育児している奥様6055

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/01(日) 20:58:15.100
月齢・性別・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>900を踏んだら全員次スレを立てて下さい
立てられない場合はその旨を報告し誰かに依頼するか
スレ立て代行スレに依頼して下さい


>>900を過ぎたら次スレが立つまで書き込みを控えましょ
つくおきは禁止

避難所
育児している奥様 避難所
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1503575126/

問答無用で5chレスorスレ立て代行依頼スレin新狼避難所17
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/20619/1547164451/

※前スレ

育児している奥様6054
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1567328901/
2019/09/01(日) 21:51:10.290
>>482
マットレスにも掃除機かけるのや
2019/09/01(日) 21:51:13.080
米倉涼子ってなんの役やってもドクターXね
2019/09/01(日) 21:51:15.950
産んだばかりの頃、夜泣きたいへん?て聞かれまくったわ
2019/09/01(日) 21:51:24.220
>>488
脳の発達の運たらかんたら
2019/09/01(日) 21:51:36.120
>>491
干した方が席でにゃいわ
2019/09/01(日) 21:51:37.060
>>422
絵本読みすぎわろ
2019/09/01(日) 21:51:38.910
>>488
上きゃわ夜泣き0回下きゃわ夜泣き100億回
ほんと同じ腹から出てきたのに不思議よね
2019/09/01(日) 21:51:43.320
>>485
ふかかふっかふかかふかかふか〜!
505Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:51:43.450
妊娠中に大豆レシチンを取ると夜泣きしないって聞いたけど普通に夜泣きしたわ
2019/09/01(日) 21:51:47.770
>>490
夜は上がるわとりあえず寝ましょ明日に期待よ
2019/09/01(日) 21:51:50.150
>>485
ふかふかふかか?
2019/09/01(日) 21:51:50.760
>>502
つらいわよ
2019/09/01(日) 21:51:56.670
>>488
脳が興奮状態
2019/09/01(日) 21:52:09.200
>>491
これねアレルギー科の先生が言ってたわ
適度に温まって気持ちいいダニ
2019/09/01(日) 21:52:13.510
誕生日に手紙を書かせるのがいいわ
物残るしタダだし
512Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:52:15.350
たわし妊娠中に割とカフェイン気にせず取ってたんだけど、それって夜泣きに影響あるのかしら
2019/09/01(日) 21:52:15.850
>>501
干してもダニ死なないからね
514 【豚】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:52:34.000
>>504
それそれ
2019/09/01(日) 21:52:39.550
>>513
吸い取るのよ
2019/09/01(日) 21:52:42.950
>>503
うちもこれだわ不思議よね
2019/09/01(日) 21:52:45.520
>>496
BBAだけど若い頃は自分から食べたいものや欲しいもの伝えてたの
でも言わないと何もする気ないんだなって気付いてがっかりしたのよ
2019/09/01(日) 21:52:51.230
布団を干すのって湿気飛ばしよね?
奴らをヤるなら温度
519 【吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:52:51.400
>>512
あるわよ
2019/09/01(日) 21:52:51.890
>>515
何が?
2019/09/01(日) 21:52:57.800
>>511
書かされた手紙もらって嬉しいの?
2019/09/01(日) 21:52:58.070
>>499
夜泣きしないし完ミですつったらフーンで話がフェイドアウトしたわ
2019/09/01(日) 21:52:59.260
>>512
うん
2019/09/01(日) 21:53:09.440
>>503
百億回つらすぎるわね
2019/09/01(日) 21:53:13.080
>>522
それ夜泣きやない
2019/09/01(日) 21:53:16.970
>>520
タピオカ
2019/09/01(日) 21:53:23.490
20分ぐらい出掛けてただけなのに犬が狂喜乱舞だわ
2019/09/01(日) 21:53:25.710
>>521
うん
中身はディンが考えた文章だもん
2019/09/01(日) 21:53:27.020
>>513
逃げるのよね
2019/09/01(日) 21:53:32.500
>>518
あと表面のほこり掃除機で吸う前に軽く落とせる
531Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:53:38.990
たわきゃわ達夜泣きあったのはたわしがコーヒー飲んでたからかのね
朝の1杯は我慢できなかったわ
2019/09/01(日) 21:53:40.320
お腹すいたわ
2019/09/01(日) 21:53:41.570
>>490
きゃわの坐薬ないの
2019/09/01(日) 21:53:46.250
>>512
カフェインとってた奥様のきゃわは夜泣きひどいの?
2019/09/01(日) 21:53:48.280
>>499
夜泣きと頻回授乳混同してる子なし多いんだと思うわ
2019/09/01(日) 21:53:49.870
>>527
犬が覚悟したより帰りが早かったのねきゃわ
2019/09/01(日) 21:53:51.400
>>520
干し上がったダニ
2019/09/01(日) 21:53:54.560
>>528
じゃあ書かせたらいいわ
2019/09/01(日) 21:54:13.940
お腹すいたわうどん食べようかしら
2019/09/01(日) 21:54:14.950
>>535
それがギボンヌ世代からよく聞かれたわギボンヌにも
2019/09/01(日) 21:54:15.660
>>512
フランスなんかは妊婦アルコールよりカフェインのほうがNGらしいわね
2019/09/01(日) 21:54:18.050
>>531
あーカフェインは関係ありそうだわ
2019/09/01(日) 21:54:24.430
こんばんわきが
2019/09/01(日) 21:54:33.480
妊娠中夜ねれなかった奥様は夜泣きひどい?
545 【吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:54:35.250
手紙要らないわ
カネコマなら家事を全部代わりにやってくれ
2019/09/01(日) 21:54:40.890
木綿はしめりやすくて乾きにくいのよ
つまり汗めっちゃ吸ってくれるけど干さないとヤヴァくなるのよね
敷き布団は素材なにつこてる?
547Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:54:42.550
>>534
二人とも酷いというか直ぐに起きるタイプだったわ
ピークは5分に一回起きてたわ
2019/09/01(日) 21:54:44.370
>>538
たわしちゃんへ
いつもありがとう
これからもずっと一緒にいようね
ディンより
2019/09/01(日) 21:54:45.010
>>543
なに系?
2019/09/01(日) 21:54:49.030
>>540
忘れちゃったのか夜泣きひどいきゃわ持ちだったのかしらね
2019/09/01(日) 21:54:57.320
上きゃわ2歳まで夜通し寝るイージーだったのに下きゃわ生まれてから未だに夜驚症止まらんわもう5歳なのに
2019/09/01(日) 21:54:58.930
>>536
たわしがお風呂行くだけでもリビングのドア前でふんふん言いながら待ってるのよ
帰りを待ってくれてる存在がいるってとても嬉しいわ
2019/09/01(日) 21:55:02.790
>>548
毎年これね
2019/09/01(日) 21:55:03.450
>>537
死なないから吸い取れないよ?
2019/09/01(日) 21:55:08.450
>>544
ぜんぜん×2人
2019/09/01(日) 21:55:22.600
>>546
エアウィーヴ
素材がなにかわからないわ即席ラーメンみたいなやつよ
2019/09/01(日) 21:55:30.480
>>511
手紙なんていらないからお祝いの料理でも作ってほしいわ
2019/09/01(日) 21:55:31.250
>>551
夜驚のこっててんかんの気もあるのよね
2019/09/01(日) 21:55:37.080
>>552
分離不安ね
2019/09/01(日) 21:55:38.890
>>525
夜間授乳も早々になくなったしその後夜泣きもないですみたいな感じの話だったような気がするわ
2019/09/01(日) 21:55:43.090
>>556
セレブね!
562 【吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:55:43.700
プレゼントは財布とバッグがほひ
2019/09/01(日) 21:55:51.890
>>548
頭も金も使わないパターンね
2019/09/01(日) 21:55:54.950
上も下もコーヒー気にせず飲んでたけど上はなし下はありありだったわ
2019/09/01(日) 21:55:58.320
>>550
あーディン夜泣き酷かったらしいわ
2019/09/01(日) 21:55:58.610
>>541
日本人はカフェインの影響受けにくいわ
逆にアルコールには白人より弱いわ
2019/09/01(日) 21:56:14.840
>>547
へーへー!
プンニーたわしカフェイン気をつけるわ!
568Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:20.920
>>556
セレブ!実際寝心地どう?
2019/09/01(日) 21:56:23.170
>>552
えーやだうざいと思っちゃったわ
後追いきゃわだけでもシンディー
2019/09/01(日) 21:56:29.550
>>533
あるわ!ありがとうありがとう!
2019/09/01(日) 21:56:31.050
>>531
朝イチは飲んでたけど関係ないわ
2019/09/01(日) 21:56:41.710
>>566
概ねそうだけど個人差あるから気をつけるに越したことないわね
573 【凶】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:56:42.600
花束は?嬉しい?
2019/09/01(日) 21:56:44.760
>>548
たいこ
2019/09/01(日) 21:56:55.200
>>556
あれって確か元々は釣り糸作るのに失敗してできたのよね
576 【吉】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:01.640
>>552
きゃわならうざいやつね
2019/09/01(日) 21:57:02.430
授乳中摂ってたカフェインが断乳1年以上経った今もきゃわに影響してるってこと?まだまだ夜泣き絶好調よ
2019/09/01(日) 21:57:09.890
きむにぃうざ
2019/09/01(日) 21:57:13.070
>>566
日本人はカフェインで目が覚めた!眠れねぇ!ってなりにくいのよね
プンニーの時や授乳中もカフェインあほほど取らなければ関係ないのかしらね
2019/09/01(日) 21:57:23.070
きゃわの誕生日どう祝うかってたわしが一生懸命なだけだわ
ディンは物買ってあげるだけ
考えたりするのたわしばかりで疲れたわ
2019/09/01(日) 21:57:33.350
>>558
同じこと睡眠外来の先生にも言われたわ
2019/09/01(日) 21:57:37.260
>>577
脳の発達は腹のなかでやし
2019/09/01(日) 21:57:39.730
>>573
金の無駄だと怒っちゃいそう
金がないと心まで貧しくなるわね…
584 【凶】
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:39.920
>>573
一番困るやつだわ
2019/09/01(日) 21:57:42.460
>>573
花束だったら手紙とケーキがいいな
586Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:57:53.340
きゃわの体内に入ってしまったカフェインが体内に排出されるのにすごく時間がかかるのよね
2019/09/01(日) 21:57:54.320
>>581
身内におるん?癲癇持ち
2019/09/01(日) 21:57:57.670
>>573
鉢植えがいいわ
2019/09/01(日) 21:58:00.670
>>561
>>568
言うほど高くないわ
首寝違えるのと腰痛無くなってこないだレントゲン撮ったらヘルニア気味と診断されてた頸椎と腰治ってたわ
たわしもう二代目なのもう離れられないわ
2019/09/01(日) 21:58:02.590
>>573
えー置くとこ作らないといけないし処分もメンディーと言いながらニコニコ花瓶出してくるわ
591Ms.名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:58:14.280
>>575
へーへー!
2019/09/01(日) 21:58:16.270
>>573
花瓶に花飾るの好きだから大げさでないやつなら嬉しいわ
2019/09/01(日) 21:58:19.460
>>580
促すものでもないわ諦めな
2019/09/01(日) 21:58:29.140
妊娠中にストレス溜めてたとかも関係あんのかしら
2019/09/01(日) 21:58:31.270
>>575
へーへーウケるわ
2019/09/01(日) 21:58:33.460
>>586
子供と大人でだいぶ違うのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況