預金は文字通り、銀行や信用金庫、信用組合、長期信用銀行、外国銀行、
政策金融機関(商工中金など)に預ける(=預託する)ことで、運用や投資の意味合いがある。

貯金は、農林中央金庫(JAバンク、JFマリンバンク)、ゆうちょ銀行(郵便局)に限って用い、
お金を貯蓄する為にそれらの金融機関にお金を預けること。

積金は、お金を定期的に積み立てる形で預け入れ、予め決められていた金額を満期日に受け取る、双務的契約。
昔は貯金を貯蔵や貯積、貯銭などともいい、貯蓄銀行(地方銀行や都市銀行に転換)や無尽会社・
相互銀行(いずれも、第二地銀に転換。但し、日本住宅無尽は現存)の前身となっている