月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立てて下さい
※前スレ
育児している奥様3111
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1524454046/
探検
育児している奥様3112
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/04/23(月) 14:07:52.220
31Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:13:46.510 料理用日本酒買うのまた忘れたわ
メモってもメモ忘れるわ
メモってもメモ忘れるわ
34Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:14:35.640 3時になったらパンケーキ焼くわ
37Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:14:55.060 子が幼稚園に入ったら化粧品の減りがはえーわ
毎日バス停に送迎するだけなのに
明日からマスクで行くわ
毎日バス停に送迎するだけなのに
明日からマスクで行くわ
38Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:14:59.430 結構前にジリ貧なのに毎月の化粧品とか美容院代が10マソぐらいの奥様いたわよね
39Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:15:13.480 二、三ヶ月で一万てかんじだわ
43Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:16:00.120 無印の導入液と美白美容液とハトムギ化粧水でお肌トゥルトゥルになったわよ
やすい肌で助かるわ
やすい肌で助かるわ
45Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:16:23.350 基礎化粧品に金かけてるのかしら
メークアップアイテムかしら
メークアップアイテムかしら
46Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:16:47.350 1500円の化粧水を半年使ってるわ
50Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:17:09.850 育休中は日焼け止めしかしてなかったのに復帰したらメイクするのメンディー
53Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:17:44.690 たわしベビーソープとペパソフトで美肌になる
54Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:17:45.920 おやつとカップ麺やめて野菜多めの生活心掛けたら毎日快腸で肌もマシになってきたわよ
55Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:17:47.090 ど安いので肌荒れしない奥様は素晴らしい才能をお持ちだわ
肌荒れ安いかどうかはもう生まれつき決まってるのよ
ちなみにケツの綺麗さも
肌荒れ安いかどうかはもう生まれつき決まってるのよ
ちなみにケツの綺麗さも
57Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:18:17.760 ジムで走ってる時が一番肌キレイだったわ
58Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:18:19.490 健診の予定間違えて保健センターに行ったの保健師さんに見られてたわはずかちー
明日また別件でセンター行くんだけど保健師さんに会ったらてへぺろしておけばいいかしら
幼稚園の先生もだけど保健師さんたちも顔と名前覚えるの早いわ…
明日また別件でセンター行くんだけど保健師さんに会ったらてへぺろしておけばいいかしら
幼稚園の先生もだけど保健師さんたちも顔と名前覚えるの早いわ…
60Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:18:31.730 たわしは飲んだくれた次の日ピチピチお肌よ
ストレスは肌の大敵ね
ストレスは肌の大敵ね
61Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:18:32.88066Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:19:16.910 たわしは敏感肌よ
68Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:19:57.40071Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:20:33.190 自動車税って毎年あるのよね?
今年の払い込み表まだかしら
今年の払い込み表まだかしら
72Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:20:33.820 モロッコで大量買いしたサボテンオイルの底が尽きてしまったわ
日本だと高いからもう買えない
日本だと高いからもう買えない
76Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:21:04.460 無印週間っていつまでかしら
77Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:21:08.110 何年か前に買ったミラコレがまだなくならないわ
ここ3年ほど化粧ちゃんとしてないもの
ここ3年ほど化粧ちゃんとしてないもの
80Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:21:31.760 >>64
キュレルは?
キュレルは?
81Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:21:36.450 おやつ買ってくるわね
82Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:21:47.230 シナクティフをつかってるのよ
クリームは使ってないけど
高いけど気に入ってるからやめたくないのよね…
クリームは使ってないけど
高いけど気に入ってるからやめたくないのよね…
84Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:22:04.700 5日ぶりくらいに来たわよ
おもしろいことあったかしら?
おもしろいことあったかしら?
86Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:22:06.940 37歳たわし、化粧品の調達はドラストとプラザ
89Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:22:35.970 まるごとバナナが98円だったから3つも買っちゃったわ
90Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:22:43.530 カシー化粧品の使ってるわ
でも引っ越したら売ってるとこ無くて涙目
でも引っ越したら売ってるとこ無くて涙目
92Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:22:55.060 サボーン
93Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:23:02.020 デブのくせにまるごとバナナ買ったことないわ
95Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:23:16.440 総入れ歯ここ3年新しい化粧品買ってないわ
97Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:23:32.140 きゃわに初めておやつおねだりされたわ
メンディーけどホットケーキのタネつくったわ
ミックス無くても案外ありあわせでできるのね
メンディーけどホットケーキのタネつくったわ
ミックス無くても案外ありあわせでできるのね
98Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:23:33.870 自動車税ってなんぼのもんなのかしら
102Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:11.600 フィジシャンズ フォミューラっていう化粧品に変えてみたわ
アレルギーの専門医が開発したってやつ
アレルギーの専門医が開発したってやつ
105Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:21.470 百均で何か買おうと思ってるのにいつも忘れちゃうわ
107Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:26.170 風邪ひきかけで頭も痛くなってきたわ
葛根湯飲んだのにロキソニン飲んだら体温上げる効果打ち消しよねつらたん
葛根湯飲んだのにロキソニン飲んだら体温上げる効果打ち消しよねつらたん
108Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:37.980 ロイズのリップがきになるのよね
チョコの
チョコの
109Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:41.030 歩き始めたきゃわがきゃわだわ
手を上げてフラフラ歩くのほんときゃわ…
さみしい
手を上げてフラフラ歩くのほんときゃわ…
さみしい
110Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:24:45.970 腹減ったから味噌マヨつけてきゅうり齧るわ
128Ms.名無しさん
2018/04/23(月) 14:27:33.520 ジツボンヌに似たらよかったのにジップソンの面長顎でか貰っちゃったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【高市速報】大阪万博、6000億円以上の赤字か [931948549]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- ネトウヨ「日本は中華民国に負けたのであって今の中国とは関係ない!」僕「それロシアにも言ってきなよ。当時はソ連だよ」 [472617201]
- 【悲報】中国人さん、日本人を完璧に分析してしまうwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】大物政治家「中国と断交などできない😤安保上の課題をマネージしながら経済的交流をするのが政治の技術」 [359965264]
