X



トップページ女性
1002コメント361KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●8人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ms.名無しさん2018/04/22(日) 22:51:33.030
育児も仕事もと求めるワーキングママを支えるために
実質、仕事を押しつけられている皆さん。
実態を報告し、改善策を見つけましょう。


●●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●●(初代スレ)
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/wom/1484025083/


(前スレ)
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●6人目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511911961/

●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●7人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1518444935/
0343Ms.名無しさん2018/06/20(水) 19:59:50.540
子持ち様に仕事は無理
わかりきってる事
国は小学校入学程度迄は子育てに専念できるシステムを作るべき
中学高校無償化とかやる前にそっちに金使えよ
それでも仕事したい子持ちには過剰なフォローは要求させるな
0344Ms.名無しさん2018/06/20(水) 21:43:05.440
旦那さんが薄給なのかしら。
0345Ms.名無しさん2018/06/20(水) 23:06:41.570
職場に旦那を専業主夫にして働いている専門職のワーママがいるんだけど
子供がかわいそうとか母親の自覚がないとか一般職の時短ワーママ連中が悪口言いまくってる
なんでもマウンティングしないと気が済まないんだろうね
0346Ms.名無しさん2018/06/20(水) 23:27:08.210
>>345
男女平等社会にしたいなら、本来そういうのも認めていかないといけないよね
時短ワーママって、仕事も育児も中途半端なのに偉そうなんだよな
0347Ms.名無しさん2018/06/20(水) 23:28:07.420
>>345
仕事ぶりでは比べようも無く、どうせ家でもその専門職ワーママさんと同じような程度の家事しかしてないでしょうに
0348Ms.名無しさん2018/06/20(水) 23:31:44.810
>>346
話していると社会人としても妻、母としても半人前程度なのがよく分かるんだよね
20行かないくらいの女子大生とかその辺と悪い意味で同レベル
0349Ms.名無しさん2018/06/21(木) 09:10:46.040
男女平等っていうのは、
女性が世帯主になって、家族全員を扶養したっていいんでしょう?
0350Ms.名無しさん2018/06/21(木) 16:34:14.720
>>345
キャリアウーマンの母親なんて子供にとっては自慢の母親じゃん
職場でろくな仕事もせず人の悪口に明け暮れる母親を持つ方が
子供にとっては恥ずかしく辛いことだと思うけど
0351Ms.名無しさん2018/06/21(木) 19:08:36.190
自分自身は家族全員を養えるほど稼げる自信も無く、
専門職になるスキルも無し。

家事も育児も仕事もぜーんぶ中途半端で
夫は家のこと何もしないしできない。

そういう一般職たちがお互いを慰めあってるんじゃないの?
0352Ms.名無しさん2018/06/21(木) 20:37:02.450
>>343
おっしゃるとおり。
修学前のこども、特に乳児は難しい。

どうしても働かなければならないお母さんもたくさんおられるでしょうが、
産休育休時短制度に胡座をかいて、
業務放棄するようなのは辞めてほしい。
0353Ms.名無しさん2018/06/21(木) 20:56:13.470
そんなに無能のワーママがいるんだね。
一般職は大変そうだね。
0354Ms.名無しさん2018/06/21(木) 21:51:32.740
7人しかいない課内に未満児持ちが2人いる
今はまだいいけどノロとかインフル流行る時期どうなるんだろう
0356Ms.名無しさん2018/06/22(金) 21:19:56.460
乳児を保育園に預けて働かなければならないほど
困窮した家庭なんだろうか。
気の毒にね。
0357Ms.名無しさん2018/06/22(金) 21:54:00.850
時短のワーママ仕事遅過ぎてイライラ
なのにワーママさんが残業せずに早く帰れるようにみんなで協力しなさい!って上司に言われてはぁ?って感じだ
それぞれちゃんと業務時間内に終わるように仕事振ってるのになんで終わらないかが謎
そもそも私たちも残業せずに早く帰りたいんですが
0358Ms.名無しさん2018/06/23(土) 15:04:19.760
>>313
乳飲み子を抱えた妻を働かせておいて、
家事もできない夫かぁ。
0359Ms.名無しさん2018/06/23(土) 20:37:59.010
>>4
このテンプレ、改めて読んでみたけどわかりやすいねぇ〜。
0360Ms.名無しさん2018/06/24(日) 12:12:41.540
夫が稼ぎが良くて家事育児に協力的であっても、生活レベルを落としたくない・育児に専念したくない当の理由で働くワーママは多いよ。
0361Ms.名無しさん2018/06/24(日) 12:25:10.890
>>360
人に迷惑かけてるからこういうスレが立つわけで
0362Ms.名無しさん2018/06/24(日) 16:00:21.370
>>360
近くにいたのがこういう人だった
本人がそれをいつも自分から言ってたから分かった
別にそういう理由でもいい 本人の性格が良い人なら
機嫌が悪いと当たり散らすし、好き嫌いや相手に権力が有るかどうかで態度も変える
急に休んでも当たり前、お礼なんて一度もない
0363Ms.名無しさん2018/06/24(日) 18:48:59.760
だから子持ちには仕事は無理なんだって
子持ち本人だって仕事したくてしてるわけじゃないからそりゃ権利様になるのは当たり前だよ

キャリアウーマンって言葉が女差別だよな
キャリアマンって言うか?
0365Ms.名無しさん2018/06/24(日) 19:46:37.380
生活レベルを落としたくないとか育児に専念したくないとか理由はどうでもいい
でも仕事はバイトや新卒レベルの簡単なものではなく負担が重い物もきちんとしてくれ
土日祝日の当番もきちんと出てフォローして貰ったら借りはきちんと返せ
子供を理由に遅刻早退欠勤は当然の顔するな
仕事サボって押し付けるな
それが出来ないなら退職してって話
役立たずのお荷物ワーママが頭数に数えられているせいで人員も補充されないし
ワーママの分を他の社員で尻拭いの為に負担しなくちゃいけないとかウンザリ
0366Ms.名無しさん2018/06/24(日) 20:49:14.600
>>365
家事育児でさえ逃れたい為にワーママやるような人がまともに仕事なんて出来る訳ないって
そもそもが楽な方へ逃げてばかりの人生なんでしょ
0367Ms.名無しさん2018/06/24(日) 23:37:27.470
>>360
こういう人のほうが特権意識強いような気がする
0369Ms.名無しさん2018/06/25(月) 01:17:25.440
エスカレーター式でまともな受験経験が無いゆとりど真ん中世代の
ワーママがいるけど、物覚えも段取りも勤務態度も悪くて嫌になっちゃったよ。
同じようなワーママ抱えてる人いますか?個人の問題なのかな。
0370Ms.名無しさん2018/06/25(月) 08:11:26.380
>>369
その世代ワーママいるけど、物覚えも段取りも悪い。応用力は皆無。10年選手だけど新人みたい。
人柄と勤務態度は悪くないw
でも個人差はあるだろうね。

定時後の飲み会に参加する時はフルタイムと思いきや、午後出勤でいいですよね〜美容院行ってこよ!ってなめとんか_| ̄|○
0371Ms.名無しさん2018/06/25(月) 14:05:50.830
育休・時短は制度だから利用したらいい
ただ、ストレス大きい仕事しなくていい権利ではない
盆正月GWすべて休める権利というのも無い
0372Ms.名無しさん2018/06/25(月) 14:08:31.180
>>370
飲み会の出席率高いワーママには、土日祝の当番打診してみたらいいと思うんだけどね。
0373Ms.名無しさん2018/06/25(月) 21:23:19.940
>>371
その正論を言ってもね、マタハラだ!
ってヒステリーを起こすと思うよ。
0374Ms.名無しさん2018/06/25(月) 23:23:47.390
逆マタハラって言葉を子持ち様はマジで知らないのだろうか
0375Ms.名無しさん2018/06/25(月) 23:25:33.720
だから子持ちに仕事は無理
フォローありきの仕事ってw
0376Ms.名無しさん2018/06/26(火) 06:35:55.850
>>374
何それ 私知らないw
バカのふりをするまん様
0377Ms.名無しさん2018/06/26(火) 12:04:56.660
保育士さんも、こんなにレベルの低い母親のお子さんを預かるんでは、
モチベーションが下がるでしょうね。

っていうか、保育園乱立で、質が下がってるって
保育士さんご自身の書き込みを見かけたよ。
0378Ms.名無しさん2018/06/26(火) 19:52:10.880
>>372
よく考えたら、乳飲み子を放置して酒宴かい。
0379Ms.名無しさん2018/06/26(火) 23:16:25.230
検索してみたら、乳児院や児童養護施設なんて
人手不足で、ボランティアさんを募集しているそうだね。

みんなきちんと抱っこしてあげられないなんて、かわいそうに!
保育園は、こういう福祉施設と同じような位置づけだったはずだけど。
0380Ms.名無しさん2018/06/27(水) 00:44:44.040
人手不足で社員募集かけずにボランティア募集とは
人手不足以前に金もないのか
0381Ms.名無しさん2018/06/27(水) 08:25:14.170
乳児院の人手不足で検索してみて、
ミルクの時間、赤ちゃんがどんなにかわいそうな状況かを知って
ほんとうに悲しくなったよ。
0382Ms.名無しさん2018/06/27(水) 11:40:17.000
>>378
乳飲み子がいる母親が酒宴に出るのはかまわないと思う
問題は、ストレスになる業務は家庭を理由に避けようとするのに、宴会のときは夫や両親に子供を見てもらって出てくるところだよ。
0383Ms.名無しさん2018/06/27(水) 11:45:32.320
自分にとってメリットがあるか、獲物を見る目で人や物を選んでるよね
気色悪いわ
0384Ms.名無しさん2018/06/27(水) 15:45:36.440
>>383
そういう生き方の女性に繁殖力も備わってたら最強だよ。
0385Ms.名無しさん2018/06/27(水) 17:59:08.900
最凶の間違いです
0386Ms.名無しさん2018/06/27(水) 18:01:50.590
>>382
それ
酒盛りよりは仕事の方が重要だと「まともな思考回路を持った人間」なら判断する
子持ち様はまともじゃないんだよ
仕事が出来るわけないわ
0387Ms.名無しさん2018/06/28(木) 08:23:24.980
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/
0388Ms.名無しさん2018/06/30(土) 01:27:47.560
>>100
仕方がないね。企業は営利団体なのであって、
福祉施設じゃ無いからね。
男女平等って、まぁ、無理だったんだと思うけど。
0389Ms.名無しさん2018/07/01(日) 17:23:37.390
>>365
>役立たずのお荷物ワーママが頭数に数えられているせいで人員も補充されないし
ワーママの分を他の社員で尻拭いの為に負担しなくちゃいけないとかウンザリ

この部分に120%同意。
デパートなんだから営業終了までは誰かが店頭にいなきゃいけないんだよ。
15時とか16時で帰る人が何人もいて、夕方〜夜や土日の方が人員薄いとかおかしいでしょ。
まぁもう私が辞めてやったから知らんこっちゃないけど。
0390Ms.名無しさん2018/07/01(日) 17:43:27.810
>>389
資生堂みたいに、ワーママにも土日出勤させるよう体制を変えられたらいいんだけどね。
0391Ms.名無しさん2018/07/01(日) 18:11:21.350
短期間に産休を繰り返してきたワーママが勤務形態についてかなり強気な要望を出したらしくて
陰で上司たちに「そうは言ってもねえ」「自分の家庭ありきで言われても現状厳しいよねえ」
って言われて結局バイト扱いになってた
親切な人ならまだしも気性が荒くてわがままな人だったから
擁護する気にならないし関わり少なくなってホッとしてる
0392Ms.名無しさん2018/07/01(日) 19:14:33.860
>>391
>って言われて結局バイト扱いになってた
ザマァとしか思えないな

客商売は勤務時間帯で手当付けるとかすれば良いのに
一番忙しい時に居ない人間なんて低賃金でいいでしょ
やり方次第でフォロー側の納得感も得られると思うんだけど
真面目な人間をそれなりに扱わない会社は潰れてしまえ!
0393Ms.名無しさん2018/07/01(日) 19:51:35.840
うわあアタシがいっぱい居る
0395Ms.名無しさん2018/07/01(日) 21:39:54.160
子供の行事や病気で頻繁に休むなら、バイトや非常勤扱いにしてあげた方が本人も気が楽だと思うんだけどね。
0396Ms.名無しさん2018/07/02(月) 21:39:22.430
まともな人ならね
今どきのワーママは大概権利様だから
0397Ms.名無しさん2018/07/03(火) 11:23:18.760
まともなワーママって見たことある?
全く働かず子供の話ばっかりして業務を滞らせるマミトラ給料泥棒か
自分の実力顧みず仕事食い散らかして周りに甚大な負担をかけ本人は放心(笑してる両立詐欺しか見たことないわ
0398Ms.名無しさん2018/07/03(火) 11:49:22.730
乞食と思うようにしている
休暇乞食、給料乞食、善意乞食
0399Ms.名無しさん2018/07/03(火) 14:05:23.660
まともそうに見えても特権意識が強くてハイエナみたいなワーママもいるからね
世渡りが上手いから汚れ仕事からも逃げる
0400Ms.名無しさん2018/07/04(水) 00:24:55.630
ワーママとそれ以外で部署や店舗をわければ一番わかりやすい
絶対仕事回りゃしないよ
0401Ms.名無しさん2018/07/04(水) 17:09:30.400
http://www.kuraray.co.jp/enquete/occupation/2018_s6/
女子の将来なりたい職業一位は医師。
育児理由に当直・呼び出し免除にしてもらえることを小学生のうちから知ってるのかな。
0403Ms.名無しさん2018/07/05(木) 21:01:56.550
>>400
ワーママだけの部署に寄せ集めたら、集めたで、
差別だ! と大騒ぎするらしいわ。
0404Ms.名無しさん2018/07/05(木) 21:11:02.750
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決w
0405Ms.名無しさん2018/07/05(木) 23:02:24.030
同じ部署の時短が「私が会社辞めるって言ったらどうします?」と毎回聞いてくる
毎回スルーしてるけどお荷物がいなくなって嬉しい時短が退職した次の月の休日当番全部一人で出ても良いと思える位嬉しいし
2年目早々に産休育休取って復帰して来た時は仕事の内容綺麗サッパリリセットして来て
3年目なのに新卒の仕事から教え直している状態のうえ毎日同じミス連発で新卒以下の仕事しか出来てない分際で
辞める気なんて欠片もないくせにそんな事毎日ほざいてる位なら仕事覚えろやこの鳥頭と言いたいと毎日思っている
本当に言葉に出して言ったらマタハラで騒ぐんだろうけど今の状況が続いて限界が来たら口に出して行ってしまいそう
0406Ms.名無しさん2018/07/06(金) 00:21:51.150
>>405
そんなこと言われたらどうぞどうぞって思わず返しそうだけど、
そこはこらえて「うん、いいんじゃないかな(^ω^)」ぐらいは言うかな。
転職してきた時短もSNSで前の職場が恋しい…大切な人達…
とか何とかほざいてたけど居座る気満々だよw
誰も止めないので一刻も早くもといた職場に帰ってください(切実)
0407Ms.名無しさん2018/07/06(金) 01:21:25.180
>>405
私なら真顔で「子供や家族の事を優先するなら(辞めるのは)全然ありだと思いますよ」って言っちゃうと思う
0408Ms.名無しさん2018/07/06(金) 07:48:23.800
>>405
「あなたの選択だから尊重するよ。会社辞めるのもありじゃない。」って言う。
0409Ms.名無しさん2018/07/06(金) 08:04:33.720
>>405
新しい人来るんじゃない?ってサラっと交わしてほしいw
0410Ms.名無しさん2018/07/06(金) 09:58:52.750
兼業スレ、「警報で学校が休みなら会社も連動して休みにしろ」ていう書き込みがあって驚いた
何とか仕事に穴を開けまいと努力する姿勢は無いのか
0411Ms.名無しさん2018/07/06(金) 10:01:56.660
>>405
うちの職場の場合、育休復帰後はろくに仕事も与えてなかったし指導する体制もなかった。
ワーママは「ここには長居しようかと思います!」と高らかに宣言してたよ。
0412Ms.名無しさん2018/07/06(金) 10:09:22.210
>>400
他の部署であっても、依存されると思う。
0413Ms.名無しさん2018/07/06(金) 15:34:25.450
大阪勤務なんですが、先日の地震と今日の大雨で交通機関が一瞬でも運休したら復旧しても確実に来ない。子供は保育園ですってよ…
他の人は何とかして来たり帰ったりしてるのにワーママは来るそぶりも見せない。
居なくても誰も困らない仕事しかしていないと知ってての行動ならある意味立派。
0414Ms.名無しさん2018/07/06(金) 23:12:13.160
405だけど今日も聞かれたから退職するなら補充の都合もあるから早めに課長に相談した方がいいですよと返したら
「え?え?」って感じになってた
まさか時短がこの部署に必要だからと引き留めるとか思ってたんだろうか?
誰も引き留めないっての
これで週明けから自分には聞いてこないと思う
0415Ms.名無しさん2018/07/07(土) 16:10:46.610
>>414
よく言った!要は引き留めて欲しいけなんだよね。
0416Ms.名無しさん2018/07/07(土) 23:09:47.670
Good job でしたね。
時短だろうとなんだろうと、職責を全うし、
お互いにフォローしあえるんだったら誰も文句は言わんよ。
0417Ms.名無しさん2018/07/07(土) 23:28:19.040
うちの会社時短の人は飲み会に誘わないって決まりがあるんだけど一度新人の子が間違って時短のワーママを誘っちゃってワーママが乗り気になって参加しようとしたことがあった
そこでお局さんが「ワーママさんは16時までの契約だから飲み会なんて誘っちゃダメよ!」って新人の子をワーママの前で怒ってワーママを参加させないことになったんだけどワーママは涙目で私も行きたかったなぁ…とかずっとグダグダ言ってて鬱陶しかった
0418Ms.名無しさん2018/07/07(土) 23:56:21.740
>>417
ワーママに合わせた日程じゃないのに、参加できることが確実だったということかな
夜にいつでも子供みてもらえる環境ってことなんだね
なんか腑に落ちないわ
0419Ms.名無しさん2018/07/08(日) 12:30:36.360
>>417
新卒の子はワーママのせいでとばっちり可哀想だったね
0420Ms.名無しさん2018/07/08(日) 13:06:17.050
>>417
そのワーママも妊娠前から会社にいるならその決まりを知ってるんだよね
だったら誘われた時に時短だからと断ればいいのに

時短って飲み会に参加する確率だけは異様に高い
普段の仕事の時は遅刻早退欠勤が多く始業時間に出勤しても仕事サボリ放題のくせして
飲み会だけは遅刻も早退も無く最初から最後までずっと居座る
0421Ms.名無しさん2018/07/08(日) 18:34:41.110
飲み会参加出来るならたまには時短でも長時間勤務出来るわけで
そもそも飲み会参加の時短は100パー地雷人材で間違いない
0422Ms.名無しさん2018/07/08(日) 19:14:02.470
家に居ると仕事のせいにして
仕事場だと家庭のせいにするクズだよ
0423Ms.名無しさん2018/07/08(日) 19:32:55.280
子持ち様フォローに何かしらのメリットがあればねー
何にも無いどころかデメリット満載じゃ誰がやるんですかね
0424Ms.名無しさん2018/07/09(月) 00:56:22.720
美味しいご飯の話したり今日楽しかったこと話しながらフェミニズムの話したい女性いっぱいいると思うんだけど、嫌がらせがエグすぎてできない
思想も趣味も生活も全部その人の一部なのに話せない、言動には普通以上に注意しなきゃいけない
こういうのも女性への抑圧だよ
嫌気さすわ
0425Ms.名無しさん2018/07/09(月) 13:22:12.800
皆さん、お盆の勤務体制はどんな感じですか?
うちの部署は、平日は基本的に全員勤務・土日祝もひとりずつ交代勤務
お盆に祝日体制になるのは14と15、今年の場合13は月曜だからふつうの平日扱い

ワーママ様は13日に有給申請して5連休だそうです。
0426Ms.名無しさん2018/07/09(月) 13:43:44.680
>>425
平日はともかく、なんで土日祝日までワーママが優先になるんだろう。
というか旦那は?
共働きなら交代してもらうとかしないとおかしくない?
0427Ms.名無しさん2018/07/09(月) 14:20:46.370
お盆が一番忙しい商品の小売りだから、休めるのは保育園お休みのワーママだけよ。
ワーママの実家も旦那さんの実家も同じ市内なんだけどな。
0428Ms.名無しさん2018/07/09(月) 18:14:37.980
いかに自分が得するかが全ての時短クズ
0429Ms.名無しさん2018/07/09(月) 19:22:58.400
経理だから金融機関が動いてたら出勤なんだけど、ワーママさんは会社の休みに合わせて5連休ですわ。
0430Ms.名無しさん2018/07/09(月) 21:47:20.750
だからせめて金で解決するしかないんだよ
国も役に立たないワーママの育休期間手当をフォロー側の手当にすれば良いのに
働かずして6割貰ってるんだっけ?
時短は金は時間分減らされるんだからフォロー側の手当にすべきだし
時短の有給とかくれてやっても良いけどまずはフォロー側から取らせるとか
やり方次第では我慢してフォローしてやっても良いって気に....ごめんやっぱりならないわw
竹中なんとかが残業手当は不要とか暴言ほざいてるけど、ならワーママなんて真っ先に切るべき不良債権だよな
0431Ms.名無しさん2018/07/09(月) 21:47:30.470
>>427
年始年末も、保育園にあわせて休む人多いよね。
ゴールデンウィークかお盆に当番するならまだ分かるんだけど。
0432Ms.名無しさん2018/07/09(月) 21:50:22.280
>>426
旦那の実家に帰省するための5連休だそう。飛行機の距離だからめったに帰れないとか。
GWも有休とつなげて一人だけ6連休だったのにね。今週末も当然3連休だし。
0433Ms.名無しさん2018/07/09(月) 23:31:40.160
>>425
自分の職場もワーママ出勤する約束したけど前日が前々日位に子供の体調不良でお盆明けまで休むと
一方的に連絡して来てお盆明けまでズル休み連休にすると思う
GWもそれでズル休みして9連休にしたし
しかも子供の体調不良で休んだのに○日(ズル休み連絡して来た初日か翌日)から○○に旅行へ行ったと
部署中にお土産配っておいてズル休みだとバレてないと思っている馬鹿ワーママだよ
0434Ms.名無しさん2018/07/10(火) 00:42:35.200
>>433
子供の体調不良を証明できるものを提出させればいいのに
あと病休を悪用したら問責にすればいいよ
0435Ms.名無しさん2018/07/10(火) 09:14:46.800
一番腹立たしいのは子どもを利用した看護休みだよね
なりふり構わずしがみつく、なりふりにも程度がある
0436Ms.名無しさん2018/07/10(火) 09:54:17.040
明らかに自爆してるワーママは論外だけど
一見常識的にみえても強かなワーママも怖い
特権意識強いのに、表立っては誰も指摘しない
0437Ms.名無しさん2018/07/10(火) 13:20:56.030
>>436
一見常識的だけどしたたかなワーママはいるね。
ワーママ向けの復職マナーで「感謝を表す事が大事」ってあるからか口だけでは感謝。
感謝の言葉さえ言えば免罪符とばかりにやりたい放題。
周りに迷惑かからないようにしてくれないならやはり邪魔。
0438Ms.名無しさん2018/07/10(火) 23:03:01.930
お互い様連呼してればかけた迷惑全て帳消しになると思ってるワーママがいる
遅刻や欠勤も多いし仕事もミスが多いからその事を上司に注意されたら
嫌味ったらしい上司だと悪口言ってどういう思考回路してるのか謎
そもそもお互い様って一方的に迷惑かけているワーママ側から言う言葉じゃないのに
迷惑かけるのはお互い様だからとか会社の飲み会に子供を連れて行ってコミュニケーション取って子育てに理解を示してもらおうとか
頭花畑の馬鹿ワーママを量産した子育て雑誌の罪は重いよね
0439Ms.名無しさん2018/07/10(火) 23:31:12.410
>>438
DQNの川流れから19年
増水しても中洲から逃げろの助言は無視
ヤバい事態で早く助けろと暴言
助けた後も悪態
0440Ms.名無しさん2018/07/12(木) 12:51:31.420
定時退社するなら、人並みに忙しく働いてほしい
私が朝から切れ間なく書類をさばいている横で、ずっと雑誌を読んでいられるのは目障り
はっきり言って、こちらのメンタルに悪い
見えない所でのんびりしてほしい
0441Ms.名無しさん2018/07/12(木) 13:38:49.280
>>440
>私が朝から切れ間なく書類をさばいている横で、ずっと雑誌を読んでいられるのは目障り
目障り以前に注意案件でしょ?
注意しない職場なら真面目な人もばれないように手を抜きはじめる
結果会社の損失
ワーママはいるだけで迷惑だとよくわかる
0442Ms.名無しさん2018/07/12(木) 22:32:16.430
>>411
長居する!?  それぐらいのメンタリティーじゃないと
やってけないわなぁ。
ふてぶてしいのも、組織で生き残るのには大切なスキルかもねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況