X



トップページ女性
1002コメント336KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●7人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0035Ms.名無しさん垢版2018/02/14(水) 18:33:56.680
>>34
ワガママなワーママ生産性が2割しかないのは納得いくわ。
産休〜短時間勤務満了までを複数回やればおのずとそうなる。
子持ちチート期間が終わっても周りのフォローはおサボリ。
真面目なワーママを加えてやっと半分って所か

まずは20%で報告あげちゃえばよかったのにw
残念ながら実態はこんなものですよって。
0036Ms.名無しさん垢版2018/02/14(水) 19:14:44.120
>>34
>あまりに低いので、条件の数値をいろいろいじって、結果を0.7倍にでっち上げて、担当役員に提出した。

お〜い、でっち上げないで事実を提出してくださいよ(涙)
会社は綺麗事で回らなくなってるんだから
0037Ms.名無しさん垢版2018/02/14(水) 19:19:01.280
育児より介護の方が大変だと思う
障害児以外は育児の方が先が見える
介護は先が見えない

介護だとしても無償フォローはダメダメだけど
0038Ms.名無しさん垢版2018/02/14(水) 22:36:28.520
>>35
>>36
労働負荷が少ない上に、フォロー者の業務・付随する諸経費(貸与しっぱなしのスマホやPC)も馬鹿にならない
半年ぐらいだとデスクもそのままだから、都心の一等地のオフィススペースが、まるまる一人分ムダになる
予想はしていたけれど、実際に計算してみたら、想像以上だった
0039Ms.名無しさん垢版2018/02/14(水) 22:49:46.010
cやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0040Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 00:25:13.600
>>38
数値的に計算できるコストだけではないね。
フォローさせられている周りの不満や疲れ等、
見えないコストも相当なものだし根深い。
モチベーションが慢性的に下がる腐ったミカン状態。
0041Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 08:56:32.280
>>34
計算ありがとう。
もっと厳しく計算したらマイナス(いらっしゃったら邪魔)になったりしてw
0042Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 11:01:55.030
>>37
介護と違って育児は身体的、精神的な負担は段違いで軽い
でも介護は最悪サービスとか他の家族に丸投げできるけど育児は出来ない
そこをワーママたちは主張するからうざい
0043Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 11:16:38.190
>>40
>>41
そうなんだよね。計算できるコストだけではないけれど、それを言うと水掛け論になりがちなので、
厳密に数字として出る部分だけをリストアップしてみた。
実は私は、育児支援はある程度、必要だと考えます。
でもそれは、社会として支払うべきコストだからであって、
「育児に優しい企業は、競争力がある!」とか言われると、オイオイと思ってしまう。
普通に考えたら、30歳前後の若手社員(できれば独身)が、企業としては一番使いでがあるよ。
0044Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 14:24:34.490
育児支援自体には賛成
無償フォローじゃなく、子供を印籠に使わせないまともな制度なら
0045Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 19:07:38.270
育児支援の施策は、必然的に他のスタッフの無償(?)奉仕になるよ
0046Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 19:10:03.200
>>44
そう、支援制度はあってもいい
ただ、子供を印籠に使って心理的にも楽をするのがよくない
0047Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 19:20:27.320
支援策というのは、結局は次のようなものになる。

「扶養手当を出す」
「土日に出勤しなくていい」
「夜勤をしなくていい」
「残業しなくていい。定時に必ず帰れる」

「用事があれば、遅刻・早退・半休は自由」
「保育園に送った足で出社して(無人のオフィスに1時間早く出社して)1時間早く帰ってもいい」
「時短の期間も、フルタイムで働いていたのと同じキャリアと考え、将来の昇進を保証」
「マタハラを受けた場合は、上司または人事部に報告。会社側は、対応しないと措置義務違反になる」

そして、急な欠勤をフォローしたり、急ぎの案件を処理したりする社員に対しては…

…特になし
0048Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 19:22:23.410
別に大げさに書いているのじゃなくて、法令遵守の企業では、だいたい上記のようになっているはず。
0049Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 19:53:38.130
上手くまとめてくれてると思います
0050Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 20:58:17.460
子供も産まず(産めず)しわ寄せばっかり来たらそりゃ愚痴も出るよね。
でも、育児じゃなくて介護で周りにフォローしてもらう立場になる可能性もあるよ。お互い様精神でおおらかに行こうよ。
0051Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 21:04:33.770
でました。お互い様w
0052Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 21:07:50.270
釣られてるよw
0053Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 21:44:15.730
子持ち様の言うお互い様って何を指してるの?
土日夜間出勤しない子供理由で急に休む
で、フォローしてくれた人に何のお互い様をやったの?
具体的にお願い
0054Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 22:13:29.710
まあ私は人事の時に、特権使いまくりのワーママを一人、辞めさせたけれどねw
0055Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 22:51:58.160
スルー検定ですね
0056Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:10:53.210
ワーママが少人数だと、意外と周りがカバーできてしまう
負担はあるけれど、みんなで割れば薄まるからね
病院勤務の人の被害が多く報告されているのは、ワーママの人数が多いからかな?
0057Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:12:18.440
>>50 は例のニート男です
0058Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:14:45.600
逆に、ワーママがどんどん増えて、権利もさらに拡大すれば、どこかで見直しが入るのかもね。
それまで待っていられないから、自衛、自衛。
0059Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:21:38.020
この少子化の時代に見直しなんて入るわけ無いじゃん
0060Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:32:33.990
甘い顔をすると、どんどん権利主張をしてくるから、場面場面で
出鼻をくじくしかないかな〜
0061Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:34:47.270
病院みたいに夜勤必須の職場は、採用枠を別にすると良いと思う。
昔の一般職・総合職みたいに、どんな時間でも働くナースと、決まった時間だけ働くナースとに分ける。
これなら別に差別じゃないでしょ?
ユニクロの、地方限定採用みたいなもん。
無理にいっしょにするから、軋轢が生まれるんじゃないかなあ…
0062Ms.名無しさん垢版2018/02/15(木) 23:38:50.040
>>7
>>8
0063Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 00:13:07.050
狭い国に一億以上いるんだから減ってく方がちょうどいいのよ
0064Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 00:16:04.150
一番産ませなきゃいけない世代を冷遇したんだから当然だよね
増やすより減ったらどう対応するか考えた方がいい時期だし
0065Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 01:46:41.060
>>61
夜勤ガッツリ働いてた人が子供産んでワーママとなってどんどん増えるってパターンが多いから無理なんじゃないかな…
0066Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 04:53:33.140
一方的なワーママルール
0068Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 09:01:35.020
今から子供が増えても間に合わないのは、人口の専門家からは常識なんだけれどね
子供が成長して納税者になるまで、20年かかる
来年から出生率が2.2倍ぐらいに戻ったとしても、日本のいびつな人口比率は是正されない
むしろ、高齢者と新生児の両方に福祉コストがかかるから、現役世代の負担では賄いきれない

少子化対策は、すでに手遅れ
どうやって人口減の社会を維持するか、それを考えたほうがいい
0069Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 09:06:28.840
>>65
夜勤が無理なら、いったん退職。昼勤のスタッフとして再雇用。ほら、解決。

子持ちの人に夜勤を免除する法律があるから、雇用を継続せざるをえない。
法改正して、その制度をなくし、代わりに再雇用を義務付ければいい。
夜勤を続けるか、別の雇用形態に変わるかを選ぶ形にすれば、不平等はなくなるよ。
0070Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 09:08:42.220
https://papimami.jp/117174/
申し訳ない態度は出さない

頭おかしい
こんなんが子供育てたらどんなモンスターができあがるんだ
お互い様は迷惑かける方がいっちゃいけないってなんで理解できないんだ
0071Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 09:50:53.720
>>70
いるよね〜

「私が権利を主張することが、次の人たちへの道を開くんだ!」
「そういう職場を作ることは、子供のいない人にとっても有益なんだ!」

そんなふうに考えている人

それ、勘違いだから
自己正当化をしているだけだから

まあ、最後の段落に、「いかがだったでしょうか?」と書くサイトは、大抵は無内容だからね
0072Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:25:29.510
平日昼間しか働かない枠、いいね
夜勤や土日働く人たちとどうやって格差を付けたらいいだろう?
0073Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:34:09.600
>>72
給与に差をつける。それが一番シンプルな解決策。悪平等をなくせばいいだけ。
0074Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:37:00.610
いったん時給になってほしい。うちの近辺なら1500円くらいかな
0075Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:42:26.880
「転勤ゼロ。地元で一生働く」という採用形態が認められているならば、
「子育てのために、夜勤・土日・残業ゼロで働く」という採用枠があっても、全然おかしくない
0076Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:46:23.710
そういう人には、むしろ平日昼間に頑張って働いてほしい。
能力と意欲のある人ならば、企業にとって貴重な戦力になる。
定期的に夜勤があって、急ぎの案件のために残業を強いられる社員。
残業が法的に禁止され、いつ欠勤・早退してもOKの社員。
両者が同額の給与体系というのは、筋が通らない
(「嫌ならば残業を断ればいい」というのは、社会に出たことのない人の空論)。
0077Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:50:48.530
夜間土日も働いてる人の方が、担当の業務量も多く複雑な案件も任されがち
その結果、平日昼間も忙しくなり休みも取りづらい
うちの職場だけかな?
0078Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:50:50.070
夜間土日も働いてる人の方が、担当の業務量も多く複雑な案件も任されがち
その結果、平日昼間も忙しくなり休みも取りづらい
うちの職場だけかな?
0079Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:53:33.850
>>76
能力も意欲もある人が、子育てを理由に、平日昼間だけ働く、
これ自体に問題はないんだよ。
たいして学習意欲もないのに、世渡りは上手くて優遇だけ受けるワーママが問題。
0080Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:55:15.930
>>69
一旦退職ってそれこそ不法な退職で訴えられそう
0081Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 11:58:21.130
>>80
問題ない。退職を強要はしていない。夜勤や土日出勤の免除を無くすだけなんだから。
現状でも、例えば転勤を拒否する権利は、会社員には無い。
転勤したくなければ、辞めるしかない。
同様に、夜勤や土日出勤をしたくなければ、自主的にお辞め下さいということ。
昼間だけの勤務形態を用意して、継続的な雇用を約束するのだから、逆に親切。
0082Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 12:16:54.520
平日の昼間だけってことは、非常勤だよね?
0083Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 12:19:21.440
>>82
違うよ
0084Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 12:25:30.810
じゃあ有休も取れるし、次の子が出来たら育休も取れるんだね
基本給で差をつけないといけないね
0085Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 12:37:28.930
>>84
その通り。出産したら正社員クビなんて話じゃなくて、「負担が全然違うんだから、採用枠を変えるべき」という意見です
0086Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 12:38:57.160
ママさんには有給も育休もナシだなんて、多分それは、先進国では許容されないと思う
0087Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 13:10:16.310
バリバリ働きたくないなら、非常勤を選ぶというのはすごく自然なことなんだけどね
常勤続けるならそれなりに責任のある仕事もやってもらわないと
0089Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 14:24:16.140
>>88
言葉の使い方が間違っているよね
0090Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 15:13:11.880
>>87
「常勤」「非常勤」という言葉は、民間企業ではあまり使わないけれど、病院なんかを想定しているのかな?
それならば、そういう区別もアリだと思う
私はそちらの業界には詳しくないけれど
0091Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 15:31:21.510
>>90
そう、医療系だよ
「正社員」「アルバイト」のほうが分かりやすかったかな
0092Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 19:43:24.930
非常勤になるとボーナスも昇給もなくなるし反対する人多すぎて現実的ではなさそう
それがまかり通るなら土日勤務免除とかそういうのもなくなってると思うし
0093Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 20:36:15.660
>>85
わざわざ退職させるんじゃなくて、総合職→一般職、転勤あり→地域限定と同じく職種転換で十分だと思うよ
しかし日勤社員が増えすぎて結局同じ問題になるんじゃ
たまに家族に見てもらって残業や休日出勤できる人でもその職種に転換したら逆にできなくなるだろうし
0094Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:23:44.400
>>93
…だとすると、どうしたら良いだろう?
0095Ms.名無しさん垢版2018/02/16(金) 21:56:33.100
>>94
正社員じゃなくて非正社員に対する子ども手当を増やすとかにしたらいいんじゃない?
0096Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 00:24:01.630
夜勤や土日の職場で、同じ給与体系というのは無理がある

この点については、だいたい同意だと思うんだけれど、
いったん法律で権利を与えられてしまったので、よほどのことがないと改定は難しいね
0097Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 06:55:01.170
楽な勤務になるのはある程度仕方がない
でも楽なくせに同程度の給与かよって怒りなんだよな
制度考えた役人が馬鹿すぎ
楽な分金を差っ引いて、フォロー側に金回せば良いだけなのに
0098Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 10:04:53.370
パンストの脹脛に

マン毛が一本入ってる女

意外に多いよ。

気をつけて!

一本のマン毛が

一生の恥になるよ。
0099Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 12:06:36.400
国連の緒方さんや、厚労省の村木さんみたいな人を念頭に置いて、制度設計したんだよ。
育児と仕事を両立させている人は、昔は、本当に優秀な人だけだったから。
そんなに真面目な社員ばかりじゃないし、実際に制度を作れば、それをタテにサボる人もいるのにね。
0100Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 19:37:58.570
時短とかって給与形態違うよね?
一緒の会社とかあるの?
0101Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 20:01:36.470
>>100
時短と時短ではない社員との給与形態は一緒。
0102Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 21:32:55.050
>>101
うちの会社は時短は時給制になるかつ残業代は出ないから他のところもそんな感時なのかと思ってた
びっくり、それじゃ他の社員もやる気無くすわ
0103Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 22:03:03.970
>>102
保育園の送迎等、育児の負担のために通常勤務の難しい社員が、
一日の労働時間を減らしたり、一週間の労働日数を減らしたりする(あるいは両方)。
それが、育児に伴う時短勤務制度。
時間分の手取りが一部減るだけで、年金や福利厚生、人事評価も全て変わらない。

育児中の社員の土日免除と夜勤免除、時短勤務の選択、および残業の禁止は、法律で明文化されている。
企業の規則で、さらに支援策が上乗せされている例が多いよ。
0104Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 22:11:16.210
このスレで繰り返し言われているのは、
・そもそも、夜勤のある職場に、平日日勤のみの人がいるのはどうよ?
・定時に必ず帰れるということは、昼間の業務も楽であるケースが多い。その分の負担は同僚へ
・子供を理由にした遅刻と欠勤が多い。その肩代わりをさせられるのは迷惑
・土日や正月、GWの当番を絶対やらないけれど、本当に出勤できないの?
0105Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 23:07:06.720
>>103
土日祝の免除も明文化されてたっけ?
0106Ms.名無しさん垢版2018/02/17(土) 23:18:33.150
>>105
最初の契約の時点で「土日あり」とする手は残されているので、土日祝に限っては「明文化」は言い過ぎかな。
それでも、後出しで「やっぱり土日に出られない」と言われると、やはり認めざるをえない(労働契約法)

厚労省の公式見解は
「子の養育のため土日に出勤できないなどの事情がある場合には、その事情に十分配慮することが望まれます」
0107Ms.名無しさん垢版2018/02/18(日) 04:20:33.580
でも子供いる人に夜勤求めるのはさすがに無理があるよね土日勤務は当然して欲しいけど
0108Ms.名無しさん垢版2018/02/18(日) 05:24:20.300
だから今のままじゃ子持ちに仕事は無理なんだよ
会社の託児所義務化か会社が託児所分の金負担する制度にすれば良いのに
そうすりゃ子供の病気時以外は同じに働ける(はず)だよね?
本当に子供が病気かもわかりやすいし

国が本気で母親に働いて欲しいならここまでやれよ
まじめに働きたい母親にとっても助かる筈だし託児所職員って仕事も増える
フォロー側の負担も少しは減る
win-win -winじゃないの?
0109Ms.名無しさん垢版2018/02/18(日) 06:09:16.980
ママには働いてもらわなくていいよ。
子供が就学前までは働かず安心して子育てに専念できる良い制度を考えるべきだと思います。保育園には莫大な補助金が流れているんだから。
子供が小学校に上がったら夜勤も法律的に拒否できないし
0110Ms.名無しさん垢版2018/02/18(日) 06:45:54.570
30代のママに浣腸したい。
0111Ms.名無しさん垢版2018/02/18(日) 23:54:16.630
>>107
夜勤できない人は土日勤務もできないっていうへんな流れになってる、うちの職場だけかもしれないけど
0112Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 07:59:22.310
>>107
子供いる人は土日が可能で夜勤が無理っていうのはどうして?
旦那や家族に子供見てもらうのは同じ、むしろ夜は基本寝てるだけだから寝かしつけさえ旦那ができれば昼間より世話は楽なんだけど
夜勤でも昼間保育園に預けられるだろうから寝られるし
夜勤の出勤時間帯にまだ旦那さんが帰って来てないってことかな
それなら夜勤の時間帯をそれこそ時短にすればいいと思うし
うちは夜勤関係ない職場なので、見当外れだったらすみません
0113Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 09:00:20.910
>>112 横ですが
1,人間は夜寝て昼働くのが自然。何万年も前からDNAに刷り込まれている
2,昼保育園、夜勤務だと子供とふれあう時間が取れない
3,子供就学前までは夜勤の免除が制度上認められることが多い
ですかね。そうでない方もたまにいらっしゃいますが
0114Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 09:36:32.510
>>112
夜勤を時短されたらそれこそ迷惑なんだが…
0115Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 09:41:13.600
>>112
夜勤の勤務時間にもよるんじゃないかな
私のところは15時〜9時半までだから実家や義実家が近所もしくは同居じゃないと無理な状態になってる
0117Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 12:37:29.100
>>115
うちのワーママ、飲み会がある日は職場から直行
飲み会の後はホテルに泊まり、翌朝ホテルから出勤
実親とは頻繁に行き来
でも夜勤も土日もしたことない
0118Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:01:31.820
>>111
いやいや。「変な流れ」ではなくて、土日は免除するように、国が企業を指導しているんだよ。
>>106ね。
0119Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:10:42.050
>>113
私もさらに横をしてしまいますが、

>人間は夜寝て昼働くのが自然。何万年も前からDNAに刷り込まれている

これだよね。
誰だって夜勤なんかやりたくない。

私的に多忙な時期もあるし、体調がすぐれないことだってある。
「今日は夜勤だな…」と思っている横で、
ワーママがさっさと夕方5時に帰って行ったら、釈然としないよ。

5万円、10万円の手当が出るなら別だけれど、少々の夜勤手当なんか要らないから、
昼間の勤務だけのほうが良いという人が大半でしょ。
0120Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:17:14.180
足の悪い人は、交番の警察官をできないし、
勉強がからきしダメな人は、学校の先生になれない。
家庭の事情で国内にいたい人には、外交官は務まらない。
夜勤が必須の職場に、ママさんは不適格じゃないのかなあ。
その分、ほかの人の夜勤の回数が増えるんだし、同じ仲間として考えるのは、無理があるよ。
0121Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:24:51.770
実は、かなりのワーママは、真面目に仕事もしているし、周囲に気もつかっていると思うんだよね。
でも、そうではない権利意識バリバリのママ社員がいた場合に、彼女らを止める手段がない。
ママさんの5人に1人、そういう人がいれば十分に迷惑だし、実際にいるんだよね。

生活保護の問題と似ていて、やむにやまれず生活保護を受けている人が大部分でも、
働けるのに生活保護でパチンコしている人間もいて、どうしても、そっちのほうが目につくという…
0122Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:45:03.440
>>119
夜勤手当低いと嫌だね…
うちのところは1回につき14000円手当でるから若い子はむしろ夜勤あると喜んでる場合が多い
逆に夜勤はいらないワーママの給与はガクッと落ちてる
0123Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 15:46:04.500
>>117
それは1人のワーママ?やばいね
夜勤できないか上司から打診とか無理なのかな
0124Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 17:20:01.930
私は、直接的に負担が増えるのも嫌だけれど、
同じ給料で楽をしている人がいるのが、耐えられない
せめて別の部署に行ってくれれば、時短でも何でも、あまり気にならないよ
こっちが忙しい思いをして、「今日は何時に帰れるかな…」と思っているのに、
隣の席の人は「ワーク・ライフ・バランス」だもんなあ
0125Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:17:04.360
>>117
そのワーママの話、初代スレから続いているように思うけれど、改善はみられないのかな?
0126Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:19:51.460
だから結局は会社が悪いんだよね
全員がワークライフバランスを考えて働けないと駄目なはずなのに
0127Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:33:07.940
>>125
簡単に解決する問題じゃないと思う
0128Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:36:34.050
>>125
あなたの職場に同じような人がいたら、どう対応するのがいいと思う?
0129Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 19:44:47.960
>>128
職種による
0130Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 21:09:44.980
>>128
>>125じゃないけど私の職場は時短の人は飲み会とか懇親会に呼ばない決まりになってる
別に差別とかじゃなくて勤務時間も時短にするくらいだから飲み会に誘っても無理だろうし気を使わせるだけだから〜という配慮(という建前)
それでもゴリ押しで参加するような人がいたら上司が夜勤とか土日勤務打診してる
0131Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 21:15:10.710
>>130
素晴らしい!
遅い時間帯の飲み方参加可能ならそりゃ夜間土日勤務も可能な筈だよねw
この習慣は是非とも広めるべき
0132Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:27:56.210
>>121
気を遣ってるつもりでも、権利意識バリバリなのは分かるからね
そういうワーママって本当にストレスになる業務からは上手く逃げたりするからね
0133Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 22:48:55.930
>>121
>実は、かなりのワーママは、真面目に仕事もしているし、
>周囲に気もつかっていると思うんだよね。
それはかなり疑問だと思います
0134Ms.名無しさん垢版2018/02/19(月) 23:41:41.330
え、飲み会なんてわざわざお金払ってまでみんな行きたいの?
うちの会社は半年に1回、まとめて歓送迎会があるだけ
時短の人にも開催のメールは行くけど当然みんな来ないし、老若男女みな行きたくないという人ばかり
これまでやってたのにやめてしまったら転入出した人がかわいそうという理由だけで続いてる模様
0135Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 00:51:56.710
産休育休の繰り返しで4年来なかった同僚女のせいで、課長の指示した仕事は唯一の部下となった、独身で女よりも年上の俺が一人でこなして来た。女は在籍扱いのためもちろん補充はなし。
俺は過労で体重が1割ほど減ったが補充はしない。我が社は基本サビ残しか許されない社風なのだが、今回ばかりは頭にきたのでつけまくったら年収が50万くらいアップした。

女はどうやら今度戻ってくるらしいが、女性の育休は原職復帰が原則ということで今度は俺が部署を追い出される羽目になった。明らかな栄転出世コースに進めるのだが、あまりに不公平であり、クッソ馬鹿馬鹿しいので会社辞める予定だ。
0136Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 07:54:52.540
>>135
真面目にやってきた人が辞めなくていいよ
まず人事に話を。
0137Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:32:49.820
>>135が残業してまでやってた元々2人分の仕事?を四年ブランクある人にやらせるのも会社勇気あるね
栄転コースなら頑張りが認められたんだね
0138Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 08:33:29.820
>>119
当直手当高い職種は基本給も高いから
やっぱり押し付け合いにはなると思う
0139Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:19:53.660
>>135
出産社員=ワーク・ライフ・バランスを満喫して下さい
男性社員=文句言わずに働け!

典型的なダブルスタンダード
社風は個人の力では変えられないから、辞めるのが吉
0140Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:23:29.240
>>130
私が>>125なんだけれど、
「土日も夜勤もやらないのに、飲み会にはホテルに泊まって参加している」というこのケース、
数年前から、何回も同じ内容が書き込まれているんだよね
つまり、このワーママは、飲み会のたびにホテル出勤を繰り返しているということで、
いろいろスゴいなあと思って…
0141Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:32:49.760
>>140
私は>>117さんとは別人ですが、同じようなワーママ身近にいるよ。
飲み代は会社が一部補助。
0142Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:44:57.650
>>138
ワーママが増えると、私の夜勤が増えるから嫌だ!というのは、全く普通の主張だと思う
職場の管理者がどう対応するか、ワーママがどう思うかは、しわ寄せを受ける側が考える必要はないよね
別に、日本の少子化対策のために働いているわけじゃないし、自分の子供でもないわけだから
ワーママのほうだって、ほかの人の夜勤が増えるのを承知で、職場にいるわけだし
0143Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:48:31.200
夜勤とか土日勤務がある職種はワーママの数もいろんな部署に均等に振り分けてほしいね
0144Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 09:55:52.520
朝日新聞に、「子育て従業員 支える同僚に手当」という記事が載っていたよ〜
これって、このスレでさんざん言われていた、「フォロー側に手当を」が実現したってことだよね

今日の朝刊の7ページ
レナウンだと、小学校卒業まで時短勤務ができるんだって(さすがアパレル、手厚いね)

しわ寄せされる側に手当を出すなんてさすが!と思ったけれど、
金額はやっぱり、たったの月3000円だった…
0145Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 10:01:44.350
>>143
私の考えは逆で、むしろ、ワーママは一か所に集めてほしい
10人の職場にワーママ1人だと、皆の負担が薄まるので、ワーママが不当に楽をする
ワーママだけで固まってくれれば、ワーママが他の人に仕事を押し付けられないのが良い
0146Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 10:21:09.050
>>141
5年ぐらい前に、実際にあった話。

私の会社も、飲み会に会社から補助金が出る。
当時、子育て中の同僚が、「風邪をひいているので」と忘年会を欠席した。

翌日に職場に来た当人が
「本当は私は、風邪なんてひいていなかった」
「私は、家族と過ごす時間を大切にしたいので、飲み会には行かなかった」
「私の分の補助金を、現金で私に支給してほしい」
と主張し始めた。

補助金は、社内の親睦会に対して出されるものであって、
欠席した君に、キャッシュで渡すことはできないと、いくら上司が説明しても納得しない。

「私には家族が大切なんです!」
「現金で渡して下さい!」
という彼女の声が、ずっと職場に響き続けたのを、私は懐かしく思い出します。
0147Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 11:28:58.550
>>146
飲み会のキャンセル料払えと言いたいね
0148Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 12:33:19.800
>>146
そんな厚かましい人いるんですね……。
その後もその人は会社に残ったのでしょうか?
0149Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 13:25:05.500
>>146
職場の飲み会の意味わかってるのかなw
親睦を深めるのが目的でしょうに

金くれまで行くと流石にネタですよね?
0150Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:07:20.460
流石にネタか盛ってるだろ…
0151Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:24:43.260
>>146です。
残念ながら(?)誇張も何もない、本当の話。
カギカッコの中のセリフも、ワーママが発した文言をそのまま書いています。
というか、こんな独創的なエピソード、普通の発想力では思いつかないよ。

このワーママさんは、今も会社にいます。
私は転勤したので、現在は接点がありません。
0152Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:26:49.280
>>151
きも
0153Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:27:12.760
流石にそれはワーママじゃなくてその人が基地外じゃん…
0154Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:29:34.650
当時から「この人、すごいなあ」と思っていたけれど、無関係の皆さんから見ても、
ネタとしか考えられないほど異様なんだね。
私の見方が間違ってはいなかったと分かった。

ガンガン主張すれば、上司のほうが根負けして折れると思ったらしく、
文字通りガンガン「現金で!」と繰り返していたっけなあ。
0155Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 14:35:33.270
何度も聞かされたので今も記憶しているんだけれど、ワーママの主張は以下の通り。

・飲み会には会社から補助が出る
・私は家族が大事なので、飲み会には行かなかった
・したがって、私の分の補助は、私に現金で手渡してほしい

上司の反論は
・補助は親睦の飲み会に対して支給されるものであり、あなた個人に現金支給はできない

以上を、えんえんと繰り返していたよ。
0156Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 16:26:28.440
基地外の話はもういいよ
0157Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 16:34:20.200
仕事自体は好きだしドライに我が道を行けたらいいんだけど、ここまでワーママと業務量に差があると文句言いたくなる
自分の業務量減らすように管理職にお願いしたら、ワーママ以外の職員にしわ寄せが行くし
0158Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 19:35:31.490
>>157
おのおのが犠牲になるのを断って、あとは会社側に考えさせるしかないよね・・・
0159Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:04:03.920
ワーママって仕事が軽い
バイトみたい

だったら若くて腰の軽いバイト雇って欲しい
物覚えもいいし
0160Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 20:05:20.090
>>159
すっごく同感。
「これ、やっておいて」と頼めるのがいいよね。
ワーママには何も頼めない。
0161Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:17:31.250
>>159
そう、彼女たちはパートレベルの仕事しかしてない。
0162Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:19:15.700
パートに失礼だよ
0164Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:34:20.610
先日、出張が入って社内での業務がしばらく出来なかったんだけど
フォローしてくれたのは60代後半の男性上司と週1回のバイトの子だったよ
昨日ワーママが急に休んだとき、フォローしたのは私
0165Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:34:40.340
パートやバイトと違って、ワーママが楽をしているのを見ると、腹立つ。気分が悪い。消えて。
0166Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:39:57.410
数値目標達成のためのワーママ枠で昇格したんだろうに、厚顔無恥ノーテンキに喜ぶ池沼

403 名無しの心子知らず 2018/02/20(火) 20:50:44.01 ID:1Dl9hQTm
ちょっと書かせて。
年明けに昇格試験を受けたの
年末年始は猛勉強で潰れて
試験まで帰宅して家事した後にすっと勉強。
なのに筆記試験、全然分からなかった。書けなかった。
ダメだな、と思っていたら
合格したよ、面接がすごくよかったって言われた。
嬉しい・・・給料が上がる。
娘たちに少し楽させてあげられる。
0167Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 21:51:42.350
普段から、男性社員と同じくらい活躍してる人なら評価できるけどなあ
この書き込みだけではよく分からないけど
0168Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 22:02:45.980
ワーママの昇格は99%枠
部下が生け贄
0169Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 22:04:06.640
>筆記試験、全然分からなかった。書けなかった。
>ダメだな、と思っていたら
>合格したよ、面接がすごくよかったって言われた。

もう最初から、ワクが決まっていたということでしょ
男女平等ならぬ、女性優遇枠
0170Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 22:05:31.240
実務がからきしダメなワーママが、安倍政権の女性優遇策にのって昇進
ご本人だけが「私の実力」と思っている、おめでたい例
0171Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 22:32:42.120
実際、企業によっては

「誰か女はいないか! 子持ちの女を昇進させないと、数値目標が達成出来ない!」

と人事が一生懸命になっている
0172Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:12:33.050
このスレ的に叩く対象なのかどうか分からないけど、
昇給を喜ぶだけで、昇格に伴う責任の大きさみたいなのが書かれてないところは引っかかった。
0173Ms.名無しさん垢版2018/02/20(火) 23:56:07.060
>>172
>嬉しい・・・給料が上がる

そりゃまあ、そうだろうけれど、何だかなあ
給料だけなの?と思ってしまうよね
0174Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 08:07:27.750
給与が上がる=責任が重くなる、仕事内容が難しくなる、忙しくなる、なんだけどね
だから今時の若い子は役職無しのヒラのままが良いって言うよね
微々たる昇給で責任取らされるより楽で責任が無い方が良いって合理的な考え方
0176Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 12:46:25.940
>>132 以前、土曜日の職場の事務所の引っ越しで、時短勤務の女子社員に「土曜日の引っ越し出れますか?」と確認したら、「私、いても戦力にならないから〜」と子供の理由でもなく免除された人がいたわ。
その子の荷物は他の人に運んでもらっていて、パソコンの設定までしっかりやってもらっていた。 その子のパソコン設定は上司の指示だった。
その子美人で、上司の好み(普段のデレデレしている態度でわかる)

当然、他の社員に不満あり。
こちらは土曜日出てきてプリンターの接続等うまくいかないと苦労したのに。

休み明けのその女子社員は「私の荷物の◯◯はどこに置いといてくれました〜?」「パソコン設定は済んでますか〜?」とへらへらした態度だった。

現行は子供を理由にして休みますがち。
GWも他の社員より一週間多く取得。

まさに「みんなは私のために。私は私のために。」
0177Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 14:29:35.330
私の5個上のワーママ、去年の4月に戻ってきたと思ったら次の4月からまた産休だって。おめでとう、って言いたいけど複雑。
0178Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 16:51:49.950
言わんで良い
他人のガキはこっちにはなんの関係もない
そしてしわ寄せだけをぶちまける相手に何故おめでとうを言う必要があろうか
子持ち側が「ご迷惑をおかけします申し訳ございません」と土下座する必要は間違いなくあるがな
0179Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 16:56:41.300
>>176
そうそう。美人のワーママは無敵。
一生懸命に仕事をしている一般社員よりも、よほど上司のウケがいい。
上司も、特別扱いする言い訳(彼女は育児で大変)があるので、大手を振って、えこひいきできる。
0181Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 17:58:36.980
>>179
それは妬み嫉みじゃ…
0182Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 18:26:14.790
>>181
事実を指摘しているだけで、それを妬みと言われても困る
0183Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:02:58.570
美人というより男性上司ウケする風貌とふるまい、じゃないかな。
>>176の美人ワーママ、早めの夏休みをGWと繋げて取るの?
それとも夏休みは別に取るの?
0184Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:22:43.910
別にワーママじゃなくても、容姿が良い者が得をするのは世の常よ
0185Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:25:01.230
ワーママ特権に限って言えば、子沢山のほうが強いような気がする
あとはシンママ
0186Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:42:48.190
流産とかしたらシャレにならないので産休はきっちりとって育休もとってもいいけど
戻ってきたら産休育休ない人も休ませてよ2週間くらいでいいから
0187Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:44:39.270
>>182
ワーママというかその人が憎いのが伝わってきてよかったよ
0188Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 19:45:06.770
>>184
ほんそれ
仕方ないことだけどね、喪女はつらいよ
0189Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:26:34.790
>>187
しつこいなあ…
気持ち悪い、この人
0190Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:34:34.170
>>189
IDなしスレで何言ってんの?
0192Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:39:56.670
>>187
イヤミを言いたいのだけが伝わってきてよかったよ
0193Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:41:24.730
>>192
だってワーママじゃなくて美人に対する喪女の僻みだからついw
0194Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 20:59:14.460
>>193
男だねw
0195Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:09:45.180
>>193
ネットで覚えた言葉一生懸命使ってご苦労さん
0196Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:52:19.800
イケメンでも無能は嫌いっつか迷惑だけどな
まあ現実は不細工の方が無能が多いのが哀しいけど
0197Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 21:58:06.620
>>183 >>176ですけど、夏休みは別ですよ。
GWの時は建前では(あくまで想像だけど)子供を理由にして他の社員よりも1週間多く取っていました。
具体的な理由はわからないけど、とにかく「子供」というワードをやたらと強調しています。
0198Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:28:33.170
>>195
喪女はしつこいなぁw
0199Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 22:36:44.310
>>197
旅行三昧だね、羨ましい
普段も土日祝はがっつり休んでそうだしね
0200Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:21:52.580
うちのワーママが就業規則に違反しまくっている。
時短だからバレないとでも思っているのか、毎日きっかり定時10分前に退社。
有給を取ったのに届けを出さない。

聞いたら、定時フライングは他のワーママの帰宅と被って渋滞になるから、
有給届を出さないのは子供が病気をした時のために取って置きたいから、
だって。舐めてるよね。クビになればいいのに。
0201Ms.名無しさん垢版2018/02/21(水) 23:44:01.810
>>200
匿名でチクっちゃえ
0202Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 00:46:00.540
就業規則違反なら堂々と告発したら?
ワーママ以外ははらわた煮えくり返ってるはず
0203Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 01:30:11.690
>>200
何で違反してるのに言わないの?
ワーママのさばらせてるのあなたじゃん
0204Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 01:32:36.730
何か長文で文句言ってる人分に特徴があるね
同じ人だよね?
0205Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 06:07:49.380
>>203
退勤管理は基本的に管理職の仕事だよ
0206Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 11:55:12.160
また同じ人が荒らしに入っているね
相手にしないでスルーして、スレの趣旨にそった会話を続けるのが良いよ
荒らしには常に、スルーで対応
今回は男みたいだしね
0207Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 12:21:44.480
>>205
黙ってブツブツ5ちゃんで文句言いながら働いてる人は奴隷体質なのかな?
0208Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 14:35:32.480
荒らしはスルーで
長文で書いてる人は創作なのかな気持ち悪い
0210Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:04:08.380
創作かどうかはわからないけど、このぐらいの事はするのがワーママ
現実はこんなもん
いや、もっと酷い所もあるかも

あ〜嫌だ嫌だ
0211Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:10:15.770
>>210
あなた分に特徴ありすぎよ
0212Ms.名無しさん垢版2018/02/22(木) 21:25:04.140
コピペですけど

こんなサイトがありました
東京都の保育する子一人あたり保育園に対する月補助金と年間補助金(国+地方自治体)
0歳児 月210,000円+30,000円=240,000円 年間2,880,000円
1歳児 月135,000円+30,000円=165,000円 年間1,980,000円
2歳児 月135,000円+30,000円=165,000円 年間1,980,000円
3歳児 月78,000円+30,000円=108,000円 年間1,296,000円
4歳児 月69,000円+30,000円=99,000円 年間1,188,000円
5歳児 月69,000円+30,000円=99,000円 年間1,188,000円
∴東京都で0歳児から5歳児まで保育園に預けると 計10,512,000円(約1,051万円)
保育園に交付されることになる
ここまでして、ワーママに働いてもらう必要はあるのだろうか?
それとも私がサイトの数字の読み方を間違っているのだろうか?計算間違い?
賢い人教えて!
http://www.nurserymg-fcconsul.net/guide/subsidy.html
0213Ms.名無しさん垢版2018/02/23(金) 20:49:38.770
裁量労働制が発案される日本
経営者にならない限り雇われはみんな奴隷だよ
0214Ms.名無しさん垢版2018/02/23(金) 21:29:30.850
>>212
ワーママは本当に恵まれてるんですね
0215Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 15:53:07.790
ワーママが恵まれてるのはまあ良い
育児しながら仕事は大変だよ(頼んでないし退職すれば良いんだけど生活の為仕方がないんだろうこっちにはなんの関係も無いけど)
ワーママ「だけ」恵まれてるから大迷惑
小梨は国から死ぬか子持ち様の奴隷になれって言われてるんだよね
そりモチベなんぞ発生しないよ

日本死ね
0216Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 15:57:12.890
>>197 「子供ガー!」と言えば、何でも通用するからねぇ・・・
0217Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 16:36:19.340
小梨がモチベ無くしてもいい、イヤならやめろという考えなんでしょ
小梨なんて所詮マイノリティだしね
0218Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 17:00:55.770
ワーママだけの職場はすぐに回らなくなると思いますけどね
0219Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 17:03:32.850
子持ちの方がマイノリティじゃない
少子化になってるのは団塊の子世代が氷河期とかで
年収上がらない世代になってるから
慎重な層は子供はいても一人とかいなかったりする
非正規世代でもあるから結婚もできない層も増えたし

そんな世代に少子化だからってワーママに特権与えて
仕事のシワ寄せ押し付けて余計に逆効果なのにね
0220Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 17:07:22.280
保育園にたくさん税金が流れてるみたいだから
就学前まで育児に専念するママには、流れる税金の半分を支給したらいいと思います
0221Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:39:34.540
日本の労働生産性が下がったのって、夫婦共働きを推進したからじゃないの
男女共同参画社会とか言い出してから日本経済停滞してるじゃん
0222Ms.名無しさん垢版2018/02/24(土) 19:50:15.960
>>220
それだと保育園経営者などの既得権者にお金が回らないので無理だろうね
保育園問題も結局、権力者とその取り巻きに金が回るようにしたいから騒いでんだよ
0223Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 00:28:54.090
自己実現(笑)のために保育園に大量の税金をつぎ込むのやめてほしいわ

>>34の人が書いているようにワーママは五人集まってやっと一人前なんだから、無理に働く必要ないんだよ
0224Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 13:07:37.490
子持ち様に働いて欲しいのは子持ち様の旦那だけでしょw
他人にとって子持ち様に働いて欲しい理由は何一つ無い
優秀な人でさえ子持ちになった途端ほぼデメリットしか発生しないのに
無能な権利意識だけ高い子持ち様なんてヤクザと一緒に働いてる様なもんだよ
0225Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 13:49:39.860
レス遅くなりましたが>>200です

帰ろうとするワーママと上司が出くわしたことがあったんだけど、
注意どころか「お疲れ様〜」の一言だけだったからだめだこりゃって感じで。

でも一昨日に今月休んだ日数分の届出してて珍しくワーママ定時まで残ってた。
まさかここ見てる?泳がせて記録突き付けて糾弾してやろうと思ってたんだけどw
0226Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 15:12:34.350
>>225
上司が裏で注意した可能性が高いと思うよ
上司も目に余ったんじゃないですか
0227Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 15:44:09.690
>>225
変な改行やめて
0229Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 16:05:18.200
>>226
有給に関しては軽くチクり済だったんだけど、本当だったら有り得ないと
言っていたのでそれはあるかも。

>>227
ごめん、自分が行ぎっしりだと読みづらい派なので改行してた。
PCから書き込んでるのもあるからスマホとかだと読みづらくなってるかも。
0230Ms.名無しさん垢版2018/02/25(日) 22:26:35.340
224
ワーママはもはや利権化してるよね
0231Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 05:24:13.170
標語

みんなは私のために、私は私のために!
0233Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 11:56:14.520
>>232
無駄な書き込みやめろよ
0234Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 13:58:31.650
無駄な改行やめてって言われて謝りつつやめないって頭悪すぎてわろた
0236Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 14:06:35.650
インフルエンザまだ蔓延中
スタッフ一人倒れました
そしてこの最中でも子供理由に休める子持ち様
モチベ下がりまくり
0237Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 14:16:57.310
>>236
ワーママて目に入るだけで、モチベ下がるよね
0238Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 14:21:50.370
ワーママが息してるだけで憎い
0240Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 17:50:14.600
ワーママ消えてワーママ消えて
0241Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 19:10:55.760
哀れな人
0242Ms.名無しさん垢版2018/02/26(月) 20:30:45.870
>>241
ワーママは来んな
0243Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 00:13:39.500
ワーママうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざいうざい
0244Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 06:59:55.740
子持ち様は育児に専念なさってください
0246Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 09:35:36.930
知恵袋で見かけた妊婦様
二人きりの部署で妊娠中。同僚は一回り年上子持ち。
悪阻で休んでいるのに同僚からどういう風に
フォローすればいいかという問い合わせが来て迷惑。
やり方知っているはずなのに。
他にも保育園の事とか聞きたいのに親身になってくれない。

BAの回答者は、フォローさせられた際負担だったけれど
質問者へはその同僚より幸せになってねと励ましていた。

その回答者へのお礼が
同僚は旦那の稼ぎがいいし、子供も優秀で抜かせるか
とことん今のうちに迷惑かけてやります。

これどうよ
0247Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 10:18:26.520
>>246
お前しつこいよ
0248Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 10:19:07.660
>>246
長文創作改行喪女はワーママ並みのウザさ
0249Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 10:54:58.720
子蟻憎い子蟻憎い子蟻憎い子蟻憎い
子蟻失せろ子蟻失せろ子蟻失せろ子蟻失せろ
0250Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:14:29.230
独身選んだのも小梨選んだのも仕事選んだのも全部自分だろうが
0251Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:17:58.400
創作かはわからない。
ただ、知恵袋で目撃してワーママのメンタルに辟易した話。
0252Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:43:34.320
>>251
お前の長文がウザいんだよ
ワーママ並みのしつこさで不愉快だわゴキブリかよ
0253Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 13:45:10.560
子持ち様は育児に専念なさってください
0254Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 15:20:29.220
長文の人は改行するなって言われて謝るのに改めなくて笑う
自覚ないのかな?うちの職場にいるワーママみたいに頭悪そう
0255Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:00:31.680
>>200
改行が叩かれているが、ある程度長いなら改行無しだと読みにくい。
スマホだけど変な所で切れているとかない。改行叩いている人はどんな表示になっているんだろう
0257Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 16:51:33.590
>>255
自演乙
0259Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:16:59.890
文に特徴あるの自覚ないのかな
仕事でもさぞ無能なんだろうなワーママと一緒に退職してください
0260Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 18:18:33.950
ワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ消えろワーママ
0261Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 19:42:18.510
>>250
子供作ったのも自分の選択だろ
自分で全部どうにかしろよ、周りに頼るな
0262Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 20:53:13.720
子持ちでも小梨でも能無しは迷惑
そして同程度の能無しなら子持ちの方が子供を言い訳に使うから更に迷惑
子持ちは子持ちってだけでマタハラマタハラ言うし
0263Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 21:15:26.940
それなら女より男の方が良いわ
女は女ってだけでセクハラセクハラ言うし
0264Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 21:21:48.140
>>34
男性5人分の雇用機会が失われてるんだ!
0265Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 21:44:31.920
女だけどセクハラなんておこがましくて言えないw
そんな魅力ないもん
0267Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 22:21:36.470
>>265
喪女あがりのワーママが1番タチ悪い
0268Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 22:52:00.220
>>267
森三中の大島みたいなもんか
結婚した途端、態度デカくなりすぎ
0270Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 23:09:43.440
>>139
子育てはかけがえのないお仕事だと思うよ。
でも、そのしわ寄せが会社の他の社員に来るのなら、
その分のお給料はあげるべきだと思うんだ。
0271Ms.名無しさん垢版2018/02/27(火) 23:11:02.770
>>212
地元の市議会議員さんに聞いてみてもいいと思うよ。
特に待機児童解消!
って言ってるセンセー。
0273Ms.名無しさん垢版2018/02/28(水) 03:23:05.530
内心はどうあれそんな脇が甘い議員居ないw
0274Ms.名無しさん垢版2018/02/28(水) 18:53:42.870
産休入る人の代替要因を派遣で募集したけど派遣の人でも産休代替は嫌がるらしく結局人が見つからなくて三人で回す業務を二人でやってる
毎日残業で糞忙しいのに子供見せに頻繁に現れる
もういっそ辞めてくれれば一人補充できるのに…
0275Ms.名無しさん垢版2018/02/28(水) 21:27:34.870
妊娠した人が急に妊婦様になってモヤる
夜勤のある職種なんだけど「普通妊婦なのに夜勤させる!?」だの「妊婦なのに〇〇させる!?」みたいな愚痴が増えた
嫌なら上司に行って業務調整してくださいってオブラートに包んで言ったけど周りに察して動いて欲しいっぽい
アホか
0276Ms.名無しさん垢版2018/02/28(水) 22:21:16.480
>>274
もう、表立って産休代替と言わない求人が増えてきたみたい。
派遣板にまだスレあるかな。
0277Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 00:22:34.610
産休明けの後輩が驚くほどバカになって帰ってきた
0278Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 01:28:15.260
転職して入ってきた人が一年もたたずに妊娠して
すぐ戻ってくる気満々なんだけど
正直言うことばかり立派で仕事はバカだし帰ってきて欲しくない
しょっちゅう休むし
お前に積ませるキャリアなんてねぇ
金が無いなら子供作るなよ

仕事できる人はちゃんと弁えてるのにさ
0279Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 07:02:30.630
>>278
お前もすぐ不必要な改行するバカだしそういう会社なんだろ
0280Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 07:45:05.890
>>278
はじめから育児支援目当てだよね
0281Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 14:59:21.500
周囲のモチベーション下げまくる子持ち様
会社に居る必要あるの?
0282Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 16:02:16.410
気にしたら負けだわ
うざいのに変わりはない
https://goo.gl/U5NV4s
0284Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 20:06:06.980
>>280
何の実績もないワーママが在宅勤務させてくれ
とか言うんだよ
開いた口が塞がらないよ
何の資格も職歴もないのにさ
0286Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 20:40:48.730
昭和時代の寿退社、
合理的だったんじゃないの?
赤ちゃんは、おかあさんと一緒にいるのが一番いいと思うんだけど。
0287Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 20:52:36.430
在宅勤務可能な職種?
0288Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 22:40:37.130
>>286
赤ちゃんだけじゃなくて子供もね!
子供産んだら女は家庭にって時代に戻って欲しい
0289Ms.名無しさん垢版2018/03/01(木) 23:20:39.580
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決
0290Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:11:18.320
今産休や時短勤務してるワーママが育児に手がかからなくなった時、
次の世代のワーママをどう見るのかすごく興味ある。
「大変ねえ…彼女達をフォローしてあげなくちゃ!」と好意的に見るようになっていれば
この制度は成功だったと言ってもいいのかもしれない。
0291Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:25:10.010
>>288
>>286
育児が嫌いだからという理由で早めに職場復帰するけど、本当に仕事が好きなわけでもなく、意欲があるわけでもないワーママがいる
個人の自由ではあるけど何だかなあ…と思うわ
0292Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:26:50.520
>>290
好意的にフォローするふりして、本当に高ストレスな業務からは逃げつづけるワーママもいるかも
0293Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 10:35:47.380
>>290
人間、一度おいしい思いを味わってしまうと簡単にはそれを手放せない
堕落するのは一瞬だが、堕落から抜け出すのは困難である
よって制度が成功する確率は限りなく低いだろう
0294Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 14:08:24.440
>>290
自分がお世話になったからと後輩のフォローなんて積極的にやらないよ。私だけが後輩ワーママのフォローなんて不公平と騒ぐ。
0295Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 19:07:09.730
>>294
騒ぐことなく、うまくかわすワーママの方が手強いよ。
0296Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 19:11:40.380
>>293
うん。
子供が成長したからといって、仕事への興味や意欲が出てくるとは限らないからね
0297Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 19:15:10.690
>>275
同僚の夜勤が増えることに対して、罪悪感は無いんだろうかね。
0298Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 19:20:00.570
>>291
そんな母親に育てられるお子さま、
将来どうなっちゃうんだろう。
かわいそうに。
0299Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 21:03:50.320
>>298
どうなんだろうね。
今のところ、ワーママの収入もあって習い事やら旅行やら充実してそうだけどね(デカい声でそういう話をするので聞こえてくる)
0300Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 21:29:11.710
うわー酷いな
ただでさえ少ないモチベが削られるわ
もう働くのやめて働くフリしよう
だから日本の仕事効率は下がるんだな
0301Ms.名無しさん垢版2018/03/02(金) 22:42:54.110
いただくお給料の分、きちんと働かない人を、
企業と自治体で負担して守っているわけか。
0303Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 09:35:00.270
>>302
内心そうだろうね。
ただ、ワーママのぶんまで働いてるはずの男性社員がワーママに優しいのが不思議。
0304Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 09:53:02.600
育児がイヤなら子どもなんて産むなよクソクズ子蟻
息抜きで会社に来るな
こっちは産みたくても産めないのに
0305Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 10:55:36.300
産休育休とるのも時短で働くのも別にいいけど責任感持って仕事して欲しい
私の職場のワーママは責任感なさ過ぎでフルの人に仕事丸投げ状態
結果大した仕事与えられずに他の社員にシワ寄せがくる
なのに業務時間内にその大したことない仕事も終わらせれてない、氏ね
0306Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 12:34:47.640
>>304
育児がイヤとか職場で言うのがちょっと…と思うよね
育休やら時短やら恩恵は受けてるのにね
0307Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 12:54:03.540
子供そんなに欲しくないからなぁ
会社のワーママ見てるとあんな風にはなりたいないって人ばっかだし
0308Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 12:56:20.510
あとニュースになってたけど
人前で授乳したいとかいう運動してた育ママが怖過ぎた
議会に子供連れてくとか
公私の区別つけるのが普通なのに育児中のママは何をしても許さる
常識外れの行動も認めろとかヘンだよね
0309Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 16:32:00.740
いやさすがにアレはアレだろ
ちょっと、いやかなりヤバい香りがぷんぷんする

保育園落ちた!とか自らのアホ面をテレビに晒せるほど無神経厚顔無恥ノーテンキになれて正直羨ましい
あれくらいの知的レベルに生まれたかったわ
0310Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 17:56:12.410
いやいや、他スレ荒らしてるここの人間もオツムのレベルじゃ相当なもんだよw
0311Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 17:58:38.800
ここでも長文の人と子持ちに憎悪撒き散らしてる人と他スレ荒らしはキチガイ認定でしょ
0312Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:42:03.450
>>308
あれは高齢出産BBAが頭のネジとれたんだと思う
0313Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 18:48:11.730
感情の原因はそれを感じる者自身の先入観・価値観・自己ルール
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイクに感化洗脳される
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」と自己陶酔
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
相手に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神や悪魔は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生 存在に元々 意味 価値 理由 目的 義務 使命はない
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0314Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 19:57:18.210
>>311
全部同じ人じゃないの?
それこそ高齢不妊BBAの頭のネジが飛んでるんだよ
0315Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 20:18:26.240
>>311
>ここでも長文の人と子持ちに憎悪撒き散らしてる人と他スレ荒らしはキチガイ認定でしょ

長文の人は迷惑掛けられすぎて病んだだけだと思うけど子持ち憎悪単純繰り返しは釣りかおっさんの煽りでしょ?
フツーの小梨は「迷惑かける」会社の子持ち様が嫌いなのであって単なる子持ちはどうでも良い
0316Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 20:34:03.970
長文は話盛ってる喪女だろ
0318Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 21:43:45.710
創作ならその方が良いよ
しわ寄せくらって泣いてる小梨が居ない世界
0319Ms.名無しさん垢版2018/03/03(土) 22:26:56.780
>>285
子ありBBAが発狂しててワロタ
しょうもない工作するなよ
0320Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 02:13:59.990
労働生産性が低くて、
KPI が達成できないのであれば、
労働市場から撤退していただくのは
やむを得ないんじゃないのかな。

ぶっちゃけ、代わりはいくらでもいるのよ。
0321Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 12:50:32.370
やたらと「子供ガー!」と子供も理由に休む時短馬鹿女が4月に異動が決まったわwww
最高に嬉しいわwww

表向きは、その女への配慮ということにしているが、実情は単なる追い出しであるという。

裏で上司にその馬鹿女の不満を言い続けて甲斐があったわwww
0322Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 14:17:28.910
そういうの言わないと駄目だよね
うちの職場もワーママのフォローしてた人がとうとう
フォローはあんた達でお願いしますって一切フォローしなくなったw

オッサン達がワーママが重要って勘違いしてる雑用をしてる姿は爆笑もんだった
産休入ってるけどうちの部署には戻ってこないよw
0323Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 17:45:10.130
権利様には消えてもらわないとね
周囲の人達のメンタルの為にも
0324Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 18:38:52.020
>>320-322
連投やめなよ
0325Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:01:40.490
若い働き盛りの男性の就業機会を奪っているんだね。
0326Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:24:33.150
このスレの書き込みって7割はキチガイ長文だよね
0327Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:47:40.640
>>326 子供を理由にしてズル休みをする女さん乙。
0328Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:48:37.090
>>324
>>321だけだよ。
0329Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 19:51:22.560
         \             ./
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
0330Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 20:46:21.220
>>305
そういう人が、きちんとお仕事している
お母さんの足を引っ張ることになるんだね。

すごく優秀で気配りのきくお母さんもたくさんいるんだけど。
0331Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 21:41:33.470
優秀で気配りできる人はだいたい辞める
自分が得する制度にだけやたら詳しくてしがみ付く迷惑者ばかり残る
0332Ms.名無しさん垢版2018/03/04(日) 22:09:46.590
優秀で気配りが出来る女さんの旦那は奥さんが働かずとも良い高給取りなんだろう
0333Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 01:23:06.120
>>330
意味不明な改行やめろよ基地外消えろ
0334Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 11:54:00.550
>>333
330ではないが気になったので聞くけど何で改行されてそこまでイラつく?
0335Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 14:33:42.000
>>330の書く内容が創作臭い上にキチガイ臭がするからじゃないの
改行云々より本人のキモさ
0336Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 14:41:34.520
スマホから見てるからか改行気にならないが
パソコンからだと気になるの?
0337Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 17:03:25.800
333とか335は前にもいたニート君だろ
放っておくしかないよ
>>330 はパソコンから見ても普通だよ
0339Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:44:33.100
>>336
スマホからだけど変な改行あるよ
散々注意されてるのに長文謎改行し続ける行動が気持ち悪すぎる
0340Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 18:56:42.800
>>339
ニート君です
0341Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 19:03:58.050
ほら >>333 >>335 >>339
悔しかったらなんか書き込んでみろや 糞ニート君w
0343Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 19:27:20.780
寿退社制度を復活させよう
0345Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 19:32:41.040
自演気持ちわりー
0348Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:04:55.090
春の海 釣られて出てくる ニート君
0349Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:21:15.990
実際のところ、女性を社会進出させてどのくらい税収があがったのかな?
保育園やらのコスト考えたらマイナスなんじゃないかな。
0351Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:37:21.420
>>350
春の海 釣られて出てくる ニート君
0352Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:43:52.690
「不○」とか「キ○○○」とかいうワードは、子供の親であるワーママはまず使わない
社会生活や社会常識の乏しい、ニート君しか使えない言葉だな
0354Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:47:59.830
>>349
考える必要もなくマイナスでしょ
0〜5歳まで保育園に預けたら、一人あたり保育園に1000万円税金投入
周りでモチベーションが下がることも考えたらどれだけマイナスか分からない
0355Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:48:33.060
>>336
私もスマホで見ているけど普通。設定で多少表示は違うのかもしれないが改行する事をキチと叩くのはどうよ。
0356Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:48:42.380
>>353
あなた使う?
0357Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:50:27.540
ここに出てくるレスを長文と思ったことは無いけどな
長文とかいってる人は、普段文章を読んだことの無い人なんだろうな
0358Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 20:56:48.760
>>352
お前は何にもわかってないな
女の中には子供が出来た途端に子供のいない女を下に見る人間がいることを知っていない
実生活では隠してるが本音では下に見てる人が結構多い
そしてその本音を隠す必要がない場所では本音を書くんだよ
0359Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:01:38.730
>>358
よくわかってるじゃん
そして世の9割の子持ちは潜在意識ではそう思ってるよ

子育ての苦労もしたことない人間は駄目だってね
0360Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:04:29.050
>>358
ニート君ではなさそうだね
でも、あなたも書いてないでしょ
もしホントにワーママが書いてるとしても、その人のレベルはニート君レベルってこと
このレスでそのワード使ったレス見てごらん。何の意味も無いレスだけだよ
0361Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:04:52.960
>>357
さすがにそれはないわ
0362Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:06:13.750
一定長さがある文なら全く改行ないのも見にくいわ。「見やすいメールの書き方」をググった所、改行は多めにだって。目が疲れるから。
実際、長文を全く改行無しで全体メールする上司がいるけど見にくい上に内容が無い自己満メール。
0363Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:08:16.920
>>359
子育ての苦労をしてることを選んだんだから、赤の他人に迷惑を掛けないで
ていうスレだよね
ダメな人間には迷惑掛けて良いの?ダメな人間こそ助けてあげないといけないんじゃ無いの?
論理のすり替えはいけないね。
0364Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:08:43.050
>>362
読まなきゃいい
0365Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:11:56.640
>>363
子育てに労働力提供しないんだから、社会に労働力提供するしかないじゃん
もし本当に実力主義を望むなら、介護だのサービス業だのしてないで緩い働き方の排除される外資金融でも行きゃあ良いのよ

そんな実力も無いのに、ワーママズルイズルイ連呼してるから世の中に失笑されるのよ
0366Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:12:24.440
>>362
そのレスも私のブラウザでは改行してもらった方が助かる
でも内容はちゃんと分かる
0367Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:13:50.070
>>365
介護がどれだけきつい職場かわかってんの?
0368Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:14:40.750
>>362
言っちゃ悪いかもしれんが、君の文章もわりと読みにくいぞw
0369Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:16:04.160
>>366
362です。
改行少なめで見にくかったよね。
ご指摘サンクス。
0370Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:16:35.940
>>365
介護って、むしろ緩い働き方ができない職種じゃね?
0371Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:20:26.310
>>369
どういたしまして
ブラウザによって見え方なんか様々だから
改行云々いうのは馬鹿らしいって言いたかっただけで
私個人はあなたの改行の仕方に、文句を言ってるわけではありません
そのままでも充分意味は分かります
これも改行しすぎて言われるのかな
0372Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:35:17.080
>>371
文句言ってるのはそういう改行じゃなくて、空白行のことなんじゃないの
0373Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:40:30.010
>>372
しょうがないでしょ。空白行入れたいときもあるけどね
そこまで言うんだったら読まなきゃいい。5chなんて意味が分かればいいと思うけど
0375Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 21:53:45.010
>>374
私は父or父の介護で、5カ所介護施設にお世話になっています、なりましたが、
介護士さんにも看護師さんにも本当に頭が下がりました
0376Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 22:28:45.760
>>374
介護では緩く働いたら給料安いよ
権利意識バリバリのワーママ(笑)では務まらんと思う
0377Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 22:46:08.690
職場の時短で復帰予定だった人が退職するかもと言ってきた
育休取るだけ取って退職するヤツ多すぎ
0378Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 22:54:27.320
創作云々と文句を言っている人がいるけれど、安物のTVドラマみたいに悪質なワーママって、本当にいるからね
私は以前、「忘年会を仮病で欠席したうえ、会社からの補助金を、現金で自分に寄越せと求めるワーママ」の話を書いた
そうしたら、創作だと非難されたんだけれど、いや、本当にあったことだから困るんだよね
ここは、ワーママに迷惑をこうむっている人が書くスレであることをよろしく
0380Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 23:01:20.470
>>378
そういう人ワーママじゃなくてもいるよ
と言うか時代の流れ的にそうなってる

うちの会社も福利厚生使わない人が不平等だと訴えて、今は全員平等にと各自に年8万ずつの現金支給になった
0381Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 23:22:32.600
>>380
そりゃどんな層にもどんな人もいる。だけどワーママにそういう人が多いのは事実
時代の流れとワーママの問題は分けて考えないと
0382Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 23:26:33.470
>>380
いや、そういう話と微妙に違うので、書いた文章を読んでもらえれば・・・と思ったけれど、自分でも、いつ書いたのか分からなくなったw
0383Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 23:30:37.430
>>362
妄想長文の人は独特の文かつ改行と空白があるから気持ち悪い
0384Ms.名無しさん垢版2018/03/05(月) 23:31:31.350
>>373
空白行使うと叩かれるのは当たり前
0385Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 00:15:18.920
>>381
時代の流れで生まれたワーママ問題を分けて考えるとか馬鹿なの?
あ、馬鹿か
0386Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 01:03:07.620
>>378
別に創作だとは思わなかったな
悪質なワーママは実在しているので、こんな事例もあるんだ〜ってぐらい
創作だと思っている人は真面目でまともなワーママしか見た事ないのでは
0387Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 03:14:01.740
>>385
叩かれるべき悪質ワーママ
悪質ワーママを作り出している時代背景

双方問題だと思うけど、別個に議論するのが正解だと思います
てか最初から一緒に話すると、訳が分からなくならない?

空白行入れといたから、しっかり叩いてねw
0388Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 03:39:38.510
>>378
これからのワーママのために、みんなが働きやすくなるために言ってるの
みたいな人がうちにもいらっしゃるよ
そんな事する前に仕事してちょうだい!
0389Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 06:34:18.000
子持ち様が働きやすい事が問題なんじゃない
子持ち様「だけが」働きやすいのが問題
0390Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 07:00:34.220
>>363
ダメな人間ではなく、劣等種だと思ってんでしょ
昔の奴隷と同じ
まぁ女性はマウンティングが好きだから
0391Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 07:56:20.540
>>377
時短勤務で居座ってまた産休育休
これを繰り返されたらまわりはきついぞ
0393Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 09:53:04.740
長文は妄想だ、改行はウザいと、何度も難癖をつけている人がいるけれど、
彼を無視することを提案します

他の人も言っているように、何でスレを読むかの環境によるんだし
(私は改行があったほうが読みやすい)
そんなことを、いちいち病的に指摘されるのは、それこそウザい

「長文=妄想」と言われると、それなりの分量の話を書く人がいなくなって、
1、2行のコメントだけになる。それじゃ、つまらないでしょ?

だいたい、匿名掲示板にある文なのに、いちいち事実であることを証明できるはずがないじゃん

改行をいくつも入れたし、長文にしたので、しっかり指摘して下さいねw
0394Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 10:08:14.340
>>387
スルーしなよ
ワーママと同レベル
0395Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 10:08:58.430
変なの湧きすぎ
ワーママとニートの煽りしかいない
0397Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 11:10:00.700
>>393
仕事しなよ
0398Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 12:27:55.830
>>391
まさに、うちの職場にそれがいる
先週からまだ2日くらいしか出勤してないわ
もう誰も期待してない
0399Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 15:16:12.610
時短でもいい、その分の業務は任命者か上司が全部被ってくれ
これなら構わない
または時短分の浮いた人件費を仕事被るメンバーに分配してくれ
この世の中、勝手に子どもを産んで居座るやつの尻拭いをタダでやるのは「お互い様」とは言わない
0400Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 20:54:36.320
>>389
小さなお子さまがいらっしゃるお父さんも割りを食ってるよ。
時短のお母さんが放り投げてった仕事をフォローするために。
0401Ms.名無しさん垢版2018/03/06(火) 22:32:38.740
4月から復帰するって時短予定者から連絡あった。復帰する部署だけ皆いらねって反応だったけど、人手が足りてるから他の部署に異動予定だが、皆人手足りてるからいらないって押し付けあってる。
空気読んで戻ってこないで欲しい。
ずっと3月は終わらないでくれ……。
0403Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 06:52:46.860
なんだかすごいブログみつけた。
できちゃった結婚で子供を数人産んで、
ご主人のお給料が安いから時短にしてでも働き続けてる人。

勤務先が百貨店なのに日曜が固定で休みだって。
家族みんなの休みが同じ日で嬉しいとかなんとか。
0404Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:20:14.870
年末年始もGWも働いたことないんだろうな
0405Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:23:27.840
そんなのいくらでもいるよ
ってか会社としてきちんと制度を整えてるところ程
「オトクに生きていきたいから育休も時短もフルで使うんだ☆仕事は絶対辞めない☆お金が欲しいから☆」
ってのが出てくる
権利ばかり主張して仕事はできない、ってのが共通点
0406Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 07:54:35.610
土日祝日夜間手当を手厚くするしかないのかな
給料下げるのが難しいなら賞与で思いっきり笑えるぐらいに差をつけるとか
周りは子持ち様側から賞与貰いたいぐらいだしw
0407Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 09:58:40.060
>>405
公務員だとまさにそういう感じだわな
全員ではないが女公務員のやる気の無さは異常
全く昇進しなくても定年前には年収600〜800万円(自治体による)
0408Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:32:25.380
>>406
土日祝夜間等に積極的に出ている人に笑えるぐらいの大奮発ボーナスはアリだと思う。
ただ、出勤できないはずのワーママが積極的にそのシフトに入ってきそうw
悪条件シフトのはずなのに取り合いになったりしてw
0409Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:42:12.660
>>408
押し付け合いよりは取り合いのほうがいいかも。
0410Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 12:58:34.760
キーワードは「不公平感」と「メリットデメリット」だね
「我が部署に妊娠した者がいるので、妊娠特例で部署の人間みんな給料UPです!」とか、
「来月から◯◯さんが産休なので産休補助金をみなさんに支給します!」と言われたら、こぞって産めよ増やせよになるもんね
もちろん営利企業がこんなことやってる余裕ないから、それこそ国の補助がこういう形で出るといいのだけれど
0411Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 13:43:40.440
>>405
ワーママの無法ぶりを訴える書き込みに対して、
「そんな管理体制だなんて、単に、あなたの職場のレベルが低いのでは?」
と書く人がいるけれど、レベルの低い職場だったら、そもそも育児支援なんかやらないからね
ワーママが悪ノリするだけの優遇制度や周りの気遣いがあるんだから、
被害を受けるのはホワイト企業が中心
0412Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 14:04:43.180
確かに子持ち様ワーママ様に優しい会社は余裕が有る
ただ中途半端に余裕があるんだろうね
凄まじく余裕があるならフォロー側から不満は出ない
0413Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 17:14:47.770
マツコ信者wデブスババアがいるスレ
ネット婚活スレ監視して揚げ足取りに必死な性悪ブスババアがいるスレ


絡みスレ @喪女板 112【ワッチョイは無し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1519601781/
0414Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 18:18:29.750
時短ワーママが日曜や祝日に百貨店で仕事しない分を、
お子様がいる男性上司がカバーして
休みの日に遊んでやれないという状況になってたらお気の毒。

週末だけパートさんに入ってもらうんだろうか。
0415Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:15:53.780
>>412
営利企業でそれはあり得ないよね
そこまで余裕があるならば、人員採用を控えて利益に回すのが、当然の姿
0416Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 19:35:01.250
>>414
まさにうちの職場だ
さらに、平日の休みもワーママ以外の職員の方が取りにくい
0417Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 20:29:16.520
寿退社があたりまえの時代の方が、
子供が多かったんじゃないの?
少子化がいつから始まったのか知らないけど、
女性が社会進出し始めたからではないのかな?
0418Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 23:29:22.060
>>417
単純な事実にして、絶対のタブーがそれだよね
「女性の社会進出を支援すれば、出産数が増えて、企業の競争力も高まる」という謎の論理が唱えられている
0419Ms.名無しさん垢版2018/03/07(水) 23:51:26.580
1985年に男女雇用機会均等法が制定されてから顕著に出生率は減少してるんだよなあ

日本の出生率〜少子化対策へ政府も改善に本腰
https://www.nippon.com/ja/features/h00089/

少子化の要因はさまざまだ。厚生労働省は子どもの出産・育児のコスト上昇や、1986年に施行された男女雇用機会均等法により女性の社会進出が加速し始めたこと、などを挙げている。
一般には、晩婚化や未婚化、女性の高学歴化、経済状況の悪化、住環境や社会風土の変化など、複雑な要因が絡みあった結果である。
わが国でも出生率改善に向けた対策は講じられてはいるが、抜本策にはなり得ずこれらの問題を解決しないと大きな改善は難しい。
0420Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 06:02:27.050
それタブーなの?
女は早く会社辞めて専業主婦やれやと思ってるけど
0421Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 07:15:05.470
>>414
今年の5月1日と2日に有給を入れるパターン
却下されたらごねる
それでもダメなら子供の熱がとウソついて休む
0422Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 15:07:19.770
土日祝日夜間勤務への一定以上手当、もう国で決めた方が良くないか?
10時過ぎは25%割増って決められてるけど、土日夜間も同程度以上の割増にすれば良い
そうすればもしかして狡い子持ち様も参加するかもw
むしろ土日祝日勤務やりたがったりしてねw
0423Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 19:24:58.800
> 育児も仕事も

育児は嫌だ。お金は欲しいが実体かぁ。
ここを改めて最初っから読んでみて、
そんな印象を受けたんだけど。
0424Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 19:28:05.580
>>423
実体じゃなくって、実態だ。失礼いたしました。

昭和はお父さんのお給料で一家を養えただろうに、
いったいどうなってんだ?
0425Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 20:55:42.040
金さえ有れば子持ち様は仕事したくないでしょw
これは小梨もそうだけどね
0426Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 23:24:24.900
何でオッサンに媚び売るのが上手いだけのクソみたいな子蟻ばかりがダイバーシティなんとか室の室長になって2千万ももらうんだよ
偉そうに研修で講釈垂れてんじゃねーよ
0427Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 23:31:29.120
いるいる
そういう人の仕事意味わかんないよねw
社内でお荷物とか言われてそう
0428Ms.名無しさん垢版2018/03/08(木) 23:59:25.810
確かに旦那の金使い込みで娘に厳しく当たり散らすのは離婚案件なんだが
それを無職の旦那が就職決まった途端にやるってのはまずいだろう
0429Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 00:03:04.880
あ、スレ間違い
0430Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 07:38:55.260
お荷物て影で言われてても一千万以上貰えるなら屁でもないだろ
本当にそんな能無しに大金支払う会社あるの?
日本まだ余裕あるな
0431Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 09:09:44.330
そういうワーママって、管理者や上層部に逆らうことはしないから
かいしゃ
0432Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 09:11:00.070
会社にとっても都合がいいのかも
0433Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 09:17:45.480
一部上場企業だけど、そういう類(笑)の部やら室やらがあって、部長や室長になれば年収2千万超え
年末調整対象外で確定申告必須になるから周りにもすぐにわかる
0434Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 10:33:43.790
見せしめなのかな?広告宣伝費扱いなのかな?

外向け: 女性が大活躍の会社!
内向け: こんなのがやってるダイバーシチーってのは机上の空論
0435Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 11:14:24.300
>>426
ダイバーシティなんとか室長なんて、おいしい役職だよなあ
他社と営業成績を競うわけでもないし、何かを開発するわけでもない
ノルマもコストも、何もない
原理的に失敗がありえない、超ラクなお仕事
0436Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:16:56.590
>>435
緊急の仕事も無さそうだしね。
でも居場所はちゃっかり確保するっていう。
0437Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 13:42:13.850
家事育児もまともにちゃんと出来ない
かといって正社員として第一線張ることも出来ない
そんな人が言い訳とお金の為(使い道もロクなものじゃない)にやってるのが時短ワーママって印象
0438Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 15:11:53.900
>>437
第一線は張れないけど、正社員としての福利厚生は受ける。
0439Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 19:26:52.410
>>436
いっそ、営業の第一線とかで、バリバリと働いてほしい
子育て女性を活用するのが、日本企業の課題だそうだから、大いに活用してほしい
0440Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:27:58.330
営業部署の事務員さんが全員時短ワーママで、
営業さん自身が残業して事務作業やってる、って
電車の中で話してるの立ち聞きしちゃった。

結構大きな会社の人のようだったけど、
その人たちのライフワークバランスについては、
ダイバシティー室長、どう解決するのかしらね。
0441Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 20:55:29.720
>>440
ママ社員=ユルユル勤務で定時退社
一般社員=業務を回すために、毎日残業

これこそがワークシェアリング!
0442Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 21:03:05.830
子持ち様は子持ち様だけの部署や店舗作るべき
フォローはお互い様で子持ち様同士でやれば良い
子持ちだけじゃ仕事が回らない?
知らね〜よそんなのw
なんで他人の子持ち様を助けなきゃならないのw
子持ち様を助けた事はあるが助けられた事「一度も」無いんですがw
0443Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 21:46:18.930
子持ち様専用の部署に移動させられて
ウギャー!って逆上する人いたんじゃなかった?

出産前にいた部署で、
これからもバリバリ働きたいのに
出産を理由に左遷させられた!とか。
0444Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 22:46:34.760
子持ち専用の部署というのは、まともな企業ならば、今どき存在しないよ
マタハラで労基署に訴えられたら、勝てないもん
人事部系の企業研修でも、「ママさんオンリーの職場を作るのはダメ」と教えられる
子育て中でも大丈夫なように、ゆるい仕事を与えると「マニートラック」と言われるし、いったいどうすりゃいいのよ
つまり、「時短させろ、ラクさせろ、昇進もさせろ」ということなんだね
0445Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 22:47:43.990
☓マニートラック
○マミートラック
0446Ms.名無しさん垢版2018/03/09(金) 23:30:53.280
>>444
立場的には他の社員と同等で、
実際の業務はストレスが少ない・緊急性が低い
0447Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 00:01:45.910
あぁ、マミートラックってのがあったね。

まだこんなに産休育休制度が整っていない時代に
何人もお子さんを産んで、
立派にお仕事している定年近くの方がいらっしゃるけど、

時短ワーママがまともに働かずに終日おしゃべりばっかりしてる上に、
仕事を上司に放り投げて帰るのを見て
本当にお怒りのご様子だよ。
0448Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 00:16:48.240
いやぁだって子持ちはハンデあるの現実じゃんね
仕事での評価に子育ても加えろとか意味ワカンネ
お前の家庭内のことだろーが

>>431
うちは逆らってるよ・・・
不当な目に合わせたらハラスメントで訴えてやるってマジで言ってる
だから就業規則無視の勤務時間だったりする
シワ寄せはフォローしてる人
0449Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 01:24:11.560
もう、しわ寄せ食らってる人の方が圧倒的に多いんじゃないの?

他のスレで「あたし子供産んだんだから!偉いんだから」って
勘違いしてる人がいるって見かけたけどさ、

そのお子さんはご家族で面倒見てもらってくださいよ。
あなたをフォローする側にも子供がいるので、
早く帰ってやりたいと思っているのがたくさんいるんですよ。
0450Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 08:25:43.090
>>448
私のいた職場のワーママは、育児支援の定時退社制度の適用を受けていたんだが、
「定額の残業手当を自分に寄越せ」と主張して、その権利を勝ち取っていた
残業ゼロなのに、毎月残業代。意味分からんし、主張する神経がすごい
0451Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 10:27:54.570
不労所得まで得られるおいしい職場だね。
そんなことをしていたら、
ますます企業は正社員を雇わなくなるね。
0452Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 11:27:22.210
>>439
営業のワーママ(兼営業事務)もいるよ。明日取引停止しても差し支えのない顧客の担当で。
営業としては楽すぎるので並の取引高の顧客の営業事務とかも一部担当業務になっているんだけど営業事務は周りに任せて1日外回りしてる。

営業としての成果はたかが知れてるし、上も期待もしていないけど周囲はワーママの事務仕事をこなしながら自分の事務仕事や片手間で営業成果を出さないといけず残業三昧な人や、重要顧客ばかりの営業で神経すり減らしてる人など皆疲れきっている。
0453Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:02:49.580
某シンクタンクと仕事する機会があってホームページ覗くことがあった
研究員の写真が並んでて、男性研究員はマクロ経済や企業行動に関するレポートを出してるんだけど、女性研究員は揃いも揃ってダイバーシティだの女性活躍推進だの仕事子育て両立だののレポートばかり、ホントそれ一色
そんなレポート誰が望んでんだよ低脳
役立たずでも辞めさせるわけにもいかないのでやむなくそういう部署に集めて仕事をさせてる感がありあり
こんなしょーもない遊びみたいなことやってる研究員雇う余裕あるんなら単価下げろボッタクリ!と交渉するわ
0454Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:28:15.650
短時間ゆるゆる勤務の駆け出し時期のワーママが今40代中盤ぐらい
自身の短時間勤務の恩恵は切れているけれど周りのフォローには文句タラタラ
子供をダシに遅刻、早退、大残業三昧の中の定時退社など色々いい思いしただろうに。
0455Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:30:41.320
>>454
時短が終わった後、バリバリ復帰して大活躍で「あの人を残しておいてよかった!!」って例はあまり聞かないね。
今バリバリやってる40代女性は、産休育休までは取っても時短は取らずにすぐに必死で最前線に戻ったイメージ
0456Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 12:35:06.350
>>453
うん、是非とも交渉したほうがいいと思う。
それをきっかけに、逆マタハラや逆育ハラによる
経済的損失と、周囲の従業員に及ぼす負の影響も調べてほしいわ。

どうしても共稼ぎしないと生活出来ない大変なお宅も多いだろうけど、
仕事もせずにお金ばかりをもらう人は、いずれなんらかの形で
己に返ってくるだろう。
0457Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 13:55:28.500
うちの職場のワーママ、ついに今週は1度も職場に顔を出さなかったわ
子供がインフルとかでもないのに

これでクビにならないんだからホント不思議
0458Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 14:47:03.190
そんなのでもクビにならないの?
こりゃぁ〜、外資だけじゃなくって日本企業も
バックオフィス機能をどんどん海外に移管しちゃうかもね。

外資なんかは上海か香港あたりに日本の事務方を置いて、
日本には営業部隊しか置かなくなったりしてね。
0459Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 15:24:07.020
外資の方がワーママには優しいんじゃね
って思ったけど海外は日本みたいに会社にしがみ付くってあんま無さそうだしなぁ
女性活用の部署とか鼻で笑われそうだけどどうなんだろう
0460Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 16:02:23.210
また長文改行の人が荒ぶってるね
0461Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:05:24.410
結局、周りが遠慮して、ワーママを排斥しないのがいけないんだよ
ワガママな主張をされたら、ただちに反撃しないとダメ
「この部署はチョロい。ここならラクができる」と思われたら、LINEでママ友に一斉報告が飛ぶ
次の年から、別のワーママたちが続々と異動してくるよ
0462Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:15:27.730
というわけで、みなさんの職場にも、4月にワーママが異動してくるかもしれないけれど、
まずは機会を狙って、ガツンとやっておくのがオススメ
できれば別の部署に早々に異動してもらい、ワーママ・ゼロの職場を目指すのが理想です
「一人ぐらいなら」と許してしまうと、どんどん職場にワガママ・ワーママが増えますよ
0464Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 17:50:34.160
「慣れてきたら、何々の業務も…」という甘言にダマされないようにしよう!
ワーママは絶対に、自分の仕事を増やさないからね
最初にガサッと分担を回してしまないとダメ
0465Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 18:33:37.220
>>450
さすがにそれは会社が断固戦うべきだったろうに
それがまかり通るならモラルハザードでまともな社員は退職するか、辞めなくても今後仕事せず仕事するふり始めるよ
真面目にやってるのが馬鹿馬鹿しくなるから
そんな社員だらけでも良いのかね
0466Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:33:15.270
>>465
ワーママの主張

自分は子供を産んだために、意に沿わず今の部署に異動させられた
時短勤務にはしておらず、毎日定刻まで、他の社員と同様に働いている
したがって、他の社員と同様に、残業代が支給されてしかるべきである

・・・職場の皆が、あぜん。突っ込みどころが多すぎて、どこから突っ込んでいいのか困ってしまった
0467Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 19:47:53.320
そんな、詭弁とも受け取れるようなことで
裁判に勝っちゃうなんて。

迂闊に女性を正社員として雇えないね。
0468Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:03:56.150
>>464
うちのワーママ、すでに子供二人いる状態で入社してきて
「当直はもう少し子供が大きくなってから」と言っていたが
入社直後に妊娠して育休のち時短
もちろん当直に一度も入ったことない
土日の当番もやったことない
0469Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:05:53.140
>>462
制度は利用したらいいけど、精神的ストレスが多い仕事の配分については平等にすべきというのをガツンと言いたい。
0470Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 20:45:16.780
一人でレスしてて悲しくならないのか
0471Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 23:01:03.430
>>469
それ賛成。昼間までラクをする権利はないよね
0472Ms.名無しさん垢版2018/03/10(土) 23:02:43.500
>>468
いわゆる産休ゴロだね。女医でそれをやった人が、病院の人事部長(女性)を提訴していたね
「職場の士気に関わりますし、別の形での勤務をできないでしょうか」と、丁重にメールしただけなのに
0474Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 07:37:40.970
提訴?
女医といい女臨床検査技師といい裁判好きだね
>>468
子供がもう少し大きくなってからなんて曖昧にさせず何年何月何日から当直やるとサインさせてから入社させれば良いのに
0475Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 11:28:19.600
「育児ゴロ」という言葉が流行るといいのに
0476Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 12:34:30.910
産休ゴロ
育休ゴロ
仕事子育て両立ゴロ
ダイバーシティゴロ
女性活躍推進ゴロ
いいね!
0477Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 13:55:02.430
産休はまあしょうがないか
それ以外は確かにゴロだねw
0478Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 14:51:22.310
産休とるき満々で転職してくる人いるから
産休ゴロもないと困る
入社して一年経たずに産休
どん引き
0479Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 16:35:15.790
そんな人までいるの?
面接の時に妊娠の予定を聞いてはいけないというけど、
それを逆手にとってまで産休の手当てや
健保からの出産祝いもらったりするのか。

こりゃぁ、外国人も殺到するよ。
日本崩壊。知ーらないっと!
0480Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 16:49:23.550
次はIDありスレにしたいな
自演ばかりだから一気に人減りそう
0481Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 18:31:24.250
自演だけでここまで伸びるわけないだろ低脳
現実を見ろ
0482Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 20:58:47.740
>>481
君が頑張って伸ばしてくれてるんだよね、ありがとう
最初はここで愚痴ってたけど長文妄想が多くてワーママにもそいつにもイライラしてきたw
0483Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 22:25:29.820
「マタハラ」という言葉が流行したのは、影響が大きかった
だから、逆方向の言葉を定着させようよ
「ワーママ特権」だと流行りそうにないから、やっぱり「育児ゴロ」かなあ
0484Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:32:26.360
>>478
産休育休あけて半年経たずに妊娠した強者がいたよ
ただでさえ時短勤務なのに「前回は切迫流産になりかけたので今回は体を使う仕事はしません!」と堂々公言してきた

うちの職場は体が資本の仕事なのに
一体何が出来るのかと思ってたら書類整理だけで
やれ具合が悪いだの、天気が悪いだのでほとんど来ない
これでもクビにならないからすごいわ
0485Ms.名無しさん垢版2018/03/11(日) 23:47:24.990
職場で何人かが同時に妊娠して産休育休入るから人員不足を補うために育休明けの社員が2人入ったんだけど数ヶ月で次の子妊娠しましたーって言ってすぐ産休入ったことあるよ
0486Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 00:03:55.830
さっさと産んで、会社に来ないでくれたほうがうれしい
戦力にならない人にウロウロされると、こっちのストレスになる
流産だって、体を酷使しなくても、一定の割合で、必ず流産はあるんだよ
全部職場のせいにしないでほしい
0488Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:33:29.000
切迫流産て、お迎え棒が原因だってよく言われてるよね
0489Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 06:59:42.190
会社としては早く辞めて欲しいけどそうは言えないんだろうね
言ったら即「マタハラ!」だもの
0490Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 08:25:29.540
>>488
流石に子供いなくてもそれは違うのは分かるよ…
不妊様が荒らそうとするのやめて
0491Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 08:30:01.360
>>488
きっしょ お迎え棒知ってるとかお前子持ちだろ氏ね
0492Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 14:31:52.110
>>489
「辞めてほしい」と言うのがまずいのは分かるけれど、
「遅刻が多すぎます」「ちゃんと仕事をして下さい」と丁重に言っても、マタハラになるからね
0493Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 15:13:21.480
遅刻が多いと注意するのもダメかよ
そりゃ子持ち様が生○並の権利様になるのも当たり前だわ
0494Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 16:02:03.950
遅刻はマタハラじゃなくないか?
0495Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 18:36:16.920
>>494
ワーママは、話を何でも盛る、盛る

「子供が熱を出して、預かってくれる人をやっとの思いで見つけたんですけれど、
数十分、出社が遅れただけで、『子供のいる女子社員は迷惑だ』と職場から白い目で見らました」
0496Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:15:36.490
子供がいようがいまいが遅刻は迷惑って話なんだけどね
0497Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 20:42:57.880
遅刻ならまだマシかも
「やはり誰にも面倒見てもらえないので休みます」とか普通にいます
0498Ms.名無しさん垢版2018/03/12(月) 22:18:33.600
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

HHGK3
0499Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 00:45:12.040
ワーママに遅刻されたって、業務には影響しないんだけれど(ロクに分担も持っていないし)、
職場全体の士気が下がるんだよね
0500Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 08:01:36.780
いてもいなくても良い人を雇い続けるなら首切りたいのが会社の本音だよね
マタハラが酷いと言うけどフォロー側の事を考えたら当たり前なんだよ
子持ち様も働きたいと主張するなら働き方があるよね
権利様なんて論外
0501Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 08:30:02.970
遅刻したらワーママ自身が困るように仕事を与えたらいいと思う
定時に始めないと、昼休みがなくなるとか残業せざるを得ないとか
0502Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 10:49:34.950
>>501
同感なんだけれど、育児支援制度を適用している社員に残業させると、それは違法行為だよ
法律が、育児ゴロたちをしっかり守っている

あと、遅刻してきて「遅れた分、昼休みを少なくします〜」とか言うワーママは多い
勝手に労働条件を変更すんなよと思う
そんならば、昼休みを30分にして、30分早く帰っていいことになってしまう
0503Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 11:40:11.710
>>472
人事部長は非常勤を提案したんだよね
専門医取得したい、福利厚生も欲しいなどの理由で常勤にこだわったんだろうね
0504Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 14:58:30.890
育児ゴロは会社から消えて欲しい
この世から消えてくれてもかまわないけどw
0505Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:38:13.020
採用予定の医師に対するマタハラ
センターが小児科の女性部長を厳重注意
女性医師は昨年末ごろに採用が内定し、今年4月から勤務予定だった
今年2月、妊娠がわかったと、部長にメールで伝えると、部長は「病院に全く貢献なく、産休・育休というのは周りのモチベーションを落とすので、管理者としては困っている」と記し、「マタハラになるかもしれない」としつつ、「非常勤で働くのはどうでしょうか」と送り返した
0506Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 20:45:57.310
女性部長のメールには、少なくとも一定の配慮があり、差別を前提とした内容ではない
これで勤務先から正式な処分を食らうんだから、育児ゴロがいかに手厚く法律で守られているのか分かる
0507Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 21:04:39.010
採用前でこれ?
これじゃ子持ちは採用しないって会社がますます増えるだけでしょ
最終的に女ってだけで就職が困難になる
結局子持ち様は就職したい女の敵
0508Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 21:33:54.660
世代によって差があるんだろうけれど、「女性は差別されている」という前提が、まず実感わかない
昭和の人はそうだったかもしれないけれど、皆はそんなに差別されているの? 私は経験ない
逆に、男の子たちのほうが、いろいろ大変そうだけれど
0509Ms.名無しさん垢版2018/03/13(火) 23:31:34.990
自分は地方の小さい会社の事務職だけど女性ってだけで差別どころか優遇されてるよ
同じ内勤の男性同期はかなり無茶振りされたりきついクレーム対応とかさせられてる
自分も同じ仕事しろと言われたら無理だと感じるから給料に差が出るのは当然だと思ってる
妊婦様が自分が気に入らなければマタハラだとすぐ騒ぎだす風潮の前は
面接でも20代から30代位の女性には「失礼ですが結婚または妊娠の予定がありますか」と普通に聞かれてた
自分は不快にも思わなかったし聞かれるのも当然だと思ってた
会社からしたら即戦力なり新卒で雇うのに速攻妊娠とかされたら意味ないし
0510Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 05:27:00.520
目が滑る
0511Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:17:23.040
>>508
総合職で働いてると不利だとおもうことはあるけど
ただの事務なら感じないでしょ
0512Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 09:34:11.890
>>511
総合職で女性だと、なんで不利なの?
役員のオジサンは、だいたい若手の女性が大好きだし、なぜ不利なのか分からない
対外的にも、「女を相手に仕事できん! 男の社員を寄越せ!」なんて言われたことないけど
昭和の時代だと、差別もあったんだろうけれどね
0513Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:18:46.900
大企業だと出世する気があるなら女性の方が出生しやすいよ、無理矢理に女性管理職を増やそうとしてるから
0514Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 12:19:06.880
出生→出世
0516Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 21:01:22.500
ワーママがあんまり好き放題にすると、どこかで「もう女は採らないようにする」「会社は福祉団体じゃないんだから、仕事量に応じた給料を払うだけにしよう」となるような気がする
日本企業は、とりあえず法律に縛られているけれど、外資の日本法人が率先して平等化を図るんじゃないかな
0517Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:03:26.650
私の職場の、同期入社の男女
ワーママはいつも、ネットサーフィンするぐらいヒマで、5時きっかりに退社
男の子はランチに立つ余裕もなく、朝から深夜まで首っ引きで書類仕事
この前は、夕方に吉野家に行って(昼食をとっていなかったらしい)、上司から怒られていた
不平等だなあと思うし、差別されているのは男の社員じゃないかとすら思えてくる
子供のいない女性社員は、その中間ぐらいでしょうか
0518Ms.名無しさん垢版2018/03/14(水) 23:43:00.820
ワーママは注意するとマタハラだと騒ぐし、独身女性社員も強く言いすぎるとセクハラだと騒がれる危険があるから、男性社員がとばっちりを受けるw
0519Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 02:43:23.760
今時男子も声上げれば良いんだけど首になりたくないから難しいかな
そうして並の社員は首にならないぐらいの適当さで仕事するようになるだろうね
一部の優秀な人は稼ぎまくるか、ダメな会社なら独立して自分で会社立ち上げるからどうでも良い
結局日本の仕事効率は落ちる一方

経営者のやり方次第
社員一人一人を良く観察して真面目に頑張ってる社員に利益還元し怠け者にはそれなりの対価しか与えないのが一番なんだけど
0520Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 07:51:14.940
全国展開している企業に勤めているんだけれど、子持ち女性には地方異動がほとんどない
管理職の女性比率を増やすと言っているのに、田舎の支社は全部、男まかせ
産休と育休、時短勤務で、十年ぐらい何の貢献もしていないオバサンが、
次々と管理職に昇進するという謎の状態
男性社員はみんな、あきらめているみたいです
0521Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:24:28.710
>>520
ひどいね。
ただ、管理職になった後はワーママ連中大変じゃないの?
0522Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:28:01.010
ワーママ管理職の部下は悲劇
0523Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 08:56:22.040
>>521
実際に部長とかになって権限を持ってしまえば、現場での実績がなくても大丈夫ですよ
組織によるかもですが、査定される側の部下が、露骨に逆らうはずもないし
何よりも、本人たちは自分を、育児と仕事を両立させたスーパーウーマンだと思っているから
0524Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 12:37:14.040
ワーママ最強。とってもおいしい、育児ゴロ生活
0525Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 13:08:28.060
>>523
大概両立してないんだけどね
家事育児を言い訳にしつつ仕事はまともにしない
家に帰れば今度は仕事を言い訳にダラ奥
酷いケースだと終業後に急いで退社したかと思えばその後2時間くらい買い物してたり、最悪男と会ってたなんて人も実際に聞いた例
0526Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 13:30:11.470
>>525
ツラの皮の厚さだけは、大したものだと思う
ほぼ仕事せずに給料を貰ったうえ、「自分は差別されている」と言える神経はすごい
0527Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 14:06:56.470
ダラ奥って何?
0528Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 14:47:31.270
0歳〜5歳ぐらいまでの子育てをしていたら、会社の仕事が今まで通りやれるはずないわ
それができるとしたら、よっぽどラクな仕事でしょ
両立できると言い張る人は、仕事か子育ての、どちらかをナメている
家族でもないのに、仕事の負担を回される同僚は、たまったんもんじゃない
0529Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 14:59:59.120
>>528
家族であるはずのダンナや実家には遠慮するくせに
同僚には仕事回して知らん顔。
ダンナは?両親は?
0530Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:12:40.100
>>525
いるいる
短時間勤務で急いで退社した後はカフェでお茶したりデパートへ
夕飯の買い出ししながら帰宅して調理
保育園のお迎えギリギリに迎えにいく
フルタイムの残業無しなら対応できるはずなんだが
0531Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:24:11.150
>>517
大人の男が、牛丼を食べに行っただけで怒られる職場って…
0532Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:50:27.200
>>525
ストーカー?
0533Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 15:58:52.220
しわ寄せ側もそんなに暇じゃないよw
0534Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 16:45:02.120
>>533
だよね、実際自分はそんなに余裕ないのによくワーママのこと調べてるなって思ったw
また妄想かな?ワーママのしわ寄せくらい過ぎて精神的におかしくなってる人いるよね
0536Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 17:27:13.040
>>535
ワーママ勤務だけど朝は9-10時出勤で15-16時で終業だね、うちは
0537Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 18:17:27.350
>>535
うちの職場に10:00〜16:00勤務のワーママがいるよ
パート並みの勤務時間だけど、休みはパートより取ってるわ
0538Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:06:14.040
「育児ゴロ」という言葉が流行するといいのに
0539Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:11:41.230
>>532
525ではないけれど、ワーママが自ら終業後の生活を教えてくれました。
子供服買いに行ったり美容院やエステやネイルもあったな。
ワーママ的には規定の時間働いている誇り()があるわけでしてね。
0540Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:20:37.180
>>537
うちにも同じ勤務のワーママがいる
朝一番と、夕方が忙しい部署なのに、なぜかヒマな時間帯だけの勤務
ワーママが異動してきて、最初は17:00まで働けると言っていたのに、
夕方は忙しい(=サボれない)と分かって、すぐに16:00までに変えてしまった
「何それ?」と職場から不満噴出
「これ以上、時短社員を増やさないでほしい」と、皆で上司に要望した
0541Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:26:36.950
>>539
「時短で早く帰れるから、夕方にあったOOさんのサイン会に行ってきた!」とか、悪びれずに言うママさんがいたよ
出勤時間が11時になっているのに、スーパーの買い物袋を下げて遅刻してくる人もいた
本人たちはきっと、悪気はないんだよ
0542Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 19:38:55.580
うちのワーママは、土日祝の過ごし方を嬉々として話してくれる。
子供の習い事、ホームパーティ、庭でプールやバーベキュー等々で忙しいんだって。
0543Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 20:40:15.720
連投ご苦労様です
0544Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:02:34.680
>>542
それは相当ウザいな、黙ってればいいのに
それだけ余裕あるなら残業も余裕だろう
0545Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:16:23.650
だから頑張ってる社員に対価を、怠けて楽な仕事の社員にはそれなりの金を
それをするだけでも大分フォロー側のストレス軽減モチベーションアップになる

経営者ってバカの集まり?
日本の公務員様がバカなのかな?
真面目な社員が手抜き社員になっても良いって事なんだよね?!
リストラします?
子持ち様が役に立つ人材だと思うならならどうぞw
0546Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:18:43.530
>>541
オフ自慢をするのはワーママあるある
周りに仕事押し付けてからのオフなのが厚かましい
ワーママの尻ぬぐい要員のオフには協力しないのもデフォルト
0547Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 21:55:59.940
育児ゴロに対処するためには、どうしたらいいのかな
私もだいぶ、時間と労力を使わされているんだけれど
0548Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:01:21.060
男性が、そんなひどいことになってるなんて。
あんまりだよ!
なんでよその子を育ててる母親の犠牲になってるの?!
0549Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:28:58.480
育児ゴロを普及させたい
0550Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:39:55.310
>>548
ママさん社員=
若手の女性社員(ぜんぜん若くもないけれど)が減っている一方で、
上司にはまだまだオジサンが多いから、甘え放題
しかも、「セクハラ・マタハラ訴え」という伝家の宝刀あり

若手男性社員=
新入社員の数が減っているうえ、アゴでこき使える若い男の子が少ないので、
日常業務から宴会幹事、穴があいた勤務の代役まで、何でもやらされる
ちょっと弱音を吐こうものなら、バブル世代の上司から「俺たちの時代は…」とお説教
それなのになぜか、可愛くて若い女子社員のほうが人事評価は上

私が男だったら、今の時代には生まれたくない・・・
まあ、いろいろ任せている私たちも悪いんだろうけれど
0551Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:51:33.020
仕事で評価される世の中なのに
ワーママはそこに個人の事情であるはずの子育てまで評価してミャハ
って姿勢なのがとにかくウザい
0552Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 22:55:59.700
>>551
産休・育休・時短勤務の時期も、普通にキャリアを積んでいた期間として算定されるんだよね
「女性の昇進が、出産のブランクで不利にならないように」というんだけれど、そういう問題なの?
なんか違わない?
0553Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 23:06:02.610
育児ゴロを追放して、平等な職場をつくろう
0554Ms.名無しさん垢版2018/03/15(木) 23:58:59.000
育児は大切な事業
子持ち様は育児に専念するなさってください
0555Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 05:32:07.360
仕事で評価されるのは会社の中であって、世の中ではないのでは…?
0556Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 05:36:51.360
まぁ大抵みんな結婚するし出産するんだから最初から女性採らなきゃいいと思うけどね。
0557Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 06:56:54.740
育児ゴロが蔓延した結果、女採用は出来るだけ控えるようになるだろうね
会社側の当然の防衛手段
0558Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 09:33:13.360
育児ゴロがほかと違うのは、法律が守っている点だよね

出産で1、2年のブランクがあるうえ、出産前も気をつかわないといけない
「お腹が大きくなったので、会社には来ないで下さい」とも言えない
流産でもしようものなら、会社のせいにされる(妊婦は、一定の確率で流産するのに)

復帰後が、また大変
私のいた会社は小4まで育児支援の対象だった
つまり、10年間は時短勤務ができるし、定時きっかりで帰さないといけない
2人目が生まれたら、さらに延長になる
やっと育児期間が終わっても、すでに40代になったオバサンたちは、もう使い物にならない

20代や30代の、一番働ける時期に、職場の戦力にならないんだもの
企業が正社員の採用をやめて、どんどん派遣社員に切り替えていったのも当然だよ
0559Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 09:44:18.350
雇用の流動性が叫ばれているんだから、出産したら退職で良くない?
良質な雇用は数が限られているんだから、男性なり、子供のいない女性なりにあてるべきでしょ
ママさんが優秀で、企業から「手放したくない」と思ってもらえるのならば、きっと再雇用されるはずですよw
0560Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 15:06:15.990
4月は、花粉と育児ゴロの季節
0561Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 20:40:37.350
うちはシンクタンクなんだけれど、転職してきて5ヶ月で妊娠、産休入り
そのままMAXで育休を取って、ちょっと復帰した後、冬のボーナスを受け取って辞めた人がいた
こうなると、何のために採用しているのか分からない
以後、「女は中途採用しない」が不文律になっている
0562Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 21:05:13.630
男性の負担が大き過ぎるよ。
しかも、ロクに働かない女性が昇進して、
管理職になるってどういうことなの?

男女関係なく同じ評価基準で、
下駄履かせるようなことしないようなことできないの?
数合わせで役職に就かせてもらったような人の下は
働くたくないなぁ。
0563Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 22:24:12.320
安倍政権の政策だからね
法律まで作って、女性管理職を増やそうとしている
女性管理職の多い会社には、公共事業を優先的に発注したりしているよ
0564Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 22:42:56.370
>>562
昔は、育児ゴロの女性がいても、
「まあまあ。将来出世するのは、あんたら(男性社員)なんだから・・・」と言えたんだけど。
男の子たちも「昇進するは女性社員が優先」と分かっているから、かわいそうではある。

「今の若手は、女の子のほうが元気だ!」とか無責任なことを言う役員がいるけれど、
男の子に覇気が無いのも、当然だと思う。
0565Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:22:25.800
真面目で並の能力の男が一番馬鹿馬鹿しくなるだろうね
ごく一部の優秀な人は子持ち様なんぞ見てないだろうしフォローする様な立場にもならないだろうから無関係
能無しは子持ち様からもあてにされなさそうだし

真面目に働かずに働くフリした方が良いですね
子持ち様にのズルさを見習って
0566Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:27:55.530
日本の労働生産性が低いのはワーママが実は一番の原因じゃね?
0567Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:34:15.570
賢い男性社員は、「育児社員を批判するとマズい」と直感で分かるから、黙って我慢しているよ
0568Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:37:27.930
ワーママだと並みの能力だと余裕で管理職になれるだろうね
大企業は女性管理職を増やそうと必死だけど、そもそも大企業って女性社員比率が低いから簡単に管理職になれる状態、特にメーカー
0569Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:45:13.500
「同じ能力ならば、女性を優先して出世させる」と、国も企業も公言しているわけで、
これって考えてみたら、すごい差別だよね
鉄道の女性専用車両どころじゃない
男性側からの目立った批判がないので、気にも留めなかったけど
0570Ms.名無しさん垢版2018/03/16(金) 23:49:13.790
現実には、同じ能力どころか多少劣っていても女性を優先させて出世させてるよ
0571Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 00:01:53.910
いやぁ、そんな上司やだ。
0572Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 00:06:57.390
本人たちは、やる気満々だから大丈夫!
0573Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 07:03:35.840
本人たちはやってる気満々。その実邪魔してる
0574Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 08:14:53.070
そんな頭おかしい人ばっかりなの?
うちの職場のワーママは全然マシだったわ
0575Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 09:35:02.730
多少どころか、役員数や役職割合の数値目標があるから目標達成のために明らかに劣っていても女を出世させてる
ところが本人は育児ゴロ枠で出世したなんて露ほども思ってないからタチが悪い
0576Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 09:40:27.490
日本弱体化政策なのかしら?
0577Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 10:48:58.920
どっかの国に忖度してるのかも
0579Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 12:55:29.990
>>574
迷惑かけられている当事者じゃないから言えるんだよ
自分がその立場になったら痛い程わかると思うよ

てかそれが分るからこんなとこ覗いたんだろうに白々しいw
0580Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 17:18:05.610
>>574 は多分迷惑かけてる方でしょw
0581Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 19:41:49.230
>>579
>>580
同じようなレスご苦労様w
いや、普通に迷惑かけられてる独身側だけどそこまで変な人いないよwww
0582Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 19:50:56.340
>>575
いまどきの管理職のおじさまたちも大変ねぇ…。
ご自身にもお子さまがおられるだろうに、
育児の時間、取れてるのだろうか?
0583Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 19:55:46.650
日本企業は減点主義なので、セクハラやマタハラで訴えられでもしようものなら出世街道から外れる
だから管理職の男性連中は子持ちには非常に優しくならざるを得ない
0584Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 20:05:31.630
男は男は〜って行ってる人ばかりだけどこのスレ男ばかりなのかな?
女性板の意味ある?
0585Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 20:22:37.450
そんなことより以前のように普通に愚痴れるスレに戻ってほしい
0586Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 21:31:34.770
>>584
迷惑受けてるなら男女関係ないんじゃない?
産休育休短時間勤務するのが女性社員がほとんどだから女性板に立ってるだけでしょ
0587Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 21:43:26.180
>>585
ほんそれ
今はなんか変な人居座ってて気持ち悪い妄想垂れ流しやめて欲しい
0588Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 21:51:21.320
>>586
それでおっさんばかり来てるのが悲しいね
0589Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 21:56:22.780
おっさんそんなに来てる?
小梨もだけどおっさんにも迷惑かけてるのがワーママ
老若男女無関係に迷惑なのが育児ゴロ
0590Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 22:08:02.180
別に普通に、育児ゴロへの愚痴を書けばいいと思うよ
長文だの妄想だのとクサす荒らしがいても、スルーすればいいだけ
0591Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 22:28:15.440
勘違いワーママがおっさんがーって騒いでるだけでしょ、無視が一番
0592Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 23:01:29.300
妄想と言われれば全部妄想に読めるけれど、私たちの妄想を上回るのがワーママだからなあ…
0594Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 23:08:33.170
長文は確かに妄想くさいけど別にいいじゃん
0596Ms.名無しさん垢版2018/03/17(土) 23:44:38.620
それなりの分量の書き込みを全部否定していたら、2ちゃん自体の存在価値がないでしょ
匿名掲示板だし、事実確認なんて、やりようがないんだし
「妄想」と言って冷水を浴びせる意図かと思うけど
0597Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 00:23:31.360
迷惑してる人のスレにノコノコやってきて
全部妄想!って決めつけることで現実から逃れた気になってる
底辺ワーママ惨め杉
0598Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 00:47:06.070
都議会議員選挙で
妊婦さんが複数立候補、当選したのには驚いた。
すぐに産休に入ったみたい。
0599Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 01:21:00.110
地方議員は一定数の票が入れば簡単に当選するからね
ワーママ支援とか適当な事言ってれば票が入る仕組み
0600Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 10:42:13.360
4月の人事異動で、ワーママを受け入れる職場の注意点

(1)最初に労働分担(仕事上の義務)をはっきりさせておく
「慣れてきたら○○もやる」は厳禁。絶対に実現しない

(2)定時退社、時短退社だとしても、昼間の仕事の密度は、ほかのスタッフと同じにする

(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

(4)最初の遅刻(必ずある)の時に、甘い態度を見せない
この時に、職場の上司や同僚がどんな対応をするかを、ワーママ側は観察している

(5)急な欠勤・早退の場合も同様

(6)ワーママを甘やかすオジサンたちには、前もって釘を刺しておく

(7)ワーママ同士の情報網があるので、「あの部署は仕事が楽」と思われたら、
次の年度からワーママが続々と異動してくるので注意

(総論)とにかく、最初が肝心です
育児ゴロから職場を守るために、気を引き締めて4月を迎えましょう
0601Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 11:13:28.550
会社が非正規含めた全社員に対し一歩踏み込んだ仕事をしよう(給料はそのまま?)と強く言っている。

ワーママは時短かつ能力も微妙なこともあって簡単で、量は平均並業務。
だけど忙しい、大変といって自分の業務を数多くやり残していく。
非正規社員は一歩踏み込んだ仕事をしないといけないと思い、ワーママのやり残した仕事を周囲に教えてもらいながらやろうとする。
また、ワーママの担当だけどワーママが忙しい、やったことないですを連発するから周囲の社員もワーママに振ることなく、自分でやっていく。
他の部門から回ってきたワーママが明らかに担当だと分かる業務も非正規社員は誰が担当なのかいちいち上司にお伺いをたてる。

ワーママ自身は優先度の低い担当業務に力を注ぎ、忙しいといって人に仕事を押し付けたり、上記のように周りに無意識に気を遣わせている。
0602Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 11:23:03.070
比較的仕事が楽なセクション

社内のワーママがどんどん配属されて増殖

しわ寄せを受けて、一般社員の負担が増える、増える

平均的な部署よりも忙しい・休めないというパラドックス
0603Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 11:36:48.750
私はむしろ、男がワーママをどう思っているのか、読んでみたいけれどね
0604Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:24:13.610
うちの再雇用のおじいちゃん達は何だかなって感じよ
現場の混乱横目で見てるし
最前線で踏ん張ってる女性を横目に声だけデカいワーママが
アテクシの都合を考えろってギャーギャー言ってるのって地獄だよ
0605Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:27:00.360
男でも今現在子持ちならどうせ妻が会社で迷惑かけてるんだからその分働くのは当然だと思うけどね
おじいちゃん世代だと専業が大多数だっただろうけど

>>600
(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

これが一番わかりやすい対応策だと思う
欧米並の「これは私の仕事ではありません」が言えるような日本になって欲しい

(4)(5)の遅刻欠勤早退はワーママに限らず当たり前だよ
つくづくワーママは特権階級化してる
生○同○と同じ、その先にはしわ寄せ側の怒りと嫌悪感
0606Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 12:30:49.900
>男でも今現在子持ちならどうせ妻が会社で迷惑かけてるんだからその分働くのは当然だと思うけどね

さすがに暴論すぎるでしょ…
0607Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 15:16:21.330
>>601
金融系で女性が多い会社かな
給料上げる気がないのに仕事の難易度だけあげようとする所とか
何か似ていて気になったのでレス
0608Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 16:16:39.680
企業が育児支援を充実させて随分たつのに、出生率は上がらない
施策としては無意味だったことは、もはや明白
0609Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 16:23:09.530
「未婚者を減らすこと」
「夫婦どちらかでも、安定した雇用を得ること」
出生率を挙げるのに、重要なのは、この2つなんじゃない?

「今の育児支援がなくなれば、子供はもっと減る」
という反論がありそうだけれど、案外そうでもない気がする
0610Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 16:26:48.540
女性の社会進出を促進すると出生率が下がる、こんなの常識だわな
その常識に抵抗しようとしてもそう簡単にはうまくいかないよ
0611Ms.名無しさん垢版2018/03/18(日) 20:18:32.570
>>600
(2)は大事だね
新しい仕事、ストレス多い仕事も平等に当てるべき
0613Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 01:04:09.140
>>612
607ですありがとう
うちは職場アンケートがあってワーママが短時間勤務を
小学三年生や小学校卒業まで認めろと要求しているけど、
ワーママ以外の周りは一日有給をとるにも気を使いっぱなしなのね
現場に近い職種は広い分野を一人でしなくちゃいけない人も多い
少しは周りのワークライフバランスを考えてほしいよ
残業もみなし時間とかあればモチベーション下がるって
女性が輝く会社()とかくるみんとかいらないから
0614Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 07:55:44.180
>>613
うちも同じだー
すでに小3まで時短勤務できるのに、小学校卒業まで時短にしろと要求している
何人か子供がいたら、20年ぐらい時短勤務じゃんか。なんなの、それ?
0615Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 09:23:50.570
子持ち様は会社に要らないね
0616Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 13:23:19.710
米国の人気ドラマで、黒人のインテリ女性が、3人目の子を妊娠する回があった
「今までのキャリアを捨てることになってしまう…」と悩むエピソードだった
日本みたいに「産休・育休を経て時短勤務。女性優遇枠で管理職昇進!」とかに、ならないのかな
0617Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 14:50:39.940
アメリカは頑張って成果を出す人には金出すがそうじゃない人には厳しそう
アメリカにベビーシッター業が普及してるのは金払っても他の人並に仕事しないと切り捨てられるからでしょ?
それもどうかとは思うけど、日本の子持ち様だけ優遇もね…
0618Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 17:25:52.860
>>616
本当のインテリなら、家庭と仕事の両立を安易に考えないだろうからね。
0619Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 17:50:04.590
>>498
何だこの荒らし
川島和正だって
0620Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 21:00:22.520
外国は素晴らしくて、日本が遅れてるなんてこと、絶対にないよね
こんなスカスカの勤務で許される国なんて無いよ
0621Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 21:48:11.490
少子化対策というけれど、実際にバンバン出産されたら、会社は大変だよ
同僚に4人産んだ女性がいたけれど、当然ほとんど職場には貢献していなかった
休んでいる間もお金は貰っているし、健康保険も年金もつく。その分は、同僚が働いているわけでしょ
こうなると、企業というよりは福祉団体に近い
0622Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 22:47:42.590
物価にも、そういうお方の人件費分が乗っかってるわけね。
0623Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:04:33.560
「産むな」と言えないのは当然だけれど、
さすがに延々と産休・育休の繰り返しだと、「この人、なんなの?」と言いたくなる
しかも「お子さんが多くて大変だから」と、今も超ユルユル勤務
むしろ、周りの同僚への人権侵害じゃないの?
0624Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:34:14.540
まあ、それでも給料安くて昇進もしないなら、まだ許せるけどな
今はそんな状況でも昇進するからな
0625Ms.名無しさん垢版2018/03/19(月) 23:37:37.810
何人も産んでいると、支援制度を熟知している
「このタイミングで復帰するのが、一番トク」と狙って行動するから、腹立つんだよね
産後まもないのに、12月復帰にこだわるとかね
なぜかというと、復帰早々に冬休みに入れるから
周りのモチベーション、下がりまくり
0629Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 07:44:19.660
>>623
育休や時短は権利だけど
業務までユルユルにする必要はないよね
0630Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 07:45:57.920
>>625
なるほど、うちのワーママも7月に復帰したけど、すぐに盆休みがあったからかもね
他の職員はお盆も交代で出勤したけど
0631Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 08:10:34.980
損得勘定「だけ」が得意な子持ちワーママ
会社には不要
むしろ害しか無い
子持ちワーママが会社に在籍するメリットをワーママ本人から是非ご教授頂きたいわ
デメリットなら腐るほど提示できますが
0632Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 10:34:00.980
まず楽ができる部署を選び、その部署で一番楽になるように、熱心に工作する
最初に管理職のオジサンに取り入る
思い通りにならなければ、「マタハラ訴え」をちらつかせて脅迫
育児ゴロのいつもの手口
0633Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 11:02:35.500
目指すは「ただ乗り」「ぶら下がり」

平等な権利を主張したかと思えば、「自分は弱者だから」と業務軽減を要求
0634Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 12:36:15.980
>>631
社員に、子育てをしている女性がいることによって、企業文化に多様性が産まれる
子育て中の女性に優しい会社は、ほかの社員にとっても働きやすい職場
人手不足になる日本経済にとって、女性の活用は不可欠
子育ての経験が、さまざまな業務に活かせる
育児に理解のある会社には、有能な女性が集まる
ダラダラ残業せず、時間内に自分の業務をきっちりと終わらせるママ社員は、他の社員よりも生産性が高い
0635Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 12:39:34.050
>>631
一言でいえば、「少子化問題は解決し、企業の生産性も上がる」
育児支援は、良いことずくめ
0636Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 14:13:32.010
>>634
>>635
スレタイ読んでねw
0638Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 16:06:10.380
なんか雰囲気変わったね
女特有の愚痴っぽい雰囲気のスレからおっさんくさいスレになったw
0639Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 16:44:07.130
ワーママが出世するようになって、被害者が同じ女性から、男性にまで拡大しているからかと
0640Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 18:28:45.820
確かに男の社員の方が被害にあってそう
0641Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 19:54:19.630
よく「お互い様だから!」っていうのをネットで見かけますが、
ワーママに助けてもらったことありますか?

親が入院してて先が長くないので定時退社したいのに、
ワーママが放り投げた分まで仕事して、
面会時間に間に合わない人とかいるんじゃないんでしょうか?
0642Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 21:10:53.450
>>641
超当たり前の現象
0643Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 22:20:47.770
ワーママに手伝ってもらったら後で何を言われるか分かったもんじゃないよね
0644Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 22:27:29.150
手伝ってやったんだから倍にして返せって感じ
0645Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 22:39:43.060
>>634
>>635
これ、本心からそう思って書いたんじゃないでしょ
ワーママを褒め称える風潮を皮肉っているんだよね?
私には、そう読めたけれど
0646Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 22:58:48.240
>>641
親の病気のため仕事に穴をあける人のフォローも、ワーママ以外の職員がやるでしょ。
0647Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 23:02:44.390
ワーママ特権を悪用するような人は独身時代から手抜きですので、お互い様とかないからなw
0648Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 23:08:00.170
ほんとそう
ワーママって仕事適当な人多い
浅いっていうか口だけ
何なんだろうねあれ
0649Ms.名無しさん垢版2018/03/20(火) 23:57:10.430
いないほうが百倍マシ
こっちの視界から消えてほしい
0650Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 00:18:25.510
ワーママ以外の社員のライフワークバランスが
保たれていない職場の方が多いんじゃないのかなぁ。
0651Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 00:24:02.170
>>634

> 社員に、子育てをしている女性がいることによって、企業文化に多様性が産まれる
子育て女性の存在は企業の多様性の一要素ではあるがそれだけでは多様性は生まれない

> 子育て中の女性に優しい会社は、ほかの社員にとっても働きやすい職場
理論上(制度上)はそう。実際他の社員はフォロー一辺倒にならざるを得ない。子育て女性の存在は労働環境の悪化につなかりかねない。

> 人手不足になる日本経済にとって、女性の活用は不可欠
女性活用は不可欠であるが、ブランクありやそもそも無能だと足手まとい。

> 子育ての経験が、さまざまな業務に活かせる
子育て経験を活かせるのは限られた業種・職種のみ

> 育児に理解のある会社には、有能な女性が集まる
育児を盾に楽して稼ごうとする自分勝手な女性が集まる

> ダラダラ残業せず、時間内に自分の業務をきっちりと終わらせるママ社員は、他の社員よりも生産性が高い
実際は他の社員が長時間労働のうえ、ママ社員分の成果を出しているためママ社員単体では測定不能。
0652Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 06:57:53.630
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決w
0653Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 07:33:33.400
リアルドクターxの記事がなかなか面白かった

妊娠したらおめでとうと言っておけ間違っても困ったななんて言っては危険原価はゼロ円w
ミーティングで相手の今後のプランを聞き出せその際は産業医がベストだがベテラン女を入れると良い泣き出したら即中止
メールを送る際にも体を大切に等親切ワードを散りばめろ無料だwとか
驚いたのが母子手帳のコピーを貰って会社がかかりつけ産科医を把握しろニセ妊娠休暇の対策に、そこまでかw
妊婦の体は気遣うべきだが姫扱いはせず仕事はきっちりしてもらう急に休んだりは当然ノーワークノーペイ
周囲の不公平感にも考慮が必要

同僚妊婦の穴埋め大変〜同僚の妊娠を契機に、働き方改革が進む〜が、目指すべきゴールだと結んであった
0654Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 09:13:15.360
>>634
どれも建前としては頻繁に言われるフレーズだよね〜
しかも、半ば本気にしている人もいそう
少なくとも、ワーママ本人たちは本気で634みたいに考えているよね
0655Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 09:39:15.460
>>647
これだわ

極論だけど
元々図々しい、図太い人がワーママ特権を振りかざす

で、ワーママの被害を受けてきた善良な人は
「あんな風に迷惑をかけてはいけない」と、退職したり、時短を使わなかったりする

結果、時短の評判は悪いまま
0656Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 12:59:38.510
時短勤務の期間が終わって、通常の労働に戻ったワーママもいるはずなんだけれど、あまり話を聞かないね
普通に働いているのかな
0657Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 13:41:37.460
あと10年くらいしたら増えるんじゃないかな
今40後半〜60代の女性は産休育休なんて珍しかった時代だと思う

でも実際時短ってほんとお手伝いみたいな扱いだから評価なんて無くて当たり前じゃね
勘違いして頑張っちゃてる人いるけど基本誰でもできる仕事だし
0658Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 14:07:08.840
産休・育休・時短がいまみたいに無い時に
子育てしてた世代の方が職場にいたけど、
サボりすぎのワーママにお怒りだったわ。

その方には色々と面倒見ていただいて、
ずいぶんとお世話になったよ。
0659Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 14:29:35.740
ワンオペ状態だと育児しながら働くのはまず無理だと思う。
それでも無理して働かなきゃいけない状況だから今の制度があるわけでしょ?

今は家事や育児から逃げたい人が使う制度に成り下がってる気がする
0660Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:41:12.770
復帰したワーママが続々と管理職になっているけれど、そうすると逆に、ワーママ特権が剥奪されたりしてね
「私たちは、自分で頑張ったんだし〜」「私たちはもう、支援制度、関係ないし〜」と、
偉くなった元ワーママたちが、若い世代をこき使うかもしれない
0661Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 15:45:09.070
>>656
通常勤務に戻ったワーママ
他の社員が休む時のフォローに回った時には
私にも家族がいるのに残業したくない〜
時短じゃなくなって更に大変になって〜
時短勤務小学校卒業まで欲しい〜
10年の産休育休短時間勤務は相当おいしかったそうで
0662Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 16:01:22.210
>>660
なるほど、すごくありそうw結局自分が楽したいだけ
周りのプライベートを自分の身を削ってまで支えたくないだろうからねw
既婚が独身売れ残りよりマトモな人と勘違いしている人が多いけど
売れ残りより自己中な既婚女は珍しいものでないからね
0663Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 16:16:39.730
茶番www晒そう!
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr1.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr2.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr3.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr4.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr5.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/dr6.jpg

NHKや民放でも紹介されたブログ!
◆美容整形に失敗しないマル秘情報
◆死亡事故を起こした美容外科医の一覧
◆手術別の名医・ヤブ医者の一覧
http://saibanseikei.net/tpi/
↑ ↑ ↑
0664Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 16:34:45.890
>>661
出産前から数えて十数年も楽な思いをしてくれば、もう普通に働くのは嫌になっちゃうんだろうね
0665Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 16:57:54.800
>>662
それに、オジサンが育児支援制度を後退させようとしても、めちゃくちゃ非難されるから無理でしょ
オバサン管理職ならば、「私にも育児の経験があるけど、サポートなしでも十分平気なはず!」と断言できてしまう
「毒を持って毒を制す」が良いのかも
0666Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 17:18:29.190
産休前に散々引き継ぎで嫌がらせされたせいか、復帰前に子ども見せに来ても全然可愛いとか思わなかった。
嫌がらせした時に腹にいた子か……ぐらいにしか思えない。
時短勤務だけど、ステップアップとか全く考えてなくて有給取りやすくて業務量少なくて楽出来るから戻ってきましたという気持ちが前面に出てて引いた。迷惑だから戻ってこないで欲しい。
0667Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 17:21:53.670
職場に子供を見にせ来なくていいよね。親が思っているほど、他人の子は可愛くないし

権利意識バリバリのワーママが、復帰直前に、労働条件の話し合いに来たことがあった
だいぶムシのいい要求をされて、上司は困っていたんだけれど、わざとらしく、話し合いの場所に赤ん坊を抱いてくるんだよね
効果を狙っているのがミエミエだよ。まさに育児ゴロ
0668Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 17:22:44.840
見にせ来なくていい→見せに来なくていい
0669Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 18:06:22.560
「ママ」ってだけで議員になれる時代だもの。
4年の任期ほとんど産休・育休。
もう、立派な利権だね。
0671Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 21:20:34.530
育児ゴロ
こんな女達の子供がまともに育つとはとても思えない
確かに「日本死ね」だな
0672Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 21:35:12.230
>>600
>(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
>タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

ワーママが二人目三人目を妊娠して切迫とかで急に長期でドロンされた場合、
一時的にでも引継ぎなしで自動的にやらざるを得なくなることがあるから危険だと思うよ。

うちのワーママは雑でずぼらな性格で(仲良くないから妊娠発覚まで知らなかった)、
急きょ代打で入らされた時に何もかもがぐちゃぐちゃで唖然としたw
今も二人目妊娠してるけど、放置してたら産休入られた後で悲惨な状態になることが
目に見えているから実質肩代わりして負荷を分散させている状況。
0673Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 22:39:06.830
>>669
>>671
「日本死ね」のブログを、嬉々として国会で読み上げていた女性議員
仕事のフリして、男と不倫だからね
男と会う時間を作るには、そりゃ育児支援がないと困るよね
「プライベートと政治活動は別」と、かばっている人たちもいたけれど、ぜんぜん別じゃないでしょ
「私は働くママさん」を売りにしていたんだからさ
0674Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 22:48:00.940
>>670
読んだよ
下記の書き込みが、一番的を得ている気がした。

252名無しさん@1周年2018/03/19(月) 17:21:08
子供のそばにはいたいけどお金も欲しい
感情としては普通だろ
制度を変えるしかない
0675Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 23:03:36.560
>>672
そんなブラックボックスのポジションに、
ろくな引き継ぎもなく非正規を投入し、
ママが戻ってくる前に何人も辞めていく。
0676Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 23:40:00.810
制度自体が穴だらけ
育児ゴロを蔓延させて得するのは乞食メンタル子持ちだけ
そんな母親に育児された子供が日本を殺すんだろうな
0677Ms.名無しさん垢版2018/03/21(水) 23:56:05.630
>>672だけど、二回とも発覚=絶対安静とかで前触れなく急に消えられたから参ったよ。
一般的にそういう状態になる妊婦は15%ぐらいらしいけど、
仕事も向いていない妊娠も向いていないとかとんだ貧乏くじ引かされたとしか思えない。

>>666
こっちはなんやかやで5回も来たけど、自分の無限残業地獄の元凶にしか見えなかった。
できちゃった子だったから余計にw
次は絶対に相手しない、と言うかもう辞めてくれないかな・・・
0678Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 00:52:39.550
育児ゴロは職場に不要。というか有害
何とかして会社から追い出せないものかな
0679Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 16:04:06.500
ワーママってなんで引継ぎをやらないんだろうね。あれは不思議
0680Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 16:30:26.740
家事も旦那の世話もテキトーで子供にばかり命かけてんのかな。
働きたくないなら来るな
0682Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 19:34:54.590
いや、私も子供がいるから分かるんだけれど、やっぱり子供は可愛いし、何者にも代えがたいのよ
1歳、2歳の子供を育てていたら、業務に身が入るわけがない
人間のパワーは一定量しかないんだから、子供がいたら、ガサッとそちらにエネルギーが取られる
「子供が産まれたら辞めろ」という曽野綾子さんの文章が批判されたけれど、私だってそう思うもの
0683Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 21:22:58.070
子供にエネルギー取られるの言い訳にして、新しい仕事やストレス多い仕事から逃げるのが問題だよね。
0684Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 21:29:41.320
言い訳ならまだマシだけれど、本当に仕事に回す労力の残っていない人が多い
そんでなぜ、働き続けるのかという疑問
0685Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 22:27:30.950
子どもと一日中家にいたら息が詰まるから〜とかいう奴も多い
会社に息抜きに来るんじゃねーよクソクズキチ子蟻が
0686Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 23:06:23.680
そんなこと言ってはダメですよ
ワーママさんの一番の仕事は、ランチなんですから
0687Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 23:13:15.150
よその子ために、自分の時間をとられたくない。
自分の子どものためなら、なんでもやるけど。
0688Ms.名無しさん垢版2018/03/22(木) 23:25:46.360
出勤して、2時間半、職場にいてランチへ
戻ってまた2時間半。そして退社

ランチこそが、ワーママの仕事
0689Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 07:11:06.310
子持ちは育児に専念しろよ
働くなら安い金で我慢しろ
嫌なら並程度の仕事はしろ

たったこれだけの事が出来ないのが子持ちワーママだから会社には不要
0690Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 07:44:40.700
>>685
息抜きの感覚なのね
それで、育児嫌いなはずなのに、育児を理由にして休むことに罪悪感ないんだね
家庭の事情もあるんだろうけど、親子遠足とか参観日とか夫と交代で行くようにすればそんなに休まなくて済むと思うんだけどな
0691Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 12:51:24.860
保育士と思われる人がコメントしていた
平日休日の場合があるワーママの話。
当初、「平日で仕事が休みの日は預けずに子供と過ごします。」
と言っていたらしい。
実際は朝イチから晩の保育時間ギリギリまで最大限預けているんだって。
仕事の日よりも保育園を活用している状況でおかしくないかとあった。
0692Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 12:58:19.130
>>689
その通り
金と出産一時金ガッチリもらってドロン
ランチしに会社来てるのか
引き継ぎもろくにしなくて後任者が
嘆いてる
突発的に休んだりする子供の熱も不妊治療も迷惑
当然のように振る舞ってるワーママには絶対にフォローなんかしない
0693Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 13:45:27.120
>>692
私も、配慮されて当然みたいな態度のワーママのフォローはしないと宣言している
ただ、難易度高い仕事はワーママには割り振らない方針らしくて
その分私に回ってくる確率が高くなる
0694Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 18:31:26.170
>>692
出産一時金とかは会社から出てないから文句言えない
0695Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 20:27:50.080
>>688
それ、正社員なの?
0696Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 20:58:31.200
>>695
もちろん正社員だけれど、逆になぜ「正社員なの?」と思ったの?
0698Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 21:19:07.580
>>694
血税からでてますよw
0699Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 21:40:44.150
>694
被保険者我々が納めた保険料からでているじゃん
厚生年金も免除されるけど
0700Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 21:55:47.370
一日8時間働くからこそ、昼休みは1時間あるんだよ
ランチを食べている1時間も、給料が出るわけよ
時短で1日6時間しか働かない人に、1時間も昼休みはいらないよ
あるいは、40分間は有給、20分間は無給にしてほしい
0701Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 22:04:24.000
>>700
確かに。
時短は制度だけど、それ以外は平等なはずだから、勤務時間中は時短じゃない社員より忙しくなるはずだよね?
0702Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 22:13:25.080
>>700
言われるまで気がつかなかった。本当にそうだよね。
1時間どころか15分超過してから帰ってくるけど減給にしてやりたい。
0703Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 22:29:51.880
そんなんじゃ、まともな仕事できないじゃん。
パートさんの方が、よっぽどバリバリ働くよ。
0704Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 22:31:12.530
>>702
そうそう。昼休みが近くなると、仕事はお留守でしょ
それで、午後1時ちょうどに仕事に戻っていることなんて、絶対にない。
15分ぐらい遅れて帰ってから、化粧直しに行ったりしてね
それで退社時刻のずっと前から帰宅体制に入る
いったい、いつ働くの?

「ワーママは、会社にランチをしに来ている」と言った人がいたけれど、今になって意味が分かった
0705sage垢版2018/03/23(金) 23:02:36.100
月から金まともに5連勤したことない上に毎日始業の朝礼が始まってから駆け込んでくる
「コドモガーコドモガー」人の仕事の手を止めさせてまで長い言い訳を始める
黙って仕事に集中できないタチなのか、虫が出たとか制服が引っ掛かったとかで急にキャアアアとかいい年してJKのごとく
叫ぶ、てかそこ隣り客が入って会議してんだよ気付けよヴォケ
金曜や休日前の仕事っぷりがほんとひどい
心ここにあらずを体現してらっしゃる15時過ぎてあがってきた物はこっちでほぼやり直さにゃならんレベル

そんなコドモガーコドモガーのワーママは遅刻当欠連休お咎めなしなのに
勤怠まともな自分がたまーの私用のため業務すくなめ土曜の午後半休を申し出たら
なんでこんなに愚痴言われなならんのか
0706Ms.名無しさん垢版2018/03/23(金) 23:06:28.910
>>652
そういう部署に異動させても裁判起こすらしいよ。
0707Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 01:02:01.300
>>700
昼休みに給料出てる会社もあるんだね
その例ならうちの会社は4分の3の給料
時短を昼休みで調整することは認められてないけど、認められたら昼休み減らす人は増えると思う、
同じ拘束時間で給料増えるから
昼休み勝手に延長する人はワーママ関係なく一人もいないけど
0708Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 02:01:17.600
>>707
改行やめてくれー
0709Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 02:03:00.740
>>701
そうなると業務負荷が同じになるから時短じゃない職員と同じ給料になるぞ…
0710Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 09:49:13.940
>>707
え? 8時間労働ならば1時間の休憩
その休憩時間も労働時間に含まれる
会社が何とかじゃなくて、法律で決まっているんじゃないの?
0711Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 12:53:49.760
>>706
前に妊娠したから今より楽な仕事が出来る部署に異動したいと自分から希望して移動したくせに
職責と給料下げられたのはマタハラだと裁判起こして勝ったワーママいたよね
普通の感覚なら会社の判断は当然で逆マタハラだと感じるけどこれでワーママ側が勝てるとか狂ってる
0712Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 13:56:19.020
>>705
しわ寄せ食らってるストレスをぶつけられてるだけだねそれ
直接ワーママに言うと「マタハラ!」と言われるからほかの社員に八つ当たり

どこの職場でもよくある話だよ
0713Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 18:51:35.280
>>710
初めて知った
ググり方が悪いのか、休憩時間は労働時間に含まれないと書いたページしかでてこないけど、わかりやすいソースあったら教えてください
0714Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 19:04:03.910
>>711
臨床検査技師のワーママ?
普通のメンタルなら裁判起こさないし、たとえ裁判で勝ってもその病院勤務はとても続けられないよね
今も同じ病院で働いてるのだろうか?
医療業界は狭いから悪評は近隣には知られてる筈
裁判した近所での転職は難しいかもねw
0715Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 19:08:04.820
>>711
>>714
裁判起こすか普通
女性医師も訴えてたよね
医療資格持ちは転職が比較的簡単だから強気なんだろうね
0716Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 20:00:25.670
>>714
違う
数年前にニュースで観たから職種はハッキリ覚えてないけど小売り系の会社だった気がする
マタハラ裁判起こすワーママに共通してるのが明らかにそのワーママ側に問題があるのに
職場が妊活や妊婦や育児に理解が無いとか言って悲劇のヒロインぶってる所だと思う
0717Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 23:23:17.030
小売系で裁判起こしたのか
勇気あるな
勝った後同じ店で勤務継続したんだろうか
鋼のメンタル恥知らずは生きやすいな
0718Ms.名無しさん垢版2018/03/24(土) 23:42:18.400
最近、女性の方が強いって言うけど、自己中の女性が増えただけだよな
0719Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 00:33:15.090
1年半の産休育休から復帰する先輩がいる
4月から保育園らしいのだけど慣らしだから2週間は2、3時間しか働けないらしい
上司が気を遣って5月末からの復帰を打診してる
1ヶ月は羽を伸ばせーってさ
普通4月から時短じゃないの?
0720Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 07:07:03.320
>>719
5月末までは長いね
しかし保育園に預けた後は病気しまくって休む子が多いから、4月に復帰させても実質あまり変わらない可能性も
4月入園だと4月中に復帰しないといけない自治体が多いけど、翌月でいい自治体なのかな
0721Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 08:05:21.090
うちのワーママは、育児が嫌いだからと言い子供が生後5ヶ月くらいで復帰したけど
三時半までの時短のうえ、急な休みが多くて、同じ部署である私の業務量もほとんど変わらなかったよ…
0722Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 08:30:23.180
>>719
慣らしとボーナス査定期間の4〜9月を考慮してか4月末に復帰してたワーママが過去にいたよ。
4月末日に復帰してもその日は説明だけで終わるし、その後すぐゴールデンウィークだから実際は5月10日頃に復帰なんだけどね。
0723Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 09:35:09.250
ここをザッと読んでみてから
> 1 育児も仕事も を改めてみると、
どちらも嫌いな人の逃げ場を
企業と保育園が提供しているだけのような気がした。
0724Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 10:03:29.160
>>719
5月どころか10年くらい来ないで欲しい
出来れば本人が死ぬまで
無理してきても使えないし、かえって迷惑
0725Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 10:14:06.220
>>723
仕事も育児も好きではないけれど
仕事も育児も両立しているステキな私()を演出できるツール
それが産休育休短時間勤務というのはそうかも
0726Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 12:31:30.980
時短の人を責める気は更々無いけれど
しょっちゅう休まれたり遅刻早退されると全体のモチベーションが下がるんだよね…
それが一番困るかな
0730Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 12:49:41.020
結局皆仕事は生活の為に嫌々やってるんだよ
そんな中、役に立たないくせに特別扱いされてる女がいるわけ
しかも大人しくしてても腹が立つのに身の程知らずな言動を繰り返す

こんな女相手に好意的になれるか?
殺意しかわかないのは当たり前
子持ちフォローに金を支払う制度にしない限り無能役立たず権利様の子持ちワーママは憎まれ続けるよ
他人の奴隷になりたい人間はいない
0731Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 13:12:33.100
>身の程知らずな言動を繰り返す

これ
いなくなっても全く問題ないんだがアタシがアタシがって自信はどこからくるんだよ
0732Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 14:04:53.580
補助金は大好き
面倒くさい仕事は同僚や新人に押し付け
=クズ
0733Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 15:10:17.420
育休明けで帰ってくる先輩社員がいる
引き継ぎで分からないことだらけで、産んでからすぐ仕事見ててくれたから時短で側にいられるの苦痛
もっと長く休んで適当に来てくれればいいのに
タダ働きは嫌なんだってさ
一年も毎月顔出しといて今更何様だよ
産後1ヶ月からただで働けたならずっとボランティアしてほしいよ
0734Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 15:12:15.000
有能で謙虚で遂行力と実績のあるワーママなら何かあった時のフォローも致し方ないかな、
と思えるけど、そんなのは一握りで大半は利益にたかってるだけの穀潰しだよね。

普段からろくに仕事もしない素行の悪い社員が妊娠つわり産休育休時短になった時は
周りから疎ましがられてたけど、結果を出してた人は同じことになっても労わられてたよ。
0735Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 15:30:45.310
>>734
有能な人は子持ちになっても有能って事か
そして無能は子持ちになったらさらに無能になる
0736Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 15:34:54.600
>>733
その先輩の人柄が分からないから何とも言えないけど、733が先輩を嫌いなことは伝わって来た。
休み中は余程のことが無い限り挨拶以外では出てこないのが普通だけど、
多分自分が戻ってきやすい+733に面倒かけて悪く思われたくないからフォローしてたんじゃない?
もっともそんなことがないように産休前に完璧に引継ぎするべきだったね。
さすがにタダ働きしたい人間はいないと思うよ。
0737Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 16:28:35.350
嫌いっていうか
普通に嫌でしょ
中途半端に関わってきて先輩面デカい顔されるんだよ最悪
いなくなってくれた方がマシだもんね
引継ぎが中途半端って育休とる人ってマニュアルとか作ってる人見たこと
ないんだけど自分の為に作らないんだろうねウザ
0738Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 16:29:29.580
やっぱりアテクシがいないとだめねぇー

きしょ
0739Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 17:09:10.220
>>735
日頃の行いが大切だということだね。
もともとはそういう有能な人のための制度だったんでしょうね。
0740Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 19:34:42.400
>>726
これが一番問題だよね
簡単には数値化できないけど確実に影響あると思う
楽してる人間が増えると全体の士気が下がる、だから完全に休んでくれて全く来ないほうがマシ
0741Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 21:35:05.450
「出社しろよ!」と言うよりも「もう来るな!」と言いたいよね
初めからいなければ腹も立たないし
0742Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 21:43:50.710
733だけどレスありがと
引き継ぎは半年しかしてくれなくて全く理解できなかったんだ
なので毎日電話して教えてもらってたけど産後2日でキレられた
何様だよ
子供より仕事だろ
その人いないとできない仕事多い資格持ちだから会社も切れないみたい
代わりに人事は私に辞めろって言ってきていみふすぎ
0743Ms.名無しさん垢版2018/03/25(日) 23:45:51.220
>>742
ワーママ嫌いだけど、産後2日目で電話で聞きまくるのは流石にキレられるよ。マニュアルとかなかったの?その人以外にその業務わかる人いなかったの?
0744Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 00:00:35.580
>>742
そのワーママを擁護するわけじゃないけど、引き継ぎ半年って長すぎない?
半月なら分かるけど、半年も仕事教わってまったく理解できないって無能すぎる
ものすごく高度で難解な仕事で資格が必要なら
会社としては742よりワーママを選ばざるを得ないんじゃないの
0745Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 01:16:21.230
一年の内、特定の時期にしか起きないイベントなら9?10ヶ月以内に引き継ぎするのは難しかったかもね。それがちょうど出産前後に被っていたとか。
やったこともない業務をぶっつけ本番でやるのはなかなか厳しいものがあると思うよ。
仕事が属人化していて他に分かる人間がいなかった可能性も。
0746Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 01:41:49.140
資格持ちがやってる仕事を何もない人にやらせる方がおかしいよ
私も専門職だけど簡単そうにやってるって言われてた
別のセクションの同じ専門の人は引継ぎなしで何も知らない人に変わったけど
難し過ぎるって直ぐに辞めちゃった
マニュアルもきっちりあってもだった
何も知らない人だと一年は欲しいかも

その会社はむしろ辞めた方がいいんじゃない
上がバカ過ぎるけどだいたい世間ってこうなんだよね
0747Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 02:33:25.330
733だけどみんなありがとう
任された仕事は特に専門性はなくて技能がどうしても必要な時は休み中でも出てきてもらってる
それが無給なのがムカついてるらしい

私が聞いたのは事務仕事の判断や上司に報告するメールのチェック、備品管理
それまで何でも相談してって言ってたのにさ出産したらキレるってばかみたい
いない間穴埋めてるんだから会社ももっと評価してほしいよ
0748Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 02:35:45.470
今まで子連れでタダ働きしてたんだからこれからも出来るだろうにさ
月数回出て来れば済む仕事なんだからおとなしく休んでろ
0749Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 06:37:59.750
>>747
>任された仕事は特に専門性はなくて技能がどうしても必要な時は休み中でも出てきてもらってる
>それが無給なのがムカついてるらしい

無給?
なら来る義務は無いのでは
子持ちの子供が熱出して急に呼びしくらって出勤したとして無給で仕事する?
0750Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 11:15:40.390
なんかどっちもどっちな印象
仕事できなさそう
0751Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 12:19:50.260
そんなのを使う会社も会社だね
どちらも適任では無い見本
0752Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 14:41:16.930
この件に関しては、ワーママに同情してしまう
ワーママとも仕事とも合わないみたいだから辞めたら?
0753Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 16:42:46.760
規格外に仕事できるワーママに規格外にできない報告者
無給で働かせてる会社もブラック
辞めろって言われてるなら辞めた方がいよ
0754Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 16:49:18.480
>規格外に仕事できるワーママ

は?どこにそんなの書いてある?
仕事できるならさっさと転職してるだろ
0756Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 19:04:09.670
転職してるよね
ワーママ戻っても数年は結局周りがフォローしなきゃならないんだし
目先のことしか見えないバカ集団って感じ
0757Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 21:10:36.840
>>747
なんか発言すればする程、仕事出来ないんだろうなぁと思う。
産後1ヶ月で働くの本来なら産後8週まで就業禁止だからそれを行うってことは会社に人材が足りてないか引き継いだ人が使えないってことだよ。
自分で自分の無能アピールしてどうするの?
時短のワーママじゃなくてアナタに辞めてって人事が言ってる時点でそろそろ違う仕事見つけた方がお互いの為なんじゃない?
0758Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 21:14:02.310
>>726
フォローした方が激務で病院送りや
理不尽な現状にバカらしくなって退職

これこそ大問題
0759Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 22:28:25.620
申し訳ないが>>733はこのスレでも屈指の仕事できないフォロー側(フォローにすらなってない)だよ…。


自分のところは年度末なので皆忙しすぎる状況だけど仕事の分担がかなり少ないワーママはマイペースのんびりに自分の仕事をこなしていた。

来年度はワーママの仕事の質を上げるらしいけどどの業務を任せるか、さらにその業務の関係者にワーママが担当すること伝えてるらしいけどワーママは飾りで現在の担当が実質担当でないと上手くいかないみたい。
0760Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 23:06:16.660
宅建とかみたいに従業員○人に付き資格持ちが1人必要とか言う資格なのかね?
ワーママ嫌いだけど産休入って産後2日目まで毎日電話してそれでも答えてくれてたたなら親切な人だなと感じた
>>747は穴埋めしてるつもりみたいだけど人事からしたら穴埋めになってないから辞めてくれって言われてるのに気が付いた方がいい
0761Ms.名無しさん垢版2018/03/26(月) 23:20:05.710
さすがに >>747 は釣りでしょ
0762Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 06:01:04.890
子持ち様のフォローは子持ち様がやれば全て解決w
0763Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 10:58:15.550
>>761
ここは本当の話もあるし妄想もあるから話半分で楽しんだ方がいいよ
0764Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 18:27:45.550
会社の送別会
転勤しない職場のヌシ気取りの時短様が参加

このような時は子どもは放置か
0765Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 18:33:39.930
産休育休時短勤務を繰り返して
転勤も免除
職場にもよるが権利を悪用すれば
優遇されまくりだぞ
0766Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 19:37:02.460
>>764
初めから終わりまで参加してたりするよね。
うちのワーママは、「夫が出張のときは私が子供を見てるから、私が飲み会のときは夫に見てもらいます!」と言っていた。
0768Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 22:10:56.490
>>767
それね

うちのワーママは二人目妊娠して頻繁に休んでるくせに飲み会には来る気満々
妊娠初期にお酒なんか飲んで、障害持ちの子にでもなったらどうするつもりなんだろう?と思ってる
0769Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 22:29:18.780
障害持ち子供になっちゃえばいいじゃないw
0770Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 22:39:21.020
ここの人かわいそう、いろんな意味で報われるといいね
特権使っちゃってごめんね。
0771Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 22:49:10.780
自分の職場の時短ワーママなんて子供連れて来たよ
お披露目兼皆に子供の相手させて自分は飲む気満々だったんだろうけど誰一人子供の相手しないでガン無視してたから
子供はキーキー奇声あげてしつこく構ってアピール続けるしで最後には幹事に金払わなくていいから
今すぐ子供連れて帰ってくれとハッキリ言われてた
それでもワーママは中盤位まで粘ってたけど子育てに理解が無いとか冷たいとか捨て台詞吐いて帰って行ったけど
職場の飲み会なんて仕事の一環みたいなものだし手が届く範囲に酒や煙草の吸殻がある場に子供連れてくる神経がわからない
0772Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 23:19:27.420
>子育てに理解が無いとか冷たい

飲み会に小さな子供連れてくるような非常識な人間に対してはあたりまえの反応だわな
0773Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 23:25:54.850
どんなシーンにも自分の子供を主役にさせようと工作するよね。
余程ケチってんだろうな
0774Ms.名無しさん垢版2018/03/27(火) 23:45:05.470
>>771
>子供はキーキー奇声あげてしつこく構ってアピール続けるしで最後には幹事に金払わなくていいから
>今すぐ子供連れて帰ってくれとハッキリ言われてた
素晴らしい対応

構ってアピールする子供って惨めだね
基地外母親を存分に恨めば良いよ
0775Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 12:06:51.260
子供を連れてくるのも飲み会に来るのも別に良いんだよ
ただ、それなら仕事にもちゃんと来いと思うだけ
0776Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 13:22:26.220
会社に子持ちは要らない
0778Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 15:42:10.580
飲み会に子連れの話
釣りの創作じゃないとしたら、子供が可哀想に思えてしまったのは私だけ?
0779Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 17:46:53.310
>>778
職場の誰も子供の面倒を見ず無視したのは正解
バカでワガママな親に育てられる子供は気の毒だね
場所をわきまえてほしい
0780Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 20:25:15.830
>>778
創作じゃなければ子どもは子どもなりにストレスだったんだろうね

まあだからといって構ったりしないけど
0781Ms.名無しさん垢版2018/03/28(水) 21:45:19.670
飲み会はもうおネンネの時間でないの?
ってか、飲み会に小さな子どもを連れてくるなんて…。
0782Ms.名無しさん垢版2018/03/29(木) 02:13:07.900
>>780
空白好きだな
特徴出過ぎててIDなしの意味ないよ
0784Ms.名無しさん垢版2018/03/29(木) 13:13:25.090
いつも遅刻寸前か遅刻する割に台風で会社が昼退社となった時にはグダグダと定時近くまで残ってた
これがワーママ
0785Ms.名無しさん垢版2018/03/29(木) 14:55:06.930
育児ゴロ
0787Ms.名無しさん垢版2018/03/30(金) 16:05:50.660
>>786
いいね、こういうニュース
もっとたくさん、こういう事例が出てきてほしいよ
制度自体が問題視されるようになるんじゃないの?

だってこれ、病児保育のために看護師を雇ったんでしょ
1ヶ月で「実は妊娠してます」で育休
「さすがにそれは…」と言われたら、即座に労基署へ
それを問題視しただけで批判されるんじゃ、最初から女性を雇わないのが一番ということになる
0788Ms.名無しさん垢版2018/03/30(金) 16:18:51.720
議員先生が乳児を議場に連れてくる時代だから、もうなんでもありでしょ
0789Ms.名無しさん垢版2018/03/30(金) 17:03:34.960
やったー!就職したー!→子作りって意味分からんわ。カネいらんのか。
0790Ms.名無しさん垢版2018/03/30(金) 17:19:45.970
昔働いていた中学校でも、採用一年目の栄養士が一年目にでき婚して、みんなおめでとうが棒読みだった
新婚さんだったらもうちょいお祝いできたかも知れないけど
0792Ms.名無しさん垢版2018/03/30(金) 19:48:26.590
>>789
妊娠中も緩く働いて、産休育休中は手当貰って、復帰してからも緩く働くんでしょ
0794Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 01:36:43.540
育児ゴロ流行らせたい人いるみたいだけどおっさんしか分からないよ…
0795Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 09:18:10.840
去年、アラフォー二児の母が採用された。別の専門分野からの転職で新人研修扱いだった。
その人、入社2ヶ月で妊娠して産休育休も取ったよ。
ただ、彼女が休みに入っても私の忙しさは変わらないんだよね。
他の同僚が退職したときは明らかに忙しかったんだけどね。
0797Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 10:21:56.770
>>796
で?
0798Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 13:11:42.830
ワーママ以外の従業員のライフワークバランス、
誰が保証してくれるんですか?

成人になったワーママのお子さんが、
将来確実に納税者になれる訳でもないのに。
その子が仮を返してくれんの?
0799Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 13:13:05.830
>>798
仮じゃなくって借りね。
0800Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 15:04:17.390
>>798
空白好きなの?
0802Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 19:33:28.880
ワーママはプロ乞食
0803Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 21:07:41.750
>>798
同感
でも会社で守られてるのは子持ち様だけだからな
嫌なら上手く逃げる、嫌ならすぐに退職できる実力をつける、嫌なら金を出来るだけ早く貯めてリタイヤする
このぐらいしか思いつかないわ

最近転職考えてるけど募集文言に子持ち様大歓迎とか育休完備とかあるとこは避けてる
結構多くてげんなりしてる
小学3年まで時短可なんてのもあってマジか誰がフォローしてるんだとげっそりした
0804Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 21:50:34.570
>>803
空白改行なんでするの?
0805Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 21:51:01.140
>>801
育児ゴロはダサいから他のにしよう
0806Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 22:02:20.710
>>32
どこでもフォローする側だけが苦労してるんだね。
お互い様じゃないじゃん。
0807Ms.名無しさん垢版2018/03/31(土) 23:50:09.470
ワーママの時短勤務期間終わった後にフォローしてくれていた人達に借り返すかと言えばそうじゃないしな
自分の職場のワーママはお互い様って言っておけば全てがチャラになる魔法の言葉だと思っているみたいだけど
その言葉は迷惑かけられているこちらから言う言葉であって迷惑しかかけていないあなたから言う言葉ではないと指摘したら逆切れしてた
0809Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 07:27:27.200
実は自分もあんまりピンと来てなかった
でもみんな(なのか?)使ってるからそんなもんなのかと
0810Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 09:07:58.850
当たり屋
むち打ちで長期間保険金をゆすっているみたい
0811Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 10:33:22.290
>>807
こっちのワーママなんてお互い様どころか「ご迷惑をおかけします」の
一言だけで全てが許されると思ってるよ
0812Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 10:41:59.320
迷惑かけるの前提で仕事する女って凄いw
恥知らず乞食メンタル
見習って楽に生きよう
他人の奴隷になるのは真っ平
0813Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 10:47:15.040
>>804
マジレスすると、
1. ぎゅうぎゅうに詰まっているより読みやすくなる
2. 前段と話の内容が変わるから
3. 空白を作ることで最後の一文が強調される面がある

技術的なものだよ。
他のスレもみんなこんな感じだと思うけど、どうしてここだけ気になるの?
0815Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 15:44:27.680
>>813
空白行入れて強調された言葉が気にくわないんじゃないかな
図星つかれるとキレる奴いるし
0816Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 17:08:03.180
>>811
うちも全く同じだよ
育休とる前にご迷惑をおかけします、とだけ言って後は自分の仕事復帰の心配ばっかしてたな
戻って来なくていいから新しい人入れて欲しい
0817Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 17:56:32.900
家事育児仕事体調不良の4種の神器で世の中渡ってるせこい人が時短ワーママには多いよ
家事育児が大変なので仕事は楽させて
仕事が大変なので家事育児は楽させて
を使い分けてどちらも通じない時は体調不良(仮病)を使う
しかもどういう神経なのか体調悪いし忙しいを謳っておいて飲み会には皆勤賞で旅行大好きという矛盾
飲み会で苦笑いで体調不良と子供は大丈夫なのかを聞くと「午前中は悪かったけど今は治った」「たまたま旦那が早帰りで子供見てくれる事になった」だの
小学生レベルでもう救いようがない
0818Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 19:18:12.980
>>813
空白とか変な改行は結構どこでも叩かれてるよ
0819Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 19:18:42.420
>>813
内容変わってないのに改行してるやつは何でなん?
0821Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 20:08:50.910
ある程度長くなったら空白改行入れることあるけど、叩かれたこと無いけどな
>>818-819 はただのアホニートだろ
0823Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 21:50:58.820
>>821
何で自分の気にくわないレス貰ったらニート扱いするんだろ頭悪そう
0824Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 22:31:31.000
ニートじゃないよ糖質でしょ
0825Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 23:16:33.230
アスペとか糖質とかw
そんなんだからワーママに仕事押し付けられるんだよw
0826Ms.名無しさん垢版2018/04/01(日) 23:21:48.890
>>825
仕事押しつけて良い理由には、全くならないと思うんだけど
いじめられる方が悪い、というのと一緒だよ
0827Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 06:25:34.530
>>807
時短勤務が終わったら普通にフルタイム残業有りで働いている?
その逆ギレした女性職員
0828Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 08:21:59.990
>>826
無能だから押し付けられちゃうんだよって意味だよ?
もちろんそれがいいわけないしドンマイって思うよ
0829Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 10:48:11.290
>>828
あんた働いたこと無いでしょw
無能な人は仕事押しつけられたりしないよ
0830Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 12:05:11.480
本当に有能な人か、能力は平均的だけどややこしい業務から逃げ切れないタイプの人にしわ寄せが行くよね。
0831Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 12:06:05.600
>>827
フルタイムになっても、仕事の量や難易度は変わらない人が多そう
0832Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 13:19:22.740
>>829
自分に与えられた仕事はある程度できるけどそれ以上のことができない馬鹿が押し付けられるんだよ
0833Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 13:32:51.460
リストラされない位で、でも頼りにされない人材になるのが一番良いんだろう
そんな擬態が出来る人は本来なら有能なんだけど、有能だとしわ寄せで良いように使われるだけだから
自己防衛するしかない
結局会社にデメリット
仕方ないよね?子持ちだけ優遇するような会社だから
0834Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 13:41:46.400
ワーママに仕事押し付けられて潰されるくらいなら最初から肩の力抜いて適当に仕事してる方が楽なことに最近気付いた
真面目にやってる方が本当馬鹿を見る
0835Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 14:03:27.120
その通りです
切られないようにする必要はあるけど手を抜いて楽に仕事するのが一番
若者が役職嫌がるのも当たり前
微々たる手当でこき使われるのは奴隷だよ
0836Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 14:04:16.270
役付きになったら手当付く代わりに残業代や休日出勤の手当出なくなるからなりたくない
0837Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 15:00:00.340
>>832
君みたいなバカに仕事押しつけたら会社が回らない
まニート君だからしょうがないかwwwwww
0838Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 15:26:45.620
>>837
こんな時間にレスしてる奴みんなニート説
0839Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 16:03:04.710
>>832
あなた本当にぱかですね
0841Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 17:49:42.620
>>839
アルパカパカパカ
0842Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 17:57:51.870
ぱか はバカの最上級だなw
0843Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 18:25:37.770
>>842
日本語大丈夫?
0844Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 19:27:47.260
4月の人事異動で、ワーママを受け入れた職場の注意点(再掲)

(1)最初に労働分担(仕事上の義務)をはっきりさせておく
「慣れてきたら○○もやる」は厳禁。絶対に実現しない

(2)定時退社、時短退社だとしても、昼間の仕事の密度は、ほかのスタッフと同じにする

(3)ワーママのぶんの仕事は、彼女だけが受け持つ仕事にする
タコツボ化しておかないと、「自分がいなくても、自動的に誰かがやってくれる」という状態になる

(4)最初の遅刻(必ずある)の時に、甘い態度を見せない
この時に、職場の上司や同僚がどんな対応をするかを、ワーママ側は観察している

(5)急な欠勤・早退の場合も同様

(6)ワーママを甘やかすオジサンたちには、前もって釘を刺しておく

(7)ワーママ同士の情報網があるので、「あの部署は仕事が楽」と思われたら、
次の年度からワーママが続々と異動してくるので注意

(総論)とにかく、最初が肝心です
育児ゴロから職場を守るために、気を引き締めましょう
0845Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 22:01:05.520
>>844
テンプレ化すべきですね
0846Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 22:10:07.640
子持ち小梨無関係に会社で働く以上は、仕事量、仕事内容、土日祝日夜間含めた勤務時間、責任の重さで全て査定すべき
楽して儲かる制度は結局会社の為にならない
縁の下の力持ちを正当に評価する会社かどうかを社員は見ている
アピールだけ上手い社員を優遇する会社に残るのはどんな人材か
0847Ms.名無しさん垢版2018/04/02(月) 22:53:13.510
>>827
逆切れワーママはまだ時短期間中
仕事は当然のようにしない
休憩時間以外にも他部署のママ友連中とのトイレでのおしゃべりの為に長時間離席してる
与えられた仕事の期限前日には子供の体調不良で欠勤して○○終わってないのでやっておいてくださいと仕事を押し付ける
他に時短が終わってフルタイムになったワーママも1人いるけど残業は完全拒否
部署内総出で残業になりそうな時も私関係ないのでと言って帰るし他人のフォローなんて自分からは一切しない
少し強めに急な病欠した人のフォロー頼んだら凄い嫌な顔して溜息連発でやり直した方が早い位のミスするから誰も頼まなくなった
嫌々残業した日や嫌々フォローした翌日は子供の体調不良で欠勤
この2人に共通するのがお互い様と言う魔法の言葉と何か嫌な事があると子供の体調不良で欠勤
本当にクビにしてほしい
0848Ms.名無しさん垢版2018/04/03(火) 10:30:38.510
どうせ家事育児もまともにやって無いんだろうし
正社員歴短いか無くて結婚するまで長いこと非正規だった実質フリーター婚みたいな人も多いから本当に甘えが酷い
昨日なんか遅刻の言い訳に通勤が車で40分弱かかるから仕方ないみたいな意味不明なこと言ってたし
0849Ms.名無しさん垢版2018/04/03(火) 12:44:40.840
>>847
同じ職場かなと思うほど似てるわ。しかもうちも2人。
何かあると子供をダシにして当日欠勤。
ほかの業務でフォローを頼んでも嫌々でミス連発。
挙句の果てに「あー疲れたー!」と大きなため息。
やってらんないよね。
職場全体の空気がいつもピリピリしてる。
0850Ms.名無しさん垢版2018/04/03(火) 13:24:50.380
>>849
>挙句の果てに「あー疲れたー!」と大きなため息。
疲れてるのはしわ寄せフォロー側
間違っても子持ちワーママじゃ無いから
会社から子持ち全滅しないかなぁ.....
0851Ms.名無しさん垢版2018/04/03(火) 15:51:47.410
私の会社。土日や夜勤もあるサービス業
今までも、子供が小学2年になるまで、時短勤務(平日昼のみ)を認めていた
それが今年度から、小学校を卒業するまで、ワーママの時短勤務を認めることに!
やめて! やめて! 職場が崩壊しちゃうよ!
0852Ms.名無しさん垢版2018/04/03(火) 18:43:12.610
>>851
時短は認めたうえで、土日出勤はやってもらうというわけにはいかないのかな
時短と土日無しがセットみたいになると、職種によっては周りの負担が大きくなるよね
0853Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 10:08:49.890
当たり前に小梨の休みを移動したり削除したりされる
他人のガキの入学式とか卒業式とかこっちには全く無関係だから
親が参加しないと死ぬのかしらw
有能な人から退職する会社勤務の医療関係者からの悲鳴
あ〜会社辞めたい
0854Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 10:11:56.220
>>851
それでも会社が回るならそのワーママは居ても居なくても同じことなんだよね
切り落として周囲の給与上げるべきなんじゃないだろうか
0855Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 12:02:18.810
小学校卒業まで時短を認めたら、数人子供のいるワーママなんて、20年ぐらいマトモに働かないんだよ!
そんな人が何の戦力になるの!
もうやめて! 本当に、マジで退職して! 私たちの負担が増えるばっかり!
0856Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 13:20:51.530
>>853
それ、分かるなあ
休みの勤務希望を出したのに、勤務表が発表されたら、その日が出勤になっていた
勤務担当の上司に尋ねたら、「その日は、出番の人が足りないから」。
黙って希望を無視すんなよ、一言ことわってよ
ワーママたちは全部希望が通るのに、すごい不平等
0857Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 14:01:42.850
入学式や卒業式に親来てたと思うけど
記憶残ってないなぁ
それほど重大なイベントじゃないし
0858Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 14:28:34.210
あの人たちは本当に子供のこと考えてる訳じゃないから
育児に仕事に頑張るワーママな自分に酔ってるだけ
0859Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 15:32:46.300
>>856
>休みの勤務希望を出したのに、勤務表が発表されたら、その日が出勤になっていた
>勤務担当の上司に尋ねたら、「その日は、出番の人が足りないから」。
>黙って希望を無視すんなよ、一言ことわってよ
そうそう
移動削除当たり前、しかも”何の断りもなく”なんだよね
人が足りて無いのはこっちのせいじゃ無いしだったらワーママの休みも切らないと不公平
しわ寄せ受ける立場の人から退職パターン
古株は産休育休時短がっつりとってパートにおさまった女が多い会社
そりゃあんたらは土日夜間当然休んで研修不参加遠方ヘルプ免除だもんなぁ辞める理由ないよw
0860Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 21:45:14.200
ワーママも独身も関係なく女の仕事なんて男に比べたらクソ
大した仕事しないくせに文句だけは一丁前に言う
女は早く結婚して退職しろ
0861Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 22:33:55.810
>>860
違う例も勿論ある。
しかし、愚痴る女性社員も同族嫌悪な事が多い。
とは言っても圧倒的なクソ社員はワーママに多い。
0862Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 22:44:22.030
仕事よりも育児優先といった企業向けじゃない人間が育児に専念できるように、夫側に十分な給与を与える社会になってほしい。
0863Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 23:29:43.460
泣きながら女性版で女に恨み言とか
情けない男もいたもんだ
0864Ms.名無しさん垢版2018/04/04(水) 23:44:54.400
>>862
同意
旦那が稼げるようになれば辞めたいよ
もうワーママの尻拭いはまっぴらごめん
0865Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 03:19:28.570
>>861
その愚痴ってる女性社員もワーママになるんだから同じだわ
本気で結婚したら退職制度にしてほしい邪魔
0866Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 03:20:09.570
>>863
このスレに女なんてほとんどいないぞ
0867Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 07:56:15.890
小梨ババアならここにいますが〜
0868Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 08:51:01.780
社員の半分は女性を採用して、女性幹部の登用もどんどん進めて、
それで子供が小学校卒業までは時短勤務可能だなんて、会社が成り立つとは思えないんだよね
理論上は男も、子供の小学校卒業まで時短ができる理屈になるんで、
いっそのこと全社員が時短勤務にしてしまえば、会社の制度も変わるのかもしれない
0869Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 10:06:51.760
>>867
結婚してるなら退職してくれ〜
0870Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 14:28:04.480
>>868
それ
子持ちだけが楽に仕事するから問題なのであって社員全員が楽に仕事できれば良いんだよ
0871Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 14:30:57.540
>>870
その会社つぶれるでしょ
0872Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 18:56:08.950
>>871
全員が徹底的に制度を使い倒そうとすれば、会社側もさすがに、業務が回らないことに気付くでしょ
ある意味、周りがフォローしてしまうから、育児ゴロのワーママがのさばるわけで
0873Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 20:03:52.540
将来もワーママになることは絶対にないからワーママを批判・非難できるんですけど
0874Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 20:44:28.18O
産休育休フルに取りたいから福利厚生しっかりした職場に就職した
旦那もイクメンパンフレットに載った

子どもを産み育てるつもりもないならそういう人間の集まる職場へ行きなさい
もしあなた達に子どもがいるなら支え愛の精神が足りない人でなし
0875Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 20:49:18.620
>>873
喪女は…頑張って働こうな…
0876Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 21:11:35.180
>>874
スレタイ読めない文盲に何言われてもね

>子どもを産み育てるつもりもないならそういう人間の集まる職場へ行きなさい
子持ち同士助け合えば?
小梨はマイノリティーなんだから少数派をあてにしなくても大丈夫でしょ?
0877Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 21:27:49.820
>>874
急にどうした?書き込むスレ間違えてるぞ
0879Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 22:06:14.790
4月に異動してきたワーママたちには、影に日なたに意地悪しましょう
それが彼女らのためでもあります
0880Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 22:45:53.390
支え愛

なんかの宗教ですか?
0881Ms.名無しさん垢版2018/04/05(木) 23:24:25.920
>>878
結婚してるなら退職しろよ邪魔だよ
0884Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 08:03:00.780
年度始めの多忙な日に家族旅行で休むワーママ。
翌日、いかに旅行が楽しかったのか大演説なワーママ。
遊びすぎて家に帰ってくるのが遅くなって〜と言っていたが、その時間あなたの仕事をまだしてましたよ。
後ろめたさはないんだろうか?
0885Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 08:36:42.110
大半の子持ちの本音は金さえあれば仕事したくない、でしょ?
子持ち様は育児に専念なさって下さい
税金かかってもこの際しょうがないと諦めます
ただ徴兵制は復活させて数年は行ってもらうのが前提だけどw
0886Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 12:55:20.130
>>885
ワーママが行くの?慰安婦フンガーされるぞ
0887Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 12:55:47.230
>>884
そのワーママが基地外なんじゃね
0888Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 13:27:14.310
>>884
そんなワーママうちの職場にもいるよ
0889Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 13:41:52.690
>>886
子供でしょ?
ワーママに行って貰うってのもありだけど会社で使えない人間が徴兵は無理だわw
0891Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 15:40:42.520
慰安婦の人に失礼でしょ
0892Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 17:14:29.85O
慰安婦なんて独身小梨がやりなさい
私たちは愛する夫の相手だけで十分、レスとは無縁なの
0893Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 17:34:31.330
>>888
やべー
キチがワーママになったのか子供産んで頭パーンしてキチになったのか
0894Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 22:00:50.980
働かない人は、いなくていいよ
みんな残業をして、夜勤や土日出勤もしているんだよ
しわ寄せを食わされる側の権利はどうなるのよ
0895Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 22:06:06.15O
>>894
子どもを産み育てなさい
独身男なら働け。社会の歯車になれ
0896Ms.名無しさん垢版2018/04/06(金) 22:10:01.750
>>892
きめえな、おまえ
0897Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 00:24:18.110
新任のワーママたちは、今週は様子見。ワーママ同士、LINEで情報交換
来週からボチボチ、本領発揮じゃないかな
手始めは「子供が熱を出したようなので、遅れます」
0898Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 07:40:33.260
そこで上司の対応を見るわけか
クールに遅刻分金引いて理由関係なく遅れた謝罪させてそこにいる全員に頭下げさせる位は最低限して欲しいところ
0899Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 13:33:49.840
来週から同僚が産休+育休に入るぜ
補充なしだからキツイわハハハ…orz
0900Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 17:22:05.390
今月さっそく二回も有休取ったワーママ。
子供関係の
0901Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 17:24:38.420
子供関係の行事らしい(休憩時間に大声で喋ってた)。まあ権利だからそれは良しとする。
ただ、ゴールデンウィークはみんなで交代で当番してるから、ワーママも一回くらいは入って欲しい。
0902Ms.名無しさん垢版2018/04/07(土) 20:49:40.920
だから金で解決
(怠惰無能権利意識の)子持ちワーママには出来うる限りの低賃金
サポート側に金を
結局会社のやり方次第
ワーママが会社の動向を精査している以上にサポート側も会社のやり方を見ているよ
見切りをつけられたら優秀な人は逃げ、並の逃げられない人はわからないように手を抜く
誰しも自分が一番可愛いんだから当たり前
0903Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 00:15:12.390
>>898
それやるとマタハラ訴えが来る
訴えられると、死ぬほど面倒
0904Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 00:26:07.870
何でもマタハラにつなげるのやめてほしいよな
お前がだらしないから注意してるだけなのに
0905Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 00:34:30.200
時短ワーママ妊娠前から仕事出来ないお荷物だったんだけど復帰後はやる気無いの隠さなくなった
仕事の指示しても説明途中で出来ませんとか私がやるべき仕事ですか?と言って拒否する
会社にいる時間は他部署のワーママ連中との情報交換でスマホ弄っているかトイレでしゃべってる
週末のミーティングでは皆我慢の限界が来て仕事を拒否してやらないワーママはこの部署には必要ないから異動さて欲しいとか
異動が無理なら部署内にいる障害者採用の軽度知的障害の方と同じ仕事して貰ってでも強制的に働かせて欲しいとか意見が出てた
ちなみにワーママは子供関係の事で休みだった
0906Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 06:33:54.140
ワーママ関係なく指示に従わない仕事しないんだからクビじゃね
0907Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 08:01:47.020
>>903
子持ちは遅刻早退しても謝罪もしないの?
逆マタハラだろ流石に
0908Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 08:05:31.800
>>905
そこまで行くと会社や同僚が訴えて良いレベルじゃない?
資生堂見習って毅然とした対応しないとまともな社員が辞めちゃうだろ
0909Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 08:38:14.810
前にいた職場の子持ちは研修の日になると休む人間だったわ
全員が受けるものなのに自分の作業に直接関わりのない分野だと休む。
それが二回続いたからクズと確信した。
0910Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 11:30:23.710
>>907
人事部系の職場を経験した人なら分かるだろうけれど、
マタハラ、セクハラに関しては(仮に腹いせによる嘘の訴えであっても)、訴えがあると、すごい手間がかかる
他の問題と違って、「何も対処しなかったら、会社側の落ち度」ということが明文化されている
「ない」ことの証明はできないし、「私はそう感じた」と言われれば、反論のしようがない
0911Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 11:59:17.640
>>910
遅刻早退は明らかで理由無関係の謝罪を拒否するのは不可能じゃないの?
子持ちだけ謝罪するわけでもないし
遅刻早退しまくりなのは子持ちが大半だけどさ
もう子持ちとフォロー側で殺し合いでもしないと解決しそうにないねw
0912Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 12:29:45.730
ワーママって、朝鮮人みたいな人増えすぎじゃね?何でもすぐに訴えて謝罪を要求する
あっ、これは朝鮮人にも失礼かもしれんな
0913Ms.名無しさん垢版2018/04/08(日) 18:48:54.420
子持ちワーママにも色々いるんだろうけど今の子持ち様だけ姫扱い制度はズルをしようとしたらいくらでもペナルティ無しでできるからな
国はそもそも女に仕事をあまりして欲しくないんだと思う
責任の薄い貢献度も世間への影響も少ない仕事を片手間の時間だけやれば?
でも少額の税金は頂きますがw
が国の本音なんだろ
0914Ms.名無しさん垢版2018/04/09(月) 00:06:45.400
子育て組はいらないよ
みんながユルユル勤務になるんだったら話は別だけれど、人数が同じで楽をする人が出れば、こっちはしわ寄せをウケるだけ
0915Ms.名無しさん垢版2018/04/09(月) 06:58:21.150
だからせめて金で解決すれば良いのに
子持ち様=障害者枠って事なんだから子持ち側の金引いてサポート側に金を使うべきだよ
0917Ms.名無しさん垢版2018/04/09(月) 19:58:18.580
>>915
育児ゴロといっしょにするなんて、障害者の人たちに失礼ですよ
0918Ms.名無しさん垢版2018/04/10(火) 19:54:15.640
暴れてるワーママの生態ってぶっちゃけワーママになったからそうなったのでは無く元々そうだから今更何言っても無駄だよ
誰にでもある様々な事をさも自分だけの苦しみのように盾にして美味しいとこどりの人生
まあ見てるとどっかで崩壊してツケを払う事になってるけどね
0919Ms.名無しさん垢版2018/04/10(火) 22:02:05.270
他人にしわ寄せして当然と思う思考じゃ知らないうちに恨み買ってるだろうからね
0920Ms.名無しさん垢版2018/04/10(火) 22:27:46.850
障害者のひとの方がよっぽどちゃんと仕事してる気が
0921Ms.名無しさん垢版2018/04/11(水) 00:00:28.900
就労する障害者は基本的に真面目だからね
正直、障害者年金で働かなくても生活できるのにわざわざ働くのだから労働意欲が高い
0922Ms.名無しさん垢版2018/04/11(水) 16:42:53.720
「障害者と同じ」が、侮蔑の言葉として機能すると思っているなら、その考えは改めたほうがいいよ
0923Ms.名無しさん垢版2018/04/11(水) 22:30:39.360
復帰早々、頼まれた仕事放置して支店の人達に復帰しました連絡を指示してないのに率先して行う。
それはまだいい、年に1回会うか会わないかぐらいの今まで一〜二回しかあったことない備品やコピー機の販売担当者にまで復帰しました連絡をしまくるワーママ様。
そもそも産休前に引き継ぎ連絡済みだし、部署変わるから今後やり取りもする予定ないのに。

そんなに電話好きなら会社に掛かってくる電話に出ろよ。
0924Ms.名無しさん垢版2018/04/11(水) 23:03:27.330
そして頻繁に当日欠勤して穴を開ける

までがテンプレ
0925Ms.名無しさん垢版2018/04/11(水) 23:29:12.510
産休育休後復帰した部下が超絶劣化して戻ってきて、覚えてません出来ませんの上に作業さえ正確に出来ない。
出産前から優秀ではなかったけど、まぁ頑張ってた。

時短の今は子どもの都合で休む、急な早退はダメだと言えないし、もちろん残業もさせられない。
悪いけど辞めて欲しい。
0926Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:16:30.290
>>926
あるあるだね
本人は「育児と仕事で、他人の2倍働いている」と思っているし、実際そうなんだよ
産休育休で仕事をしないのに慣れて、赤ん坊の世話も加われば、そりゃ働く気持ちなんて失せるって
だから昔は、寿退社、最悪でも出産退社だったんだよね
昭和の時代が、一番合理的だったよ
0927Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:17:14.720
>>926じゃなくて、>>925だった。間違えちゃった
0928Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 00:31:40.980
育児で疲れているのと仕事が出来ないのは別だと思ってる。
子どもの面倒を見ない父親はその分稼いで嫁を働かせるな。
母親は働くなら育児を理由に仕事の質落とすな。
時短でもこの人にいて欲しいと思う人材に会ったことないわ。
0929Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 07:03:36.360
今年度もクソみたいなワーママが昇格し、女性役員(笑)女性管理職(笑)の数値目標がこれ見よがしに提示されたよ
現状の倍増が目標だってさ
まだ足りないのか
何て強欲で厚顔無恥な生き物なんだ
0930Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 10:13:19.020
>>929
長期的には企業の活力を削ぐことは、経営陣や人事担当者も分かっている
でも、女性登用が流行しているので、女性を増やすと人事部の手柄になるからね
内閣が女性登用を推進しているんだから。それが全ての元凶
0931Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 14:05:42.130
流行ってるからって無能を役員にできる会社にはまだまだ余裕があるんだろう
本来なら優秀か頑張ってる人に対価をしはらうべき余裕のはずなのに
やっぱり納得いかない待遇じゃ仕事はダラダラする方が良いな
0932Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 20:27:01.610
ワーママwより無能だからその人より上に行けないんじゃね?
古い会社なら年功序列もあるだろうけど、その人より認められるように仕事したら。
時短は嫌いだけど、そこに嫉妬するのは違うと思うわ。
0934Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:07:42.870
>>932
自分は選ばれてるとても思ってんの?
勘違いも顔だけにしてw
0935Ms.名無しさん垢版2018/04/12(木) 21:25:56.840
数値目標達成のために無能ワーママでも昇進させる大企業
0936Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 11:19:07.930
育休明け違法降格って記事見たけど、全然違法に感じない。むしろ前のポジションのまんま戻れると思う方が都合良すぎてでしょ。

急なトラブル対応で相談も対応も出来ないマネージャーとかいらない。
この間の雇って1ヶ月で産休の時といい、逆マタハラ法案を政府もいい加減考えてくれよ。
0937Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 19:18:42.350
子持ち様は育児に専念してくれ
他人のワークライフバランスにこっちを巻き込まないでくれ
0938Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 20:04:50.290
休んでる間に同僚はスキルアップしてるのに、現状維持どころか退化していて役職保障される方が普通はおかしいわな
0939Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 21:05:57.520
事務職だから可能だったのだが、産休育休で欠2の状態を死に物狂いで仕事回してたらスキルアップして、1人でもこなせるようになった。

ぶっちゃけいてもいなくてもいいのだが、「今日無理して保育園に行かせたから、明日は親子2人で過ごしてあげたい」という謎休暇にはまだ寛大になれない。
0940Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 21:09:12.360
事務職だからというと語弊があるな。
田舎の規模の小さな事務職だから。です。
0941Ms.名無しさん垢版2018/04/14(土) 22:24:50.790
いいとこ取りのクズばかり
泥棒
辞めてしまえ
0942Ms.名無しさん垢版2018/04/15(日) 00:13:54.180
>>939
寛大になる必要はないよ
こう言う理由で休むとか常識疑う
自分ならじゃあ退職して子供も保育園退園させて一生親子二人で過ごしていればいいじゃないですかと言ってしまいそう
0943Ms.名無しさん垢版2018/04/15(日) 00:26:59.990
>>942
自分が休みたいだけだろうね
子供ってのは環境に順応するもので保育園に行くのは既に日課になってるはず
それに保育園はほぼ好きなようにさせてるだけだから、子供によるが大きなストレスにはならない
0944Ms.名無しさん垢版2018/04/15(日) 06:53:20.940
子供が子供がと言うけれど
別に子供出来る前からセコい真似する人が多いって言うね。そしてワーママ様としてずけずけと戻って来るのも決まってそんな人たち
0945Ms.名無しさん垢版2018/04/15(日) 10:08:24.580
性善説で制度を作るからだよ
大昔の子持ち女性は、本当に優秀で努力家の人が多かったから、そういう人を念頭に置いたんでしょ
子持ちが多数派になれば、そりゃ楽をしたがるに決まっているって
0946Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 09:34:55.860
そりゃ本当に大変ならサポートしようって気もあるけど
会社での仕事ぶりを見ててこれが家では良き妻良き母なんだってイメージ湧かない人ばかりなのがモヤっとする
前スレでもあったけど退社後呑気に長々とショッピングしてたり遊びには余念が無かったりすると正直言って家でもサボってんじゃないの?と思ってしまう
0947Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 13:02:26.760
>>946
ほんとそれ。
うちのワーママなんて育児が辛いってデカイ声で宣言してたしね。
あと、業務の話より飲み会の話をしている時の方が元気に見える。
0948Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 13:03:05.090
>>947
育児が辛い、じゃなくて育児が嫌いの間違いでした。
0949Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 13:42:36.600
同一労働、同一賃金
正社員と派遣社員を、同じ給料にしようとしているんでしょ?
そんならなぜ、ママ社員だけラクな業務をして、皆と同額の給料を受け取れるの?
0950Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 13:52:31.920
子持ち達が子供の運動会参加したいから土曜休みたいんだと
しかも同じ日に集中(田舎の会社だから同じ学校学区だらけ)

知らんがな
0951Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 15:13:42.200
>>950
全員そろって休みにしてあげないと、マタハラですよw
0952Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:00:35.170
マタニティー【maternity】
@ 「妊婦の」「出産の」の意。
いつまでマタニティ引っ張るんだよw
子供◯ンコからひり出して大分経過したババアなのにw
0953Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:01:31.980
マタニティー【maternity】
@ 「妊婦の」「出産の」の意。
いつまでマタニティ引っ張るんだよw
0954Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:18:33.490
会社は福祉団体じゃない
働ける人に働いてもらって、給料を払う。それだけ
あんたらの家庭がどうだろうと、同僚には関係ありません
0955Ms.名無しさん垢版2018/04/16(月) 21:26:51.130
だから子持ちは障害者枠
障害者は自分で選んだわけじゃ無いけど子持ちワーママは自分で選んでるから尚更◯ねば良いのにと思う
0956Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 01:25:39.270
子持ちの社員は叱れない、注意できない
そんな時代が来るとは、予想しなかったな
0957Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 02:57:26.750
現代社会が生んだ穀潰し族だよね
「仕事も家事も育児もやってる」ってスーパーウーマンみたいな響きばかりが先行して全部美味しい所だけ齧ってそれ以外は平気で知らん顔して他人に迷惑かけてる実態をもっと取り上げて欲しい
0958Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 07:58:25.840
育児ゴロは会社から消えろ
0959Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 10:01:16.690
ほんと、子供をダシにしたゴロツキだよね
0960Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 17:45:21.820
看護師みたいな仕事に就いておいて、土日を休ませろとか、どうかしているとしか思えない
0961Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 18:04:15.260
しかも、平日全部出勤出来るかといえば、そうでもないんだよね
土日出勤してる人より平日もよく休む
0962Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 19:46:39.950
子持ちは会社から消えろ
◯んでくれても良いわw
国が孤児院(古)で餓鬼飼育するよw
0963Ms.名無しさん垢版2018/04/17(火) 23:16:30.740
孤児院の方がちゃんと教育してくれるかもな
ワーママはすべてが中途半端だから
0966Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 21:07:16.480
育児は◯ねば良いのに
0967Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 21:34:44.480
うちの会社、時短が、小学3年生から小学校卒業までに延長になった
ワーママたちの高笑いが聞こえる
0968Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 21:49:30.250
育休明けのかわいい社員が座る席がないからと私の席をあけ渡した
私はすみっこぐらしだ
時短だからよろしくね
ちゃんと時間で帰らせてあげてね
みんなでフォローしてあげてね を連呼する上司
お子さんもご自身も安定していないだろうから、あまり重い仕事はさせないようにですってさ
GWで忙しい時期を迎えるのに戦力にならないばかりか浦島状態のフォローでみんなヘトヘト
0969Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 23:22:37.790
子持ちは会社から消えろ
0970Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 23:23:07.610
子持ちワーママは◯ねば良いのに
0971Ms.名無しさん垢版2018/04/18(水) 23:24:52.120
子持ちは会社に必要か?
障害者枠の子持ちワーママは消えろ
0972Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 01:56:06.640
迷惑かけてごめんね
ぶっちゃけしんどいとこ回避できてラッキーと思ってる
フルに戻れる自信ないし時短切れるタイミングで退職もありかなとも思ってる
0973Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 11:28:54.750
>>972
>迷惑かけてごめんね
キモイ◯ね
0975Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 13:59:35.580
>>972
釣り
0976Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 16:26:58.000
子育て時短してる上にこのゲームやっててすまんwwww
https://goo.gl/dztngK
0977Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 20:02:54.640
時短終了直後に退職する方がまだマシかもなあ
モラルハザードウィルス保菌者が居なくなるんだから
0978Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 20:23:40.760
不満が出るのは育児や結婚や配偶者への待遇が厚すぎるのに少ないもっとよこせといい
子なしは急な欠員を補っているにもかかわらず超冷遇だから
結婚子なし当たり前の時代だから今の制度は考え直す必要がある
0979Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 22:13:52.370
育児に金出すのはまあ良い
会社での子持ち「だけ」無尽蔵優遇はやめてくれ
小梨子蟻無関係に会社への貢献度だけで判定すれば良いだけなのにな
だから子持ち=障害者枠にしか見えないんだよ
0980Ms.名無しさん垢版2018/04/19(木) 23:28:25.380
復帰早々、子どもが体調不良で休み。
のんびりまったり誰にも急かされないデータ入力業務しかしてないから休んでも影響なし。
影響ないんだからさ、さっさと退職してくんないかな。
そんなんで高い給与貰ってるとか、こっちの士気が萎えるわ
0983Ms.名無しさん垢版2018/04/20(金) 14:50:57.620
本当に能力も熱意もある人なら応援したいけどね…
ゴマスリと居場所確保だけ上手なワーママが一番好きになれないわ
0984Ms.名無しさん垢版2018/04/21(土) 21:32:38.060
>>964
クリニックだと職員の数が少ないので余計に皺寄せ食らう。
大きいとこのパート辺りにしといて。
資格あるから直ぐに正職員戻れるし。
0985Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 00:39:09.930
>>967
職場崩壊だね
0986Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 01:22:35.43O
不妊、未婚の嫉妬がキモチイイ!!イっちゃう!
0987Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 11:11:41.420
正常な人間は、人に不妊という言葉は浴びせない
0988Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 12:42:06.15O
>>987
人として正常な行為をしてるのにやっかんでくる人間なんて不妊だけ
0990Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 13:57:10.560
子持ち様は育児に専念なさって下さい
仕事なんて下々の小梨に任せて会社をさっさと退職なさって下さい
0991Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 14:07:28.54O
>>990
専業で一生生きていけるけどお金はいくらあっても困らないのよ
産休育休とれる&クビにならない職場に就職したのに何故私が辞めなくてはいけないの?
就職するための&出産育児の努力は無視?
あなた方が辞めればいいだけでは?代わりなんていくらでもいるわよ
0992Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 14:08:45.90O
生物として、女としての負け組がいてくれるおかげで私は家族とゆとりある幸せ生活
本当にありがとう
0993Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 14:48:58.640
寿退社制度は理に適った制度だったな
弱者(子持ち女性)に権利を与えるとここまで増長するんだな
0994Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 19:03:53.710
>>991-992
邪魔だからさっさとやめろよ
就職するための努力はまあいいとして、出産育児の努力が何か会社に利益をもたらすのか?
0995Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 19:29:29.310
>986からこっち、煽りレスしてるのはおっさんの自演だよ。
0996Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 19:30:38.510
ところで新スレ立てどなたかよろしく。
やってみたけど立てらんなかった、ごめん。
0997Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 20:04:40.740
子持ち様は育児に専念なさって下さい
0999Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 23:38:14.65O
>>994
社会全ての宝だよ
子供の1人くらい産んでみろうんこ製造器が
1000Ms.名無しさん垢版2018/04/22(日) 23:42:44.250
>社会全ての宝だよ

少子化でこういう勘違い野郎が急速に増えている
子供が多かった時代は、子供は宝と言っていたが、実際は子供の人権などなくいい加減に扱われていた
この言葉は周りが言う言葉であって、親本人が使う言葉ではなかった
「お互い様」という言葉の使い方も最近おかしくなってるのと同じ現象だな
「お互い様」は迷惑かけるほうが使う言葉じゃない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 0時間 27分 9秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況