X



トップページ女性
1002コメント214KB

育児している奥様1927

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:17.930
okaidiのダウンが半額だったわ買いかしら…
0611Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:27.290
>>601
何なのかしらね、あれ
なのにギフは「今日はナマコが食べたい、あと砂ずりの串焼き」とか言ってギボンヌに買いに行かせて捌かせてたわ
冷蔵庫にあるもん食えやって心の中で突っ込んでしまったわ
0612Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:39.630
お腹ゆるくなりやすいから乳酸菌すすめないでほしいわよ
0613Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:30:47.400
>>591
小の方って言ってたから夢精じゃないみたいだわ
夢でトイレしたら現実でも出ちゃってたみたいよ
0614Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:10.790
自分の嫌いなもの食卓に出したことないわ
味の正解がわからないもの
でも子が離乳食幼児食卒業したら作らなきゃダメよね
0615Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:44.530
>>614
私もレバーとか処理の仕方わからないし触りたくもないわ
0616Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:50.720
そういえば父親がニンジン嫌いだったらしくて、私が大人になったらカレーのニンジン残してたわ
子供の頃はちゃんと食べてたのよ
0617Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:31:55.720
大人がおねしょした敷布団ってどうするのかしら?
0619Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:16.710
ジツボンヌが納豆嫌いだから食卓に出たことなかったけど給食で食べてからうまかったわ
0621Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:44.830
>>607
年取るとなんかわからんが習慣で買っちゃうみたいになるのかしらね
0622Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:32:51.150
余った生クリームでかぼちゃスープ作ったわ
いつもより濃厚よ
0623Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:33:02.670
>>619
うちはシシャモがそれだったわ
給食で食べてシシャモ大好きになって毎回ねだりまくってたわ
でも一度も家で出たことなかったわ
0624Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:33:22.290
好き嫌い激しい人って自分が好きな物を他人が苦手だとすごく非難するのよね
0626Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:33:57.380
>>619
白いシチュー食べたことなかったわ
給食で出てびっくりしたわ
0627Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:33:57.500
>>615
レバーはBFにかぎるわ
ジツボンヌもそうしてきたらしいし味見してよくこんなもの食べるな…と思ってたらしいわ
でも幼児食からは出てないからもれなく私もレバー嫌いよ
0633Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:34:52.390
>>616
昔のにんじんは臭かったけど今甘くておいしいの増えたわ
0634Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:03.710
レバーとか内臓系が苦手だから食卓には出さないわ
0636Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:07.070
私は納豆嫌いだけどディンと子は好きだわ
お母さんも食べたらいいよ!とすごい笑顔で言われるから困るわ
0637Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:07.650
義実家で出てくるシシャモ子持ちじゃないわ…
子持ちシシャモが食べたいのにいつもちょっとガッカリするわ
0638Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:35:08.600
給食はどれもクソマズの地域だったわ
あんなところで教師やってる人達尊敬よ
0644Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:14.930
>>638
地域によってそれほど違うかしら
あんたがうるさいだけよ
0645Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:32.500
ギボンヌがメシウマでつらいわ
魚とか何でも捌けるから凄いけど私は触れないわ…食事の支度手伝うの毎回憂鬱よ
0646Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:33.650
>>641
揚げ物好きだけど買ってきちゃうわ
片付けメンディーのよ
0647Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:36:39.530
給食いつも1人残って食ってたわ
苦手だひ食べるの遅かったのよ
0649Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:11.140
>>644
温かいものでない地域なのよ
米はかぴかぴおかずと汁物は冷え冷えよ
0652Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:30.200
ルマンドのアイス買ってみたけど思ったより普通だったわ
これで200円ならダッツ買うわ…
0654Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:36.950
神奈川かどこかの給食は見た目から酷くて一時期ネットで騒がれてたわ
0655Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:37:37.450
>>637
子持ちじゃないシシャモってカスカスよね
間違えて買ってガッカリしたことあるわ
0660Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:38:49.590
給食の話になるとあれ懐かしい!とかなるけど、ソフト麺食べたこと無いから話題に乗れないのよ
ミルメイクも無かったわ
0661Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:38:52.270
>>652
わかるわ
なら素直にアイスとルマンド買えばよかったわと思ったわ
0662Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:38:57.700
神奈川だけど小学の給食はとても美味しかったわ
中学は牛乳だけ出て弁当持参よ
埼玉に越してきて中学も給食なのに驚いたわ
0665Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:39:04.890
>>652
ディンが食べてたわ
これならルマンドとアイス最中食べればいいなって言ってたわ
0669Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:40:05.510
給食パンが苦手で必ず残してたわ
よく忘れてカビたのランドセルに入れっぱにしてたわ
0674Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:41:03.270
給食のプレーンなコッペパンが好きだったわ
パン屋と市販のやつは何かしら混ぜてあったり挟んであったりするからコレじゃない感があるわ
0678Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:41:33.100
ミルメークはたまに苺とかでてテンション上がってたわ
0680Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:41:39.490
揚げパンめっちゃ美味い時とギットギトでまずい時と差が激しかったわ
0683Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:15.760
今でこそ、三角パック用の液体メルメイクがあるらしいけど昔は無かったわ
0684Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:42:48.080
三角パックの発酵乳って全国区じゃないのよね
0688Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:43:48.050
>>684
普通の雪印牛乳だったわ
不祥事?かなんかあって農協牛乳になったわ
0689Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:12.100
液体ミルメーク懐かしいわ
おっちょこちょいなやつが全部こぼしてたのよね
0690Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:13.230
給食に桜エビを混ぜ込んだご飯が良く出てきたのよ
好き嫌いしない主義だったけど喉につっかえるし桜エビのまんまだと見た目がキモいし嫌いだったわ
今ならわかるわ手軽に栄養を摂らせようとしていた栄養士の考えが
0692Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:30.710
牛乳がたまにヨークになる日があって、その日はテンション上がったわ
0693Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:44:53.770
犬と子とお散歩行ってきたわ
今日はあったかいからベビカよ
春だったわ
0695Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:45:14.250
週一カレーだったわ
栄養士サボりすぎよ
0700Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:51.390
給食無いところはお弁当よね
大変だわね
0701Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:46:59.860
いいとこは給食AランチBランチ選べたって聞いてマジで羨ましかったわ
0702Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:47:10.020
うちの市は少し前に給食センターを新しくしたわ中学まで給食ありがたいわ
0705Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:48:00.540
田舎だったから校内に給食室あって小中学校とできたてアツアツだったわ
0706Ms.名無しさん
垢版 |
2018/02/15(木) 15:48:16.280
>>704
それはうちのド田舎もあったけど友達のとこは毎日選べたのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況