X



トップページ女性
1002コメント217KB

育児している奥様2160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:45.520
>>336
ボーナスは給料1ヶ月分でるわ
店舗の売り上げがいいと30000円社長からもらえるわ
0341Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:21.080
>>337
子供が0歳だからまだいいけど
大きくなったらパパと遊びたいわよね…
0342Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:54:45.550
>>334
勤務時間とおちんぎんうちのディンと似たような感じね
うちもサービス業よ
休みは月8日はあるけどそのうち何日かは会議と研修で潰れるわ奥様の腹立つ気持ちよーく分かるわ
0346Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:19.610
>>342
奥様は転職してほしいと思う?
同じような立場の方がいて心強いわ
0347Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:31.530
義実家に挨拶にいったらひいばあちゃんが初めて見たひ孫に嬉し泣きしてくれたわ
0348Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:46.340
サービス業から転職してもまたサービス業だとどこも同じようなもんだと思うわ
なんか他に稼げそうな資格あるのかしら
0350Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:56:52.040
ファッション系か飲食かしらね
ブラックは消えないのね
0353Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:01.000
>>348
うちのディンがそれだわ
リクルートエージェントに頼んでサービス業以外をお願いしたのにサービス業しかすすめられず
給料はあがったけど
0354Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:01.430
>>346
うちは一度転職してこれなのよ
前の職場の方が扱いひどかったし今の職場になってから結構上の立場に出世して本人はやりがい感じてるわ
どう考えたってブラックだし本音は転職してほしいけど本人がやる気だったら私は見守るわ
0355Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:58:54.500
ファミチキ初めて食べたけど不味いわね
0356Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:15.910
人材不足って言われるけど事務の求人は相変わらず激戦なのよね
介護とか外食産業なんかが人いなさすぎ問題だわ
0358Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:37.380
>>334
こういうのって奥様や家族が言ってもそんなことないヘーキヘーキって思われちゃうのよね
友達とか他人が言ってくれたら自覚する人多いと思うんだけどおちんぎんとかの話なんて友達どうしでなかなかできないわよね
0359Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:41.060
ワタミで亡くなった子いたじゃない?
ああやってニュースになるのはまだ良い方だと思うわ
私自身サービス業だったんだけど同期が過労死したけど闇に葬られたわ
社名だしたら消されるかしらねふふふ
0360Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:59:57.690
両親がプレバト見てるけどつまんねーわ
0361Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:00:20.460
>>343
自覚してもらわなきゃ例え転職するにしても今度はもっと待遇の悪いところに行ってしまいそうだわ
0363Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:00:40.160
ブラック企業って日本が多いのかしら?
海外は休みすごいあるって言うわよね
0364Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:01:14.130
>>351
嫌味とかじゃなく、七草がゆ物足りないって人は味の素少しパラリで美味しく感じると思うわ
0369Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:07.990
友だちのおちんぎん事情とか聞くとハッとするかもしれないわね
逆にそんなことないそんなことないって暗示が強まる可能性もあるけど
0370Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:12.730
私の知り合いの旦那さんも過労死したわ
0371Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:02:32.340
義実家の体重計に乗ってみたら痩せていたわ…
0372Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:02.380
>>365
前の職場は私も一緒に働いてた時期があったけどバイトに35連勤とかさせるような会社だったのよ
求人出すのもお金かかるから渋るし最低だったわ
0373Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:05.040
実家近所のイートインのあるパン屋で子供にちょうどいい量の飲み物無いから子供と一緒に行き辛いわ
パックジュースも置いてないのよね
よく考えたら大概置いてあるわね近所のとこも置いて欲しいわ
0374Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:05.620
聞きたくない情報は耳に入らないようになっているのよ
0377Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:03:58.490
ディンが過労死したらがっぽり請求してやるわ
0378Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:04:24.070
>>373
持参して飲ませていいか聞くかご意見をメールするのよ
わりと対応してくれるわ
0381Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:12.360
>>375
?と思って子を乗せたら数値は正常だったわ
数日前より1.5キロくらい減ってたわ
0382Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:12.570
そろそろ過払い回収も下火になって
弁護士がブラック企業訴訟狙ってるらしいわね
0383Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:19.570
もうすぐ8ヶ月なのにおすわりできないわ
すぐ前屈してうつ伏せになるのよ
0386Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:32.310
昔バイトしては居酒屋は
社員は週6で16時〜朝6時まで働いててみんなお店で寝てたわ
0387Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:05:33.520
自営ディンは繁忙期過労死レベルで働いてるけど過労死したら慰謝料どころか違約金だわ
保険が出るだろうけど
0389Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:06:04.670
>>323
小さく切ったお餅入れるの好きよ
あとちょっと塩入れるといいわ
0390Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:06:10.610
>>385
そんなゴムみたいなの食べやがって…!今度グレープフルーツも食べてよね!
0394Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:01.680
>>383
急に朝おきると正座して見下ろしてたりするわ
今日できなくても明日急にすることもあるから大丈夫よ
0395Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:04.070
>>390
ゴム最高にうまいわモグモグ
グレープフルーツは高校で卒業したわ
0396Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:10.220
>>386
文化祭みたいで楽しいのよね
上への文句ばかりで同僚とは喧嘩にならないし
0397Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:19.850
就職氷河期の頃に比べたら今はまだマシだと思うけどまだ未だにブラックな所があるのね
0398Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:28.620
>>390
横だけどグレープフルーツ嫌いな私にも食べられるかしら
0400Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:51.470
田舎はブラック多いわよー
ボーナスなし残業手当なしよ
0401Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:57.550
目が覚めたら子が自分を見つめてるときって結構怖いわよね
0402Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:05.040
>>378
レジで店長らしき人に尋ねたら断られたわ
子供連れ客も多い場所だから小さいパックジュースとか置いたら確実に売れると思うのだけど
0403Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:05.350
>>398
グレープフルーツの何が嫌いなのか知らないけど酸っぱくも苦くもないわよ
0404Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:08:06.630
>>398
食べれると思うわ
私もほんまもんのグレープフルーツは苦手だけどハリボーのは甘酸っぱくてうめーわ
0407Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:09.980
>>394
マジなの?
急に正座してたらびっくらぽんだわ
その日を待つわ
0408Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:35.940
本屋でみた一歳半?だかって絵本面白かったわ
0409Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:39.240
ブラックな職場って職場の雰囲気で分かるわよね
独特な雰囲気があるわ
0410Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:09:52.910
>>402
子連れ客に居座られたら困るのよ
うるさいし商品触っても親はスーンだし
0411Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:10:00.820
>>407
マジマジ
うちはそうだったわ
急な正座に私もディンもおったまげたもんよ
0412Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:10:08.210
ブラックって働いてるときはなんか楽しいのよね
腐る暇ないというか
0413Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:10:38.390
パン屋って大体パックの牛乳とかオレンジジュースあるイメージよ
くそオシャレじゃないところね
0415Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:05.130
ベッドから落ちたら困るから布団で寝てるんだけど腰いたいわ
0417Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:20.680
>>403>>404
苦いのがダメだわ食べられそうだから今度買ってみるわねありがとうなのよ
0418Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:28.890
目が覚めたら隣でハイハイしてた時はビックリしたわ
0419Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:40.420
>>416
楽しさだけで働いてたから嫌になったらすぐ辞めてたわ
0420Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:45.240
ブラックって宗教みたいよね
目を覚ませと思いながら退職願出して去ったら後から他の人も皆辞めたとか転職したとか聞いてワロタわ
0421Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:58.010
お土産のきびだんごが止まらないわムシャムシャ
0422Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:11:58.090
はじめてつかまり立ちしたときはプルプルしてておもしろかったわ
0426Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:12:38.670
実家に帰ると子の鼻くそが増えるわ
埃かしら
0428Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:00.490
>>420
雪崩込むのよねえ
オープニングスタッフだったけど私辞めた後に2ヶ月で同期がみんな消えたわ
0430Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:09.860
>>420
経営者崇拝してるとこはそんな感じなのかしら
私が勤めてたとこはみんな社長氏ねが合い言葉だったわ
0434Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 20:13:33.640
>>424
弁護士の懐にほとんど入るけど復讐したい人には良いかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています