X



育児している奥様2159

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:08:05.470
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様2158
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511406429/
516Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:47:09.410
この流れ見てるとやっぱり進学で田舎出てそのまま帰らないパターンが多いのね
2018/01/04(木) 14:47:14.720
>>510
たいそうな時間の無駄だわ
2018/01/04(木) 14:47:36.840
車運転するの超絶下手だから田舎無理だわ
2018/01/04(木) 14:47:46.240
>>513
スカーフね
2018/01/04(木) 14:47:54.380
>>516
これからどうなるかわからないけどね
2018/01/04(木) 14:48:01.710
都会に出るのを防ぐため跡継ぎの義兄は進学させてもらえなかったらしいわ
2018/01/04(木) 14:48:20.480
>>517
テレビってそんなもんだわ
2018/01/04(木) 14:48:22.970
>>516
実際仕事ないし仕方ないパターンも多いわ
2018/01/04(木) 14:48:35.740
>>515
いるわよしっかりものよ
でもπ好きだと思われてるから姉ちゃんつれーわ
2018/01/04(木) 14:49:01.480
>>523
九州沖縄勢は比較的帰りたがるわね
526Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:49:03.010
どんどん地方が衰退していくのも心配だわ
2018/01/04(木) 14:49:20.560
>>514
あなた三葉のかーちゃんね
2018/01/04(木) 14:49:24.660
>>522
だから関東も関西も同じよ
2018/01/04(木) 14:49:30.320
>>526
なるべくしてそうなるなら仕方ないわ
2018/01/04(木) 14:49:34.950
>>526
絶滅したら移住者増えるから大丈夫よ
2018/01/04(木) 14:49:41.540
>>513
バッチリじゃないけど普通のフルメイクだったわ
まだ20代だったし力の抜き方はわからなかったかも
20〜30代の女性が平日昼間に1人で買い物してるのはありえないって感じの子沢山なところだったわ
2018/01/04(木) 14:49:46.940
>>526
なにが問題なの?
2018/01/04(木) 14:49:54.150
風早くんは地元派だからレアね
あれって北海道の話なのかしら
2018/01/04(木) 14:49:59.040
>>530
外国人ね
2018/01/04(木) 14:50:13.200
>>512
若い頃はそう思って遠い所に出たけど今は別にどこでもいいわ
とにかくたくさんお金が欲しいわ
2018/01/04(木) 14:50:40.030
>>528
まあね
見れなくなった関東ローカル番組もあるし
2018/01/04(木) 14:50:59.010
都会のド貧乏とド田舎の超金持ちならどっちがいいかしら?
2018/01/04(木) 14:51:13.830
保育園って両親がまだ冬休みでどっちもいても預けられるのかしら?
ママ友が子を保育園に預けて夫婦でデートしてたわ
539Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:51:17.100
ナマポを過疎地に住居と仕事を支援して住まわせればいいってうちのディンがよく言ってるわ
2018/01/04(木) 14:51:26.370
>>537
そりゃ後者よ
2018/01/04(木) 14:51:29.360
>>537
都会で貧乏なんてつまんなすぎるわ
2018/01/04(木) 14:51:31.280
実家遠いとちょっと預けたりできないから辛いわ
2018/01/04(木) 14:51:34.450
>>537
ド田舎の超金持ちよ
都内にマンション買ってたまに行くわ
2018/01/04(木) 14:51:35.900
>>535
田舎だと稼げないから嫌よ
正社員で手取り13万とかなんの拷問よ
2018/01/04(木) 14:52:01.340
>>539
介護ね
2018/01/04(木) 14:52:02.390
>>539
過疎地に仕事を支援するなんてすでに真っ当に生きてる人に対してもできてないのに
2018/01/04(木) 14:52:06.760
>>538
預けれるんだから預けてるんじゃないの
2018/01/04(木) 14:52:09.660
進学で上京して就職結婚したらディンの転勤で地元よりはるかに田舎に行ったわ
20代後半を引きこもりで過ごしたわ
2018/01/04(木) 14:52:12.010
>>539
ナマポと老人は足がないから駅前ね
2018/01/04(木) 14:52:12.320
おしりふきにベビーローションつけるとそこら辺の化粧落としより落ちるし肌が荒れないわ
2018/01/04(木) 14:52:38.360
>>537
貧乏は嫌よ
2018/01/04(木) 14:52:43.230
>>539
うちのジツボンヌも言ってるわ
お金は少額にして食品類の現物支給よ
2018/01/04(木) 14:52:52.090
>>539
小学生みたいなこと言うのね
2018/01/04(木) 14:52:57.000
>>538
保育園によるわ本当はダメだけどね
2018/01/04(木) 14:53:26.750
>>544
どこでもある程度稼げるスキルを身につけたから田舎でも大丈夫だわ
2時間車で走っても牛と田んぼしかない所は別よ
556Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:53:39.280
>>545
それよ
2018/01/04(木) 14:53:50.820
>>538
保育園によるわ
OKなところもあるわよ
2018/01/04(木) 14:54:00.950
クリームで風呂前にメイク落とすのとビオレとかのお風呂で使えるクレンジングオイルどっちがいいのかしら
2018/01/04(木) 14:54:53.370
>>555
看護師とかだと引く手数多よね
2018/01/04(木) 14:55:16.650
>>511
めいんじゃない
561Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:55:34.960
>>552
ほんと現金支給はダメよね
2018/01/04(木) 14:55:47.840
>>558
日によって使いわけてるわ
マッサージ兼ねる時はクリーム
タンパク質汚れ溜まってきたら酵素
脂ぎってる時はオイル
メンディーときはコットンローション
2018/01/04(木) 14:56:10.300
パチンコ潰して欲しいわ
2018/01/04(木) 14:56:42.770
>>562
それだけやってその肌なの?
2018/01/04(木) 14:57:25.230
>>564
そんなあなたにこれ一本で!
2018/01/04(木) 14:57:50.190
>>564
半年に1回クリニックでサーマクールもしてこれよ
567Ms.名無しさん
垢版 |
2018/01/04(木) 14:58:00.530
>>563
ゆくゆくパチンコからカジノに移行しそうな感じね
2018/01/04(木) 14:58:16.360
>>560
めぇええいちゃああん
2018/01/04(木) 14:58:31.880
>>563
潰しても廃墟が残るだけだわ
2018/01/04(木) 14:58:38.790
義兄家は子を保育園に通わせてるけど年金暮らしの義両親同居なのよ
待機児童すごいところなのに運が良かったのかしら
保育園の運動会は親子2〜3人のところが殆どの中
たまたま帰省した私達も連れて行かれて11人で義兄の子1人を応援したわ疲れたわ
2018/01/04(木) 14:58:52.430
>>538
うちは保育士に事実を告げてオッケー貰ったら大丈夫よ
保育士が忙しい時期はいい顔されないわ
2018/01/04(木) 14:59:11.170
車?に乗ってたカップル以外といい奴だったわよね
2018/01/04(木) 14:59:49.680
保育園預けられて裏山よ
そのせいなのかなんなのかママにはなついてなくて可哀想!可哀想だったわ
2018/01/04(木) 14:59:54.250
>>570
義兄自営?
2018/01/04(木) 15:00:03.270
やたらぷっぷっおならが出るわあと思ってたけど原因は栗きんとんだわ
芋三本に栗10粒しか入ってないほとんど芋ペーストなの
2018/01/04(木) 15:00:03.480
>>570
コネかしら
そう言う人がいると本当に困ってる人が入れないからやめてほしいわよね
って言って欲しいのかしら?
2018/01/04(木) 15:00:08.690
>>572
乗ってくか?
2018/01/04(木) 15:00:41.440
福井で行方不明の子まだ見つかってないのね…
2018/01/04(木) 15:01:10.620
>>573
ほいに預けてるのとママに懐いてないのは別の話だと思うの
2018/01/04(木) 15:01:49.110
>>579
何でそこが結び付いてるのか謎よね
2018/01/04(木) 15:01:51.660
>>574
そうよ
自営だと有利なのかしら?
2018/01/04(木) 15:02:13.190
>>579
性格なのかしらね?
じぃじやパパに抱っこされてるとニコニコなのにママだと能面だったわ
2018/01/04(木) 15:02:20.060
>>581
前も見たことあるわあなた
2018/01/04(木) 15:02:24.360
動き回る子をじじばばに任せるの正直怖いわ
2018/01/04(木) 15:03:09.160
>>581
自営だと適当に偽って申告できるし入りやすいのよ
そういうのほんとに入れない人が入れなくなるからやめてほしいわよね
って言って欲しいのかしら?
この壺買ってくれたらそうレスするわ
2018/01/04(木) 15:03:21.790
義兄一家が気になって仕方ないのね
気にしたってなんになるわけでもないのに
2018/01/04(木) 15:03:32.290
義弟がわりと重度の発達障害なんだけど知らん間に小学校の砂場掘ったりとかおもちゃ買いに行ったりとかゲームしたりな毎日らしいわ
そういう人って農業できないかしらね
2018/01/04(木) 15:03:35.540
>>585
あなた真面目ね
2018/01/04(木) 15:03:40.410
>>583
え?初めて書いたわよ
2018/01/04(木) 15:03:59.930
>>588
真面目な壺売りです
2018/01/04(木) 15:04:24.370
壺売りバカ真面目ね
2018/01/04(木) 15:04:32.650
>>590
売れるといいわね壺
2018/01/04(木) 15:04:39.510
>>590
ひとつ買うから義妹に天罰を!
2018/01/04(木) 15:04:47.870
不真面目な壺売りと真面目な壺売り
あなたならどっちから壺を買うかしら?
2018/01/04(木) 15:04:51.180
>>590
ノルマあるの?
2018/01/04(木) 15:04:54.120
>>590
あら、効果ありそうだわ
2018/01/04(木) 15:05:04.190
こぉーてーな
安くするでぇ〜
2018/01/04(木) 15:05:27.750
>>593
毎度なのよ
ひとつ740万になります
天罰料としては安い方よ
2018/01/04(木) 15:05:32.050
壺には花を生けてもいいのかしら
それとも梅干しを漬けるのかしら
2018/01/04(木) 15:05:34.200
【悲報】ギボンヌ襲来
2018/01/04(木) 15:05:48.090
ワシは不真面目な壺売りや〜こぉてーなー
2018/01/04(木) 15:06:20.660
>>599
自由よ
2018/01/04(木) 15:06:25.600
>>600
嫁子さん!おせちの残り詰めてきたわよー
2018/01/04(木) 15:06:27.840
>>601
おばちゃん勉強してくれる?
2018/01/04(木) 15:06:46.760
>>595
フリーランスです
2018/01/04(木) 15:07:12.130
>>600
嫁子さあああああん来てあげたわよおおおおおお
2018/01/04(木) 15:07:27.740
>>599
お金を入れて床の間に飾っておくのよ
お金にパワーが貯まるけど壺からお金を出したらパワーが消えるわ
壺にお金を入れ続けるの
2018/01/04(木) 15:07:31.940
>>600
孫ちゃんバァバの家でお泊まりしようかぁ
2018/01/04(木) 15:07:37.870
イトコをずっと期待されてしょっちゅう口出しされてたけど結局13歳差になったわ
無反応だったわ
2018/01/04(木) 15:07:42.550
>>605
壺売りも多様化の時代なのね
2018/01/04(木) 15:07:50.230
>>603
>>606
鍋一杯のぜんざい貰ったわ
2018/01/04(木) 15:08:19.880
>>611
うへぇええ
ゴミ箱行きね
2018/01/04(木) 15:08:24.830
>>611
食べきれるの?
2018/01/04(木) 15:08:31.460
>>607
(500円玉貯金的なやつかしら)
2018/01/04(木) 15:08:44.770
>>609
頑張ったわね
きゃわわしてもらえたかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況