X



育児している奥様1532

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/23(月) 01:44:57.080
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1531
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1508690681/
2017/10/24(火) 23:18:14.470
>>409
田舎者のオシャレってヤンキースタイルなのよ
2017/10/24(火) 23:18:21.200
>>409
私もそう思っててディンの転勤についてきたら見事に裏切られたわ
2017/10/24(火) 23:18:40.850
>>405
博多ってそうなのかしら
修羅の国っていうくらいだからそっち系が多いのかしらね
2017/10/24(火) 23:18:44.100
>>408
都会はそうでもないわ
35前後が多いイメージだわ
40オーバーもかなりいるわ
2017/10/24(火) 23:18:52.840
>>407
二人居るし下が幼稚園入るまでは専業の予定よ
援助ありローンなしだからなんとかなってる感じね
2017/10/24(火) 23:19:05.230
福岡って栄えてるのに服のセンスは変だわ
大阪名古屋よりはマシだけど
2017/10/24(火) 23:19:30.710
>>414
どういうことかしら
2017/10/24(火) 23:19:46.990
>>417
どんなど田舎よ
2017/10/24(火) 23:19:59.890
>>418
服のセンスが変なのは名古屋よ
2017/10/24(火) 23:20:07.670
>>416
都内はそうだわ
2017/10/24(火) 23:20:29.330
>>419
支援センターには量産型のキラキラママが多かったわ
424Ms.名無しさん
垢版 |
2017/10/24(火) 23:20:39.600
うるせーわね明太子ぶつけるわよ
2017/10/24(火) 23:20:46.640
>>417
まだ親の脛かじってるの?
2017/10/24(火) 23:21:14.730
>>424
口開けて待ってるわね
2017/10/24(火) 23:21:17.470
>>423
来てるのは支援センターに行かなきゃ知り合いが作れない転勤族なんじゃない?
2017/10/24(火) 23:21:33.900
昔は30歳までに出産終えたいねって感じなのに今は40歳でも普通に産めるから医学ってスゴいわ
2017/10/24(火) 23:21:44.320
>>424
かねふくは好きじゃないわ
2017/10/24(火) 23:21:51.690
>>418
福岡はいろいろ変なのよ
2017/10/24(火) 23:21:55.090
>>412
でもイオンもLUMINEもアルタも入ってる服屋同じようなとこばっかじゃないかしら
2017/10/24(火) 23:21:57.560
量産型キラキラを上から目線ぽく書いてる人ってどんな人なのかしら
デブス?
2017/10/24(火) 23:22:11.590
>>427
あ、確かにだわ
県外の人が多いわ地元の人もちょこちょこきてるけどひっつめスッピンでラフな服〜な人はいないわ
2017/10/24(火) 23:22:31.980
>>428
昔は長子20歳末子40歳もかなりあったわよ
2017/10/24(火) 23:22:35.380
>>432
そんな人いるの?
2017/10/24(火) 23:23:05.570
>>432
コンドーム帽、アネロ、ボーダーは流石に笑っちゃうわ
2017/10/24(火) 23:23:12.130
>>428
10人くらい産んでた時代は40でも産んでたわよ
2017/10/24(火) 23:23:37.700
>>428
でも色々見てると高齢出産や不妊治療は弊害ありすぎるわ
本来条件悪すぎて生まれてこれない子まで生まれてきちゃってるのよ
2017/10/24(火) 23:23:43.330
わたしのディンがまさにそうよ
義姉はディンの17上
ディンとわたしが5つ違いで義甥わたしと3つ違いよ
2017/10/24(火) 23:23:52.710
>>431
地方にまわす服は売れ残りや在庫過多なやつよ
あとあまりオシャレすぎると売れないのよ
田舎特有の事情よ
2017/10/24(火) 23:24:00.750
>>436
それってキラキラじゃなくてダサママテンプレじゃない
2017/10/24(火) 23:24:21.990
>>439
ちょっと考えるの面倒だわ
2017/10/24(火) 23:24:26.860
高齢出産は正直ちょっとあっ…てなっちゃうわ
ここでこう言うと田舎なのねとか言われるけど
2017/10/24(火) 23:24:28.210
量産型キラキラママってどんなのかしら
2017/10/24(火) 23:25:15.470
モヤモヤよ
義両親が家庭内別居中でコトメは義父を嫌っているの
縁を切ったうちは母子家庭とすら言っているわ
でも長期帰省中
先日義父が定年になったのだけど義母に退職金でたか聞け、そして裁判起こせとせっついてるらしいわ
義実家のお金は私には関係のないことだけど縁切ったって言うならお金の縁も切ればいいのにね
2017/10/24(火) 23:25:28.950
>>438
あらあなた体外受精で産まれたのよ
2017/10/24(火) 23:25:41.000
高齢出産でもこじらせてなければ別にいいわ
たまに厄介なのがいるわ
2017/10/24(火) 23:25:42.940
>>441
身綺麗にしてておしゃれなカフェ行って寝相アートとかオムツアート、ハーフバースデーやらハロウィンのイベントもちゃんとこなしてインスタも定期的にアップしててすごいと思うわ
2017/10/24(火) 23:26:00.020
20代でデキ婚だとあっ…ってなるけど40代デキ婚だと良かったですねーーー!!ってなるわ
2017/10/24(火) 23:26:20.640
>>444
とりあえず流行り物を身につけて頑張ってる人かしらね
2017/10/24(火) 23:26:31.590
子の習い事で帰り道が同じママ
なんかよく分からないわ
子が行きたがるからお茶を誘うと
あまり乗り気じゃなさそうについてくるわ
嫌なら断るか早く帰ってくれればいいのにその割に約束しなくてもトイレ待ってたりするのよ
2017/10/24(火) 23:26:39.190
>>450
ステキじゃない
2017/10/24(火) 23:26:48.730
>>449
わかるわかる
2017/10/24(火) 23:27:01.420
>>450
頑張るのはいいことね
2017/10/24(火) 23:27:16.090
>>452
だからキラキラママよ
でもみんなテンプレートみたいに同じ格好とかするから量産型って言われるんだと思うわ
2017/10/24(火) 23:27:30.310
>>451
一緒に帰るだけでいいのよ
2017/10/24(火) 23:27:51.870
>>439
義姉を50と仮定して
ディン33 あなた28 義甥25かしら
2017/10/24(火) 23:27:51.890
>>449
私は20代だとあらあらだけど40代だとうわあって思うわ
2017/10/24(火) 23:27:54.030
子がキャハハ!グギギギギ!って笑うわ
2017/10/24(火) 23:28:07.920
ベッドのヘッドボードが欲しいわ
ホテルみたいにしたいわ
2017/10/24(火) 23:28:40.540
奥様たちは寝相アート何ヵ月までやった?
一歳まで完走した奥様いるかしら
2017/10/24(火) 23:28:47.340
>>455
キラキラママ達どんな格好してるのか具体的に知りたいわ
2017/10/24(火) 23:28:48.760
>>445
ごめん三行でお願い
2017/10/24(火) 23:28:49.740
>>451
お金は使いたくないのよ
2017/10/24(火) 23:29:03.630
>>461
100日しかやってないわ
2017/10/24(火) 23:29:04.170
>>458
あなた若奥さんね!
2017/10/24(火) 23:29:08.270
>>462
ROMりなさいよ
2017/10/24(火) 23:29:15.050
>>461
やるのが前提なのね
2017/10/24(火) 23:29:39.040
下痢下痢よ
π離してトイレ行くわよ
2017/10/24(火) 23:29:41.420
40代デキ婚とか
へぇ 定年後に子は20か 大変だね

としか思えないのよ
孫とか見る頃にはヨボヨボでまともに遊べないし頼りにもされなさそうだわ
2017/10/24(火) 23:29:44.030
>>460
チューインガムについてくる擦って貼るハウス名作劇場のアニメキャラのシール貼っとくわね
2017/10/24(火) 23:29:47.400
>>467
アネロまでは見たわ
でもアネロはキラキラじゃないわ
2017/10/24(火) 23:29:57.590
>>445
ごめんなさい意味不明
2017/10/24(火) 23:30:03.260
>>461
そんなのやったことないわ
2017/10/24(火) 23:30:04.820
>>470
デキ婚関係なく高齢はみんなそうね
2017/10/24(火) 23:30:07.170
>>456
一緒に帰ると子どもたち同士で
お茶して帰ろうって始まるのよ
快く行けるなら私は構わないんだけど
本当は嫌なら私だって無理には誘いたくないわ
2017/10/24(火) 23:30:33.810
>>461
子が寝た時間は私も寝るのよ
そんな暇ないわ
2017/10/24(火) 23:30:34.330
>>463
コトメ
守銭奴疑惑

2行で良かったわ
2017/10/24(火) 23:30:42.500
>>472
流行り物身につけて綺麗にしてたらキラキラよ
ブスはブス、小汚いBBAは小汚いBBAよ
2017/10/24(火) 23:30:43.950
>>470
出来婚関係なくてワロタわ
2017/10/24(火) 23:31:02.360
デロンギとダイソンどっちがいいか迷うわ
どっちも一長一短だわ
2017/10/24(火) 23:31:18.230
>>481
両方買いましょ
2017/10/24(火) 23:31:30.970
お昼寝アートってやつかきら
タオルをお腹にかけてキャンディのようにしたのくらいしかしてないわ
2017/10/24(火) 23:31:35.110
>>476
行きたくないけど子のためにお茶してるんではないのかしら
それにしたって乗り気じゃなさそうにするのは嫌ね
2017/10/24(火) 23:31:40.220
>>479
わ…わたし…ブスってディスられてるのかしら
2017/10/24(火) 23:31:42.970
>>479
元も子もないわろたわ
2017/10/24(火) 23:31:48.360
>>476
子供にお茶の約束させなきゃいいじゃない
2017/10/24(火) 23:32:12.340
>>445
つまり
義両親が家庭内別居中
コトメが義父嫌い
でも義父の退職金を狙ってる
でOK?
2017/10/24(火) 23:32:15.560
>>485
そういうことじゃないのよ
ただアネロもってても意味ねーわよってことなのよすまんこ
2017/10/24(火) 23:32:25.920
>>482
そうねそれがいいわ
2017/10/24(火) 23:32:41.820
>>479
可愛いもの写真に撮って可愛いって言ってても所詮お前はブスなんだよ
地に足つけろこのブス
ってマツコが言ってたわね
2017/10/24(火) 23:33:10.950
>>491
胸が痛いわ
ブスはブスらしく身分相応な生き方しろってことね
2017/10/24(火) 23:33:12.880
>>480
でもわからなくもないわ
子が30で結婚出産したとしても70だから里帰りなんてしないだろうし頼られもしなさそうだわ
2017/10/24(火) 23:33:25.310
>>489
良かったわ
ありがとうなのよ横だけどドキドキしちゃったわ
2017/10/24(火) 23:33:40.100
>>488
そんな感じよ
説明下手でごめんなのよ
2017/10/24(火) 23:33:48.830
>>494
あなたドラマとかでもすぐ感情移入するブスね
2017/10/24(火) 23:33:50.730
結局マザーズバッグ買ってないわ
でかいポーチにオムツとか入れてベビーカーの下に放り込んでるわ
2017/10/24(火) 23:34:35.990
ブスでも結婚して子供にも恵まれたからオッケーオッケーよ
2017/10/24(火) 23:34:50.200
>>492
好きに生きていいのよ
2017/10/24(火) 23:35:23.200
オムツポーチなんて使わなかったわ
100均の充分だわ
使用後も100均の袋に入れてポイだわ
2017/10/24(火) 23:35:35.970
>>481
よちよちの子だとダイソン倒しそうだわ
2017/10/24(火) 23:35:48.010
ルートートとかのいかにもなマザバって使いやすいのかしら
見た目がネックで普通のリュック使ってるんだけど
2017/10/24(火) 23:35:50.020
上の子34で下の子は37の時に産んだわよ
でき婚でもいいから学生結婚して早く孫産んでほしいわ
2017/10/24(火) 23:35:58.280
>>493
最近の70は若いわよ
シルバー人材で来る70代は皆んなテキパキ手早く仕事するし
友達の親は70代多いけど皆んな里帰りしてるわ
まじでヨボヨボになるのは80後半からよ
2017/10/24(火) 23:36:08.900
>>500
おむつポーチ?
ジップロックさいつよ
2017/10/24(火) 23:36:33.940
>>459
うちの子は んぇっへー!とかグゲゲゲ!って笑うわ
2017/10/24(火) 23:37:05.010
ママンがなんかいっぱい作ってくれた巾着オムツ入れにしてるわ
小物をまとめる袋があればカバンはなんでもいいのよね
2017/10/24(火) 23:37:12.970
お風呂入りたくないからソファにゴロンしてタオルケットに包まってるわ
2017/10/24(火) 23:37:13.310
出産祝いでもらったジェラピケのおむつポーチ使ってるけど正直かさばるし思いし見た目がかわいいっていうだけだわ
2017/10/24(火) 23:37:16.640
>>459
ゲラゲラとかそういう感じよね
きゃわ
2017/10/24(火) 23:37:29.020
>>504
わかるわ
でも頼る気にはなれないわ
余計なことしかしねーのよ
ジツボンヌなら頼るかもだけどギボンヌだったら無理だわ
2017/10/24(火) 23:37:55.700
>>459
ワシズかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況