X



育児している奥様1240 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1Ms.名無しさん
垢版 |
2017/08/27(日) 08:28:22.630
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1239
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503789989/
2017/09/04(月) 00:12:08.960
>>150
寂しいんでしょうけど…我が子を悪いように言われてまで他所様の子を心配する心の余裕があれば可愛がってあげられるわね
2017/09/04(月) 00:12:13.750
左πが悲鳴を上げているわカチンコチンよ
2017/09/04(月) 00:12:42.080
>>153
ひと=私よ
2017/09/04(月) 00:13:03.790
>>153
自分が良ければそれでいいのよね、そんな人は
2017/09/04(月) 00:13:45.900
>>155
いますぐ子に吸わせるのよ
2017/09/04(月) 00:14:10.480
>>155
あなたの子を起こして差し上げましょうか?
2017/09/04(月) 00:15:30.120
>>150
ほとんどの小学生男子はアホキャワだと思うわよ
2017/09/04(月) 00:19:08.000
寝るときちょっと寒いくらいが寝てる時は丁度良いっていう結論に至ったのに
寝るとき寒いとエアコン切っちゃうわ
暑くなって結局授乳の時にエアコンつけるのよ、私馬鹿よね
2017/09/04(月) 00:22:15.300
>>161
お馬鹿さんよね〜
2017/09/04(月) 00:22:53.580
>>103
守るのは子ではなく本なのね…
2017/09/04(月) 00:23:27.330
サイレントうつ伏せに備えてペットボトル置いてみたわ
2017/09/04(月) 00:23:59.030
先日小児科に行ったら4歳くらいの男の子がキッズスペースにある人形を持ってたのね
1歳3ヶ月のうちの子がそれに興味津々で男の子に貸してって手を出したのよ
男の子は人形を差し出してくれて、貸してくれるのかと思いきやそのまま人形でうちの子をドンと押したわ
フローリングに頭打つ前にキャッチ出来たから良かったけどヒヤッとしたわ
2017/09/04(月) 00:25:52.580
>>165
いろんな子がいるわよね…
2017/09/04(月) 00:27:13.190
>>165
男の子の母親はなにしてたのかしら
2017/09/04(月) 00:28:16.680
>>162
BBA乙なのよ
2017/09/04(月) 00:30:02.710
今は亡き祖父が酔った時に私バカよね〜おバカさんよね〜♪ってよく歌ってたわ懐かしいわ
2017/09/04(月) 00:31:05.260
うちのディンはPS3のオンラインゲームで女アバで私の名前使ってるんだけど
さっき口説かれててワロタわ
メッセとかやり取りしてるのみてると言葉の選び方が古くて改めてオッサンだと思ったわ
相手もネカマだわオッサンだわでびっくりしたでしょうね
2017/09/04(月) 00:32:38.160
ディンと共有できる趣味がないわ
私はガチアウトドアかインドア
ディンは車のみ
相容れないわ
172おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi
垢版 |
2017/09/04(月) 00:33:02.540
>>171
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■
2017/09/04(月) 00:34:07.590
どうしようもないことでディンにイライラしてたけどネットラジオで笑ってなんとか心を鎮めたわ
寝るわね
2017/09/04(月) 00:35:05.010
>>167
一部始終を見ててこちらにも謝ってくれたし男の子を怒った良識あるお母さんだったわ
ただ意地悪されたのがショックだったうちの子はいつも以上に予防接種ギャン泣きだったわ
2017/09/04(月) 00:35:45.140
>>165
うちの子も支援センターで5歳の子にやられたわ
自分の子がそんな子にならないようにがんばって育てなきゃなと思ったわ
2017/09/04(月) 00:39:17.560
わたし重度のブラコンだったんだけど子は一人っ子になりそうなのよ
一人っ子でも友達がいればいいのよね
わたし友達いなくて高校生までずっと兄とばっかり遊んでたのよ
2017/09/04(月) 00:41:25.820
必要以上に子を叱る親を見るとモニョるわ
まだハイハイの一歳前後の赤ちゃんがうちの子が使ってたおもちゃを取ろうとしたんだけど父親が厳しく子供を叱ってて引いたわ
そんな小さい子にそれ言ってどうすんのよって叱り方だったわ
2017/09/04(月) 00:42:44.690
うちのディンは友達ならとってもいい人だわ
ゲームやったりくだらない会話したりしてるのはすごく楽しいの
父親としても子供とよく遊んであげるいい父だと思うわ
だけど旦那としては最低だわ、元浮気野郎で元経済DV加害者で嫁を嫁として気遣うことも出来ないわ
2017/09/04(月) 00:46:18.310
>>177
わかるわ
一歳にもならない子がうちの子の髪の毛ちょっと引っ張っちゃったときに
その子のお母さんが手をピシッと叩いて叱っててビックリしたの
2017/09/04(月) 00:46:43.240
>>178
嫌な気持ちにさせてしまったらごめんなさいね、素朴な疑問なんだけど何故結婚したのかしら?結婚してから正体がわかったのかしら?
2017/09/04(月) 00:48:10.130
>>177
分かるわ
義弟夫婦とうちの旦那がそうだわ
小さいうちから言うのが大事って言ってるけど小さすぎるわよ
2017/09/04(月) 00:48:40.790
中居くん以外あからさまに仕事減ったわよね
2017/09/04(月) 00:49:47.370
>>181
旦那に育児書読ませた方がいいわね
2017/09/04(月) 00:50:29.360
人少ないから寝るわねおやすみ
2017/09/04(月) 00:50:37.250
旦那って育児書読まないわよね
すすめても「読まなくても大丈夫」ってノリなんだけどどこから来るのよその自信
2017/09/04(月) 00:51:01.180
>>177
嫌な気持ちになるわよね
産院で第二子出産のお母さんのところに3歳くらいの女の子とお父さんが来てたのよ
女の子が水筒のコップを床に落としちゃって慌てて拾おうとしたらお父さんがなにやってんだよ!と怒鳴ってそのコップで頭を殴ったわ
当然女の子はすごい勢いで泣いてて超絶かわいそうだったわ
近くにいた他のお父さんが注意してたけど母親はなにも言わないのよ
外で人目があってもそんなだから家ではどれだけ叩かれてるのかしらね
2017/09/04(月) 00:51:33.940
うちのディンは稼ぎが少ないこと以外はまったく不満がないわ…私の手腕で出世させるしかないわね
2017/09/04(月) 00:52:17.130
>>185
ほんとよね
うちのディンも離乳食何食べるの?って聞いてきたから、目の前に育児書や離乳食の本置いてあるんだからちょっとは開いてみてもいいんだよ?って言っといたわ
2017/09/04(月) 00:53:38.19O
機種変するから整理してたら間違ってブックマーク全部消しちゃったわ…
登録アドレスやら機種変手続きしなきゃなところがあったのに
どこを登録してたか多すぎて思い出せないわ
2017/09/04(月) 00:53:39.300
>>186
悲しい気持ちになったわ
その子がせめて家庭以外に恵まれて愛されますように
2017/09/04(月) 00:54:06.780
>>186
あーもう想像しただけで胸糞だわ
それもう教育じゃなくて自分の苛立ちを子供にぶつけてるだけね
2017/09/04(月) 00:55:08.370
>>186
慌てて拾おうとしたくらいだから…家でもそうなんでしょうね…強くいきてほしいわね
2017/09/04(月) 00:55:27.910
>>188
育児書読まないのなんで?と思ってたけど
よく考えたら今日は俺が作るよとか言ってカレー作るにも箱の裏の分量とか全然見ないでいちいち私に聞いてくるし
育児書に限ることじゃなかったわ
2017/09/04(月) 00:56:39.020
>>189
バックアップ取ってたらブックマークも残ってるんじゃない?
2017/09/04(月) 00:56:47.600
>>193
そう言われたらそうね
男女間の違いかしら
2017/09/04(月) 00:57:44.560
大人にになるとわかるけど社会的に成功して友達も多いリア充って子供の頃から親に大切にされてるわ
頭が良くても容姿に恵まれてても親との関係がダメだった子はどこかで狂うわ
2017/09/04(月) 00:58:19.850
>>193
結局責任者は嫁だと思ってんのよね料理も育児も
2017/09/04(月) 00:59:03.780
子が丸一日便秘だったけど今ものすごい量出たわ嬉しいわ
明日病院行こうと思ってたけど平気そうね
2017/09/04(月) 00:59:25.560
>>195
仕事以外で頭使うって発想がないんじゃないかしら
家庭は嫁主導だから何でも嫁に聞こうっていう
でも自分が手を抜いてたとして育児書どおりに離乳食とかタイムスケジュールにダメ出しされたらされたでムカつく気がするし
そうポジティブに捉えることにしたわ
2017/09/04(月) 01:00:02.770
>>198
数日出なくても機嫌悪かったり食欲なかったりしなければ平気よ
2017/09/04(月) 01:01:11.950
ディンが登録や手続きができなさすぎて不安だわ
よく社会人できてるわね
2017/09/04(月) 01:01:13.92O
>>194
直近のバックアップしてなかったのよ
5年以上前のブックマークは残ってたけど意味ねーで参ってるわ
2017/09/04(月) 01:01:33.720
>>200
気張って泣いてたから心配だったのよ
πあげると泣き止むけど気張ってる感が強かったわ
2017/09/04(月) 01:02:12.010
>>202
断捨離したと思って必要なとこだけ調べ直すしかないわね
2017/09/04(月) 01:03:18.420
誰もいないわね
2017/09/04(月) 01:03:46.890
旅行来てるけど眠れないわ
ディンと子はグースカよ
2017/09/04(月) 01:04:19.66O
>>204
ありがとなのよ
頑張って必要なところ思い出すわ
2017/09/04(月) 01:04:30.970
兼業スレのゆるいの欲しいわ
バリキャリ多すぎよ
2017/09/04(月) 01:05:40.120
>>196
親がうちの子に大好きよ〜とか言って可愛がってるの見ると
私もこんな風に可愛がってもらってたんだなと思って感動するわ
親との関係悪い子って周りにけっこういるけどみんなメンタル不安定だわ
2017/09/04(月) 01:05:50.860
>>208
ここよ
専業もいるけど
2017/09/04(月) 01:06:29.150
>>205
いるわよ
2017/09/04(月) 01:06:44.510
親と不仲でメンタル不安定にはなってないけど自分でも性格に歪みを感じるわ
2017/09/04(月) 01:08:31.070
3ヶ月の子が23時過ぎに授乳で目覚めてから未だに元気だわ
2017/09/04(月) 01:09:14.330
ディンから連絡こないわ寂しいわ
明日はお休みだからメンタルケアしてもらうわ
2017/09/04(月) 01:09:58.100
かっそかそやぞ
2017/09/04(月) 01:13:49.060
きたわよ
耳掃除しようとするとモゾつくから諦めたわ
2017/09/04(月) 01:14:39.250
来たわよ過疎だわね
子がπを要求しそうな気配で寝るに寝られないわ
2017/09/04(月) 01:15:36.800
>>186
泣けるわ
2017/09/04(月) 01:15:52.080
虐待もネグレクトもされてないけど親に「お前は嘘つきだ!」って言われたことが忘れられなくてときどき思い出してズーンとするわ
2017/09/04(月) 01:16:55.120
友達の親が厳しかった子が見事な男性不信になっちゃってたぶんもう結婚無理だわ
2017/09/04(月) 01:18:51.820
>>216
耳掃除ってしてないわ
お風呂でガーゼで拭くだけよ
2017/09/04(月) 01:19:15.830
ビーチク痛いわ取れそうよ
2017/09/04(月) 01:21:32.870
めっちゃ厳しく育てようねってディンと言ってたけど
めっちゃペロペロしながら育ててるわ
なんか赤ちゃんってのがわかってきたのよ
2017/09/04(月) 01:23:47.320
>>220
なんかそんなよーなスレが生活板にあったわ
結婚できない子供を育てる親の特徴みたいなやつ
ある程度の歳までガチガチにして、自分ちの子は真面目だからきっと良い縁がつくと信じながらそうならず
急にいい人いないのかとか孫はーとかするらしいわ
2017/09/04(月) 01:24:41.830
首も据わらん息子を可愛がっていたら、やっぱり娘より息子が可愛いもんなのかとディンから問われたわ
答えはNoよ
娘の同じ時期より精神的に余裕があるだけよ
2017/09/04(月) 01:26:18.660
新生児のころ赤ちゃん泣き続けて、でも私の身体がどうにもならなくて
ずっと放置してたわ…
あとネット中毒スマホ中毒マンだったけど、笑うようになった赤ちゃんのおかげで少し良くなったわ
2017/09/04(月) 01:27:12.590
>>225
二回目なら余裕あるものかしら
二人目ってやること多くてバタバタしてそうよ
2017/09/04(月) 01:27:50.150
>>226
動き出したらスマホ取り上げにやってくるから弄れなくなるわよ
2017/09/04(月) 01:28:09.980
>>224
まさにそんなようなやつよ
勉強や素行には厳しかったし成人しても門限があって服装や髪型にも口出されてたわ
働いてるんだから家出ればいいのに本人にその気がないからもう外野が何言っても救えないわ
2017/09/04(月) 01:29:25.550
うちのディン厳しく育てられた自慢しょっちゅうするけど全然だらしないわよ
2017/09/04(月) 01:31:29.330
>>229
厳しいっていうより過干渉ね
子が一人の自立した人格だと認識できてないから自分たちのレールというかルールに従わせようと躍起になるのよね
子も毒に侵されまくってるとそれが普通だし愛情だから受け入れてしまっててどうにもならないのよね
2017/09/04(月) 01:37:52.340
>>227
確かに生活を回すのでいっぱいいっぱいよ
それでも赤子に限れば前回の経験で心の準備ができているのよね
だからやることが多くても1人目の時より思い詰めずに済んでいるわ
2017/09/04(月) 01:40:29.060
>>221
手前に出かかってるカサッとなってるのが気になるのよ取りたいわ取りたいわ
2017/09/04(月) 01:44:33.700
マグカップをディンとお揃いにしていたいのに使用頻度の違いもあって私のばかりダメになるわ
2017/09/04(月) 01:45:09.000
>>233
母乳なら授乳中に取れるわよ
2017/09/04(月) 01:45:52.490
>>224
それなんてうちの親だわ
2017/09/04(月) 01:48:08.510
>>219
そんな言葉にショック受けなくていいわ
だってそう言ってる親だって嘘付いてる事絶対あるもの
嘘つきの内容が詐欺だったり人を傷付けるのじゃなけりゃいいわ
2017/09/04(月) 01:53:53.540
うちの親過干渉でプンニーの頃イライラしたから
出産は事後報告だったわ
「そろそろ出産と思うので連絡ください」「昨日しました、大部屋なので電話しないでください」みたいな感じよ
今思えばガルガル期だったわ
2017/09/04(月) 01:56:03.560
奥様方はディンのことなんて呼んでるのかしら
生まれたばっかりだからまだあだ名呼びだけどパパママ呼びになるのかしら
楽しみだけど寂しいわ
2017/09/04(月) 02:02:17.640
>>239
あだ名呼びのままよ
子が生まれて5年になるけどね
子が会話に入る時はお父さんと呼ぶわ
2017/09/04(月) 02:02:54.550
疲れたわ家事育児して今妊娠して悪阻もある中で毎日フラフラなのにディンが仕事でメンヘラ化して気も遣うし今もちょっとイラっとして嫌味言ったら今泣きながらリビングでクソッ!クソッ!とか言ってて気持ち悪いわ
何なのよもう限界だわ消えたいわ
2017/09/04(月) 02:07:34.020
眠れないわ
2017/09/04(月) 02:08:43.350
皆寝てしまったのかしら
2017/09/04(月) 02:11:53.460
起きてるわ
ただちょっと手こずってるわ
2017/09/04(月) 02:14:49.940
>>241
おつよ
無視してお眠りなさい
2017/09/04(月) 02:18:51.390
旦那さん球児か何かかしら
2017/09/04(月) 02:21:23.100
お腹減ったわ
飴舐めてるけど腹たまらねーわ
2017/09/04(月) 02:31:21.070
アンパンマンの顔もらってきたわよ
2017/09/04(月) 02:34:37.740
子の頭突きが鼻にクリーンヒットで鼻ツーンってなるときの苛立ちを抑えるのが辛いわ
グズってるのもバタバタやかましいのも我慢できるけど痛みを与えられたときに反射的にやり返しそうで怖いわ
ちょっと姉弟喧嘩で鍛えられすぎたわ
2017/09/04(月) 02:34:44.010
眠いのに眠れないわ
何しようかしら
2017/09/04(月) 02:35:03.410
蚊の羽音で目が覚めたわ
この際血はくれてやるから黙りなさい
2017/09/04(月) 02:36:52.360
>>239
お互いが呼び合う時は出産前からの呼び方と変わってないけれど
子を挟む時はパパママよ
ただ子からパパさんママさんと呼ばれて(私達が名前にさん付けで呼びあってるから)
それに今度は私達が影響されてママさんパパさんって言う回数が増えてきたわ
2017/09/04(月) 02:40:08.230
>>251
最悪の目覚めね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況