X



トップページ女性
1002コメント347KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●5人目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:12:04.620
私は育児してるのよ?あんたたちがフォローするのが当たり前でしょ!?って態度じゃなきゃ煙たがられることないでしょ
やることちゃんとやってれば周りがフォローしてくれるよ
0078Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:14:53.770
>>75
既婚、小梨ですが、不幸だとは思ってませんよ。自分たちで子どもを作らないと決めたからです。けど、ワーママの尻拭いをするために小梨を選択したわけじゃないので、ドヤ顔で権利ふりかざす人たちがむかつくだけです。
0079Ms.名無しさん2017/07/28(金) 15:21:33.660
>>70
どうしてバカなんですか?
子どもがいるってだけで、土日の休み優遇されて、我が家は旦那が土日休み、私がシフト制だからあまり休みが一緒にならない。
不平等に感じるのはバカではないと思います。
0080Ms.名無しさん2017/07/28(金) 16:41:12.530
育児に適した職場なのか否かが一番重要だね
シフト制、土日勤務、夜間勤務のある仕事は最悪
次点で専門がなくみんなで共通の仕事をやってる場合

仕事が出来るか出来ないかは実際問題あまり関係がない
小梨だろうが独身だろうが、仕事出来ない人がお荷物なのは同じ
0081Ms.名無しさん2017/07/28(金) 18:06:53.100
>>80
そういう仕事って年いったらキツイし、家族の生活も乱れるし、結局はそんなに長くは続けられないよね
なら出産を機に辞めるか、その前に転職しておけば良いのにと思う
スキルが無いから〜子供が小さいから〜ってグダグダしてたら一生そのまま
子持ちに限らずだけど、何故現状を変えるために勉強なり努力が出来ないのか不思議でしょうがない
0083Ms.名無しさん2017/07/28(金) 19:36:20.100
>>79
ある程度の優遇はあってもいいかもしれない
でも、土日祝日は全部出られないなら、非常勤にでもなればいいと思う
0084Ms.名無しさん2017/07/29(土) 14:21:01.510
>>81
そういうキツい仕事であっても、ワーママ特権を活かせば育児向けの環境が他に入ったりするからね
それで給料がいいとなると、辞めたら損だと思うワーママも多そう
0085Ms.名無しさん2017/07/29(土) 14:23:54.090
でもキツイ仕事もよほどじゃないと給料良くないよね
土日夜勤無し時短じゃせいぜい400レベルでしょ
0086Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:11:29.310
時短社員だけど、たまにある持ち回りの土曜出勤日なんて仕事し放題で気楽だけどな…
何で土曜休みたいワーママが多いんだろう
平日残した仕事の続きはもちろん、普段時短で迷惑かけている分トラブル処理を引き受けるようにしてる
せめてこれくらいは役に立たなくちゃ
0087Ms.名無しさん2017/07/29(土) 19:43:14.870
それは本当に「たまにある」からなんじゃない?
土日祝日を数人で回してるとかなりの日数にのぼる職業も多いよ
私は土日祝や夜間勤務は学生の時からしたくないと思ってたし、子供いたら尚更したくないと思うわ

まあそんな職に就かないのが最高かつ唯一の方法だね
0088Ms.名無しさん2017/07/29(土) 20:27:59.100
>>86
「たまに」てどれくらいの頻度なの?

>>87
男性も小梨も、土日祝日は休みたいし夜は家で寝たい人たくさんいるよね。
0089Ms.名無しさん2017/07/29(土) 21:29:14.300
>>86だけど月1〜2回だよ、確かに多くはないよね
土曜業務を出来る人が部署内に3〜4人
隔週の部署もあるけど、もし今そこに配属されたらそこのカレンダー通りに出社するよ

独身の頃土曜出勤は嫌だったから、家族と過ごしたいとかいう理由で拒否するのは我が儘だと思ってる
子供の行事と被ったら事前に日にち変更する位はさせてもらうけど、それは独身の人も用事と被ったら普通にしてる事なので
0090Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:14:58.320
>>89
自分も未就学児がいるけど同じように土曜出勤してるよ

>独身の頃土曜出勤は嫌だったから、家族と過ごしたいとかいう理由で拒否するのは我が儘だと思ってる

ほんとそれ
そういう考えが出来るかどうかって一緒に仕事してたらよく分かるよね
0091Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:18:29.340
そんなに子供と過ごしたいなら、小遣い稼ぎの仕事なんてやめたらいいのにな
最近の子持ちは強欲すぎる
0092Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:26:10.860
正直土曜まで母親がいないなんて子供可哀想だし、私ならそんな職場辞めるわ
0093Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:30:52.120
>>92
かわいそうだと思うなら、辞めるのが正しい。
働きたいのなら、絶対に土日祝日に業務が入らない職種や職場を探したらいいと思うよ
0094Ms.名無しさん2017/07/29(土) 22:35:38.610
だよねぇ子供が可哀想だと思うなら平日だけパートしとけと思うよ
正社員として復帰したなら甘えは捨てろと言いたいね
0095Ms.名無しさん2017/07/29(土) 23:16:46.080
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/ms/1498339664/l50

0544 可愛い奥様@無断転載は禁止 (ニククエW a3ba-OWMt) 2017/07/29 21:57:27
浮気もギャンブルもせずに家族を最優先にして、家事や育児までこなし毎日愛情表現してくれる旦那さまってなかなか居るもんじゃないと思ってた
そんな人がいたら奇跡なんじゃないかと思ってたから、まさか私なんかの旦那になるとは思わなかった
結婚3年目で子供もいるけど、人柄も愛情も付き合ってた頃からぜんぜん変わらない

年に3回ほど旦那の親戚の集まりがあるんだけど、旦那は親戚とすごく仲が良いから本当はぜんぶ参加したいはず
でも、大体お盆とかGWだから、私たち家族との時間を優先するために年に1回の参加と決めてくれた
中には何があっても自分を最優先に計画する自己中な旦那さんもいると思う
そう考えると、些細なことだけど大事にされてるなぁ感謝しなきゃなって思うよ
私なんかを好きになってくれて、ありがとう
理想の嫁なんて、本気で言ってくれるのはどこ探しても旦那くらいだよ
幸せにしてやるぜ!
0096Ms.名無しさん2017/07/30(日) 10:00:12.880
こどもが可哀想、というより自分が家族団欒の時間が欲しいと思ってるワーママも多そう
お盆、みんなが日勤と夜勤を交代でやってるのにワーママだけ5連休の必要あるの?
0097Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:05:19.550
<働く女性>入社直後の「育休」で注意すべきことは(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170730-00000011-mai-bus_all @YahooNewsTopics

>今回は新卒女性のケースでしたが、転職直前に妊娠が分かり、新しい会社に入ってすぐに出産する女性は、育休取得の条件や規定をしっかりと確認しておきましょう。

なんだこの育休詐欺を助長するような記事は
書いた奴キチガイだろ
0098Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:37:39.820
うちのワーママ今日休み数えたら13日休んでた…明日も休むらしいから全部で14日……居る意味あるの
0099Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:38:36.080
うちの職場は交代で1週間ずつ数名単位で
夏季休暇を取得するんだけどワーママが周囲との調整図ることなく早々と人気のお盆の週に休暇取得申請出してた。
他の家族持ちは他の社員の出勤状況を見て飛び休暇したり家族が揃わない週を選ばざるを得なかった人もいるのに自由なもんだ。
そういう人に限ってお互い様を強調するけど自分の不在時に代わりにやってもらった業務はいろいろ間違っており作り直したり手間が増えてるのに(涙目)
0100Ms.名無しさん2017/07/30(日) 20:39:03.800
うちの職場は交代で1週間ずつ数名単位で
夏季休暇を取得するんだけどワーママが周囲との調整図ることなく早々と人気のお盆の週に休暇取得申請出してた。
他の家族持ちは他の社員の出勤状況を見て飛び休暇したり家族が揃わない週を選ばざるを得なかった人もいるのに自由なもんだ。
そういう人に限ってお互い様を強調するけど自分の不在時に代わりにやってもらった業務はいろいろ間違っており作り直したり手間が増えてるのに(涙目)
0104Ms.名無しさん2017/07/31(月) 10:55:50.180
>>103
中途採用だったとしてもアウト
0105Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:41:58.240
お互い様をふりかざす女ほど負担かけるだけでフォローは何で私が?!ってのばっか。
もしくは負担はかけないけどフォローしなくて良い立場の人間。
実際にしわ寄せ受けてばかりだとお互い様って言葉は嫌い、気持ち悪いって感じると思う。
少なくとも私は死ぬほど嫌いな言葉。
0106Ms.名無しさん2017/07/31(月) 14:49:32.800
「お互いさま」は迷惑をかけられる側の人が迷惑をかける人にかける言葉
その逆はただ図々しいだけ
0107Ms.名無しさん2017/07/31(月) 15:11:35.750
相変わらず兼業スレの流れひどいなあ

ちょっとでもまともなこと書いたら、これだもんな

>夏休みを持て余した、子孫持てない可哀想な道程処女が憂さ晴らししてるだけよ。
0108Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:24:21.030
まあこれは書いてる方も荒らしてるし何とも言えない
0109Ms.名無しさん2017/07/31(月) 17:47:44.760
>>107
あそこ、
仕事は時短
ジジババの手助けもある
家事は旦那と分担
なのに「大変ー大変ー」「旦那が手伝ってくれないー」と文句ばかりなのが大半
たまにフルタイムで旦那激務でジジババの助けもない人が現れると
ブラックだのそんな捨てないお前がおかしいだのとディスるのがデフォ
「自分が一番大変」だと思っているから、本当に自分より大変な環境の人を認められないし労れない
0110Ms.名無しさん2017/07/31(月) 18:08:02.070
兼業ママの言う「お互い様」は、「あなたもいずれ兼業ママになるだろうからお互い様」という意味だよね。
みんながママになれるとは限らないから、「お互い様」は今返してほしいね。
0111Ms.名無しさん2017/07/31(月) 20:28:27.380
>>109
じつは、実母がまだ健在で頻繁に行き来してるワーママも多いよね
介護と育児両方頑張ってるようなワーママなら、ここでの批判の対象にもなりにくいと思う
0112Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:27:45.460
>>110
ワーママの場合借しは今返してもらわなければ回収できないしね
自分はワーママに休日当番の交換等頼まれたら交換する日をその場で決めさせて
上司がいれば速報告して許可もうう
席外しや外出等でいなければ社内メールで連絡して証拠をきちんと残す
ワーママが出れる日が無いとゴネたりスケジュール調整しなくちゃと言い出したら絶対に交換しない
スケジュール調整云々言うワーママは変わる気なんて最初からなく押し付けて逃げる気満々だから

ワーママは互い様って言っておけば全てがチャラになる魔法の言葉だと思ってるよね
この言葉いつから一方的に迷惑をかけているだけのワーママが上から目線で言う言葉になったんだろう?
0113Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:36:40.190
お互い様は、本来、迷惑かける側が使う言葉じゃない
0114Ms.名無しさん2017/07/31(月) 23:41:38.820
>>113
だって迷惑かけてるなんて思っちゃいないからね
兼業スレ見てればわかる
0115Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:01:45.780
子持ちは迷惑だよ。
それがわからない馬鹿は要らない。
0116Ms.名無しさん2017/08/01(火) 00:39:18.310
>>101
ワーママ三月に復帰してと自分と有給日数違うから詳しく知らないけれど、有給はもうとっくに消化しきってるみたい。だから普通の欠勤扱いになってる
0117Ms.名無しさん2017/08/01(火) 01:47:41.090
時短で育児が大変大変言ってる人は、学生時代や独身時代に死ぬほど努力したことがない人だろうな
学生時代でも、家に帰ったら宿題やレポートに追われる日々を過ごしてたら、学生時代は楽だったとか口にしない
就職してからも日々研鑽してたら時間がいくらあっても足りないくらいだ
0119Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:01:30.460
時短勤務者が正直邪魔
中途半端に仕事されるくらいならいない方がよほどましだわ
0120Ms.名無しさん2017/08/01(火) 02:11:39.440
>>114
兼業スレは精神年齢が保育園に預けている子供と同じくらいだな
0121Ms.名無しさん2017/08/01(火) 04:11:43.960
マネジメント職が無能なところ多いんだね。
だから子持ちvsそれ以外になってしまう。
0122Ms.名無しさん2017/08/01(火) 07:53:10.730
vsとも思ってない気がするな
子育ては皆で支え合うものとか思ってるんだろう
そこにあぐらをかく層が一定数いることは知らんのじゃないかな
0123Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:00:55.810
確かに子持ちは小梨のことは眼中になさそう。
0124Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:02:56.630
時短勤務でもちゃんと周りのこと気遣える人なら迷惑がられないよ
でも兼業スレだと自分が一番大変周りは育児してる私を気遣って当たり前って思考の人が多いのかな
0125Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:07:06.040
小梨眼中に無いならあてにもすんなよw
幽霊が代わりに仕事すんのか馬鹿じゃ無いの死ねば良いのにw
0126Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:26:30.350
自分がいない間フォローしてくれてるのは小梨含めた周りの社員なのにね
眼中にないとか…
0127Ms.名無しさん2017/08/01(火) 08:42:55.720
私自身、時短だけど
成績挙げてるし退社後や土曜日も対応してる
成績挙げずに周りにおんぶに抱っこで、それでいて権利ばかり主張する同僚時短に腹が立つ
0128Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:47:22.620
頑張りに対して対価を支払えば良いだけ。
子持ち小梨無関係に。
子持ちとか障害者とか生保とか部◯とか、弱者強者だな。
0129Ms.名無しさん2017/08/01(火) 11:55:04.780
>>127
うんうん
そういう時短にもわりと単純な仕事は与えられてて、何となく居場所を確保出来てるのにも腹立つ
0130Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:14:53.680
頑張りに対する対価払われてるんじゃないの?
時短ってその分給料減らされるし評価も低いよね。
うちは相対評価だから、育児事情や介護事情ある人が低い評価つけられる。
低い評価ということは生涯年収にだいぶ差が出る。
0131Ms.名無しさん2017/08/01(火) 18:51:00.970
>>130
>うちは相対評価だから、育児事情や介護事情ある人が低い評価つけられる。
違法じゃない?現実問題やってる会社も多いだろうけど。
育児と介護を一緒にするのもなんだかな。
時短の評価を下げて欲しいんじゃなくて(下がって当然だけど)フォローに対価を、って事。
時短には評価下げてフォロー側には何もくれないんだよな。
会社は得して時短は妥当な扱い受けて結局損なのはフォロー側だけ。

日本死んで良いわ。
0132Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:34:56.080
当直や夜勤に手当てが出るからといって、頻繁にやりたいかと言われたらそうではない
とくに、週末は休みたい人多いよ
0133Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:37:05.120
>>120
兼業母が励まし合うのはいいと思うけど
本質的な問題や自戒を込めた書き込みはスルーされるか攻撃されるかだね
0134Ms.名無しさん2017/08/01(火) 19:52:27.960
>>132
週末休めないと友達と遊べないし、イベントも週末開催多いから行けないし、金もらえるからといって割り切れるもんでもないよね。
0135Ms.名無しさん2017/08/01(火) 20:22:51.610
>>133
以前は励まし合うだったんだけどねぇ…
こっちのスレが賑わう事態になるはずだなと
0136Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:03:09.300
>>134
うん、ほんとそれ
土日の人数少ない態勢で、いろんな事態乗り切っていくのが勉強になるという思いもあって頑張ってきた
同じことを後輩にも期待する私って考えが古いのか…
0137Ms.名無しさん2017/08/01(火) 21:40:33.250
まあ後輩に自分と同じ働き方を求める部分は間違ってるね
頑張って乗り切った挙句が2chで愚痴だもん
同じ轍を踏むのは後輩も嫌でしょ
他人が楽してるのを許せないのって、どんな理由つけても結局は姑根性だからさ
それよりあなたが現状を上に直訴した方が後輩の為なんじゃない?
0138Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:05:41.380
後輩のためにする必要なんてないよ
自分のためにすればいい
後輩は後輩で自分たちでやってもらったらいい
0139Ms.名無しさん2017/08/01(火) 22:13:49.270
兼業スレは権利ばかり振りかざす人が増えたね
妊娠したら出産したらさっさと仕事辞めればいいのに
0140Ms.名無しさん2017/08/01(火) 23:23:19.960
多少の手当や残業代出ても時短の押し付けてくる余計な仕事や尻拭いで労働時間増えて
メンタルやられたり疲労が取れなくて常にだるいとか割に合わないよね
0141Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:07:13.830
>>139
そう、やたら権利を振りかざす人の書き込みが増えた。
同じだと思われたくない。
0142Ms.名無しさん2017/08/02(水) 06:55:18.430
>>140
尻拭いで病気
尻拭いでバカらしくなって退職
0143Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:00:07.380
兼業、二人目だの夏休みだのすごい厚顔
時短で復帰、すでに有休かなり使うほど休んでる、子供風邪ひいて1週間休み、でもすぐ夏休みとりまーす
いくら夏休みの日数短縮したって、休むのは同じだろうに
0144Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:02:49.740
夏休みを有休で取るってことは、夏休みという制度自体がない職場ってことだよね
すでに子供の熱で有休とりまくってるのにさらに夏休みとして有休とれる神経がわからない
0145Ms.名無しさん2017/08/02(水) 10:36:54.380
>>144
会社によると思うけど、うちは夏期休暇は7月〜9月まで最大5日間とるように通達されるよ。ちゃんとチームで日程調整してきめてる。
それが社の有給消化率にカウントされるんだから面白いよね。
0146Ms.名無しさん2017/08/02(水) 12:18:20.390
うちは夏休みは連続で5日間有休で取るように通達されている。
育児事情や介護事情などで、有休消化ができている人についてはその限りではない。
有休捨てることになると管理職の評価に響くからね。
0147Ms.名無しさん2017/08/02(水) 18:38:01.070
育休取れるなら年に20日ぽっちの休み位、小梨最優先で希望通り全部消化させろや!
育休なんて最低一年休んでその後時短だよ?
あ〜真面目に仕事するの馬鹿馬鹿しい。
0148Ms.名無しさん2017/08/02(水) 19:45:08.390
それは管理職に言わないと意味ないのでは。
ヒラの時短に言ってもしょうがない。
0149Ms.名無しさん2017/08/02(水) 20:11:18.760
子供産めば誰にでも平等に取る権利はあるじゃん
0150Ms.名無しさん2017/08/02(水) 21:19:03.740
世の中がみんな平等だと思っている時点で・・・・
0151Ms.名無しさん2017/08/02(水) 21:23:37.990
じゃあこのスレの人間はみんな不遇な身の上を嘆き続けるしかないね
0152Ms.名無しさん2017/08/02(水) 21:34:34.120
>>151
このスレは小梨独身だけではないよ
子持ちもいる

臨月の妊婦に電車で席を譲ったとき、
散々譲れとアピールした上に当然な顔して御礼も言わず座り速攻スマホでゲーム始める女と
「すみません、ありがとうございます」と言いながら座る女とでは
譲った方のその後の気持ちが違う
最近の時短は前者が多い
0154Ms.名無しさん2017/08/02(水) 23:01:10.190
時間の制約があっても仕事をこなしてしまう人もいるんだろうけど時間制約のためそもそも業務の難度・量が控え目に配分されていたり、時間内に完結できないからフォローがあること前提で配分される業務もあると思われる。

結局、責任持って仕事を完結させる意識が薄くなってしまい、無意識かもしれないけど甘えてしまうという状況が続くと。
一方、フォロー側は残業三昧、有給もまともに取ることもできずただ疲弊、不満が募っていく。

時短勤務者の性格や働きぶりにもよるだろうけど厳しいと思われる業務の難度・量を配分した方がいいのかもね。
0155Ms.名無しさん2017/08/02(水) 23:03:18.530
>>147
時短権利女様が最優先で希望通り長期連休

その他は有給入れても却下か別の日に変更        
      
0157Ms.名無しさん2017/08/02(水) 23:28:02.250
現実にはそんな簡単に取れない
0158Ms.名無しさん2017/08/02(水) 23:29:32.870
仮に取れたとしても出世コースから脱落するかもしれないので普通は取らない
0159Ms.名無しさん2017/08/03(木) 00:41:52.000
それも個人の自由、出世したいから自ら選んでやってるんでしょ
仕事も出産も個人の自由
嫌な仕事なら辞める
やりたくない仕事は断る

文句ばっか言ってると顔が歪むよ
0160Ms.名無しさん2017/08/03(木) 00:47:22.250
重要な役職についてない人間か辞めても生活に困らない人間の言葉だね

出産して仕事続けられた周りが迷惑するので、どうぞ自由に仕事をやめてくれ
0161Ms.名無しさん2017/08/03(木) 00:50:10.760
使命感でいくら仕事しようと個人の自由だからね
でも文句ばかりの人生は不毛だよ
死ぬ時後悔しないようにね
0162Ms.名無しさん2017/08/03(木) 00:53:22.950
>>160
転職スキルがなくお金に困ってる人の言葉だね

とでも言って欲しいの?
0163Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:02:22.430
出産したらさっさと辞めてください
本当にお願いします
0164Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:04:13.510
>>161
お前に心配されなくても結構
他人に有難い講釈垂れてるくらいだから、さぞかし立派な人物なんだろうね
0165Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:06:43.810
講釈?
事実でしょ
転職の自由は誰にでもあるんだから
0166Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:09:01.980
>でも文句ばかりの人生は不毛だよ
>死ぬ時後悔しないようにね

非常に有難いお言葉ですね
0168Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:11:15.880
だから好きなだけ愚痴垂れても良いと思うよ?
自分が堕ちていくだけだしね
0169Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:17:51.300
>>168
愚痴はストレス解消効果があって医学的には健康によいのを知らないの?w
0170Ms.名無しさん2017/08/03(木) 01:22:13.300
兼業スレ、予防接種の事で揉めてるな
権利意識が強すぎると、予防接種ですら無理難題を病院に要求するんだな
0174Ms.名無しさん2017/08/03(木) 07:55:33.690
某スレ、「資格専門職だから引き留められて〜」とかいう書き込み見た
専門職こそ責任も重くて、育児との両立が大変だと思うけど
国家資格とか持ってたらそれに胡座かいちゃう感じなのかな
0175Ms.名無しさん2017/08/03(木) 08:10:20.810
兼業でも痛い人はいるし小梨でも痛い人はいる。
それを「これだから兼業は」と言うと、子供いない気の毒な人に見えてしまう。
0176Ms.名無しさん2017/08/03(木) 08:20:16.700
そういう論法だと、あらゆる事に言えてしまうよね

まあ、兼業の方が明らかに痛い人の割合は高いよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況