X



トップページ女性
1002コメント347KB
●●産休育休短時間社員に迷惑してる人●●5人目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002Ms.名無しさん垢版2017/07/24(月) 19:42:43.570
権利女様の行動パターン (ワーママ編)

仕事はわかりませんやれません出来ません
今日中にやる仕事は他人にさせて時間が来たら笑顔で逃亡
誰がやるの私がやるの時短勤務なので私出来ません
職場からはダッシュで帰るが外に出たら歩きスマホ
仕事頑張ってますと口だけ周囲に長時間アピール
交代制勤務なら土日祝日夜勤は拒否
いつ休みが取れるかだけは熱心
長期連休と給料日の有給にやたらうるさい
他社員が残業で苦しんだ顔を見ながら笑顔で帰る
ごく一部のおっさん社員以外から総スカン
子どもを悪用しまくる
お互い様と言いつつ他人の要求は拒否しまくる
子どもが大きくなったその日から介護休暇申請
実は自身の浪費や家のローン子供の養育費等で莫大な借金があるので仕事をいやいややってる
0003Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 11:21:55.410
>>1
0005Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:46:22.020
>>4
読んだけど非常勤でどうですかと勧めているだけ良心的だと思った
0006Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:47:59.400
>>4
この女性部長は正しい
同性がはっきり言ってやらんといかんわ
男性だとマタハラやらで自分の地位が脅かされるから強く出られない
0007Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:55:08.890
同性が言ってもマタハラで厳重注意されたってあるじゃん。
0008Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 12:56:02.210
>>7
それでも女性の方が周りの目が厳しくない
男性が言ったら針のむしろだよ
0009Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 13:13:43.580
>>4
これ、採用された時期と同時期かそのすぐ後に妊娠してるよね?
一人前働ける体調であることは採用の際基本的な前提条件だったんではないの
0010Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 16:34:52.300
>>4
勤続1年に満たないうちの育休開始だから、育休認めなければよかったのに
0012Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 17:02:41.860
>>11
2月に今妊娠判明なら、4月から9月くらいまで働いて10月出産、12月に産休終了育休開始で、
わずかしか働いてないのを「病院に貢献をしないまま」って表現してるのかと解釈したけど
0013Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 17:04:50.000
>>12
最後まで文章読もうよ。

>女性医師はセンターで勤務しなかったという。
0014Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 18:47:53.960
そして兼業ママスレではこの女性部長に対して
「厳しい管理職だわ」っていう馬鹿がいると。
0015Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 18:48:14.570
兼業ママスレでもこの話題だけど前スレほどの勢いないね
前スレで話題になったことがそのままニュースになった形で
しかしニュースのコメントは妊娠した医師フルボッコの常識的意見で埋め尽くされてるからな
0016Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 19:14:11.130
自分も子持ちだけど、今の兼業ママスレの流れは気持ち悪い。妊娠してこまるならと雇用契約書に書いとけとか。
契約書に書いてなかったら何してもいいって考え方が稚拙すぎる。
0017Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 19:52:29.380
>>13
ごめん書き方が悪かったかな。
妊娠を知らせてきた時点で、採用側は非常勤を勧めるんじゃなくて、産休後育休はみとめられませんと伝え、良かったんじゃないかなということ。
産休明けから復帰しない限り、内定辞退か産休入り退職になるから、とっとと次の人採用すればいいし、合法。
0018Ms.名無しさん垢版2017/07/25(火) 21:58:36.320
>>15
兼業スレが世間の認識と大きくズレているかわかるわな
あそこは常識外れの人達が多い
0020Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 06:42:44.220
自分は次男の出産の頃から兼業スレにいて、そこそこ長居をしているんだけど、
自分が来始めた当初は、本当に「必死で頑張ってるお母さん」ばかりで、ほとんどの書き込みに尊敬の念を抱いたのに、
最近は楽すること得することばかり考える人が増えてきた感じで辟易する。
たまに「自分たちにとって都合のいいことばかりじゃないよ」とでも書こうものならフルボッコだしね。
自分が年取ったのかなと思ってロム専してるわ。
ここのスレの人たちにも日々迷惑かけてると思う。ほんとすみません。
0021Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 06:53:54.390
一昔前はベビーカーどころか、抱っこ紐すら「楽してる」って騒がれたもんだしな
0022Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 07:41:59.470
>>20
二人以上お子さんがいるんだね
私もそのスレよりここ寄りの考えなんだけど、子供が一人しかいないからかなあ…と自分で思ってた
2児3児の母になっても、自分が頑張ってたら、特権意識の高い人が目につくものなのだろうか
0023Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 07:51:42.410
>>20
あのスレの雰囲気は異常
自分達にとことん甘くて、自分たちに都合の悪いこと書かれると自己弁護やわけのわからない言い訳ばかり
時が経つにつれてまともな人は寄り付かなくなって自己中心的な人が多く残っている印象
たまに常識的な人が意見するとその人の会社をブラック企業認定
0024Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 09:06:40.000
兼業スレ、おやつの事でなんか揉めてるんだがw
0025Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 11:28:28.680
就業時間内におやつ食べて勉強して時短で時間になったらさようなら
超ホワイト()だねーすごいねー
0026Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 12:00:39.050
おやつは別にいいんだけど(食べながらでも仕事できるし)、「フルタイムの時は疲れ果てて勉強にならなかった。今は仕事→移動中に勉強→家事で切り替えになるし、勉強楽しい。」って書かれると、フルタイムで疲れ果ててる同僚の立場は?ってカチンとくる。
0027Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 12:04:16.670
「育児が好きじゃないから早めに育休切り上げた」という書き込みには正直ひいた
でも二人目産んだりしてるんだろうね
0028Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 12:54:07.090
何の葛藤もなく、当たり前のように兼業母やってる人うちにもいるわ
そう見えるだけなのかもしれないけどね
育休の期間も、働く理由も人それぞれでいいとは思うけど
仕事に対する本気度って一緒に働いてたらなんとなく分かるよね
0029Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 15:32:48.650
このスレ見てると、韓国が日本のことばかり話題にしているのを思い出す。
0030Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 15:36:37.790
何言ってるんだ、お前?関係あるから話題にしてんだろ
0031Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 15:37:31.330
むしろあちらが韓国人みたいじゃん
自己中ばっかで他人に迷惑かけても平気
0032Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 18:47:01.720
結局国は女が働くのを良しとしてないんだよ。
出産は女にしか出来ないけど育児は男も出来るんだから
育休期間の半分は男に負担させれば良い。
男が育休とり始めたらシステムの大変革が必要になる。
無能な男ならともかく並みの男でも1人いなくなったらフォロー側の善意だけじゃ会社は回らないからね。
生保、育休時短等、国の作る制度は性善説に頼りすぎだ。
0033Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:03:29.810
今妊娠中だけど、このスレ見たら産休育休取るの恐くなった。
0035Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:13:22.270
>>33
シフト制や土日勤務あり、夜勤ありの仕事だと特に周りとの差が大きくなるからね
逆に裁量労働制とかだとほぼ迷惑かからないよ

結局は職種や業種、職場による
0036Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:17:57.930
>>33
まずは、妊娠おめでとう
育休とる人すべてが批判されてるわけじゃないからね
家庭を盾にして楽しようとするようなワーママが叩かれるんだよ
職場ではあなたの妊娠出産を皆が心から祝福してくれるとは限らない

体に気をつけて。
0037Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:21:31.190
>>35
それから、>>33が妊娠までにどれだけ実績残してきたか、信頼関係を築いてきたか、だよね。
0038Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:31:22.200
>>32
そうかな?女性が産休とってなんとか回ってるんなら、男性がとっても回るはずだよ
男女半々で取れば、平均すれば会社としては同じこと
0039Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:33:47.930
現実問題として平均すると女は男よりも仕事ができない
だから、男がいなくなる方が影響は大きい
0040Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 19:36:58.530
>>20
私はちょっと前から兼業スレに行くのはやめたわ。
あなたも書いてるけど、最近特におかしな意見ばかりになってきてる気がするから。
謙虚さとか感謝とか、そういうこと全く感じない子持ち様率が高くなってきて、読んでも何にも役に立たなくなってきたもの。

うちの会社でも、「平日はやく帰る必要があるのに、土日に出られるわけないじゃないですか。」っていう人がいるけど、
「平日はやく帰る理由はお迎えだって知ってるけど、土日はどうして出られないの?お子さん保育園に行ってるの?」と普通に聞いてやるよ。
そういう人は、子供が複数いて、祖父母が近くに住んでるわけではなく、土日も必要があれば出勤するお母さんを、「子供がかわいそう」とか「あんなに働かれると他の人が困るんだけど」とか平気でいうんだよね。
0041Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 20:22:08.010
>>35
土日休みの夜勤、シフト制はない仕事で復帰後も時短はしない予定。でも今まで働いてきて、急な早退とかしてるママ達をたくさん見てきたから、やっぱりああいうのは避けられない時あるだろうなと思うと恐ろしい。

ここの皆の意見を参考に、楽してると思われないように、貢献しようという気持ちを持って頑張るよ。迷惑かけてしまうだろうけど。
0042Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 20:27:32.080
>>40
>平日はやく帰る理由はお迎えだって知ってるけど、土日はどうして出られないの?

私もそれいつか言おうと思ってる
0043Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 20:27:54.260
>>37
一生懸命働いてきたつもりだよ。今9年目だけど、今まで一度も遅刻、欠勤なんてないし、働くママの事も嫌な顔せず優先してきたし。ただ仕事はそんなに周りに比べて特別できる方ではないんだ…。
謙虚さと素直さと根性で今まで信頼関係を築いてきたつもりだから、ママになって早退とか増えたりしたら、それだけで信頼関係が崩れそうで恐い。
0044Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:13:14.890
女性誌に育休産休時短社員に対する独身女性の不満特集が載ってたな
でも最終的に「いつか自分も時短制度のお世話になると考えて働くママをフォローして支えてあげよう!」と結論付けられてた
なんの解決にもなってないよねw
0045Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:30:23.330
>>39
そうなんだ 会社によって色々だね
うちは産休育休抜きにしたら男女による差は全く感じないな
むしろ業種柄か採用試験では優秀なのは女性が多くて、だけど女性だけとるとそれこそ産休育休で困るから、あえて男性も引き上げて採ってる感じ
0046Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:43:05.560
>>42
土日は保育園や学校が休みで、旦那さんは仕事なのでは?
もしかして送り迎えがなければ子供だけで家にいればいいと思ってる?
0047Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:48:48.840
>>32
国は女も働かせて税金を納めさせたいんじゃないの?
じゃないと少子高齢化を支えきれない。
配偶者控除や3号年金をなくせばいいと思うけどね。
0048Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:54:18.040
>>46
もちろん、夫が土日休みのワーママの話をしてるよ。
うちのワーママは自分から週末の過ごし方やら夫の仕事やらたくさん話してくれる人だから、夫が土日休みなことも分かっている。
0049Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:57:40.340
>>46
馬鹿じゃないの?誰がそんなこと思ってるって書いた?
もともと兼業スレの住人だって書いたでしょ。

「土日に来られるわけがない」って言うんで、ちゃんと理由を聞いてるだけだよを
「わけがない」なんて言われたってわかるわけないでしょ。
夫殿が仕事ならそう言えばいいだけ。
きちんとした理由ならみんな納得するんだから。
0050Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 21:58:27.370
営業職
同じチームに時短が二人いる
一人は上位成績者で頼まれれば土曜日も出る、帰宅後もメール対応とかしてる
もう一人は成績悪い、定時になれば仕事途中でも帰る、土日は絶対出ない
どうしても比べちゃうよね
何よりも成績悪い方は雑談が多いのが腹が立つ
それも「うちの息子ちゃんが〜」ばかり
ママ友と話せと思う
0051Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 22:07:17.100
>>49
そうそう、きちんとした理由があればいいんだよ
あと、週末に家事や家族団欒したいのは共感できるけど連休とかも全て休まないといけない理由がよくわからない
0052Ms.名無しさん垢版2017/07/26(水) 22:28:32.500
週末休みたいのは小梨も同じ。
何で子持ちだけが優遇されて当然と思えるのか。
子持ちとは働きたく無い。
0053Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 00:10:25.880
>>32
それじゃこのスレの女全員クビにして男採用すればOKだね
それか、女は結婚したら即クビにする
体力落ちる更年期に入る女もクビ
独身は独身税
小梨は小梨税

理想だわ
0054Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 07:02:14.200
年中無休夜勤有交代制の会社の権利女様
8月11 12 13 +お盆期間は連休 
9月は16から24まで連休                         
0055Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 07:27:25.760
>>54
お盆シルバーウィークは旅行も高くつくからね
それ以外の時期に他の社員が休めるような働きぶりを見せてくれたらいいんだけどな
そういうワーママが多いならこのスレもこんなに伸びないか…
0056Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 08:51:25.150
私は産休育休取らずに辞めるけど同じ職場でも仕事が違えば取って復帰できる人もいるのを知ってるから悔しい気がしないでもない
今時短でやってる人はすごくできる人だからいなくなられると困る
私は代わりが効くから辞めるけど早く代わりの人が来て欲しい
0057Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 10:11:05.470
仕事できるできないはともかくやるべきことを責任持ってちゃんとやってくれてるなら時短勤務でもまったく構わないしフォローもするけどな
うちの時短社員は時間になったら仕事を放り出して帰る
たとえ出先だろうと帰る時間を逆算して帰りやがって唖然とした
放り出した仕事については「あの続きやってくれた?」って平然と言ってくるし
自分は時短で子育て頑張ってるから気遣われて当たり前
さらに私が後輩だから先輩である自分をフォローして当たり前とでも思ってんのか
異動させて欲しいよ…
0058Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 10:27:47.33O
産んでから一年以内に復帰とかどんだけカネないんだよ 旦那が引きこもりのメンヘラだから仕方ないかw
0059Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 10:49:06.620
兼業スレ、よっぽどなんだね。
絡みでネタにされまくりww
0060Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 12:02:14.220
>>57
>仕事できるできないはともかくやるべきことを責任持ってちゃんとやってくれてるなら時短勤務でもまったく構わないしフォローもするけどな

ほんそれ
子育てを盾に仕事を蔑ろにするのは、やっぱりなんかおかしいよ
子育てはそいつが自分で決めて産んだ自己責任だし
0061Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 12:21:13.220
あんたの家庭の事情や経済状況なんざ知らんって感じだよね
会社に復帰した以上は決められた仕事をちゃんとやれと思う
0062Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 18:52:33.150
子育てはマジ会社の仕事なんかと比較出来ない重要事項だよ。
育児に専念しない理由はやっぱ金?
0063Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 18:55:14.750
>>31
外資は勤務態度悪いとすぐ首切られるから今の日本人女性よりマシだよ。
あっちの国にホームスティしてたけど
かなり前から子供の教育費の為に共働きは当たり前だし、子供が小さい時は高いベビーシッター代払って仕事を続けてるよ。
日本でも一昔前はワンオペ育児だ両立がどうのこうのなんて騒がれなかったもん
今まで出産後、仕事辞めてた人達が仕事を続けるようになって世の中がおかしくなってるんだよ。
0064Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 18:59:02.540
>>62
育児も大切なことだけも仕事だって生きていく上で重要だよ
比べるもんじゃないでしょ
てか経済状況がどうであれ、会社に正社員として復帰したからには責任持って仕事してもらわないと
育児の息抜き感覚で復帰すんなよと
0065Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 19:30:39.210
外資系でガッツリキャリア積んでる人は金ある分きちんと足りない部分は金使って解決するから回ってる
腰掛けだとそこケチるから皺寄せが全部他の社員に行く
0066Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 19:35:04.190
>>62
生活レベル落としたくないんだろうね。
夫が病気持ちとか、死別したとか、本当に働かないと生きていけないケースは少ないかも
0067Ms.名無しさん垢版2017/07/27(木) 20:39:59.980
>>66
フルタイム共働き前提のローンとか平気で組むからね
ちょっと金持ち気分になるんだろうね
のわりに専業は夫が死んだら終わる自立した私ドヤとかお前も同じやんて思うわ
0068Ms.名無しさん垢版2017/07/28(金) 09:00:46.420
夫が死んだらローンもチャラだし色々手厚いよね

話ブタきってすません
愚痴です気分悪くなったらごめんなさい、
0069Ms.名無しさん垢版2017/07/28(金) 09:04:11.350
育休明けの人が子供が熱ー子供がいると大変アピール、子供がいるからしょうがないよね
で頻繁に早退遅刻欠勤
そのしわ寄せで残業増える
人員確保って言ってもすぐできるわけじゃないでしょ都合良すぎ
最近は子供が熱で辛そうっていうとざまーみろって思うぐらい心が歪んできた
0071Ms.名無しさん垢版2017/07/28(金) 09:32:24.410
あげ
0072Ms.名無しさん垢版2017/07/28(金) 10:03:28.540
キャリア形成と育児を同時進行させるのは本人の自由だが、それなりの覚悟は必要
でも、まだキャリアが浅いうちは、勉強のために難しい仕事も経験するべきだと思うし
職種によっては平日9時5時のみを貫くのもどうかと思う

こういうのって姑根性だと言われるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況