X



大型トラックも新東名で120キロ走行を認めたらいいのに
0001R7742019/04/07(日) 14:46:40.82ID:yezw2qTw
こうすればJR貨物を滅多打ちに出来そう
運転手の労働時間低減になるが事故したら破壊力が半端じゃないことになるのと燃費が悪化する懸念がある
0003R7742019/04/07(日) 20:54:22.51ID:QACbmNNb
新東名も何も、リミッター前は深夜は普通に140近くで爆走してたが。
東名神に限らず80km/h制限の高速でも、カーブを豪快に攻めながら
流石に500R以下は140近くは無理だが、100以上は普通に出してた
0004R7742019/04/07(日) 21:53:22.61ID:iuLBytWB
設計上の最高速度が時速140km位のトラックなら時速120kmで走るのを認めても良いかもね。
今の時速90kmでリミッターがかかるトラックを時速120kmで走らせるのは危険すぎる。
どんな機械でも製造した時に想定していない使い方をするのは危険。
0005R7742019/04/08(月) 01:07:53.59ID:ULRPuoVY
>>1
頭悪そうだなおまえ
労働時間低減てw
疲労の度合いとかわからんだろ
0006R7742019/04/08(月) 07:59:18.98ID:CF+pUvLr
速度差があるとどれだけ危険かわかっていない役人が悪い
大型のリミッターを無くすか、一般車に90リミッター付けるかどっちかにしろ
0007R7742019/04/08(月) 20:07:31.63ID:+nGhsCSI
制限80で90〜96?でリミッタかかるのを
制限をもう+5〜10にしてリミッタを100プラマイ2くらいにすれば
少しはマシになりそうなんだがな。
0008R7742019/04/10(水) 00:11:02.12ID:eXMHhQuw
リミッターを現行の90キロから130キロに変えたらいいのに
エンジンやブレーキも強化しないといけない
単純にパワーだけ上げたら燃費が悪化するのでハイブリッド必須かもな
0009R7742019/04/10(水) 00:11:56.59ID:eXMHhQuw
揺れが大きくなるので積み荷へのダメージが大きくなりそうな気もするが
それこそアクティブサスペンション付けないといけないか?
0010R7742019/04/10(水) 14:48:22.75ID:QS0UyFYR
リミッターというか制限速度を変えないと社速80は変わらないよ
大型の制限速度80のせいで社速80なんだから
車速80のところは4トンだろうが80だから
0011R7742019/04/11(木) 21:36:37.31ID:tvDEJYSW
バスは100キロ走行可能で国鉄専用形式は本気出せば140キロ運転可能とかキチガイスペックでスポーツカーみたいだったな
エンジンも巨大なNAを積んでて(ターボは信頼性を疑問視してて国鉄が認めず)大型車は通常2速発進だが乗用車みたいに1速で発進する
トラックも昔はV12NAエンジンとかバケモノがあったが現在はダウンサイジングで大型車は殆ど直6ターボ
0012R7742019/04/11(木) 22:43:09.07ID:Q0tsMgsg
>>9
というか機材にちゃんとした投資できる会社ならエアサスくらい付けるだろ
たったそれだけの話
それ以上に安全装置の設置厳格化が先だが(それを前提条件にしての速度緩和が必須)
0013R7742019/04/12(金) 13:06:45.04ID:so4TNc/4
>>1
大型車を内側(片側3車線)に制限して速度を上げるとかどうだ?
外側車線は出入り口があるからそこをでかい車両に爆走されたらたぶん危ない。

>>12
俺の勤務先では精密機器輸送を頼んでるからエアサス車を指定してる。
あと、ヘアピンカーブの多い峠道を避けるように経路指定することもあるけど小型車なら普通に通ってるみたいw
俺はその精密機器輸送車(エアサス4d)に載せてもらったことあるけど結構快適だったw (あ、さすがに荷台じゃないw)
0014R7742019/04/14(日) 22:19:08.06ID:wAJvYWqW
前面投影面積が大きく空気抵抗が半端じゃない位大きくなるので燃費も悪化しそうだな
たまに一人暮らしなのにワンボックスカー乗ってる人がいるが自営業者で仕事とプライベート両方で使うなら兎も角単純に所有して一人で乗り回すだけでは燃料代の無駄ともいえる
0015R7742019/04/14(日) 23:27:28.42ID:Bch98Ah2
黙って左側を走ってろよ
0016R7742019/04/14(日) 23:42:51.25ID:tHLpkF0J
>>6
大型は追越車線走行禁止になるから安心しろ
0017R7742019/04/15(月) 11:12:31.25ID:o7+ERsRn
>>6
チンタラ走るバカ一般車両のナビに「追い越し車線を低速で走るのは推奨しません」というセリフを搭載させたいw
バカが意固地になって無視する可能性は高いけど。
つか、高速じゃない4車線高架道路の内側をチンタラ走るバカもやめるように啓蒙してほしいもんだが…。
高速のポスターにも「あなた、通行区分違反してませんか?」みたいなのを掲載してほしいし。
新潟の北陸道を見習ってほしい。あそこはみんな行儀よく走ってるイメージしかないw
埼玉の関越とは大違い!
0018R7742019/04/15(月) 22:38:40.83ID:ixcxT3TU
トラックを自動運転させる場合、低速で波状加減速する一般車も排除すべき路上障害物なんだよな。
これは国策だから、近いうちにGPSや各種運転補助装置を統合的に使うなかで、低速迷惑運転者への警報が急速に一般化するんじゃない?
高齢ドライバーで警報まみれになる人なんかは自分を客観視できて免許返納が進むかもしれん。
0019R7742019/04/16(火) 10:49:39.54ID:ncJOiGN/
高速は最低速度50km/hだったと思うけど、それじゃ迷惑w
区間もよるが、直線平坦なら70km/hにしてほしいくらい。6車線なら80〜90km/hでも良い。
0020R7742019/04/16(火) 19:08:10.54ID:RdxSKVDp
昔むちゃくちゃやったからリミッターついたんだよ
戻すわけにはいかん
0021R7742019/04/17(水) 14:03:21.14ID:2lDxjJVC
リミッターあってもいいけどせめてメーターで100km出るよにしてほしい。
乗用車連中も90で追越車線走られるの嫌だろ。こっちも嫌なんだよ
0022R7742019/04/17(水) 14:15:22.15ID:CAH4gwfo
デジタルタコグラフ搭載

よく知らんが、おそらくルール違反するとばれちまうシステムなんだろう。
0023R7742019/04/17(水) 16:37:55.58ID:DtZHcI2S
乗用無制限のアウトバーンもなぜか大型は80km
欧米がすべて良い、正しいとは思わないが
まぁそういうことなんだろう
0024R7742019/04/17(水) 18:29:19.29ID:4Ht3YRP2
リミッター無ければ140キロ辺りで巡航出来るんだけど、万が一の時にはブレーキ性能が乗用車に比べて圧倒的に足りない。横滑り防止装置やABS無い車もまだたくさん走ってるはず。
速度ギャップを縮小すべきだけど、大型側の規制撤廃はあり得ない。
0025R7742019/04/17(水) 19:41:56.23ID:HxtaSnj5
>>17
新潟だ埼玉だという話じゃなくて、密度が低いとみんな通行帯守るんだよ
車の密度が一線超えると途端にダメになる
0026R7742019/04/17(水) 22:30:56.93ID:Zs3XXbdp
だけどあの時代と比べてトラック自体のハードソフト面での安全性は遥かに向上しているわけでな・・・
そういう条件の下での速度緩和は十分できるはずなのに公安が頑として認めない
トラック協会もJAFもそれに関してはずっと言ってるんだしね(団体の本質はまぁともかくとして)
それにしてもMTのトラックなかなか減らないね
0027R7742019/04/19(金) 22:21:23.10ID:CBPGzB0M
>>22
会社で決められている速度やエンジン回転数をオーバーするとバレるよ
本当は4時間に30分の休憩や、16時間以内に8時間の休息時間を取らなくてはならないという法律を守らせる為の物なんだがな
もっと細かいルールが法律で決められているが、トラックが停まっている時間(積み下ろし時間も)が休憩時間として成立してしまう為、トラック運転手を休ませるために機能してはいない
速度オーバーなどよりも、しっかり休ませる事が大事だと思うが、そのような考えの会社は非常に少ないというか無いに等しい
法律でがんじがらめの癖に、気合いや根性で乗り切れという古い体質の業界
0028R7742019/04/20(土) 18:38:22.77ID:KqHI7VsV
最大手クラスだと内側向きのドラレコまで付けて徹底的に守らせてる。それでも納期守るために重層下請け構造がある。

路線系はその重なり薄いから分かりやすい。明るい時間に積んでるのは本体の看板車ばっか。半日後のギリギリ便は年中求人出してる、各元請け専門にやってる一次下請けばっかり。
0029R7742019/04/23(火) 20:44:12.62ID:qbBTaXgN
>>1
新東名ってそもそも貨物列車も走らそうとしてたんじゃねたしか
0030R7742019/04/24(水) 10:09:13.00ID:HorIukto
鉄道貨物は客送の邪魔扱いだからな…。
青函トンネル…。
中央線は西国分寺の西側から。
特急走って無いに等しい東海道線はまだましな方かな?
0031R7742019/04/25(木) 06:45:54.02ID:AOzRxAhr
中国みたいに60歳以上は運転できないようにしてほしい
0032R7742019/04/25(木) 09:59:29.17ID:jccB8Xwt
東海北陸道で飛騨トンネル近辺をのろのろ走ってる軽がいて、そいつの後ろに20分くらい付かされてた。
途中でションベンひりたくなって飛騨河合P.Aへ寄ったんだが前のノロノロも一緒だったのでどんな奴の運転か観察ししたらよぼよぼの爺さんだった。
文句言いたかったけどさすがにあきらめた。
つか、あんたが運転を諦めてくれって思った。安全と周囲への悪影響回避のために…。
0034R7742019/04/26(金) 06:45:56.99ID:VwsZ9bq/
>>32
トラックドライバーも高齢者だかけだからその指摘は的外れ
0035R7742019/04/26(金) 12:57:43.83ID:IzX1bQ8x
>>31
60歳以上は免許取得が出来なくて、70歳になったら運転出来なくなるようだ
0036R7742019/04/26(金) 18:30:03.21ID:JnMFMBKF
車を飛ばす人は事故が起こらないことを前提に
物事を考えてるんだけど
事故は必ず起こるから起こることを前提に考えないと駄目なんだけど
https://youtu.be/9zyCBjNMi8U
これを見れば解るはず
0037R7742019/04/29(月) 18:31:51.25ID:tAsroawN
栃木民のような運転技術をみんなで習得すればよい

新4号を昼夜問わず彼らは普段時速100kmで走っている。軽のオバちゃんもだ。
あれ、さっき高速降りたよな?と思いながら走っていると側道に白バイが見えた。
すかさず3車線とも同時に同じ減速度で70km/hまで落とす。ちょっと感動。
0038R7742019/04/30(火) 02:05:32.15ID:sPVNh2WA
自動運転実用化のためには人間が引き起こすイレギュラーを整理すべきなんだよね。個人的には教習所や免許更新時に『自動車運転術 実践編』をやればいいと思ってるけど、道交法からはみ出すことは出来ないだろうから、ちょっと中途半端になりそうだしなぁ。
0039R7742019/05/03(金) 12:05:34.99ID:IkIVNKJr
連休前半は夜中に高松道⇒淡路ルート⇒山陽道⇒新名神をとおったが山陽道のトラックが非常に鬱陶しかった。
岡山経由にしなくてよかったわ。
0040R7742019/05/08(水) 18:59:35.66ID:uE5S8rkD
つーか、そんな飛ばさんでもいいから皆法定速度で走ろうず
大型、牽引、三輪以外は100kで走ってくれや。
0041R7742019/05/09(木) 09:25:32.17ID:LxhVQ7bo
問題は大型車が追い越しかけるときにでかい奴同士でしばらく並走すること。
こっちが両方追い越そうと追い越し車線に入るとその寸前で
でかいのの後ろにいたもう一台のでかいのがスッと入ってくるからブレーキ踏まねばならんくなるの。
0042R7742019/05/10(金) 01:13:15.32ID:DQP/udBU
一昔前は一般車に迷惑かけるなんて!、というのが運ちゃんのプロ意識だったけど、リミッターついて十年以上たって変わったのかね。
0043R7742019/05/10(金) 10:46:10.13ID:frkWCxG0
ひと昔前のトラック野郎が感じる三大迷惑(迷惑というより難儀?)は
渋滞・荒天・サンドラ
だったみたいだけどね。
サンドラとは迷惑かけつかけられつの関係…か?
0044R7742019/05/22(水) 23:29:00.85ID:+cxeNoCD
昔は
リミッターなし(制限速度を守っているトラックは少なく120km/h以上もざら)
過積載が当たりまえ
休憩なしの過労運転
これらはかなり改善してきた。
トレーラーの90km/hはともかく、規格の高い新東名120km/h区間等に限って
大型トラックなら100km/h程度は認めてもいいと思う。
0046R7742019/06/01(土) 16:49:29.55ID:prn1Vvjx
>>44
改善と言うけどね、昔は自分でトラックを所有して白ナンバーのフリーでちょっと危ない橋を渡れば
ものすごく稼げたしロマンがあったんだよ、誰も引き受けないような無茶な仕事も引き受けて
成し遂げれば荷主にはものすごく感謝されたし、きちんと報酬も弾んでくれた
苛酷さに釣り合いが取れていたしドライバーもみんなプライドがあった

ところが今は規制が厳しくなってフリーなんて成立しなくなって
雇われが基本で仕事の苛酷さは昔とそれほど変わらずに賃金ばかり下がる一方の底辺の極みだろう
これは世界中の先進諸国で起こっている事で欧米諸国ではアジアや南米中米の途上国からの
出稼ぎ労働者の仕事になっている、日本もいずれそうなっていくだろうね、そして事故が増える
0047R7742019/06/13(木) 22:54:40.77ID:ECl7m1PB
最近、化け4見ないね
規制されたか
0048R7742019/06/16(日) 02:43:51.52ID:XVtB2yMn
中型免許が導入されて10年以上たって、
「普通免許で運転できる」ってメリットが無くなってきただけでしょ
0049R7742019/07/15(月) 15:03:32.89ID:RK4woJRT
大型は大人しく左側を90km/hで車列作って走ってて下さい。
前車追従クルコン使えば疲労も軽減、燃費にも良いでしょ。
大型よりも今はおまけ中型のがマナー悪くないかい?
馬鹿みたいに飛ばす奴、デジタコ怖くて周囲関係なく制限速度で走り
大渋滞を引き起こす奴・・・頭の中を覗いて見たい奴が多い。
0050R7742019/07/20(土) 06:37:41.73ID:bkwjfOjA
何故わざわざ右に出てくるのか
0051R7742019/08/09(金) 23:02:49.94ID:7JbzEEgG
そもそも世界中でリミッターなんて日本だけ
なんで日本って国は社会が規制したがるんだろう
そりゃBMやMBはリミッターついてるけど210や250ってついてないに等しい
0052R7742019/09/03(火) 13:24:48.38ID:hQchoDjo
規制のある所に利権あり、だからだよ。
何にでも資格を作りたがるのも結局役人の天下り先を作るためだしね。
0053R7742019/10/17(木) 19:33:12.85ID:eQ4CcUEN
>>50
休憩時間と到着時間の為

いまじゃ一週間のハンドル時間の上限も守らないといけないから
0056R7742020/06/30(火) 00:37:46.87ID:F2pkwYTy
トラックが死ねば全て解決
0057R7742020/06/30(火) 11:36:46.97ID:bY6kvmhK
なぜか知らんが、トラックが遅いよりも普通車(サンドラなど)が遅いのにイラつく俺。
0058R7742020/07/10(金) 11:55:26.72ID:YAdqiprA
>>56
新東名からトラック排除したければ貨物列車の輸送力増強が要るが
直流1500Vで1300tを超える列車は運行可能なんだろうか
0059R7742020/07/10(金) 12:35:54.98ID:BXNXkojL
>>58
バブル期に作ったEF200って言う1600t牽引する目的で造られた機関車があったから可能は可能だけど。変電所の容量の問題とか貨物駅の長さの問題で結局実現しなかった。
0060R7742020/07/10(金) 17:29:44.45ID:z+VfzDCd
鉄板かここはw
俺鉄分それほど濃くないけどEF66とかいう直流の最強(当時)電気機関車ってよくあれで動かせられるよなと思ったことはある。
あれ1両で新幹線ひかり号16両編成の半分の馬力だったって?ほんとかな?
0061R7742020/07/10(金) 18:37:50.58ID:ziUMZS6v
トラックも120走行したら余計渋滞すると思うよ。
そしてその原因は一般車。
理由は殆どの一般車は合流後もたもたしていつまでもトラックと並走したり、メリハリのある運転をする者が少ないから。
そこに高速走行のトラックが次々と来て詰まるだけ。
0062R7742020/07/10(金) 18:57:26.54ID:TJ8Rnq+P
>>60
新幹線はもっとハイパワーだから多分3分の1くらいだと思う。
0063R7742020/07/11(土) 05:50:45.15ID:nLQpx4t+
>>61
いや、昔の高速に戻るだけ
流石に巨大なトラックが猛スピードで迫ってきたら、嫌でも追越車線から逃げ出したくなる
速いトラックや高級車、スポーツカーそしてライトバンが追越車線を支配する正常な状態が戻って来る
0064R7742020/07/26(日) 02:35:15.62ID:Z9ZkLTtd
最近、4tを増トンの大型に改造してる業者多い?
0065R7742020/07/26(日) 03:51:49.28ID:STHFhPt1
>>64
あれ改造じゃなくて元々車両総重量が普通車枠超えた仕様なんだけど?
0066R7742020/07/27(月) 16:14:36.10ID:O2HCY+uj
>>21
いや、追い越さなくて良くネ?
90キロのトラックを90キロで抜こうとするから延々と右側走る事になるんだし
0067R7742020/07/27(月) 22:12:51.27ID:dkbfbKWS
2016年の東名、石橋君被せ殺人事件も、大型トラッカスの馬鹿ジジイが通行帯区分違反して突っ込んだんだよな。
東北道三車線区間でも大型トラッカスや土方のクソ鈍足馬鹿どものこういう違反は毎度お馴染みだが、通行帯区分違反はいい加減に厳罰化してチンタラ追い越し車線走行する馬鹿自家用車も含めて、徹底的に懲らしめろや警察庁!!
0068R7742020/07/28(火) 19:34:22.62ID:EJFQrE2y
>>66
じゃ君が頑張って大型トラックドライバーの労働環境改善してね
そしたら追い越さなくて済むようになる
0069R7742020/07/29(水) 02:48:29.09ID:Q5jehk0C
リミッターとか普通にカットするやろ
会社が全車やってくれたわ
0070R7742020/07/29(水) 21:11:35.42ID:UTTAcsXo
増トン大型は80km/hに規制する必要性ありますの?
0071R7742020/07/29(水) 23:30:48.11ID:YM3OJAGh
>>69
たしかに105キロくらいで走ってる大型たまにいるね。いけないことなんだろうけど、こういうトラックの後ろってすごく走りやすいのは確か。
0072R7742020/07/30(木) 23:37:43.07ID:FCwFdAhh
時々新東名を120km/hで走ってる大型見るけど、あんなに出るものなの?
ちと、やり過ぎ感はあるけどさ
0073R7742020/07/31(金) 00:02:54.29ID:kS4xfRgn
昔は160くらい出してるのもいたし出るやつは出る
0074R7742020/08/01(土) 06:30:41.47ID:J+H4zC3i
せめて100は出せないと
0075R7742020/08/01(土) 11:19:43.52ID:RvMWCzsc
4tのロングとかは80km/hにしたほうが良くないですか?
0076R7742020/08/12(水) 19:31:08.41ID:+fwuUGem
仮にも積載量が少ないんだから4tロングはいいんじゃないのか
未だに残ってる車体があるのか知らないけど
もっと積載量の大きいやつこそ制限すべき
やったところで飛ばすやつは飛ばすけど
0077R7742020/08/16(日) 17:18:37.57ID:VNQr7mRa
過積載ドライバーには死を
0078R7742020/08/18(火) 06:19:45.75ID:NOGw/1sa
5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/17(月) 15:36:03.13 ID:HArB1lX2
17日、早朝、血管が切れた感じの痛みがしました。
それから、全身の力もなくなりました。
話すことも、できません。話したいのですが、言葉を出す力がないです。
頭、全身は、今までにない激痛です。
頭、身体の熱さもものすごいです。まるで、全身がマグマのお風呂に入っているようです。
目の前には、光、文字、もや、水蒸気、あらゆるものが、ずっと見えます。カーテンも揺れて見えています。目を開けるの、こわいです。
目薬も痛いです。
耳は聞こえます。耳鳴りもしています。小さな音でも、とても痛くて、響きます。
こわくて、身体が、震えて、こわばっています。ビクビクしています。
食欲はありません。
特に、今朝は頭の熱さが異常で、無理矢理、ヨーグルトとメイバランスを入れましたが、とても苦しいです。吐き気もしています。
手も痛くて、震えています。スマホもとても重くて、痛いのですが、これしか、先生や看護師さんにお伝えする手段がないので、痛みに耐えて、震える指で、ゆっくり、入力しています。
水はなんとか飲んでいます。喉は渇きます。ペットボトルがとても重く、持ち上げる、開ける、飲むのもつらいです。
トイレ、看護師さんに付き添ってもらい、点滴棒で行きます。点滴棒をつかむ力も弱くなっています。のせている感じです。つかむのは、痛いです。トイレするのも、つらいです。頭、全身、色々なところに激痛が走ります。トイレットペーパーを取るのも、痛いです。
ベッドで、横になっていても、頭痛と全身痛は、耐えられないほどです。全身に電気が走っていて、しびれて、震えています。
起き上がるのは、余計に、頭痛、全身痛が悪化します。全身の熱さも、限界に達します。
とにかく、あまり、動かないような姿勢を保っています。動くと、痛みがさらにひどくなるからです。
音、光、とても痛くて、響きます。こわくて、たまりません。
ナースコールのボタンを押すのも、痛いです。でも、呼ばないと、トイレ、氷枕など、お願いできないので、必死です。看護師さんには、お願いしたいことを、スマホで伝えます。
なんとか、心と気持ちは、この激痛に負けないようにと、必死でいます。
でも、想像を絶する、この激痛と、身体の変化に、心も折れてしまいそうで、こわいです。 
セカンドの担当医の先生が来たから、この内容見せたけれど、何も対応できないみたい…。
やっぱり、メインの主治医の先生を待つしかないな。出勤、明日からかな。
私の愛犬のケビン、今日も、笑顔かな?
なんとか、耐えなければ。
UVERworldのサックス吹いてる人、要らない。
0079R7742020/08/23(日) 16:02:27.86ID:V4Ta7B7b
>>77
あほか
0080R7742020/08/24(月) 20:22:41.90ID:H9O0pE3e
>>79
じゃ過積載ドライバーが道路補修費を支払うあたりで手を打ってやる
0081R7742020/08/26(水) 14:01:14.37ID:QruYAUOs
うちの会社は過積載は2倍までOK
理由は「メーカーはもっと安全係数かけて設計してる」から
0082R7742020/09/02(水) 07:04:51.67ID:geCu8W0G
「車長長い追い越し注意」の表示を出してるけん引車が、左車線をメーター105km/hで走ってる自分を颯爽と抜かして行ったな。
大型車も速度が緩和されると>>63の期待が出来るけど、漠然運転で自車に追い付かれた馬鹿が社名を晒したりクレームしたりしそうだ。
0083R7742020/09/02(水) 15:52:18.94ID:188j8L9d
底辺職が吠えるな
0084R7742020/09/05(土) 15:48:24.68ID:CV1bS0QD
>>81
道路は?
0085o(^_^)o 2020/12/14(月) 13:04:13.76
大型二種免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
0086R7742020/12/22(火) 16:57:48.17ID:O2a4QmDx
ぶっ飛ばしても 休憩所でしょんべんしてる間に大体追いつかれてるけどな。wwwwww
要するに飛ばした分だけ疲れる。
0087R7742020/12/22(火) 17:03:23.87ID:ULpqZfdr
NHKシブ5時、5時台トップニュース
0088R7742021/12/08(水) 21:41:59.67ID:4cwJltP7
>>54
おいやめろ、千葉の恥だから載せんな
0089R7742022/02/26(土) 22:32:46.90ID:g0+zjCMC
2種免許を持ってる奴と10年以上無事故無違反の奴に100(120)キロを許可すればいいんじゃあない?
80制限のトラックは荷台最後部に80のデカ数字&従来の緑or白ナンバー
100制限のトラックは同じく100のデカ数字&ゴールドor白にゴールド枠ナンバーで。
どう?ナイスなアイデアでしょ?
0090R7742022/02/27(日) 17:36:47.39ID:Dyv8SQ9v
速度制限緩和に関してはドライバーより車体仕様の方が問題なのでは
安全装備がこれだけてんこ盛りになってるのに規制は戦後のままというちぐはぐさじゃないの?
0091R7742023/06/03(土) 01:21:51.28ID:cT1tUs9S
大型は今度、法改正されて100km/h になるそうですね

4tは120km/hかな?
0092R7742023/06/03(土) 06:30:51.10ID:LDdj1b6J
乗用車の立場からすれば、これは大歓迎!
でも、中型以下が120km/hになればある意味ヨーロッパ以上やな
向こうはトラックは原則80km/h、バスや軽[(←あれば] は100km/h制限
0093R7742023/06/03(土) 06:32:54.80ID:LDdj1b6J
少し高価になりそうだが、R35GT-Rみたいに特定区間のみリミッター緩和の機能は必須にすべきやわ
それなら新東名神で大型120km/hも可能 無論、80km/h以下の区間では従来どおり90km/hリミ
0094R7742023/06/12(月) 15:22:37.83ID:RcRNfnhm
頭悪
0095R7742023/06/29(木) 02:26:04.57ID:zv4Jj0wW
コスト高そう
0096R7742023/10/12(木) 03:27:54.28ID:7M2ijkbJ
やっ…んっ…やめっ…んっ…あっ…そこはっ
0097R7742023/10/13(金) 19:27:28.05ID:1yEDBYGc
夜の新東名真ん中車線90で流してるトラックくそうざすぎる
真ん中流すならせめて100は出せ、出せないなら左車線に戻れ
制限120だぞ?普通の高速なら真ん中70で流してるくらいうざい行為って理解しろよ
0098R7742023/10/13(金) 19:27:34.31ID:1yEDBYGc
夜の新東名真ん中車線90で流してるトラックくそうざすぎる
真ん中流すならせめて100は出せ、出せないなら左車線に戻れ
制限120だぞ?普通の高速なら真ん中70で流してるくらいうざい行為って理解しろよ
0099R7742023/10/19(木) 07:33:23.51ID:PZVGPvaS
朝鮮人の思考やな
死んどけ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況