X



★☆首都高を考える 62☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/12/16(土) 17:51:38.32ID:knGhjagb
首都高を考えるスレです。周辺道路の話題も可ですが
専用スレッドがある場合はそちらにおねがいします。
過去スレ&ローカルルールその他は>>2以降

前スレ http://itest.5ch.net/test/read.cgi/way/1503364557/
0002R774
垢版 |
2017/12/16(土) 17:52:53.32ID:knGhjagb
首都高ドライバーズHP:http://www.shutoko.jp/
首都高会社HP:http://www.shutoko.co.jp/
モバイル:http://search.shutoko-eng.jp/smp/
      http://search.shutoko-eng.jp/fp/

* 2012年1月1日〜距離別料金制に移行 *  
* 2016年4月1日〜料金改定 *
[距離別料金案内]
http://www.shutoko.jp/fee/fee-info/about/
[距離別料金検索]
http://fee.shutoko.jp/

--ローカルルール--
煽り荒らしなどは完全スルーでお願い
0003R774
垢版 |
2017/12/16(土) 18:22:09.28ID:drq0Czkx
都道3号世田谷通り
0004R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:29:01.94ID:yEq2LsbI
4号新宿線
0005R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:29:17.45ID:yEq2LsbI
5号池袋線
0006R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:29:39.61ID:yEq2LsbI
6号向島・三郷線
0007R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:02.20ID:yEq2LsbI
7号小松川線
0008R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:22.33ID:yEq2LsbI
8号線ってあったっけ?
0009R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:38.41ID:yEq2LsbI
9号深川線
0010R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:30:57.04ID:yEq2LsbI
10号晴海線
0011R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:01.46ID:yEq2LsbI
11号台場線
0012R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:21.09ID:yEq2LsbI
1号上野・羽田線
2号目黒線
0013R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:36:39.85ID:yEq2LsbI
3号渋谷線
0014R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:40:54.32ID:6PGlULnE
8号線はC1京橋JCTから会社線に向かって、ちょこっと突き出たところのはず。
0015R774
垢版 |
2017/12/16(土) 19:52:09.94ID:drq0Czkx
連投はつまらない
0016R774
垢版 |
2017/12/17(日) 07:13:50.74ID:3Z6oqgKN
>>13
13号地だろぼけ
0017R774
垢版 |
2017/12/17(日) 11:34:23.32ID:/tDw24Zz
お台場はフジテレビとともに寂れている
0018R774
垢版 |
2017/12/17(日) 14:07:04.85ID:EPppttBX
利用明細印刷すると未だに13号地なんだよな
0019R774
垢版 |
2017/12/17(日) 15:04:15.30ID:nubhAR8c
いいこと聞いた今度印刷してみよう
0020R774
垢版 |
2017/12/18(月) 03:36:44.44ID:ULBzpKnD
公団ゴシックの看板って売ったりしないのかね 電車とかだとあるじゃんそういうの
0021R774
垢版 |
2017/12/18(月) 09:32:31.27ID:rZa0ccF5
大きすぎて誰も買えないよ…
0022R774
垢版 |
2017/12/18(月) 15:59:45.85ID:Q++4rVC4
目黒線、第三京浜までトンネル掘らんかな。東京都が費用半分持ちで。
0023R774
垢版 |
2017/12/18(月) 16:06:58.81ID:B5b0D6zD
おとなしく綱島・中原街道使えや
ついでにそのうち宮内新横浜線が目黒通りに繋がるだろ
0024R774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:12:29.21ID:ULBzpKnD
家に飾りたい
0025R774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:46:51.61ID:pxd6GzUU
横断幕バッグで我慢しろ
0026R774
垢版 |
2017/12/18(月) 17:58:03.86ID:ULBzpKnD
継ぎ接ぎなんだよねあれ 一切ないよりはマシかな
0027R774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:12:06.18ID:pxd6GzUU
渋谷とか新宿とか強調して田舎臭いよね
C1マーク部分とか三宅坂とか使えよ
0028R774
垢版 |
2017/12/18(月) 18:26:56.20ID:/YThIkEP
目黒線、第三京浜までトンネル掘らんかな。東京都が費用半分持ちで

→首都高通行料金を挙げればすぐに出来るよ。
0029R774
垢版 |
2017/12/18(月) 20:07:21.69ID:d2B3kXFa
>>20
看板を売れとは言わん。
道路公団のフォントを売ってくれ。
道路公団のフォント、おれが一番好きな書体なんだよ
0030R774
垢版 |
2017/12/19(火) 20:43:48.13ID:aj5KsRtw
>8
首都高のPAで今配布中の「首都高じゃらんVol.22」
の20ページに記事があるよ。

最近PAの食堂の売り切れが結構あるけど
売る気がないならメニューからはずせよ……
0031R774
垢版 |
2017/12/19(火) 20:49:42.08ID:4sDTd+rP
そういえば和合秀典ってまだ500円通行続けているの?
0032R774
垢版 |
2017/12/19(火) 20:58:02.41ID:KtY9rLyX
和合秀典は浦和の市場の裏で怪しい食堂やってたはず。
女の名義で。
0033R774
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:25.96ID:ThB7CsSP
前スレ>>1000
今年度中に開通予定の外環道が出来たら渋滞は相当減ると予想
0034R774
垢版 |
2017/12/20(水) 14:36:55.81ID:m/kssRbo
首都高年間パスとか作ってほしい
0035R774
垢版 |
2017/12/20(水) 18:26:39.08ID:UyI2mTdj
100回通行券もほしい


全線年間パス 127000円
単一路線年間パス 48000円※
100回通行券 51000円

※湾岸線は浮島を境に別の路線として扱う

大型用も販売
0036R774
垢版 |
2017/12/20(水) 19:06:04.89ID:rLFVYaMQ
5号下りの事故、多過ぎだろ。
0037R774
垢版 |
2017/12/20(水) 20:06:11.59ID:0YD5IBUk
5号は気を抜いたら死ぬぞ
0038R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:10:57.82ID:e/a7zlMY
今日は事故の遭遇率高かった
0039R774
垢版 |
2017/12/20(水) 22:20:52.37ID:/3Y+e6s3
北池袋から霞が関にかけてかなりカントはついてても急カーブが多いからな
おまけに左右からの合流とブラインド先の渋滞も考慮しないといけない
高速サーキットの筈が低速サーキットだから事故る
0040R774
垢版 |
2017/12/21(木) 01:52:29.58ID:VwRlFjLR
正直板橋から北も普通にそんななんだけどなぁ・・・埼玉入るとだいぶマシになるとはいえ
考えてみれば中央環状の新宿トンネルもブラインドだらけ
首都高の設計思想は都心環状の時代から一歩も進んでないのかよと・・・
0041R774
垢版 |
2017/12/21(木) 07:17:09.23ID:08NYmQzT
昔は深川線上り福住のブラインドの先に箱崎渋滞の最後尾があったけど
今はすっかり解消したな
C1外回り霞ヶ関の先の4号合流手前の右車線ブラインドも最近は渋滞は減ったイメージだが注意するにこしたことはない
0042R774
垢版 |
2017/12/21(木) 07:45:10.33ID:t+kd58yc
東京外環道の千葉区間は来年6月に開通
三郷線の混雑が緩和すればいいな
0043R774
垢版 |
2017/12/21(木) 08:46:05.91ID:alLQWfWE
>>42
小松川線が多分死ぬ
(三郷線や湾岸線と比べたらまだマシな部類…小松川線)
0044R774
垢版 |
2017/12/21(木) 08:59:21.49ID:1R4SP2Yb
山手トンネルは既存の地下埋設物避けながら掘ってること考えたらかなりマシだろ
0045R774
垢版 |
2017/12/21(木) 09:16:54.81ID:1C+nwb1j
日本のヨハネストンキン
0046R774
垢版 |
2017/12/21(木) 11:45:45.07ID:E+vINv6i
どこも混んでるなぁ
0047R774
垢版 |
2017/12/21(木) 19:06:35.48ID:oF0uBbmW
>>43
イミフw
0048R774
垢版 |
2017/12/21(木) 22:17:25.19ID:VVoEiL4g
湾岸線東行きがいつも空港中央から渋滞するのは何でだろう。3車線あるのに常に混雑してる
あの渋滞はどうなったら緩和されるのかなぁ。ご意見モトム
0049R774
垢版 |
2017/12/21(木) 22:52:44.23ID:NANSzo2W
先に開通した西行きを見るに、東京港TN一般部が開通は渋滞緩和への期待大。

圏央が全通すれば神奈川から成田に行く車両がそちらに回るという説もある。
疑問点としては料金、暫定2車線が多い点、そもそもそういう需要がどれほどあるのかという点。
現状は、浮島→新空港はアクア経由とで所要時間は変わらず、料金は普通車で+500円。

あとは、大井料金所を撤去と、1号への連絡橋復活も効果があるんじゃないかと思う。
0050R774
垢版 |
2017/12/21(木) 22:58:54.03ID:NANSzo2W
思ったことそのままだから、すまないが話半分でよろしくね…。
東京港TNはかなり前に貫通してるからそろそろのはず
圏央の松尾横芝〜大栄の開通は平成36年度の予定。
大井料金所は撤去すると発表したけど、それから大分経つね
1号との再接続は2019年9月末の予定。
0051R774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:18:41.65ID:zR95lfHv
用地買収まだ澄んでないんだよな
千葉の農家は共産党多いから難航だな
0052R774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:30:08.97ID:1SWgh86U
>>48
まず料金所手前で速度が遅くなりブレーキランプによる後続への悪影響
と共に1号羽田線から東海JCTで流入する交通量増加とブレーキランプによる後続への悪影響
上り湾岸線大井南出口で流出する車両で速度が遅くなりブレーキランプによる後続への悪影響
大井PA出入りの車両で以下同
渋滞解消策
1号羽田線からC2に相互に行ける構造にする
料金所の撤去
湾岸線京浜島付近から1号羽田線に相互に行ける構造にする
上り湾岸線空港中央入口は平日朝ラッシュ時は混雑度によって閉鎖
東海JCTから大井PA出入りを経て料金所まで1車線線増
0053R774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:43:57.66ID:ajpq/oMk
湾岸が空港中央まで渋滞してる時は、357号も大抵は空港中央まで渋滞してる
357号の場合は京浜島の交差点(名無し)が先頭だけど、これはどうしようもないか
空港中央の入口を閉鎖すると此方が凄まじいことになりそうだが
0054R774
垢版 |
2017/12/21(木) 23:59:52.53ID:rgrtZRSa
>>52

東京港トンネルの速度低下も渋滞の種だね。
0055R774
垢版 |
2017/12/22(金) 00:06:19.32ID:ZqyH+XqQ
>>48
大井ジャンクションを壊す
東行き大井入口を閉鎖


>>52
一番の理由は中央環状線山手トンネル利用車増大による大井ジャンクションからの流入量が増えたからだぞ
0056R774
垢版 |
2017/12/22(金) 00:16:44.37ID:N/nlvD1w
東海JCT〜大井JCTの渋滞は、料金所を撤去して4車線化
大井南は料金所をずらして対応、大井PAはどうにも邪魔だから廃止
0057R774
垢版 |
2017/12/22(金) 01:46:34.18ID:NbThNgj0
東海JCTからの合流、大井JCTからの合流、東京港トンネルの急坂、
要素が3つある。
0058R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:12:32.05ID:pJPwVT4q
>>49
圏央道(アクアライン)に関しては

神奈川〜成田空港間は出発地にもよるが、おおむね1000円程度割高になる
横浜の首都高発として、3000円強か4000円強かというところ
未開通の大栄JCT〜松尾横芝間が開通すれば、アクアライン宮野木JCT経由(都心経由より16km遠回り)よりも
8km程度伸びる(都心経由より24km程度)
浮島JCT発ということはほぼ皆無で、首都高の料金が多くはかかり、上限1300円なので、
都心周りとアクアライン経由は実質これくらいの差になる

高速料金、対面通行、距離の伸びによる所要時間増(都心経由と比べて渋滞なしで20分くらい)、距離の伸びによるガソリン消費増を考えると、
う回路があるという安心感はあっても、効果は限定的になると思われる

特に西行きは午後〜夕方はアクアラインが浮島JCTを先頭に渋滞するようになったので、メリットがないことが多い
現状でも午後〜夕方を中心にアクアライン回りでも宮野木JCTを先頭に混雑するので、アクアライン経由にするメリットも実はあまりない
結局成田空港は遠いままということになる

流れれば都心経由でも新保土ヶ谷から成田空港まで1時間10分もあれば走るけど、
大井料金所を先頭とした渋滞が羽田空港を超えて伸びると、千鳥町あたりも混雑して、2時間近くはかかる
0059R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:16:13.19ID:pJPwVT4q
>>49
例えば、海老名JCTから成田空港まで圏央道経由だと80kmの遠回りになる
圏央道に渋滞がなければこちらを回ることも考えるものの、
だいたい、いつも八王子JCTか、鶴ヶ島JCT、さらに対面通行区間が数か所で混雑しており、
横浜側からの利用を考えても、こちらを回るメリットは今までで一度もないな

対面通行区間はすぐ渋滞するので、思わぬボトルネックが生まれる可能性大
こればかりは全通しないことにはわからないけれども
0060R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:24:35.66ID:pJPwVT4q
>>48
渋滞の理由は>>52のとおり
大井料金所は撤去される予定なので、これである程度緩和するとして、
対策で一番現実的なのは東海JCT〜大井JCTまでの片側4車線化だと思う
R357との間に用地はあるし、橋脚も支障しないで拡幅できるので
大井PAに関しては辰巳PAのように直上にするなり、隣接する
大井埠頭海浜公園直下にするなりいくらでもやり方がある
0061R774
垢版 |
2017/12/22(金) 05:35:19.50ID:pJPwVT4q
>>49
R357の東京港トンネルに関しては、若干の渋滞解消効果は期待できるものの、
R357のお台場側の信号、>>53も指摘する大井側の信号がボトルネックになって、あまり改善しない気がする
こればかりはR357を立体化しないことにはどうにもならない。用地はあるのだけれども。

あと、横浜方面からだと、湾岸線経由割引もあって、空港中央で降りても、大井で降りても、台場で降りても、都心環状線で降りても、
料金同じだから、台場から大井や空港中央までR357を使うメリットも、極端な渋滞回避以外あまりない
0062R774
垢版 |
2017/12/22(金) 07:16:05.93ID:qD/JhjPi
大井料金所出てからC2外回りに行くのに登り急勾配でしかも1回1車線に絞るから大型車が遅くなり糞詰まりになるのも湾岸大井料金所渋滞の要因と思う
絞らずに2車線湾岸上りがメインで下りからは単なる流入にすればいい
下りからの交通量は酷くないのだから
0063R774
垢版 |
2017/12/22(金) 08:56:11.30ID:uDT5hpP1
また内回りの西池袋で事故ってるじゃないか!
死ねよ
0064R774
垢版 |
2017/12/22(金) 09:17:06.96ID:HhKNIkHf
大井料金所はダブルブースが撤去されても表示機だけが撤去されない
なんのこだわりだよ
0065R774
垢版 |
2017/12/22(金) 09:31:56.71ID:bd8MIhve
圏央道の効果が光るのは神奈川から成田よりもむしろ神奈川から水戸以北とかなんだろうなきっと
もうじき北から鉾田まで南下して来るらしいし(暫2で) さらに南はいつになるかわからんが

まぁそもそもB湾岸/C2中環に東京をスルーする通過交通を全部流し込もうとしたのが間違いだったと言えばそれまでか
0066R774
垢版 |
2017/12/22(金) 11:06:16.01ID:Xr+K5uEf
今日は年に五指の渋滞day
0067R774
垢版 |
2017/12/22(金) 14:01:47.75ID:ROvx9C4a
神奈川から成田に行くのに圏央道外回りで行く奴はいないよ。外環が開通すれば選択肢にはなるけど…

東海JCTから大井JCTの4車線化は必須だと思う。羽田線上り→C2外回りの短絡線か、第2湾岸線ができれば良いんだけどね。
0068R774
垢版 |
2017/12/22(金) 15:23:17.76ID:wA/M7RFD
>>59
49の圏央は内回りじゃね?圏央というかアクア+圏央だけど
あと八王子JCT内の圏央本線がようやく2車線化されて、ここの渋滞は解消されてる

湾岸の4車線化は有明→辰巳〜葛西で実績あるし、状況次第でありそう
東京港トンネルの渋滞は西行き>東行きだったが、今や西行き<東行きだ
0069R774
垢版 |
2017/12/22(金) 21:23:24.35ID:HYTLs5NX
>>48
>>52氏の話と重複するが、単純にいえば空港から先の

登り坂渋滞(サグ渋滞)……登り坂になると一気に速度域が下がる
合流渋滞………………………@羽田線からの車との渋滞
料金所渋滞……………………料金所通過/停止に伴う渋滞

これら三種類による渋滞であんな感じになってる。 しいて言えば↓↓↓
平坦/下り坂⇔登り坂になっても速度域があまり変わらないような運転をしていない
常々にそれなりの車間距離をとった運転してない(車間距離詰めてる)
先に合流や料金所あるのに、事前の減速をしていない(間近まで馬鹿みたいに飛ばして、直近になってから急減速する)
渋滞のある程度手前から抑速して先の渋滞を緩和する「吸収渋滞」をやらない or 理想論/建前などと嘲笑のオンパレードにて一向にやろうとすらしない。(東大の西成教授「渋滞吸収」参照)
性格/癖/学歴/仕事柄/地域性に身を委ねきったような運転や、( ゚д゚ )………みたいな漫然運転や低覚運転全般

な感じのドライバーばかりなのも問題ではあるけどな。
0070R774
垢版 |
2017/12/23(土) 01:00:03.59ID:t6nJgYzc
東海JCT〜大井JCTは1日13.5万台通行してるんだし渋滞しないほうがおかしい
一番は新木場〜葛西の16.3万台だから少ないほうではあるんだけど
0071R774
垢版 |
2017/12/23(土) 01:30:35.17ID:iHlMlKqA
京葉間もそうだが京浜間の交通軸が貧弱すぎるんだよな・・・
どれも今更拡幅は不可能だしこの一帯だけはまだ人口増加が続くだろうってのにどうするんだ
等々力大橋一本、東京湾岸東京港TN一本で交通事情も激変するっていうのに
0072R774
垢版 |
2017/12/23(土) 09:26:34.39ID:Oa7O0f1F
修羅の国トンキン
0073R774
垢版 |
2017/12/23(土) 11:19:03.15ID:PjoX85HD
>>67>>68
>>49はアクアライン経由、圏央道内回りを主に想定しているとは解釈しており、その考察を>>58で書いた
ただし、状況によって圏央道外回り(北回り)で成田空港までメリットがあるのかどうかも考察したのが>>59
googlemapやナビ等で都心部の渋滞の状況いかんによっては選択肢になり得るので
圏央道北回りの成田空港方面が長距離になるが燃料代分含めて料金が安くなる等の特典を付ければ、
迂回するメリットも出てくるし、将来的にそのような施策がとられる可能性もあるので

東名厚木〜成田空港間で
東名、外環道、湾岸線経由が30km遠回り
東名、保土ヶ谷バイパス、狩場線、湾岸線、アクアライン、館山道、東関東道経由が30km程度遠回り
東名、保土ヶ谷バイパス、狩場線、湾岸線、アクアライン、圏央道経由が38km程度遠回り
東名、外環道、常磐道つくばJCT圏央道外回り経由が45km遠回り
圏央道北回り経由が80km遠回り
0074R774
垢版 |
2017/12/23(土) 11:40:58.53ID:PjoX85HD
>>68
>あと八王子JCT内の圏央本線がようやく2車線化されて、ここの渋滞は解消されてる
これはどうかな…多少ましにはなるだろうけれども
小仏トンネルを頭にした中央道から混雑している場合、圏央道まで渋滞が伸びるから
で、中央道に入る車がすべて走行車線側に完全によっていればよいのだけど、
必ず追い越し車線側から割り込もうとするのがいるから、結局追い越し車線側も詰まる
むしろ追い越し車線側で急ブレーキを踏んで割り込もうとするのがいるからかなり危険
走行車線側のドライバーもそんなせこいやつを入れようとしないことが多いから、追い越し車線側を支障する時間も長くなる
悪意はないのだろうけど、慣れていないサンデードライバーや他府県のドライバーが、
何故走行車線側が詰まっているのかを知らずに走って結果的に同じことをする
だから、環状道路の場合交差する大きな道路とのJCTで必ずと言ってよいほど渋滞が発生する

これは東海環状道路でも同じで、環状道路はどこも同じ問題を抱える傾向がある
外環道の千葉区間含めて片側2車線区間はどこも同じ問題を抱えることになりそうで、どこまで使い物になるかは疑問

>東京港トンネルの渋滞は西行き>東行きだったが、今や西行き<東行きだ
どうだろう?中央環状線ができてボトルネックが大井料金所付近に移ったから、
東行きの東京港トンネルが渋滞というよりは大井料金所付近が渋滞して、
その後東京港トンネル付近はアップダウンの激しいことによる速度低下や軽い渋滞はあっても比較的流れていることが多いけど
少なくとも東京港トンネル自体の走りやすさという事では、西行きと東行きであまり差があるようには感じないけど
臨海トンネル、第二航路トンネルを中心とした臨海道路、臨港道路も通れるから、効果は限定的なのかもしれない
0075R774
垢版 |
2017/12/23(土) 11:51:42.71ID:PjoX85HD
>>65
圏央道効果で大きいのは、東名以南⇔中央道、関越道間で、こちらは横浜等圏央道内側でも使うメリットが大きい
東名以南⇔東北道は海老名JCT〜久喜白岡JCTの間の距離が、都心経由と圏央道経由が同じくらい
東名以南⇔常磐道は、圏央道経由の方が40kmくらいも遠回りになるので渋滞次第でメリットがあるかどうか程度

ただ、環状道路特有の走りにくさ、交差する道路とのJCTでの渋滞の発生のしやすさがあるのは>>74で説明した通りなので、
圧倒的に距離が短いとかでない限りは、同じ距離程度なら都心部を抜けたほうが速いことが多い
>>74であげた環状道路特有のJCT渋滞は通過にものすごい時間がかかるし、本当に動かなくなる
それに比べたら、保土ヶ谷バイパスや都心部の首都高湾岸線の渋滞はまだ動くだけましとも思える

>>67
だから俺は外環道がどこまで使い物になるかも正直なところ懐疑的
0076R774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:29:48.36ID:9UdqKTwW
>>73
何と比べて遠回りなんだよw
ってかウゼエよいい加減
007765
垢版 |
2017/12/23(土) 13:50:09.21ID:TGvuW4SY
>>75
いちおう言っとくが件の仮定は圏央道/東関東道全通後、
木更津金田・圏央道内回り松尾横芝/大栄・潮来廻りの経路想定だからな?
常磐で行くより友部まで50-60km程度遠回りだが北関東道直結なので港湾部へはそこそこ速い
逆に言えばその程度だが、それでも常磐が渋滞した時にその迂回路としては十分機能するだろうね
国道51号で充分じゃないか?と訊かれればたぶんそれに対して反論はできないだろうと思うけど
007865
垢版 |
2017/12/23(土) 13:53:04.12ID:TGvuW4SY
(ていうか唐突に東関東道の話を引っ張ってきた時点でそのくらい察しろよ・・・浮島-友部での想定だってのを読み取るのは無理だろうとしても 言ってないし)
0079R774
垢版 |
2017/12/23(土) 13:53:13.24ID:CMPH2f9o
>>77
東関道が全線4車線されればいいねぇ
新直轄区間は絶望的だよなぁ
0080R774
垢版 |
2017/12/23(土) 14:54:27.89ID:s9KzBO/y
頭悪そう
0081R774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:26:38.68ID:3uZQiqx2
久しぶりに板熊通ったらほぼ完成してるね
0082R774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:41:41.56ID:W+V26B8C
>>31
500円通行から無料通行宣言で一切払わないスタイルに変わった。
俺も一時活動していたが2005年の10月から無料通行が犯罪になったので
それ以降は全くやっていない。
0083R774
垢版 |
2017/12/23(土) 17:48:46.67ID:NnfvqooD
昨日(12/22金)の夕方、湾岸線東行き大井南付近で盛大に渋滞していたけど、
何があったの?
大黒→葛西75分って出てた。
0084R774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:04:31.21ID:TGvuW4SY
なんか金曜の昼過ぎに台場線の方で事故があったとは聞いたが実際とこはよくわからん
バスの中から見た限りではいつも通り大井JCTと東京港TN界隈が渋滞してるだけっぽかったが・・・
でも大黒から葛西って渋滞してなくてもそれなりに30分か40分くらいはかかると思ったが(うろ覚え)
0085R774
垢版 |
2017/12/23(土) 18:37:47.82ID:CdiIIEN1
>>84
台場の事故は下道の下りの方で朝から通行止めだったけど夕方には解除されてたから直接は関係ないと思う
0086R774
垢版 |
2017/12/23(土) 20:10:35.39ID:WWL86pCX
ガス橋も東京側、川崎側とも道路整備して、使えるようにしてくれ。
0087R774
垢版 |
2017/12/23(土) 20:28:07.20ID:muLC5mz4
>>86
首都高に関係ないだろ
0088R774
垢版 |
2017/12/23(土) 20:38:55.90ID:KilwVvPE
>>85
あっそうだったのか、ありがとう
>>86
等々力大橋にご期待ください
0089R774
垢版 |
2017/12/23(土) 23:04:32.51ID:fxBxZyzN
板熊4車線化は3末までに間違いなく完成するが、堀切・小菅の4車線化は間に合うんかいな。
0090R774
垢版 |
2017/12/23(土) 23:24:39.19ID:PCPNAwmE
板熊は4車線化しても、あまり変わらない気がする。
今は、平日午前8時〜午前10時過ぎまで美女木JCT〜板橋JCT間(上り方面)60分以上必要だが、これが60分以内に収まるくらいでないかな…、と思っている。
0091R774
垢版 |
2017/12/23(土) 23:45:26.30ID:KilwVvPE
たしかに池袋線あるいは中環を継続走行する車が輻輳するのは変わらないけど、
路線を乗り換える車が車線変更する必要無くなるのは結構大きいと思うけどなぁ

堀切小菅ではけっこう効果あったし
ていうか正直言って美女木の方が混んでねぇか・・・?JCT入らないんであんまよくわからないけど
0092R774
垢版 |
2017/12/24(日) 02:17:00.13ID:LqPtwm7M
5号上りの渋滞解消は、板熊4車線化よりも、山手トンネルの渋滞次第な気はするな。
0093R774
垢版 |
2017/12/24(日) 06:39:01.28ID:i3FBEumZ
5号上りは料金所手前カーブのカメラへの無意味なパカパカブレーキ、料金所で無駄な加減速や車線変更、板熊での集散合分流の紛糾、その先山手トンネルの阿鼻叫喚と渋滞要因がてんこ盛りだから
朝は料金割高にするとか美女木の流入で信号つけて米国のように時間あたりの一定区間の走行量を制限するしかない
0094R774
垢版 |
2017/12/24(日) 09:13:48.33ID:YTob+/R3
トンキンヒトモドキ
0095R774
垢版 |
2017/12/24(日) 10:11:38.02ID:aAcGNkBY
>>93
なんでもかんでも料金割増にすれば解決できると思ってるウマシカ発見
0096R774
垢版 |
2017/12/24(日) 18:26:21.14ID:NooRL7TX
1000円高速の時は混んでた高速が元に戻ったら嘘のように渋滞しなくなった個所が結構あるし
料金と交通量は無関係ではない
0097R774
垢版 |
2017/12/24(日) 20:28:34.67ID:xuK/KY+T
実は6号箱崎と同様の構造にすればよかった説
(内側外側両車線から池袋線、あるいは中央環状へ行ける構造)
009897
垢版 |
2017/12/24(日) 20:29:44.18ID:xuK/KY+T
あそこは二層高架だから厳密に言えば内側外側というより両端の車線から、になるか・・・
0099R774
垢版 |
2017/12/25(月) 04:49:11.24ID:K+FT0Mcu
5号はルミネンコーナーが肝だ
0100R774
垢版 |
2017/12/25(月) 09:05:05.07ID:whEs23VD
トンキン弁はオカマ言葉w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況