X



【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 20【相模・湘南】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774
垢版 |
2017/12/09(土) 19:04:55.13ID:8hfoI6AU
神奈川県内の道路なら国道から市町村道、林道・農道までなんでも。
専用のスレがある場合は適宜選択してください。


前スレ
【横浜・川崎】神奈川県の道路事情 19【相模・湘南】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1503436806/
0791R774
垢版 |
2018/04/02(月) 15:54:47.21ID:t2hhPeXm
>>763
道路の拡幅はコース変更とみなされていないよ。
0792R774
垢版 |
2018/04/02(月) 16:02:59.28ID:rx9JK20F
神奈川県じゃすでに移設・新設はLEDだし
横浜もそうなのであろうな
その上で、なにかのついでじゃなくて
積極的に予算回して改修しまっせ という話だと思われ
0793R774
垢版 |
2018/04/02(月) 23:53:43.24ID:E8sKrRgX
>>792
条約で水銀が規制されるせいで数年後から水銀灯が作れなくなるから
嫌でもLED(か将来的には別の光源)にしないといけないらしい
0794R774
垢版 |
2018/04/03(火) 19:38:56.12ID:OG0UJUD+
その予算少し分けてセンターラインとか横断歩道とか道路外側線とか停止線とか引けないもんかな
0795R774
垢版 |
2018/04/03(火) 20:03:48.32ID:Oc0dY7GZ
センターのオレンジって警察管理だったっけ?
0796R774
垢版 |
2018/04/03(火) 20:26:00.99ID:fCK5DWQf
>>794
予算まわした結果、水銀灯使ったところが残って、電球が切れたのに交換する電球がないってなったらどうするの?
0797R774
垢版 |
2018/04/03(火) 21:12:06.60ID:jGTdlDIM
>>794
電球メーカーの人とか困るから無理じゃね?
キャッシュバックとかあるかもだし
0798R774
垢版 |
2018/04/03(火) 22:49:00.88ID:UTepJ5Gx
>>794
国際条約の履行の為にやってるんだから無理
高圧水銀灯は全部無くさないとならない
0799R774
垢版 |
2018/04/04(水) 00:20:04.31ID:VcS/2WiY
ただ、LEDって明るいし高寿命と言われてはいるけれど
街路灯の場合、その光が届く距離は水銀灯より短いよね。
0800R774
垢版 |
2018/04/04(水) 04:40:37.64ID:PQy8BIQy
>>799
照射距離が短ろうとなんだろうと水俣条約で水銀製品の製造・輸出入・販売全て禁止(蛍光灯等の一部製品を除く)になったから仕方ない
道路とは関係ないけど体温計や血圧計も引っかかるから医療機関なんかでは回収してるね
0801R774
垢版 |
2018/04/04(水) 04:59:36.22ID:uX0/DY64
LED街灯って光源見ると強くて明るいんだけど街灯周辺はなんだか暗いんだよね
波長の関係で回り込みが少ないんかな?ぼわっと全体的に明るくならない

それと交わる通りに以前トンネルで使われてたナトリウム灯のようなオレンジの街灯が並んでるんだが
これはね、光源は眩しくとも何ともないんだけどすごく明るいんだよって、何言ってんだかわからないだろうけど
0802R774
垢版 |
2018/04/04(水) 06:16:56.42ID:ji0LKw0e
街路灯やヘッドライトもそうだけど、照らす一部分が明るすぎるとそれが基準になって、他の部分が暗く感じるんだよね。
任意に動かせる懐中電灯や、ブレーキやウインカーみたいに照らさず点くことが意味あるならいいけど、固定で照らすタイプはまだ要改良だな。
あと、ドラレコで大事なのは、LED信号機はなぜついたり消えたりか。交流周波数の関係というけど、同じようなLED街路灯はそんなことないのに。家庭用照明LEDではたまにあるけど。
0803R774
垢版 |
2018/04/04(水) 10:34:47.91ID:VcS/2WiY
>>800
799の書き方から「単なる苦情と否定」にしか捉えられなかったら、それは
私の書き方が悪かったということで、お許しいただきたいんだけど
まさに言いたいのは>>801が書いてくれていることそのもので。

それにプラスすると、水銀灯と同じ明るさを維持するためには、街灯の間隔を
水銀灯よりも狭くしないとならないかもしれないので、そうなると結局は
維持管理のコストが多くなるんじゃないか…なんて思った。

ただ、寿命が長くなればその分電球自体のコストが安くなるから、もしかして
案外トントンなのかもしれないな…と思ったりもする。どうなんでしょうね?
0804R774
垢版 |
2018/04/04(水) 11:05:50.92ID:Hs+CTklt
アクアライントンネルがLEDになったときは暗く感じたな
オレンジのナトリウムランプは明るくてよかった
0805R774
垢版 |
2018/04/04(水) 21:23:13.81ID:xTHEPFwt
明る過ぎなくていい
311節電の間引き点灯時はみんな自車のライトで安全運転してた
電気復旧したらまたスピード出し過ぎ車両が増えた記憶ある
0806R774
垢版 |
2018/04/04(水) 22:02:14.10ID:thDqxGVp
>>801-803
光害っていう別の側面もある
副次的要因ではあるが

夜になってもライトで照らされて、セミがミンミン鳴いていたり、米というか稲の生育に影響が出るってやつ

まあLEDではこれまでより部分的な暗がりができるだろうが、電気止められるよりましだと思ってあきらめろん
0807R774
垢版 |
2018/04/04(水) 22:25:30.42ID:W84yddhQ
黎明期と比べればずいぶん照射角は広がったんだけどねぇ・・・
だからこうやって信号機や照明としての使用に堪えるようになったわけで
初期は劣化が酷くてって話だったな

横浜の各道路にも随分と増えてきた 太陽光の下でもはっきりわかるからちょっとだけありがたいかも
0808R774
垢版 |
2018/04/04(水) 22:36:22.07ID:VcS/2WiY
>>807
信号と街路灯では同じLEDでもちょっと使いかたが違うと思うけど…
0809R774
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:32.76ID:W84yddhQ
まぁそこはあまりお気になさらず
LED表示器もそうだったけど、初期はとにかく視野角の狭さがどうにもならなかったからね 今と比べて遥かに寿命も短かった
少し話は逸れて、今は点滅スピードが猛烈な超高速超高頻度になったりでさらに良くなったよ
0810R774
垢版 |
2018/04/05(木) 00:48:56.85ID:wjCKhS5u
今ならフルカラーLEDなんてのもあるから、
1灯で赤黄青→全部表現できる
やらないのは未対応の奴が紛らわしいからだろう
0811R774
垢版 |
2018/04/05(木) 12:19:17.05ID:kE756RHT
2000年くらいに設置されたLEDのブリンカーライトは日中だと近くによらなければ点灯しているのかわからなかった
電光掲示板のように粒が細かい
すぐに事故で撤去されてそのままだった
0812R774
垢版 |
2018/04/05(木) 12:22:06.73ID:6Ymcc4kH
>>806
>光害
高架橋にある水銀灯は、LEDへの切り替えと同時に間隔を狭めつつ
明かりの位置を低くしているケースもたまに見かけるんだけど
位置を低くするのは、もしかしたらその「光害」を考慮に入れているのかな…
0813R774
垢版 |
2018/04/05(木) 14:15:22.55ID:d29KoGIi
>>812
どうだろう
水銀灯→LEDで、さらに基数を増やすとなると重量的な影響がありそうだけど

トレーラーガンガン走ってるから誤差の範囲内かもしれんけど

そのあたり専門家の見解が聞きたいな
0815R774
垢版 |
2018/04/08(日) 12:18:48.51ID:Zsp1COJx
LEDの方が球切れがわかりやすいっていうのもそうなのかな
道路標識は視認性が大事だからね
0816R774
垢版 |
2018/04/08(日) 21:03:35.23ID:0i0Md+T8
たしかに電球よりスマートだよね。
ただ、回路がいかれると面倒。
しかも、発展期だから、交換時期には互換品がない。
0819R774
垢版 |
2018/04/11(水) 20:02:30.95ID:IHoa5E6t
神奈川でも春の交通安全運動から新型オービスの導入だ
移動式で住宅道路に現れるとさ
0820R774
垢版 |
2018/04/11(水) 23:12:25.41ID:GmPFkwsm
生活道路で渋滞の遅れを取り戻すためにスピードを上げて走るバカをガンガン検挙
してほしい。
0821R774
垢版 |
2018/04/12(木) 00:20:03.32ID:7WBcPyoY
けさ、稲生跨線橋の側道の隅っこ…府中街道から見れば死角の位置に
神奈川県警の白バイがじーーーーーーっと停まって獲物探ししてた。
0822R774
垢版 |
2018/04/12(木) 08:51:07.72ID:kn4XqNSS
>>819
夏の暑い時期になると、
面倒なノルマを短時間で達成するために、
安全な国道バイパスに現れるんじゃないか。
0823R774
垢版 |
2018/04/13(金) 09:00:02.37ID:Uv1ePo6/
はっきりいって一番獲物が出る時間帯に警察は交代や休憩の時間という。
0825R774
垢版 |
2018/04/14(土) 09:31:53.08ID:S0IDXORA
また台風でやられないように頑丈に作りなおしてほしい。
0826R774
垢版 |
2018/04/14(土) 17:11:19.91ID:YfNYLMde
下りはそんなに混んでなかったからね
上りは毎日渋滞してからだいぶ良くなる
0827R774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:10:15.59ID:g2DGgbZy
R1下り、戸塚区の藤沢バイパスとr30の分岐部を通ってみたわ
右車線からも藤沢バイパス行けるようになったんだな
R1側の路面を盛土工事してたのはr30と高さ合わせて分岐しやすくするためだったのか
藤沢バイパスは元々2車線分あるのに、分岐部だけゼブラで1車線に絞ってたもんな
あれがどんだけウザかったことか
0828R774
垢版 |
2018/04/14(土) 21:36:11.11ID:L5k65U/P
>>827
走りやすくはなったけど、結局影取の左折と東俣野の右折とバス停からのr30で流れが悪くなるのが残念だよね。

ホテルのある側道を整備して、バスは側道からr30へ向かうようにすれば良いのに。
0829R774
垢版 |
2018/04/14(土) 22:01:14.68ID:Nm5r8iQl
戸81なんて昼間は毎時3本しかないよ
0830R774
垢版 |
2018/04/15(日) 02:41:57.67ID:RsTxe3Ii
藤沢BP出口交差点は上り線もトンネルにして欲しいよ
下りの側道をr20行きにすれば、土地は捻出できるだろ
0831R774
垢版 |
2018/04/15(日) 04:37:53.39ID:FfggRd7k
日中3本/hourなら多い方だろ
横浜のバス路線なんて再編に次ぐ再編でものすごい勢いで本数減ってる路線ばっかだしな
それにしても最近になって1号に妙に改良入りまくりだな 静岡だけでなく神奈川でも
0832R774
垢版 |
2018/04/15(日) 04:46:37.33ID:8cPE3IGw
>>824-826
数年かかるのなら、東京の中原街道みたいに平日朝は上り2車線→平日夜は下り2車線とかで運用きぼんぬ

制限70キロの有料道路でそれはさすがにまずいか
0833R774
垢版 |
2018/04/15(日) 07:44:15.74ID:gcwyHZRf
>>832
西湘のあの区間は下り有料、上り無料で通行量が圧倒的に上りが多い。
0834R774
垢版 |
2018/04/15(日) 08:06:42.37ID:csVyrWWN
国道1号だけれども、保土ヶ谷橋交差点は拡幅だけじゃなくて、
立体化しないとだめだろうけど、何故しないんだろう?
下りが、1車線だけでもあるだけでだいぶ違うだろうに
0835R774
垢版 |
2018/04/15(日) 10:21:55.00ID:Y0g405nD
>>834
環状1号を高架にしてJRの線路も跨ぐ構想があるらしい。
0836R774
垢版 |
2018/04/15(日) 10:34:10.41ID:RsTxe3Ii
国道1号ではなく環状1号の方を立体化か
環2平戸立体みたいだな
あの辺JR東海道線の川のところカーブになってて15年以上ずーっと工事してるよ
いつまでやってんだか
0838R774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:22:12.55ID:lfwY4AdC
新東名の秦野SAスマートってどのへんから出られるの?
0839R774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:41:26.55ID:8cPE3IGw
>>837
ちょうど免許更新なんだよなー
新しくなった時に行くか、今の年季入った建物を見学がてら行くか悩む
0840R774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:42:38.84ID:8cPE3IGw
>>833
なるほど

下りは無料区間が終わったとこからすぐに車線減少してるな
0841R774
垢版 |
2018/04/15(日) 18:52:06.52ID:x0/WBSd4
246渋滞するんじゃねえの
0842R774
垢版 |
2018/04/15(日) 19:58:54.15ID:NCPCFY5i
>>838
名古木から蓑毛にむかう間じゃないかな?よくダンプが行ったり来たりしてる。
問題は山北の大野山あたり。杭はうってあるけどどうなるんだろうか。
小山も工事してるし、御殿場市内はだいぶできているな。 
0843R774
垢版 |
2018/04/15(日) 20:08:26.08ID:ugGz5btm
>>842
菩提や戸川、羽根のほうだったと思うぞ。
0844R774
垢版 |
2018/04/15(日) 20:46:56.75ID:Qv+NWnHb
>>842
道の駅とキャンプ場の脇で細々と工事してるかな あそこから山の中入った塩川の中にSIC造るらしいけれど
表通りから遠すぎて確かめたことも無いや でもあそこにできると西丹沢登山がものすごく楽になりそう
バスも通るとはいえ丹沢湖より上があまりにも狭いが
でも山北バイパスや県境区間けっこう渋滞するんでその辺パスできるのは割とありがたいかなぁ
(新)御殿場IC周辺はとうとう橋脚が載りだしてたね 桁の幅はやっぱり狭いが早いもんだ

そりゃそうと寄行く道の谷底の橋梁工事が道路から絶妙に見えなくて悲しい
工事用道路がめちゃくちゃ大掛かりで完成後に川遊び用道路とかなんかに転用できないもんかなぁと思ってたり

長文になってスマヌ
0845R774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:06:13.27ID:csVyrWWN
>>835-836
環状1号も天王町〜保土ヶ谷駅の辺りは普通に対面通行だから、大した交通容量はないよ
ただ、井土ヶ谷方面だけでなくて、国道1号方面からの流動もあるだろうから、
保土ヶ谷交差点は地上接続の方がいいんじゃないかな
それと、川を暗渠にでもしない限り保土ヶ谷駅まではたどり着けそうにない

国道1号だけでも1車線ずつでも立体交差できれば何とかなりそうだけど
最悪下りの1車線だけでもよいと思う
0846R774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:31:35.46ID:8cPE3IGw
>>844
新東名開通の暁には、中央道渋滞緩和のために犬越林道開放きぼんぬ
0847R774
垢版 |
2018/04/15(日) 21:42:05.49ID:f1x8Gr+G
>>845
環状1号は拡幅の都市計画がある
0848R774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:37:16.52ID:Qv+NWnHb
>>846
犬越路は崩壊が酷いからなぁ
最近はどんどん封鎖ゲートの標高も下がってってるしわりと絶望的な気がする
そもそも規格が全線4種の最下級以下だし(当たり前だけど・・・)
0849R774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:40:32.18ID:ugGz5btm
>>846
須走道路に期待しよう。
0850R774
垢版 |
2018/04/15(日) 22:52:23.97ID:nqGXjBYC
>>839
何日か前に更新に行ったけど、俺が免許取得した25年以上前と変わってなかったな。
0851R774
垢版 |
2018/04/16(月) 06:05:12.67ID:Fehe7Cri
25年前と比べると激変してる。まず場内コースが全く別物。さらに無料駐車場とコースの一部潰して向かいの県立がんセンターを移設。

確かに本館の建物は昔のままだけどね。
0852R774
垢版 |
2018/04/16(月) 06:48:43.41ID:gvFPRdvA
>>850
今のバイク駐輪場が昔は駐車場でキャパが足りず、民間駐車場が暴利を貪ってたのはもっと前だっけか
0853R774
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:04.45ID:nMky5puI
二俣川駅から近いのだから相鉄でいいよ
0854R774
垢版 |
2018/04/16(月) 11:44:18.41ID:7r8Sj4Wf
>>838
上りは戸川地区
県立戸川公園・諏訪丸駐車場南、伊藤農園の南東側(市道144号)

下りは横野地区
西湘秦野保育園の北西側(市道146号)
0855R774
垢版 |
2018/04/16(月) 11:54:45.64ID:7r8Sj4Wf
>>842
それ、金目川橋、高取トンネル、羽根トンネルの工事。
0856R774
垢版 |
2018/04/16(月) 18:27:05.90ID:pBN/kCEV
二俣川試験場にバイクで行くなら駐輪場はタダになってるからオヌヌメ
教官が言ってたけど、バイク用駐輪場は最も多い日曜でも満車にならないらしい
0857R774
垢版 |
2018/04/16(月) 20:37:25.56ID:izdUELkz
日曜の試験場の車の混み具合はどんなもんですかね

いつも都岡から2山越えて歩いてますが
0858R774
垢版 |
2018/04/16(月) 21:12:17.11ID:XgccyNP0
震生湖の山上側駐車場に新東名の看板あるよなそういや
いくら見渡しても肝心の工事はサッパリ進んでねぇけどな・・・
0859R774
垢版 |
2018/04/16(月) 23:07:38.04ID:Lb8KLzrh
>>851
18歳で駅から坂道のこのこ登ってった時だったから本館以外の記憶が無かったわ
0860R774
垢版 |
2018/04/17(火) 02:33:00.55ID:SwhlsEca
>>858
震生湖って新東名のルートからだいぶ外れてるだろ。
0861R774
垢版 |
2018/04/17(火) 16:04:24.06ID:vzX5ezES
8年前に隣の県立産技短大の運動場潰して二輪試験コースを移す
→旧二輪コースを四輪コースに改修→旧四輪コースを潰してがんセンター建てる
→がんセンター跡地に免許センター建てる(イマココ)
→旧試験場建屋取り壊して試験コース拡張(予定)

全部県有地内で、県有施設を玉突き移設してるんだよな
0862R774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:42:06.00ID:vq3c80lm
二俣川の桜田ファミリア
0863R774
垢版 |
2018/04/17(火) 18:59:12.88ID:Bf1Be1rt
サグラダ…
0864R774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:02:29.13ID:8C5CElPx
>>二俣川運転試験場
藤野や湯河原の人も二俣川まで来るんだよな。
免許とって、幼稚園バスやるんだってたおやじさん、真鶴から毎日来てたけど、コース出てすぐの信号が黄色になって、「今日は帰りましょう」
二時間以上かけて来て、試験車走らせたのは、ものの数十秒だった。
0865R774
垢版 |
2018/04/17(火) 19:31:32.27ID:vzX5ezES
箱根に住んでる知り合いは合宿教習卒業したけど
免許証にするために、朝早く家出ても
間に合わないからって横浜で前日泊してた
0866R774
垢版 |
2018/04/17(火) 21:00:16.91ID:UGAPJ3zQ
>>858
それ、NEXCO中日本・秦野工事事務所の宣伝用看板。
実際は秦野盆地を挟んだ、北側の丹沢山麓地域が工事現場で、
「完成したらこの駐車場から見えますよ〜」と言うモノ。
現在は土木・基礎工事が主体で見えないが、
完成時には高架道(葛葉川橋:長さ約1000m)が見える筈。
0867R774
垢版 |
2018/04/17(火) 22:42:35.81ID:boJpfVoE
そりゃ看板観てるから位置関係は当然わかってるが、実際の予定線はまだ何も出来てないからなぁ
工事してるのかすら怪しいくらいというか行ったのが去年の今頃だったから実際文化財調査以外始まってなかったんだろうけど
0868R774
垢版 |
2018/04/18(水) 13:56:02.03ID:i3YDzr0X
新東名の秦野区間には、厚木〜伊勢原区間と違って高架が殆ど無いからね。
実際、完成しても四つのトンネルと切通しが殆どで、唯一見えるのが高架の葛葉川橋と
隣接する高台に建設される秦野SAだけ。
渋沢丘陵(震生湖P)から眺めてみても、変化の様子を読取る事は難しいと思う・・・
0869R774
垢版 |
2018/04/18(水) 21:55:41.64ID:EKjz1T1k
二俣川から5キロもない所に住んでて、自家用車持ちだが、車で行こうとは思わないな

まず、二俣川駅前がカオス過ぎて通りたくないのと、行きのバスが便利だからな
帰りは雨じゃなければ徒歩しか選択肢がない
バスの待ち時間で楽な下り坂を使って駅まで着く

新東名神奈川区間も山中突っ切るコースなのかね
景色は面白くないと思う
0870R774
垢版 |
2018/04/19(木) 00:53:08.18ID:gnhcmjzG
二俣川から7・8qぐらいのところに住んでるけど自転車で行ってる。
別に免停とかじゃないぞ。
0871R774
垢版 |
2018/04/19(木) 08:26:07.07ID:Gaovp3aV
>>870
相鉄と保土ヶ谷バイパス、厚木街道に囲まれた僻地だから、免許センターに近ければ、徒歩チャリバスを選ぶのは分かる

そして免許センターの飯はまずい
0872R774
垢版 |
2018/04/19(木) 08:32:27.69ID:RRMJZF23
色々変わるみたいだから二俣川行こうと思いつつ警察署で更新してるな
0873R774
垢版 |
2018/04/19(木) 08:59:47.33ID:CYjJPKLb
免許証に本籍載せないと、意外と不便だったりするから、復活させてほしい。
kの国への配慮でやめたとかじゃないよね?
0874R774
垢版 |
2018/04/19(木) 13:20:14.80ID:q98p/ype
免許証なんて個人情報のカタマリじゃん?
今更 本籍地 省く意味がわからない…
0875R774
垢版 |
2018/04/19(木) 17:48:42.47ID:2F0duusK
関西には部落と言うのがあるんじゃ
0876R774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:23:41.69ID:0VNx+oAX
今は地元の警察署で免許更新できるから二俣川まで逝くのは年々減少の新規・国際・違反者メインでしょ一発面取狙いなんて微々たる数
駅作るなら二俣川に近すぎてもっと北側だろうし、駐輪駐車場はあるし免許センター利用者にとって地下鉄延伸は大した効果はない
相鉄新線が出来たら東横線横浜線方面はそっちを利用すればいいし
二俣川より鶴ヶ峰か西谷に延伸の方が地域住民的にはマシかも
0877R774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:49:54.78ID:2HGXZhmX
本籍地なんて皇居にしてる人だっているのにね
0878R774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:34.12ID:RRMJZF23
>>876
西谷に向かったらそれこそ直通線と被るから利用者いないでしょ
わざわざ遠回りして目的地が同じ日吉って
0879R774
垢版 |
2018/04/19(木) 18:50:41.64ID:KpKZA3XP
二俣川住みだから試験場しか行ったことない
0880R774
垢版 |
2018/04/19(木) 20:35:25.53ID:oyTQVtew
>>877
戸籍がなくて、国籍・日本国な人もいるね
0881R774
垢版 |
2018/04/19(木) 21:08:52.60ID:F3nlatoo
安全協会が嫌いなら二俣川行ったほうがいいのかな
0882R774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:15:30.28ID:kERA3cu7
そいつらは二俣川にも当たり前に居るわよ 諦めることだね
神奈川に住んで免許を持ち続ける限り彼らの魔の手からは絶対に逃れられない

>>876
反対側が鶴見まで伸びればなんだけどねぇ・・・
0883R774
垢版 |
2018/04/19(木) 22:24:36.57ID:Qc7/JwjY
>>876
即日更新できない警察署だと、二俣川に行く意味はあるかも。
0884R774
垢版 |
2018/04/19(木) 23:17:53.04ID:o3EWmPAQ
>>881
もう3年前だけど警察署で更新した時は印紙だけ外の安協で買った
あと郵送だと安協経由だったけど警察署まで近いので取りに行った
次の2年後は新しい二俣川見にいってみようかな
でも交通費考えると郵送と変わらないんだよな
0885R774
垢版 |
2018/04/20(金) 03:02:23.02ID:2hlc6VDW
米軍基地の開放日には免許証に戸籍が記載されていたから、見せればそのまま入れたんだけどな。
今はパスポート引っ張り出さないとならん。
(21日は厚木基地開放です)
0886R774
垢版 |
2018/04/20(金) 03:43:26.17ID:sCzesAD6
>>885
先々週の横須賀は確認無かった
0887R774
垢版 |
2018/04/20(金) 05:18:11.15ID:uprm62bQ
>>876
地元の警察署で更新ってのは以前から出来てた。
ただ、即日交付は一部の署に限られる(川崎市なら川崎署のみとか)からね。

私の場合は即日交付署へ行くのも二俣川へ行くのも時間は変わらないから
それなら二俣川へ行く(>>883の通り)。
あとは>>881の理由もあるかな。
0888R774
垢版 |
2018/04/20(金) 06:09:31.30ID:bfVgL6CN
>>887
あれ?勝手に即日交付してくるところに行ってもいいの?
0889R774
垢版 |
2018/04/20(金) 06:26:50.00ID:CwqG4TmK
>>885
免許証プラス記載印字票でも大丈夫だよ。
0890R774
垢版 |
2018/04/20(金) 15:52:27.02ID:uprm62bQ
>>888
管轄外でも受け付ける範囲というものがある。
神奈川県警のサイトにある運転免許ページを読めば分かる。
0891R774
垢版 |
2018/04/20(金) 21:25:46.78ID:nx9Y0Bla
>>885
いちおう入間も要らないな
しかしまぁ相模大塚でパスポート諸々持たずに来た事に気づいて虚しく帰路に就く愚民の多さよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況