X



なぜ江戸時代の東海道はしょぼかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001R774垢版2011/09/07(水) 00:43:56.65ID:WSVdvYDy
将軍や天皇があんな道を通っていたなんて信じられん
0002R774垢版2011/09/07(水) 07:16:13.56ID:o0ifvvCa
あんまりきれいに整備しちゃうと、敵の大群に一気にせめこまれちゃうし
0003R774垢版2011/09/07(水) 12:30:48.21ID:4seiMLLw
スレタイ見てネタスレかと思ったが、もしかしてマジスレなん?
0004R774垢版2011/09/07(水) 22:49:28.06ID:NSqSuL9F
むしろ、21世紀になっても東海道はしょぼいまんまの方がしっくり来る
静岡を越えて東西行き来するってのはそれだけ難所だらけだってことだね
0005R774垢版2011/09/10(土) 22:03:21.98ID:hiw/i1Aa
>>2
それは理由になってないだろ
0006R774垢版2011/09/18(日) 11:50:17.95ID:S/dqiDtL
足柄経由で行くか意見が別れて喧嘩あっただろうな。
0007R774垢版2011/09/18(日) 13:24:27.34ID:x0jUEAeg
律令制の駅路と伝路のあたりから日本の交通史を学ぶがよい
0008R774垢版2012/02/11(土) 16:40:53.84ID:/wrOIEIb
【このスレがもしマジスレなら】
 >>1
 今の東海道も、例えばアメリカのハイウェイに比べれば「しょぼい」。
 一つの価値観だけで「しょぼい」とか決めつけるなヴォケ。

【このスレがもしネタスレなら】
 >>1
 もっとマシなネタで立てろヴォケ。

【その他なら】
 >>1
 クソスレ立てんなヴォケ。
0009R774垢版2012/03/03(土) 20:38:34.87ID:kiEg8K8I
いにしえの東海道
0010R774垢版2012/07/24(火) 07:48:19.57ID:M0q9V5Rm
(???????)
0011R774垢版2012/09/27(木) 17:20:49.86ID:xka962N6
>>1
将軍や天皇って、そんなに東海道を通ってるか?
将軍は江戸に、天皇は京都に、ウロウロ出掛けずジッと居らイメージなんだが。

将軍の上洛は、家康〜家光の初期と幕末の家茂、
天皇の御幸は、明治天皇がこっそり遷都令を出さずにやって来たアレくらいじゃ?
0012R774垢版2013/10/30(水) 11:21:55.72ID:yUfDnpxG
「マイナンバー」5つの危険 - 東京土建一般労働組合
http://www.tokyo-doken.or.jp/news/news2012/2028/07.html
政府が国会提出した「共通番号制(マイナンバー)法案」は国民生活を脅かす悪法であることが見えてきました。
社会保障改悪、増税、個人情報漏えい、治安強化、地方自治封殺の5つの危険があるばかりでなく、
約5000億円の導入費用、毎年350億円の運用費、さらにICカード輸出と「IT利権」がからみあっているのです。


目次

■政府が国民の生活、情報を管理

■小泉構造改革がルーツ 「社会保障個人会計導入の狙い」

■プライバシーまで警察が知ることに 「政府情報は秘密のままで」

■大きい情報もれの危険 「税の公平性にはつながらぬ」

■地方自治体にも強要はかる
0013R774垢版2013/11/03(日) 12:16:03.55ID:yS6aMrEH
交通安全協会 毎日放送 ちちんぷいぷい
http://www.youtube.com/watch?v=SuQwUks9Peg

とあるドライバー

交通安全協力費と合わせて5300円になりますと。あの僕入らないからいいですと言っても、

あのオウム返しのように5300円になりますと・・・。

それを4回くらい繰り返して、

もういい加減諦めたのか、3000円受け取ってくれたんですよ。


でも、あのお釣りの200円を、全部10円玉でドドドドドドと返してくれるという・・・・。

交通安全協会費を払わなかった者に対する牽制といいましょうか・・・。


半ば強引に集められる 「 金 の 使 い 道 」 を窓口で訪ねてみると、


やたら繰り返される、「 子 供 達 の 交 通 安 全 教 育 の 為 と い う 説 明 」


しかしその 「 実 態 」 は・・・。 続きは動画で
0014R774垢版2016/03/15(火) 22:24:40.97ID:V3R5aNoR
籠、あとは馬子と馬が通れれば良かった。
0015R774垢版2016/03/15(火) 22:44:42.74ID:O+NNigGN
しょぼいも何も、江戸時代に自家用車がなかっただけだべさ
0016R774垢版2016/03/21(月) 16:38:09.40ID:xcG/8QsP
川渡るのがめんどくさかったから、中山道有利
0017R774垢版2016/03/24(木) 13:34:20.45ID:Oef7p5z/
古代ローマがおかしいんだよ
はるか紀元前に、
石畳で馬車のすれちがいが可能とか

わざわざ山岳道路を造るより、さくっと海運したほうが
コスト的に圧倒的有利
0018R774垢版2016/03/24(木) 14:05:26.14ID:mDz4IYKn
イタリアから欧州中央部は陸路が近いでしょ。
0019R774垢版2016/06/16(木) 12:16:43.19ID:etD5Bl3i
 
 
  戦乱が原因で余った女性がヒステリックにならないという保証はない。
 
 
 
0020R774垢版2016/06/21(火) 00:54:15.25ID:g7fUyWPw
日本も古代の官道は真っ直ぐで広い道だったでしょ。
律令制が早々に崩れて秩序のない世界になって
ずっと後退したままだったんだよ。
0021R774垢版2016/06/27(月) 19:08:50.37ID:uDukv/MI
>>20
昔の道路の痕跡ってどっかに残ってる?
0022R774垢版2018/02/10(土) 16:21:47.40ID:EREDda/0
僕の知り合いの知り合いができた自宅で稼げる方法
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6759X
0023R774垢版2018/06/02(土) 11:39:47.44ID:AqoaqCTl
土砂災害や水害が多いから
舗装してもすぐにダメになる
運輸は海路メインだし
橋を架けても流される
けど宿場はあるし女だけの旅も可能なくらい治安は良い

合理性を追求した結果だよ
0024R774垢版2018/06/02(土) 11:45:00.72ID:AqoaqCTl
>>20
京の都は公家の権威の象徴だから
江戸は武家の町で地形を生かした防衛機能が必要だから
0025R774垢版2018/06/04(月) 10:20:52.38ID:t1d/i5xR
>>20
道はまっすぐで広くする代わりに
町の周りは高い城壁で囲んで簡単に侵入できないようにする

シナ大陸ではそれが合理的だったのだろうが、気候も地理条件も違う日本では無理だった
0026R774垢版2018/06/14(木) 09:47:06.94ID:Vnhk/A6F
日本は明治維新まで馬車が使われなかったので、最初から広い道は必要なかった
だいたい、道普請と行って道路の整備はそこに住む住民達によって成されていたから、
庶民が金と時間を取られる広い道を作るはずも無い、幕府側も大名達の反乱を恐れて、
敢えて道や橋などの整備を怠ってきた経緯もある
0027R774垢版2018/10/02(火) 04:03:27.31ID:X8ukL5R4
いろいろと役に立つパソコン一台でお金持ちになれるやり方
少しでも多くの方の役に立ちたいです
おもしろいことみつかるかもよぉ『羽山のサユレイザ』ってなんぞ?

8N9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況