>>712
>「御贄」つまり生贄(いけにえ)
レスし忘れてたが、神饌を御贄と言う事もあるが、御贄と生贄は全く同様なんかじゃない、違うものである。
生贄は、ごく一部の神社で、特別な儀式の時にしか捧げられていなかった。
言葉が似てるだけで同一視させようとする、さしくり野郎め。恥を知れ!

>>716
お前がスマホを持とうが持つまいが自由だし、何を使って検索するかもお前の自由なので
わざわざ報告を上げてもらう必要はない。
俺が、頭の固さ自慢とか不器用自慢してる馬鹿をバカにするのも、自由だしな。

戦前の感覚で大学を語ってるだけかよ。このアナクロニストがw
やっぱ、戦前の日本に戻したい安倍晋三と気が合いそうだなお前。

お前の言ってるのは、知見を得るとか、見識を深めると言うべきでだろ。
「知識訓練」なんて妙ちくりんな造語を使わずとも、ちゃんと日本語にあるんだけどねえ。
しかも、その知識訓練とやらを提唱者自身が全く出来ていない、この体たらくには、はらわたがよじれるwww

醤油の話は、だから何?としか言いようが無い。体系の筋なんてのも日本語としておかしいし、
小難しい言い方しようとして、どんどん日本語ネイティブじゃないボロが出てるな。

相変わらず、自分が反日である事は否定できてないが、まさか、安倍批判してるのが反日じゃない証明とでも言うつもりか?
いくら論理的に説明する事が苦手なお前でも、そこまでお粗末な頭してないだろう。
安倍が反日と言うのも、いつものようにデタラメ撒き散らしてるようにしか見えんし。

>日本の事をほんまに思うとんなら、批判するんが愛情云うもんで。
お前の書き込みには、日本への愛情など1ミリもないだろ。