>>655
デタラメを撒き散らすなと注意しただろ。怒られても嘘をつき続けるのは、まさに病気だな。
硬質米、軟質米と言うのは、米を自然乾燥させていた頃に、米が含む水分量を気候によって地域分けしていたもの。
明治時代ぐらいから戦前までは、実際に違っていたが、機械乾燥が主流となって、地域差は無くなった。
それとは別に、吸水しにくい品種を硬質米と呼ぶ場合もあるが、どちらも炊飯時に注意すべきなので分けただけ。
文化の差などどこにも無い。
酒造における原料米の硬さは、酒の質に関わる重要な要素ではあるが、硬質米のほうが適しているというのはただの嘘。
酒造に適しているのは、大粒で心白の大きい米。これは「昔は」じゃなく現代もそうである。
いくつもの事柄をごちゃ混ぜにして、いい加減なことを言ってんじゃねーよ。
よくそんな二行ぐらいの文に、これだけの嘘を詰め込めるもんだ。逆に感心したね。
テンジャンは、本来は大豆だけを醗酵させて作るもの。後から麦を使ったものが出来たからって
「麦味噌が基盤」なんて事になるわけないだろ。ちゃんと間違いを認めろ。
現代でも、生産年齢人口が多い地域、いわゆる都会が外食に使う金額が多い。
https://todo-ran.com/t/kiji/16690
おいしい食材が豊富である、石川が7位、高知が9位、広島も15位とそこそこの上位。
デタラメを垂れ流しても、実際のデータを見れば一目瞭然。
古墳に生贄を捧げるのは古代中国の影響かな。それは何にせよ神饌じゃないだろ。
>>643で既に書いたけど、
ごく一部の神社で、古代に禁止されるまでは生贄を供えていた可能性があるから何だって?
議論を前に進められない永遠ループ野郎が、どんな悪口を言ってても
逆に俺が頭いいって言ってるようにしか聞こえないよwww
探検
【三戦板】 三戦板白馬党 9 【解放区】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
659無名武将@お腹せっぷく
2019/01/30(水) 23:25:17.82■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 外人「坂本龍馬て何した人?」ジ「わ、分からんでござる…」外「有名じやん」ジ「多分何もしてないでござる…」外…ジャップisクレイジー [937133803]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 32歳女性年収660万って仕事なんだと思う?
- 【ネトウヨ悲報】ヤマワケエステートさん リフォーム予定の建物が滅失の上第三者に家を建てられそう [382895459]
- ▶ぺこら20:59から ぺこらかBLEACHかクイズ配信
- 00:00:00.000