三戦板解放区
白馬水牛との雑談スレ
白馬水牛と愉快な仲間たちの雑談はこれからだ
(8) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1518792891/
(7) https://mao.5ch.net/test/read.cgi/warhis/1493122479/
(6) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1472024324/
(5) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1440516924/
(4) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1393616972/
(3) http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1368456151/
(2) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1342064693/
(1) http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1327074895/
【三戦板】 三戦板白馬党 9 【解放区】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/27(木) 06:38:48.34
53無名武将@お腹せっぷく
2018/10/04(木) 23:55:47.76 高橋由伸もまだ現役をやりたかったのに、無理矢理監督をやらされた
将軍なんざなりたかねぇと言っていたがなるしかなく将軍になったひー様と同じ
原は、はあ2回もやってるからつまらんし
次の監督は安倍ちゃんでいいよ
将軍なんざなりたかねぇと言っていたがなるしかなく将軍になったひー様と同じ
原は、はあ2回もやってるからつまらんし
次の監督は安倍ちゃんでいいよ
54無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 00:07:27.05 原は、白馬青牛と同じ還暦なんじゃのう。
55白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/05(金) 02:02:33.4456無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 02:22:46.97 ホラ吹き諂い顔の安倍監督(64)よ。
ほいから、ポハイク言うてどう言う意味なら?
広島の方言じゃぁ巨人をポハイク言うんか?
ほいから、ポハイク言うてどう言う意味なら?
広島の方言じゃぁ巨人をポハイク言うんか?
57無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 02:32:13.64 同じ原監督でも、青山学院大陸上部の原晋監督は、
広島声しとるけんのう。
https://youtu.be/iHwjkvoP8vI
https://youtu.be/OSEZq2NXe24
ほいじゃが白馬青牛が嫌う、九州出身外野手の前田智徳も広島声じゃのう。
やっぱし、カープ一筋23年で過ごすうちに広島声になったんじゃろうか。
広島声しとるけんのう。
https://youtu.be/iHwjkvoP8vI
https://youtu.be/OSEZq2NXe24
ほいじゃが白馬青牛が嫌う、九州出身外野手の前田智徳も広島声じゃのう。
やっぱし、カープ一筋23年で過ごすうちに広島声になったんじゃろうか。
58無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 02:32:22.66 ほいから、沖縄の新大統領は、デニーたぁ安仁屋でよかろう。
59無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 02:53:26.36 カープ坊やは白馬青牛が広島城でザリガニや牛蛙捕りよった頃をモデルにしとるたぁ知らなんだよ。
60無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 13:37:36.40 (・ω・) バイキング(広島でやってます?) で内閣人事つっこんでる。
安部さん李下に冠ばかり言うけど泣いて馬謖を実行して欲しい。
馬謖が多すぎ?
目が悪く白馬青牛が日馬富士に見え... (つд⊂)ゴシゴシ
安部さん李下に冠ばかり言うけど泣いて馬謖を実行して欲しい。
馬謖が多すぎ?
目が悪く白馬青牛が日馬富士に見え... (つд⊂)ゴシゴシ
61無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 13:44:45.52 (・ω・) 安倍さん誤変換バカにございます。 まただ ... (つд⊂)ゴシゴシ
62無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 15:45:18.55 (・ω・) 旭日旗もめてますね。派遣中止。
偶然にもこっちは今日からヤマト放送。ジョジョも。
いい年して楽しみ。
偶然にもこっちは今日からヤマト放送。ジョジョも。
いい年して楽しみ。
63無名武将@お腹せっぷく
2018/10/05(金) 22:32:54.98 株主優待だけで生活する人物として日本テレビ系バラエティー『月曜から夜ふかし』で注目を浴びた投資家・白馬青牛さん(60)が、6日に放送される
『月曜から夜ふかし 秋の全国ご当地問題 大収穫スペシャル』(後9:00)で今年の3月から約半年ぶりの密着を受けていることが、わかった。この夏、青牛さんが経験した失恋エピソードが語られる。
青牛さんといえば日々の生活を優待だけでまかない、山ほどある優待券を使い切らねばという使命感から自転車で爆走する毎日を送っているとしてたびたび番組に登場。
まずは青牛さん宅を半年ぶりに訪ねたスタッフは、部屋がどれだけ散らかっているのかチェック。最近の様子を聞いていると、青牛さんが失恋をしていたことが発覚する。
「ファンレターをくれた24歳の女性」と仲良くなり、『青牛さんの講演会』に来たというその女性は、2ショット写真を撮ったなかで一番すてきな女性だったそう。スタッフが写真を見せてもらうとそこに映っていたのは美女。
今までスマートフォンを使いこなせていなかった青牛さんだが、恋の力で、LINEでメッセージのやり取りも出来るように。しかしそんな青牛さんに突然の恋の終わりがやってきた。
切ないひと夏の恋を経て傷心から立ち直るべく青牛さんは二つの計画があった。1つ目は『冷蔵庫を新しく買い替えたい』。
2つ目は『猫を飼いたい』。家電量販店で株主優待のギフト券だけで冷蔵庫を買うところや、猫を飼った時のイメージを膨らませるためにペットショップや保護猫施設にかわいい猫に会いに行く青牛さんを追う。
『月曜から夜ふかし 秋の全国ご当地問題 大収穫スペシャル』(後9:00)で今年の3月から約半年ぶりの密着を受けていることが、わかった。この夏、青牛さんが経験した失恋エピソードが語られる。
青牛さんといえば日々の生活を優待だけでまかない、山ほどある優待券を使い切らねばという使命感から自転車で爆走する毎日を送っているとしてたびたび番組に登場。
まずは青牛さん宅を半年ぶりに訪ねたスタッフは、部屋がどれだけ散らかっているのかチェック。最近の様子を聞いていると、青牛さんが失恋をしていたことが発覚する。
「ファンレターをくれた24歳の女性」と仲良くなり、『青牛さんの講演会』に来たというその女性は、2ショット写真を撮ったなかで一番すてきな女性だったそう。スタッフが写真を見せてもらうとそこに映っていたのは美女。
今までスマートフォンを使いこなせていなかった青牛さんだが、恋の力で、LINEでメッセージのやり取りも出来るように。しかしそんな青牛さんに突然の恋の終わりがやってきた。
切ないひと夏の恋を経て傷心から立ち直るべく青牛さんは二つの計画があった。1つ目は『冷蔵庫を新しく買い替えたい』。
2つ目は『猫を飼いたい』。家電量販店で株主優待のギフト券だけで冷蔵庫を買うところや、猫を飼った時のイメージを膨らませるためにペットショップや保護猫施設にかわいい猫に会いに行く青牛さんを追う。
64白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/06(土) 01:51:27.79 >>56
広島じゃのうて、CIAがポハイクと名付けたんよ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=225424
有馬哲夫、春名幹雄等によって、すでに多くの研究書や暴露本が刊行されている
から、多くの人は知っていることだが、読売新聞、及び日本テレビは、
「正力松太郎」という社主であり経営者であった人物とともに、戦後、一貫して
「米CIA」と深い関係にあった。…
公開された「米国公文書」によって、スパイ・正力松太郎のコードネームは、
「ポダムpodam」、そしてCIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、
日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍のスパイ組織暗号名は「ポハイクpohike」
だったということも、確認されている。
>>57
広島声たぁ、何なら?
>>58
デニー氏が選挙で勝ってえかったよ。安仁屋さんは、広島市内でよう見かけるよ。
>>59
法螺話が好きじゃのう。
広島じゃのうて、CIAがポハイクと名付けたんよ。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=225424
有馬哲夫、春名幹雄等によって、すでに多くの研究書や暴露本が刊行されている
から、多くの人は知っていることだが、読売新聞、及び日本テレビは、
「正力松太郎」という社主であり経営者であった人物とともに、戦後、一貫して
「米CIA」と深い関係にあった。…
公開された「米国公文書」によって、スパイ・正力松太郎のコードネームは、
「ポダムpodam」、そしてCIA・米軍の日本支配組織としての読売新聞、
日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍のスパイ組織暗号名は「ポハイクpohike」
だったということも、確認されている。
>>57
広島声たぁ、何なら?
>>58
デニー氏が選挙で勝ってえかったよ。安仁屋さんは、広島市内でよう見かけるよ。
>>59
法螺話が好きじゃのう。
65無名武将@お腹せっぷく
2018/10/06(土) 02:19:57.06 デニーはコントロールがごっぱ悪ぃけぇ、「真ん中狙うて投げたらどっかに散るわい。」とコーチに言われたんで。
66無名武将@お腹せっぷく
2018/10/06(土) 02:26:37.8567白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/06(土) 02:34:46.99 >>60-62
バイキングは、広島のTSSでもやっとるよ。わしゃ、たまにしか視んけど。
バイキングは、安倍ちゃん癒着の自称の有本香らが出てきよるんも、産経根性
丸出しよのう。泣いて安倍ちゃん自身も含め総辞職する方がええよ。
安倍ちゃんは、ロシアで平和条約について、「今やらないで、いつやるのか」と、
林修の真似の軽薄発言で、プーチンはお返しに「それほど急ぐのなら、
年内にやろう、ただし、領土問題は後回しで」と、手のたまに取られ、聴衆の前で
ヘラヘラ諂い顔で苦笑いしよる安倍ちゃん。他所じゃ国内みたぁに忖度して
貰えんけぇ憐れよのう。
旭日旗も韓国だけじゃのう、世界に通用せん歴修正主義唱える安倍政権が
長期政権が続くほど、国際的批判のブーメランが返って来るよ。侵略の旗印と
見られるわけじゃし。
バイキングは、広島のTSSでもやっとるよ。わしゃ、たまにしか視んけど。
バイキングは、安倍ちゃん癒着の自称の有本香らが出てきよるんも、産経根性
丸出しよのう。泣いて安倍ちゃん自身も含め総辞職する方がええよ。
安倍ちゃんは、ロシアで平和条約について、「今やらないで、いつやるのか」と、
林修の真似の軽薄発言で、プーチンはお返しに「それほど急ぐのなら、
年内にやろう、ただし、領土問題は後回しで」と、手のたまに取られ、聴衆の前で
ヘラヘラ諂い顔で苦笑いしよる安倍ちゃん。他所じゃ国内みたぁに忖度して
貰えんけぇ憐れよのう。
旭日旗も韓国だけじゃのう、世界に通用せん歴修正主義唱える安倍政権が
長期政権が続くほど、国際的批判のブーメランが返って来るよ。侵略の旗印と
見られるわけじゃし。
68無名武将@お腹せっぷく
2018/10/06(土) 02:57:07.50 安倍全員野球で、我が読売巨人軍を指揮するわけであります。
69無名武将@お腹せっぷく
2018/10/06(土) 09:15:05.93 全員が守備ライトで打順8番ですw
70無名武将@お腹せっぷく
2018/10/07(日) 00:19:56.47 (・ω・) 実録!金の事件簿視聴中。海外視察とは名ばかりの ...
これでも議員のモラル世界で比較するとまともな方なんですかね。
中国の汚職ってどんなもんなのでしょう。
虎もハエも叩く ...虎になってみたい...
これでも議員のモラル世界で比較するとまともな方なんですかね。
中国の汚職ってどんなもんなのでしょう。
虎もハエも叩く ...虎になってみたい...
71白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/07(日) 01:14:38.6572無名武将@お腹せっぷく
2018/10/07(日) 16:38:57.21 東條英機の妻、石原莞爾の秘書に会ってきた。『昭和の怪物 七つの謎』の凄み
http://news.kodansha.co.jp/6821
保阪氏の言葉に動揺した瀬島龍三は……
中村 本の中でも、瀬島氏とのやりとりが明かされていましたね。
保阪 瀬島氏はね、「こいつはここまで知っているな。これ以上は知らないな」と、相手が知っているレベルを測って答えるんですよ。
たとえば昭和16年12月2日に戦争をやると決めて、天皇のところに軍が報告に行くんですが、
彼はそのとき30代半ばで、参謀本部の末端の人間でした。でも彼は、こういう言い方をするんです。
「あの日は、車に乗って宮内庁へ行ったら、ちょうど雪が降っていて。こんな日に陛下に開戦をお伝えするのか、つらいなぁと思ったよ」と。
知らない人が聞いたら、瀬島氏が天皇に会ったみたいでしょう。だけど僕は、彼が参謀総長の鞄持ちで行ったのを知っている。
彼は控え室で待っていたんですよ。だから「瀬島さん、天皇に報告したのは杉山参謀総長でしょう」と言う。
彼は僕が知っているとわかると、「そうだよ。僕も随行で行ったんだ」と。雪を見て感慨に耽ったというのは間違いじゃないから。
でも知らない人が「すごいですね。そうやって陛下に伝えたんですか」と言ったら、
「うん、まあそうだな。あのときはつらかったな」と、彼は言ったでしょうね。実際にそれを真に受けて、ひどい記事を書く人がいました。
小林 知らないと、それが見抜けないわけですね。
保阪 そう。だから、それは瀬島氏が悪いわけじゃないと思うけどね。
僕が東條の奥さんを取材していたのは30代半ば、瀬島氏を取材したのは40代の終わり頃でした。
今だったら受け流したようなことも、当時は腹が立ってね(笑)。彼が言うことに偽りがあると、
思わず「瀬島さん、それは違うじゃないですか!」と、くってかかりました。すると彼は、「君、それは主観の相違だよ」と。
「いや、客観的な尺度で言えば違うと思います!」「それは君の考えだろう」なんていうやりとりも、よくありました。
http://news.kodansha.co.jp/6821
保阪氏の言葉に動揺した瀬島龍三は……
中村 本の中でも、瀬島氏とのやりとりが明かされていましたね。
保阪 瀬島氏はね、「こいつはここまで知っているな。これ以上は知らないな」と、相手が知っているレベルを測って答えるんですよ。
たとえば昭和16年12月2日に戦争をやると決めて、天皇のところに軍が報告に行くんですが、
彼はそのとき30代半ばで、参謀本部の末端の人間でした。でも彼は、こういう言い方をするんです。
「あの日は、車に乗って宮内庁へ行ったら、ちょうど雪が降っていて。こんな日に陛下に開戦をお伝えするのか、つらいなぁと思ったよ」と。
知らない人が聞いたら、瀬島氏が天皇に会ったみたいでしょう。だけど僕は、彼が参謀総長の鞄持ちで行ったのを知っている。
彼は控え室で待っていたんですよ。だから「瀬島さん、天皇に報告したのは杉山参謀総長でしょう」と言う。
彼は僕が知っているとわかると、「そうだよ。僕も随行で行ったんだ」と。雪を見て感慨に耽ったというのは間違いじゃないから。
でも知らない人が「すごいですね。そうやって陛下に伝えたんですか」と言ったら、
「うん、まあそうだな。あのときはつらかったな」と、彼は言ったでしょうね。実際にそれを真に受けて、ひどい記事を書く人がいました。
小林 知らないと、それが見抜けないわけですね。
保阪 そう。だから、それは瀬島氏が悪いわけじゃないと思うけどね。
僕が東條の奥さんを取材していたのは30代半ば、瀬島氏を取材したのは40代の終わり頃でした。
今だったら受け流したようなことも、当時は腹が立ってね(笑)。彼が言うことに偽りがあると、
思わず「瀬島さん、それは違うじゃないですか!」と、くってかかりました。すると彼は、「君、それは主観の相違だよ」と。
「いや、客観的な尺度で言えば違うと思います!」「それは君の考えだろう」なんていうやりとりも、よくありました。
73無名武将@お腹せっぷく
2018/10/07(日) 16:39:38.37 保阪 あるとき、瀬島氏を取材した後で、彼にカレーライスを食べて行けと言われて、何人かでテーブルを囲んだことがあるんだけれどね。
何気なく、「瀬島さんはシベリアに抑留されていたときに『赤いナポレオン』と言われていたんですよね?」と聞いたんです。
彼が共産主義にちょっとかぶれたという意味でね。そうしたら、「なんでそんなこと知っているんだ?」と。
僕が「いろんな人に取材したんです。本当にそうなんですか?」と言ったら、瀬島さんの手が震えたんですよ。
その後またあることを聞いたら、スプーンまで落とした。この人は本当に正直な人だなと思いましたね。
逆に言えば、人間というのは、ずっと一生、何かを偽って生きてはいけないんだな、それはどこかで出るんだなと。
取材は足を使えとよく言いますが、直接会うとこういう副次的なものがいろいろと出てくるんです。
何気なく、「瀬島さんはシベリアに抑留されていたときに『赤いナポレオン』と言われていたんですよね?」と聞いたんです。
彼が共産主義にちょっとかぶれたという意味でね。そうしたら、「なんでそんなこと知っているんだ?」と。
僕が「いろんな人に取材したんです。本当にそうなんですか?」と言ったら、瀬島さんの手が震えたんですよ。
その後またあることを聞いたら、スプーンまで落とした。この人は本当に正直な人だなと思いましたね。
逆に言えば、人間というのは、ずっと一生、何かを偽って生きてはいけないんだな、それはどこかで出るんだなと。
取材は足を使えとよく言いますが、直接会うとこういう副次的なものがいろいろと出てくるんです。
74無名武将@お腹せっぷく
2018/10/07(日) 19:28:11.43 フランスに来てます。武豊の応援です。
(・ω・) そんな金無い ...
ダビスタ世代としては死ぬまでに凱旋門賞勝つの見たい。
赤兎馬はどのくらい速かったんでしょう。
ここ競馬やってる人いるのか?
(・ω・) そんな金無い ...
ダビスタ世代としては死ぬまでに凱旋門賞勝つの見たい。
赤兎馬はどのくらい速かったんでしょう。
ここ競馬やってる人いるのか?
75スムージー青牛
2018/10/07(日) 21:48:04.92 おどりゃあ、フランスに渡米しちょるんか。
わしゃ、わしらの先祖が起源の朝鮮半島へは行くが
ヨーロッパはいびせえけぇ行ったことないよ。
牛や馬は、食いもんでもあるんじゃが、馬乗るんは愉しいけぇ移動に使うよ。
わしゃ、わしらの先祖が起源の朝鮮半島へは行くが
ヨーロッパはいびせえけぇ行ったことないよ。
牛や馬は、食いもんでもあるんじゃが、馬乗るんは愉しいけぇ移動に使うよ。
2018/10/08(月) 00:34:16.04
四川の西康のように、騎牛することがかっこいい ・・・ 白馬先生
http://www.iqiyi.com/w_19rvko7p4t.html
http://www.iqiyi.com/w_19rvko7p4t.html
77白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/08(月) 01:46:34.11 >>72-73
長州カルト日本会議の顧問で愛国心煽った瀬島龍三元参謀殿は、ソ連に日本兵を
引き渡しシベリア抑留の栄養失調で多くの日本将兵を殺した国賊なんは、共産党の
不破氏が陳情書まで指摘しとるし。
https://twitter.com/akahataseiji/status/697011347976880128
{不破 瀬島龍三という大本営の参謀が“日本の軍人を預かって貴軍隊のために
働かせてほしい”という陳情書をソ連に出しているんです。これがそのコピー(写真)
です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0d.jpg
山口 不破さんは、シベリア抑留はソ連と日本の戦争指導部が“合作”で引き起こした
悲劇だった、 それは疑問の余地のない歴史の事実だ、と指摘しています。}
ほいじゃが、>>64の読売の正力が米公文書公開でCIAの工作員がバレたんじゃが、
それまで疑われながら、態度に出さんのは警察官僚ゆえじゃが、瀬島は態度で
バレるけぇソ連KGBスパイとしては失格レベルじゃろう。
日露戦争描いた映画の「二百三高地」でも、監修の瀬島がクレーマーで
ソ連に気を使うて、「そのシーンは困る」「どうしてもやめてくれ」よ。
映画「二百三高地」脚本の笠原和夫氏は、「ありますね。(保坂氏のソ連スパイ説、
ソ連密約説)そこまで追求しちゃ、可哀相だけど」と、態度でバレバレとなる。
まあ、日ソ中立条約、南進対米戦争派が日本軍部の中枢で、ソ連にケツ持ち
してもらい、ソ連を宗主国様に尽くす立場が瀬島氏らじゃし、これらが長州長賊の
靖国カルト、日本会議らの指導者側として戦後も居座ったんじゃし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
長州カルト日本会議の顧問で愛国心煽った瀬島龍三元参謀殿は、ソ連に日本兵を
引き渡しシベリア抑留の栄養失調で多くの日本将兵を殺した国賊なんは、共産党の
不破氏が陳情書まで指摘しとるし。
https://twitter.com/akahataseiji/status/697011347976880128
{不破 瀬島龍三という大本営の参謀が“日本の軍人を預かって貴軍隊のために
働かせてほしい”という陳情書をソ連に出しているんです。これがそのコピー(写真)
です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2016-02-09/2016020909_01_0d.jpg
山口 不破さんは、シベリア抑留はソ連と日本の戦争指導部が“合作”で引き起こした
悲劇だった、 それは疑問の余地のない歴史の事実だ、と指摘しています。}
ほいじゃが、>>64の読売の正力が米公文書公開でCIAの工作員がバレたんじゃが、
それまで疑われながら、態度に出さんのは警察官僚ゆえじゃが、瀬島は態度で
バレるけぇソ連KGBスパイとしては失格レベルじゃろう。
日露戦争描いた映画の「二百三高地」でも、監修の瀬島がクレーマーで
ソ連に気を使うて、「そのシーンは困る」「どうしてもやめてくれ」よ。
映画「二百三高地」脚本の笠原和夫氏は、「ありますね。(保坂氏のソ連スパイ説、
ソ連密約説)そこまで追求しちゃ、可哀相だけど」と、態度でバレバレとなる。
まあ、日ソ中立条約、南進対米戦争派が日本軍部の中枢で、ソ連にケツ持ち
してもらい、ソ連を宗主国様に尽くす立場が瀬島氏らじゃし、これらが長州長賊の
靖国カルト、日本会議らの指導者側として戦後も居座ったんじゃし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/08(月) 02:31:36.13 >>72-73
保坂氏は東條政権と安倍政権の類似を指摘されるし、これものう。
{保阪 東條は昭和の軍人の典型なんです。…東條のような人が自分のイエスマン
ばかりそろえて、本当に能力のある人たちを全部排除してしまったからです。
予備軍として辞めさせられたり、戦地にやられたり。東條には、軍で自分に
逆らう人に対する脅し文句があってね。「お前、ニューギニアにやるぞ!」と
言うんです。要するに、激戦地に送るぞってこと。人事異動を懲罰に使っているん
だよね。ニューギニアでは何万人もの兵士が戦っているのに、彼らに
失礼極まりない。、チャーチルが言う「中央で戦争をしている人の典型的な錯覚」
ですよ。}
安倍ちゃんの好き嫌い人事でイエスマン登用し、権力で脅しの手法まで類似しとる。
安倍ちゃんの性格は、祖父の岸信介に似とらんし、東條英機に似とる。IQ知能指数の
高い東條と違い、安倍ちゃんはIQ知能指数が低いだけの違いで、やり口や無能さも
同しじゃし。
>>74
何で芝240mの凱旋門賞に拘るん? テシオの傑作リボーの時代じゃあるまあし。
BCクラシックのD10F、ドバイ・ワールドカップD2000m(約10F)も
古馬最強レースじゃろうに。凱旋門賞のフランスや他のヨーロッパでも、
中距離やマイルで活躍した馬の方が凱旋門賞優勝馬たぁ評価される時代なんで。
>>75
フランスも他のヨーロッパもいびせえこたぁあるまあ。確かに、おフランスに
しても、スリは多いいけどのう。ジプシー系はスリ常習よ。
保坂氏は東條政権と安倍政権の類似を指摘されるし、これものう。
{保阪 東條は昭和の軍人の典型なんです。…東條のような人が自分のイエスマン
ばかりそろえて、本当に能力のある人たちを全部排除してしまったからです。
予備軍として辞めさせられたり、戦地にやられたり。東條には、軍で自分に
逆らう人に対する脅し文句があってね。「お前、ニューギニアにやるぞ!」と
言うんです。要するに、激戦地に送るぞってこと。人事異動を懲罰に使っているん
だよね。ニューギニアでは何万人もの兵士が戦っているのに、彼らに
失礼極まりない。、チャーチルが言う「中央で戦争をしている人の典型的な錯覚」
ですよ。}
安倍ちゃんの好き嫌い人事でイエスマン登用し、権力で脅しの手法まで類似しとる。
安倍ちゃんの性格は、祖父の岸信介に似とらんし、東條英機に似とる。IQ知能指数の
高い東條と違い、安倍ちゃんはIQ知能指数が低いだけの違いで、やり口や無能さも
同しじゃし。
>>74
何で芝240mの凱旋門賞に拘るん? テシオの傑作リボーの時代じゃあるまあし。
BCクラシックのD10F、ドバイ・ワールドカップD2000m(約10F)も
古馬最強レースじゃろうに。凱旋門賞のフランスや他のヨーロッパでも、
中距離やマイルで活躍した馬の方が凱旋門賞優勝馬たぁ評価される時代なんで。
>>75
フランスも他のヨーロッパもいびせえこたぁあるまあ。確かに、おフランスに
しても、スリは多いいけどのう。ジプシー系はスリ常習よ。
79白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/08(月) 03:14:46.62 >>76
初期の森林の民から草原の民への転換期のモンゴル系の柔然も、馬が無ぁに
等しいけぇ、牛に乗って掠奪しよったし、出雲の大国主命も牛に乗って遠征。
http://www.geocities.jp/mb1527/N3-06-1kositouitu.html
牛嶽神社 「昔、大国主命が越の国平定の際、牛に乗って牛岳に登り長く留まったと
云われている。牛岳の名の由来は昔、大国主命が越の国平定の為、くわさき山
(牛岳の古名)、三っケ峰に登り、谷々の悪神を服従させていた時、乗ってきた
牛を放したことから名づけられたという。麓の人々は祭日を決め田畑で採れた物を
供え、大国主命を敬った」
日本列島で、牛馬の骨は今ん処、古墳期以降じゃし、牛馬を見たことが無ぁ、
北陸の越の先住民にとって、機動力の馬たぁ、突進して来る牛と乗る武装集団の方が
恐怖で、いびせえ思うたんかも知れん。まあ、渡来系古墳人による牛の放牧で
ウシ型結核菌による免疫の無ぁ日本列島先住民の大量死の人口減少し、
北方渡来系日本人が主流と成ったわけじゃが。馬不足で騎馬民族ならぬ騎牛民族は、
山岳地の羌系やモンゴル大興嶺系、南満州山地の高句麗から、山地が多いい
日本列島に到るのう。
初期の森林の民から草原の民への転換期のモンゴル系の柔然も、馬が無ぁに
等しいけぇ、牛に乗って掠奪しよったし、出雲の大国主命も牛に乗って遠征。
http://www.geocities.jp/mb1527/N3-06-1kositouitu.html
牛嶽神社 「昔、大国主命が越の国平定の際、牛に乗って牛岳に登り長く留まったと
云われている。牛岳の名の由来は昔、大国主命が越の国平定の為、くわさき山
(牛岳の古名)、三っケ峰に登り、谷々の悪神を服従させていた時、乗ってきた
牛を放したことから名づけられたという。麓の人々は祭日を決め田畑で採れた物を
供え、大国主命を敬った」
日本列島で、牛馬の骨は今ん処、古墳期以降じゃし、牛馬を見たことが無ぁ、
北陸の越の先住民にとって、機動力の馬たぁ、突進して来る牛と乗る武装集団の方が
恐怖で、いびせえ思うたんかも知れん。まあ、渡来系古墳人による牛の放牧で
ウシ型結核菌による免疫の無ぁ日本列島先住民の大量死の人口減少し、
北方渡来系日本人が主流と成ったわけじゃが。馬不足で騎馬民族ならぬ騎牛民族は、
山岳地の羌系やモンゴル大興嶺系、南満州山地の高句麗から、山地が多いい
日本列島に到るのう。
80スムージー青牛
2018/10/09(火) 01:49:54.46 晩飯以外麦米飯は食わん、スムージーか果物で済ますけぇ、若う見られるんよ。
81無名武将@お腹せっぷく
2018/10/09(火) 02:35:09.16 アイヌに成りすましたパルチザンたぁ、何なら?
82無名武将@お腹せっぷく
2018/10/09(火) 18:41:45.95 タングラ山脈の森林とゴロ岩場の境界あたり、それがスサノオが追放された高天原なり。
83無名武将@お腹せっぷく
2018/10/09(火) 19:31:18.33 (・ω・) 青牛さん降り懸かる火の粉浴びに行くタイプ...
キングダム映画化、読まれた方キングダムって面白いですか?
絵が好みじゃないのでまだ読んでません。
横山三国志も抵抗ありました。横山光輝がワタシの好きな
赤影やサリーちゃんの作者だと知ってれば...
三国志は園田光慶から入りました。こやつめ、ハハハ
青牛さんはNHK人形劇三国志?
キングダム映画化、読まれた方キングダムって面白いですか?
絵が好みじゃないのでまだ読んでません。
横山三国志も抵抗ありました。横山光輝がワタシの好きな
赤影やサリーちゃんの作者だと知ってれば...
三国志は園田光慶から入りました。こやつめ、ハハハ
青牛さんはNHK人形劇三国志?
84無名武将@お腹せっぷく
2018/10/09(火) 19:56:13.48 阿斗のちの劉禅のように生きたいのう。
諸葛亮や姜維のパトロンとなって、「そうせい」と暴れさせておいて
魏の都に連れて来られて「ここは楽しい」とか言っちゃうのw
諸葛亮や姜維のパトロンとなって、「そうせい」と暴れさせておいて
魏の都に連れて来られて「ここは楽しい」とか言っちゃうのw
85白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/10(水) 02:20:59.54 >>80
わしゃ、晩飯以外は、スムージー以外の甘藷根菜菜っ葉入りの味噌汁とヨーグルト
混ぜた果物だけの時の方が多いいけぇのう。他人と会食したり、旅行で
昼からビール飲む時は、別としてのう。晩飯の肉や魚や麦米混じりを食うたり
すると、どうしてもアルコール類無しじゃ、食欲が出んけぇ、晩酌の食事と
成るのう。
>>81
アイヌ成り済ましパルチザンは、わしも知らんよう。
>>82
スサノオは、満州・北朝鮮の高句麗中心地から朝鮮半島の中部の江原道あたりに
追放されたんじゃろう。
>>83
かかって来た火の粉ははらうけど。キングダムは知らんよ。横山光輝氏の
赤い仮面はの赤影、魔法使いサリーちゃんから、九重佑三子さんのコメットさん、
とかはリアル世代で子供の頃から視とったよ。じゃが三国志は後々じゃけぇ。
人形劇の八犬伝や後年に成った三国志は結講視とった。ひょっこりひょうたん島の
頃から人形劇は好きじゃったし。
>>84
夷狄の傭兵くらいで、名も知られとらん兵卒勇者で故郷で戻る方がえかろう。
わしゃ、晩飯以外は、スムージー以外の甘藷根菜菜っ葉入りの味噌汁とヨーグルト
混ぜた果物だけの時の方が多いいけぇのう。他人と会食したり、旅行で
昼からビール飲む時は、別としてのう。晩飯の肉や魚や麦米混じりを食うたり
すると、どうしてもアルコール類無しじゃ、食欲が出んけぇ、晩酌の食事と
成るのう。
>>81
アイヌ成り済ましパルチザンは、わしも知らんよう。
>>82
スサノオは、満州・北朝鮮の高句麗中心地から朝鮮半島の中部の江原道あたりに
追放されたんじゃろう。
>>83
かかって来た火の粉ははらうけど。キングダムは知らんよ。横山光輝氏の
赤い仮面はの赤影、魔法使いサリーちゃんから、九重佑三子さんのコメットさん、
とかはリアル世代で子供の頃から視とったよ。じゃが三国志は後々じゃけぇ。
人形劇の八犬伝や後年に成った三国志は結講視とった。ひょっこりひょうたん島の
頃から人形劇は好きじゃったし。
>>84
夷狄の傭兵くらいで、名も知られとらん兵卒勇者で故郷で戻る方がえかろう。
86無名武将@お腹せっぷく
2018/10/10(水) 08:09:45.86 安倍のちの劉禅
2018/10/11(木) 00:24:20.89
広島は負けっぱなしの歴史だからな
88無名武将@お腹せっぷく
2018/10/11(木) 01:21:11.45 安倍ぴょん「萩は退屈だ。東京は楽しい。」
89白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/11(木) 02:07:47.1790無名武将@お腹せっぷく
2018/10/11(木) 12:07:23.01 (・ω・) 萩で思い出したけど長州征伐の時の長州側の兵力って
何であんなに少ないんです?戦国時代の動員力からすると
1万石で250〜300人、地元に近ければもっと出せるイメージ。
( ・◇・) ?維新の頃よく知らんです。青牛さんお願いします。
何であんなに少ないんです?戦国時代の動員力からすると
1万石で250〜300人、地元に近ければもっと出せるイメージ。
( ・◇・) ?維新の頃よく知らんです。青牛さんお願いします。
91無名武将@お腹せっぷく
2018/10/11(木) 13:08:41.99 薩摩藩は、陪臣も動員して3000名だな。
藩士自体では四桁行かない。
藩士自体では四桁行かない。
2018/10/11(木) 23:27:14.38
なあ、(・ω・)( ・◇・) こういう変な絵を工夫することに精を出すより常識的に考えたり調べたりしようや
維新も戦国も何もわかってないんだろう、かっこつけな
戦国時代は集落毎、村落毎に城(砦)持ち武士がいて、そいつらが大名から動員かけられて兵を掻き集めて戦争してたんだよ
徳川幕府が成立すると一国一城令を出して、それらの城を全部破棄させ、極々一部を大名の城下に集めて後は全て帰農させた
初期の庄屋というのがこれよ
長州の防衛戦は庶民兵で戦ったから、あれでも動員は多い方よ
維新も戦国も何もわかってないんだろう、かっこつけな
戦国時代は集落毎、村落毎に城(砦)持ち武士がいて、そいつらが大名から動員かけられて兵を掻き集めて戦争してたんだよ
徳川幕府が成立すると一国一城令を出して、それらの城を全部破棄させ、極々一部を大名の城下に集めて後は全て帰農させた
初期の庄屋というのがこれよ
長州の防衛戦は庶民兵で戦ったから、あれでも動員は多い方よ
93白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/12(金) 02:23:46.84 >>90
長州征伐の幕府側の兵力の内、6割近くは中間、小者の武具荷物運搬の非戦闘員。
長州の方が志願兵の小銃軽装備兵が多い分、武具荷物運搬の輜重の数が減る。
しかも平民民兵は役人武士よりも戦闘力が強い。特に警備、罪人捕縛も
仕事じゃった被差別系の人らは戦闘馴れしとる。殊に広島湾側の岩国藩長州最強
じゃし、 戦闘力があるけぇのう。岩国藩の被差別民軍もおるし。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1476204662/93-94
http://peoplestar.web.fc2.com/list/data/4992-4.htm
{数十倍の幕府軍を打ち破る
…とくに緒戦で重視された苦の坂の斗いで、遊撃軍の先頭にたって、勝ち戦に大きく
貢献したのは、 玖珂の久原(現高森町)の未解放部落住民の部隊・維新団である。
石川小五郎は「維新団の働驚眼事に御座候」と報告している。
国の未来を思う若者
維新団が小瀬川のたたかいでは、一番先頭にたった。維新団は小瀬川をわたって、
戦略要地である苦の坂の攻略にむかう。この高所をおさえた側が有利になるからだ。
苦の坂のいちばんけわしいところは、「ようちょうの」「ウサギ道」であって、
道なき道である。 そこを幕府軍の方は、鎧兜(よろいかぶと)に身をかためて
とおろうとするから、なかなかとおれない。長州側の諸隊は、軽装で神出鬼没である。
陣笠なども紙のこよりを編んで渋でかためたものだから、軽いし、せまいところも
まげてとおれる。こうして道なき道をとおって、幕府軍にさきんじて頂上を占拠し、
山の上から下をくる幕府軍を砲撃、銃撃したため、幕府軍は総崩れとなったのだ。
…当時の武士は無能であった。下のほうが力があった。国を思う気持ちもつよ
かった。国家存亡のときにあたって自分の力をつくすという気迫、気概があった。
そうしたきもちが、 明治維新をおこしたのだ。}
長州征伐の幕府側の兵力の内、6割近くは中間、小者の武具荷物運搬の非戦闘員。
長州の方が志願兵の小銃軽装備兵が多い分、武具荷物運搬の輜重の数が減る。
しかも平民民兵は役人武士よりも戦闘力が強い。特に警備、罪人捕縛も
仕事じゃった被差別系の人らは戦闘馴れしとる。殊に広島湾側の岩国藩長州最強
じゃし、 戦闘力があるけぇのう。岩国藩の被差別民軍もおるし。
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1476204662/93-94
http://peoplestar.web.fc2.com/list/data/4992-4.htm
{数十倍の幕府軍を打ち破る
…とくに緒戦で重視された苦の坂の斗いで、遊撃軍の先頭にたって、勝ち戦に大きく
貢献したのは、 玖珂の久原(現高森町)の未解放部落住民の部隊・維新団である。
石川小五郎は「維新団の働驚眼事に御座候」と報告している。
国の未来を思う若者
維新団が小瀬川のたたかいでは、一番先頭にたった。維新団は小瀬川をわたって、
戦略要地である苦の坂の攻略にむかう。この高所をおさえた側が有利になるからだ。
苦の坂のいちばんけわしいところは、「ようちょうの」「ウサギ道」であって、
道なき道である。 そこを幕府軍の方は、鎧兜(よろいかぶと)に身をかためて
とおろうとするから、なかなかとおれない。長州側の諸隊は、軽装で神出鬼没である。
陣笠なども紙のこよりを編んで渋でかためたものだから、軽いし、せまいところも
まげてとおれる。こうして道なき道をとおって、幕府軍にさきんじて頂上を占拠し、
山の上から下をくる幕府軍を砲撃、銃撃したため、幕府軍は総崩れとなったのだ。
…当時の武士は無能であった。下のほうが力があった。国を思う気持ちもつよ
かった。国家存亡のときにあたって自分の力をつくすという気迫、気概があった。
そうしたきもちが、 明治維新をおこしたのだ。}
94白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/12(金) 02:59:19.17 >>92
特に近代以前の兵力は欠員が付きものじゃし、近代でも戦時中の中国国府軍なんかは
のう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523533562/83-85
常徳城攻略でも、森金千秋氏は「日本側は、中国軍の守兵13,000と発表している
五十七師が、 多くても3,000名もなかったと思われる裏づけとして、遺棄死体502、
捕虜540の合計がわずかに1,042名であり、余丁万師長が率いて脱出した兵力は200名で
あったから、これを加えても1,242名となる。別に脱出した兵が1,000名としても
3,000名にはほど遠く、ましてや13,000というような兵力は計算上まったく成立しない
のである。 また、中国側が発表した、常徳会戦戦闘序列表によると、二戦区軍、
五個集団、三個兵団、十六個軍、四十五個師という天文学的なもので、われの
五個師団くらいで戦える相手ではないはずであったが、 一個師三千〜 四千、小銃が
二、三十名に一挺のような状態で、はなはだ非力な軍団であったのである。」
森金千秋氏の〔筆者注〕「軍の発表した敵軍、師団の完全殲滅、撃滅などにはかなり
疑義がある。「殲滅」で半分程度、「撃滅」で三分の一程度の損害を与えたと見る
べきであろう。それは、日本軍が 陣地突入後に捕虜と遺棄死体合わせて十分の一程度
の戦果が普通で、大方は常に後退してしまっていることで明らかなとおりである。 」
「つぎに遺棄死体であるが、これも常に実数の二倍から三倍の誇張した計算が
なされている。たとえば一人の遺棄死体があったとするとき、同一戦場を通過した
部隊が仮に三個中隊あったとすると、それぞれ確認遺棄死体として報告されていた
からである。すなわち一人の遺棄死体が三人になるのである。軍の発表によると
二十四個師を少なくとも撃滅したことになっており、軍は常々中国の 一個師を平均
一万以上に見積もっていたが、これもまったくでたらめであって、もしも一万人平均
なら合計二十四万人の兵員があったことになる。それなのに ほとんど全滅したことに
なっている敵の遺棄死体は29,503(実数は10,000人くらいと思われる)、捕虜14,025合計
43,528名である。撃滅したはずの残る二十万人の 行方がわからないことになる。」
まあ、中国国府軍の兵力も兵員数のレンタル数合わせで、Aの部隊兵員数揃うと、次の
B部隊じゃバレるけぇ、Dくらいに渡してリレーして大兵力が捏造出来るわけで、
日本の近代以前もそういうもんよ。近代日本ですら敵さんの損害数は捏造で
数倍増やすし。
特に近代以前の兵力は欠員が付きものじゃし、近代でも戦時中の中国国府軍なんかは
のう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1523533562/83-85
常徳城攻略でも、森金千秋氏は「日本側は、中国軍の守兵13,000と発表している
五十七師が、 多くても3,000名もなかったと思われる裏づけとして、遺棄死体502、
捕虜540の合計がわずかに1,042名であり、余丁万師長が率いて脱出した兵力は200名で
あったから、これを加えても1,242名となる。別に脱出した兵が1,000名としても
3,000名にはほど遠く、ましてや13,000というような兵力は計算上まったく成立しない
のである。 また、中国側が発表した、常徳会戦戦闘序列表によると、二戦区軍、
五個集団、三個兵団、十六個軍、四十五個師という天文学的なもので、われの
五個師団くらいで戦える相手ではないはずであったが、 一個師三千〜 四千、小銃が
二、三十名に一挺のような状態で、はなはだ非力な軍団であったのである。」
森金千秋氏の〔筆者注〕「軍の発表した敵軍、師団の完全殲滅、撃滅などにはかなり
疑義がある。「殲滅」で半分程度、「撃滅」で三分の一程度の損害を与えたと見る
べきであろう。それは、日本軍が 陣地突入後に捕虜と遺棄死体合わせて十分の一程度
の戦果が普通で、大方は常に後退してしまっていることで明らかなとおりである。 」
「つぎに遺棄死体であるが、これも常に実数の二倍から三倍の誇張した計算が
なされている。たとえば一人の遺棄死体があったとするとき、同一戦場を通過した
部隊が仮に三個中隊あったとすると、それぞれ確認遺棄死体として報告されていた
からである。すなわち一人の遺棄死体が三人になるのである。軍の発表によると
二十四個師を少なくとも撃滅したことになっており、軍は常々中国の 一個師を平均
一万以上に見積もっていたが、これもまったくでたらめであって、もしも一万人平均
なら合計二十四万人の兵員があったことになる。それなのに ほとんど全滅したことに
なっている敵の遺棄死体は29,503(実数は10,000人くらいと思われる)、捕虜14,025合計
43,528名である。撃滅したはずの残る二十万人の 行方がわからないことになる。」
まあ、中国国府軍の兵力も兵員数のレンタル数合わせで、Aの部隊兵員数揃うと、次の
B部隊じゃバレるけぇ、Dくらいに渡してリレーして大兵力が捏造出来るわけで、
日本の近代以前もそういうもんよ。近代日本ですら敵さんの損害数は捏造で
数倍増やすし。
95無名武将@お腹せっぷく
2018/10/12(金) 05:45:13.28 広島じゃぁ、アイスクリームのこたぁ「ケーキ」云うんじゃに。
96無名武将@お腹せっぷく
2018/10/12(金) 08:01:40.54 不快にさせて申し訳ないです。荒らさないよう心がけてるんですが。
考えたり調べたり自己解決してたら雑談にならないんじゃ。
過疎る一方...青牛さん教えるの嫌いじゃなさそうだし。
回答どうもです。分かったような分かんないような。帰農させたから
組織的に無理ってこと?1000単位の兵で足りると判断してあの数
ってことなんですか?基本的に兵は多ければ多いほどいいと思う
のですが。薩摩藩でも3000名。財政的な理由?
考えたり調べたり自己解決してたら雑談にならないんじゃ。
過疎る一方...青牛さん教えるの嫌いじゃなさそうだし。
回答どうもです。分かったような分かんないような。帰農させたから
組織的に無理ってこと?1000単位の兵で足りると判断してあの数
ってことなんですか?基本的に兵は多ければ多いほどいいと思う
のですが。薩摩藩でも3000名。財政的な理由?
97無名武将@お腹せっぷく
2018/10/12(金) 10:31:14.16 一万も動員したら、謀叛だと扱われ、討伐の勅命が出されるわな。
2018/10/12(金) 12:34:23.94
加賀藩でも大名行列は4500名まで。
火縄銃やマスケット銃レベルの武器しかない。
国父様の上洛は、大砲や近代銃砲がついたので威力だろ。
来島と久坂の長州軍も3000ぐらい。
火縄銃やマスケット銃レベルの武器しかない。
国父様の上洛は、大砲や近代銃砲がついたので威力だろ。
来島と久坂の長州軍も3000ぐらい。
99白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/13(土) 02:24:16.69 >>95
ほうよのう。「アイスケーキ」云うのう。
>>96
戦国期は傭兵が多かったけど、江戸期は、一季傭いの侍、若党も掛持ちじゃけぇ。
まあ、戦国期でも国衆武士団は複数の国人領主に仕え、両方の軍役に名を連ねる
けぇ、軍役実数たぁ少のうなる。
基本的にゃ兵力動員数が多いい方がええし、野戦の平地じゃ、兵力数が明らかに
劣勢の方が退却するんが通常で、人海戦術で兵力をより多く集めた方が勝ち
なんじゃが、自然要害の山地環境とか、武器装備の兵器力で小勢でも勝てる
思うたらやるよ。土地柄の違いもあるし、関東とか近畿の将兵は兵力差、
数の合理主義に敏感じゃけぇ、敵さんの数が圧倒的に多いいと戦意喪失するけど、
中国、四国、九州とか北陸、東北の将兵は数が劣勢でも闘志があるけぇのう。
>>98
長州は、浪士合わせても実数兵力は1000を大きゅう下回ったろう。待機組が前線の
敗北知り、一戦も交えず退却したん含めるとしても兵力1500程度も無かった程度。
当然死傷者数も少なくとも3倍以上の水増しとろう。
通常兵力動員の劣勢から長州は退却するんが普通じゃが、久坂や来島はカルト思想厨
じゃけぇ自滅した。
ほうよのう。「アイスケーキ」云うのう。
>>96
戦国期は傭兵が多かったけど、江戸期は、一季傭いの侍、若党も掛持ちじゃけぇ。
まあ、戦国期でも国衆武士団は複数の国人領主に仕え、両方の軍役に名を連ねる
けぇ、軍役実数たぁ少のうなる。
基本的にゃ兵力動員数が多いい方がええし、野戦の平地じゃ、兵力数が明らかに
劣勢の方が退却するんが通常で、人海戦術で兵力をより多く集めた方が勝ち
なんじゃが、自然要害の山地環境とか、武器装備の兵器力で小勢でも勝てる
思うたらやるよ。土地柄の違いもあるし、関東とか近畿の将兵は兵力差、
数の合理主義に敏感じゃけぇ、敵さんの数が圧倒的に多いいと戦意喪失するけど、
中国、四国、九州とか北陸、東北の将兵は数が劣勢でも闘志があるけぇのう。
>>98
長州は、浪士合わせても実数兵力は1000を大きゅう下回ったろう。待機組が前線の
敗北知り、一戦も交えず退却したん含めるとしても兵力1500程度も無かった程度。
当然死傷者数も少なくとも3倍以上の水増しとろう。
通常兵力動員の劣勢から長州は退却するんが普通じゃが、久坂や来島はカルト思想厨
じゃけぇ自滅した。
100無名武将@お腹せっぷく
2018/10/13(土) 02:55:48.47 左投手が左打者に四球、死球ではどうにもならんよ。あそこを助けたらな。そらぁ、入れ替えよ。
101無名武将@お腹せっぷく
2018/10/13(土) 10:37:40.39 >>96
戦国と江戸期の比較でいえばそう、単純に帰農させたからだ
遥か昔に先祖が戦をしていたとしても百姓を戦名目で再度総動員することはシステム上無理
百姓には軍事に近寄らせずが基本で、近寄らせれば幕藩体制の崩壊に繋がる
百姓も村落のあぶれ者以外は戦に参加したくはない
これほどわかりやすい説明もないと思うが
戦国と江戸期の比較でいえばそう、単純に帰農させたからだ
遥か昔に先祖が戦をしていたとしても百姓を戦名目で再度総動員することはシステム上無理
百姓には軍事に近寄らせずが基本で、近寄らせれば幕藩体制の崩壊に繋がる
百姓も村落のあぶれ者以外は戦に参加したくはない
これほどわかりやすい説明もないと思うが
102無名武将@お腹せっぷく
2018/10/13(土) 19:13:11.90 再度の回答どうもです。前回より納得しました。兵力が少ない割には
どこも財政難のイメージがあります。
前乗りで京都競馬場に来てます。牝馬の三冠馬誕生しそうです。
そんな旅費ない。青牛さんリボー知ってたけど競馬かゲームやってた
んですか?それとも常識?芝2400mの凱旋門賞に拘るのは明らかに
ダビスタの影響だと思います。勝つとエンディング。
今日珍事件が。興味あったら山田騎手で調べてください。動画まだなさそう。JRAで。
鐙(あぶみ)って西晋まで無かったようですが三国志の一騎討ちって
どんなもんだったんでしょう?
どこも財政難のイメージがあります。
前乗りで京都競馬場に来てます。牝馬の三冠馬誕生しそうです。
そんな旅費ない。青牛さんリボー知ってたけど競馬かゲームやってた
んですか?それとも常識?芝2400mの凱旋門賞に拘るのは明らかに
ダビスタの影響だと思います。勝つとエンディング。
今日珍事件が。興味あったら山田騎手で調べてください。動画まだなさそう。JRAで。
鐙(あぶみ)って西晋まで無かったようですが三国志の一騎討ちって
どんなもんだったんでしょう?
103白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/14(日) 02:06:51.09 >>102
兵力は、兵農分離じゃ大して集まらんで傭兵依存も限りがあるし、経済力も必要で
石高制に成ったら難しい。
競馬のゲームはやらんけど、時々馬券買うたりするよ。参考に競馬馬の血統や
競馬の歴史とかの本読んだりするけぇ、リボーとかネイティヴダンサーくらいは
知っとるよ。
山田騎手は距離勘違いしてドベに成ったようじゃのう。
西晋、五胡の頃は、モンゴル高原遊牧匈奴全盛の軽装騎兵の時代から、大興安嶺東側の
半農半牧の鮮卑、烏桓が勢力を強め、重装騎兵が流行りと成ったゆえ、鐙があった方
が槍突進騎兵にゃ便利がええ。軽装騎兵なら迂回包囲殲滅しか出来んけど、
重装騎兵なら正面突撃が出来るわけじゃし。
高句麗なんかも、重装騎兵と重装歩兵を運用したよう、山地じゃ歩兵活用も必須。
日本の戦国時代ですら下馬戦闘しよったんですし、鐙無しの馬上一騎打ちも両軍の
暗黙の了解が無ぁと、雑兵に討ち取られて仕舞う。儀礼としてお互いに将校同士の
一騎打ち舞台を見せ場としたんなら、余興としてあってもええけど、鐙が無ぁと、
足で挟む力が強うなぁと、落馬続出じゃろうのう。
兵力は、兵農分離じゃ大して集まらんで傭兵依存も限りがあるし、経済力も必要で
石高制に成ったら難しい。
競馬のゲームはやらんけど、時々馬券買うたりするよ。参考に競馬馬の血統や
競馬の歴史とかの本読んだりするけぇ、リボーとかネイティヴダンサーくらいは
知っとるよ。
山田騎手は距離勘違いしてドベに成ったようじゃのう。
西晋、五胡の頃は、モンゴル高原遊牧匈奴全盛の軽装騎兵の時代から、大興安嶺東側の
半農半牧の鮮卑、烏桓が勢力を強め、重装騎兵が流行りと成ったゆえ、鐙があった方
が槍突進騎兵にゃ便利がええ。軽装騎兵なら迂回包囲殲滅しか出来んけど、
重装騎兵なら正面突撃が出来るわけじゃし。
高句麗なんかも、重装騎兵と重装歩兵を運用したよう、山地じゃ歩兵活用も必須。
日本の戦国時代ですら下馬戦闘しよったんですし、鐙無しの馬上一騎打ちも両軍の
暗黙の了解が無ぁと、雑兵に討ち取られて仕舞う。儀礼としてお互いに将校同士の
一騎打ち舞台を見せ場としたんなら、余興としてあってもええけど、鐙が無ぁと、
足で挟む力が強うなぁと、落馬続出じゃろうのう。
105無名武将@お腹せっぷく
2018/10/15(月) 12:32:21.89 魔法とは、風向き 高低差 地形 火計 風雨をよむことなり
106無名武将@お腹せっぷく
2018/10/15(月) 19:12:07.16 コーエー好きな人?風向き変える能力ありましたね。コーエーついていけない。
好きな鄭問は評価最悪だし。不如帰みたいで好きなんだけど。
蒼天航路好きだけど鐙使った曲芸のような趙雲が。マンガだからしかたない?
武将の子息たちって幼い頃から武芸や乗馬技術鍛えてないんですかね。
関羽や張飛って一般人でしょ?それで最強クラスになれるもの?
重装歩兵ってThree Kingdomsに出てるような盾持った兵ですか?
ググると重装に見えない兵が多い、軽装だ。重装騎兵は馬のヨロイがすごい。
好きな鄭問は評価最悪だし。不如帰みたいで好きなんだけど。
蒼天航路好きだけど鐙使った曲芸のような趙雲が。マンガだからしかたない?
武将の子息たちって幼い頃から武芸や乗馬技術鍛えてないんですかね。
関羽や張飛って一般人でしょ?それで最強クラスになれるもの?
重装歩兵ってThree Kingdomsに出てるような盾持った兵ですか?
ググると重装に見えない兵が多い、軽装だ。重装騎兵は馬のヨロイがすごい。
108無名武将@お腹せっぷく
2018/10/15(月) 22:18:21.86 妖怪か
109無名武将@お腹せっぷく
2018/10/15(月) 22:19:29.60 進撃の巨人ポハイク
112無名武将@お腹せっぷく
2018/10/16(火) 01:35:34.19 ポハイクいうたら、ホークスのことかのう。
113白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/16(火) 02:14:05.30 >>106
武将の子息云うても、武芸の家元以外は、家業じゃ無ぁけぇ、武芸、乗馬も
そこそこ習うだけでええもんじゃし、戦さをやるんは最前線の下級の将、下士、
侍の兵卒で将じゃ無ぁよ。一般人も侠気性のもんらが先頭で戦うけぇ、武将たぁ
遥かに強い。
まあ、一般人の兵でも、華夏なら戦前の中国兵にもあった、村や町で若い男を
大量拉致して、無理矢理兵隊にさせ、最前線に配備し、負け戦となると足を括り
逃げれんようにして、本隊が退却するまでの時間稼ぎさせたり、置き去りにされたり、
酷いもんじゃったが、町で拉致された兵隊でも理不尽乗り越え生き延び、
歴戦重ねると、ベテランのプロ戦闘員に成って、階級も昇進し将校に成るもんも
おったわけで、指揮官としても、世襲の武将と比較んならんくらい修羅場の
最前線の戦いを経験しとるし、末端の兵卒の苦労も知り、下からも信頼され、
子飼の軍勢も相当作れるけぇのう。世襲の武将なんか文官に成った方が
権力構造と富を維持出来るけぇ、お役人の方向へよ。
重装歩兵は、甲冑装備歩兵のこと。騎馬の場合は馬にもヨロイ着せて、
防禦させる。正面から突進されるんじゃけぇ、迂回なら歩騎も軽装備で
身軽な方が動けるし。
>>110
まあ、結局徴兵制にしても国家による拉致強制連行で兵隊にさせるんじゃし。
軍隊じゃ、上官ピンハネ当たり前のブラックでもあるし。
武将の子息云うても、武芸の家元以外は、家業じゃ無ぁけぇ、武芸、乗馬も
そこそこ習うだけでええもんじゃし、戦さをやるんは最前線の下級の将、下士、
侍の兵卒で将じゃ無ぁよ。一般人も侠気性のもんらが先頭で戦うけぇ、武将たぁ
遥かに強い。
まあ、一般人の兵でも、華夏なら戦前の中国兵にもあった、村や町で若い男を
大量拉致して、無理矢理兵隊にさせ、最前線に配備し、負け戦となると足を括り
逃げれんようにして、本隊が退却するまでの時間稼ぎさせたり、置き去りにされたり、
酷いもんじゃったが、町で拉致された兵隊でも理不尽乗り越え生き延び、
歴戦重ねると、ベテランのプロ戦闘員に成って、階級も昇進し将校に成るもんも
おったわけで、指揮官としても、世襲の武将と比較んならんくらい修羅場の
最前線の戦いを経験しとるし、末端の兵卒の苦労も知り、下からも信頼され、
子飼の軍勢も相当作れるけぇのう。世襲の武将なんか文官に成った方が
権力構造と富を維持出来るけぇ、お役人の方向へよ。
重装歩兵は、甲冑装備歩兵のこと。騎馬の場合は馬にもヨロイ着せて、
防禦させる。正面から突進されるんじゃけぇ、迂回なら歩騎も軽装備で
身軽な方が動けるし。
>>110
まあ、結局徴兵制にしても国家による拉致強制連行で兵隊にさせるんじゃし。
軍隊じゃ、上官ピンハネ当たり前のブラックでもあるし。
114無名武将@お腹せっぷく
2018/10/16(火) 13:36:32.85 清の旗人は、世襲で武官になれても分官には試験でしかなれなかったな。
文官の曽国藩でないと、近代戦はうまく戦えず、
内陸部の軍閥の李宗仁なんかが重要になってくるんだろうな。
文官の曽国藩でないと、近代戦はうまく戦えず、
内陸部の軍閥の李宗仁なんかが重要になってくるんだろうな。
115無名武将@お腹せっぷく
2018/10/16(火) 20:22:06.99 質問ばかりですみません。疑問メモってたHDが以前クラッシュして記憶だより。
横山光輝のマンガで出てくる光景なんですが
1巻21ページ 7巻7ページ 他多数。芭蕉扇みたいの持ってる男女の
役職名、役目は?日本にもいました?すごい腕力疲れそう。
https://www.ebookjapan.jp/ebj/8424/volume1/
https://www.ebookjapan.jp/ebj/8424/volume7/
横山光輝のマンガで出てくる光景なんですが
1巻21ページ 7巻7ページ 他多数。芭蕉扇みたいの持ってる男女の
役職名、役目は?日本にもいました?すごい腕力疲れそう。
https://www.ebookjapan.jp/ebj/8424/volume1/
https://www.ebookjapan.jp/ebj/8424/volume7/
117白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/17(水) 01:42:45.55 >>114
清朝は南ツングース満洲族の征服王朝じゃけぇ、支配層満州旗人は、貴族軍人にしか
成れんよ。文官は現地採用が大半でいじらんけぇのう。じゃが満洲族も漢人の都市部に
住むと堕落し、将兵としての機能を果たせんように成ったよ。
曽国藩も近代戦云々たぁ、団結出来る義兵を機能させたわけじゃが。
李宗仁の広西軍は強かったんも、広西兵のおかげよのう。関連はこっちん書いとるよ。
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440581115/
清朝は南ツングース満洲族の征服王朝じゃけぇ、支配層満州旗人は、貴族軍人にしか
成れんよ。文官は現地採用が大半でいじらんけぇのう。じゃが満洲族も漢人の都市部に
住むと堕落し、将兵としての機能を果たせんように成ったよ。
曽国藩も近代戦云々たぁ、団結出来る義兵を機能させたわけじゃが。
李宗仁の広西軍は強かったんも、広西兵のおかげよのう。関連はこっちん書いとるよ。
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1440581115/
扇は、古来より儀式、祈願、占うために利用されていた様子が、古代エジプトの壁画からも見ることができます。
団扇の原型は、古代中国で使用されていた「翳」とよばれる物で、当時、仰ぐ道具としてではなく、位の高い人が自身の顔を隠し神秘性を高めるための道具として使われていました。
ttp://www.ohnishitune.com/about-sensu/
翳さしば
鳥の羽などで扇形につくり,長い柄をつけたもの。貴人の行列などでさしかけ威儀を正した。中国では竜門や敦煌莫高窟などの壁画に若干みられる。
ttps://kotobank.jp/word/翳-69013
団扇や翳など、首長が手にすることでその権威を示すための道具である「威儀具」は、古代中国の魏晋期の絵画資料にその起源が求められ、我が国には弥生時代後期〜古墳時代初頭に儀礼一式とともに導入されたと考えられています。
顧ト之(晋)の洛神賦図などですね〜。
そうです。こういう感じです。翳や蓋(きぬがさ)は従者が貴人に差しかける道具ですが、団扇や塵尾(しゅび)は本人が持つものなので、いわゆる「威儀具」にも階層性があった可能性があります。
ttps://twitter.com/gijyou/status/462009060397547520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
団扇の原型は、古代中国で使用されていた「翳」とよばれる物で、当時、仰ぐ道具としてではなく、位の高い人が自身の顔を隠し神秘性を高めるための道具として使われていました。
ttp://www.ohnishitune.com/about-sensu/
翳さしば
鳥の羽などで扇形につくり,長い柄をつけたもの。貴人の行列などでさしかけ威儀を正した。中国では竜門や敦煌莫高窟などの壁画に若干みられる。
ttps://kotobank.jp/word/翳-69013
団扇や翳など、首長が手にすることでその権威を示すための道具である「威儀具」は、古代中国の魏晋期の絵画資料にその起源が求められ、我が国には弥生時代後期〜古墳時代初頭に儀礼一式とともに導入されたと考えられています。
顧ト之(晋)の洛神賦図などですね〜。
そうです。こういう感じです。翳や蓋(きぬがさ)は従者が貴人に差しかける道具ですが、団扇や塵尾(しゅび)は本人が持つものなので、いわゆる「威儀具」にも階層性があった可能性があります。
ttps://twitter.com/gijyou/status/462009060397547520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
120無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 21:37:54.74 過疎ってますねーとレスしようとしたら118が。今読んでます。
うんこ星人しょうがねーなと思ったワタシをお許しを。
うんこ星人しょうがねーなと思ったワタシをお許しを。
121無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 21:48:53.69 威儀具なのは想像できましたが、階層性ですか。王以上?
洛神賦図?これです、こういうのです。やはりすごい腕力。
日本では廃れたんですかね。役職名まではわかりません
でしたか。
時間割いていただきありがとうございます。
洛神賦図?これです、こういうのです。やはりすごい腕力。
日本では廃れたんですかね。役職名まではわかりません
でしたか。
時間割いていただきありがとうございます。
123無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 23:01:55.61 0449 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:13:25
くそがー何で殴れねえんだよーくそがー
0450 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:14:25
怒ったら負けだ―我慢だ―
0451 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:16:27
くそがー何で殴れねえんだよー
0452 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:17:02
恥を晒したーくそー
0453 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:20:21
ちっとも気分が晴れないなぁー
考えるほどムカついて来るなぁー
あー
くそがー何で殴れねえんだよーくそがー
0450 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:14:25
怒ったら負けだ―我慢だ―
0451 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:16:27
くそがー何で殴れねえんだよー
0452 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:17:02
恥を晒したーくそー
0453 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/29 07:20:21
ちっとも気分が晴れないなぁー
考えるほどムカついて来るなぁー
あー
124無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 23:07:56.50 0354 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:02:56
黙ります。
I
0355 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:04:04
あー、クソが。
0356 魔法剣士情熱的 ◆NESS/xpF6Y 2018/08/16 00:05:46
俺は麻雀できんぞ
返信 ID:(356/727)
0357 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:10:29
お前さぁ、何で今出て来た?参考なまでに理由教えてくれないか。
0359 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:13:19
>>348
こいつもまた小汚い野郎だな。上っ面ばかり親身そうに繕いやがって、他人を口実に無視始めてんじゃねえよ。ともかく良識面をするならコテ持てや。
0360 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:17:57
おおおーーーーーい!!!!!!!!聞こえてるかああああああああ隠れるなああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前も批判を受ける為にコテを持つんだよーーーーー!!!!!!!
「フェアじゃねえだろうが」このボケがあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
黙ります。
I
0355 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:04:04
あー、クソが。
0356 魔法剣士情熱的 ◆NESS/xpF6Y 2018/08/16 00:05:46
俺は麻雀できんぞ
返信 ID:(356/727)
0357 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:10:29
お前さぁ、何で今出て来た?参考なまでに理由教えてくれないか。
0359 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:13:19
>>348
こいつもまた小汚い野郎だな。上っ面ばかり親身そうに繕いやがって、他人を口実に無視始めてんじゃねえよ。ともかく良識面をするならコテ持てや。
0360 ◆8M3hvARnSo 2018/08/16 00:17:57
おおおーーーーーい!!!!!!!!聞こえてるかああああああああ隠れるなああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前も批判を受ける為にコテを持つんだよーーーーー!!!!!!!
「フェアじゃねえだろうが」このボケがあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
126無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 23:16:30.71 0177 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:10:11
まぁ引き籠もってる自分が悪いんだ
0178 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:12:09
むかつくなぁ
0179 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:13:11
パソコン壊して自殺するしか出来ないよ
0180 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:14:13
むかつくなぁ
0181 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:15:28
むかつくなぁ
まぁ引き籠もってる自分が悪いんだ
0178 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:12:09
むかつくなぁ
0179 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:13:11
パソコン壊して自殺するしか出来ないよ
0180 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:14:13
むかつくなぁ
0181 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:15:28
むかつくなぁ
128無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 23:28:31.52 0403 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/28 10:00:58
あ、殴れないんだった。
0404 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/28 10:01:17
また物に当たったよ
I
0405 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/28 10:03:01
筋が通らないなぁ
あ、殴れないんだった。
0404 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/28 10:01:17
また物に当たったよ
I
0405 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/12/28 10:03:01
筋が通らないなぁ
130( ,_´ゞ`)
2018/10/17(水) 23:36:48.02 0949 ◆8M3hvARnSo 2018/08/13 01:11:47
つまらないプライドは捨てて今からでもまともな結婚相手を探せよ
ネットの上辺ばかりの人間関係なんてクソの役にも立たない
0307 無名武将@お腹せっぷく 2018/08/13 01:54:48
( *'-'*)このじいさん他にやることないんですか?
0954 ◆8M3hvARnSo 2018/08/13 01:42:57
黙って誤魔化すのか。貴重な時間をまた無駄にするのか。
つまらないプライドは捨てて今からでもまともな結婚相手を探せよ
ネットの上辺ばかりの人間関係なんてクソの役にも立たない
0307 無名武将@お腹せっぷく 2018/08/13 01:54:48
( *'-'*)このじいさん他にやることないんですか?
0954 ◆8M3hvARnSo 2018/08/13 01:42:57
黙って誤魔化すのか。貴重な時間をまた無駄にするのか。
132無名武将@お腹せっぷく
2018/10/17(水) 23:56:40.21 0114 ◆8M3hvARnSo 2017/05/30 05:32:50
私は高校を中退した。それで高校に行ったと言えば見栄を張ってるみたいで嫌だから中卒と言った。
それ以上の情報は出さない。お前らとはそれ以上の話はしたくない。
0177 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:10:11
まぁ引き籠もってる自分が悪いんだ
0178 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:12:09
むかつくなぁ
0179 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:13:11
パソコン壊して自殺するしか出来ないよ
私は高校を中退した。それで高校に行ったと言えば見栄を張ってるみたいで嫌だから中卒と言った。
それ以上の情報は出さない。お前らとはそれ以上の話はしたくない。
0177 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:10:11
まぁ引き籠もってる自分が悪いんだ
0178 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:12:09
むかつくなぁ
0179 またたび ◆8M3hvARnSo 2016/11/29 04:13:11
パソコン壊して自殺するしか出来ないよ
133( *'-'*)
2018/10/18(木) 00:10:12.70 深夜3時
猿のラブレターを公開
猿のラブレターを公開
134( *'-'*)
2018/10/18(木) 00:59:20.90 ( *'-'*)今度はここでオフパコの獲物を探しているんですか?
135無名武将@お腹せっぷく
2018/10/18(木) 01:17:00.51 ( *'-'*)オフパコのターゲットをここの住民に変えたんですか?
315 ◆8M3hvARnSo 2018/09/30 19:40:13
あわびさん、私と付き合って貰えませんか。
315 ◆8M3hvARnSo 2018/09/30 19:40:13
あわびさん、私と付き合って貰えませんか。
136鯉の街5s
2018/10/18(木) 01:55:09.33 おっどりゃあ!! こんなあ、わしんスレで何しとんなら?
降り掛かる火の粉なら、振り払うちゃるど。
降り掛かる火の粉なら、振り払うちゃるど。
137無名武将@お腹せっぷく
2018/10/18(木) 07:04:05.08 __
彡__ \_ n
(・・) ○) ((
/‥ ( | ))
( Θ ) \//_
 ̄/ ̄ (⌒⌒)ヽ_
| ∧ \/ (ミ)
|| \ ノ
\_) ( ( ̄) )
(_)(_)
彡__ \_ n
(・・) ○) ((
/‥ ( | ))
( Θ ) \//_
 ̄/ ̄ (⌒⌒)ヽ_
| ∧ \/ (ミ)
|| \ ノ
\_) ( ( ̄) )
(_)(_)
138鯉の街5s
2018/10/18(木) 20:16:00.67 わしゃ、同級と昼間から酒飲み歩く日以外は
普段は飢えん程度で良い云う野菜スムージーか果物だけの麦飯を食わん生活じゃし、真っ当に食べるんは晩だけで。
ほいから、甘藷だきゃ食べるよ。
じゃけぇ、実年齢たあ17歳若う見られるんよ。
普段は飢えん程度で良い云う野菜スムージーか果物だけの麦飯を食わん生活じゃし、真っ当に食べるんは晩だけで。
ほいから、甘藷だきゃ食べるよ。
じゃけぇ、実年齢たあ17歳若う見られるんよ。
139白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/19(金) 01:17:59.84 >>136-138
わりゃ、まだニセ者やりよんか。落とし前はわれが払うんど。
わりゃ、まだニセ者やりよんか。落とし前はわれが払うんど。
140無名武将@お腹せっぷく
2018/10/19(金) 01:56:49.23 イザベラ・バードの青白見聞録に書いとろう。
141無名武将@お腹せっぷく
2018/10/19(金) 12:48:32.20 荒れぎみですね。ふつう?
7000人もすっぽかすなんてすごいです。
観に行ったことあります?
TO ・KI ・O ♪ かける少女〜♪...おやじギャグ...
7000人もすっぽかすなんてすごいです。
観に行ったことあります?
TO ・KI ・O ♪ かける少女〜♪...おやじギャグ...
142無名武将@お腹せっぷく
2018/10/19(金) 15:30:48.25 “クビになった航空幕僚長”田母神俊雄が語る「麻生さんは僕を守ってくれなかった」
http://blogos.com/article/332659/
田母神 そのときは特に何も思わなかったけど、財務省の福田次官を麻生さん、ずいぶんかばってたじゃないですか。
あれを見て、私のことは全く守ってくれなかったなとは思いましたね。
クビになった後、国会ですでに部下ではなくなった私を「田母神が、田母神が」ってずいぶん呼び捨てにされましたけど、
「佐川が、佐川が」って言うの聞いてると、それも変わってないですね(笑)。まあ、そういう人なんだな、あの人は。
http://blogos.com/article/332659/
田母神 そのときは特に何も思わなかったけど、財務省の福田次官を麻生さん、ずいぶんかばってたじゃないですか。
あれを見て、私のことは全く守ってくれなかったなとは思いましたね。
クビになった後、国会ですでに部下ではなくなった私を「田母神が、田母神が」ってずいぶん呼び捨てにされましたけど、
「佐川が、佐川が」って言うの聞いてると、それも変わってないですね(笑)。まあ、そういう人なんだな、あの人は。
144( *'-'*)
2018/10/19(金) 19:31:09.74 ( *'-'*)
145白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/20(土) 02:22:16.50 >>142
安倍ちゃんも麻生君も、手下んトカゲの尻尾切りするけど、手元に置きたい者はなるべく庇うよう、
えこひいきするけぇのう。
麻生君は、田母神は元軍人じゃけぇ自分の身は自分で守れと云い返すじゃろうて。田母神も泣き言云う
性格まで帝国高級軍人を真似よんかいのう。日本の高級軍人は、部下にさえ守ってもらいたいちゃん
じゃけぇのう。
広島第231聯隊の戦記「はるかなる戦場」から、
[「全員突撃するぞ」と大隊長が叫ぶ。
「待って下さい。いま出ては、損害を増すばかりです。機関銃で右の側防火器をやっつけますから、
前進は、それからにして下さい」と一機の荒二井中尉が進言した。
「第一線は進めません。私に指揮班を下さい。一個所を突破します。」と副官が申し出たが、
大隊長は言下にきめつけた。
「それでは、誰が大隊長を守るのか」吉満大隊長(陸士三二期)は、上海事変で偉勲たて、金鵄勲章を
受けていた。
…いま各中隊の兵力は、戦死傷者や疾病で大幅に減少していた。出征時の二百名から、警備地や
残留者なども除いて、六〇〜七〇名ほどになり、時としては曹長が中隊の指揮をとっている始末だった。]
兵力不足でも指揮班出し渋り「それでは、誰が大隊長を守るのか」と我が身可愛さの名誉な金鵄勲章偉勲の
吉満大隊長殿は、(ぼくちゃんを守ってくれる兵がおらんと怖いし戦死したら損じゃないか)云う我が儘放題
じゃけぇ、周りの部下将兵は、こん糞馬鹿垂れ大隊長がと、しばし白けるんよ。まあ、どうせ金鵄勲章も
部下の手柄を自分の手柄として報告し勇敢な武将のイメージを作ったんじゃろうのう。
安倍ちゃんも麻生君も、手下んトカゲの尻尾切りするけど、手元に置きたい者はなるべく庇うよう、
えこひいきするけぇのう。
麻生君は、田母神は元軍人じゃけぇ自分の身は自分で守れと云い返すじゃろうて。田母神も泣き言云う
性格まで帝国高級軍人を真似よんかいのう。日本の高級軍人は、部下にさえ守ってもらいたいちゃん
じゃけぇのう。
広島第231聯隊の戦記「はるかなる戦場」から、
[「全員突撃するぞ」と大隊長が叫ぶ。
「待って下さい。いま出ては、損害を増すばかりです。機関銃で右の側防火器をやっつけますから、
前進は、それからにして下さい」と一機の荒二井中尉が進言した。
「第一線は進めません。私に指揮班を下さい。一個所を突破します。」と副官が申し出たが、
大隊長は言下にきめつけた。
「それでは、誰が大隊長を守るのか」吉満大隊長(陸士三二期)は、上海事変で偉勲たて、金鵄勲章を
受けていた。
…いま各中隊の兵力は、戦死傷者や疾病で大幅に減少していた。出征時の二百名から、警備地や
残留者なども除いて、六〇〜七〇名ほどになり、時としては曹長が中隊の指揮をとっている始末だった。]
兵力不足でも指揮班出し渋り「それでは、誰が大隊長を守るのか」と我が身可愛さの名誉な金鵄勲章偉勲の
吉満大隊長殿は、(ぼくちゃんを守ってくれる兵がおらんと怖いし戦死したら損じゃないか)云う我が儘放題
じゃけぇ、周りの部下将兵は、こん糞馬鹿垂れ大隊長がと、しばし白けるんよ。まあ、どうせ金鵄勲章も
部下の手柄を自分の手柄として報告し勇敢な武将のイメージを作ったんじゃろうのう。
146白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/20(土) 02:45:44.69 >>142
ほいから、田母神は満州の人口増加で中共側が反論出来んかったように、政治屋同様
国内用法螺吹きよるが、中共側は満州の人口増加に日本人開拓団は含めとんか、しかも
満州に矮小化せず、中国民間人の日本軍の蛮行による犠牲者数はと、切り返され、
田母神の方が反論出来ず、項垂れた光景が目に浮かぶよ。国内や部下の前じゃ
体面面子を保ちたいと諂いならが敵国高級将校にさえ懇願するんが日本の
高級軍人の大半のパターンじゃし。
ほいから、田母神は満州の人口増加で中共側が反論出来んかったように、政治屋同様
国内用法螺吹きよるが、中共側は満州の人口増加に日本人開拓団は含めとんか、しかも
満州に矮小化せず、中国民間人の日本軍の蛮行による犠牲者数はと、切り返され、
田母神の方が反論出来ず、項垂れた光景が目に浮かぶよ。国内や部下の前じゃ
体面面子を保ちたいと諂いならが敵国高級将校にさえ懇願するんが日本の
高級軍人の大半のパターンじゃし。
147無名武将@お腹せっぷく
2018/10/20(土) 06:04:15.16 たぼがみは元軍人言うても、どがな武功を挙げたんなら?
148無名武将@お腹せっぷく
2018/10/20(土) 16:39:04.10 昔の日本人は身長が低かった! 凄まじいイメージがあったんだが・・・=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1669505
欧米人と比較すると、アジア人の身長は低い傾向にあるが、中国メディアの快資訊は11日、
「中国人から『小日本』と呼ばれる日本人は実際に驚くほど背が低かった」と主張する記事を掲載した。
歴史的な背景から、今も心の底には反日的な感情が存在している中国人は少なくない。
また、多くの中国人は日本がまだ歴史について謝罪していないと考えていて、
それが戦後70年以上が経過しても解決していないこととして認識されている。
それゆえ、中国人が日本について語る際、日本を嘲笑するニュアンスが含まれた言葉を用いることがある。
中国人が日本を「小日本」と呼ぶのも、
広大な国土を持つ中国からすると日本の国土は非常に小さいという嘲笑の意味が込められているわけだが、
記事は「中国人からすると小日本という言葉は1つの形容であり、それ以上の深い意味合いは込められてはいない」と主張した。
しかし記事は、戦時中の日本兵と米兵が写っている写真を掲載し、「過去の日本人は驚くほど背が低かった」と主張。
中国人は「旧日本軍の力は非常に凄まじい」というイメージを抱いていたとしながらも、
旧日本兵は米兵の前ではまるで子どものような背丈であったとし、
「凄まじいイメージがあった日本人がこんなに小さかったとは」と驚きを見せた。
過去の日本人の平均身長が低かったのは事実だが、
現代では日本人の食生活や生活習慣は大きく変わって平均身長も大幅に伸びており、日中の平均身長はほぼ同等となっている。
しかし、今でも中国で「小日本」という呼び方が用いられるのは、単に国土だけを比較しているだけでなく、
中国人の深い部分の感情を映し出していると言えるだろう。(編集担当:村山健二)
http://news.searchina.net/id/1669505
欧米人と比較すると、アジア人の身長は低い傾向にあるが、中国メディアの快資訊は11日、
「中国人から『小日本』と呼ばれる日本人は実際に驚くほど背が低かった」と主張する記事を掲載した。
歴史的な背景から、今も心の底には反日的な感情が存在している中国人は少なくない。
また、多くの中国人は日本がまだ歴史について謝罪していないと考えていて、
それが戦後70年以上が経過しても解決していないこととして認識されている。
それゆえ、中国人が日本について語る際、日本を嘲笑するニュアンスが含まれた言葉を用いることがある。
中国人が日本を「小日本」と呼ぶのも、
広大な国土を持つ中国からすると日本の国土は非常に小さいという嘲笑の意味が込められているわけだが、
記事は「中国人からすると小日本という言葉は1つの形容であり、それ以上の深い意味合いは込められてはいない」と主張した。
しかし記事は、戦時中の日本兵と米兵が写っている写真を掲載し、「過去の日本人は驚くほど背が低かった」と主張。
中国人は「旧日本軍の力は非常に凄まじい」というイメージを抱いていたとしながらも、
旧日本兵は米兵の前ではまるで子どものような背丈であったとし、
「凄まじいイメージがあった日本人がこんなに小さかったとは」と驚きを見せた。
過去の日本人の平均身長が低かったのは事実だが、
現代では日本人の食生活や生活習慣は大きく変わって平均身長も大幅に伸びており、日中の平均身長はほぼ同等となっている。
しかし、今でも中国で「小日本」という呼び方が用いられるのは、単に国土だけを比較しているだけでなく、
中国人の深い部分の感情を映し出していると言えるだろう。(編集担当:村山健二)
149無名武将@お腹せっぷく
2018/10/20(土) 16:49:22.21 【考古学】鳥取の青谷上寺地遺跡の人骨 弥生時代後期に渡来か DNAで判明[10/19]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539933252/
鳥取市にある青谷上寺地遺跡で出土した大量の人骨は、
1世紀から2世紀の弥生時代後期になって新たに大陸から渡来した人々だった可能性のあることが、
国立科学博物館などのDNA分析でわかりました。
まとまった数の弥生人のDNA分析から渡来人の集団の実態に迫る研究は初めてです。
青谷上寺地遺跡は鳥取市にある弥生時代の集落跡で、
平成12年に国内で初めて当時の人の脳が出土したほか、大量の人骨も見つかり、全国的に注目されました。
国立科学博物館や山梨大学などの研究グループがおよそ40点の人骨の「ミトコンドリアDNA」を分析したところ、
ほとんどの人骨のDNAの特徴が中国や朝鮮半島の人のものと共通していることがわかりました。
人骨は1世紀から2世紀の弥生時代後期のものとされ、
それより前から日本列島で暮らしてきた縄文系の人々との交わりもある程度、進んでいたと考えられる時期ですが、
DNAにそうした特徴は見られず、研究グループは、新たに渡来した人の集団だった可能性があるとみています。
まとまった数の弥生人のDNAから渡来人の集団の実態に迫る研究は初めてで、
国立科学博物館の篠田謙一副館長は「さらに詳細な分析が可能な核DNAの調査などを通して当時の状況を明らかにしたい」と話しています。
この調査については、19日から開かれる日本人類学会で報告されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011677081000.html
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1539933252/
鳥取市にある青谷上寺地遺跡で出土した大量の人骨は、
1世紀から2世紀の弥生時代後期になって新たに大陸から渡来した人々だった可能性のあることが、
国立科学博物館などのDNA分析でわかりました。
まとまった数の弥生人のDNA分析から渡来人の集団の実態に迫る研究は初めてです。
青谷上寺地遺跡は鳥取市にある弥生時代の集落跡で、
平成12年に国内で初めて当時の人の脳が出土したほか、大量の人骨も見つかり、全国的に注目されました。
国立科学博物館や山梨大学などの研究グループがおよそ40点の人骨の「ミトコンドリアDNA」を分析したところ、
ほとんどの人骨のDNAの特徴が中国や朝鮮半島の人のものと共通していることがわかりました。
人骨は1世紀から2世紀の弥生時代後期のものとされ、
それより前から日本列島で暮らしてきた縄文系の人々との交わりもある程度、進んでいたと考えられる時期ですが、
DNAにそうした特徴は見られず、研究グループは、新たに渡来した人の集団だった可能性があるとみています。
まとまった数の弥生人のDNAから渡来人の集団の実態に迫る研究は初めてで、
国立科学博物館の篠田謙一副館長は「さらに詳細な分析が可能な核DNAの調査などを通して当時の状況を明らかにしたい」と話しています。
この調査については、19日から開かれる日本人類学会で報告されます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181019/k10011677081000.html
150白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
2018/10/21(日) 01:49:37.66 >>147
田母神に、武功じゃのあるわけが無ぁわ。
>>148
「小日本鬼子」云うけんのう。
>>149
弥生期の渡来系は九州北部〜山陰の日本海側に広がったけぇ、弥生期の瀬戸内側は
縄文形質人骨が圧倒的に多かったよ。古墳後期〜百済、高句麗滅亡期は、
瀬戸内経由で山陽、畿内と大量渡来したけぇのう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1386416772/p530-532
「出雲の人たちと東北の人たちが、遺伝的に少し似ていたのです。すぐに、東北弁と
よく似た出雲方言が事件解明のカギを握る松本清張の小説 『砂の器』を思い出し
ました。DNAでも、出雲と東北の類似がある可能性が出てきた。昔から中央軸
(九州北部から山陽、近畿、東海、関東を結ぶ地域)に人が集まり、それに沿って
人が動いている。日本列島人の中にも周辺と中央があるのは否定できない」出雲も
東北地方も同じ周辺部であり、斎藤教授は「うちなる二重構造」と呼んで、注目
している。」
「第1段階(第1波)が後期旧石器時代から縄文時代の中期まで、第2段階
(第2波)が縄文時代の後晩期、第3段階(第3波)は前半が弥生時代、後半が
古墳時代以降というものだ。「第1波は縄文人の祖先か、縄文人。第2波の
渡来民は『海の民』だった可能性があり、日本語の祖語をもたらした人たちでは
ないか。第3波は弥生時代以降と考えているが、7世紀後半に白村江の戦いで
百済が滅亡し、大勢の人たちが日本に移ってきた。そうした人たちが第3波かも
しれない」と語る。 」
田母神に、武功じゃのあるわけが無ぁわ。
>>148
「小日本鬼子」云うけんのう。
>>149
弥生期の渡来系は九州北部〜山陰の日本海側に広がったけぇ、弥生期の瀬戸内側は
縄文形質人骨が圧倒的に多かったよ。古墳後期〜百済、高句麗滅亡期は、
瀬戸内経由で山陽、畿内と大量渡来したけぇのう。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1386416772/p530-532
「出雲の人たちと東北の人たちが、遺伝的に少し似ていたのです。すぐに、東北弁と
よく似た出雲方言が事件解明のカギを握る松本清張の小説 『砂の器』を思い出し
ました。DNAでも、出雲と東北の類似がある可能性が出てきた。昔から中央軸
(九州北部から山陽、近畿、東海、関東を結ぶ地域)に人が集まり、それに沿って
人が動いている。日本列島人の中にも周辺と中央があるのは否定できない」出雲も
東北地方も同じ周辺部であり、斎藤教授は「うちなる二重構造」と呼んで、注目
している。」
「第1段階(第1波)が後期旧石器時代から縄文時代の中期まで、第2段階
(第2波)が縄文時代の後晩期、第3段階(第3波)は前半が弥生時代、後半が
古墳時代以降というものだ。「第1波は縄文人の祖先か、縄文人。第2波の
渡来民は『海の民』だった可能性があり、日本語の祖語をもたらした人たちでは
ないか。第3波は弥生時代以降と考えているが、7世紀後半に白村江の戦いで
百済が滅亡し、大勢の人たちが日本に移ってきた。そうした人たちが第3波かも
しれない」と語る。 」
151無名武将@お腹せっぷく
2018/10/22(月) 14:50:54.25 2000年前には、倭と呼ばれてたわ。( ´∀`)
152無名武将@お腹せっぷく
2018/10/22(月) 22:30:03.78 矮小の倭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 【観光庁】ベジタリアン・ヴィーガン・ムスリム旅行者受け入れ整備事業、公募開始 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 ★2 [jinjin★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 令和ロマン・高比良くるま、改名を示唆「この騒動で“高比良”が目立つようになって。病院とか宅配便とかで…」 [ネギうどん★]
- 連合、消費税減税に反対、社会保障を削ることになるため [249548894]
- JA「アメリカ産米の輸入関税を下げても国民が苦しむだけ。よく考えろ」 [833348454]
- 【悲報】白人至上主義者「チンクは国へ帰れ!」日本人「私、日本人なんですけど!」 [354616885]
- 中国人、本物と区別できない精巧な偽造マイナカードを製造に成功 [249548894]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]