X



三国志時代の酒の度数は1%
0024無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/01/10(木) 23:37:58.65
東アジアの麹の酒文化を牽引してた国だからな
古代だからといって単純な製法しか無かったとよく調べずに断定するのは早計かもよ
0025無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:18.58
マリファナみたいな草は知らずに飲んでそう
0029無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/11/06(金) 15:34:35.94
紀元前、少なくとも漢代には今に伝わる醸造酒の一つ「黄酒」の製造法は既に確立されていたらしい
0030無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/11/06(金) 19:13:08.96
曹操の時代に日本酒レベルの度数の酒が生まれた話は聞いた事がある
0031無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/11/06(金) 20:04:30.15
世界最古の酒は蜂蜜酒といわれている
袁術も蜂蜜酒を飲んでいた
0032無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2020/11/07(土) 15:41:11.84
なんか文脈がおかしい
0033無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2022/04/01(金) 03:32:26.37
10%でも全然低いだろ
ワインでさえ12%前後
4大スピリッツのテキーラ、ジン、ラム、ウォッカなんか40%以上が当たり前
スピリタスなんて96%だぞ
0034無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2022/04/01(金) 19:48:50.53
古代のワインはアルコール度数が低く混ぜ物も多かった
現代に通じる蒸留酒も技術は中世イスラムで確立されヨーロッパにも伝わったが、あくまで薬用
現在のように40度以上の代物が飲酒用として一般に広まったのは大航海時代からだ
西の古代文明ではむしろビールのアルコール度数が高く、約10度あったらしい
0035無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2022/04/02(土) 07:42:23.39
nyorotan san?
0036無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2022/04/03(日) 11:05:45.10
古代エジプト人ですら自宅でビールを作っていたのに何で日本人は酒を作ったら違法になるの?
0038無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2023/12/28(木) 12:47:33.21
>>1
ホッピーって「はじめての三国志」のネタそのまま流用してんじゃねえか
0039無名武将@お腹せっぷく
垢版 |
2023/12/28(木) 14:00:29.79
甘酒みたいな感じなら飲みたくなるの分かる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況