>>862
>>861の司馬遼太郎氏や、中国兵(ツンゴピン)最強説のネトウヨ派の山本七平氏は、
弱い都会兵基準の日本兵自虐じゃけぇ、可笑しいんよ。
>>863
日本の大手メディアは安倍政権忖度で報道の自由を疎外しとるけぇ、国連からも
勧告されるんよ。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/48541
[日本の報道の自由の危機。前回はパナマ文書の関係で、日本企業などについて
大手メディアがほとんど報道しないことを指摘したばかりだが、またしても日本の
報道の自由に関連して、大きなニュースが2つあった。
1つは、国連人権理事会特別報告者、デビッド・ケイ氏が日本に派遣されてきた
ことだ。国連人権理事会とは、人権擁護のための国連の機関で、各国政府に勧告を
行うなどの役割を果たしている。この理事会が特別報告者を派遣して調査すると
いうことは、国連が日本の「報道の自由について」心配しているということだ。
しかし、心配されると困る人たちがいる。
安倍晋三首相と菅義偉官房長官だ。そもそもこの調査は、昨年12月に予定されて
いたのだが、日本政府は、'16年秋までの延期を求め、ドタキャンしてしまった。
予算編成が忙しいからというのだが、それは嘘。夏の参議院選挙前に、日本政府の
報道抑圧を批判する勧告を出されると政権として困るということなのだ。]
大手メディアに寿司友幇間文化じゃの世界にゃ通用せんし、主権者の国民なら
強制義務は無ぁけど、自国権力者は国家テロ予備軍の最も反社会的勢力として
監視すべきなんが西側自由主義国家の価値観じゃし。