国粋主義、民族主義、保守の総本山
語ってください
探検
日本会議と日本戦略研究フォーラム
1名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/28(月) 16:45:36.96ID:Y+ooiJQd2024/10/29(火) 12:41:58.32ID:di4yOf4i
皇室を乗っ取ろうとした外国カルト統一教会を招き寄せている集団に、保守を名乗らせるべきではない
https://pbs.twimg.com/media/GbBzNoebQAMWHOC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzQ6qbQAMaC5g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzSTRbQAERcj5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzeIobQAEHwlZ.jpg
先に身内の掃除をするべき
https://pbs.twimg.com/media/GbBzNoebQAMWHOC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzQ6qbQAMaC5g.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzSTRbQAERcj5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GbBzeIobQAEHwlZ.jpg
先に身内の掃除をするべき
3名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:15:16.89ID:AbEzwaIM 日本会議
初代会長 塚本幸一 ワコール創業者
2代目会長 稲葉興作 石川島播磨重工業会長、東京メトロポリタンテレビジョン取締役
3代目会長 三好達 最高裁判所長官、皇室の伝統を守る国民の会会長
4代目会長 田久保忠衛 時事通信社ワシントン支局長
初代会長 塚本幸一 ワコール創業者
2代目会長 稲葉興作 石川島播磨重工業会長、東京メトロポリタンテレビジョン取締役
3代目会長 三好達 最高裁判所長官、皇室の伝統を守る国民の会会長
4代目会長 田久保忠衛 時事通信社ワシントン支局長
4名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:16:37.13ID:AbEzwaIM 会議活動方針
一、広く国民運動と提携して、わが国の美しい伝統を守り活力ある国と社会の建設に努める。
二、新しい時代にふさわしい日本の憲法を創造するため、国会において憲法論議を活発に展開する。
三、国の主権と名誉を守り、国民の福祉を充実して、政治への信頼を確立する。
一、広く国民運動と提携して、わが国の美しい伝統を守り活力ある国と社会の建設に努める。
二、新しい時代にふさわしい日本の憲法を創造するため、国会において憲法論議を活発に展開する。
三、国の主権と名誉を守り、国民の福祉を充実して、政治への信頼を確立する。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:16:46.20ID:AbEzwaIM 四、次代を担う青少年に国への誇りを高揚し、豊かな感性を育む新たな教育指針を打ち立てる。
五、国を守る国民意識を喚起し、わが国の防衛体制を整え、積極的に世界平和の建設に貢献する。
六、広く諸外国との交友親善を深め、共存共栄の豊かな国際社会の実現に寄与する。
五、国を守る国民意識を喚起し、わが国の防衛体制を整え、積極的に世界平和の建設に貢献する。
六、広く諸外国との交友親善を深め、共存共栄の豊かな国際社会の実現に寄与する。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:16:57.10ID:AbEzwaIM 日本会議基本運動方針
1、国民統合の中心である皇室を尊び、国民同法感を涵養する。
2、わが国本来の国柄に基づく「新憲法」の制定を推進する。
3、独立国家の主権と名誉を守り、国民の安寧をはかる責任ある政治の実現を期す。
1、国民統合の中心である皇室を尊び、国民同法感を涵養する。
2、わが国本来の国柄に基づく「新憲法」の制定を推進する。
3、独立国家の主権と名誉を守り、国民の安寧をはかる責任ある政治の実現を期す。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:17:20.16ID:AbEzwaIM 4、教育に日本の伝統的感性を取り戻し、祖国への誇りと愛情を持った青少年を育成する。
5、国を守る気概を養い、国家の安全を保証するに足る防衛力を整備するとともに、世界の平和に貢献する。
5、国を守る気概を養い、国家の安全を保証するに足る防衛力を整備するとともに、世界の平和に貢献する。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:17:27.67ID:AbEzwaIM 6、広く国際理解を深め、共生共栄の実現をめざし、わが国の国際的地位の向上と友好親善に寄与する。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:17:39.45ID:AbEzwaIM 日本戦略研究フォーラム(JFSS)
初代会長 瀬島龍三 伊藤忠商事会長、二重スパイと呼ばれた男
初代理事長 永野茂門 自民党、新進党、自由党
二代目会長 中條コ アサヒビール会長、日本国際青年文化協会会長
副会長 小田村四郎 明成社社長、日本李登輝友の会会長、日本会議副会長
副会長 佐藤謙 市ヶ谷論壇会長、日本テレビ社外取締役
初代会長 瀬島龍三 伊藤忠商事会長、二重スパイと呼ばれた男
初代理事長 永野茂門 自民党、新進党、自由党
二代目会長 中條コ アサヒビール会長、日本国際青年文化協会会長
副会長 小田村四郎 明成社社長、日本李登輝友の会会長、日本会議副会長
副会長 佐藤謙 市ヶ谷論壇会長、日本テレビ社外取締役
10名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/29(火) 21:17:47.98ID:AbEzwaIM 永久最高顧問
葛西敬之 JR東海代表取締役社長、フィクサーと呼ばれた男
安倍晋三 歴代最長任期内閣総理大臣
屋山太郎 社会貢献支援財団理事、日本財団評議員
ジェームス E.アワー アメリカ合衆国外交官
葛西敬之 JR東海代表取締役社長、フィクサーと呼ばれた男
安倍晋三 歴代最長任期内閣総理大臣
屋山太郎 社会貢献支援財団理事、日本財団評議員
ジェームス E.アワー アメリカ合衆国外交官
2024/11/02(土) 16:57:04.51ID:17HNaTbc
日本青年協議会
日本政策研究センター
日本政策研究センター
2024/11/05(火) 23:23:28.82ID:PYnfzuT2
■民間コンサルティング会社
大樹グループ(大樹総研)
※鈴木康友氏と一緒に立ち上げたS&Y総研が元
代表取締役会長:矢島義也
代表取締役社長:海老根靖典
取締役所長:池田健三郎
取締役:徳川家広
取締役:白上篤
取締役:相澤弥一郎
大樹グループ(大樹総研)
※鈴木康友氏と一緒に立ち上げたS&Y総研が元
代表取締役会長:矢島義也
代表取締役社長:海老根靖典
取締役所長:池田健三郎
取締役:徳川家広
取締役:白上篤
取締役:相澤弥一郎
2024/11/05(火) 23:23:41.14ID:PYnfzuT2
海老根靖典 コンサルティング事業の株式会社TSUNAGi社長
松下政経塾2期生、元神奈川県藤沢市長
池田健三郎 政策広報コンサルタント。日本空気と水の衛生推進機構理事長
徳川家広 徳川宗家第19代当主。公益財団法人徳川記念財団理事長。
父は元日本郵船副社長、WWFジャパン名誉会長、徳川宗家第18代当主の徳川恒孝
白上篤 経営コンサルティング 株式会社ストラテジック・ドミナンス代表取締役社長
一般社団法人日本事業戦略総合研究所代表理事。船井電機社外取締役
相澤弥一郎 欅興産株式会社取締役会長。日本青年会議所第59代会頭
松下政経塾2期生、元神奈川県藤沢市長
池田健三郎 政策広報コンサルタント。日本空気と水の衛生推進機構理事長
徳川家広 徳川宗家第19代当主。公益財団法人徳川記念財団理事長。
父は元日本郵船副社長、WWFジャパン名誉会長、徳川宗家第18代当主の徳川恒孝
白上篤 経営コンサルティング 株式会社ストラテジック・ドミナンス代表取締役社長
一般社団法人日本事業戦略総合研究所代表理事。船井電機社外取締役
相澤弥一郎 欅興産株式会社取締役会長。日本青年会議所第59代会頭
2024/11/05(火) 23:23:55.12ID:PYnfzuT2
■顧問
佐藤敬夫 自民党、日本経営士会元会長
安城欽寿 京セラ株式会社代表取締役
相原宏徳 元三菱商事副社長
保岡興治 自民党
熊谷弘 民主党
鈴木克郎 雪国まいたけ代表取締役
国松孝次 元警察庁長官、元NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク会長
佐藤敬夫 自民党、日本経営士会元会長
安城欽寿 京セラ株式会社代表取締役
相原宏徳 元三菱商事副社長
保岡興治 自民党
熊谷弘 民主党
鈴木克郎 雪国まいたけ代表取締役
国松孝次 元警察庁長官、元NPO法人救急ヘリ病院ネットワーク会長
2024/11/05(火) 23:24:06.90ID:PYnfzuT2
■客員研究員
夏野剛 株式会社ドワンゴ
藤原直哉 経済アナリスト、株式会社あえるば会長
金子洋一 日本維新の会
木内孝胤 日本維新の会
川口浩司 自民党
若田部昌澄 日本銀行副総裁
渡辺隆行 東京女子大学教授
道休誠一郎 民主党
ルディアントバンバン 和光大学教授
児玉克哉 国際平和イノベーション研究センター所長、元三重大学副学長
夏野剛 株式会社ドワンゴ
藤原直哉 経済アナリスト、株式会社あえるば会長
金子洋一 日本維新の会
木内孝胤 日本維新の会
川口浩司 自民党
若田部昌澄 日本銀行副総裁
渡辺隆行 東京女子大学教授
道休誠一郎 民主党
ルディアントバンバン 和光大学教授
児玉克哉 国際平和イノベーション研究センター所長、元三重大学副学長
2024/11/05(火) 23:24:16.65ID:PYnfzuT2
■主任研究員・研究員・特別研究員
石川貴夫 民主党
津田柊太朗 株式会社フィデア、面白法人カヤック
笹島潤也 行政書士笹島総合事務所
松田学 元財務省、参政党
木原誠二 自民党
石川貴夫 民主党
津田柊太朗 株式会社フィデア、面白法人カヤック
笹島潤也 行政書士笹島総合事務所
松田学 元財務省、参政党
木原誠二 自民党
2024/11/09(土) 00:09:59.00ID:IPNCcFM2
矢島義也結婚披露宴出席者(2016)
■国会議員
菅義偉(自民)、加藤勝信(自民)、坂井学(自民)、木原誠二(自民)
遠藤利明(自民)、高木陽介(公明)、牧原秀樹(自民)、鈴木英敬(自民)
大岡敏孝(自民)、野田佳彦(立憲)、長浜博行(立憲)、松原仁(立憲)
秋葉賢也(自民)、村井嘉浩(自民)、逢沢一郎(自民)、玄葉光一郎(立憲)
山本朋広(自民)、熊谷弘(民主)、長崎幸太郎(自民)、二階俊博(自民)
林幹雄(自民)、山口壮(自民)、伊藤忠彦(自民)、江口克彦(お維会)
藤本祐司((民主)、服部信明(民主)、馳浩(自民)、安住淳(立憲)
畑浩治(希望)、古川元久(国民)、松野頼久(希望)、細野豪志(自民)
泉健太(立憲)、笠浩史(立憲)、伴野豊(立憲)、小宮山泰子(立憲)
■国会議員
菅義偉(自民)、加藤勝信(自民)、坂井学(自民)、木原誠二(自民)
遠藤利明(自民)、高木陽介(公明)、牧原秀樹(自民)、鈴木英敬(自民)
大岡敏孝(自民)、野田佳彦(立憲)、長浜博行(立憲)、松原仁(立憲)
秋葉賢也(自民)、村井嘉浩(自民)、逢沢一郎(自民)、玄葉光一郎(立憲)
山本朋広(自民)、熊谷弘(民主)、長崎幸太郎(自民)、二階俊博(自民)
林幹雄(自民)、山口壮(自民)、伊藤忠彦(自民)、江口克彦(お維会)
藤本祐司((民主)、服部信明(民主)、馳浩(自民)、安住淳(立憲)
畑浩治(希望)、古川元久(国民)、松野頼久(希望)、細野豪志(自民)
泉健太(立憲)、笠浩史(立憲)、伴野豊(立憲)、小宮山泰子(立憲)
2024/11/09(土) 00:10:03.90ID:IPNCcFM2
松木謙公(立憲)、柿沢未途(維新)、星野剛士(自民)、村井英樹(自民)
木内均(自民)、滝波宏文(自民)、三原じゅん子(自民)、後藤田正純(自民)
中川俊直(自民)、福田達夫(自民)、石井浩郎(自民)、松田学(参政)
松浪健太(維新)、石関貴史(希望)、太田和美(れいわ)、木内孝胤(希望)
山尾志桜里(国民)、今井雅人(立憲)、後藤祐一(立憲)、水戸将司(維新)
安井美沙子(れいわ)、長島昭久(自民)、金子洋一(維新)、野間健(立憲)
鷲尾英一郎(自民)、階猛(立憲)、勝又恒一郎(民主)、田村謙治(希望)
熊田篤嗣(自民)
ビデオレター出席
麻生太郎(自民)、安倍晋三(自民)
木内均(自民)、滝波宏文(自民)、三原じゅん子(自民)、後藤田正純(自民)
中川俊直(自民)、福田達夫(自民)、石井浩郎(自民)、松田学(参政)
松浪健太(維新)、石関貴史(希望)、太田和美(れいわ)、木内孝胤(希望)
山尾志桜里(国民)、今井雅人(立憲)、後藤祐一(立憲)、水戸将司(維新)
安井美沙子(れいわ)、長島昭久(自民)、金子洋一(維新)、野間健(立憲)
鷲尾英一郎(自民)、階猛(立憲)、勝又恒一郎(民主)、田村謙治(希望)
熊田篤嗣(自民)
ビデオレター出席
麻生太郎(自民)、安倍晋三(自民)
2024/11/09(土) 00:10:11.31ID:IPNCcFM2
■地方議員
横尾俊彦(佐賀県多久市長)、上田清司(埼玉県知事)
後藤斎(山梨県知事)、篠田昭(新潟県新潟市長)
清水勇人(埼玉県さいたま市長)、熊谷俊人(千葉県知事)
福田紀彦(神奈川県川崎市長)、鈴木康友(静岡県浜松市長)
田辺信宏(静岡県静岡市長)、片岡聡一(岡山県総社市長)
遠藤三紀夫(神奈川県座間市長)、松尾崇(神奈川県鎌倉市長)
藤井浩人(岐阜県美濃加茂市長)、佐藤晴彦(千葉県横芝光町長)
橋本剛(長崎市議)、牧野光朗(長野県飯田市長)
吉田信解(埼玉県本庄市長、全国青年市長会会長)、松本武洋(埼玉県和光市長)
桶本大輔(さいたま市議会議長)、海老根靖典(元神奈川県藤沢市長)
細田善則(埼玉県議会議員)、苅谷進一(千葉県匝瑳市議、ジェイホーム社長)
佐藤悟(千葉県匝瑳市議)
横尾俊彦(佐賀県多久市長)、上田清司(埼玉県知事)
後藤斎(山梨県知事)、篠田昭(新潟県新潟市長)
清水勇人(埼玉県さいたま市長)、熊谷俊人(千葉県知事)
福田紀彦(神奈川県川崎市長)、鈴木康友(静岡県浜松市長)
田辺信宏(静岡県静岡市長)、片岡聡一(岡山県総社市長)
遠藤三紀夫(神奈川県座間市長)、松尾崇(神奈川県鎌倉市長)
藤井浩人(岐阜県美濃加茂市長)、佐藤晴彦(千葉県横芝光町長)
橋本剛(長崎市議)、牧野光朗(長野県飯田市長)
吉田信解(埼玉県本庄市長、全国青年市長会会長)、松本武洋(埼玉県和光市長)
桶本大輔(さいたま市議会議長)、海老根靖典(元神奈川県藤沢市長)
細田善則(埼玉県議会議員)、苅谷進一(千葉県匝瑳市議、ジェイホーム社長)
佐藤悟(千葉県匝瑳市議)
2024/11/09(土) 00:10:22.03ID:IPNCcFM2
■官僚
片瀬裕文(経済産業省)、福田淳一(財務事務次官)
黒川弘務(法務事務次官)、阪田渉(内閣官房副長官補)
伊藤豊(財務省大臣官房秘書課長)、宇波弘貴(内閣総理大臣秘書官)
堀内斉(主計局主計官)、岡本薫明(財務事務次官)
太田充(財務事務次官)、小宮義之(財務省関税局関税課長)
中原広(国税庁長官)、福田淳一(財務省主計局長)
迫田英典(国税庁長官)、美並義人(近畿財務局長)
可部哲生(主計局次長)、宮内豊(内閣官房内閣審議官)
羽深成樹(内閣府審議官)、向井治紀(主計局主計官)
山崎史郎(内閣官房内閣審議官)、佐々木基(内閣官房内閣審議官)
関博之国(土交通省大臣官房審議官)、黒田岳士(内閣府政策統括官)
板東久美子(消費者庁長官)、唐沢剛(厚生労働省審議官)
片瀬裕文(経済産業省)、福田淳一(財務事務次官)
黒川弘務(法務事務次官)、阪田渉(内閣官房副長官補)
伊藤豊(財務省大臣官房秘書課長)、宇波弘貴(内閣総理大臣秘書官)
堀内斉(主計局主計官)、岡本薫明(財務事務次官)
太田充(財務事務次官)、小宮義之(財務省関税局関税課長)
中原広(国税庁長官)、福田淳一(財務省主計局長)
迫田英典(国税庁長官)、美並義人(近畿財務局長)
可部哲生(主計局次長)、宮内豊(内閣官房内閣審議官)
羽深成樹(内閣府審議官)、向井治紀(主計局主計官)
山崎史郎(内閣官房内閣審議官)、佐々木基(内閣官房内閣審議官)
関博之国(土交通省大臣官房審議官)、黒田岳士(内閣府政策統括官)
板東久美子(消費者庁長官)、唐沢剛(厚生労働省審議官)
2024/11/09(土) 00:10:30.59ID:IPNCcFM2
谷脇康彦(総務省情報通信国際戦略局長)、和田信貴(国土交通省大臣官房審議官)
黒川弘務(法務事務次官)、藤原誠(文部科学省初等中等教育局長)
高橋道和(文部科学省初等中等教育局長)、芦立訓(東京五輪事務局総括調整統括官)
中村英正(東京五輪企画財務局長)、山崎和之(国家公務員共済組合連合会理事)
金杉憲治(外務省経済局長)、下川眞樹太(外務省総合外交政策局審議官)
梨田和也(外務省アジア大洋州局南部アジア部長)、多田明弘(資源エネルギー庁次長)
佐藤速水(農水省大臣官房総括審議官)、猿渡知之(総務省大臣官房審議官)
赤石浩一(経済産業省大臣官房審議官)、日原洋文(国交省大臣官房付、道路新産業開発機構副理事)
鶴谷明憲(近畿管区警察局長)、茶谷栄治(主計局次長)
鑓水洋(広島国税局長)、中村稔(理財局総務課長兼国庫課長)
平田研(土地・建設産業局建設業課長)、富山一成(東京五輪事務局企画・推進統括官)
藤木俊光(資源エネルギー庁新エネルギー部長)、松尾剛彦(経済産業省大臣官房審議官)
中田裕人(土地・建設産業局不動産業課長)
黒川弘務(法務事務次官)、藤原誠(文部科学省初等中等教育局長)
高橋道和(文部科学省初等中等教育局長)、芦立訓(東京五輪事務局総括調整統括官)
中村英正(東京五輪企画財務局長)、山崎和之(国家公務員共済組合連合会理事)
金杉憲治(外務省経済局長)、下川眞樹太(外務省総合外交政策局審議官)
梨田和也(外務省アジア大洋州局南部アジア部長)、多田明弘(資源エネルギー庁次長)
佐藤速水(農水省大臣官房総括審議官)、猿渡知之(総務省大臣官房審議官)
赤石浩一(経済産業省大臣官房審議官)、日原洋文(国交省大臣官房付、道路新産業開発機構副理事)
鶴谷明憲(近畿管区警察局長)、茶谷栄治(主計局次長)
鑓水洋(広島国税局長)、中村稔(理財局総務課長兼国庫課長)
平田研(土地・建設産業局建設業課長)、富山一成(東京五輪事務局企画・推進統括官)
藤木俊光(資源エネルギー庁新エネルギー部長)、松尾剛彦(経済産業省大臣官房審議官)
中田裕人(土地・建設産業局不動産業課長)
2024/11/09(土) 00:10:45.53ID:IPNCcFM2
■企業
藤木幸太(藤木企業代表取締役)、加藤政徳(人の森代表取締役)
大竹美喜(アフラック日本支社創業者)、大塚義治(日本赤十字社名誉社長)
武田一平(ニチコン代表取締役)、安野清(ベルーナ代表取締役)
椎名雅典(NTTデータ代表取締役副社長)、北尾吉孝(SBIHD取締役会長)
青山幸恭(ALSOK代表取締役)、増田義則(中部電力代表取締役副社長)
神野吾郎(中部ガス代表取締役)、前田匡史(JBIC代表取締役)
調所一郎(大樹総研執行役員)、相澤弥一郎(欅興産株式会社取締役会長)
加藤康之(大樹コンプライアンス社長)、Rahmat Gobel(ゴーベル・インターナショナル社長)
Hapsoro Sukmohadi(Rukun Raharja顧問)、Chris Kanter(PT銀行BNPパリバインドネシア副理事長)
野村高男(鹿島建設執行役員)、喜多村成雄(梓設計取締役相談役)
越島啓介(鹿島建設執行役員)、内田道也(鹿島建設執行役員)
森田俊作(大和リース代表取締役社長)、当麻茂樹(新生銀行代表取締役社長)
佐藤仁美(新生銀行執行役員)、渡邊広志(中部電力執行役員)
国本洋司(中部電力東京支社部長)、新倉真帆(新倉計量器株式会社代表取締役)
藤木幸太(藤木企業代表取締役)、加藤政徳(人の森代表取締役)
大竹美喜(アフラック日本支社創業者)、大塚義治(日本赤十字社名誉社長)
武田一平(ニチコン代表取締役)、安野清(ベルーナ代表取締役)
椎名雅典(NTTデータ代表取締役副社長)、北尾吉孝(SBIHD取締役会長)
青山幸恭(ALSOK代表取締役)、増田義則(中部電力代表取締役副社長)
神野吾郎(中部ガス代表取締役)、前田匡史(JBIC代表取締役)
調所一郎(大樹総研執行役員)、相澤弥一郎(欅興産株式会社取締役会長)
加藤康之(大樹コンプライアンス社長)、Rahmat Gobel(ゴーベル・インターナショナル社長)
Hapsoro Sukmohadi(Rukun Raharja顧問)、Chris Kanter(PT銀行BNPパリバインドネシア副理事長)
野村高男(鹿島建設執行役員)、喜多村成雄(梓設計取締役相談役)
越島啓介(鹿島建設執行役員)、内田道也(鹿島建設執行役員)
森田俊作(大和リース代表取締役社長)、当麻茂樹(新生銀行代表取締役社長)
佐藤仁美(新生銀行執行役員)、渡邊広志(中部電力執行役員)
国本洋司(中部電力東京支社部長)、新倉真帆(新倉計量器株式会社代表取締役)
2024/11/09(土) 00:10:57.21ID:IPNCcFM2
工藤英之(新生銀行代表取締役社長)、瀬戸紳一郎(新生銀行専務)
柳瀬重人(新生銀行常務)、山下雅史(新生銀行常務)
石黒憲彦(東京海上日動火災保険顧問)、針原寿朗(住友商事顧問)
鈴木英夫(新日鉄住金常務)、横溝良一(東京都道路整備保全公社理事長)
山崎養世(くにうみアセットマネジメント代表取締役)、大石順一(日本ゴルフ場経営者協会専務理事)
北山孝雄(北山創造研究所代表)、藤田譲治(横浜シーサイドライン社長)
和田隆志(大樹総研)、佐藤正人(コネクシオ顧問)
青屋成明(東急建設統括部長)、沖山朝紀(オキ・コーポレーション代表取締役)
眞壁潔(湘南ベルマーレ代表)、長島章(住友生命保険相互会社総括部担当部長)
植田勝典(日本エンタープライズ代表取締役)、谷口健太郎(ディーコープ代表取締役)
稲葉慶太(いなば食品副社長)、窪田宏之(大樹グリーンサポート社長)
中川隆(SBIHD副社長)、中塚一宏(SBIHD常務)
柳瀬重人(新生銀行常務)、山下雅史(新生銀行常務)
石黒憲彦(東京海上日動火災保険顧問)、針原寿朗(住友商事顧問)
鈴木英夫(新日鉄住金常務)、横溝良一(東京都道路整備保全公社理事長)
山崎養世(くにうみアセットマネジメント代表取締役)、大石順一(日本ゴルフ場経営者協会専務理事)
北山孝雄(北山創造研究所代表)、藤田譲治(横浜シーサイドライン社長)
和田隆志(大樹総研)、佐藤正人(コネクシオ顧問)
青屋成明(東急建設統括部長)、沖山朝紀(オキ・コーポレーション代表取締役)
眞壁潔(湘南ベルマーレ代表)、長島章(住友生命保険相互会社総括部担当部長)
植田勝典(日本エンタープライズ代表取締役)、谷口健太郎(ディーコープ代表取締役)
稲葉慶太(いなば食品副社長)、窪田宏之(大樹グリーンサポート社長)
中川隆(SBIHD副社長)、中塚一宏(SBIHD常務)
2024/11/09(土) 00:11:08.02ID:IPNCcFM2
円山法昭(住信SBIネット銀行社長)、重光達雄(SBIリクイディティ・マーケット社長)
川島克哉(SBIHD副社長)、朝倉智也(SBIHD専務)
高村正人(SBI証券社長)、飯沼邦彦(SBI生命保険社長)
城戸博雅(SBI損害保険社長)、嶋元勧治(東北新社常務)
船木亮亮(元旦ビューティ工業社長)、東海林治(クオニイジャパンCEO)
杉山恒太郎(ライトパブリシティ社長)、松平佳生悧(ライトパブリシティ執行役)
奥野令映子(大樹総研)、川島祐治(NTTデータ・アイ社長)
成田正人(NTTデータ秘書室長)、市原裕考(NTTデータ・アイ常務)
寺岡洋三(五大テック社長)、古賀尚文(共同ピーアール会長)
谷鉄也(共同ピーアール社長)、沼田英之(共同ピーアール副社長)
木村忠久(共同ピーアール取締役)、加治幸夫(物語コーポレーション社長)
本郷安史(大樹環境システム社長)、塩崎正信(ニチコン東京支店長)
小勝敏克(丸玉屋社長)、牧野英治(フォーアールエナジー社長)
西江肇司(ベクトルCEO)、真田哲弥(Klab社長)
菅原貴弘(エルテス代表)、吉村英毅(エアトリ社長)
川島克哉(SBIHD副社長)、朝倉智也(SBIHD専務)
高村正人(SBI証券社長)、飯沼邦彦(SBI生命保険社長)
城戸博雅(SBI損害保険社長)、嶋元勧治(東北新社常務)
船木亮亮(元旦ビューティ工業社長)、東海林治(クオニイジャパンCEO)
杉山恒太郎(ライトパブリシティ社長)、松平佳生悧(ライトパブリシティ執行役)
奥野令映子(大樹総研)、川島祐治(NTTデータ・アイ社長)
成田正人(NTTデータ秘書室長)、市原裕考(NTTデータ・アイ常務)
寺岡洋三(五大テック社長)、古賀尚文(共同ピーアール会長)
谷鉄也(共同ピーアール社長)、沼田英之(共同ピーアール副社長)
木村忠久(共同ピーアール取締役)、加治幸夫(物語コーポレーション社長)
本郷安史(大樹環境システム社長)、塩崎正信(ニチコン東京支店長)
小勝敏克(丸玉屋社長)、牧野英治(フォーアールエナジー社長)
西江肇司(ベクトルCEO)、真田哲弥(Klab社長)
菅原貴弘(エルテス代表)、吉村英毅(エアトリ社長)
2024/11/09(土) 00:11:21.21ID:IPNCcFM2
大石崇徳(エアトリ会長)、齋藤正秀(フィナンシャル・エージェンシー代表)
矢崎雄一郎(テラ社長)、中川明(トレイダーズHD取締役)
荒眞(オーバン執行役)、多田俊明(アサツーディ・ケイ本部長)
古谷宗章(電通部長)、瀧良太(LOCUS代表取締役)
保手濱彰人(ダブルエル代表取締役)、松本直純(東京イセアクリニック理事長)
真鍋勝仁(リニューアブル・ジャパン社長)、広田元徳(モービック代表取締役)
佐々木孝仁(クリエイティブキャスト代表取締役)、石坂茂(IBJ社長)
瀬戸健(健康コーポレーション社長、RIZAP創業者)、南壮一郎(ビズリーチ社長)
加來武宜(健康コーポレーション取締役、現維新)、榊原暢宏(ジャパンベストレスキューシステム代表取締役)
三沢英夫(ドームCFO)、加藤智治(ゼビオ社長)
安野雄一朗(ベルーナ常務)、安野洋(ベルーナ本部長代理)
杉本宏之(SYホールディングス会長)、畑野幸治(エース会長)
石川章太郎(エース取締役)、菊池亮(レイリスアンドカンパニー代表取締役)
國師康平(FANTAS technology代表取締役)、菊池智憲(Nomadologie HoldingsFounder)
鈴木貴雄(ティー・アンド・エイチ社長)、下井大学(dazzy取締役)
矢崎雄一郎(テラ社長)、中川明(トレイダーズHD取締役)
荒眞(オーバン執行役)、多田俊明(アサツーディ・ケイ本部長)
古谷宗章(電通部長)、瀧良太(LOCUS代表取締役)
保手濱彰人(ダブルエル代表取締役)、松本直純(東京イセアクリニック理事長)
真鍋勝仁(リニューアブル・ジャパン社長)、広田元徳(モービック代表取締役)
佐々木孝仁(クリエイティブキャスト代表取締役)、石坂茂(IBJ社長)
瀬戸健(健康コーポレーション社長、RIZAP創業者)、南壮一郎(ビズリーチ社長)
加來武宜(健康コーポレーション取締役、現維新)、榊原暢宏(ジャパンベストレスキューシステム代表取締役)
三沢英夫(ドームCFO)、加藤智治(ゼビオ社長)
安野雄一朗(ベルーナ常務)、安野洋(ベルーナ本部長代理)
杉本宏之(SYホールディングス会長)、畑野幸治(エース会長)
石川章太郎(エース取締役)、菊池亮(レイリスアンドカンパニー代表取締役)
國師康平(FANTAS technology代表取締役)、菊池智憲(Nomadologie HoldingsFounder)
鈴木貴雄(ティー・アンド・エイチ社長)、下井大学(dazzy取締役)
2024/11/09(土) 00:11:38.15ID:IPNCcFM2
小林温(セガサミーホールディングス顧問)、二階直哉(エヌマインド代表取締役、二階俊博次男)
柴山隆史(アール・エス・アセットマネジメント社長)、夏野剛(KADOKAWA取締役)
日野洋一(鉄人化計画ファウンダー)、高山照夫(BRAINS Network代表取締役)
浅川雅之(KDDIエンジニアリング本部長)、岡本力(野原産業執行役)
赤川喜和(アークノハラ専務)、小島寿之(小島電機工業代表取締役)
岡田一良(日勝スポーツ工業社長)、松下敬通(環境経営総合研究所代表取締役)
瀬尾裕文(グリーン燃料開発社長)、吉野健滋(ディー・ディー・エス社長)
徳田昌彦(東京レンダリング協同組合代表理事)、柚木健一郎(ディー・ディー・エス副社長)
松尾直輝(ZEエナジー顧問)、Omar Qandeel(Summit Energy CEO)
Jaya Sudhir Jayaram(Straits GRID)、竹崎泰史(SBIアラプロモ社長)
柴山隆史(アール・エス・アセットマネジメント社長)、夏野剛(KADOKAWA取締役)
日野洋一(鉄人化計画ファウンダー)、高山照夫(BRAINS Network代表取締役)
浅川雅之(KDDIエンジニアリング本部長)、岡本力(野原産業執行役)
赤川喜和(アークノハラ専務)、小島寿之(小島電機工業代表取締役)
岡田一良(日勝スポーツ工業社長)、松下敬通(環境経営総合研究所代表取締役)
瀬尾裕文(グリーン燃料開発社長)、吉野健滋(ディー・ディー・エス社長)
徳田昌彦(東京レンダリング協同組合代表理事)、柚木健一郎(ディー・ディー・エス副社長)
松尾直輝(ZEエナジー顧問)、Omar Qandeel(Summit Energy CEO)
Jaya Sudhir Jayaram(Straits GRID)、竹崎泰史(SBIアラプロモ社長)
2024/11/09(土) 00:11:54.91ID:IPNCcFM2
太田智彦(SBIマネープラザ社長)、松下康平(ZEエナジー社長)
篠崎勝則(エス・ティー・エス副社長)、栗原克明(A-PLUS代表取締役)
佐藤泰弘(有限会社オフィスエフ代表取締役)、田中祥嗣(スウィッシュ・ジャパンCEO)
山下太郎(ライフデザイン代表取締役)、菅澤聡(オーシャナイズ社長)
林信長(アカリク社長)、松井浩文(クレアHD取締役)
橘秀徳(日本充電インフラ代表取締役)、芦田昌浩(アクアマイスター代表取締役)
佐藤洋一郎(万寿園代表)、稲川貴久(ベアハグ社長)
松崎文和(東京トロン代表取締役)、松崎修(伊那トロン代表取締役)
山口益広(大樹リアルエステート社長)
篠崎勝則(エス・ティー・エス副社長)、栗原克明(A-PLUS代表取締役)
佐藤泰弘(有限会社オフィスエフ代表取締役)、田中祥嗣(スウィッシュ・ジャパンCEO)
山下太郎(ライフデザイン代表取締役)、菅澤聡(オーシャナイズ社長)
林信長(アカリク社長)、松井浩文(クレアHD取締役)
橘秀徳(日本充電インフラ代表取締役)、芦田昌浩(アクアマイスター代表取締役)
佐藤洋一郎(万寿園代表)、稲川貴久(ベアハグ社長)
松崎文和(東京トロン代表取締役)、松崎修(伊那トロン代表取締役)
山口益広(大樹リアルエステート社長)
2024/11/09(土) 00:12:05.68ID:IPNCcFM2
■その他
篠原文也(政治記者、解説者)、徳川家広(公益財団法人徳川記念財団理事長)
Jusman Syafii Djamal(インドネシアの元運輸大臣)、渡邊奈都子l(フジテレビ報道局政治部長)
宮島香澄(日本テレビ報道解説委員)、大貫啓行(危機管理能力開発機構理事長)
安田浩(東京電機大学学長)、須藤修(東京大学大学院情報学環長)
中林美恵子(早稲田大学留学センター准教授)、藤田勲(神城文化の森 藤田財団会長)
伊藤きわ(伊藤政道妻、野田佳彦元秘書)、佐藤圭一(日本テレビチーフ・プロデューサー)
柿崎明ニ(共同通信社論説委員)、伊井忠義(テレビ朝日報道局政治部長)
島田学(日経新聞社政治部記者)、中村伸雄(サン綜合法律事務所弁護士)
富田顕嗣(社会福祉法人悠仁会理事長)、大橋弘昌(大橋&ホーン法律事務所弁護士)
杉山真一(原後綜合法律事務所弁護士)、梶井伸一(北青山税理士法人所長)
長坂将志(egosineオーナーシェフ)、熱田誠一(大樹庵管理人)
朝賀昭(元田中角栄秘書)、山口敏夫(元政治家)
吉川彰(元静岡県議会議員)
篠原文也(政治記者、解説者)、徳川家広(公益財団法人徳川記念財団理事長)
Jusman Syafii Djamal(インドネシアの元運輸大臣)、渡邊奈都子l(フジテレビ報道局政治部長)
宮島香澄(日本テレビ報道解説委員)、大貫啓行(危機管理能力開発機構理事長)
安田浩(東京電機大学学長)、須藤修(東京大学大学院情報学環長)
中林美恵子(早稲田大学留学センター准教授)、藤田勲(神城文化の森 藤田財団会長)
伊藤きわ(伊藤政道妻、野田佳彦元秘書)、佐藤圭一(日本テレビチーフ・プロデューサー)
柿崎明ニ(共同通信社論説委員)、伊井忠義(テレビ朝日報道局政治部長)
島田学(日経新聞社政治部記者)、中村伸雄(サン綜合法律事務所弁護士)
富田顕嗣(社会福祉法人悠仁会理事長)、大橋弘昌(大橋&ホーン法律事務所弁護士)
杉山真一(原後綜合法律事務所弁護士)、梶井伸一(北青山税理士法人所長)
長坂将志(egosineオーナーシェフ)、熱田誠一(大樹庵管理人)
朝賀昭(元田中角栄秘書)、山口敏夫(元政治家)
吉川彰(元静岡県議会議員)
2024/11/20(水) 00:37:30.65ID:R0F04AlB
経営トーク◇日本風力開発、塚脇正幸社長「過年度決算訂正の必要はない」
2010年6月16日 23:40
://www.nikkei.com/article/DGXIMSDY1605TNW0A610C1000000/
日本風力開発が会計監査人の新日本監査法人(14日付で解任)と会計処理を巡り対立している。
日本風力開発株式会社が監査人を解任、外部調査委員会で疑義
://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2710061800003.html
調査委員は中村信雄弁護士(元東京地検特捜部検事)と蓮見正純・公認会計士の2人が選ばれた。
2010年6月16日 23:40
://www.nikkei.com/article/DGXIMSDY1605TNW0A610C1000000/
日本風力開発が会計監査人の新日本監査法人(14日付で解任)と会計処理を巡り対立している。
日本風力開発株式会社が監査人を解任、外部調査委員会で疑義
://webronza.asahi.com/judiciary/articles/2710061800003.html
調査委員は中村信雄弁護士(元東京地検特捜部検事)と蓮見正純・公認会計士の2人が選ばれた。
2024/11/20(水) 00:37:37.34ID:R0F04AlB
秋本真利議員、6000万円受け取った受託収賄容疑で逮捕…国会質問の見返りか
2023/09/07 16:30
://www.yomiuri.co.jp/national/20230907-OYT1T50142/
洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、東京地検特捜部は7日、「日本風力開発」(東京)側の
依頼で国会質問をした見返りに約6000万円の賄賂を受け取った疑いがあるとして、
秋本 真利まさとし ・衆院議員(48)(自民党を離党)を受託収賄容疑で逮捕した。
同社の塚脇正幸・前社長(64)についても贈賄容疑で刑事責任を追及するが、
前社長の体調などを考慮し、在宅で捜査を続ける。
特捜部は、馬主登録の際の3000万円、組合を通じた約3000万円の計約6000万円は、
同社側の依頼(請託)に応じて国会質問したことへの謝礼の趣旨があったと判断したとみられる。
2023/09/07 16:30
://www.yomiuri.co.jp/national/20230907-OYT1T50142/
洋上風力発電事業を巡る汚職事件で、東京地検特捜部は7日、「日本風力開発」(東京)側の
依頼で国会質問をした見返りに約6000万円の賄賂を受け取った疑いがあるとして、
秋本 真利まさとし ・衆院議員(48)(自民党を離党)を受託収賄容疑で逮捕した。
同社の塚脇正幸・前社長(64)についても贈賄容疑で刑事責任を追及するが、
前社長の体調などを考慮し、在宅で捜査を続ける。
特捜部は、馬主登録の際の3000万円、組合を通じた約3000万円の計約6000万円は、
同社側の依頼(請託)に応じて国会質問したことへの謝礼の趣旨があったと判断したとみられる。
2024/11/20(水) 00:37:45.79ID:R0F04AlB
藤井浩人美濃加茂市長を辞任に追い込んだ収賄事件とは何だったのか
://www.videonews.com/category/justice/minokamo
全国最年少の市長として2013年に初当選した岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長は
翌年、受託収賄などの罪で逮捕、起訴された。
この事件は、浄水設備販売会社の社長中林氏が融資詐欺で逮捕され、
その取り調べのなかで、当時市議だった藤井氏に合計30万円の賄賂を渡した
と主張したことに端を発する。 金銭授受は2人だけの会食の場で行われたとする
中林氏の証言は、領収書に3人と記載されていたことから「同席者がいた」と
説明を変えるなど二転三転した。また、検察と中林氏が何度も打ち合わせや
練習を重ねていたことや、中林氏が拘置所の中から友人に宛てた手紙の中で、
「それ(藤井氏へ賄賂を送ったこと)を証言すれば検察が守ってくれる」と
まで書いていたことも公判で明らかにされた。
://www.videonews.com/category/justice/minokamo
全国最年少の市長として2013年に初当選した岐阜県美濃加茂市の藤井浩人市長は
翌年、受託収賄などの罪で逮捕、起訴された。
この事件は、浄水設備販売会社の社長中林氏が融資詐欺で逮捕され、
その取り調べのなかで、当時市議だった藤井氏に合計30万円の賄賂を渡した
と主張したことに端を発する。 金銭授受は2人だけの会食の場で行われたとする
中林氏の証言は、領収書に3人と記載されていたことから「同席者がいた」と
説明を変えるなど二転三転した。また、検察と中林氏が何度も打ち合わせや
練習を重ねていたことや、中林氏が拘置所の中から友人に宛てた手紙の中で、
「それ(藤井氏へ賄賂を送ったこと)を証言すれば検察が守ってくれる」と
まで書いていたことも公判で明らかにされた。
2024/11/20(水) 00:37:51.63ID:R0F04AlB
地方を滅ぼす「名ばかりコンサルタント」
2015/03/03 6:00
://toyokeizai.net/articles/-/62102
2015/03/03 6:00
://toyokeizai.net/articles/-/62102
2024/11/20(水) 00:37:57.73ID:R0F04AlB
強引な投資マンション勧誘に東京都、是正勧告
2015/11/02
://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/289.html
東京都は勧誘電話を勤務先に掛け、断っても強引に面会の約束を取り付けた上、
勤務先や喫茶店などで「断る理由がないじゃないですか」「真面目に話を聞かない
のは失礼じゃないか」などと長時間、消費者を威迫して投資用マンションの契約締結
を勧誘していた事業者に対し、東京都消費生活条例(以下「条例」という。)第48条に
基づく勧告を行った。東京都生活文化局によると、その事業者は以下の通り。
事業者名 Reilis&Company株式会社 (レイリスアンドカンパニー)
代表者名 代表取締役 菊池亮
当該事業者に関しては、平成25年6月以降、悪質事業者通報サイトに情報が
8件寄せられており、それ以外での相談も含めると平成23年以降、54件もの
相談が寄せらている。そうした情報に都は非常に悪質と判断、是正を勧告した上、
事業者名の公表も行っているわけである。
ちなみに被害者の平均年齢は31.6歳、平均契約額は2,641万円となっている。
2015/11/02
://www.kenbiya.com/ar/ns/jiji/etc/289.html
東京都は勧誘電話を勤務先に掛け、断っても強引に面会の約束を取り付けた上、
勤務先や喫茶店などで「断る理由がないじゃないですか」「真面目に話を聞かない
のは失礼じゃないか」などと長時間、消費者を威迫して投資用マンションの契約締結
を勧誘していた事業者に対し、東京都消費生活条例(以下「条例」という。)第48条に
基づく勧告を行った。東京都生活文化局によると、その事業者は以下の通り。
事業者名 Reilis&Company株式会社 (レイリスアンドカンパニー)
代表者名 代表取締役 菊池亮
当該事業者に関しては、平成25年6月以降、悪質事業者通報サイトに情報が
8件寄せられており、それ以外での相談も含めると平成23年以降、54件もの
相談が寄せらている。そうした情報に都は非常に悪質と判断、是正を勧告した上、
事業者名の公表も行っているわけである。
ちなみに被害者の平均年齢は31.6歳、平均契約額は2,641万円となっている。
2024/11/20(水) 00:38:05.07ID:R0F04AlB
文科省汚職で逮捕のコンサルタントの“接待”リスト入手 国会議員や厚労、外務、国交省官僚ら31人の名前
2018/08/10
://dot.asahi.com/articles/-/115251?
2018/08/10
://dot.asahi.com/articles/-/115251?
2024/11/20(水) 00:42:10.92ID:R0F04AlB
贈賄業者との「危うい関係」 文科省報告書で接待攻勢の実態浮かぶ
2018/9/21 20:34
://www.sankei.com/article/20180921-6NCBKI2CMFJ7THXPIBSBVX3VIE/
文部科学省幹部が絡む贈収賄事件を受け、戸谷(とだに)一夫事務次官(61)と
高橋道和(みちやす)初等中等教育局長(57)が21日、引責辞任した。
省内調査の第1次報告書からは、戸谷氏ら幹部が次々と便宜供与を期待して
官僚らを抱き込む「霞が関ブローカー」の接待に応じていた実態が浮かび上がった。
事務次官の引責辞任は2代連続。規律意識の低さが改めて問われそうだ。
2018/9/21 20:34
://www.sankei.com/article/20180921-6NCBKI2CMFJ7THXPIBSBVX3VIE/
文部科学省幹部が絡む贈収賄事件を受け、戸谷(とだに)一夫事務次官(61)と
高橋道和(みちやす)初等中等教育局長(57)が21日、引責辞任した。
省内調査の第1次報告書からは、戸谷氏ら幹部が次々と便宜供与を期待して
官僚らを抱き込む「霞が関ブローカー」の接待に応じていた実態が浮かび上がった。
事務次官の引責辞任は2代連続。規律意識の低さが改めて問われそうだ。
2024/11/20(水) 00:42:22.12ID:R0F04AlB
文科省私大支援事業巡る汚職事件で贈賄側が再び有罪 東京医大前理事長ら3人
2024/4/19 11:50
://www.sankei.com/article/20240419-MMQKL7AZAZNZBIYLPOBNSJN2OM/
文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、便宜を図ってもらう見返りに
元文科省科学技術・学術政策局長、佐野太被告(64)=受託収賄罪で
控訴審公判中=の次男を東京医科大に合格させたとして、贈賄罪に問われ
た大学の前理事長、臼井正彦被告(83)ら3人に対する控訴審判決が19日、
東京高裁であった。斉藤啓昭裁判長は執行猶予付きの有罪とした1審東京
地裁判決を支持し、被告側の控訴をいずれも棄却した。
ほかの2人は同罪で起訴された前学長の鈴木衛被告(74)と、受託収賄幇助罪
や贈賄罪で起訴された元医療コンサルティング会社役員、谷口浩司被告(53)。
2024/4/19 11:50
://www.sankei.com/article/20240419-MMQKL7AZAZNZBIYLPOBNSJN2OM/
文部科学省の私大支援事業を巡る汚職事件で、便宜を図ってもらう見返りに
元文科省科学技術・学術政策局長、佐野太被告(64)=受託収賄罪で
控訴審公判中=の次男を東京医科大に合格させたとして、贈賄罪に問われ
た大学の前理事長、臼井正彦被告(83)ら3人に対する控訴審判決が19日、
東京高裁であった。斉藤啓昭裁判長は執行猶予付きの有罪とした1審東京
地裁判決を支持し、被告側の控訴をいずれも棄却した。
ほかの2人は同罪で起訴された前学長の鈴木衛被告(74)と、受託収賄幇助罪
や贈賄罪で起訴された元医療コンサルティング会社役員、谷口浩司被告(53)。
2024/11/20(水) 00:42:28.67ID:R0F04AlB
不適切接待で辞任の元文科省局長、東京五輪組織委へ
2019年1月3日 22:03
://www.nikkei.com/article/DGXMZO39613170T00C19A1CC1000/
文部科学省幹部が絡む贈収賄事件を巡り、贈賄側の業者から不適切な接待を
受けたとして2018年に処分され、辞職した高橋道和・元同省初等中等教育局長が
20年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会入りすることが3日、関係者への
取材で分かった。4日に発令される予定。
2019年1月3日 22:03
://www.nikkei.com/article/DGXMZO39613170T00C19A1CC1000/
文部科学省幹部が絡む贈収賄事件を巡り、贈賄側の業者から不適切な接待を
受けたとして2018年に処分され、辞職した高橋道和・元同省初等中等教育局長が
20年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会入りすることが3日、関係者への
取材で分かった。4日に発令される予定。
2024/11/20(水) 00:42:38.11ID:R0F04AlB
森友問題の“幕引き人事”中核人物が駐英公使に文書改ざんを実行
2019年8月19
://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-19/2019081902_01_1.html
外務、財務両省は、2017年に学校法人「森友学園」との国有地をめぐる
決裁文書改ざんで中核的な役割を担った財務省官房参事官の中村稔氏を
駐英公使に充てる人事を16日付で発表しました。
2019年8月19
://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-19/2019081902_01_1.html
外務、財務両省は、2017年に学校法人「森友学園」との国有地をめぐる
決裁文書改ざんで中核的な役割を担った財務省官房参事官の中村稔氏を
駐英公使に充てる人事を16日付で発表しました。
2024/11/20(水) 00:42:49.71ID:R0F04AlB
KADOKAWA社長 五輪汚職で支払った7000万円「全く不必要なものだったと認識」
2023年2月2日 17:43
://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/02/kiji/20230202s00041000441000c.html
出版大手KADOKAWAの夏野剛社長(57)が2日、会見を開き、
東京五輪・パラリンピックの汚職事件で前会長の角川歴彦被告が逮捕、
起訴された事件を受け、再発防止策を含む今後の取り組みを発表した。
同社は2019年6月、大会組織委員会元理事の高橋治之被告=受託収賄罪で4回起訴=
の知人の会社とコンサルティング契約を結び、7000万円を支払ったとして、
角川被告が贈賄の罪に問われている。また先月には、ガバナンス検証委員会の
調査報告書を公表し、角川被告らの責任を認定した。
2023年2月2日 17:43
://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/02/kiji/20230202s00041000441000c.html
出版大手KADOKAWAの夏野剛社長(57)が2日、会見を開き、
東京五輪・パラリンピックの汚職事件で前会長の角川歴彦被告が逮捕、
起訴された事件を受け、再発防止策を含む今後の取り組みを発表した。
同社は2019年6月、大会組織委員会元理事の高橋治之被告=受託収賄罪で4回起訴=
の知人の会社とコンサルティング契約を結び、7000万円を支払ったとして、
角川被告が贈賄の罪に問われている。また先月には、ガバナンス検証委員会の
調査報告書を公表し、角川被告らの責任を認定した。
2024/11/20(水) 00:42:59.76ID:R0F04AlB
「大会に汚点」ADK元専務ら2人に執行猶予付き有罪判決 五輪汚職
2023/5/11 11:53
://www.sankei.com/article/20230511-EPOATQQ7ZFL5POAV5GINE3NRYE/
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の
高橋治之(はるゆき)被告(79)=受託収賄罪で起訴=に計約1400万円を
提供したとして、贈賄罪に問われた広告会社「ADKホールディングス」(旧アサツーディ・ケイ)
の元専務執行役員、久松茂治被告(64)と元五輪担当本部長、多田俊明被告(61)の
判決公判が11日、東京地裁で開かれた。友重雅裕裁判長は、久松被告に対し
懲役1年6月、執行猶予3年(求刑1年6月)、多田被告に懲役1年、執行猶予3年(同)の
有罪判決をそれぞれ言い渡した。
2023/5/11 11:53
://www.sankei.com/article/20230511-EPOATQQ7ZFL5POAV5GINE3NRYE/
東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、大会組織委員会元理事の
高橋治之(はるゆき)被告(79)=受託収賄罪で起訴=に計約1400万円を
提供したとして、贈賄罪に問われた広告会社「ADKホールディングス」(旧アサツーディ・ケイ)
の元専務執行役員、久松茂治被告(64)と元五輪担当本部長、多田俊明被告(61)の
判決公判が11日、東京地裁で開かれた。友重雅裕裁判長は、久松被告に対し
懲役1年6月、執行猶予3年(求刑1年6月)、多田被告に懲役1年、執行猶予3年(同)の
有罪判決をそれぞれ言い渡した。
2024/11/20(水) 00:43:11.15ID:R0F04AlB
柿沢未途元衆議院議員 懲役2年執行猶予5年の有罪判決が確定
2024年3月22日
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014398981000.html
去年4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐる公職選挙法違反事件で、
柿沢未途元衆議院議員の懲役2年、執行猶予5年の有罪判決が確定しました。
公職選挙法の規定により、柿沢元議員は5年間、公民権が停止され、すべての
選挙に立候補できなくなります。
2024年3月22日
://www3.nhk.or.jp/news/html/20240322/k10014398981000.html
去年4月に行われた東京の江東区長選挙をめぐる公職選挙法違反事件で、
柿沢未途元衆議院議員の懲役2年、執行猶予5年の有罪判決が確定しました。
公職選挙法の規定により、柿沢元議員は5年間、公民権が停止され、すべての
選挙に立候補できなくなります。
2024/11/20(水) 00:43:26.27ID:R0F04AlB
二階俊博幹事長「次男役員企業」で起きた乗っ取り事件
2018.08.01 06:00
://smart-flash.jp/sociopolitics/46208/1/1/
7月初め、警視庁は元山口組系暴力団幹部・福家博之被告(50)を
電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの容疑で逮捕した。
その後、福家は起訴されている。
永田町がざわついている理由は、二階俊博自民党幹事長(79)の次男、
二階直哉氏(46)が、このH社の役員に名を連ねていたからだ。
2018.08.01 06:00
://smart-flash.jp/sociopolitics/46208/1/1/
7月初め、警視庁は元山口組系暴力団幹部・福家博之被告(50)を
電磁的公正証書原本不実記録・同供用などの容疑で逮捕した。
その後、福家は起訴されている。
永田町がざわついている理由は、二階俊博自民党幹事長(79)の次男、
二階直哉氏(46)が、このH社の役員に名を連ねていたからだ。
2024/11/20(水) 00:43:35.20ID:R0F04AlB
しかも直哉氏は、福家被告とともに2016年7月15日に、取締役に就任している。
「福家は京都を地盤にしていた経済ヤクザで、過去に複数の逮捕歴がある。
9年ほど前に足を洗っているはず」(捜査関係者)
元ヤクザと大物政治家の子息との接点は、2015年5月、当時総務会長だった
二階氏が先導した、約3500人にのぼる大訪中団だった。
直哉氏に取材を申し込むと、文書でこう答えた。
「福家氏が元暴力団員ということは知りませんでした。
福家氏ら経営陣の関係が悪くなったという話を聞き、
昨年4月ごろ福家氏に辞任の申し出をし会社を辞めました。
会社の手続きの遅れで退任登記は7月になっています。
(乗っ取りについては)私が辞めた時は知りませんでした」
「福家は京都を地盤にしていた経済ヤクザで、過去に複数の逮捕歴がある。
9年ほど前に足を洗っているはず」(捜査関係者)
元ヤクザと大物政治家の子息との接点は、2015年5月、当時総務会長だった
二階氏が先導した、約3500人にのぼる大訪中団だった。
直哉氏に取材を申し込むと、文書でこう答えた。
「福家氏が元暴力団員ということは知りませんでした。
福家氏ら経営陣の関係が悪くなったという話を聞き、
昨年4月ごろ福家氏に辞任の申し出をし会社を辞めました。
会社の手続きの遅れで退任登記は7月になっています。
(乗っ取りについては)私が辞めた時は知りませんでした」
2024/11/20(水) 00:44:21.90ID:R0F04AlB
木原誠二衆議院議員妻の元夫死亡 ”事件性認められず
2023年12月16日
://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231216/1000100127.html
2006年に都内の住宅で死亡しているのが見つかった木原誠二衆議院議員の
妻の元夫について、警視庁は遺族からの告訴を受けて再捜査したものの、
事件性は認められなかったとする捜査結果を東京地検に送りました。
木原誠二衆議院議員の妻の元夫、安田種雄さん(当時28)は、
2006年に東京・文京区の自宅で死亡しているのが見つかりました。
遺族が改めて再捜査を求め、ことし10月に殺人の疑いで容疑者不詳の
告訴状を提出したのを受けて、警視庁が当時の状況を調べましたが、
捜査関係者によりますと、事件性は認められなかったとする捜査結果を
16日までに東京地方検察庁に送付したということです。
2023年12月16日
://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20231216/1000100127.html
2006年に都内の住宅で死亡しているのが見つかった木原誠二衆議院議員の
妻の元夫について、警視庁は遺族からの告訴を受けて再捜査したものの、
事件性は認められなかったとする捜査結果を東京地検に送りました。
木原誠二衆議院議員の妻の元夫、安田種雄さん(当時28)は、
2006年に東京・文京区の自宅で死亡しているのが見つかりました。
遺族が改めて再捜査を求め、ことし10月に殺人の疑いで容疑者不詳の
告訴状を提出したのを受けて、警視庁が当時の状況を調べましたが、
捜査関係者によりますと、事件性は認められなかったとする捜査結果を
16日までに東京地方検察庁に送付したということです。
2024/11/20(水) 08:09:29.52ID:Qo4pZy9J
>42-44
勉強になる報道です。ありがとうございます。
余計なお世話かもしれませんが、一言。その手のコピペをしていると、あっという間に規制を受けて、何も書けなくされてしまいます
なので、ペイントなどの画像制作ソフトを使って、記事の本文をjpg化。ツイッターなどにupした後にまとめて貼ると、規制を回避しやすくなる
一例を貼っておきます
中曽根康弘 最晩年の言葉
2019年12月11日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/27263.html
https://pbs.twimg.com/media/GLaCJwGbEAA91Xv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1sxsaMAAnuOU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1uGTbQAA2ATn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1vRpbUAAEGUc.jpg
勉強になる報道です。ありがとうございます。
余計なお世話かもしれませんが、一言。その手のコピペをしていると、あっという間に規制を受けて、何も書けなくされてしまいます
なので、ペイントなどの画像制作ソフトを使って、記事の本文をjpg化。ツイッターなどにupした後にまとめて貼ると、規制を回避しやすくなる
一例を貼っておきます
中曽根康弘 最晩年の言葉
2019年12月11日
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/27263.html
https://pbs.twimg.com/media/GLaCJwGbEAA91Xv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1sxsaMAAnuOU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1uGTbQAA2ATn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GMS1vRpbUAAEGUc.jpg
2024/11/21(木) 00:02:19.93ID:m88rkEiN
エディリシンゲ・グループの買収:複数の企業の迷宮に投資家が入り込む
2018年6月3日
://www.sundaytimes.lk/180603/news/296904-296904.html
ジャヤラム氏はまた、アル・ラフィディアン・ホールディングス(プライベート)社という会社も所有している。
これはシンガポールの裁判所文書によって確認されている。マニヴァンナン氏は、アル・ラフィディアン社が
SupremeSAT社に衛星購入資金を提供したと公言している。
2018年6月3日
://www.sundaytimes.lk/180603/news/296904-296904.html
ジャヤラム氏はまた、アル・ラフィディアン・ホールディングス(プライベート)社という会社も所有している。
これはシンガポールの裁判所文書によって確認されている。マニヴァンナン氏は、アル・ラフィディアン社が
SupremeSAT社に衛星購入資金を提供したと公言している。
2024/11/21(木) 00:02:25.35ID:m88rkEiN
11月、ジャヤラム氏は手荷物に5万ドル相当の米ドル紙幣を隠して持ち出そうとしたところ、
スリランカ税関に拘束された。他の2人はそれぞれ5万ドルを所持しており、4人目は5万8000ドルを所持していた。
しかし、財務省は税関局から容疑者に対する証拠書類を押収し、その中には釈放を求めて有力政治家に
働きかけたメッセージも含まれており、懲罰措置は阻止されている。
ジャヤラム氏が定期的に記載しているBVIの住所は、世界中の何百もの他の組織と共通している。
2016年に国際調査報道ジャーナリスト連合が漏洩したパナマ文書では、BVIはパナマのオフショア
金融サービス会社モサック・フォンセカの顧客が最もよく利用する租税回避地として浮上した。
スリランカ税関に拘束された。他の2人はそれぞれ5万ドルを所持しており、4人目は5万8000ドルを所持していた。
しかし、財務省は税関局から容疑者に対する証拠書類を押収し、その中には釈放を求めて有力政治家に
働きかけたメッセージも含まれており、懲罰措置は阻止されている。
ジャヤラム氏が定期的に記載しているBVIの住所は、世界中の何百もの他の組織と共通している。
2016年に国際調査報道ジャーナリスト連合が漏洩したパナマ文書では、BVIはパナマのオフショア
金融サービス会社モサック・フォンセカの顧客が最もよく利用する租税回避地として浮上した。
2024/11/21(木) 00:02:36.10ID:m88rkEiN
ジャヤ・スディール・ジャヤラムを守っているのは誰ですか?
2018-07-14
://www.newsfirst.lk/2018/07/14/heated-situation-after-a-meeting-at-eti
ジャヤ・スディール・ジャヤラムとは誰なのか? ジャヤラムはスリランカから外貨を密輸しようとした際に
バンダラナイケ国際空港で税関に拘束された。事件を暴露した新聞によると、ライカモバイルUKは
EAPの買収を準備しており、ジャヤ・スディール・ジャヤラムは取引の仲介人としてこの国に到着していた。
税関はジャヤラムと彼の息子を、この件をめぐって行われている捜査に協力するために2017年11月に
帰国するという約束で釈放した。しかし、ジャヤラムは捜査に一度も出頭しなかった。これと全く対照的に、
昨日(7月13日)、4,800万ルピー相当の外貨を密輸しようとしたとして3人がBIAで逮捕された。
彼らはネゴンボ治安判事裁判所に連行され、拘留された。
このような背景の中で、ジャヤ・スディール・ジャヤラムを守ろうとしているのは誰でしょうか?
2018-07-14
://www.newsfirst.lk/2018/07/14/heated-situation-after-a-meeting-at-eti
ジャヤ・スディール・ジャヤラムとは誰なのか? ジャヤラムはスリランカから外貨を密輸しようとした際に
バンダラナイケ国際空港で税関に拘束された。事件を暴露した新聞によると、ライカモバイルUKは
EAPの買収を準備しており、ジャヤ・スディール・ジャヤラムは取引の仲介人としてこの国に到着していた。
税関はジャヤラムと彼の息子を、この件をめぐって行われている捜査に協力するために2017年11月に
帰国するという約束で釈放した。しかし、ジャヤラムは捜査に一度も出頭しなかった。これと全く対照的に、
昨日(7月13日)、4,800万ルピー相当の外貨を密輸しようとしたとして3人がBIAで逮捕された。
彼らはネゴンボ治安判事裁判所に連行され、拘留された。
このような背景の中で、ジャヤ・スディール・ジャヤラムを守ろうとしているのは誰でしょうか?
2024/11/21(木) 00:02:41.32ID:m88rkEiN
ETIへの投資として7,500万ドルがもたらされると言われていたが、
これまでに国に届いたのは3,200万ドルのみである。
これまでに国に届いたのは3,200万ドルのみである。
2024/11/21(木) 00:02:50.50ID:m88rkEiN
「核のごみ」住民説明会、謝礼を約束し動員 委託会社、5会場で学生ら39人
2017/11/15 00:03
://www.sankei.com/article/20171115-7PM7O5BTHFLE7HXSVR52XHOKAY/
6日にさいたま市で開かれた意見交換会で、参加した男子大学生が
「参加すれば1万円もらえると聞いた」と発言して発覚。NUMOによると、
若者向けの広報活動を担当する再委託先の株式会社オーシャナイズ(東京都港区)が、
学生12人に謝礼を渡す約束で参加を促したという。謝礼は実際には渡されなかった。
2017/11/15 00:03
://www.sankei.com/article/20171115-7PM7O5BTHFLE7HXSVR52XHOKAY/
6日にさいたま市で開かれた意見交換会で、参加した男子大学生が
「参加すれば1万円もらえると聞いた」と発言して発覚。NUMOによると、
若者向けの広報活動を担当する再委託先の株式会社オーシャナイズ(東京都港区)が、
学生12人に謝礼を渡す約束で参加を促したという。謝礼は実際には渡されなかった。
2024/11/21(木) 00:03:07.57ID:m88rkEiN
「かぼちゃの馬車」のスマートデイズ、主要不動産の売却が完了
2020/09/10
://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1190140_1527.html
シェアハウス「かぼちゃの馬車」で社会問題となった(株)スマートデイズ
(TSR企業コード:294730672、東京都、破産手続き中)が保有していた
主要不動産が売却されたことが、東京商工リサーチの取材でわかった。
売却は8月31日付。
売却されたのは、スマートデイズが2016年3月に取得していた港区西麻布の
物件。スマートデイズはサブリース事業の行き詰まりで、2017年7月に
(株)オーシャナイズ(TSR企業コード:296564656、東京都)から20億円の
出資を受けた。この資金調達に関連して、最終的に同物件にはオーシャナイズ
を債務者として、ハナ信組が20億円の根抵当権を設定していた。
このため、スマートデイズの破産手続きに基づく資産換価で、物件の扱いが注目されていた。
2020/09/10
://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1190140_1527.html
シェアハウス「かぼちゃの馬車」で社会問題となった(株)スマートデイズ
(TSR企業コード:294730672、東京都、破産手続き中)が保有していた
主要不動産が売却されたことが、東京商工リサーチの取材でわかった。
売却は8月31日付。
売却されたのは、スマートデイズが2016年3月に取得していた港区西麻布の
物件。スマートデイズはサブリース事業の行き詰まりで、2017年7月に
(株)オーシャナイズ(TSR企業コード:296564656、東京都)から20億円の
出資を受けた。この資金調達に関連して、最終的に同物件にはオーシャナイズ
を債務者として、ハナ信組が20億円の根抵当権を設定していた。
このため、スマートデイズの破産手続きに基づく資産換価で、物件の扱いが注目されていた。
2024/11/21(木) 00:03:13.70ID:m88rkEiN
オーシャナイズの関係者は東京商工リサーチの取材に対し、「(借入金すべて
の返済ではない)他の方法で根抵当権を解除した。手続き詳細は非公開」と
語るにとどめた。
また、スマートデイズの破産管財人団の一人は「物件の特性やコロナの
影響もあり売却まで時間がかかった。売却額や弁済率への影響について、
必要があれば債権者集会で報告する」とコメントした。
の返済ではない)他の方法で根抵当権を解除した。手続き詳細は非公開」と
語るにとどめた。
また、スマートデイズの破産管財人団の一人は「物件の特性やコロナの
影響もあり売却まで時間がかかった。売却額や弁済率への影響について、
必要があれば債権者集会で報告する」とコメントした。
2024/11/21(木) 00:03:22.79ID:m88rkEiN
「二信組事件」山口敏夫元労相が影響力を行使する「意外な会社」
2010.06.03
://gendai.media/articles/-/646?
山口氏といえば、「政界の牛若丸」の異名を取り、政局の節目で活躍しながら、
バブル紳士の故・高橋治則氏が主導した「二信組事件」で逮捕起訴。
実刑判決を受けて服役し、昨年10月に仮出所したばかりである。
サボテンパークアンドリゾートの親会社はジャスダックに上場する
オメガプロジェクト・ホールディングス。2005年7月に急死するまで、
同社の経営に深く関与していたのが高橋治則氏だった。
2010.06.03
://gendai.media/articles/-/646?
山口氏といえば、「政界の牛若丸」の異名を取り、政局の節目で活躍しながら、
バブル紳士の故・高橋治則氏が主導した「二信組事件」で逮捕起訴。
実刑判決を受けて服役し、昨年10月に仮出所したばかりである。
サボテンパークアンドリゾートの親会社はジャスダックに上場する
オメガプロジェクト・ホールディングス。2005年7月に急死するまで、
同社の経営に深く関与していたのが高橋治則氏だった。
2024/11/21(木) 00:03:27.96ID:m88rkEiN
その後は、高橋氏の右腕の横濱豊行氏が会長として実権を握っていた。
昨年11月、横濱氏はグループ企業のユニオンホールディングスを舞台にした
株価操縦事件を引き起こして逮捕起訴され、会長を退任。
オメガ社の経営は、非常に不安定な状態が続いていた。
昨年11月、横濱氏はグループ企業のユニオンホールディングスを舞台にした
株価操縦事件を引き起こして逮捕起訴され、会長を退任。
オメガ社の経営は、非常に不安定な状態が続いていた。
2024/11/21(木) 00:03:38.85ID:m88rkEiN
中曽根、森喜朗…献金リストに元首相の名 権威を笠に肥大化
<ジャパンライフ山口元会長>
2020年9月19日 05時55分
://www.tokyo-np.co.jp/article/56419
中曽根康弘や亀井静香、石原慎太郎、森喜朗…。
当時影響力があった政治家の名が献金先として記載されており、
顧客から得た資金の一部が流れていたとみられる。
献金を受け取っていた元労働相の山口敏夫は
「もしもの時に政治家を利用したかったのだろう」と語る。
政治家人脈の1人には前首相の安倍晋三の父、晋太郎の名も残る。
85年に日本武道館で開かれた創立10周年記念パーティーに祝電を送っていた。
<ジャパンライフ山口元会長>
2020年9月19日 05時55分
://www.tokyo-np.co.jp/article/56419
中曽根康弘や亀井静香、石原慎太郎、森喜朗…。
当時影響力があった政治家の名が献金先として記載されており、
顧客から得た資金の一部が流れていたとみられる。
献金を受け取っていた元労働相の山口敏夫は
「もしもの時に政治家を利用したかったのだろう」と語る。
政治家人脈の1人には前首相の安倍晋三の父、晋太郎の名も残る。
85年に日本武道館で開かれた創立10周年記念パーティーに祝電を送っていた。
2024/11/21(木) 00:03:49.03ID:m88rkEiN
4300万円脱税で在宅起訴 整体チェーン創業者
2017年11月30日 2:30
://www.nikkei.com/article/DGKKZO24041600Z21C17A1CC1000/
架空の手数料を計上する手口で法人税約4300万円を脱税したとして、
東京地検特捜部は29日、サプリメント販売会社
「ベアハグビューティ&ヘルスケア」と同社の稲川貴久代表取締役(51)を
法人税法違反罪などで在宅起訴した。
2017年11月30日 2:30
://www.nikkei.com/article/DGKKZO24041600Z21C17A1CC1000/
架空の手数料を計上する手口で法人税約4300万円を脱税したとして、
東京地検特捜部は29日、サプリメント販売会社
「ベアハグビューティ&ヘルスケア」と同社の稲川貴久代表取締役(51)を
法人税法違反罪などで在宅起訴した。

大東亜バンザイ
2024/12/05(木) 23:11:02.21ID:QDfoT4qi
チョーセン会議にリネームしろよチョンカス
2024/12/06(金) 00:25:47.90ID:lA5brcvW
船井電機 統一教会 船井幸雄 原田義昭
60名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/15(日) 18:56:33.51ID:FSg5kO6S >>58
よくご存じで
よくご存じで
61名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 15:21:10.84ID:sLx2Sogv 銀行は言いました。
貸金庫に合鍵はないので窃盗は不可能である。
警察は言いました。
公安警察は名前を変えたのでもう政治家の為に殺人なんてしない。
政治家は言いました。
俺たちは、国民を思って政治をしている。
貸金庫に合鍵はないので窃盗は不可能である。
警察は言いました。
公安警察は名前を変えたのでもう政治家の為に殺人なんてしない。
政治家は言いました。
俺たちは、国民を思って政治をしている。
62名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:07:50.33ID:v+suPifT 日本会議なんかどーでもいい
問題は日本財団
その日本財団のニュースをラジオでチラっと聞いたので
何がどうしたんだとネットを検索したが、何も出てこない
何があったのだ?
日本財団は笹川良一の息子がやっていて
それが1年位前かな、姿を現さなくなったと聞いた
彼が日本の総理を決定しているというのだが
その彼が居なくなったから、石破が総理になれたのかもね
問題は日本財団
その日本財団のニュースをラジオでチラっと聞いたので
何がどうしたんだとネットを検索したが、何も出てこない
何があったのだ?
日本財団は笹川良一の息子がやっていて
それが1年位前かな、姿を現さなくなったと聞いた
彼が日本の総理を決定しているというのだが
その彼が居なくなったから、石破が総理になれたのかもね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2024/12/16(月) 18:12:31.85ID:v+suPifT2024/12/20(金) 13:29:34.92ID:KbC2bODu
公共政策系コンサルティング会社 政策工房
会長:高橋洋一、社長:原英史
会長:高橋洋一、社長:原英史
2024/12/20(金) 13:43:43.98ID:t6zIMwnP
政策NPO
万年野党
田原総一朗、宮内義彦、鈴木亘、須田慎一郎、高橋洋一
竹中平蔵、八田達夫、八代尚宏、ロバート・フェルドマン
岸博幸、磯山友幸、原英史、浜村浩幸、青山真二
万年野党
田原総一朗、宮内義彦、鈴木亘、須田慎一郎、高橋洋一
竹中平蔵、八田達夫、八代尚宏、ロバート・フェルドマン
岸博幸、磯山友幸、原英史、浜村浩幸、青山真二
2024/12/31(火) 13:21:02.67ID:498zGgjf
自民党、「赤い羽根共同募金」に8億円寄付 派閥裏金「けじめ」
自民党は27日、派閥の裏金問題に対する「けじめ」として、8億円を社会福祉法人に寄付したと発表した。
政治資金収支報告書への不記載相当額約7億円に、一定額を上乗せした。
寄付先は「赤い羽根共同募金」で知られる社会福祉法人「中央共同募金会」で、
党費などを原資としている。
中央共同募金会 会長 村木厚子
自民党が自民系の募金団体に寄付して
そのお金で高齢者施設を建てるだけだろ?
ゼネコンも喜ぶわな
自民党は27日、派閥の裏金問題に対する「けじめ」として、8億円を社会福祉法人に寄付したと発表した。
政治資金収支報告書への不記載相当額約7億円に、一定額を上乗せした。
寄付先は「赤い羽根共同募金」で知られる社会福祉法人「中央共同募金会」で、
党費などを原資としている。
中央共同募金会 会長 村木厚子
自民党が自民系の募金団体に寄付して
そのお金で高齢者施設を建てるだけだろ?
ゼネコンも喜ぶわな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 16:41:37.87ID:P/TxiIFA 米兵少女暴行事件に「怒りを持って抗議」 県民大会に2500人超 謝罪や再発防止を求め決議 沖縄
2024年12月22日
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3792928.html
沖縄で相次ぐ米兵による性的暴行事件 日米両政府の姿勢問う声も
2025/1/8
https://mainichi.jp/articles/20250108/k00/00m/040/216000c
東京都感染症情報センター公表 2006年以降の梅毒患者数グラフ
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/syphilis/syphilis2006/
https://pbs.twimg.com/media/Gg1cR1waMAAlZcE.jpg
梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都
2025年1月8日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1655647?display=1
HIVの新規感染報告件数…25府県が昨年1年間の累積を上回る
2025/01/08
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/365943
2024年12月22日
https://ryukyushimpo.jp/news/national/entry-3792928.html
沖縄で相次ぐ米兵による性的暴行事件 日米両政府の姿勢問う声も
2025/1/8
https://mainichi.jp/articles/20250108/k00/00m/040/216000c
東京都感染症情報センター公表 2006年以降の梅毒患者数グラフ
https://idsc.tmiph.metro.tokyo.lg.jp/diseases/syphilis/syphilis2006/
https://pbs.twimg.com/media/Gg1cR1waMAAlZcE.jpg
梅毒の2024年の患者数が3748人で過去最多更新 4年連続更新で10年前の約7.4倍に 東京都
2025年1月8日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1655647?display=1
HIVの新規感染報告件数…25府県が昨年1年間の累積を上回る
2025/01/08
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/health/365943
68名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/09(木) 16:43:38.79ID:P/TxiIFA69名無しさん@お腹いっぱい。
2025/01/25(土) 23:56:40.21ID:6LYLeudo 地方創生利権、観光利権
二階俊博、菅義偉、大樹総研、パソナ
二階俊博、菅義偉、大樹総研、パソナ
2025/02/15(土) 20:35:21.17ID:bkIcrLQY
里見甫や正力松太郎の駒だった上田碩三(電通3代目)、吉田秀雄(電通4代目)
2025/02/15(土) 20:35:48.89ID:bkIcrLQY
賭博利権
競輪 古野伊之助
競艇 笹川良一
競輪 古野伊之助
競艇 笹川良一
2025/02/19(水) 00:01:54.90ID:vXPhtHYr
ロッキード事件、KSD事件、森友加計学園事件
2025/02/27(木) 16:01:45.23ID:/G7rhrSD
芸能・音楽業界のケツモチは
高級警察官僚出身の代議士、亀井静香、平沢勝栄だった
反社とべったりの芸能界事務所の役員は警察OBだらけ
高級警察官僚出身の代議士、亀井静香、平沢勝栄だった
反社とべったりの芸能界事務所の役員は警察OBだらけ
2025/02/27(木) 16:01:59.48ID:/G7rhrSD
遠藤日出樹、安藤秀雄、浅田勝典 稲川会
池田隼人 元住吉会
中川雅雄 ミューズコミュニケーション
松浦勝人 エイベックス
池田隼人 エイチジェイ
エーチーム バーニング系事務所
エーライツ(エーチームグループ) 取締役松浦勝人、池田隼人
池田隼人 元住吉会
中川雅雄 ミューズコミュニケーション
松浦勝人 エイベックス
池田隼人 エイチジェイ
エーチーム バーニング系事務所
エーライツ(エーチームグループ) 取締役松浦勝人、池田隼人
2025/03/15(土) 00:56:05.79ID:6sB1Ulve
大谷貴義、ジャニー喜多川、児玉誉士夫、許永中、CIA、KCIA
2025/03/18(火) 00:15:12.48ID:TEdehCDd
ハルビン特務機関、満鉄調査部、満洲国通信社
2025/04/02(水) 15:40:15.36ID:pJo8Ikq4
CIA東京支局の存在、日米が公表に反対 ケネディ暗殺文書で判明 2025/04/02
2025/04/02(水) 23:45:36.35ID:AwUVjrGy
■コードネーム持ち(CIA工作員)
笹川良一、岸信介、児玉誉士夫
吉田茂、緒方竹虎、麻生達男
正力松太郎、船橋洋一、東久邇稔彦
辻政信、五島慶太、秋山浩
福見秀雄、服部卓四郎、今村均
石井四郎
■CIA協力者(CIA工作員の手助け)
青木一男、安倍源基、鮎川義介、後藤文夫
須磨弥吉郎、里見甫、井野碩哉
大達茂雄、長谷川清、進藤一馬
池田成彬、有馬頼寧、渡辺恒雄
白洲次郎、古野伊之助、ジャニー喜多川
笹川良一、岸信介、児玉誉士夫
吉田茂、緒方竹虎、麻生達男
正力松太郎、船橋洋一、東久邇稔彦
辻政信、五島慶太、秋山浩
福見秀雄、服部卓四郎、今村均
石井四郎
■CIA協力者(CIA工作員の手助け)
青木一男、安倍源基、鮎川義介、後藤文夫
須磨弥吉郎、里見甫、井野碩哉
大達茂雄、長谷川清、進藤一馬
池田成彬、有馬頼寧、渡辺恒雄
白洲次郎、古野伊之助、ジャニー喜多川
2025/04/02(水) 23:50:33.56ID:AwUVjrGy
CIA協力者
河辺虎四郎、有末精三、賀屋興宣
土肥原賢二、遠藤三郎、福見秀雄
小宮義孝、久原房之助、前田稔
野村吉三郎、大川周明、重光葵
下村定、小野寺信:、辰巳栄一
和知鷹二、和智恒蔵
河辺虎四郎、有末精三、賀屋興宣
土肥原賢二、遠藤三郎、福見秀雄
小宮義孝、久原房之助、前田稔
野村吉三郎、大川周明、重光葵
下村定、小野寺信:、辰巳栄一
和知鷹二、和智恒蔵
2025/04/03(木) 00:00:45.87ID:9LRBvy7A
重要工作員
緒方竹虎 朝日新聞社副社長
辻政信 軍人、政治家、作家
緒方竹虎 朝日新聞社副社長
辻政信 軍人、政治家、作家
2025/04/03(木) 00:01:02.01ID:9LRBvy7A
アメリカ系はラッセル商会やウォルシュ商会。
イギリス系はジャーディン・マセソン商会やその尖兵グラバー商会。
ジャーディン・マセソン商会横浜支店長には吉田健三。吉田茂の養父で麻生の曾祖父。
イギリス系はジャーディン・マセソン商会やその尖兵グラバー商会。
ジャーディン・マセソン商会横浜支店長には吉田健三。吉田茂の養父で麻生の曾祖父。
2025/04/03(木) 00:01:12.63ID:9LRBvy7A
デイヴィッド・サスーン サッスーン商会
ジェームズ・マセソン マセソン商会
ジョン・スワイヤー スワイヤ商会
トーマス・グラバー グラバー商会
アジアを支配したユダヤ財閥
その犬が岩崎弥太郎の三菱財閥
ジェームズ・マセソン マセソン商会
ジョン・スワイヤー スワイヤ商会
トーマス・グラバー グラバー商会
アジアを支配したユダヤ財閥
その犬が岩崎弥太郎の三菱財閥
2025/04/03(木) 00:29:39.59ID:9LRBvy7A
香港のフィクサー3人
李嘉誠 長江実業 パナマ運河の重要港湾の運営権
スタンレー・ホー マカオのカジノ王
霍英東 中華人民共和国全国政治協商会議副主席、香港中華総商会永久名誉会長
スタンレー・ホーは、何東の弟である何福の孫。
何東はユダヤ系オランダ人の父と中国人の母から生まれ
ジャーディン・マセソン商会総買弁だった
スタンレー・ホーが亡くなってから、マカオはカジノ規制が進んだ
それまでマカオはマネーロンダリングの温床だった
李嘉誠 長江実業 パナマ運河の重要港湾の運営権
スタンレー・ホー マカオのカジノ王
霍英東 中華人民共和国全国政治協商会議副主席、香港中華総商会永久名誉会長
スタンレー・ホーは、何東の弟である何福の孫。
何東はユダヤ系オランダ人の父と中国人の母から生まれ
ジャーディン・マセソン商会総買弁だった
スタンレー・ホーが亡くなってから、マカオはカジノ規制が進んだ
それまでマカオはマネーロンダリングの温床だった
2025/04/03(木) 01:03:10.96ID:9LRBvy7A
CSIS(戦略国際問題研究所)
米国のシンクタンク
アメリカ国家安全保障会議との強い繋がりがある
笹川平和財団(笹川良一)
世界開発協力機構(半田晴久※ワールドメイト)
日本貿易振興機構(ジェトロ)
と提携している
環太平洋支部(パシフィックフォーラム)
理事長はリチャード・アーミテージ
半田晴久(ワールドメイト)
宮内義彦(オリックス)
稲盛和夫(京セラ)
米国のシンクタンク
アメリカ国家安全保障会議との強い繋がりがある
笹川平和財団(笹川良一)
世界開発協力機構(半田晴久※ワールドメイト)
日本貿易振興機構(ジェトロ)
と提携している
環太平洋支部(パシフィックフォーラム)
理事長はリチャード・アーミテージ
半田晴久(ワールドメイト)
宮内義彦(オリックス)
稲盛和夫(京セラ)
2025/04/03(木) 01:09:17.97ID:9uj+Vcz2
CSIS出席政治家
小泉進次郎、浜田和幸、辻清人、麻生太郎、枝野幸男、中谷元
亀井亜紀子、福山哲郎、篠原豪、西村康稔、小野寺五典、長島昭久
ほか多数
その他
渡部恒雄(読売)、早川茂(トヨタ)、植木義晴(日本航空)
小泉進次郎、浜田和幸、辻清人、麻生太郎、枝野幸男、中谷元
亀井亜紀子、福山哲郎、篠原豪、西村康稔、小野寺五典、長島昭久
ほか多数
その他
渡部恒雄(読売)、早川茂(トヨタ)、植木義晴(日本航空)
2025/04/08(火) 10:42:33.55ID:3JFUiG+x
MPD・平和と民主運動(市民の党)
斎藤まさし(酒井剛)
横路孝弘
八代英太
共産主義者同盟赤軍派
塩見孝也
田宮高麿
勝手連
横路孝弘
全学共闘会議
田村正敏
新党さきがけ
武村正義、鳩山由紀夫、三原朝彦、佐藤謙一郎、渡海紀三朗、
園田博之、岩屋毅、簗瀬進、井出正一、堂本暁子、中村敦夫
れいわ新選組
山本太郎
斎藤まさし(酒井剛)
横路孝弘
八代英太
共産主義者同盟赤軍派
塩見孝也
田宮高麿
勝手連
横路孝弘
全学共闘会議
田村正敏
新党さきがけ
武村正義、鳩山由紀夫、三原朝彦、佐藤謙一郎、渡海紀三朗、
園田博之、岩屋毅、簗瀬進、井出正一、堂本暁子、中村敦夫
れいわ新選組
山本太郎
2025/04/08(火) 10:49:22.20ID:3JFUiG+x
徐勝・徐俊植・辛光洙・金吉旭釈放署名(在日韓国人政治犯29名釈放嘆願)
田英夫、菅直人、千葉景子、江田五月、土井たか子
阿部未喜男、五十嵐広三、池端清一、石橋大吉、石橋政嗣、伊藤茂、伊藤忠治、
稲葉誠一、井上泉、井上一成、井上普方、岩垂寿喜男、上田哲、上田利正、
上原康助、大原亨、大出俊、緒方克陽、岡田利春、小川国彦、奥野一雄、
小沢克介、加藤万吉、角屋堅次郎、河上民雄、河野正、川崎寛治、川俣健二郎、
木間章、上坂昇、小林恒人、左近正男、佐藤観樹、佐藤敬治、佐藤徳雄、沢田広、
沢藤礼次郎、渋沢利久、嶋崎譲、清水勇、城地豊司、新村勝雄、新盛辰雄、関山信之、
田英夫、菅直人、千葉景子、江田五月、土井たか子
阿部未喜男、五十嵐広三、池端清一、石橋大吉、石橋政嗣、伊藤茂、伊藤忠治、
稲葉誠一、井上泉、井上一成、井上普方、岩垂寿喜男、上田哲、上田利正、
上原康助、大原亨、大出俊、緒方克陽、岡田利春、小川国彦、奥野一雄、
小沢克介、加藤万吉、角屋堅次郎、河上民雄、河野正、川崎寛治、川俣健二郎、
木間章、上坂昇、小林恒人、左近正男、佐藤観樹、佐藤敬治、佐藤徳雄、沢田広、
沢藤礼次郎、渋沢利久、嶋崎譲、清水勇、城地豊司、新村勝雄、新盛辰雄、関山信之、
2025/04/08(火) 10:49:28.08ID:3JFUiG+x
高沢寅男、田口健二、竹内猛、田中恒利、田邊誠、田並胤明、辻一彦、戸田菊雄、
永井孝信、中沢健次、中西績介、中村茂、中村正男、野口幸一、野坂浩賢、馬場昇、
早川勝、広瀬秀吉、細谷治嘉、堀昌雄、前島秀行、松前仰、水田稔、三野優美、
武藤山治、村山喜一、村山富市、安田修三、山口鶴男、山下八洲夫、山花貞夫、
吉原米治、渡部行雄、青木薪次、赤桐操、穐山篤、秋山長造、一井淳治、糸久八重子、
稲村稔夫、及川一夫、大木正吾、大森昭、小川仁一、小野明、梶原敬義、粕谷照美、
久保亘、久保田真苗、小山一平、佐藤三吾、志苫裕、菅野久光、鈴木和美、高杉廸忠、
対馬孝且、中村哲、野田哲、浜本万三、福間知之、渕上貞雄、松前達郎、松本英一、
丸谷金保、村沢牧、本岡昭次、八百板正、安恒良一、安永英雄、矢田部理、
山口哲夫、山本正和、渡辺四郎、小川新一郎、鳥居一雄、西中清、猪熊重二、
塩出啓典、和田教美、安井吉典、青島幸男、宇都宮徳馬、喜屋武真栄、山田耕三郎
永井孝信、中沢健次、中西績介、中村茂、中村正男、野口幸一、野坂浩賢、馬場昇、
早川勝、広瀬秀吉、細谷治嘉、堀昌雄、前島秀行、松前仰、水田稔、三野優美、
武藤山治、村山喜一、村山富市、安田修三、山口鶴男、山下八洲夫、山花貞夫、
吉原米治、渡部行雄、青木薪次、赤桐操、穐山篤、秋山長造、一井淳治、糸久八重子、
稲村稔夫、及川一夫、大木正吾、大森昭、小川仁一、小野明、梶原敬義、粕谷照美、
久保亘、久保田真苗、小山一平、佐藤三吾、志苫裕、菅野久光、鈴木和美、高杉廸忠、
対馬孝且、中村哲、野田哲、浜本万三、福間知之、渕上貞雄、松前達郎、松本英一、
丸谷金保、村沢牧、本岡昭次、八百板正、安恒良一、安永英雄、矢田部理、
山口哲夫、山本正和、渡辺四郎、小川新一郎、鳥居一雄、西中清、猪熊重二、
塩出啓典、和田教美、安井吉典、青島幸男、宇都宮徳馬、喜屋武真栄、山田耕三郎
レスを投稿する
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 万博+10万7000人 [963243619]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 【悲報】Cookieをダム板で再取得する技、塞がれる