>>27
戦術といった能力よりも、経験や情熱という点で日本人監督と外国人監督には大きい差があると思います。海外で長年プロ監督として生き抜いて来た外国人監督と比べて、日本人監督は安定した会社員のステータスである方も多いです。プロの日本人監督ももちろんいますが海外で渡り歩いて来た監督と比べると経験値などの差を選手からは見抜かれていますよね。求心力がない監督では今のsvリーグは戦えないというのが現状です。

日本人監督だけど実態は外国人コーチに頼らざるを得ない、と言うのもよく見かけますね。異国の地で戦う外国人監督、バレーに打ち込む姿はまさにプロフェッショナルだと思います。