眞鍋の「セッターは何も出来ない」発言は狂ってるとしか言いようがない
今回は特に遠距離高速の共同作業 関がブロックを1枚にして三流が決めると
いうパターンであって 関の作業が95%なのである
もちろん 関の作業の負担を軽減する上で 林の質のいいレシーブ ディグは
あるものの 他は乱れ捲りで関はそこに潜っている