X



【春高】高校女子バレー総合 31【総体】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 19:03:03.20ID:p+XMsKvX
試合に出られるようになればいいね
競合に入っても試合に出られないのが一番勿体無い
735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/16(火) 09:51:49.73ID:OobAWh+5
誠信の橋本も180のOHだけど3年までレギュラーなれなかったしね
最終的に大きい選手もでれるようになってもらいたい
736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/17(水) 14:25:52.57ID:Yn1SCZ5r
マドンナカップは誰かインターハイに出た
選手
誰か参加したの?
JKのビーチバレーだけど
737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/17(水) 16:21:59.89ID:POVjCbSu
しかし
共栄学園から明海大に行った衣笠乃愛
偉い垢抜けたな
彼氏数人いるんじゃないか
高校時代も可愛らしい顔してたけど
現在の化粧顔
垢抜けたな
738名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/17(水) 22:07:02.44ID:t/eoCnD/
>>205
東龍より岡崎学園っしょ
739名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/18(木) 08:42:48.51ID:bkYAblzs
>>205
文京最近どうなの?
740名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/18(木) 20:10:55.70ID:B95V+1+V
>>737
衣笠は高校時代からエロい身体していましたよ
ビーチバレーで見た限りですけど
741名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/19(金) 16:10:42.56ID:5+bUf2bU
>>740
大学卒業後
プロのビーチバレー選手もしくは
グラビアアイドルでもなってほしい

目指せ第2の浦田聖子と鈴木千代
742名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/19(金) 18:31:35.93ID:tSnknv1T
そういえば共栄ってなんでSNS禁止になったんだ?
やらかしたって聞いたが何んだったんだろ
743名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:38.99ID:E2YB32ZZ
>>737
ビーチバレーで衣笠の相方の菊池真結も無茶苦茶垢抜けているやん
男子にモテるだろう
共栄学園OG恐るべし
744名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/20(土) 00:31:30.07ID:4HFeKAOE
>>743
共栄学園みたいに
垢抜けたチーム何処か
存在するかな?

金蘭会 就実 都市大塩尻辺りはどう思う?
実践は大林素子程の選手は存在しない?
2022/08/20(土) 04:51:29.03ID:y1c4BVnW
>>739
相変わらずの予選番長
2022/08/20(土) 09:45:53.71ID:BGKsOsnN
文京とかもうオワコン
共栄も中学見てたらわかる
2022/08/20(土) 09:55:34.91ID:TFzTjkc2
そういや今日から中学の全国大会か
金蘭会無双を止める学校が現れるか注目だな
748名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/22(月) 03:59:44.56ID:cJAhKV6O
金蘭会のバレーパンツ
ブルマみたいでセクシーでカッコいいな
749名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/22(月) 10:51:20.14ID:ReC/fWVg
>>746
共栄学園中は低迷してしまったのですか?
2022/08/22(月) 11:19:53.75ID:5eSfvvlP
滝井は今低迷期に入ってるけど、中学が全中でベスト4に残ってるからこれからが期待かな
大阪国際滝井高校も近々大阪国際大和田高校と合併して大阪国際高校に校名が変わるんだね
インターハイの奈良代表の出身中学に大阪国際大和田出身が4人もいたり外部に流れてたから、これからはすんなり中学から高校に行きやすくなる
2022/08/22(月) 13:41:26.02ID:dyaxIr2v
ベスト4というか準決勝も勝って決勝は金蘭との大阪対決になったな
2022/08/22(月) 16:02:14.51ID:75l5OfI4
金蘭会は今年の西村みたいに来年に即戦力になりそうな選手居たの?
2022/08/22(月) 18:02:58.92ID:1x0FiAGE
現チームは徳元娘がエース?
754名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/22(月) 23:38:42.31ID:0dgDfwvq
優秀選手の中で一番大きい子が大阪国際の178の子か。2年生で優秀選手なら期待できるのかな。
755名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 00:56:09.96ID:xe9ykkJB
八王子実践中2年187cmって使えるの?
756名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 12:11:53.23ID:EpV8+fsl
整列写真見た感じかなり細いね
プレー中写真見たけどいなくてウォームアップゾーンで観てた
2022/08/25(木) 13:06:52.10ID:Rfmaussv
>>755
使えない
758名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 13:07:43.78ID:h47VG/sz
>>757
見た事あるの?
感想聞かせて
759名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 21:12:50.38ID:bcaVi7QZ
なぜ毎年八王子実践中学に高身長の選手が集まるか不思議です
760名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 21:38:59.45ID:H1NpAX6W
>>756
こう言う子こそ成徳で鍛えたほうが良さそう
2022/08/25(木) 21:43:30.86ID:4kvUxtmD
北沢2年のイブラヒームさん179cmだから来年には180cm台に届くかも
こちらは既にスタメンミドルで活躍中
2022/08/25(木) 21:49:05.22ID:XETg6r7e
今のとこ1人も当たってないけど数打ちゃ当たる戦法で高身長の子を積極的にスカウトしてるんだろうね
763名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/25(木) 22:56:43.16ID:u9Wp1zrW
八王子実践中に180cm台5人いるってのはデマだったな
187の次に高いのが177だし
764名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 01:45:45.68ID:Zk2Dj1Nj
その子、190いく可能性あるのかな?
765名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 01:48:57.61ID:Zk2Dj1Nj
たしか日本人最長身の入澤まいは
中2の頃184㎝で今は4㎝伸びて188㎝あるけど。
2022/08/26(金) 07:35:59.57ID:vgH/1oTz
バレーボール界で日本人最長身は195cmの塚原佳代子でしょ
767名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 09:56:21.86ID:qJdFY3c2
>>76
懐かしいな
塚原もまだ33歳だけど引退早かったな
劇的に使えなかったけど
そう考えると河村193はまだ動けたほうだね
768名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 11:58:38.59ID:IJ0vu4Eb
日本人の長身ってほんと動けないよね
バレーもバスケも
唯一動ける渡嘉敷はクォーターだし
一方韓国と中国の長身は動ける
この違いはなんなんだろうね
769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 12:30:52.59ID:qJdFY3c2
中国って幼少期から五輪アスリートとして育てるプログラムあったんじゃなかった?
で、切られた人が日本に学生留学したり帰化希望したりしてるって聞いたが
770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 13:06:49.23ID:+aPKHMAv
河村も動けたといっても岩坂よりトロかったし細かった
しっかり跳んだ時は高さあったけど正直代表ではワンポイントブロッカー止まり

190でヒョロヒョロでイマイチなら185くらいで動ける方がまだいいよ
2022/08/26(金) 13:47:30.96ID:FOUsMwe5
河村ラストイヤーは凄い活躍だったけどね
速攻にブロードにオープンにNEC優勝の立役者・新人賞も取った
急成長しててこれから代表で活躍出来そうと思ったところでまさかの引退
本当に残念
岩坂より動けてたわ
772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 14:38:31.29ID:Zk2Dj1Nj
あの時代は大友とか杉山とか宝来とかもいたからね
2022/08/26(金) 14:40:05.64ID:GD6ZUFiT
デカすぎると晩年のジャイアント馬場みたいになるから
774名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/26(金) 16:11:06.72ID:bbJsI1AZ
ラストイヤーの河村、オープンは打ってたけどハエ叩きアタックだったし
ブロードは遅かったし高さをいかせてなかった
一番目を見張ったのは大貫の高さから出るからかツボにハマった時の上から叩き込むようなAクイック
あれは日本人とは思えない高さと角度ある攻撃で
これからちゃんとミート出来るようになれば!?と思ったけど
あとブロックの寄りは遅いんだけどサボらないのがよかったね
当時のNECはブロックだけはしっかり叩き込んでたし

黒鷲ではミドル3人のスタメンの中でライトに入ってライト平行打ったりしてたから
これからまだプレーの幅広げられそうかな?と思ったら
まさか三流モデル事務所の誘いに乗ってあっさり辞めるとはね
2022/08/28(日) 05:18:47.49ID:mzgzMy/n
181以上の中高生

187 紅野
185 飯山、矢田
184 古川、千想夢、中田
183 瀧澤、秋本、河俣、柳、伊藤
182 北窓、井上
181 橋本、渡邉、岡部、藤本、三宅、山本

他にいたら追加しといて
776名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 07:14:30.74ID:KrIcyzPX
国体中国ブロックは誠英が就実にストレート勝ち。
777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 14:45:03.36ID:7PxL5oIH
東龍?
2022/08/28(日) 17:50:35.74ID:ResDGla2
東龍負けた?
779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 18:42:42.08ID:/K79ELWb
初日に宮崎には負けたっぽいけど、今日の決定戦も負けたの?
780名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 19:00:28.20ID:r8ZHReFP
九州ブロック
・熊本県
・宮崎県
・長崎県
・福岡県
781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 19:02:44.76ID:1CwuPog7
昨日は宮崎に負けて
今日は福岡に負けて大分(東龍)は出場権獲得ならず
782名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 19:17:54.75ID:dYRQNI4I
ありゃ、これは相原がキレそう
春高予選で姿が見えない部員が出てないか心配
783名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/28(日) 19:28:31.06ID:i5qmwMZ+
東龍負けたんだwww
今年は長身アタッカー揃って相原も戻ってきたのになんでかな
2022/08/28(日) 19:32:39.79ID:TV5nOLeo
今年でこれだったら飯山いなくなる来年さらにヤバいのでは
今年はユース代表どころかjocの優秀選手も獲得できてなかったはず…
2022/08/28(日) 22:08:44.52ID:xVQSncdY
3冠を標榜してたのにもう春高しか残ってないw
2022/08/29(月) 19:30:50.48ID:6/9XUb2l
国体予選の成徳は古川184、中田184、柳183
大型選手3人スタメンだったそうです
2022/08/29(月) 20:35:57.77ID:XkfUMDi4
河俣はU18のメンバーだったのに出られないんだな
2022/08/30(火) 02:19:09.07ID:d58ceK/5
むしろ成徳でレギュラーで使わないからU18選ばれたんだよ。
同じ理由で金蘭の平野と大森とリベロ西川もそうだよ
789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/30(火) 08:19:58.12ID:bxxKmE5n
川俣まで入れたら誰がサーブレシーブするんだという事だよね
レギュラーの怪我の影響とはいえそのメンバーで勝てるのは凄いね
2022/08/30(火) 08:27:16.40ID:YxqwEv2P
学校にとっちゃ宣伝効果の薄い国際大会より国内優先したいだろうしなあ
2022/08/30(火) 09:52:08.43ID:uC6AEvWQ
アジアユース優勝メンバー輩出!とかかなり宣伝効果ありそうだけどな
2022/08/30(火) 11:23:50.59ID:YxqwEv2P
選手集めには効果あるけどあくまでも一般生徒集めの為の広告塔だから
国や個人が主体の国際大会より学校主体の高校の大会の方が宣伝効果が高い
しかも大谷やオリンピックレベルならともかくバレーのユース大会とかほぼ露出ないし・・・
793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/30(火) 13:54:26.82ID:Q9zg3DqD
まあ普通の学校なら代表より自チームの成績を優先したいから有力選手はいかせないよね
大会かぶってなかったら行かせるだろうが
794名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/30(火) 15:08:16.20ID:y9XqhzKn
>>782>>783
東龍て春高インハイ優勝争いするのが
当たり前のチームのイメージだが
最近は全国出てもベスト8で負けてるイメージが強いな
2022/08/30(火) 18:41:32.38ID:I90/0/lU
>>794
近年は有望選手があまり集まってない気がする
U18やU20に東龍の選手が1人もいない
2022/08/31(水) 00:03:33.27ID:8THBwf0o
ジュニアに飯山
ユースに岡部
は招集かかるはず
インハイ予選とかあったからきっとあれしたんだろう
2022/08/31(水) 05:00:49.32ID:OBPJpUSg
大分の中学3年生に182cmの子がいるけど
まじで東龍だけには行って欲しくない
東龍バレーだと中川みたくAパス専用で2段打てない選手になってしまう
JVAエリートアカデミー認定選手でユース代表候補だったから大事にしないと
798名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/31(水) 18:15:22.87ID:3PGFis3y
長崎の173セッター 九文と東龍だけにはいかないでほしいな
聖和あたりにいってほしい
髪長いからどうだろうか
https://youtu.be/rU7NcKXs4lw?t=27
799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/01(木) 00:38:15.22ID:Rfrhy2O9
東龍はひくはやだし成徳は極端なオープンバレーだし金蘭は選手集まりすぎて飼い殺されるし
今だと就実あたりがちょうどいいのかな
2022/09/01(木) 00:40:35.61ID:aUph4gaI
就実はだめ
めぐつぐで分かるでしょ
2022/09/01(木) 07:39:35.56ID:qmNYKa3W
今年は誠英に負けるしめぐつぐで当てた一発屋芸人みたいなものか?
2022/09/01(木) 11:43:54.47ID:poLDGwP+
誠英は3年中心だからな
来年以降は就実に勝てないと思う
2022/09/01(木) 12:26:22.72ID:tOWhuIzF
なんで試合出れないのに金蘭会にみんな行くのかね
804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/01(木) 19:51:22.08ID:pzCnPFu+
>>800
どのあたりが?
805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/06(火) 12:29:02.71ID:M9WFvSQ8
>>803
自分は出れると思ってるから
806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/06(火) 16:21:48.94ID:R3nMFEwg
金蘭で3年間試合出続けることは至難の業やな。毎年トップレベルの中学生が入って来る。
807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/06(火) 16:22:20.90ID:FDvJeeYF
試合出たいから付属中があっても他の学校選ぶ人もいる
試合でれなくてもいいからみんなと全国行きたいと思う人もいる
試合に出れるか分からないけどそこでレギュラーになるために頑張る人もいる
試合にでれなくても学校、部活の雰囲気が好きだから強豪校に行く人もいる
女バレ強いところいたけどレギュラーなんてほぼ最初から決まっているしよほどデカいとか技術伸びたりしなければでれないよね
それでもいいって言うんだから色々な人がいるよね
2022/09/06(火) 18:13:38.43ID:ARK9TzNR
進学にも使うからって人もいる
2022/09/06(火) 21:31:00.07ID:da9qc4YB
調べると180cm台の中学生けっこういるね
動けるのか知らんけど
2022/09/06(火) 22:58:58.32ID:HI8CWCXh
180cmあればとりあえずバレーかバスケやらされるんだろうよ
811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 08:24:54.93ID:tTCi2Wzj
やっぱり試合出ないとね。面白ろ無いやん。出れない子はそこに意味を見出すけど、あからさまな大人数を抱え過ぎなのは日本の部活の大問題。
2022/09/07(水) 08:38:30.94ID:6NSLeM9V
四天王寺あたりはいつも部員数20人未満だから金蘭で控えに甘んじている人も試合に出られるかもしれないのにな
2022/09/07(水) 09:20:04.66ID:dne41ZGm
例えば去年JOC愛媛県選抜のベンチ要員だった185cmの子は
愛媛の2番手3番手ぐらいの学校に進んだよね
今スタメンミドルで活躍してる
その愛媛県選抜のエースだった大森は金蘭会でインターハイベンチ外
しかもスタメン組は2年1年ばかりで3年生にならないと試合に出れない可能性
しかも中等部もいい選手が上がってくるからね・・・
とりあえず185cmの子は試合に出れてるから成長して欲しいですね
814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 10:09:02.97ID:nQpp3y8J
あまりにも有望選手が集まりすぎてほぼ試合経験ないまま高校3年間を終えるのは問題だよね
声かけすぎもよくないが自分の意思でいくなら仕方ないのかな
そういえば一時JOC選手は県外でるのだめって決まりなかった?
2022/09/07(水) 10:47:55.46ID:Sz1WYLaF
春高とか出られない高校でも
凄い選手はVリーグにスカウトされる事はたまにあるが
春高常連高で3年間補欠ってスカウトされる事あるんかな
816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 10:52:23.27ID:yLMS2gt0
大森は1年間試合に出さず ひたすら走り込んで
厳しい練習が出来る体力を付けてほしいところだな
練習はヘトヘトになってからが本当の練習
大成できるかどうかは この1年にかかっている
2022/09/07(水) 11:20:39.92ID:qvW5igdw
ユースみた限り試合感覚鈍ってる様子は微塵も無かったし、
金蘭会の子は特に心配しなくていいんじゃない?

てか東龍は国体の九州予選通過出来なかったんだね
監督の采配云々以前に、最近有望な選手集まらなくなってきてるような
818名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 11:46:45.88ID:nQpp3y8J
>>815
近年だと金蘭の麻野だよね 
ほぼ試合でてないがVいって代表選出
以前だと九文川島、香野も一度もレギュラーになれなかったがV行ったね
川島も代表選ばれたし
2022/09/07(水) 12:28:53.97ID:TefO6tNK
まあ麻野は一通りミドルの動き出来るし、ミドルにレシーブ力を求めて秋重や川上を優先してた池條バレーの被害者だよな。

よく腐らなかったよ、ホント
逆に堺目は怪我もあってかスタメンとれず進路も千里金蘭大学……
820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 13:43:40.46ID:nQpp3y8J
>>819
麻野より堺目の方が期待されてたがそのまま大学だもんね
怪我して最後はほぼ応援だったし
出れないまま終えてかわいそうだった
821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 14:51:47.71ID:Ju9UeC9s
>>819
堺目は帝塚山だよ
822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 15:56:03.85ID:tTCi2Wzj
やはり試合本番をいくつも経験しないと上手くならん。練習だけではね。四天位の人数が丁度いい。
近畿総合で金蘭会が橘大学に勝ってるけど関西の大学1部そんなにレベル低いの?
2022/09/07(水) 17:16:53.51ID:hU/eI3Tr
女子は高校の強豪校が大学に勝つのは別に珍しくないよ
824名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/07(水) 19:41:15.35ID:PwIPnjUX
金蘭は関西大学リーグ出ても優勝候補?
2022/09/07(水) 22:38:04.77ID:amPZ6HDI
>>812
中学から入ってて高校ではレギュラー無理かな?って子は他校に行くパターン多いで
826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/08(木) 10:12:02.32ID:N2fsxxAn
強いとこ行って試合出る機会あんまりもらえないでいるよりも
試合に出られるところに行ってバリバリやった方がいいと思うんだよね
827名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/08(木) 12:30:46.84ID:4MkeofRq
県内では全国でれないから他県へ
島根、鳥取あたりにいけば即レギュラー!(秋重妹とか)
2022/09/08(木) 12:45:29.27ID:uQir5DPt
>>813
アジアとはいえ世界大会でMVP取った選手が
高校でベンチにも入れないってどういう事だよって感じだよな
2022/09/08(木) 14:03:14.48ID:OKA0xAia
四天王寺と言えばバレーのイメージだったけど今は卓球だもんなあ
滝井は頑張ってるけど関西は金蘭会1強の流れがしばらく続きそうだな
2022/09/09(金) 15:15:44.65ID:O3WMBwq+
インターハイ9連覇ってバレーよりえぐいじゃないか
そりゃバレー部の予算削って卓球に回すわな
831名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/10(土) 07:42:21.94ID:ug57BmzC
>>829
滝井はシーガルズ枠が魅力だよな。
2022/09/10(土) 09:53:07.22ID:Ufa480c+
逆にシーガルズ以外にはほぼ行けないのがな…
他行きたい子は避けると思う
833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/10(土) 10:16:10.68ID:ZrCfnQsz
>>832
滝井、島田商業、松山東雲、岡山理大付、福井商業、横浜創英
この辺りは合宿でシーガルズと練習するし繋がりは強い
でも滝井以外は進路強制されないね
滝井いくと大学もシーガルズと繋がりある中国学園にいくこと多いし避ける人は多いよね
2022/09/10(土) 19:12:43.51ID:HyqRYN3y
最近は滝井から大学行くとか9人制挟めば
他のチームに行けるみたいな感じが出来てるけどね
835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/10(土) 20:19:40.51ID:0/QBmeLd
>>833
関西の大学に結構滝井出身おるよ
2022/09/10(土) 21:02:23.26ID:kS59aUuS
9人制ってパナソニックだよね
高卒で大企業に就職出来ると思えば結構美味しいんじゃないの
2022/09/12(月) 00:16:32.19ID:MfEf7a30
京都の長身高校生188cm選手が帰化志望!!
https://u18league2022.japanbasketball.jp/report/857/
838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/12(月) 05:35:10.00ID:vu3dPk60
男側の意見を聞きたいんだけど
女子バレー界はブルマのままで
いたら今頃日本の女子バレー界は
男の野球サッカー
女のバレーボール陸上ビーチバレーと
人気スポーツとして
TV中継とか頻繁にやってなかっただろうか

今のバレーパンツの流れから来て
バレーボーラーらしくないのが
バレー界に進出してないか?
元東龍の荒木彩花何か
雰囲気や体型からしたら
バレーより柔道向きだし
元成徳黒後や大友愛何か
バレーよりバスケットボールにいる雰囲気だもん
どうもこういう上記の様な選手
ブルマから短パンになったせいで
都合良くバレーに流れて現在の存在がある感じがしないか?
時代がブルマのままに来てたら
ブルマ姿をみたい選手じゃないよ
2022/09/12(月) 08:34:47.29ID:aws54uVo
>>833
その中で全国大会に出れるのは滝井と松山東雲くらいってのがね
840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/12(月) 10:24:31.41ID:OHrgd2N4
滝井も洗脳しきれなかった生徒は他大学に行くね
バレースタイルも滝井ぽくなくなるし
841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/13(火) 08:06:38.13ID:OubUzxqZ
滝井のバレーは見てて面白いよ。感情をむき出しにするんではなくて淡々と練習の成果を発揮する。1点取る毎にワーワー駆け回るのはちょっと恥ずかしい。集まってハイタッチで十分。
2022/09/13(火) 12:08:44.11ID:AyYkJpm7
ワーワーうるさいチームが
滝井の空気に飲まれて意気消沈していくのは見てて面白いな
843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/13(火) 12:22:40.03ID:9TTlTjwR
>>842
選手はまだしも監督コーチが審判抗議したりワーワー騒いでるチームが無表情チームに負けた時ほどうれしいことはないね
2022/09/13(火) 13:58:09.37ID:RC/dp09B
>>843
ゲームキャプテン以外の抗議の声にカード出さない審判団にも問題が(ry
845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/13(火) 14:27:48.84ID:FyDG3TFq
滝井のバレーパンツ
セクシーで締まりがあって良いよね
日本ね女子バレー界も
陸上ビーチバレー程じゃないが
プロアマ含めて
股裾短くしてお尻のラインを出した
パンツにしたら
人気出るのに
846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/13(火) 16:38:02.54ID:9TTlTjwR
個人的に米沢中央の監督のアピールもうざい
ライン際まででて邪魔くさいし
一番は選手にまで煽りする相原だけど
847名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:30.74ID:4+dmRxjw
熊本信愛がくるよ!
2022/09/14(水) 12:00:31.94ID:guChr4j6
東龍が滝井苦手なのは、そういうメンタル的なものもあるかもね。淡々と得点していくあの雰囲気。

昔の中国もそんな感じね
2022/09/14(水) 12:09:28.85ID:guChr4j6
国体の組み合わせみると、東京(成徳)の山だけだいぶかたまったね
大阪(金蘭)、岡山(就実)、宮城(古川)は無風。

成徳ー橘、信愛ー誠英でぶつかるのか
2022/09/14(水) 18:19:38.13ID:ZGd3FDHi
金蘭会単独の方が強いのになんで合同チームなんだろうか
851名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:49.93ID:wFeYUh95
金蘭会早稲田大学に進んだ
中澤恵てビーチバレー選手として
何処かのチームと契約するの?
どっかの写真で見たけど
ウエストのクビレ
かなりセクシーだね
何となく即戦力として
優勝争いしそうな感じだし
もし実現したら年齢的に若いから
人気注目浴びそうだね
松本姉妹ペアや共栄から明海大行った
衣笠菊地ペアに続く存在として
852名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 11:47:12.21ID:XVlSTCae
>>850
選手名簿でてる?
見当たらないんだが
2022/09/15(木) 12:16:19.78ID:618993If
混合チームで他校の子をスタメンで使わないなんてことあるのだろうか
2022/09/15(木) 13:23:18.19ID:zsKUh5WL
流石に地区予選だけ合同チームで本番は単独とかありえないだろ
2022/09/15(木) 13:48:42.31ID:RCxLoIh0
今の大阪で金蘭以外にそこまでめぼしい子いたっけ?

滝井はなんちゃってハーフのアリシアがエースつとめる温さだし
去年、PLにいた小さいけどめちゃくちゃ飛ぶ子は良かったけど。
856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 14:01:12.39ID:wFeYUh95
PLてまだチームの存在あるの?
何かここの高校て
アレだよね
男は野球
女はバレーというか

国内の日本スポーツて
男子が野球なら
女子はバレーボールなの?
857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/15(木) 19:14:18.72ID:d9ifcL0J
>>855
金蘭、四天以外で3年生のスパイカーでそこそこなのは、城南のエースと仰星のエースくらいじゃない?
2022/09/16(金) 13:45:53.09ID:GyhQeMf3
近畿総合みたら、金蘭は西村にレセプションさせてるな。上村の範囲が凄いことになってたけど。
それでもスパイクは普通に通用してたし、やはり只者ではないな。

ただライトの後山がレセプション外れても全く通用してないから、やっぱりライトは佐藤か更に強化が必要なのは明らかだから、平野頑張ってほしい。
859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 14:52:03.64ID:FjcezOoz
金蘭会はアレか?
東の共栄
西の金蘭
お互い垢抜けた雰囲気のカラーを持ってチーム

決して東龍や成徳みたいに
芋臭いキモいチームじゃないよな
2022/09/16(金) 15:50:06.13ID:I+08xbLR
ビジュアル的に平野より大森に頑張って欲しい
861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/16(金) 23:13:13.18ID:2kQzgQ8R
金蘭はインハイ優勝メンバーを動かさない方が良いと思うなー

カッチリハマってたような気がする。
2022/09/17(土) 00:45:20.40ID:V/qZaMVk
大森可愛いし上手いのに
このまま腐らせるのかよ
勿体ない
2022/09/17(土) 07:49:22.03ID:HDwuGj+n
西川妹みたいに一時的にOP転向した方がいいかもな
身長もそんな高くないし将来的なこと考えたら両方出来た方がいい
864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/17(土) 09:47:04.46ID:L9I7DTu9
大森ってすごいタイで凄い人気だったよね
写真撮ってくださいプレゼント貰ってくださいって群がってた
2022/09/17(土) 14:49:20.31ID:Hl02V2ER
まあ大森は美人だし、わざわざ東雲から金蘭の道を選んできたんだしな。
今の金蘭中は優勝したけど、めぼしい人材は居なさそう。
徳元娘と丹山娘とJTとガチガチだな
866名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 13:50:27.18ID:Gd5vMoGX
金蘭会はインドアのみではなく
ビーチバレー選手輩出しても良いと思う
容姿の良い選手多いし
2番手以下の控え選手を
ビーチバレーでチャンス生かしたら
良いと思うし

愛知の名古屋高校が男子バレー部の中に
インドア部門とビーチバレー部門と
振り分けてやってるらしいけどね

共栄もやった方が良いと思うけど
OBもビーチバレー界にかなりの
輩出しているし
実践は輩出してもビーチバレー界じゃ
2流だし
2022/09/19(月) 14:05:48.77ID:fo1fpCNu
高校としてビジュアル良い子が多い共栄とか大和南とかって何がそうさせるんだろうね
868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/19(月) 15:01:07.49ID:fggD1v0h
大和南のどこがビジュアルがいいんだよw
しかも全国でたのここ最近では久しぶりレベルだし
2022/09/19(月) 15:27:52.03ID:fo1fpCNu
歴代の話だわ
二見梓加藤千尋レベルが出てくるか?
2022/09/19(月) 19:07:55.90ID:IroXc/tx
顔にそこそこ自信があって
オシャレしたい子は猿みたいな髪型に
させられない学校を選ぶ
2022/09/20(火) 02:03:28.94ID:oySxcAd7
二見はともかく加藤は別に可愛くもないだろw

レイチェルさんとかは可愛かった記憶があるけどな
872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 14:19:06.11ID:Bjs7IL8U
金蘭会はしばらく強いやろなぁ。大阪から出て行ってくれないと残り一枠が厳し過ぎて…
873名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 15:59:58.15ID:HwVJPt7m
でも残りひと枠が全国で強いとはいえないからねぇ
金蘭と滝井が全国8強は堅い時代ではなくなったよね
四天王寺が大阪予選勝ち上がっても全国ではパッとしないし
874名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/21(水) 18:31:42.91ID:KCFDVnHO
>>873
ちびっ子バレーでは限界があるな
875名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 06:16:40.78ID:QE2YybNc
そういえば金蘭会中学て
監督が女の割には
短髪姿厳しくない?

皆んな耳出しの後ろバリカン入っているし
876名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 07:20:14.37ID:H3wLD7gX
>>873
今年の春高は金蘭と城南かな。まぁそれは今年だけで、来年から金蘭と滝井に落ち着くわ。
877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 10:17:58.31ID:QE2YybNc
金蘭会と文京て
2000年代に入って聞く名前だけど
いつぐらいからインハイや春高に
出て来るチームになったの?
878名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 14:50:02.41ID:H3wLD7gX
>>877
金蘭は池条さん来てからやね
2022/09/22(木) 18:59:47.44ID:HJZR3YnE
最初に優勝した時は姫路の堀込、宮部
久光の白澤なんかがいた時だな
880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/22(木) 22:05:50.92ID:ULKs9/2m
監督は結果が全て。いつも思うけど万年ベスト8位から抜け出せないチームの監督は交代させた方がいいよ。能力低いのに当たり前の様にその座に居座るのは自己満足でしか無い。
2022/09/22(木) 23:32:54.97ID:rJ2bLW78
>>879
KOIKEさんも入れてあげてください
882名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/23(金) 19:31:55.94ID:+u0WjYbx
大阪私学大会

ベスト4

金蘭会
城南
仰星
滝井
883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/24(土) 11:07:58.40ID:b/2tLMqf
>>882
四天と履正社負けたの?
2022/09/24(土) 19:47:41.37ID:FYVCd8ls
昨日の愛知フェスの誠信8番って誰ですか?
885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/24(土) 20:46:25.62ID:zWN9J8QM
共栄から明海大に行った
衣笠菊地ペア
今売り出し中みたいだね
愛知誠信の松本れんのんペアに続く存在として

今の衣笠と菊地
色気づいて垢抜けたな
後ろの髪もポニーテールで
水着姿もエライセクシーな雰囲気だし

松本れんのん姉妹ペアより
垢抜けて良いぞ
886名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/24(土) 20:47:36.70ID:zWN9J8QM
>>885
ビーチバレーネタだけどね
2022/09/25(日) 02:32:37.25ID:b5iEv/Cx
誠信は橋本以外にも高い選手いるのか。
なかなか楽しみなチームだな。
2022/09/25(日) 03:07:07.81ID:+6YV8WJG
1列目の右から3番目の子の名前教えて下さい。
https://www.getsuvolley.com/interhigh_news/22girls-seishin

この子愛知フェスでは8番つけてて、
上のサイトだと8番はSになってるけどOHやってた。
2022/09/25(日) 03:37:16.93ID:sVP1osku
背番号順に並んでるようだから5番か6番では
2022/09/25(日) 08:43:49.46ID:nXkQUVTu
どう考えてもバリギットジュリアさんじゃないの
2022/09/25(日) 09:26:02.20ID:SNUhs4XU
いや三番だから湯浅さんじゃなくて?
五番のハーフ美人っぽいのがその子でしょ
2022/09/25(日) 09:43:23.79ID:nXkQUVTu
>>891
右から三番目でしょ?
2022/09/25(日) 20:40:34.18ID:+6YV8WJG
>>890
ツイッター見たら、バリギットジュリアさんはスタメン紹介されてて
愛知フェスで5番だったので違うようです。
>>889
そうですね。確かに背番号順に見えますね。
6番の富田アンナさんもハーフっぽい名前なので、富田さんかもしれません。

ありがとうございました。
894名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/26(月) 10:47:41.74ID:7J9w9gf3
>>878
金蘭会中学も一緒ぐらい?
895名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 06:45:57.61ID:HDDJL01R
大阪では中々金蘭に太刀打ち出来るチームは現れないなぁ。滝井がモタモタしている隙に城南頑張ってるけど、金蘭との差はかなり大きいしな。大阪の大会では本気でやって無いし
896名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:53.60ID:f4VTHDat
>>893
写真の並びと選手名とは違うよ。
2022/09/28(水) 12:53:07.60ID:71tZCTPC
>>895
今の高1世代が抜けたら滝井に負けると思う
外部から選手獲得するなら話は別だが
2022/09/28(水) 13:36:49.39ID:gRRUxEif
てか今年の中等部も大阪予選と全国大会共に決勝で滝井に勝って優勝してるから負けるとは思えないけどな
当然外部からも獲るし金蘭会がバレー部に力入れてる間は滝井が勝つのは難しいと思う
2022/09/28(水) 14:10:13.39ID:7ygpfd1w
金蘭てむかしは大阪でも三番手ぐらいの実力だったのに
すぐ春高で優勝してそのまま強いからすごいよな
東京の学校なんか文京成徳共栄実践と4校も常連あるけどおまえら春高優勝したのいつだよってぐらいかすりもしてない
900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 15:06:35.10ID:Tn0xoiQz
>>899
東京の文京て
いつぐらいならインハイ春高での
常連チームになったの?
確か2000年代入ってからだろ?
901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 15:11:09.46ID:Tn0xoiQz
で続き何だけど
成徳は90年代入ってから
知名度上がった様なチームだしな
大型選手集めて全国で
優勝してる様なチームだし
仮に成徳の有望な選手が
実践の選手だったら
菊間に潰されてた感じがする
上手く小川の下で
活かした感じがするし
902名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 15:53:57.56ID:sEuTu7Op
でしかしどう何だろうね?
部の人間関係だけど
元実践の菊間みたいに
選手の嫌われ役を買ったやり方で
選手が纏まるやり方と
監督があーだこうだと
言わないが選手同士で
口出しするやり方だと
皆んなはどっち派?
2022/09/28(水) 17:38:19.74ID:4fzj/fxV
>>898
中等部に関しては3年抜きなら滝井の方が強いと思う
1年ハーフの成長次第では勝つかも知れないけど
904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/28(水) 18:36:06.51ID:HDDJL01R
>>903
来年以降はまた金蘭と滝井の2強に逆戻りやな。
905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/29(木) 14:56:29.02ID:4ToRhCIT
>>875
監督がサバサバしてて
イカにも現役の中高生の時に
男より短い頭で
バレー打ち込んでたイメージがあるな
2022/09/29(木) 22:22:46.02ID:WeXx9A7t
>>905
サバサバはしてないで
907名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/30(金) 07:32:13.18ID:7dlIM9i9
Vリーグにそんなに魅力ある?殆どがプロでも無く会社員扱いで、しかも辞めるのも異常に早い。大金稼げる訳でも無く自分の名誉の為?学校の名誉の為?
908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/30(金) 12:48:26.98ID:vsG2KOUG
>>907
私立の女子校はそんな感じよな
近年は少子化になって
共学が増えたけど

>>906
何かyoutubeで金蘭会中学のバレー部の監督出てたけど
そんな感じのイメージだったよ
佐藤芳子監督
909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/09/30(金) 15:06:51.73ID:vsG2KOUG
>>907
Vリーグ
何かしないと人気回復しないと思うよ
大林素子が現役の頃は地上波で
やってたけど

バレーパンツもさあ
海外チームみたいにさ
股裾の無いお尻のラインが出た
ショーツパンツにしたら
絶対人気が出る
国内の2大セクシースポーツの
陸上とビーチバレーに勝てる
元々日本国内は
男子は野球
女子はバレーボールと
伝統スポーツ何だから
2022/09/30(金) 17:30:49.27ID:bQ1SmN0T
Vリーグもドラフト制導入すればいいのに
バレーは出身校でどこのチーム行くのか大体分かってしまうよね
911名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/01(土) 08:38:51.05ID:MLb7G3gJ
滝井の選手なんて他のVチームからは絶対に声かからないレベルでもシーガルズが拾うんやからなぁ 私物化と甚だしいし、観ていて不快
2022/10/01(土) 08:46:57.97ID:hmGK9pOA
ドラフトってプロリーグで下部リーグや入れ替えもないアメリカの4大スポーツに合うように出来た制度だから
ヨーロッパ寄りのJやVやBには合わないよ
913名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/01(土) 09:52:13.06ID:SRLQ+Haj
>>911
そんなチームに負けるチームがあるんだからある意味育成上手なのかもよ
914名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/01(土) 12:54:27.08ID:MLb7G3gJ
>>913
私物化するのならユースにして、高体連から抜けるのがすじでは?あくまでもいち高校部活なんだから
915名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/01(土) 14:11:04.63ID:am/JQTB7
>>914
宮下は滝井では大会に出れてないし
高校バレーよりシニアで揉まれた方が見込みある選手なら絶対そっちの方が有益
内定選手じゃなくて高校生でもリーグ参加できるようにしたらいいと思うっていうか企業11チームに最後の1チームは高校選抜にすればいいと思うんだけど
春高が邪魔だよね
フジの意向で一月になったけど、あれが三月のままならそういう試みも出来たよね
2022/10/01(土) 14:12:03.93ID:RF5fo+BA
水戸女って廃部になったの?監督の戸澤さんは日本ウェルネス高校の監督になっててビックリ
2022/10/01(土) 16:01:43.16ID:YFO7nnoz
滝井って高卒でシーガルズ以外に行けないの?
高柳とか中本は他チームから複数声かかるレベルだったと思うけど
918名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/01(土) 18:51:41.08ID:SuigYSKD
>>917
シーガルズかパナソニックじゃ無い?
2022/10/01(土) 19:14:29.94ID:s7l5+TOg
滝井から直接は行けないみたいだな。

早稲田→柏の黒木
9人制→デンソーの熊谷
富山→黒部の平谷
群馬の中田もそうか
920名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 14:17:26.31ID:SDa/2PZh
春高予選大阪はどこがベスト4来ますか?
921名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 15:10:28.05ID:UYhjo9Mf
>>920
金蘭、履正社、四天、滝井だと思うよ
922名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 16:32:06.95ID:TXDMPEtp
>>921
私の予想では金蘭、仰星、城南、四天だけどなぁ
923名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/03(月) 16:39:21.68ID:Vf1qlUa8
村上礼華と元々共栄の衣笠菊地ペア
今ポニーテール姿で
ビーチバレーの試合出てるけど
エラいセクシーに垢抜けてるよな
ショートヘア時代とは
全く変わったわ
2022/10/03(月) 21:03:36.28ID:SbshUD1N
国体はチケットなくても入れるのか?
事前抽選無かったと言うしどうなんだ?
925名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 13:31:36.32ID:xkUJY601
天皇皇后杯とか国体って何でこんなにも注目度低いの?
2022/10/05(水) 14:37:18.56ID:uvkSoSTX
>>925
世間的には決して注目度が低い訳じゃないんだけど
国体は都道府県対抗なので、学校単位の名誉・ステイタスに拘ってるここらのネット民からすると
熱くなれる要素がないんだろうねw
2022/10/05(水) 15:25:55.99ID:2rkHzZBW
天皇と皇后が観戦するわけでもないのになんで名前ついてんのって疑問だったわ
928名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 17:24:57.64ID:xkUJY601
春高予選控えたチームにしたら、国体や天皇皇后杯で怪我されても困るよな
2022/10/05(水) 17:31:36.82ID:8POYOIq+
サッカーも都道府県駅伝も皇族は見に来ないしな
930名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 18:36:43.02ID:uvkSoSTX
観戦するしないと大会の名前は関係ないな
よく人の名前が付いた○○杯とかあるけど
もう死んでる人間の名前が付いてたりして観戦できる訳ないよな
931名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/05(水) 23:19:03.12ID:BZbGu4Rd
>>930
〇〇杯はスポーツ推薦の品評会みたいな感じかな
2022/10/06(木) 03:23:09.01ID:hDdN+k/f
まぁサッカーの天皇杯とか名前がずれてる感じはあるな
昭和天皇が一度観戦した?知らないけどそれで天皇の名前のつけた大会にするとか発想がサッカーと無関係すぎるというか
スポーツではないけどエリザベス杯とかも
もうちょっと球技らしい名称がいいわな
933名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 07:33:33.91ID:wfbbeOoX
自分の名前を入れた〇〇杯とか引くわ。一般的な名前考えろよ。ちなみにバレーは黒鷲、天皇皇后杯はいらん。国体も少年はほぼ学校単位でしょ?面白味が無いよな。
934名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 10:11:28.01ID:WVhl7mWO
国民体育大会なのに見る側に媚びるエンタメ大会に今更なるわけないでしょ
黒鷲とか天皇杯は興行だから客寄せになることは必要ではあるけど
それも別にチーム構成とかメンバーまで決める権限は運営にはないしね
935名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/06(木) 14:35:22.91ID:wfbbeOoX
国体もJOCみたいに各チームから上限3人とかにしたらいいのにな。ベスト8位のチームからいい選手集めた方が盛り上がるし夢もある
2022/10/06(木) 23:50:01.00ID:9qxSLcEi
国体だね。
2022/10/07(金) 23:35:14.25ID:lz6K9IZM
明日

東京vs京都

熊本vs山口

が見物だな
938名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/08(土) 12:44:33.47ID:IuG2JZ66
国体のユニフォームが、学校のユニフォームそのもの
山口(誠英)VS熊本(熊本信愛)
熊本が1セット目とりましたかが、長い試合になりそうな感じがしますね
939名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/08(土) 14:18:16.04ID:PVxVJ4yC
熊信2-1誠英
940名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/08(土) 16:40:22.18ID:PVxVJ4yC
成徳2-0京都橘
941名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 06:14:38.81ID:QTpQ8HUw
>>940
点数は?
942名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 12:38:37.94ID:DgGyfnPD
成徳2-0熊信
943名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 12:56:06.19ID:uA3F5ZlU
準決勝

金蘭会-就実
下北沢成徳-古川学園
2022/10/09(日) 16:23:01.58ID:TUT/iKyp
成徳スト負け
945名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 16:43:22.55ID:IgQ5AvpB
古川学園 3-0 下北沢成徳
2022/10/09(日) 17:21:53.06ID:DO40MnUX
もう1試合は岡山勝ちか
2022/10/09(日) 17:25:03.08ID:GNZLBI7N
古川とは相性が悪いんだろうね
春高では他のチームが先に古川倒して貰うよう願うしかない
2022/10/09(日) 17:35:47.62ID:UcyU02cN
ようやく古川が優勝出来そう
949名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 17:55:26.70ID:IgQ5AvpB
就実 3-1 金蘭会
2022/10/09(日) 18:47:09.86ID:OOwZPiaq
最近ずっと上位チーム一緒やね
951名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 19:48:06.48ID:hQuQaW1S
東京都いつもの4強は大丈夫やろうけど3チームしか春高行けないから果たして
2022/10/09(日) 19:51:09.34ID:OqEYgssw
中学と高校両方で有望選手を集めてる学校が強い
男子でいう駿台みたいな
953名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:15.00ID:Ia2d8xwM
就実がチームを作ってきたな
954名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 20:04:15.13ID:Ia2d8xwM
就実がチームを作ってきたな
955名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/09(日) 20:08:17.17ID:ZUyDT1sx
就実強いな
2022/10/09(日) 20:43:26.68ID:1RJoymwa
金蘭はライト側のブロックが弱点なのは去年から変わってない
まあどうしようもないんだろうけど
957名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 05:01:39.30ID:6qb+IZUQ
インターハイでの完敗から、すぐにチームを組み替えて立て直す西畑は名将
958名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 05:03:14.07ID:6qb+IZUQ
金蘭会は就実に相性が悪いね
2022/10/10(月) 12:15:02.53ID:qCd+lpX/
西村の方が2cm低いはずなのに並んだ時扇谷より高いような…
960名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 15:57:46.10ID:DIvRfB9u
1位 古川学園
2位 就実
3位 大阪府選抜(金蘭会+四天王寺)
4位 下北沢成徳
961名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 17:32:33.43ID:f21+udQ9
うわー古川かーまたいんのかな?
962名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 17:36:20.75ID:f21+udQ9
あーいんな😮‍💨
963名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 17:53:56.54ID:Fi6WC38Q
決勝3決ともに大激戦でしたね
就実あともう少しでしたね
予想以上に強くなってた就実
964名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 18:21:08.67ID:i09hbmLi
就実は金蘭会で半分燃え尽きてたような
965名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 18:25:01.18ID:jk8zl+yG
成徳は古川の代でまだ無冠?春高あるけど
2022/10/10(月) 18:57:07.01ID:z7X9XM0i
東龍がノーシードなのが怖いな
例え勝ったとしても楽には勝てないだろうし
同じ山に入ったら運が悪いと思うしかない
2022/10/10(月) 18:59:44.47ID:Lb0KNu2g
成徳のミドル、チャンスボール入ったらCクイックうっててびっくりした。一年生のセッターもセンスあるかも。あと、金蘭も成徳もリベロがうまい
2022/10/10(月) 19:05:45.21ID:4wylv2cV
成徳のミドル2人とも1年で184と183だからね
試合に出してくれてありがたいわ
他の強豪チームなら結果重視で出さないだろうし
969名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 20:55:33.52ID:6qb+IZUQ
>>967
リベロ   金蘭は上手いが、成徳は過大評価
2022/10/10(月) 22:04:42.63ID:ithIyB45
金蘭うまいかな。徳元に限ったことじゃないけど、金蘭出身のリベロってバタバタ動きまくって無駄な動きが多い印象
971名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/10(月) 22:46:16.45ID:sGHKkmuZ
就実のリベロがいいと思った
金蘭リベロも成徳リベロも高校レベルではもちろん上手いんだろうけどやっぱり小さすぎてなあ
そのためのポジションっちゃそうなんだけど
972名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/11(火) 06:36:44.30ID:uNvQPHJr
成徳はなぜ古川学園と金蘭会に負けたのでしょう。。。
2022/10/11(火) 07:24:55.39ID:XJJGU7Ky
古川愛梨はミドルとサイドどっちがいいんだろうね。
キャプテンのライトが怪我でポジション転向となってるけど、レセプションはどう?
974名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/11(火) 11:58:13.78ID:08Ng6H8A
>>970
バタバタ動きまくって→それは監督の指示
975名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/11(火) 12:00:50.23ID:wxeucadG
>>972
古川と金蘭会より弱いからです
2022/10/11(火) 12:36:30.02ID:7KhDiKfz
四天王寺の子2枚替えで試合に出てたけど効果なかった気がするな
Vリーグでは2枚替えが機能する場面はよくあるけど高校バレーでは機能してるところ見たことない
977名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/11(火) 12:39:20.67ID:7/ltoun1
四天は負けた時の言い訳で入れたんかもよ
2022/10/11(火) 12:52:21.15ID:LpvdnrdV
>>973
東レに行くならミドルの方がすぐにスタメン獲得出来るでしょう
979名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/11(火) 22:30:10.60ID:7SlK6hQB
>>977
鋭い!その通り。取り敢えず国体はいらんわ
2022/10/13(木) 06:09:47.67ID:OMz3VQL8
井上は金蘭に行って正解だったのかな?
古川は下北沢で良かったと思うが
981名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/13(木) 07:10:58.72ID:l1QA+Olq
>>980
井上は就実に行ってほしかった
2022/10/13(木) 07:24:50.13ID:e2+3UXqa
正解かどうかは周りが決めることじゃない
正解じゃなかったとしても本人が選んだんだから仕方がない
983名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/13(木) 14:54:25.64ID:saPc648j
春高優勝は古川か金蘭会だな
984名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/13(木) 17:21:39.19ID:6Fq9d2QN
古川はナントカドラってのが卒業しても次の助っ人が控えてるの?
2022/10/13(木) 17:31:52.46ID:weaadTz6
そろそろ内定決まってる頃かな
古学のセッターと阿部さんは赤ロケ行きそうな予感
986名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/13(木) 17:43:09.19ID:2qAxGkUm
>>985
そんなレベルじゃないでしょ...
いや阿部はいいけど大学でしょさすがに
2022/10/13(木) 18:11:33.08ID:h4jthnWD
熊谷はU20に選ばれてたしその時に誘われてるかもね
2022/10/13(木) 18:27:40.15ID:Q7clZyon
春高の1から4シードって国体と全く一緒の順番になるんか?まあ下北沢成徳はやらかしがちな予選もあるが、なんとか突破してほしい
2022/10/13(木) 19:33:38.84ID:KRkwSTKM
今年の東京トップ4は文京が弱いから成徳は大丈夫だと思う
2022/10/13(木) 20:07:28.81ID:XhpZrk/y
成績からいくと、
第1シード就実(昨年優勝)
第2シード金蘭(インターハイ優勝、昨年ベスト4)
第3シード古川(インターハイ、昨年準優勝)
第4シード成徳(インターハイ、昨年ベスト4)
だけど、第5シードは強制的に東京が開催地で入るから、
第3と第4が入れ替わりそう
2022/10/13(木) 20:51:35.26ID:Q7clZyon
成徳からしたら、古川学園ことアロンドラ学園とはもう戦いたくないだろうから準決に金蘭もしくは就実に(もしくはそれ以前に)古学を倒してもらって、あとは自力で上がってきた方を倒すのが理想だろうね。
2022/10/14(金) 00:11:06.72ID:4FVHZN6E
そうなると八王子実践はインターハイベスト4だけど、
第一代表になっても、どのみち古川とあたるのか。
993名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/14(金) 09:43:26.03ID:7leGfSwS
東龍とか滝井は今年あかんの?
2022/10/15(土) 00:10:58.18ID:A9uTXOYt
東龍はライトが弱いのと
飯山とレフトだけではなあ。
995名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 10:24:39.02ID:IN1tJwTH
>>994
東龍が強い時はライトからの得点量産してるときだよね
2022/10/15(土) 11:04:35.90ID:iQmUQJWR
身長は170ちょいでいいから得点量産出来て守備範囲の広いOPが東龍にいたらなあ
997名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 11:55:28.74ID:zE0bYJp6
結局はいい選手が集まるかどうかってことですね。
998名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 12:54:02.45ID:jqRbLOnk
>>996
まさにこれ。
田浦では小さすぎる、中川みたいに大きすぎなくていい。かといって、梅津や山城は守備に難あり。

川原姉妹、村田、田村あたりがいたときの東龍は強かった。
鍋谷は出来すぎ。
999名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 13:18:07.26ID:cVKFVvI6
飯山とレフトだけなら普通の県大会突破レベルがやっと
ま、弱い県なら飯山みたいなエース一人いたら代表になれるとこもあるけど
飯山自体も超高校級レベルではないのがね

個人で行けば年々レベルダウンしてるよね
中川>平山>荒木>飯山
1000名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/10/15(土) 15:52:32.41ID:GW+RmHqc
今の東龍って歴代ワースト1くらい弱いよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 197日 22時間 14分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況