X



【春高】高校女子バレー総合 31【総体】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/03/31(木) 17:38:14.37ID:Aa9Aysyn
高校女子バレーボール総合スレッド
(春高バレー公式)http://www.haruko-volley.com

※次スレは>>970が立てる
※テンプレを貼る
※スレタイ固定

[前スレッド]
【春高】高校女子バレー総合 30【総体】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1641645729/l50
637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 12:40:01.61ID:D8qynbYT
そうでもないと思う
2022/08/01(月) 12:41:14.96ID:M43+VgbP
ついにタピア止められた
2022/08/01(月) 12:41:29.53ID:iUrNlMTF
タピアをドシャット!
2022/08/01(月) 12:42:56.77ID:M43+VgbP
タピアが決まらない
点差が広がっていく
2022/08/01(月) 12:45:31.77ID:jakXdYBk
今日はタピアがコートにいない時の方が上手く回ってるな
2022/08/01(月) 12:46:55.82ID:iUrNlMTF
タピアより対角の阿部の方が決めてる
643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 12:50:24.34ID:OWzUAYNv
阿部ががんばるなー
2022/08/01(月) 12:52:19.03ID:iUrNlMTF
上村勝負強いな
2022/08/01(月) 12:53:12.27ID:jakXdYBk
タピアが最後2連続で決めれず
やっぱり今日はタピアがイマイチ
646名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 12:54:31.70ID:iA1R+nIu
古川は外人頼みのつまんないバレーな上に負けてる
金蘭は特別なことはしてないけどやることきっちりやってるな
2022/08/01(月) 12:54:56.84ID:9iG1pH2V
金蘭会は上村以外のサーブがチャンスすぎますね
これは改善すべき点ですね
648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:00:10.71ID:iA1R+nIu
外人真ん中にいるときに上村のバックセンターとかセッター頭悪いな
外人前の時はときはとにかくサイドで外人動かせ
あとアタッカーが外人いるクロスばっかり打つよな
今の金蘭はアタッカーの技術そこまでないのかな?
2022/08/01(月) 13:11:11.06ID:iUrNlMTF
金蘭はタピア前衛でも逆転出来るのが凄いな
やっぱりバレーは守備なんだよね
650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:15:24.14ID:iA1R+nIu
金蘭、外人下がると金蘭の集中力も下がるな
2022/08/01(月) 13:18:26.76ID:j1oj5bQo
金蘭会のブロックしつこくて良いねー
652名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:21:19.32ID:OWzUAYNv
サーブミスしそう…
653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:21:23.82ID:iA1R+nIu
最後まで外人頼みだったな
金蘭の守備が上だったというより古川の他の日本人がだらしなすぎた
あれだけ決めて止めてくれる外人一人いたら、他がちゃんとしてれば楽勝できるだろ
2022/08/01(月) 13:22:39.22ID:ztOQYOvJ
え?
今日は外人頼みってほどでもなかったけど?
むしろ外人以外が攻守に頑張ってた印象
2022/08/01(月) 13:22:48.78ID:iUrNlMTF
タピアってまだ優勝したことない?
2022/08/01(月) 13:24:25.74ID:ztOQYOvJ
さくらバレーなら優勝した事ある
657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:25:06.91ID:rmuZ5BT5
四天王寺のおかげで伏兵扱いだった金蘭会の優勝w
658名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:25:09.15ID:Mxxxs/B8
>>648
いや、今大会の金蘭会のセッターは攻撃の多様性があって良いと思うぞ
ここ3年間、単純なオープン主体だったからな
659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:32:29.81ID:VbV9Smfy
みんなどうやって動画見てるの?
660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 13:38:22.71ID:Mxxxs/B8
>>637
中川姉以来のいいセッターだろ
過去3年間優勝出来なかったのはセッターがショボかった
2022/08/01(月) 13:49:29.63ID:vFkdv5HX
何が何でも金蘭をほめたくないのがいるな
2022/08/01(月) 13:55:46.99ID:9Arhk6I8
今年の古学は弱いよな
普通のバレーしとけば勝てる
2022/08/01(月) 13:58:08.39ID:I4dL7w9e
インターハイは全競技ネット配信してるやん
2022/08/01(月) 14:02:25.85ID:vFkdv5HX
このスレって金蘭が駄目だ駄目だって言い続けたのに
結局金蘭の優勝かよ
見る目ねえじゃん
665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 14:12:21.48ID:qVhuoM0M
わい普段男バレしか見ないんだけど、なんで高校の女子ってオープンばっかなん?
666名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 14:16:02.91ID:srU1Xf1F
>>665
それほんと疑問。V入ったら嫌でも早いバレーさせられるんだから、少しでもやればいいのに。
実際黒後とか石川は成徳のせいで全日本の早いバレーについていけてないからね、林とかは金蘭で結構早い攻撃してたから全日本でもできてるけど
667名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 14:56:26.27ID:rmuZ5BT5
速いバレーはコンビ合わせに時間がかかるから毎年メンバーが変わると大変
そういう理由で成徳の選手って即戦力になるからVNLとか外人が本気じゃない時に重宝するんだよ
それで経験つんだってそのまま全日本に起用されちゃうから本気の試合で全く通用しない
リーグや皇后杯で優勝できないのもそれでしょう
2022/08/01(月) 14:58:31.01ID:9Arhk6I8
金蘭も基本オープンだぞ
林も速いトスをガンガン打ってた訳ではないし速いと言うと東龍だぞ
2022/08/01(月) 15:05:11.49ID:6L7sicjG
バックアタック、クイック、ブロード絡めるなら大変だが高校レベルの速いバレーは簡単よ
ただやり過ぎると東龍みたいになるしかといって成徳みたいなのは極端、古学は外国人頼りだから論外
トレーニングして就実みたいな無難なバレーした方が強い
まぁ深澤姉妹が微妙だったのが気になるが優勝目指すなら極端なバレーは無し
670名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 15:09:41.60ID:qVhuoM0M
そんなものなのか
けど、センターがクイック撃たない理由ってあるん?
2022/08/01(月) 15:16:19.04ID:6L7sicjG
何でだろうな
東龍とか以前はクイック打ってたような気がするがいつからかライトの低くて速いトスばかりになってる
成徳も古川が打てるのに使わないからチーム方針、セッターが未熟って感じ
672名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 15:17:00.63ID:XbzeUn7K
>>670
叩く力がないし、決定率が低いから監督が指導しない。
2022/08/01(月) 18:05:21.01ID:Ywt8KYQZ
接戦だった進徳って結構強いのでは
2022/08/01(月) 18:40:39.76ID:yLxMl8B8
古川学園負けたけどブロックフォローは素晴らしかった
殆ど拾ってた
全日本もあのぐらい拾えればなと思った
675名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 18:48:48.79ID:Mxxxs/B8
>>673
誠信をフルセットで破っていたからまぐれではない
金蘭会、今のままじゃ準々決勝で進徳女と誠信の勝者に取りこぼすかもと思ったもん
予想どおり、金蘭会にとっては一番のヤマになった
676名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 18:53:07.29ID:Mxxxs/B8
>>664
いや、去年の面子の大半が残り、即戦力の1年が入った金蘭会は強いはずという前提で、噛み合わないから批判が多かっただけだよ
2022/08/01(月) 18:59:57.11ID:6L7sicjG
まぁやっぱりセッターは大事よな
成徳はセッターをただ球を上げる人にしてるのが悲しいわ
小川先生も選手の事考えてるならセッターも大事にして欲しい
2022/08/01(月) 19:02:25.90ID:g8mcyCJM
流石に古川や実践を相手にする時とはモチベや集中力が違うんじゃない
2022/08/01(月) 19:13:56.51ID:uOpFaJNq
進徳は去年の都城商みたいな感じじゃないの
春高までにさらに伸びるかだけど
2022/08/01(月) 19:18:38.90ID:9cQSvjO4
春高シードは
前回春高と今回のインターハイの結果から

1金蘭会、2古川学園、3就実、4下北沢成徳

の4チームになるのかな?
2022/08/01(月) 19:30:11.99ID:kVdPWfLQ
タピア以外を止めたらいいのかタピアを止めるべきなのか…難しいね
682名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:23.29ID:/AVzsq0q
幾ら良い素材が入っても活かし切れてなかったのが池條さんだからね。

西村レフト、扇谷ミドルにちゃんとシフトしたチームを作ったのが勝因。
683名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:38:42.02ID:mmioGAqM
ベスト6はいつものように
優勝2人、2位2人、3位1人ずつからの選出だけど
成徳からは古川ってのが意外
普通に考えて谷島じゃないの?
てか
上村、井上、阿部、タピア、古川、成瀬
ってセッターいねーじゃんw
しかもミドルばかりだし
684名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:44:02.82ID:Mxxxs/B8
秀でたセッターがいないからな
一人選ぶなら金蘭会中川だろうけど、金蘭会から3人は無理だったんだろ
685名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:47:11.17ID:lySqLfT7
誠信181cmOH橋本さん優秀選手賞選ばれたんだ
東龍181cmOH岡部さんは選ばれてないけど
就実からはリベロのみってのは意外
686名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:57:44.36ID:Mxxxs/B8
>>685
優秀リベロも異議あり
普通に徳本と井上でいいのに
687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 20:59:17.32ID:Mxxxs/B8
>>685
活躍度からみれば橋本は当然でしょ
飯山選んだから岡部は落ちた
2022/08/01(月) 21:24:57.71ID:kVdPWfLQ
谷島さんベスト6じゃないのか
689名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 22:21:58.21ID:pVqWdUlT
成徳は正セッター予定の田中が退部してたんだな
そりゃ急造セッターになるわけだ
690名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 22:44:06.59ID:lNn3dsk0
成徳のセッターは大変な努力が必要、アタッカーを育てるために徹底してる
しかし東龍のライト平行が全く機能しなくなってたね
テンポが悪い

金蘭は攻守共に安定していて春高までにはもっと仕上げてくるだろう
古川には伸びしろ感じなかったけど。。

優秀選手の選出って何が基準なんですか?
691名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/01(月) 23:17:42.93ID:/AVzsq0q
優秀選手

加藤明 www

同じ東龍なら、岡部入れてあげればいいのに
692名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 03:26:08.12ID:AlKYuAZj
>>690
成徳はセッターがまともになれば強くなりそう
そういう意味で伸びしろはある
古川学園も去年に比べれば高校総体の段階では準優勝と上々でしょ
693名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 03:31:09.82ID:AlKYuAZj
優秀選手の選出は贔屓が多分にあるな
中学時代に注目された選手はかなりアドバンテージがある
春高に続き谷島さんを蹴落としてベスト6に入った古川さんとか
694名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 05:35:56.06ID:gkSNEQ4Y
>>689
なぜ退部に至ってしまったのでしょうか
695名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 06:47:42.67ID:DZAdYlrK
>>691
要所要所でよくブロックしてたよ?
696名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 08:47:51.51ID:vTzRAYqq
>>693
JOCもそうですよね。
最初っから選出される選手がほぼ決まっている。
小さい選手がやる気なくすわ。
697名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 09:46:27.34ID:DJ3yJ5Wz
就実、誠英、進徳と中国地方が強くなってるね
優勝できるレベルではないけど
698名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 11:18:12.99ID:yfsPLfXW
就実はかなり伸びしろありそう。
西畑はチーム・選手育成が上手いなあと思う。
来年見すえてセッターを岩本から河本に変えるかも。
2022/08/02(火) 11:40:57.10ID:C9yyaaCv
>>698
主将も最初は岩本だったのに後輩に変えられたしスタメンまで変えられたら流石に可哀想
700名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 11:48:06.80ID:yjP2hz/a
>>673
金蘭会中学から入学した選手がいたな
出場機会を求めたのかね
701名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:07:23.79ID:rv78fh+6
>>700
地元広島に戻った
702名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:15:42.63ID:bKxdjqz0
西畑さんはセッターを含めてかならず控えも充実させたチーム作りをするからな。
優勝したときも、3年のセッターがいい場面で流れ変えてくれてたよ

押川と福村が成長したら、かなり強くなりそう。ミドルの伊藤185も出番出てくるといいなあ。
703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 12:20:47.42ID:3U9c9bV/
>>697
誠英今年はベスト4くると思ったけどなぁ
704名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 13:03:04.17ID:KZX6slZW
就実と金蘭界はまだまだ伸び代ある
成徳は攻撃パターン変えればまだ分からんが、下手すりゃ共栄に足元すくわれるかもな
古川は外人がバックに残ってバックアタックも打つしかないんじゃないか?
東龍はやりたいバレーが変わらないなら守備を磨かないと話にならない
実践はもっともっとトレーニング積んで自主性が出てきたら化けるかも
2022/08/02(火) 13:19:24.02ID:RPG/u7DB
古川ってタピアのあとの留学生ってもういるの?
706名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 16:23:08.69ID:tS/9ezt9
就実は来年のチームだなと思う。
レギュラークラスでリベロ含めて6人残る。
八王子実践との試合も戦力、流れも完全に実践が
上回っていたけどマッチポイントまでいけたのは
さすがと思った。
福村が一皮も二皮もむけないと優勝は厳しそうだけど
可能性はある。
まだ入って4ヶ月の一年生だし。
707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 18:44:42.07ID:x0ZwmUWA
>>705
阿部や熊谷も卒業するし留学生取らないと一気に弱体化しそう
708名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/02(火) 20:23:22.68ID:RBTDRL1y
実践はようやく3年目でやりたいバレーが噛み合ってきた感じ。
それぞれの長所を活かしたバレーになってきた。滝澤はレセプションはずれてレフトで打ち屋になりバックアタックまで打つ、野田をミドルに戻してオポジットに守備の上手い小林ツインズを入れる
2枚がえもそれなりに有効に機能してたね
2022/08/02(火) 20:51:50.63ID:oS6tW8nu
>>704
そんなことしたら、何とかクランズみたいに本当に外人におんぶにだっこのチームになっちゃうよ
710名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/04(木) 20:52:28.17ID:8ZTXKHdu
>>3
れんはインハイ、春高、両方出てない!
のんはインハイのみ出た!
711名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/05(金) 12:50:50.47ID:tVpwCqqv
>>710
何年前にインハイ春高出てたの?
当時は岡崎学園とか強かったしね
712名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/06(土) 21:53:05.02ID:50Ed2jtP
>>699
西畑は同性だからか本当に容赦ない厳しさだな
今の時代アレが通用してるのが逆に凄い
だから春高連覇してるんだろうけど
大昔の高校野球の強豪校レベルの厳しさだわ
713名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/06(土) 21:57:43.99ID:50Ed2jtP
そういや女子バレーて
男性監督なら最後は生徒に甘さが出るが
女子監督は最後まで厳しいて言ってたが
就実て春高までもつのか
今の時代で西畑の厳しさは通用するのか
チームが崩壊するか春高優勝かどっちかでは
714名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/07(日) 00:22:59.35ID:IIficRYf
就実インターハイbest16惨敗でしたね
やっぱりめぐつぐのお陰でしたね
715名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/07(日) 00:41:58.23ID:kqt17tq6
就実、春には強くなりそうだと思うけどね。
1、2年生多いしな。

東龍って7番のミドル登録の中村がオポジットに入ってた?
ちょっとオポジットの打数が少な過ぎて、あれは飯山をオポジットにしたがるのも何となくはわかる
ただ加藤明は外していいレベルだな、中野使えよ
レフトと飯山の負担が半端無いわ
2022/08/07(日) 09:02:36.06ID:hQZcKORL
まあ今年と来年は金蘭会が抜けてますね
2022/08/07(日) 10:29:59.13ID:MltNI58b
結局飯山をミドルに戻したのは何故
オポジットでもリベロ と交代してたし守備面では問題ないはず
718名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/08(月) 14:21:15.86ID:WTlAZMYo
この身長185㎝ある1年生ってだれ?
https://youtube.com/shorts/ZrveMHxpvII?feature=share
2022/08/08(月) 22:37:26.37ID:uBuU0/D+
誠信の橋本さんはデンソーか車体に行ってほしいな
720名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/08(月) 23:07:52.75ID:eazoKAIB
デンソーは長身サイドは冷や飯食らわされるから行かない方がいい
車体は怪我する印象が強いし、辞めた方がいい気がする
じゃどこに、となると東レやJTは育成下手だし
久光は飼い殺しになるし、どうしたらいいんだろうね
721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/09(火) 11:38:28.73ID:+9k1DaOK
>>720
そこで姫路ですよ
722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/09(火) 12:26:29.18ID:rm5mI2V1
姫路は宮地みたいにミドルに転向されられるぞw
723名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/09(火) 12:58:28.56ID:5qWovgML
>>718
矢田選手じゃない?
去年末のJOC中学バレー愛媛県選抜(準優勝)の
もちろんスタメンじゃなかったけど
724名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/09(火) 13:13:39.73ID:Sb8GQ1zg
デンソーはお局二人が辞めたら風通しは良くなりそうだけど
車体は無駄にハードなのか活躍すると大きな怪我をしてしまうよね
上尾は何がしたいかよくわからないけど育成できるイメージはないね
久光はただでさえサイド3人取ったばかりだし
東レもサイドは微妙なレベルの選手があまりまくってるし
JTはサーブレシーブが一人前以上任せられないとベンチにいることになるし
古賀の後釜探してるNECも欲しいだろうけど監督が無能

ゴリ推し佐藤みたいにだいがくせいというだかで持ち上げられるなら大学行くのもいいかもね
725名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/09(火) 19:26:57.13ID:ZMeteY6S
>>724
デンソーのお局とはどなた?
726名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/10(水) 23:57:31.75ID:vOHP5eI0
前に八王子実践中に180cm台5人いるとか書き込みしてた人いたけど
関東中学バレー見る限り大きいの1人しかいなかったけど?
727名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/13(土) 21:26:04.07ID:VlvC5WL8
成徳は監督交代の影響はあるかな
728名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 12:01:45.79ID:/ftR8qyw
都城商の控えに180のミドルと180のサイドがいるね
試合でていないけど今後期待
729名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 14:22:52.63ID:WPgkjR3L
まあ180以上の控えなんか腐るほどいるけどな
730名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 15:22:44.03ID:4AwhNDk1
東龍が取らなかったから、その程度の選手だろ
731名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 15:49:40.69ID:/ftR8qyw
>>730
東龍がすべてw
本人の意思は無視か
2022/08/15(月) 16:09:15.48ID:eUWvPsCf
180あって補欠の時点でお察し
2022/08/15(月) 16:26:36.23ID:wo4XpxTL
>>728
JOCでは180もなかったような
伸びたのかな
734名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/15(月) 19:03:03.20ID:p+XMsKvX
試合に出られるようになればいいね
競合に入っても試合に出られないのが一番勿体無い
735名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/16(火) 09:51:49.73ID:OobAWh+5
誠信の橋本も180のOHだけど3年までレギュラーなれなかったしね
最終的に大きい選手もでれるようになってもらいたい
736名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/17(水) 14:25:52.57ID:Yn1SCZ5r
マドンナカップは誰かインターハイに出た
選手
誰か参加したの?
JKのビーチバレーだけど
737名無し@チャチャチャ
垢版 |
2022/08/17(水) 16:21:59.89ID:POVjCbSu
しかし
共栄学園から明海大に行った衣笠乃愛
偉い垢抜けたな
彼氏数人いるんじゃないか
高校時代も可愛らしい顔してたけど
現在の化粧顔
垢抜けたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況