>>572
同じパナでもヒラ社員の久原(今はヒラ社員でもない)とエリート社員の福澤とは違うだろ

Number Web 2019/12/24 バレー福澤達哉、二度目の海外挑戦の記事に

”4年後に迫る東京五輪に自分が選手として立つ姿と、オフィシャルスポンサーでもあるパナソニックの社員として五輪に関わる姿。どちらを想像するかと問われれば、答えは明確だ。ましてや福澤の所属部署は五輪の中枢で仕事に携わることも可能であり、企業スポーツ選手でありながら、オリンピックのスポンサーシップに携わる部署に新入社員の時から所属できたことは異例でもある。”(田中夕子)

福澤は最初から五輪に携わる部署に異例の配属なんだよ
だからパナの社員でありながらリーグ放っといて、五輪の前年にブラジルだのフランスだの行かせてもらえるんだろ
久原がもう少し実力があったとしたもこんな待遇はあり得ないだろ