X

【五輪】全日本男子 256【開催なるか?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/05(月) 15:27:18.76ID:/0Cgi7Rt
全日本男子を応援するスレです。
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://www.asianvolleyball.net
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com

禁止事項
・ニャアーは書き込み禁止です。
・他国の応援や実況は禁止です。
・実況は実況スレでお願いします。
http://hayabusa6.2ch.net/dome ←板はここ。「バレー」で検索。

次スレ立てる人は文頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること

[前回スレッド]
【五輪】全日本男子 254【開催なるか?】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1597773159/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1605793371/
562名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:19:58.13ID:dc79xTit
デキタは根本的にガイチとあわなかったんだと思うよ
2021/04/08(木) 01:26:43.78ID:dAHZHBxX
弱い日本が勝つには石川柳田で攻撃特化にするべきってのも、それだと守備で崩されるってのも、
石川福澤対角でうまく行ってたからそのままでってのも、でもそれは対戦チームメンバー落としていた結果っていうのも
全部そうだなーって感じで悩ましい
だから若手使おうにも選出されたのが海外知らないのばかりで不安ってのも分かるし
安パイで久原選出しとけば良かったんじゃないか?
564名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:28:12.69ID:31gWlcYR
>>561
VNLは各国どんなメンツで挑んでくるからわからないから何とも言えないが
親善試合に関しては最近弱体化してる中国に勝っても判断材料にならんような…
565名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:31:58.53ID:iAMduFPJ
>>560
なるほどー 納得!
566名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 01:34:11.78ID:a0frIsxN
五輪ってやっぱり特別な舞台だと思う
西田や石川でさえ普段通りプレーできるか不安だよ
1勝するだけでも、日本にとっては中垣内が現役の時以来じゃね
北京は全敗だったし
2021/04/08(木) 01:42:23.88ID:MIjZcTK3
>>563
久原リーグの最後6試合くらいからコンディション不良で帯同すらしてなかったから代表辞退したんじゃとも言われてる
>>564
強豪国はガチメンで来ないって言われてるな
そうなると益々判断基準にならないか

ガイチ若手使いたそうだからMBも小野寺山内佐藤って事もありえる?
2021/04/08(木) 01:43:09.95ID:7ivLJ+p3
ここにいる人で北京をリアルタイムで観戦できた人ってどのぐらいいるんだろう。
2021/04/08(木) 01:52:23.92ID:dAHZHBxX
>>557
クレイジー読んでたらW杯で控えだったからって理由だけで柳田は能力ないって騒いでる人と同じ事言ってたからその人かなと思った
その人はW杯で西田好きになったから柳田が西田より目立つのが許せなかったらしい
スタメンって相性だったりもするのにリザーブにいる選手はみんな能力ないと信じてた
怪我したのも知らなかったから教えられたら言い訳に怪我を使うなって昨日と同じ流れだったし
570名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 02:15:30.53ID:GrKw222q
今の不安定なMB陣から選ぶなら頭下げてでも出耒田に出てもらったほうがいい感じ
小野寺くらいソツなくこなすMBがもう一人欲しいわ
2021/04/08(木) 02:19:31.24ID:dptgBZ+T
このスレではあまり言及されてないけどそもそもは井出使ったり古賀がいるのに山本使ってる連中だから。
普通に考えれば柳田残るけどパナじゃない柳田は落とされるしパナじゃないから藤中は選ばれない。
だから石川対角は高梨でなく高橋藍かパナだから福澤。
自国開催の五輪にピークを持ってくるの当たり前だけどそれをしないのがバレー機構なので。
2021/04/08(木) 02:34:26.96ID:rg45+z4U
>>571 知ったかするなら、せめてバレーボール協会と日本バレーボール機構の違いくらい知っとけ
それと、自分も福澤が残るのは妥当だとは思えないが、パナだからではないな
パナだから…が通るなら、深津三男は落ちないし、アウトサイドももともと守備力はなく攻撃も劣化した福澤より久原だろ
今年度がコンディション不調のための落選かもしれなくても
少なくともワールドカップの年の福澤プッシュと久原清水の冷遇ぶりを勘定に入れないのはおかしいぜ
2021/04/08(木) 02:35:22.55ID:dAHZHBxX
ガイチと合わないからデキタ使わないって本当にクソなんだよ
所属チームによって選ばれる選ばれないがあるのもなんだか
だけどこれもまたスポーツではよくある事なのが悲しい
つか久原落選はプロになった事は関係ないよな?
だとしたらさすがに無いわって思うが選手たちもそこら辺の事情分かってるだろうから覚悟の上?
2021/04/08(木) 02:42:39.34ID:g+6Im7oa
代表に選ばれてる大竹が話題に出てこないの草
2021/04/08(木) 02:43:30.08ID:dAHZHBxX
>>572
久原プロなってるよ
あと自分の見解述べると深津3や清水はさすがにごり押し出来ない後続がきたからで
久原より福澤の優遇は元々パナメンの中でも福澤は特別優遇されてるので別に不思議でないんやない?
2021/04/08(木) 03:02:15.55ID:rg45+z4U
>>575 だから福澤ゴリ押しはあるけど、パナ枠なんてのはそこまで影響はないってこと
それをいうなら矢島枠東レとガイチ枠堺もひどいだろ
パナは連覇もしてるし4年連続でファイナルいってる強豪だが
東レと堺なんて5位6位とかばかりだからな
2021/04/08(木) 03:02:47.90ID:KgWJ8lNb
福澤さんはパナだからとしか思えないけどねぇ
そういうの関係なく純粋に楽しみたいよー
2021/04/08(木) 03:05:45.77ID:KgWJ8lNb
首脳陣の気持ちひとつで有望な選手が活躍出来ないのはよくある事だけど今後は変わって欲しいなぁ
2021/04/08(木) 03:09:34.05ID:rg45+z4U
>>577 だから福澤ゴリ押しはあるとは自分も思うが
他のパナの選手は別に優遇されてないっつーの
なんでそれが「パナだから」になるわけ?
2021/04/08(木) 03:13:59.96ID:dAHZHBxX
>>576
東レ堺もひどいね
パナだからと言われるのは福澤だけでなく山内も高待遇だからじゃん?
2021/04/08(木) 03:23:50.73ID:tknd9EWu
やっぱりミドルは高さが全てなのかな
福山くんせっかく選ばれたんだし試合出て欲しいけどここで全然名前あがらないね
2021/04/08(木) 04:19:54.74ID:0FD1uAID
韓国の高校生にも220pのサイドが現れた。
牧210pとの対決が楽しみだ
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408041507188.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408041515d87.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202104080415261a7.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408041531726.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408041536041.jpg
2021/04/08(木) 04:54:49.23ID:R5PHQxos
ジャンプサーブも良い。まさに韓国版の牧だ。
要注目選手
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408045126b2d.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408045131f98.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408045135e0b.jpg
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/20210408045138e21.jpg
2021/04/08(木) 04:55:55.33ID:R5PHQxos
あ、すいません、スレ間違えました
585名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 05:05:00.80ID:x8sGlUm3
>>572
ワールドカップの年なら清水は大怪我から復帰したばかりだったでしょ
西田がOPとして確立していたし控えに大竹もいたからね
ワルドカップではOP3人もいらんし
久原は火力もないしレセプもいうほど良くない
586名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 05:11:31.72ID:x8sGlUm3
>>573
サラメシでガイチが笑いながら出来田に話しかけてたけどね
出来田はもう代表の試合に耐えられる足じゃないんでしょう
堺の試合でもたまに出てない試合あるし
2021/04/08(木) 05:37:44.11ID:fscQDsxm
>>545その通りと思うけどいつもその戦術とらないし東京五輪前にキャプテン外したところからも柳田の活躍関係なく協会の意向は残したくないんだろうと透けてみえるじゃん
自国開催五輪だから育成の場にしないで欲しいといくら望んでも負けた時の言い訳出来るし高橋をスターに仕立て上げられるしそうするんじゃない?
588名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 05:53:33.01ID:m6iPcw9a
出耒田に関しては怪我説がかなり濃厚だと俺も思うしこのスレでもずっとそういう声があるがそれでも冷遇と言い続ける人もいるな
今選ばれてもシーズン戦えるイメージないし残念だけど出耒田は清水以上に選ぶのが怖い
2021/04/08(木) 05:57:10.73ID:fscQDsxm
柳田嫌いだから落ちるって言ってる人もいるんだろうけど自分は柳田がどうこうじゃなく今までの流れからそうなるだろうって言ってるよ
今までもリーグで実績残して実力あっても合宿呼ばれなくてそのまま試される事もなく切られるとか
人気選手でも冷遇されるのみてきたし
2021/04/08(木) 06:20:13.66ID:4MfHvnEo
盲目ファンも過剰アンチも陰謀論者も目が曇って冷静に物事見えなくなって厄介。と言いたいけど、
女子の方も協会の思惑とか政治がみえる人事があったから簡単に笑い飛ばせないんだよなー
2021/04/08(木) 06:34:23.51ID:Y50DpE4F
古い体質過ぎるよね
どうにか変わらないんだろうか
2021/04/08(木) 07:14:45.22ID:dAHZHBxX
>>586
いい選手が選ばれない理由が全て協会がクソ監督との関係じゃないのは分かってるからデキタに関しては断ってるのかもな
>>591
メジャーな野球サッカー相撲もそうだしバスケラグビーもそうなので変わるって困難なんだろう
593名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:34:07.77ID:31gWlcYR
>>572
同じパナでもヒラ社員の久原(今はヒラ社員でもない)とエリート社員の福澤とは違うだろ

Number Web 2019/12/24 バレー福澤達哉、二度目の海外挑戦の記事に

”4年後に迫る東京五輪に自分が選手として立つ姿と、オフィシャルスポンサーでもあるパナソニックの社員として五輪に関わる姿。どちらを想像するかと問われれば、答えは明確だ。ましてや福澤の所属部署は五輪の中枢で仕事に携わることも可能であり、企業スポーツ選手でありながら、オリンピックのスポンサーシップに携わる部署に新入社員の時から所属できたことは異例でもある。”(田中夕子)

福澤は最初から五輪に携わる部署に異例の配属なんだよ
だからパナの社員でありながらリーグ放っといて、五輪の前年にブラジルだのフランスだの行かせてもらえるんだろ
久原がもう少し実力があったとしたもこんな待遇はあり得ないだろ
594名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 07:44:44.70ID:U4q1S0KF
>>509
・大学生2人が北京五輪出場、全敗退→清水全く役に立たず
・その後の低迷期を叩かれながらエースとして引っ張ったのは清水 →引っ張ってすらない。唯一の希望は米山だけ。
・キャプテンとしての重圧で吐きながら臨んだOQTで切符を逃したのも清水 →自分がスタメンで入ったOQTは全て敗退 
・大怪我からリハビリに耐えて復活したのも清水 →1年間復活できないのに協会のゴリ押しで選出
・2人出場の19WCで4位 →清水のお陰で勝てた試合一切なし。その内、アメリカ戦は決定率25%のゴミで大竹に交代させられる。

勝手に印象操作すんな清水ヲタ
2021/04/08(木) 07:49:34.20ID:xBrA9QwM
福澤はあの記事書かれてからスタメン起用なんだよ
柳田がダメとかそういうんじゃなくて
みんなで守ってしまった
日本はチームの仲良すぎなんだよ
それはそれこれはこれってできない
2021/04/08(木) 08:16:58.03ID:XEdEhfQF
えー?協会の思惑とかパナが力持ってるとか
どれくらい本当?本当だとして柳田外してどうするの?
レセプも今のノータッチエースだなって
サーブも拾うから
Aパス返さなくても反応いいって思ってたし
守備の出来は数字で完璧に評価できるものなの?
西田と柳田はビックサーバーなだけでなく
流れが欲しい時にSA決めてくれる所が魅力でしょ
597名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 08:18:42.22ID:xUqoD6Ao
石川柳田もデビューはこんな感じだったよね
ただ、それまでに海外のチームとかなり戦っていたから高橋とは状況は違うけどこれから先に向けて必要な存在でもあるから、大事に育ててほしいな
2021/04/08(木) 09:36:27.32ID:KgPCLgva
柳田は絶対必要ではないから落ちるだけでは
思惑とかは登録メンバーに選ばなきゃいいだけなのでよくわからないが
国際試合の経験値って言ってもW杯で基本ベンチ
レセプ出来なくてスパイクも女子並み
怪我が理由?らしいし今は回復してるよう?だけど
柳田ヲタさんには悪いけど最初から選ばれるほどの選手でなかったと思います
599名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:03:37.18ID:a0frIsxN
五輪が一年延期で本当に面倒くさいことになったね
東京パリ、両方のことを考えなきゃいけなくなった

3年後の代表には柳田いないと思うな
30過ぎるので評価されてる攻撃面も確実に衰えてるだろうし

そういえば、西田の海外移籍はどうなったんだ?
セリエAに行くのは間違いないのか?
日本人OPがイタリアで活躍できたら凄いよな
600名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:14:44.42ID:a0frIsxN
>>598
いや、現時点で代表レベルの選手ではあるだろ…
欠点はみんなどこかにあるし
石川だって凄い選手だとは思うが完璧ではないからね
柳田ヲタじゃないけどそう思うよ
601名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:21:37.23ID:xUqoD6Ao
柳田はオリンピック終わったら選手を育てる側に回りそう
602名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:40:06.24ID:uNMPgcWW
>>598
>国際試合の経験値って言ってもW杯で基本ベンチ
↑えーとー、、国際試合って2019のW杯だけだと思ってる(・・?
2015W杯ではスタメンだったしその後OQTやNLやアジアカップ等々多くの国際試合にでてるんですが…
柳田のスパイクが女子並みなら福澤さんや高橋や久原や…多くの選手が女子並みか?
柳田がベンチになろうが最終メンバーから落ちようがそれは監督が決めるからいいとして
君の言い分があまりにおかしいから突っ込んどく
2019デビューのクレイジーww
603名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:14.91ID:uNMPgcWW
と言ってることが同じ
途中送信スマン
604名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 10:44:20.72ID:uBDRFp/W
>>582
巨人症か?
牧はおそらく巨人症じゃなくて210だからすごい
2021/04/08(木) 11:13:32.32ID:+5+dYY14
>>586
そう、あの時のガイチの声のかけ方とか
出來田の応じ方を見たら、思ってたよりも
この二人悪い関係じゃないなと感じた
2021/04/08(木) 13:41:51.15ID:1mZFtdBo
高橋はガイチに気に入られてるから12人に残りそう
ただあの身長じゃ世界にはまず通用しない
石川ほどのセンスは感じないし、その石川でさえ強豪相手には攻守に封じ込められてしまう苦しい現実

やはり牧に頑張ってもらうしかない!
2021/04/08(木) 13:51:14.72ID:Ei2sq877
忘れ去られる大塚カワイソス
頭良い選手だしパワーもっとつければ良い感じになりそう
608名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:45.39ID:I3uXk0mP
出耒田がダメだからって代わりに竹元選ばなかったのは唯一良かったところ
久原も落とされたか辞退か理由はどうあれ番号空いてるのをみると最後まで悩んでたと思うから残念だ

>>581仰るとおり高さが全ての世界
身長をあげたい選手がたくさんいる
609名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:11:46.78ID:xZyQCiEN
>>581
ま〜ん(笑)
610名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 14:15:16.98ID:fCbuBwHK
>>607
忘れてるわけじゃないよ
パリ全日本では間違いなく主力候補だろう
やはり高橋の強みはリベロ出身ということでは?
米山みたいな選手になればいいなと思うがどうなるか
青山繁?時代は見てないから知らない
2021/04/08(木) 14:27:22.89ID:2ovEQ2P7
出耒田は怪我が理由でVリーグの試合休んだ日もあったし試合中痛そうに顔しかめてることもよくあった
久原は謎の体調不良大丈夫なのか
612名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 15:18:36.44ID:EnfQRGNm
>>608
番号は決定事項なんですか?
改めて発表するのではないかと思うんですが?
613名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 15:32:05.37ID:PV0yOUW1
>>612あれで決定だよ
背番号が空くのは今までもあっただろうし直前で辞退か悩んでたかは推測でしかないけどね
2021/04/08(木) 16:29:23.81ID:q/xY+MwC
>>593>>595
エリート社員なのでただでさえ選手として扱いよかったのにあの記事もあってガイチ達は意固地になってる
意地でも福澤使い続ける
今回だって中堅いれなかったのはベテラン福澤起用の理由付けのため
2021/04/08(木) 16:30:35.01ID:q/xY+MwC
清水は自分で踏ん張ってるし大竹が思ったより育たなかったから自力で掴んだ最終メンバーだけど
2021/04/08(木) 16:51:04.10ID:dXaB4AMo
>>602女子並スパイクって他にも言ってたなって辿ったらクレイジーさんの言ってる事分かるって人だったから同じくアレな人なんじゃね
女子並みは一応怪我明けの19wcのスパイクの事だと思う
たしかにあの時は着地も不安定で怪我の影響感じたな
>>607大塚はガイチインタでも名前出さないしガイチ興味ないんだろうなと思うと大塚関係なく選ばれないだろうって思わされてな
>>614一応まだ清水最終メンバーに残るって決まったわけではないけどまー言いたい事はわかる
2021/04/08(木) 17:16:20.92ID:q/xY+MwC
>>596
数字だけで言うと古賀より小川の方がいいリベロってなるけどそうとは言い切れないように守備を数字で完璧に評価なんて無理
他の数字も色んな要素関わってきてるからあくまで目安でしかない
2021/04/08(木) 17:17:22.71ID:q/xY+MwC
>>608
竹元は無理くり入れなかったのは良かった
身長高く堺でいいMBみてるのだから頑張ってほしい
619名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:25:24.52ID:49+cp5Ge
ちょくちょく出てくる高橋はリベロ出身って
中学1年の時にちょっとやったくらいじゃないの?中3では普通にスパイカーだったし
そこ強調すんのは違うような…
確かにレシーブ力はあるだろうけど
620名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:28:24.95ID:xUqoD6Ao
セッターも深津ではなく中村呼んだらよかったと思う 藤井もここにきてわからなくなってきたけど
621名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:42:20.87ID:a0sZV+MM
>>619
リベロ経験は確かに大きいだろうけど、ユースとかにリベロで選出されたわけじゃないからね…
中一のときってざらにいそうだし。
622名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 17:44:50.19ID:Pu4IJm5A
出耒田がいたってなんも変わらんよ
枠がどうとかバカじゃないのw
あほくさ
お気に入りが選ばれないと陰謀説とかね

女子選考みてみもっと無茶苦茶だからw
623名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:20:06.94ID:uBDRFp/W
>>607
いい選手だけど現状だと高橋藍がいるから微妙やろ、福澤とか柳田が代表引退したら間違いなく選ばれるから安心しろ
2021/04/08(木) 18:29:27.80ID:Y50DpE4F
背もあるし海外との経験もあるし絶対大塚の方が高橋より良い選手なのに
2021/04/08(木) 18:30:10.75ID:YOFE1LfF
>>622
女子の選考が無茶苦茶って事は分かるなら枠があるのも分かるだろ
男子も同じ
626名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:45:05.16ID:7ivLJ+p3
石川2世と当時騒がれた都築はパっとしないな
宮浦と同じジェイテクトだし、
まだ22歳だから頑張ってほしいわ。

身長194p最高到達点350pは武器だよ
2021/04/08(木) 18:54:20.41ID:/UXJgANz
>>624
ここには春高が全てでUカテの試合とか観てない層も結構いるから仕方ない
宮浦大塚佐藤の3人は世界ユース25年ぶりのメダル獲得に貢献した中心選手。当然シニアでも活躍が期待される
2021/04/08(木) 18:55:05.67ID:GFNG8P7Y
都築はレセプションがね...
八子の下位互換って感じ
629名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 18:58:32.42ID:Pu4IJm5A
>>625
なら仕方ないんだから諦めたら?w
外されて文句でる程の成績残したの?
いい加減ガタガタうるさいわ
2021/04/08(木) 19:00:32.92ID:rg45+z4U
なんやモメサがおるな Pu4IJm5Aとか
631名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:00:57.78ID:7ivLJ+p3
宮浦、大塚、佐藤
決勝韓国戦
https://youtu.be/3enUnmmUkfE
632名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:03:09.06ID:xUqoD6Ao
佐藤はもう少し早くから使っていたら
小野寺の対角できたかもしれないね
633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:56.62ID:7ivLJ+p3
宮浦、大塚、佐藤、冨田、新井
準決勝台湾戦
https://youtu.be/xtpZgYm2rHM
2021/04/08(木) 19:09:22.17ID:Y50DpE4F
仏での様子がなんとも言えないからなあ…
去年の紅白戦もAチーム的な扱いだったけど、途中から高橋に変えられてるしね
いくら今までスタメンだったとしても酷すぎたら落ちることもあるよね
清水との感動物語のために協会が残すのかなとか思ってしまうけど
635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:09:36.85ID:7ivLJ+p3
>>632
アジア選手権は一緒に選ばれたけど佐藤は出番なかったな
https://blog-imgs-138.fc2.com/1/z/v/1zvkuldkxju3/202104081908131a3.jpg
636名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 19:25:22.71ID:pMpJaX2/
男子スレは女子とは雰囲気違うよなー
アイドル目線で選手のファンしてる人がたくさんいる
バレー自体にはそこまで興味なさそう
2021/04/08(木) 19:45:32.15ID:rg45+z4U
女子ヲタの方がきめぇわ
戦術語ってるように見せて女子も選手ヲタの叩きあいだしな
638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 20:04:18.80ID:747oORe3
身長あればーって
いうて今ここにいる奴らも日本人じゃデカい方だからVリーガーになれたんだろうが
そういうスポーツなんだよ
2021/04/08(木) 20:20:09.23ID:YOFE1LfF
>>629
何に怒ってるのかが分からない
枠があるのを文句言うのも変わって欲しいの願うのもいけないことか?
2021/04/08(木) 20:25:27.14ID:LQ9Q00YH
>>617
wwwそうやってだから柳田の守備の数字は悪くないって言いたいんだろ 
言い訳じゃん 
ジャンサしか受けてないとか関係ない 数字が全て じゃなきゃデータとる意味ない
データバレーって言葉知らないの
数字からみて古賀も山本も小川より劣ったリベロだよ
641名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:01:09.58ID:Pu4IJm5A
>>639
じゃあ出来田について聞きたいけど
なんかなんか押されだけの成績残してる?
ブロックなんかも山内や高橋以下なんですど?

藤中にしたってレセプションもたいしてかわらないなら
得点力あって若い高梨が選ばれるわな
642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:08:24.67ID:BBlqCjoT
>>640
脇からだけど…え??
>>617の書き込みが柳田擁護に見えるお前の頭がおかしいぞ
柳田嫌い嫌いの感情走りすぎてすべての書き込みが擁護に見えるんか?
アンチスレでも作って思いっきり暴れてこい
仲間もいっぱいいるんだろ(お前の妄想の中では)
柳田嫌いなたくさんの人たちと思いっきり嫌いなこと語りなさいバイバイ♪
643名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:14:16.45ID:ddvLuJlO
クレイジーキターーー
突然怒ります( `д´)突然絡みます(-_-)
wwwを多用します
若手が好きです
2019以前に活躍してた選手はゴミです
今年の結果のみで判断します
今年の出来=実績、結果となります
その前の経験実績はなしですなし!
644名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:21:36.42ID:BBlqCjoT
>>641
こちらも脇からだけど、お前は今年のデキタしか見てないからそう思うんだよ
ここの人たちが言ってるのは2015〜2019年くらいの話だよ多分
山内よりいいプレーしてたんだよ、高さもあってOPまでやってたんだぞ
でもなかなかスタメンになれず素人プレーする山内がスタメン固定だったから冷遇といわれてた
ニワカが書き込んでもいい観戦してもいい、でも何も知らないで喧嘩をうるな!去れ!
645名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:29:46.74ID:7tv8pWrK
77WCからのニワカが通りま〜す
2021/04/08(木) 21:35:45.06ID:xHLhJQ9q
>>627
春高が全てはいえてる
高橋の名前がよく出るのも監督お気にだけでなく若手の中で高橋くらいしか認識してないってのもありそう

>>598とか全盛期かに?つけるなら年齢的にもわかるけど
怪我から復活してるかはリーグ見てればわかるのに?つけてるってリーグみてないんだろ
なんかなーそういう奴らの選手評は信用できない
2021/04/08(木) 21:37:46.34ID:4Gyg9QP3
なんかOHの確定だけじゃなくリベロの選出も荒れそうだなあ
リーグの数字だけじゃないことは昔から見てる人らはわかるけど
最近ファンになった人らは小川選ばれないとなんで?ってなりそう
648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:39:04.63ID:Pu4IJm5A
>>644
じゃあ山内以外のMBは全員冷遇されてることになるなw
649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:43:06.18ID:Pu4IJm5A
デキタも山内も最終予選にいたけど
なんかブロックとか良かったか?
別に昔と何も変わらない
冷遇とかて言うほどのものでもない
650名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:46:38.61ID:BKfpw5L9
クレイジーに正論は通じません( ・`д・´)
斜め上から屁理屈で絡みまーす
柳田万個は嫌い!ニワカ万個集まれー♪
スルー推奨ですよ 話通じませんよ

南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
651名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:51:25.06ID:31gWlcYR
>>649
出来田は全選手中ブロック5位
だから活躍した
山内は…
2021/04/08(木) 21:53:45.33ID:xHLhJQ9q
>>647
数字が全てと思ってたり今年の結果のみで判断の書き込み多いもんなぁ
2019W杯しかみてないとそりゃ偏った判断になるし
653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 21:56:06.70ID:XmEr/ZQt
vリーグレギュラーラウンド通算
【2020〜2021年】
ブロック決定本数(1セット当たり)
1位小野寺
2位福山
3位西田
:
8位山内
:
13位高橋
:
16位デキタ

【2019〜2020年】
1位小野寺
2位デキタ
3位クビアク
:
:
13位山内
:
19位高橋
654名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:19:30.73ID:XmEr/ZQt
vリーグレギュラーラウンド通算
1セット当たりアタック決定本数
【2020〜2021年】
1位クレク
2位パダル
3位ムセルスキ
4位西田
:
7位清水
:
12位高梨
13位柳田
:
25位小野寺
29位デキタ
32位高橋
33位山内

【2019〜2020年】
1位ムセルスキー
2位エドガー
3位西田
:
10位清水
:
15位高梨
:
27位小野寺
31位山内
33位デキタ
:
47位高橋
2021/04/08(木) 22:20:16.70ID:fnT/qmmJ
荒れてんな
春高で優勝して全日本で主力的な扱いされてる、されてた選手って誰がいるんだ?高橋、石川、柳田、八子?
そして春高時点で比べるなら誰がいちばん優れてたか、荒れてるやつらにききたいわ
656名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:20:40.90ID:rzARiBa1
>>647
トスの点では古賀だしレセプの点では小川、ディグは山本って言いたいところだけど小川は他2人に比べてレセプのカバー範囲が広いわけではないから判断に困るよね
1番均整とれてるのは古賀だけど今の全日本はラリーを取りに行くのを重視してるっぽいしそうなるとディグが抜けてる山本がやっぱり選ばれるのかね
657名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:29:04.74ID:jqjF0jGt
>>653
どうせ貼るならもっと古いデータ貼ってくれるかw
2019以降デキタが招集されないのは納得してる
前にも書いたが2015〜2019までの話
冷遇に感じる?リストには越川も入ってるイコール今年の話じゃないんだわ
2021/04/08(木) 22:30:25.97ID:9QXVZJ9M
クレイジーさん春高と19WCしかみてないのかな
リーグも見てなきゃ今の感じとか分からんだろうし
そうなると高橋藍はすごくて柳田はすごくないって短絡的に思うかも
で知識がないからランキングが判断基準でサーブレシーブ悪いから駄目ってなるのか
良い選手ってそれだけじゃないんだけどな
659名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:30:29.50ID:XmEr/ZQt
2020〜2021
vリーグレギュラーラウンド通算
西田アタック決定本数692アタック決定率53.8%
清水アタック決定本数455アタック決定率55.0%
高梨アタック決定本数434アタック決定率48.7%
柳田アタック決定本数402アタック決定率52.0%
小野寺アタック決定本数288アタック決定率55.4%
デキタアタック決定本数210アタック決定率58.3%
山内アタック決定本数192アタック決定率59.6%
高橋アタック決定本数175アタック決定率60.8%
福山アタック決定本数143アタック決定率48.0%
660名無し@チャチャチャ
垢版 |
2021/04/08(木) 22:35:02.04ID:jqjF0jGt
>>659
なんで招集された大竹、富田、李が入ってなくて
招集されていないデキタが入ってる?
2021/04/08(木) 22:35:22.46ID:SK9TpSWr
>>654
ブロックはさておき、アタックは決定本数だけ見てもチーム毎に戦略違うからあんまり意味ない
JTはOHよりも小野寺に打たせるし、ウルドはクレクと高梨以外は空気だから、必然的に打数増えて決定本数も多くなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況