X



全日本女子1167

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/04(金) 23:22:30.27ID:muvMIiMY
前スレ
全日本女子1166
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1598003287/
50名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 18:54:52.58ID:PUlOv4ua
もう全日本の試合が国内で観れるのも僅かだね
でも仕方ないよ、スターもいないし弱いし
魅了がなくなる一方だもん
顔は関係ないとかいうけど、一概にそうとは言えないよ
51名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:04:41.08ID:zcwL8oRd
>>49
バスケットの渡嘉敷来夢がバレーボール界に来てくれていたなら間違いなくヨンギョンに対抗
できる存在になっていたはず
52名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:07:03.06ID:QQaxmGrp
>>51
あのバレーのピタッとしたユニフォームが嫌だったんだよなぁ
勿体無い!
53名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 19:27:13.66ID:kRLUCF9z
テレビでバレーみれなくなっちゃう

なんとまあ
2020/09/05(土) 19:39:56.38ID:o3h0dsWK
>>51
対抗できるどころか圧倒できると思う
高校時代に疲労骨折から復帰してまだ筋力が戻ってない時に計った最高到達点が325だからな
ちなみにキムヨンギョンの全盛期の到達点は320もいかない。
中国のエースであるシュ・テイの全盛期は327。

渡嘉敷の現在はボースハンドダンクできるから340近いと思う。
それに加えて、瞬発力あるし、スタミナあるし、器用だし・・とんでもない選手。
55名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 20:47:46.28ID:QQaxmGrp
>>54
渡嘉敷がバレーだったら凄い選手だったなぁ
56名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:33:15.51ID:BCO6FmF/
姫路みたいにスコートにしてよ
57名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 21:55:29.26ID:Qc1njHcj
渡嘉敷がバレーで成功したかどうかは未知数
バレーで一番難しいのはレセプションだよ
ヨンギョンが世界一と呼ばれるのはレセプが上手いから
木村だってそんな飛ばないけどレセプ上手いから一流と呼ばれた
レセプはセンスだからやってみないとなんとも言えない
2020/09/05(土) 22:20:55.65ID:o3h0dsWK
もし渡嘉敷がバレーやったらあまりの日本優遇にびっくりするだろうなw
「国際大会でこんなに優遇してもらえるの!?」って衝撃だろうな
バスケでは日本優遇なんて経験したことないからね
2020/09/05(土) 22:50:02.43ID:Pl+gCg1d
お人好しのバカが何か言ってるな
60名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:15:23.31ID:rIC0+Lmu
渡嘉敷は勿体なかったなぁ
渡嘉敷なら木村がトルコリーグで2億稼いだら
もっと稼げたのに短パンのせいでなぁ


バレー部も頭のなかにあったんですけど、
ジャージの裾を短パンのなかに入れなきゃいけなくて、
それが自分としてはカッコ悪いと許せなかった……(笑)。
それでバレー部もなくなった。
61名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:21:14.30ID:rIC0+Lmu
女子バレーは大体試合の打点は260〜285だからなぁ
渡嘉敷みたいに305ダンク出来るならシュテイや
スローティエスと互角だったのになぁ
2020/09/05(土) 23:24:19.50ID:Pl+gCg1d
渡嘉敷は大型選手にコンパクトな動きを要求するバレーのような競技は無理だろ
63名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:30:25.62ID:rIC0+Lmu
>>62
コンパクトな動きでレセプションもしてるのは
ヨンギョンくらいで後のOPは打ち屋専門だからねぇ
スローティエスみたいな選手になってたかもなぁ
2020/09/05(土) 23:33:18.39ID:Pl+gCg1d
せいぜい野本だろ
65名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:40:10.87ID:rIC0+Lmu
野本のブロック300よりは高いと思うなぁ
女子はブロックジャンプアンダーが実際の高さだし
193のボシュコビッチの前に193の渡嘉敷見てみたかったなぁ
66名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/05(土) 23:41:49.47ID:rIC0+Lmu
シュテイ、スローティエス、ボシュコビッチ
ここを倒さないと全日本女子は厳しいからねぇ
2020/09/05(土) 23:42:38.59ID:Pl+gCg1d
渡嘉敷はバスケじゃなきゃ陸上だな短パンどうのこうのって
言ってるが直感的に自分の体質に向いてない競技と見抜いたんだろ
68名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:24:42.73ID:5pFcNPNy
WCにグラチャンがなくなったら世界バレーに
ネーションズリーグだけになるとやっぱ物足りないなぁ

今の人気は中国にポーランド、トルコもしれないけど
寂しいなぁ
69名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 00:43:04.36ID:s2FrYBHK
>>66
スローティエスはピーク過ぎてオランダは勝てる相手
シュテイ、ボシュコ、エゴヌでその下にドルーズ、ヨンギョン辺りだろうな
2020/09/06(日) 00:59:32.86ID:ANYwpHCR
女子でも中学まではバスケやってた選手もいるよね?
久光の野本とかJTの芥川は、中学からバレーに転向した組
身長が大きかったから、バレー経験なくてもいきなりレギュラーとかにされて鍛えられた派だね
そのせいもあって、野本も芥川もアンダーカテゴリーの大会で、それぞれMVPとオリンピック有望選手賞とかをいきなり獲ってる
2020/09/06(日) 01:04:28.22ID:aSapf7bm
どっちもパッとしないだろ
2020/09/06(日) 01:25:31.03ID:s6eAan0s
バレーの格付けは
レセプションアタッカー > 打ち屋

年俸上位はみんなレセプションアタッカー
ボシュコやドルーズみたいなレセプしない人はワンランク落ちる
長岡迫田もね
73名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:11:38.74ID:/7gQdnfU
>>71
芥川はまだオリンピックメンバー候補だろう?
野本は落ちたけど
74名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:13:15.75ID:/7gQdnfU
>>71
だいたいは小2とか小3からバレー始めるのが多い中で、中1からバレーに転向したのに、岩坂なんかより上なのはまだまともな証拠だろう
75名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:33:17.23ID:V5d7a+/X
>>72
打ち屋以下の古賀 黒後 石井はどのランク?
76名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:36:34.10ID:V5d7a+/X
リベロ 守備型WS これでほとんど試合は決まる
しかし一人で試合を支配できるスパイカーがいれば話は違ってくる
迫田さおり 室岡莉乃 廣瀬七海 
77名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:46:32.61ID:BMEkUXIi
各国のバボちゃん好きだったのになー
78名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 02:56:05.56ID:3AcAutrP
打ち屋のガモワは普通に1億以上貰ってたけどな
79名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 05:04:24.69ID:eCNCFucB
>>76
釣り馬鹿死ね
2020/09/06(日) 07:41:06.85ID:joG1KIDD
量産型のレセプションアタッカー揃えても弱いのは中田ジャパンでよく解るだろw

眞鍋はそこに気付いてたから点取る役目としてレセプション免除のポイントゲッターを必ずコートに一人は置いてた
2020/09/06(日) 08:02:23.22ID:s2FrYBHK
飛び抜けた選手がいないからな
まぁだからって長岡呼んだり久光の問題だが代表と同じレフトでレセプションを交代に入るとか止めた方がいいと思うが
井上ありさとか打ち屋としてはバックアタック下手、パスヒッターとしてはレセプション下手で中途半端な選手になってるぞ
82名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 08:07:56.45ID:YahRezxB
まだ全日本なんて言ってるのか。そんなんだから全国の小中高生がバレー部を敬遠するんだよ
83名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 08:22:31.85ID:V5d7a+/X
>>81
金蘭会に37得点の室岡莉乃
先発出場すれば古賀の存在感が消える廣瀬七海
いるのに登録さえしないアホの中田
B代表より弱いA代表を結成したところで
おまえら気が付けよ
2020/09/06(日) 09:19:10.21ID:lWx8f2F/
>>82
君が言わなきゃそれでいいじゃん。何でそんなに人のことが気になるの?
85名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 10:47:11.90ID:V5d7a+/X
コロナ藤浪が11失点を喰らった
怪我もなく体調万全の藤浪が何故ここまで落ちたのか
始まりは大谷との勝負であった
入団当初 大谷160k 藤浪155k
藤浪の方がスピンが効いてて 良いボールを投げていた
しかし大谷が165kを出し世間が騒いだ
ここでスピードを追いかけて回転数を減らしたのがそもそもの間違いだった
元に戻すのが最善ではあるが 応急処置としては親指の握りの位置を変えれば
抜けるボールはなくなる
86名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 10:57:42.79ID:V5d7a+/X
ダルビッシュがサイヤング賞候補に躍り出た
何が変わったのか? これは変化球 特にスライダーの曲がり始めである
あそこから曲がれば打者は手が出ないくらいのところから曲がりだした
伊東智仁の高速スライダーに近い どこから曲がるのかで全然違ってくる
ユーチューブで歴代投手のストレートをチェックしてみると回転数が最も多いのは
藤川だった しかし浮き上がり始めは全盛期の江夏 江川の方がいい
特に江夏は低めが浮き上がる 三振しない技術は昔も今もそんなに変わりはない
87名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:09:11.56ID:0C3aEWzn
>>81
せっかく全日本候補のいい選手が久光に入っても
酒井が育成できなくて腐らせたなぁ、勿体無い
88名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:13:15.07ID:V5d7a+/X
中日ドラ1石川 レッズ秋山はレギュラー固定してほしかった
これは そうしなかった監督の無能さがモロに出た例でもある
一方 オープン戦でラミレスは全く打てない佐野を4番から外さなかった
何か意味があるのだろうとは思ってはいたが 驚くべき結果が出ている
オースティンがいれば首位独走だったし 毎年主力が抜けて上位キープする手腕は
かなりの評価をすべきだ 
89名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:17:36.50ID:V5d7a+/X
>>87
育成は最悪だな 老婆を主力で使い続けるのも大問題だし
若手に いい結果を出させて自信を付けさせる場面で起用していない
勝負の決まった場面 負けてもいい試合で ちょこっと起用して結果を見るやり方
これでは育たない
2020/09/06(日) 11:27:36.01ID:sBDxceQY
>>89
久光は結果出し続けてたからな
若手が育って結果出してるチームってJTと岡山くらいでしょ
後は使ってるだけで外人におんぶにだっこ
あれじゃ育たない
2020/09/06(日) 11:30:48.97ID:sBDxceQY
若手使うだけなら誰でも出来る
勝ちながら育成するのは難しいからな
アホはこの辺がわかってない
92名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:33:46.15ID:V5d7a+/X
>>90
久光は新鍋で勝ってきたようなもので 特別粋は新鍋とアキンだけである
その他はどんどん若手を起用すべきだったし 新鍋の後継者も育てるべきだった
2020/09/06(日) 11:35:22.21ID:sBDxceQY
釣り馬鹿か
お前は見る目ないから推す選手コロコロ変えてるだけだもんなw
94名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:44:43.39ID:OE5+juMp
>>90
やはり全日本の事を考えたらVリーグから外国人無くす事が1番かもねぇ
国内大会で外国人の高さやパワーに慣れるためって大義名分だけど
95名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:53:22.16ID:V5d7a+/X
>>94
おまえ馬鹿だろ
外国人がいるから成長出来ることも わからないのか
野球でパリーグが強いのはDH制だからである 抜け目のない打線を相手にするから
投手が強くなり 強い投手を相手にするから打者が強くなるのである
96名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 11:55:02.60ID:OE5+juMp
グラチャン主催の日テレ系の報知新聞が報じたのに・・・


本日の一部報道に関して
2020.09.04

 本日、一部報道機関において、バレーボールワールドカップと
ワールドグランドチャンピオンズカップ廃止についての記事が
掲載されておりますが、同大会を主催する国際バレーボール連盟(FIVB)での
組織的な決定がなされたものではありません。
 2021〜24年のFIVB国際大会スケジュールは、2020年5月開催のFIVB理事会での
承認事項ですが、新型コロナウイルスの影響で理事会が延期されています。
現時点では理事会前に開催が承認された2022年世界選手権(男子大会:開催国ロシア、
女子大会:同オランダ・ポーランド)および、毎年開催されるネーションズリーグが
公表されています。

 なお、開示すべき事実が決定した場合は、速やかに公表いたします。

https://www.jva.or.jp/index.php/topics/20200904-1
97名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 12:20:33.80ID:V5d7a+/X
総理大臣候補についてコメントしておこう
政策どうのではなく しゃべりで既に決着がついている
普通は質問されたら答えは頭の中で瞬時に決まっていなくてはならない
これは想定外の質問をされても それなりの答えを瞬時に持つくらいの能力は必要だ
まず岸田は論外 話しながら答えを考えている そして話し終わったら内容がないし
支離滅裂で 言い切ることも皆無 これは石破も同じだが「議論する必要がある」で閉める
石破の場合は頭で答えを出しても尺が長く 憲法改正と地方重視だけでは 国民からすると
それしかやってくれないのかと思われる よって菅で決まり
98名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 12:27:55.40ID:V5d7a+/X
発信力に関しては 小泉節が1番響くと思っていたが
大臣になってかなりの日数がたって 実績が育児休暇
笑うに笑えない
河野は顔でアウトだ あのグシャっとした顔では いくら正論貫いたとしても
海外からは誤解されるに決まっている ミサイルが日本に飛んでくることもあり得る
2020/09/06(日) 12:29:48.90ID:lMIBwSb8
>>90
岡山はまぐれでしょw
2020/09/06(日) 12:30:48.38ID:LUkMexAR
>>92
同意
新鍋とアキンさえいればどこでも優勝狙えるわな
101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 12:38:16.75ID:V5d7a+/X
>>100
その二人以外 全員入れ替わっても同じような戦いは出来たと思う
しかし この間久光は年々リベロが弱体化していった
一昨年なんか東レが中田から石川に早く切り替えていたら東レ優勝だったよ
小幡と林のレセプションが万全になったJTにも簡単に勝てないんじゃないかな
2020/09/06(日) 12:39:48.03ID:sBDxceQY
>>100
口で言うならいくらでもいえるw
103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 12:49:24.12ID:OE5+juMp
もうFIVBと主催側は廃止って決まってんのに
JVAだけが蚊帳の外だったのかな

松平チルドレンの木村嶋岡になってからJVAダメダメだなぁ
104名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 12:53:00.33ID:V5d7a+/X
>>99
岡山は渡邊の成長で 攻撃が金田との両輪になったこと
そして選手交代とかの采配がズバリ的中したことだろうな
しかし昭義の頭脳が優れていたのではなく 行動したことが たまたま的中
そこは「まぐれ」だろうな
2020/09/06(日) 13:01:14.72ID:r8Eo7OpU
>>103
TBSが支出を拒否したのが決定打になった
スポンサーを集めれるスターが不在だった

これに尽きる
2020/09/06(日) 13:03:21.61ID:r8Eo7OpU
スター不在と弱体化

人気下降

スポンサー離れ

テレビ局が支出を拒否

金に成らない日本からFIVBが距離を置き始める
107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:10:17.52ID:OE5+juMp
>>105
世界バレーは各地の予選が多く日数や運営費が大変な上に
FIVBからの援助金も無くなったからねぇ

まぁ、FIVBもバレー人口の裾野を広げるから
収益重視になったんだろうねぇ

だったら有料でもvolleyballTVで全国際大会を
見せてくれたらいいのにね
108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:11:51.68ID:V5d7a+/X
現在バレー界で最も深刻なのは赤字経営だろう
コロナがなくても赤字だった しかも長期赤字で これでは資金が詰まるのも
目に見えている やらなければならないことは沢山あったが 全日本で老婆を
引っ張ったのは最悪だった U20で光は見えてきたが それでも老婆に執着する全日本
そして いくら頑張っても広告宣伝で話題になってこないと広がらない
広告塔に荒谷栞を立てることを提案したが それもやっていない
まあ ここからは世界一のU20がシニア世界に挑むというストーリーで老婆を一掃し
ビジュアル若手を融合し広告塔に野中瑠衣を立て 告知していくことが重要だろう
世界一のスピード リアルハイキュー室岡莉乃というタレントもいる
永遠の若手 世界史上最高選手迫田さおりを復帰させてもいい 
2020/09/06(日) 13:14:10.16ID:hSfkfNoW
各界のスポーツで二十歳や十代の女の子が人気なのに今更アラサーの石井なんて押してどうすんねん?
人気になるわけないやろ?

バレーはやることなすことズレまくってるわ
2020/09/06(日) 13:16:44.18ID:hSfkfNoW
自称人気選手は何人居てもダメなんですよ
自称じゃダメ

本当の人気選手を育てないとね
2020/09/06(日) 13:17:10.77ID:sBDxceQY
>>109
実際は黒後推して人気出なかったが正解
まあ若くても人選間違ったらダメだってこった
112名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:19:58.15ID:V5d7a+/X
古賀 黒後 石川のブサイク顔を広告塔に立てて 人気が出るわけがない
世界10位でした 赤字でした 程度の結末にしかならない
2020/09/06(日) 13:20:03.67ID:i8Keqk4v
>>111
おまえはバカすぎるわw

日程がはっきりしてるスポーツ大会のスポンサー集めなんて一年も前から始まってるんだよw

石井じゃスポンサー集まらなくて焦ったTBSが黒後押しに切り替えたが時すでに遅しだったが正解
2020/09/06(日) 13:20:31.13ID:lRk5lwfL
久光メインにした時点で人気なんか出ないのは覚悟してたはずだが
2020/09/06(日) 13:21:44.71ID:sBDxceQY
>>114
久光メイン?
黒後推してただろ
意味不明のスタメンだったし
そりゃ人気出んわ
116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:21:56.65ID:OE5+juMp
まぁ、去年のWC見ても石井に頼らざるを得ないのが現実だったからなぁ

https://i.imgur.com/rjqiqRg.jpg
2020/09/06(日) 13:21:56.73ID:i8Keqk4v
その証拠にスポンサーを集められなかった石井はテレビ局から切られたろw

スポンサー集められなかった石井は切られ
今押されてるのが
テレビ局に期待されてる黒後石川ってことだ
2020/09/06(日) 13:23:34.88ID:sBDxceQY
>>117
切られたって意味不明w
石井も色んなテレビ出てるぞ
しかし都合のいい朝鮮脳やなw
119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:23:51.73ID:OE5+juMp
まぁ、これでWCにグラチャンが無くなり
世界バレーも中国、ポーランド、トルコあたりに
持って行かれたらネーションズリーグの日本大会だけだねぇ
日本で見られる全日本女子の国際大会は
2020/09/06(日) 13:25:16.81ID:xGMzf5ro
黒後でスポンサー集められなかったなら切られるのは黒後だが
実際切られたのは石井w

つまり石井が不人気なのが今回の騒動を招いたんだよ
121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:16.17ID:OE5+juMp
昔みたいにNHK杯復活しないかなぁ
今なら日本、中国、イタリア、ポーランド呼んで
122名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:26:36.73ID:V5d7a+/X
良くも悪くも 話題性やインパクトがないと話にならない
ここ10年で1番伸びたスレは迫田で 次点が宮下
ビジュアルポイントは絶対外してはいけないということだ
石田なんか全日本選手なのに10年かかって1000消化だからなあ
ブスはダメだってことだよ 画面を汚す存在でしかない
2020/09/06(日) 13:28:37.11ID:JOOSVvvw
宮下も自称人気選手で実際の人気はないよ
岡山関係者が必死でスレ伸ばしてるだけだろう
2020/09/06(日) 13:29:36.63ID:tDBxf6d/
自称?
125名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:30:12.48ID:V5d7a+/X
いくら強くてもブスを揃えたら人気は出ない
ブスを揃えて しかもB代表より弱いって話しだから 笑うしかない
126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:31:02.00ID:OE5+juMp
しかし、黒後って斎藤真由美系だな
マッチョの方が可愛いけど

https://i.imgur.com/WOUYIMS.jpg
2020/09/06(日) 13:35:57.52ID:Rvs0WuGP
黒後は今の代表では可愛いほうだわ
まだ若いしこれからだろう
128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:38:13.25ID:V5d7a+/X
黒後は広告塔で結構出てたよ
世間には全く響かず 効果なしの広告宣伝費だったな
2020/09/06(日) 13:38:18.28ID:AGb5hTcf
バレチャンでも空気扱いだったし石井は完全に切られた
2020/09/06(日) 13:40:32.99ID:sBDxceQY
>>129
バレチャンw
ID変えて必死ですな
131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:44:10.15ID:V5d7a+/X
広告塔石川なんかやってたら バレー事業は倒産するよ
石川の顔は世間には響かない
132名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:47:48.17ID:V5d7a+/X
広告等は若ければ 迫田 宮下 荒谷あたりで十分良かったと思うが
今やるなら野中瑠衣が最善だと思う
ジュニアで全日本選手だったのだから 実力がどうのではなく スタメン枠を与えるべき
2020/09/06(日) 13:56:41.16ID:s2FrYBHK
まぁ久光もさっさと若返りしないとな
使える若手がいるか分からんが
134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 13:58:54.15ID:V5d7a+/X
まあ ビジュアル的な好みからすると野中以上は何人もいる
しかし広告塔で立つという観点からすると 野中以上はいない
広告宣伝を打ち出す手法をいろいろ想定して 天才が出した結論が野中なんだから
協会はこれに従ってほしい
135名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 14:09:38.41ID:P7R4LDxb
>>134羽後、羽後野中を推すのか?釣り馬鹿。
136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 14:11:09.73ID:eCNCFucB
>>135
釣り馬鹿は後出しジャンケンが好きだからw
137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:51.16ID:V5d7a+/X
広告塔ランキング2020
1位 野中瑠衣
2位 白岩蘭奈
3位 荒谷栞
4位 田原愛理
5位 宮下遥 
2020/09/06(日) 15:40:36.37ID:DMZCwsCh
まあこれからは黒後関石川水杉の東レ四人娘プラスが中心になるのは確実だと思うよ

ビジュアル良くても実力がないとね
ビジュアルのみの節操の無い釣りバカはスルーでオケ
2020/09/06(日) 15:42:21.52ID:DMZCwsCh
黒後関石川水杉の東レ四人娘と
林曽我山田吉野松井平山入澤長内…
ここらは確実に入ってくるだろう

監督は相原キャプテンは黒後だろうね
2020/09/06(日) 15:45:37.71ID:DMZCwsCh
石井と心中の中田ジャパンは
久光依怙贔屓で沈んだ女子バレーの黒歴史として永遠に語り継がれるだろう

勝手にどうぞw


バレーボールファンの多くは次の相原ジャパンに期待してるだろうね
141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 15:51:28.14ID:aovMxTpI
迫ちゃんキモヲタ必死でワロタw
142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 15:53:08.47ID:aovMxTpI
ここで必死に工作しても無駄だよなあ
全日本見てたら誰が実力なくて贔屓されてるかよくわかるし
まあ、頑張れやw
2020/09/06(日) 15:58:30.39ID:gvmvv1vn
暗黒の久光時代と記憶されるな
144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 16:00:21.26ID:aovMxTpI
ぷっw
久光の選手だけで全日本戦ってるのかな
基地外にはそう見えるらしい
145名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 16:01:17.52ID:aovMxTpI
まあ東レ4人娘みたいなキモい造語作ってる時点で基地外だわなw
2020/09/06(日) 16:06:50.06ID:5jhz2SsF
中田ジャパン四年間のまとめ

岩坂をキャプテンに指名したが結局は戦力外

怪我でずっと試合に出れないような長岡を全日本にゴリ押しするも今後の見通し立たず

久光ですらベンチの中川をゴリ押しで招集、結局中川はジュニアでもベンチ要員で使い物にならず

全く結果の出ない石井を批判されながらも頑固に固定

新鍋には愛想つかされ逃げられるw
147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 16:07:40.90ID:aovMxTpI
結果出ないって誰が出したのw
2020/09/06(日) 16:08:06.46ID:5jhz2SsF
中田は見る目があるなあ~ww
149名無し@チャチャチャ
垢版 |
2020/09/06(日) 17:39:33.53ID:s2FrYBHK
>>146
まぁ中田はやりたい放題だよなw
やっぱり代表監督より久光監督の方が向いてるな
いまのメンバーで優勝出来たら本物だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況