昨日の試合を見て川北監督は恐ろしく有能だと思いました。
完全に優勝を見据えて仮想ファイナルとし、チームに課題をあたえていると、、、
間違いなくJTが最大のライバルになり、決勝で必ず勝たなくてはならない相手

他の方も書いているように昨日試合は今季のデンソーらしくなかった。

チームに対してシニアードに頼ったバレーではなく、チーム一丸で試合をつくり、
自分たちのバレーで勝つように課題をだした。
試合中ベテラン組には声かけやアドバイスを最小限に抑えさせ、若手組にゲーム立て直す課題を与えたように見える。
連勝で浮き足立っていた選手に喝を入れる意味もあったのだろう。
相手がクランバレーの東レなら勝てただろうが、さすがはJT。ドリューズだけでなく、守備力で自力の差を見せ付けられた。今回の課題を克服し、打倒JT目標に選手たちも練習に励むと思います。

選手に課題、目標を与え、道筋をしっかり立てる。
素晴らしい監督、指導者ですね