>>253
やっと書ける・・・
知ってます、知ってます、迫田選手、りおさんというのは迫田選手なんですね。
木村が居たから目だ立ち方が少なかったけれど、
1番闘志というかファイティングスピリットを画面から感じる事の出来た選手に感じました。
(しかも闘志だけではなく、キチンと上手いという印象)
達観し過ぎて禅僧の様な天才肌の木村に確実に欠けているモノを迫田は持っていたので、
リオ五輪は迫田がキャプテンをやればいいのにな〜って、私だけではなく周りの人達も皆言っていました。
今、天才肌の片鱗がやや見えるのは井上琴絵だと感じます、
だから井上・木村は田代みたいな真面目な印象と朴訥さがプレーから表れている人間性を本能で信頼し、仲良くしているんだろうなって。