X



全日本女子1101

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/22(月) 13:51:47.24ID:/LXbBsoe
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1563238946/
2019/07/27(土) 07:57:43.23ID:JLuSvpkX
やはり天才釣りバカ名人の力がなければこうなる。
第5セット天才釣りバカ名人が采配を振るっていたらあざやかな逆転勝利をかざったことは万人の目に明らかである。
2019/07/27(土) 07:59:13.52ID:KHOBi8jn
>>763
世界相手にブロック囲まれたら簡単に取れない
2019/07/27(土) 07:59:15.61ID:esMLw/ez
黒後は関の時と同じく、元チームメイトだから田代と組まされて
3セット目に下げられてしまったんだろうな、可哀想に
2019/07/27(土) 08:02:52.09ID:0vpuvScD
>>764
確かに天才的な馬鹿だなw
2019/07/27(土) 08:17:47.12ID:7H9J+l6b
いつもの
税金で観光たのしかったです⁉
インスタで自慢しなきゃ♥

だろ?w
769名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 09:48:56.32ID:20gTG6O6
663>>小幡が素晴らしかったって?
ゲームを実際に自分の目で見ましたか?
ポジション取りが悪く、ファインプレーに見えるだけ。
アタッカーへのパスも低く、アタッカーが非常に打ちにくい。
結果、ポイントにならず、、、、、
口だけ番長、大袈裟なプレーにはウンザリ。
770名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 09:59:09.66ID:20gTG6O6
663>>小幡が素晴らしかったって?
ゲームを実際に自分の目で見ましたか?
ポジション取りが悪く、ファインプレーに見えるだけ。
アタッカーへのパスも低く、アタッカーが非常に打ちにくい。
結果、ポイントにならず、、、、、
口だけ番長、大袈裟なプレーにはウンザリ。
771名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 10:02:41.49ID:JYfqgRHT
>>762
ああいやそれ合ってるよ
だれもが自分に来るつもりでいなければならない
そう思わせてたセッターが中田
大林は最後までどこにトスが来るのかわからなかったと言ってる
バレー未経験のくせにマウントとった恥ずかしい例として晒上げの刑に処す
772名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 10:24:20.71ID:gnfVrmgr
マジで?
田代で負けたんだw
そりゃあそうだ
ルーマニアくんだりまでセッターが行ったところで、意味ないわ
というより、オランダまでわざわざ出かけても、選手たちに自信を与えることが出来ない無能監督はそろそろ本気で辞めてもらわないと、マジで五輪は全敗しかねないぞ
773名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 10:31:51.53ID:RKD6KSTZ
中田ジャパンは三軍なんだから全敗してもおかしくないだろうな
東京以降はジュニア金メダルメンバー中心になるから期待していいんじゃね?
2019/07/27(土) 10:39:49.93ID:8P3hb58Z
>>773
1軍と2軍のメンバー教えて
775名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 11:07:04.50ID:RKD6KSTZ
一軍 ロンドンメンバー(木村迫田竹下佐野など)
二軍 リオメンバー(木村迫田長岡など)
三軍 東京メンバー(古賀黒後佐藤など)
2019/07/27(土) 11:11:21.13ID:8P3hb58Z
>>775
何だ、ただのガイジかw
日本語すら理解出来ないんだな
777名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 11:38:17.37ID:NCeX3qV2
>>753
“守備が”木村レベルになってくれると
もっといい戦いが出来るんだけどね
778名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 11:43:45.03ID:rq94UgOT
おいおい
一橋大学院卒の俺に日本語ができないとは随分じゃないか
お前なんか俺からみればカス以下なんだぞ
779名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:10:44.21ID:jh0ygDdD
宮下、完全に3番手だな。
2019/07/27(土) 12:12:47.90ID:bzDd4j9A
>>771
おお、さすが経験者だ。

セッターは味方にも分からないようにしたいのだけど、味方は分かっちゃうんだよね。
味方が分かるなら敵も分かっちゃう。

中田はすごいセッターだったのですね。現役時代を見れなかったのが残念です。
781名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:14:44.95ID:gnfVrmgr
>>779
というか、モントルーからネーションズリーグ、そしてオランダとずっと連れ回して来て、いまだスタメンで試さないって中田は一体何がしたいんだ??
まさかレシーバー兼ピンサで使うとか??
それを理由にセッターを3人揃えるつもりか?
2019/07/27(土) 12:16:13.48ID:bzDd4j9A
>>777
そうそう。木村沙織アンチがいたけど、木村沙織は素晴らしい選手だった。


バレーを分かってないジジイが知ったかぶりしてアンチになるのは滑稽だったね。
2019/07/27(土) 12:17:57.52ID:bzDd4j9A
バレーを分かってないジジイは、アンチになることでマウントをとろうとする哀しい虚しい人生の絞りカス。
2019/07/27(土) 12:20:00.79ID:JdPa/FQC
>>781
スタメンで試しただろ
最下位の相手に試したけど駄目だった
それだけ
785名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:20:15.09ID:e3KBb6wn
MBは誰が出たの?
芥川渡邊は使えなかったなら、VNLからの上積みはゼロに等しいだろう
辛うじて佐藤鍋屋が目処がつく程度なら新戦力とは言えないな
2019/07/27(土) 12:23:03.85ID:bzDd4j9A
今晩の試合中継のURL教えろよ
2019/07/27(土) 12:30:46.89ID:l6ROsEhf
今晩に試合中継なんてないよ…
788名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:31:46.31ID:woJp0JZ0
田代か宮下にするか迷ってるのだろう
宮下と田代を残してるのはオリンピアンだから。
どちらか1人を残すつもりだろう。
しかし、中田は学習能力ないね。
また、石井・黒後・古賀でスタ−トした。俺だったらしない。
田代にした。俺だったらしない。
連続性があるようで全く無視している。
黒後ライトを再チャレンジかよ、正直落第させたと思っていた
石井はオランダは苦手、新鍋で整えてオランダは後半集中力きれるからそこで攻撃的布陣にして
みろよ。
5セット目は攻撃がどこからも決まらなくなる、これもいつもの流れ。
789名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:14.50ID:gnfVrmgr
>>788
中田はお前ではない
お前は監督でもなんでもない

それだけだw
790名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:50.31ID:gnfVrmgr
>>785
芥川奥村荒木が出てるな
791名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:34:27.94ID:m9Ibmc+I
探せない低脳、情弱はほっときましょう
2019/07/27(土) 12:40:42.92ID:Rf+PxA1W
どれくらいかわからないがみんな出てるだろ
5セット目最後の場面は
長内奥村田代
鍋屋MB古賀(リベロ)
793名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 12:48:37.31ID:NCeX3qV2
>>782
眞鍋JAPANの最大の強みだったのは
木村新鍋佐野の鉄壁の守備力
これについては非の打ち所がない
2019/07/27(土) 12:50:47.49ID:JdPa/FQC
>>793
それでもガチの大会では一度も欧米に勝てなかったけどな
795名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:05:18.93ID:JYfqgRHT
>>788
佐藤切る決心してると思うがw
結局通して使っても屋っと合流した田代と同レベルの奴に何望むのw
796名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:07:25.77ID:sMUzPm1d
>>784
関や佐藤とか使う暇あるなら宮下もっとつかうだろ?
関を切っても宮下はほとんど出て無いぞ
佐藤で勝ってるわけでも無いのに
797名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:11:29.38ID:JYfqgRHT
>>794
普通に勝ってるわw
おまえの言う都合のいいガチの試合は何で
欧米ってどこのことだよw
2019/07/27(土) 13:13:32.45ID:JdPa/FQC
>>797
欧米の強豪には全く勝ってないだろ
格下のカスには勝ってるけどな
799名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:23:52.44ID:JYfqgRHT
>>798
強豪って付け足し始めたかw
そんでもってこんどはグラチャンがガチの大会じゃない論だろ?w
おまえの都合で言う事コロコロ替えられても困るんだがw
新鍋は2015から来ねえから必然的にお前のガチの大会は世界バレーだけかw
佐藤あり紗が戦術に不適合でバレーボロボロになった年だな
そのあと新鍋は来なくなり佐藤も翌年にげた
800名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 13:34:49.28ID:gMBBT0iE
>>788
>黒後ライトを再チャレンジかよ、正直落第させたと思っていた

長岡が離脱した現状、攻撃的なライトの適正があるのは黒後しか居ないよ
VNLで中川が使えなかったし、中田は辛うじて長内に期待しているだろが、それもどうかな?
あと1年我慢してライト黒後の成長に期待するか、
U20の優勝メンバーを抜擢する方策もあるが、おそらく中田は前者に拘るだろうな・・
2019/07/27(土) 13:37:07.34ID:esMLw/ez
切る予定の選手にわざわざキャプテン代理させる必要あるのかな
代理なんだから新鍋でも石井でもいいわけだし
802名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 14:04:50.78ID:JYfqgRHT
>>801
別に珍しくもないよ
だいたい岩坂キャプテンの時に岩坂確定と思ってたか?って話
新鍋石井このへんがやらないのも違和感ありまくりだしな
2019/07/27(土) 14:16:43.48ID:jOUUByAr
>>796
宮下はしがらみがあって中田は外せないんだろう
今思えば滝井OBだけでやり繰りしてきたケチなあきよしが
宮下が入団してすぐ移籍選手を続々と採っていたが
ホントに自分のところだけでやり繰りしてたのかも疑問だし
どこからか特別に捻出されてたんじゃないのかっていう
だとしたら尚更外すことも出来んだろう
外人採ればいいものを安く上げてピンハネするとかありえそうで怖い
804名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 15:27:19.30ID:rTRzDCEf
キャップテンは誰でもいい。
805名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 15:47:38.92ID:ot3O41a3
U20に使える選手なんていないよ
所詮ジュニアで優勝しただけ
しかもイタリアトルコなんてシニア進級で複数の選手抜けてたしな
本当に凄かったらとっくにシニアで活躍してるよ
806名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 15:49:13.73ID:zehAxFz5
>>803
またwヤバイくらいのワンパターンだなw
http://hissi.org/read.php/volley/20190726/amxvUmlONEs.html?name=all&;thread=all
807名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 15:58:07.04ID:JYfqgRHT
>>803
一行目の断定に対して二行目からがその理由ってのが通常の日本人なんだが
こいつは何が言いたいのかさっぱりだ昨日から

サンヨーパナの廃部で行先のない選手や元から出番のない選手が移籍してるだけだろw
栗原にしても当時どこも受け入れなくて岡山だけがオファーした状況だぞ
大枚はたいてとったと思う選手はだれなんだよ名前上げてみろw
2019/07/27(土) 16:13:09.08ID:ruhkR8tw
>>800
黒後ライト適正ないと思うよ
いくら高校時代やってても高校と世界とじゃ全然違うからな
正直国際大会のライトはスピード命
それなら長内ライトとかU20の曽我のが良いと思うわ
曽我なら今の全日本に足りない機動力と新鍋の控えとして守備もいつかの荒谷よりはいいと思うし
まあシニアでも通用するかは分からないがな
2019/07/27(土) 16:19:12.39ID:euAVWKj8
中田はまだストロングヒッター3枚にこだわってんのか知らないが学習能力がホントない
2019/07/27(土) 16:20:41.14ID:ma7G5wcm
ストロングヒッター3枚は良いだろ別に
ライト黒後が機能しないだけで
811名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 16:45:57.54ID:ZoDRPTsO
黒後・古賀・長内
使い物にならず。
誰かいない?
東京OPも惨めな思いをするだけ。
中田監督も辞任するくらいじゃすまされんぞ。どう、責任とるんじゃ。
2019/07/27(土) 16:55:13.23ID:feTvQqsA
そこで中川美柚ですよ
813名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 17:08:47.02ID:Tmi+jzlT
>>812使えねえ。
2019/07/27(土) 17:13:08.04ID:JsRjz6Ad
>>800
新鍋の後釜にスッと填まるのは石川真佑だろう。レセプションはまだまだ甘いがディグはすでにかなりのレベルだし火力は今の新鍋とはダンチだしブロックも新鍋よりは高い
2019/07/27(土) 17:17:55.37ID:ma7G5wcm
ライトは早い平行を打てる選手の方がいい
石川はレフトでしかも西川より高いトスだったぞ
816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 17:22:54.02ID:diIcednm
それで中川の次は、また話しがループして長岡復帰を期待か?
今回はオランダのアウェーでの試合で、東京五輪はホームの有利はあるから黒後が変換するかもしれないし、未だ試合に復帰して居ない長岡より自分は黒後が期待できると思う・・
2019/07/27(土) 17:45:22.55ID:Rf+PxA1W
鍋谷もライトに入ってる
長内はレフト
2019/07/27(土) 17:54:18.97ID:Z6FGoSxz
>>815
早い平行も普通に打てる
コース広いのは分かるだろ?
ライトなら無双出来るわ
2019/07/27(土) 17:56:49.11ID:ma7G5wcm
>>818
無双してから来てくれw
2019/07/27(土) 18:02:10.55ID:hHPzY307
パワーない奴はコース狙っても拾われたりするけど石川はパワーあるから決まるんだよなぁ
2019/07/27(土) 18:03:42.20ID:euAVWKj8
>>816
今回だけじゃなく、今まで何回やっても黒後ライトなんて機能してないのw
アウェーだからとか意味不明
プレースタイル的にも向いてないのはバレー分かってる人なら分かると思うが
ホームでプレースタイル変わるんか
普通に新鍋でいいしw
822名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:06:02.23ID:/EDrezEe
チビの新鍋はモロ雑魚専
要らね
2019/07/27(土) 18:07:04.11ID:NEPojttx
あの180サイド3人同時起用の場合は古賀ライトなんじゃないかな
一番向いてるのは石井だと思うが現状エースなのでレフトで使いたい
古賀はパワーないが打ち分けできるし、バックアタックも得意な方なので前衛より後衛のバックライトに期待できる
2019/07/27(土) 18:13:31.79ID:Rf+PxA1W
古賀のライトは決まらない
2019/07/27(土) 18:14:09.54ID:euAVWKj8
黒後は普通にレフト打ち屋で機能したんだからわざわざライトにするメリットがない
打ち屋にするかレセプション入るかはその時の状況で決めればいい

>>823
そうそう、3人の中でならまだ石井が一番速さもあるし向いてると思う
古賀はライト打ちあまり得意ではないそうだよ
まあ誰かはレフトの控えに置いておきたいからわざわざその3人にする必要はないけどね
新鍋、鍋谷、長内、曽我辺りがいいのよ
2019/07/27(土) 18:15:58.60ID:O/4xi0N0
普通に
レフト、黒後石井鍋谷古賀
オポ、新鍋石川

で良いだろ
2019/07/27(土) 18:17:50.91ID:O/4xi0N0
もう以前の新鍋じゃないからな
オポに二枚変えじゃなくてちゃんと使える選手が必要
石川が最有力
2019/07/27(土) 18:19:00.68ID:O/4xi0N0
二枚変え限定じゃなくてスタートから使える選手が必要だろ?
石川でしょ
2019/07/27(土) 18:20:11.12ID:O/4xi0N0
迷う必要無し
2019/07/27(土) 18:21:55.33ID:O/4xi0N0
二枚変えじゃなくてスタートから使うならレセプション出来ないとダメだよね
2019/07/27(土) 18:23:10.16ID:NEPojttx
ライト打ちはライト打ちで難しいからな。新鍋みたいに超インナーに高確率で落とせて、ストレート側もダウンザライン打つのは難しいんで。
新鍋が調子悪かったし、180トリオのオプションは作っときたいというところだろう。
長内も何セットかライトで出てかなり強い打球打ててたから攻撃の素質はあると思うが、ディフェンス力考えると基本は新鍋、鍋谷だろうな。
2019/07/27(土) 18:25:30.95ID:DN3DJHcP
合宿では新鍋がバックライトの練習してたけどね

石川なんてレフトだろ
ちゃんとライトポジションに入って結果残してから言ってくれ
たらればは結構。黒後でこりごり
石川より曽我がいいだろう
OPで決勝も無双してたしな
機動力あって守備もいいから新鍋の控えにもいい
今居る選手達とは違うアクセントも加えられる
833名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:26:02.55ID:xj2BuwrS
なんだかんだで、ライトは
長岡、新鍋だって
2019/07/27(土) 18:29:48.27ID:O/4xi0N0
>>832
曽我側結果残したか?
ライトなのに石川より決定率低いのに?
2019/07/27(土) 18:30:43.89ID:O/4xi0N0
まあ曽我もよく動いて頑張ったがあれは特殊な例だろう
836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:32:32.36ID:rTRzDCEf
石川など使えないわ。
837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:32:32.86ID:rTRzDCEf
石川など使えないわ。
2019/07/27(土) 18:32:59.10ID:DN3DJHcP
仁井田でもいいけどな
仁井田はきっとリーグでも新鍋に次ぐ成績残せるだろうから近い内に入ってくると思う
高さも小さい選手よりはあるからブロックもいいし
2019/07/27(土) 18:34:54.19ID:O/4xi0N0
石川はバックアタックも普通に打てるから色々可能性膨らむぞ
2019/07/27(土) 18:36:06.06ID:DN3DJHcP
>>834
決勝の決定率石川よりも良かったはずだし何より打数もレセプションするOPなのに多いからな
オトリの動きも出来るし
ライトは色々出来る方が良い
2019/07/27(土) 18:38:46.66ID:O/4xi0N0
>>840
だからあれは特殊だろう
どこのチームでも出来ると思ったら大間違い
2019/07/27(土) 18:40:11.84ID:zT5mvk4t
石川程度のプレーなら他のチビアタッカーでも出来るだろ
特別性も無い
量産型チビアタッカー
個性がないと自分で言ってた石田そっくりだわ
843名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:40:33.88ID:Yw7Tlnn6
>>840
決勝の決定率は曽我の方が上だな
総得点も石川と1点差だし

https://i.imgur.com/8kW2zLA.jpg
2019/07/27(土) 18:40:48.17ID:O/4xi0N0
あのバレーやるなら相原に監督やらせて選手もかなり入れ替えないと無理じゃないか?
2019/07/27(土) 18:42:57.48ID:NEPojttx
Vで1シーズンどの程度やるか見てからでいいやん
既に、Vファイナル、黒鷲では見させてもろたからある程度わかったけどな石川も曽我も
夢を見るならまだ古川の方が説得力あると思うけど
2019/07/27(土) 18:43:48.47ID:O/4xi0N0
まあ曽我も相原新監督なら呼ばれるかもなあ平山とかも
2019/07/27(土) 18:44:32.14ID:i0NWs9nf
>>841
どう特殊なん?
少なくともジュニアよりレセプション良いシニアのがもっと生きると思うが
曽我は高さも黒後と同じ306で高いしジャンプ力あるからな
オトリもスピードも文句なし守備も良い
今一番全日本に入れたら面白いのは曽我だわ間違いなく
848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:48:07.23ID:Yw7Tlnn6
石川と曽我の個人成績

総得点 11位石川109点 17位曽我92点
決定率 3位曽我48.99 5位石川46.5
ブロック18位曽我 41位石川
サーブ 13位石川 37位曽我
ディグ 11位曽我 13位石川
レセプ 1位石川47.14 2位曽我46.48
2019/07/27(土) 18:48:19.85ID:NEPojttx
全日本でいわゆる絡みというかライトから内側に入ってミドルがブロードしてみたいのはトップチームはリードブロックがそこそこ完成しちゃってるんで、なかなか通用しないというのがあるんですよ、おじさんがた
2019/07/27(土) 18:49:15.14ID:O/4xi0N0
見てわからない人に説明しても理科出来ないだろう
2019/07/27(土) 18:49:34.33ID:O/4xi0N0
失礼
理解出来ないだろう
2019/07/27(土) 18:51:55.65ID:i0NWs9nf
>>849
時間差の事?
曽我がやってる絡みはそれじゃないけどね
853名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:53:34.00ID:Yw7Tlnn6
>>852
曽我はライトのストレート打ち上手いしパワーあるなぁ
2019/07/27(土) 18:57:46.49ID:i0NWs9nf
古賀をライトにとか言ってる人にドヤ顔でリードブロックだから通用しないとか言われたくない
2019/07/27(土) 18:58:51.86ID:eiSqwjmx
中田更迭
相原就任
曽我招集で良いだろ
856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:26.30ID:gnfVrmgr
ライトなら曽我なんてリーグでまともにプレーしてない奴より日立の窪田の方がいい
機動力ある
真ん中に切り込んできたり時間差に絡んだり、佐藤美弥で行くなら面白いことできそう
新鍋と身長も変わりないし、まだ若い
2019/07/27(土) 19:03:34.15ID:851TXZy/
石川でもチビチビ言われて叩かれてたのに、それより小さい曽我とかお前らどんだけダブルスタンダードなんだよ?www
2019/07/27(土) 19:04:25.09ID:851TXZy/
単に石川が可愛いから嫉妬してただけなんだww
859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:04:27.36ID:Yw7Tlnn6
>>856
今データ見たら窪田は171だなぁ
V決定率38.4かぁ。
ブロックセット平均0.28であまり良くないな
2019/07/27(土) 19:05:28.87ID:851TXZy/
窪田w
ほんとダブルスタンダードwww
2019/07/27(土) 19:05:46.38ID:euAVWKj8
真ん中に切り込んだり時間差に絡むのはある程度誰でも出来るだろw
でも国際大会では通用しにくいから皆あまり国際大会ではやらないんだよ
たまにやる程度ならいいけどね
だからリーグよりジュニアでも国際大会であの機動力出せる曽我はかなり面白い存在
862名無し@チャチャチャ
垢版 |
2019/07/27(土) 19:05:51.99ID:Yw7Tlnn6
曽我のデータ見たら173でスパイクジャンプ306
石川も173でスパイクジャンプ300か
2019/07/27(土) 19:07:09.84ID:8U/spk7a
石川推しのこのしつこさw
さては迫ちゃんキモヲタだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況