>>602
大会前に就実は組み合わせ次第って書いたけど、組み合わせは就実にとっては良かったと思うよ
金蘭とは昨年度のインハイ、春高と負けてたから苦手意識はあったはず
優勝候補の金蘭と橘が反対のグループで潰し合ってくれた
ベスト16をかけた富士見戦見てたら優勝は難しい出来だったけど、次の日の岡崎戦で快勝
気持ちよく東龍戦に望めたのは大きかった
まぁ東龍にスト勝ちは考えていなかったが、荒木不在、監督交代の影響も少しはあったと思う
成徳戦はハイセット勝負なら今年の就実の方が上、負ける気しなかったわ
まぁそれでも強豪倒せる自力があっての話だけどね
優勝してほしかったけど本当に優勝するとは考えていなかったw