X



トップページバレーボール
1002コメント341KB

━━━━━ NECレッドロケッツ Part102 ━━━━━

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ (ワッチョイ db64-lulu)
垢版 |
2018/11/13(火) 19:12:07.21ID:prsm88ga0
☆NEC RED ROCKETS公式サイト
http://w-volley.necsports.net/

☆公式facebook
https://www.facebook.com/NECRedRockets.VL

☆公式Twitter
https://twitter.com/nec_rr_official

☆公式Instagram
https://www.instagram.com/nec_rr_official/

★新規スレッドを立てるときは、本文1行目に下記文字を入れてください★
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0127名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:30:06.71ID:YEjt0Bct0
>>106
つまらん
0128名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:31:08.83ID:YEjt0Bct0
>>114
笑える
0129名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:18.90ID:YEjt0Bct0
>>122
的外れ
0130名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/19(月) 00:54:02.59ID:TPdrvi8L0
また廣瀬が爆発して また古賀は足を引っ張ってるのか
0132名無し@チャチャチャ (ワッチョイ beb8-JwVn)
垢版 |
2018/11/19(月) 02:07:16.82ID:+kSidX130
現状のNECはチーム戦術としてはあんまり噛み合っちゃいないけど個々人の仕上がりは悪くないんだよね。

懸案の古賀の動きそのものはむしろ結構良いけど問題があるのはチーム戦術との整合性。

古賀は腰基点と胸基点の二種類のフォームを使うけどその使い分けに困難をきたしてるように見えるね。

今年のNECのコーチ陣の発言を聞いてるとそこそこ論理的だしそれなりにやってくれると期待してるよ。
0133名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa85-nOta)
垢版 |
2018/11/19(月) 03:52:37.38ID:7egnpPeJa
そら選手もっと試合出たいんかな?(´・ω・`)
0135名無し@チャチャチャ (ワッチョイ b541-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 07:35:06.94ID:6k4QhMnY0
1と7を間違えられるとは無様。基礎学力の低下がここにも。
しかも交代1回分取られる。
0137名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 86f0-nUmj)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:17:10.76ID:kpV4rZnf0
審判に指摘された金子は少しキレ気味じゃなかった?
「じゃあ良いですよ。」「(山口に向かってコート内に)入って!!」と叫んでたなw
それで審判が交代扱いで行きましょうと提案して○く収まったように見えた。
0138名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:52.53ID:TPdrvi8L0
>>98
JTに勝つとは考えられない話だが そういえば あそこには窪田美侑がいたな
メンタルのいい選手がいれば奇跡が起こせるといったところか
あと小幡真子のサーブレシーブ優の率が高いのは 世界バレーベストレシーバー世界一で
証明済みだが 林琴奈の優率もそうとう高いなあ これは新鍋理沙もうかうかできない
新鍋には勝負強さがあるが 林も稀な勝負強さを持っている 
春高で勝負所をことごとく決め 解説迫田が絶句していたし 俺も感心した
0140名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:14:17.86ID:TPdrvi8L0
JTは林琴奈がいる限り 安定した戦いが出来 優勝争いから脱落することはあり得ない
その点 レセプション技術の低いNECは不安定な戦いとなるだろう
早めに天才レシーバー安田睦実を合流させた方がいい
0141名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:43:19.72ID:TPdrvi8L0
比金桃子ネリマンの豪快一辺倒不安定のチームが内瀬戸真美加入で安定感が出てきた
上位は新鍋理沙のいる久光 林琴奈のいるJT 内瀬戸真美のいる車体
試合数を重ねるとどうしても安定感のあるチームが上位に残っていく
天才レシーバー安田睦実を合流させればNECは絶対この3チームに勝てるだろう
中途半端な古賀と山内を外し 安田と柳田を起用すれば間違いなく勝てる
0142名無し@チャチャチャ (XX 0Hee-EX1J)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:14:46.39ID:n11xc8PXH
長文連投する人、日付変わって今日も入ってるけど
まあ熱心なのはいいんだけどいちいち的外れでどこ見てるんだっていう
0143名無し@チャチャチャ (XX 0Hee-EX1J)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:44.92ID:n11xc8PXH
昨日は苦戦したな
青猫が古賀をよく拾ってた
廣瀬につられて皆が強打一辺倒になちゃったような
山口もまだまだのんびりできないようで
アルハッサンが…w
太田のホームゲームは連戦だから出番ありそう
皇后杯あたりから本格的に出場させてもいいと思うけどね
順当に勝ち進めば、デンソー、久光、車体かJTの順で対戦することになるな
0144名無し@チャチャチャ (スップ Sdca-Axqo)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:23:37.45ID:oH6+CTGCd
>>142
ニャーっぽくない?w
0150名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 65c2-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:06:10.82ID:jioNah8x0
日立も新しいのが多くて傾向と対策JTが立てられなくて
勝っただけだろ Vは甘くないよ
上坂ってかわいいな 感動した
堀江もかわいいけど髪形少しいじった方がいい
なんかふわっとというかもっこりした髪型だ
上坂いちおしだね 早く日立戦やってほしい
古賀 荒谷もかわいいけどね
0151名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 65c2-xL3o)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:22:18.43ID:jioNah8x0
アル なんて言ってんの?
川崎大師遊びに来てね?
川崎大好き遊びに来てね?
なぜ川崎大師に行かねばならんのか?
川崎が好きだと川崎のどこで遊ぶのか?
0152名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:24:04.29ID:waUsuF8ep
来週からの旧プレミア勢との試合、古賀をメインに据えた布陣で臨むべき。

まず安定感のない廣瀬をを外して、代わりに峯村を投入。
ミドルは大野、上野でもいいけど、山田を使っても面白い。
セッターは塚田はダメなので、山口。奥山をここで使ってみても面白いね。

ということでベストな布陣は
レフト 古賀 峯村
ライト 山内
セッター 山口(奥山)
ミドル 大野 上野 (山田、島村 ラーマット)
リベロ 岩崎(小島)

でしょう。これなら優勝できる。

篠原、塚田 、廣瀬、柳田、荒谷あたりはまぁ盛り上げ係ってとこか。
0153名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 00:58:59.19ID:WnNrr8Ri0
>>152
優勝ね
0155名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:12:22.10ID:HQWmkWPG0
>>152
決定率25%の糞をメインに試合をやるのか
そもそもエース部門不適合で 縁の下の力持ち部門の選手だろ
0156名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:22:46.59ID:HQWmkWPG0
ここまでの通算だと
廣瀬は決定率40%を超えてて 古賀は30%に届かずといったところか
得点だと廣瀬は全試合チーム最高得点だから廣瀬の方が多いのだが
打数が同じくらいというのは考えどころだな
廣瀬はバックアタックの調子もいいのでトスは廣瀬に集める方がいい
0157名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:34:22.27ID:HQWmkWPG0
古賀は弱小相手にしか決まらないが 廣瀬は去年から相手関係なく決めているし
廣瀬はまだ封じられた経験がない 打点の高さからしてそうなるわな
NECとしてこの先問題なのが リーグの強い相手だと古賀のレセプションが
ボロボロになる危険性が高いことだ 安田睦実が全カレ優勝旗をひきさげて
合流してくるまで少々の敗戦は覚悟した方がよさそうだな
0158名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 06:47:37.80ID:HQWmkWPG0
廣瀬は去年スタメンデビューして怪我をするまで4試合連続決定率40%超え
今年も数試合やって30%代が1試合で あと全部40%超えだからなあ
古賀の20%代の試合が滅茶苦茶多すぎてお笑いなんだけど
どちらがエースとか議論すること自体がバカバカしい
0159名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 07:05:02.18ID:HQWmkWPG0
古賀は全日本でやってるといっても
強豪相手に決定率10%代って試合結構あるだろ よくて20%代にオンといったところだ
キャッチも黒後同様 世界バレーの強豪相手にはボロボロで戦犯扱いされた
打点の低さとかキャッチの技術に限界線がある
弱小相手にはほぼ活躍するが 全て金蘭会や成徳より弱い国であって
ここで打たせてもらった異常なる打数と出場数で得点を稼いでいる
全日本で活躍しているとされてる古賀が Vリーグで毎年決定率最下位を争うのはおかしいと
思われてるオタもいるが Vリーグが金蘭会より強いからそうなるのである
0161名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/20(火) 07:19:50.65ID:HQWmkWPG0
古賀教信者が苦し紛れに二段処理やらレセプション負担を主張しているようだが
古賀のレシーブは速効型ではないのでスパイクするまで全然余裕がある
要はあの打点の低さだと レセプション関係なく決まらないのである
二段処理主張も本末転倒 古賀がサーブで狙われているのだから
要するに古賀が二段処理になるようなレシーブをしているってことだろ
0163名無し@チャチャチャ (アウアウカー Sa85-Qiyu)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:38:51.73ID:QsR63Bbna
古賀がいてもいなくても結果は変わらんな。
0164名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/20(火) 11:43:21.97ID:waUsuF8ep
古賀の貢献度をアタック決定率でしか観ないのか。。
0166名無し@チャチャチャ (XX 0Hee-J6tH)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:20:06.79ID:Yjt5f1RuH
>>110
それだな
それも考えなきゃ
選手:私がさわりました(こんなクソチーム負けちまえ)
監督:チャレーンジ!(お前、さわってないだろ いくらで買収されたんだ?)
0167名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 864e-V/79)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:34:56.70ID:SONNdC0K0
>>159
古賀が全日本で強豪相手に決定率10%台けっこうあるだと?
おまえ虚言癖あるだろ?嘘をつくな、
世界バレー調べたが、強豪相手に決定率10%台なんて一度もないぞ。

世界バレー古賀のアタック成績・強豪
オランダ…得点23,決定率36.5%
セルビア…得点15、決定率30.6%
ブラジル…得点22、決定率44.8%
セルビア...得点5、決定率21.7%
イタリア...得点15、決定率33.3%
アメリカ…得点14、決定率25.4%
良くて決定率20%というのも大嘘、良くて40%台が正しい。
釣りバカよ、事実を歪曲し捏造して古賀選手のこと叩くのは最低最悪だぞ。恥を知れ。
0169名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 65c2-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:19:28.22ID:jTONR97v0
山内のフェイスブックの川崎宣伝発言の原稿
棒読み露呈 自分で考えた言葉じゃないから
ああいうふうにたどたどしくなる
それに山内川崎に住んでんの?
寮にいるんだから横浜市民なんじゃないの?
なぜ住みやすいと言える?
0170名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 65c2-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:31:04.92ID:jTONR97v0
釣り馬鹿の言ってることは非現実的なことが多い
まず古賀がへただから出すなと言ってるけど
廣瀬柳田荒谷大野上野岩崎塚田でやれと言うが
古賀が出た方がどう見ても力が上だ
守備がめちゃめちゃだし
山内も嫌ってるしどうしようもない
鹿屋の安田ってそんないいのか見たことない
大体入るのかよ 身長170 近江なみだなあ
いらねーだろう 今時
ここ小さいのが好きだからわかんないけど
釣りってNECファンなのかよ
ここと全日本スレしかいないようだが
なぜか香川に住んでてNECファンなのかも不明
ホームゲームこれないだろう
釣りが好きなのは廣瀬柳田荒谷塚田だろ
嫌いなのが古賀山内島村
0171名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 65c2-xL3o)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:29.82ID:jTONR97v0
釣りは廣瀬がエースとか言ってるけど
ここのクロベ戦試合レポートではエースが
古賀で廣瀬は点取り屋になってるし
ちょっと活躍した程度ではエースになれない
古賀の場合5年間ずっと活躍してる
廣瀬は今年からだろう キャリアが違う
古賀は全日本も5年以上ずっと出てる
廣瀬は1歳しか違わないのに0
なんでもキャリアだからさあ
実績ないのが実績あるのに吠えても
世間が認めないから まず年間通して
活躍して古賀みたくMVP取ってからだなあ
エースは
0172名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/20(火) 23:50:21.27ID:waUsuF8ep
>>167
よー調べたな。釣りバカは虚言癖というか、誇張が多い。
好きな選手は盛るし、嫌いな選手は逆サバを読む。
廣瀬だって、4試合連続40%オーバーってのも嘘。学生時代の到達点310越えってのも嘘。
0173名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 9521-5+pX)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:03:28.22ID:ABiNwwpv0
>>170
打ち屋専門の選手は40パーセント以上決めて当たり前。レセプションアタッカーの古賀や黒後が40パーセント台コンスタントなら文句なし。
0174名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:04:32.67ID:+eRC3f+tp
去年の廣瀬がレギュラーになって、怪我するまでのスタッツ。

11月25日 東レ戦 23/49 46.9%
11月26日 車体戦 22/53 41.5%
12月2日 東レ戦 12/31 38.7%
12月3日 日立戦 16/41 39.0%
12月9日 デンソー戦 16/54 29.6%
12月10日 日立戦 6/20 20%

別にこの数字自体をとやかくいうつもりも無い。書いてないけど失点は多かったが、決定率はまぁ立派な数字。

だけど、釣りバカよ。どこに4試合連続40%越えがあるのだね。
0175名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 00:07:58.23ID:+eRC3f+tp
去年のスタッツまで調べて、何やってんだ俺。余計な時間を過ごした。
0176名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 01:26:43.21ID:xiftzQkD0
古賀ヲタ大変だな
0178名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/21(水) 03:26:12.44ID:/Ujnu+I50
>>174
古賀教信者の捏造数字出たああああああ
6/20が20%だって
0179名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:02:10.19ID:+eRC3f+tp
>>178
間違えたんだようるさいな。
自分の捏造は棚上げかい?ぷw
0180名無し@チャチャチャ (ワイエディ MM72-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 08:42:23.51ID:VuJvPLu5M
>>179
アホぉ〜〜!!
0181名無し@チャチャチャ (ワッチョイ cdb8-b0zO)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:28:42.85ID:/Ujnu+I50
>>179
おまえ馬鹿だろ
廣瀬七海の高い決定率 古賀紗理那の低い決定率を具体的に明記して
そんなことをしてたら古賀教から破門されるぞ
0182名無し@チャチャチャ (スププ Sdea-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:12:24.73ID:wNx2ximvd
廣瀬もいい選手だし、もちろん頑張って欲しい
でもだからといって、古賀がダメだとかはならないな
というか、まともに見てる人ならそもそも比較もしないと思うが
0183名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:27:59.88ID:+eRC3f+tp
>>181
なんだよ古賀教ってアホらし。
0184名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 12:32:37.40ID:+eRC3f+tp
ここはNECスレ、わざわざ古賀をこきおろしてまで廣瀬を宣伝しなくても廣瀬のことなんてみんな知ってんのに。
0185名無し@チャチャチャ (マクド FF45-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 13:46:45.80ID:leTlsgzdF
ホント釣り馬鹿はお気に入りをアゲる事とライバル選手をボロクソ言う事にしか興味ないからな
でもここはNECスレなんだから、NECに興味ないなら廣瀬の個人スレ行けよ

だいたい廣瀬と古賀はポジションが違うからライバルですらない
しいて廣瀬のライバルをあげるなら柳田だ
0186名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp6d-zaQw)
垢版 |
2018/11/21(水) 14:13:45.74ID:+eRC3f+tp
たしかに。
古賀に限らず、琴絵、江畑あたり執拗に粘着して、病気としか思えん。

単純にお気に入り選手を推してるだけなら良いのに。
0188名無し@チャチャチャ (XX 0Hee-J6tH)
垢版 |
2018/11/21(水) 16:59:15.36ID:O3vj094vH
東レ戦をどう戦えばいいか?
まずは背筋がまっすぐ伸びた外人選手と黒後に簡単に決めさせないことだな
今度のセッターは積極的にミドル使ってくるから
やっぱりサーブで崩してミドルの打数を減らしたいところ
ミドルは何とかいうルーキーと大野だな
大野は姉妹対決やりにくいだろうけど姉さんの速攻全部止めるつもりで
0189名無し@チャチャチャ (XX 0Hee-J6tH)
垢版 |
2018/11/21(水) 17:07:22.72ID:O3vj094vH
久光戦 アキン合流したのかな?
今回は無理してラーマット試さないで日本人だけでいいかも
日本人同士の試合になったらチームの成長度よく計れるんじゃ
この前の試合は今村だの井上だのふんどし担ぎにやられちゃったから
今回この辺りには簡単に決めさせないようにしよう
0191名無し@チャチャチャ (ワッチョイ edb8-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 18:28:05.27ID:YYED2XS+0
>>187
の割には、都合の悪い事は一切スルーなんですよね、面白い
通算の効果率とかどう説明するんだろうって思います
0192名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 3e6b-Qiyu)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:56.63ID:xiftzQkD0
久光には負けるだろう。
きっちり弱い東のチームで星を落とさないことだな。
0194名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c66b-oHjm)
垢版 |
2018/11/21(水) 23:24:59.12ID:ETDEtYLX0
久光倒して下さい!微かな期待はここしかない!車体、JT、東レ、デンソーは日本人がひ弱すぎて話にならない。
0195名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 01:04:17.64ID:DeGcgrHKp
釣りバカじゃないけど久光撃破ひ廣瀬の確変でねじ伏せるくらいしか勝機が見出せないな。。
0196名無し@チャチャチャ (オッペケ Sr47-rwFM)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:02:22.55ID:9eOrZlECr
>>193
www
連チャンだからな
0197名無し@チャチャチャ (スププ Sd1f-A4Yh)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:12:18.63ID:A8n3hyGHd
DAZN契約している人注意 下記の試合は批判の多いVTBによる配信です
12/1 とどろきアリーナ VS JT
12/8 蓮田市総合市民体育館 VS 上尾
2/9 とどろきアリーナ VS 日立
0198名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 63b8-q1vf)
垢版 |
2018/11/22(木) 08:14:14.61ID:GzK4ePzM0
>>195
ねじ伏せる!
こういう言葉は迫田さおり 廣瀬七海しか当てはまらない
0199名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/22(木) 14:25:16.73ID:PCu83E1RH
>>197
はあ?
どういうこっちゃ
同じようなチャンネル2つ作るとかわけわからんわ
0201名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/22(木) 16:52:23.35ID:PCu83E1RH
そんなことは知ってますがね
ダゾンは全試合生中継が売りだったんじゃないですかって
0202名無し@チャチャチャ (スッップ Sd1f-dKyJ)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:46:59.12ID:Dr0l4/cmd
GAORAも新規の人を入会させようと無料の日があるでしょ
VTVはDAZNのそれ
無料で見せてDAZNに入会させる
VODがいつまで見られるかわからないけどもしかしたらDAZNより長く見られるかもね
メニューにあるからVTVはV2の試合も放送する可能性がありそう
0203名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:56:05.46ID:PCu83E1RH
ただなのか?
試合中継もずいぶん変わったな
ガオラの放送が始まって
ライスコができて得点経過フォローしてた頃が懐かしいよw
その後ニコ生が登場してダゾンだな
0206名無し@チャチャチャ (ササクッテロ Sp47-8Db0)
垢版 |
2018/11/22(木) 20:42:24.90ID:DeGcgrHKp
>>205
いつもあんなもんでしょ。
0208名無し@チャチャチャ (スフッ Sd1f-hFug)
垢版 |
2018/11/23(金) 02:16:54.56ID:2psrC4f1d
>>188
やりにくいどころかガチでやってる気がするんだけどね
0209名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:08:49.42ID:SuI0MvtpH
ラーマットをサイドで使うんじゃないかって声があるがどうだろうか
山内の代わりはできないだろうから入れるとすると廣瀬のところかな
古くはメジャーズがセンター何年かやってからレフトにコンバート
ハナさんがオポジットからセンターに回ったことがあったが
0211名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 12:27:01.73ID:SuI0MvtpH
アキン帰国して合流したらしい
今週末からチームに帯同するらしいけどまだ試合には出ないんじゃないかな
今回は日本人だけの試合が見たい
個々のポジションを比べるとやっぱり差が出るのは山内と新鍋かな
山内に持ちこたえて欲しいし周りもできるだけ山内をフォローして
それと久光はつなぎや二段トスが正確でアタッカーが打ちきれるボールが上がるから
こっちもばたつかないで丁寧に、正確に
0212名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:07:16.53ID:g/3baK+30
なに アキン出ない やったね
アキンのいない久光
石井 新鍋 今村 岩坂 森谷 栄  戸江

古賀 山内 廣瀬 大野 島村 塚田 岩崎

比較すると 新鍋>山内 廣瀬>今村
守備が弱点だね 新鍋の分
うーんでも結構互角じゃないの 
頑張れば勝てる フルセットになりそうだね
クラン 黒後のいる東レの方がわけがわかんないぶん
こわい 勢いで負けそう
0213名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 13:33:58.93ID:SuI0MvtpH
黒後に集中砲火浴びせてつぶせ
0214名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 16:00:35.53ID:g/3baK+30
東レ
黒後 中田 クラン 大野 小川 関 川島
どちらかというと守備が穴だね NECよりひどい
よく車体に勝った 
黒後の決定率4割台というのがすごい
決定率は古賀より全然高い 廣瀬がやっと対抗
できるくらい
黒後を狙うのがいいかも
去年と選手が同じなの黒後大野くらい
後は去年はあまり出てないでしょ
0216名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:46:50.16ID:cnqR6TPyH
TYさんというのは一般ファンに寄り添った記事を書くのが上手だね
一般ファンはどういうことに関心を持っているか
何に対して好意的な考えを持っていて、何に疑問や不満を抱えているのか
その辺のところをさっと救い上げてどういう記事を書いたらファン受けするか
その辺のことを熟知している印象を受けます
寄り添ったと書いたけど、悪く言うと迎合したとも言えなくもないかなと
それはともかく一般ファンの動向を細かくフォローしてるんだろうなと
0217名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:49:49.64ID:cnqR6TPyH
意地悪い言い方かもしれないけど
ファンの不満や賛同や意見を同化して
私の不満や疑問や意見にしてしまうのが上手だなと
ご本人も同じ考えだから取材して記事にできるんだろうと思いますがね
0218名無し@チャチャチャ (ワッチョイ e3b8-8Db0)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:57:36.53ID:A1r6aQad0
少なくとも、金子監督はバレー界全体の発展を考えてるのが発言の節々からわかる。

山田監督は優勝するのが目標というスタンスだったけど、金子監督は勝ち負けはともかく、会場にお客さんを呼べるように頑張るっていう姿勢。

素晴らしい。
0219名無し@チャチャチャ (XX 0Hff-eT6R)
垢版 |
2018/11/23(金) 20:59:48.84ID:cnqR6TPyH
ジャーナリストは一般読者の代弁者でもあるわけだから
一般ファンの不満を伝えてくれたり
取材と記事を通じで疑問に答えてくれるのは大いに結構ですが
0220名無し@チャチャチャ (ワッチョイ ff61-qSu8)
垢版 |
2018/11/23(金) 21:37:31.16ID:dQi9EuYn0
明日の東レ戦
戦力比較は実績から見ると

古賀>黒後、山内>中田,廣瀬<クラン、大野妹>大野姉、
島村>小川、塚田>関、岩崎>中島と圧倒的なんだが
なにせ向こうは新顔多いんでわからないところあるな
0221名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 6f6b-LTZF)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:06:33.25ID:ochzv7BW0
個別で><記号
0222名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:16:26.17ID:g/3baK+30
>>218
違うだろ 優勝無理だからせめて
見に来るファン喜ばせるプレーしろと
去年久光戦か何か負け戦で山田が言ってたぞ
基本は山田と変わらんしそれでいい
0223名無し@チャチャチャ (ワッチョイ 83c2-ylOc)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:25:40.75ID:g/3baK+30
>>220
攻撃力 黒後>古賀
守備力 古賀>黒後
総合  古賀>黒後
中田の評価はこうじゃないか
だが去年の東レ戦見ると黒後の方が活躍してる
サーブでくずしてくのがいい
バックアタック決められそう
いずれ黒後に抜かれるだろう
廣瀬が黒後にせまれるか
0226名無し@チャチャチャ (ワッチョイ c3b2-rwFM)
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:39.12ID:g9VpfwxP0
実業団だと社外への裾を広げるのが大変そうだな。

だって、例えば、富士通の社員とか役職が「いいぞ、いいぞ、NEC」って叫ぶのって違和感を感じるのかな、w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況