(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/
※ >>950が次スレを立てること。
実況禁止←重要
動画は貼らない←重要
荒しは構わず即NG←重要
前スレッド:全日本女子1065
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1539957569/
全日本女子1065
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1横田忠義
2018/10/20(土) 23:06:06.31ID:sTUecb+I198名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:41:29.18ID:1hnddT0e >>194
2011年のワールドカップもブラジルを倒してるが
その時真鍋が「ブラジルは山口を嫌がっている」ってことで山口をその時だけスタメンライトで出してたが
実はその形以外でブラジルに勝ったことはないんだな
オリンピックでライトを新鍋にしてたがそれで勝ったことはない
2011年のワールドカップもブラジルを倒してるが
その時真鍋が「ブラジルは山口を嫌がっている」ってことで山口をその時だけスタメンライトで出してたが
実はその形以外でブラジルに勝ったことはないんだな
オリンピックでライトを新鍋にしてたがそれで勝ったことはない
199名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:42:51.42ID:Sy4dTo/0 中田はもう一度、先入観なく宮下と話してみるべきでは
彼女を育成できない指導者層も相当情けないと思う
彼女を育成できない指導者層も相当情けないと思う
200名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:43:34.50ID:Xs9+hoL5 >>193
木村と迫田はVリーグ25年の歴史の中でWS得点数が歴代1位2位だからね
オリンピックで28年メダル取れなかったが、ロンドンは日本女子バレー史上最高の得点力木村迫田が居たからこそのオリンピックメダルだったのは明らかだね
木村と迫田はVリーグ25年の歴史の中でWS得点数が歴代1位2位だからね
オリンピックで28年メダル取れなかったが、ロンドンは日本女子バレー史上最高の得点力木村迫田が居たからこそのオリンピックメダルだったのは明らかだね
201名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:44:58.02ID:Xs9+hoL5 結局最後はここ一番の火力がものを言うんだよ
202名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:49:04.43ID:J2lyS/vt 迫田ガー、江畑ガー。いつまでやるねん
203名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:52:02.12ID:QQhlmAvZ 宮下ねえ。
なんかの記事で、監督がアタッカーを活かせないっていう評価をしてなっかた?
使う気ならば世界バレーでサブででも使ってるはずだし、宮下は残念だけどもう可能性は薄いと思うけどね。
なんかの記事で、監督がアタッカーを活かせないっていう評価をしてなっかた?
使う気ならば世界バレーでサブででも使ってるはずだし、宮下は残念だけどもう可能性は薄いと思うけどね。
204名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 16:52:14.62ID:xR1Km3LY >>201
鍋の火力
鍋の火力
205名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:11:44.79ID:kQQy+bv/ >>203
冨永佐藤田代と今まで使ったセッター全員中田に不合格にされたんだから
残っているのは宮下しかいないんだよ
合宿で即返品された田中美咲はありえないしな
中田は実は真鍋以上の策士だから、相手国にデータを渡さず、
最終兵器として東京五輪で突然宮下投入もありと予想している
冨永佐藤田代と今まで使ったセッター全員中田に不合格にされたんだから
残っているのは宮下しかいないんだよ
合宿で即返品された田中美咲はありえないしな
中田は実は真鍋以上の策士だから、相手国にデータを渡さず、
最終兵器として東京五輪で突然宮下投入もありと予想している
206名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:19:20.36ID:4Yl+HelD ラリーポイント制になってサーブが軽視されると、レセプをしっかり速いバレーをやるチームが強くなり、その打開策でサーブが強化され始めレセプションの制度に限界が出始め、結局乱れたときにしっかりハイセットを打ち切れる人間のいるチームが強い時代に逆戻り。
今の時代中学高校バレーでもほとんどの子が速いトスしかうってないし難しいね。成徳の小川監督が将来性を考えて高いトスをしっかり打たせるバレーをやらせてるってのが現実味を帯びてきたね。サーブミスは相手に2点入るとかルール改正されないと厳しいわ。
今の時代中学高校バレーでもほとんどの子が速いトスしかうってないし難しいね。成徳の小川監督が将来性を考えて高いトスをしっかり打たせるバレーをやらせてるってのが現実味を帯びてきたね。サーブミスは相手に2点入るとかルール改正されないと厳しいわ。
207名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:23:14.45ID:QQhlmAvZ 流石にこの2年間を全くリセットするような選手起用はないでしょう。
セッターは田代冨永佐藤からの選択。
世界バレーで正扱いだった田代が一番可能性が高い。
記者会見で手の内は明かせないよね。
セッターは田代冨永佐藤からの選択。
世界バレーで正扱いだった田代が一番可能性が高い。
記者会見で手の内は明かせないよね。
208名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:33:37.40ID:nIX41XWr 監督が心中で決めてたって会見で、今の段階でハッキリ言うわけないよ
それをまだ決まって無い、田代や冨永は無いと早合点したいのが
落選セッターのオタだから
相手にしない
それをまだ決まって無い、田代や冨永は無いと早合点したいのが
落選セッターのオタだから
相手にしない
209名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:34:42.67ID:nIX41XWr しかし佐藤は卒業なんかな
210名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:51:14.59ID:FPOg55AB もうしばらくTVで見れんと思うと寂しい
負けたら基本選手のインタビューしないんだもん
アホの子インタビューがまた面白いのに
最後の4連敗だっけ?
インタビュー監督しかなかったしつまらなかった
負けたら基本選手のインタビューしないんだもん
アホの子インタビューがまた面白いのに
最後の4連敗だっけ?
インタビュー監督しかなかったしつまらなかった
211名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 17:57:02.52ID:gkroRCj5 とりあえず琴絵とやりたい
212名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:00:05.34ID:mLFlrGcz >>197
半年ばっかいただけの田代以下な二人がどれだけレベル低いかまだわからんわけでもあるまいよ
結局正セッター宮下に対しての控え程度にしか見てなかった選手を使ったところで同しようもないのはハッキリしただけだ
来年宮下呼ばれて田代宮下、あとお情け程度に冨永がよばれて速攻切られて終わりだろうさ
半年ばっかいただけの田代以下な二人がどれだけレベル低いかまだわからんわけでもあるまいよ
結局正セッター宮下に対しての控え程度にしか見てなかった選手を使ったところで同しようもないのはハッキリしただけだ
来年宮下呼ばれて田代宮下、あとお情け程度に冨永がよばれて速攻切られて終わりだろうさ
213名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:00:56.92ID:QQhlmAvZ Vリーグシーズンになるけどさ、2019-20シーズンも普通にやるんかね?
来年、WC終了後はチームに返さずに代表チームで練習すべきじゃない?
現状Vリーグやってる場合じゃないと思うけどね。
会長が一緒なんだからさそれぐらい出来るでしょ。
色んなしがらみがあるだろうけどバレーボール関係者一丸となって東京にかけて欲しいですね。
来年、WC終了後はチームに返さずに代表チームで練習すべきじゃない?
現状Vリーグやってる場合じゃないと思うけどね。
会長が一緒なんだからさそれぐらい出来るでしょ。
色んなしがらみがあるだろうけどバレーボール関係者一丸となって東京にかけて欲しいですね。
214名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:02:35.82ID:mLFlrGcz >>207
だとしたら中田がいかに馬鹿かって話だ
俺らにでもわかる下手くそ佐藤にどれだけ時間費やさねえとダメなんだ
中田でも当初から佐藤のバックトスの問題は言明してる
これ以上全日本の貴重な枠をあのポンコツに使うほど愚かではないと信じたいが
真鍋のときの佐藤あり紗枠これが今の佐藤美弥枠だ
日立枠撤廃しねえと未来はねえよ
だとしたら中田がいかに馬鹿かって話だ
俺らにでもわかる下手くそ佐藤にどれだけ時間費やさねえとダメなんだ
中田でも当初から佐藤のバックトスの問題は言明してる
これ以上全日本の貴重な枠をあのポンコツに使うほど愚かではないと信じたいが
真鍋のときの佐藤あり紗枠これが今の佐藤美弥枠だ
日立枠撤廃しねえと未来はねえよ
215名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:03:48.91ID:EosVm12X 若い宮下に可能性がないのは寂しいね
216名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:06:56.23ID:mLFlrGcz いや普通に呼ばれんだろ
結局うまいやつを使わねえとどうしようもねえだろ
結局うまいやつを使わねえとどうしようもねえだろ
217名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:11:26.74ID:789ncRow218名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:17:38.23ID:nvV097bB 竹下の後の全日本の正セッター選びはずっと迷走しているけど、
中田の後だって、ずっと迷走していたよな
全日本不動の正セッターは常にいるものではないのかもしれない
中田の後だって、ずっと迷走していたよな
全日本不動の正セッターは常にいるものではないのかもしれない
219名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:22:27.64ID:mLFlrGcz220名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:26:33.04ID:0LLvPDWI まぁ、来季は宮下だな
田代では世界で戦えない事はわかった
田代では世界で戦えない事はわかった
221名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:36:02.16ID:789ncRow222名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:40:25.71ID:JmI9tmv5223名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:42:37.48ID:JmI9tmv5224名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:46:44.21ID:av5gTni3225名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:49:07.55ID:qJBIGsuf >>185
いやいや
ロシアは少し前よりあきらかに強くなってると思うよ
今回の世界選手権見てて優勝候補だと思ったけど、エースの怪我で終わったわ
コシェレワ戻ってきてもスタメンはもうないと思う
ゴンチャロワいたらオランダより間違いなく強いし
サーブの強化とフロアディフェンスが見違えるように良くなった
なんと言ってもボロンコワの台頭がデカいね
いやいや
ロシアは少し前よりあきらかに強くなってると思うよ
今回の世界選手権見てて優勝候補だと思ったけど、エースの怪我で終わったわ
コシェレワ戻ってきてもスタメンはもうないと思う
ゴンチャロワいたらオランダより間違いなく強いし
サーブの強化とフロアディフェンスが見違えるように良くなった
なんと言ってもボロンコワの台頭がデカいね
226名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:52:22.54ID:5vRP7B9j サンデーモーニングでのバレーの扱いひどかったな、フィリップでちゃちゃっと伝えたのみで張本さんもスルー 喝入れないの?
227名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:54:01.32ID:qJBIGsuf228名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 18:59:33.56ID:1hnddT0e229名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:02:15.61ID:qJBIGsuf 新鍋ライトでは強豪には勝てないよ
歴史が証明している これ 間違いない
ライトはエース長岡に固定するべき
歴史が証明している これ 間違いない
ライトはエース長岡に固定するべき
230名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:03:07.57ID:kGvSS3yx231名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:04:23.02ID:1hnddT0e イタリアに関しては井上香織が影響してるかもしれんけど
井上が前に来るとビビッてミスを連発し始めるで
とく前に居るだけで相手が失点して得点が増えて行った
井上が前に来るとビビッてミスを連発し始めるで
とく前に居るだけで相手が失点して得点が増えて行った
232名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:13:02.15ID:Xs9+hoL5233名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:14:34.71ID:Xs9+hoL5 下部リーグなんて実力差がありすぎて
プレミアから墜ちてきたチームは誰が出ても適当にやっても勝てる相手ばかりだからなw
江畑はそうやって全日本に照準を合わせて調整してたわけだw
一方の迫田は当時東レの黄金時代でレギュラーを掴んで必死に優勝争いをしていた。レギュラー争いと優勝争いの真っ只中にいたわけだ
全日本招集初期は適応が大変だったと思うよ
プレミアから墜ちてきたチームは誰が出ても適当にやっても勝てる相手ばかりだからなw
江畑はそうやって全日本に照準を合わせて調整してたわけだw
一方の迫田は当時東レの黄金時代でレギュラーを掴んで必死に優勝争いをしていた。レギュラー争いと優勝争いの真っ只中にいたわけだ
全日本招集初期は適応が大変だったと思うよ
234名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:18:08.73ID:PSmrUIKj 2010世界バレー <個人成績>【ベストスコアラー】
2位 木村 沙織 (JPN) 240
16位 江畑 幸子 (JPN) 151
43位 井上 香織 (JPN) 91
50位 山口 舞 (JPN) 77
57位 山本 愛 (JPN) 67
67位 迫田 さおり (JPN) 47wwwwwwwwwwwwwww
2011ワールドカップ <個人成績>【ベストスコアラー】
4位 木村 沙織(JPN) 180
7位 江畑 幸子(JPN) 160
35位 荒木 絵里香(JPN) 89
45位 岩坂 名奈(JPN) 73
50位 新鍋 理沙(JPN) 60
62位 山口 舞(JPN) 40
74位 迫田 さおり(JPN) 33wwwwwwwwwwwwwwwww
2012オリンピック <個人成績>【ベストスコアラー】
3位 木村 沙織(JPN) 142
12位 江畑 幸子(JPN) 94
24位 新鍋 理沙(JPN) 65
26位 大友愛 (JPN) 62
29位 迫田さおり(JPN) 57wwwwwwwwwwwwwww
43位 荒木絵里香(JPN) 32
47位 井上香織(JPN) 26
2014世界バレー <個人成績>【ベストスコアラー】
9位 木村沙織 131
35位 迫田さおり 86←消化試合のドミニカ戦で必死になってやっと江畑さんを逆転www
42位 長岡 望悠 80
47位 江畑 幸子 71
59位 新鍋 理沙 60
2位 木村 沙織 (JPN) 240
16位 江畑 幸子 (JPN) 151
43位 井上 香織 (JPN) 91
50位 山口 舞 (JPN) 77
57位 山本 愛 (JPN) 67
67位 迫田 さおり (JPN) 47wwwwwwwwwwwwwww
2011ワールドカップ <個人成績>【ベストスコアラー】
4位 木村 沙織(JPN) 180
7位 江畑 幸子(JPN) 160
35位 荒木 絵里香(JPN) 89
45位 岩坂 名奈(JPN) 73
50位 新鍋 理沙(JPN) 60
62位 山口 舞(JPN) 40
74位 迫田 さおり(JPN) 33wwwwwwwwwwwwwwwww
2012オリンピック <個人成績>【ベストスコアラー】
3位 木村 沙織(JPN) 142
12位 江畑 幸子(JPN) 94
24位 新鍋 理沙(JPN) 65
26位 大友愛 (JPN) 62
29位 迫田さおり(JPN) 57wwwwwwwwwwwwwww
43位 荒木絵里香(JPN) 32
47位 井上香織(JPN) 26
2014世界バレー <個人成績>【ベストスコアラー】
9位 木村沙織 131
35位 迫田さおり 86←消化試合のドミニカ戦で必死になってやっと江畑さんを逆転www
42位 長岡 望悠 80
47位 江畑 幸子 71
59位 新鍋 理沙 60
235名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:18:23.73ID:Xs9+hoL5 名門東レのレジェンド迫田と
万年格下二部リーガー江畑じゃ比較にもならない
⚪迫田さおり
*サーブ賞 09/10
*ベスト6 09/10 12/13 13/14 15/16
*得点王 13/14(日本人としては10年ぶりの快挙)
*Vプレミアリーグ優勝4回
*皇后杯優勝2回
*黒鷲旗優勝2回
*ミスVリーグ
*Vリーグ栄誉賞
☆★☆ リオ五輪メンバー入り ♪
⚪江畑幸子 WなしW
◆◇ リオ五輪メンバー落選 (笑)
万年格下二部リーガー江畑じゃ比較にもならない
⚪迫田さおり
*サーブ賞 09/10
*ベスト6 09/10 12/13 13/14 15/16
*得点王 13/14(日本人としては10年ぶりの快挙)
*Vプレミアリーグ優勝4回
*皇后杯優勝2回
*黒鷲旗優勝2回
*ミスVリーグ
*Vリーグ栄誉賞
☆★☆ リオ五輪メンバー入り ♪
⚪江畑幸子 WなしW
◆◇ リオ五輪メンバー落選 (笑)
236名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:18:45.16ID:Xs9+hoL5 監督から下手くそだのスカンクだの馬鹿にされて五輪に落選した江畑
スカンクとまで言われたら辞退しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スカンクとまで言われたら辞退しとけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
237名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:20:39.11ID:1hnddT0e いやいや江畑は中国ガチメンを倒したっていう功績があるからな
あれは大きかいぞ
ここは中国人が管理してるからあれだけど
その試合から中国とやっても競れるようになった
そしてオリンピックで初めて勝った訳だけど
あれは大きかいぞ
ここは中国人が管理してるからあれだけど
その試合から中国とやっても競れるようになった
そしてオリンピックで初めて勝った訳だけど
238名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:21:21.74ID:uK1mzmTL アメリカの一番得点決めていた選手は 建築学を学んでいる大学院生なんだってな。
日本のプロ選手たちは アメリカの学生相手に手も足もでなかったってことか。
もう終わってるな。 いろいろと。
日本のプロ選手たちは アメリカの学生相手に手も足もでなかったってことか。
もう終わってるな。 いろいろと。
239名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:22:25.34ID:Xs9+hoL5240名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:22:42.51ID:Xs9+hoL5 眞鍋
「江畑はチームで一番下手くそ」
そりゃ、当然落選するわww
「江畑はチームで一番下手くそ」
そりゃ、当然落選するわww
241名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:25:40.00ID:1hnddT0e 当然中国人は江畑が嫌いで
江畑を叩くのが仕事なんだろうけど
日本人としてはよくやったかなと
オリンピックで中国に勝ったことが無い
やっても勝てないっていう定説みたいなものを崩すには
段階を踏む必要があるからな
江畑を叩くのが仕事なんだろうけど
日本人としてはよくやったかなと
オリンピックで中国に勝ったことが無い
やっても勝てないっていう定説みたいなものを崩すには
段階を踏む必要があるからな
242名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:34:25.87ID:1hnddT0e そもそもなんであんなどうでもいい大会の日本戦で
日本が2セット取ったぐらいで1軍選手を総動員したのかはわからんが
とにかく日本に負けるってことが許せなかったんだろうけど
昔からそんな感じだけど
中国は監督がロウヘイになってからそんな日中を強く意識するようなことが無くなったよな
韓国はヨンギョンが日本に来てからあまり日韓でもめることが無くなった
この2人が居なくなるとまた勃発するだろうけど
日本が2セット取ったぐらいで1軍選手を総動員したのかはわからんが
とにかく日本に負けるってことが許せなかったんだろうけど
昔からそんな感じだけど
中国は監督がロウヘイになってからそんな日中を強く意識するようなことが無くなったよな
韓国はヨンギョンが日本に来てからあまり日韓でもめることが無くなった
この2人が居なくなるとまた勃発するだろうけど
243名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:34:29.60ID:5jDSR0mZ また中国人かバレー喫茶のやつが日本サゲしてんのかよ
244名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:34:44.09ID:wNuKVI4f ブラジルは弱くなった。
五輪でも早々に敗退する。
五輪でも早々に敗退する。
245名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:35:22.53ID:wNuKVI4f まあ2年後にわかる。
246名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:39:51.85ID:aVQQPhW3 また江畑を叩いてるのは中国人だって妄想にとり憑かれてる江畑ヲタか
お前が相手してるのは、いつも同じ迫ちゃんキモヲタだぞw
こいつ、ここの書き込みはほとんど栗ヲタの自演だって妄想もしてたな
統失は怖いw
お前が相手してるのは、いつも同じ迫ちゃんキモヲタだぞw
こいつ、ここの書き込みはほとんど栗ヲタの自演だって妄想もしてたな
統失は怖いw
247名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 19:43:14.12ID:9wNq0abn 2006年の世界バレーも6位だったがあのときのMVPはなんとビックリ竹下だったからなあw
番組スポンサーがJTだったとはいえ6位からMVPはやりすぎだったw
今回久光が心配だったがまともな選考で良かったわ
番組スポンサーがJTだったとはいえ6位からMVPはやりすぎだったw
今回久光が心配だったがまともな選考で良かったわ
248名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:01:43.40ID:OnkWhbpO 大山って全日本でどれくらい活躍したの?
狩野って選手はどうなの?
狩野って選手はどうなの?
249名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:01:59.59ID:Si0DU+OW250名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:06:48.12ID:Vz4EOw4t251名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:10:45.24ID:Vz4EOw4t 狩野は真鍋JAPANに大きく貢献したよ
すごいスパイクだった
すごいスパイクだった
252名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:11:58.20ID:mdu9oFdV 狩野は強豪をなぎ倒した!
253名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:19:17.68ID:1hnddT0e254名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:26:11.77ID:uK1mzmTL アメリカの一番得点決めていた選手は 建築学を学んでいる現役の大学院生なんだってな。
日本のプロ選手たちは アメリカの学生相手に手も足もでなかったってことか。
もう終わってるな。 いろいろと。
日本人はバレーボールに向いてないよ。 昔からわかってはいたけど。
日本のプロ選手たちは アメリカの学生相手に手も足もでなかったってことか。
もう終わってるな。 いろいろと。
日本人はバレーボールに向いてないよ。 昔からわかってはいたけど。
255名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:27:47.67ID:vcLS1yG1 >>254
そもそも身長高い方が有利なスポーツに身長低い日本人には無理なんだよ
そもそも身長高い方が有利なスポーツに身長低い日本人には無理なんだよ
256名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:28:14.02ID:X/pvdt8S >>138
去年グラチャンでフルセットやってるがな
去年グラチャンでフルセットやってるがな
257名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:31:52.55ID:1+iarrdE >>225
ロシアって他にも大きいのいるよな
でも活躍できないってことは大したことないんだな
コシェレワはもとからケガが多いしゴンチャロワもケガして本当に終わったと感じたわ
パルベツとか上手いけど小さいしボロンコワも突き抜けたものがないわ
普通に2次で落ちるだろうなと思ってたらやっぱりそうだった
上にいくにはすごいエースが必要なんだよ
高さとパワーで踏みつぶすって方向からロシアが抜け出すのは難しいと思う
ロシアって他にも大きいのいるよな
でも活躍できないってことは大したことないんだな
コシェレワはもとからケガが多いしゴンチャロワもケガして本当に終わったと感じたわ
パルベツとか上手いけど小さいしボロンコワも突き抜けたものがないわ
普通に2次で落ちるだろうなと思ってたらやっぱりそうだった
上にいくにはすごいエースが必要なんだよ
高さとパワーで踏みつぶすって方向からロシアが抜け出すのは難しいと思う
258名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:39:42.70ID:prA/9SaJ ゴンチャロワ引退するのかな・・?
マリギナって2m2cmの選手いるけど全然ダメだわ
マリギナって2m2cmの選手いるけど全然ダメだわ
259名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:42:40.03ID:prA/9SaJ ロシアのクティコワって選手は若いけどいい選手だね
19番のビリユコワはデカいけど糞だわ
19番のビリユコワはデカいけど糞だわ
260名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:45:23.27ID:prA/9SaJ 間違えた
× → クティコワ
○ → コティコワ
× → クティコワ
○ → コティコワ
261名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 20:50:58.94ID:5ZkonaMM ロシアが日本と同じプールに入ってたら間違いなく日本が二次で落ちたね
262名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:00:26.69ID:l+R6qsyV セルビア中国アメリカの3強にエゴヌの成長でイタリアが加わって4強時代になった
オランダもそれに迫る実力がありロシアブラジルは基本的な地力があるから必ず上がってくる
それに次ぐ8番手以降を争うのがトルコを筆頭にした欧州勢
日本タイ韓国のアジア勢って構図
オランダもそれに迫る実力がありロシアブラジルは基本的な地力があるから必ず上がってくる
それに次ぐ8番手以降を争うのがトルコを筆頭にした欧州勢
日本タイ韓国のアジア勢って構図
263名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:15:21.68ID:3H5mXdXr264名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:19:13.53ID:fsg5OVtY >>159
ロンドン五輪、韓国は、ブラジル、イタリアに勝った。その韓国に日本は、3-0で勝った。
ロンドン五輪、韓国は、ブラジル、イタリアに勝った。その韓国に日本は、3-0で勝った。
265名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:24:59.84ID:cbm/7UhZ 今はダブルクイックとかダブルブロードとかないのかな?
山口、井上、大友で今では主力のあの荒木が控えだった頃が懐かしい
山口、井上、大友で今では主力のあの荒木が控えだった頃が懐かしい
266名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:25:48.62ID:iRnir2pu267名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:27:16.56ID:MYvfVkr1 宮下と黒後
https://twitter.com/ChoBiTsEYE/status/1053973836377387008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ChoBiTsEYE/status/1053973836377387008?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
268名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:31:06.67ID:4zqMXiCo 山口さん保護者みたい
269名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:34:21.25ID:Si0DU+OW >>254
一番悲惨なのはバスケ。世界的に見てバレーより強化してる国が多いからライバルが多くて大変だし
黒人が多いスポーツだからレベル高くすぎる。エゴヌみたいな選手はバスケではいくらでもいる。
もちろんバレーみたいな日本優遇なんて一切ないし。
一番悲惨なのはバスケ。世界的に見てバレーより強化してる国が多いからライバルが多くて大変だし
黒人が多いスポーツだからレベル高くすぎる。エゴヌみたいな選手はバスケではいくらでもいる。
もちろんバレーみたいな日本優遇なんて一切ないし。
270名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:36:08.34ID:gkroRCj5 スポーツ全般暗黒時代がやって来た
271名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:39:51.42ID:l+R6qsyV 村田もアウェイだとボロ負け
世界選手権ワールドカップ五輪と全部ホームの中田ジャパンはかなり有利なはず
世界選手権ワールドカップ五輪と全部ホームの中田ジャパンはかなり有利なはず
272名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:40:20.18ID:cbm/7UhZ https://youtu.be/NPIg3PZUHos
大友みたいなバックアタックもクイックもブロードもガンガン決めれるミドルはもうでてこないのかね
大友みたいなバックアタックもクイックもブロードもガンガン決めれるミドルはもうでてこないのかね
273名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:42:23.74ID:uK1mzmTL バスケなんか日本は一生懸命やる必要ないだろw
日本でまったく人気のない どマイナースポーツなんだからw
日本でまったく人気のない どマイナースポーツなんだからw
274名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:44:46.49ID:p/bYe7Ub >>263
何で石井だけちゃっかりポーズ決めてカメラ目線なんだw
何で石井だけちゃっかりポーズ決めてカメラ目線なんだw
275名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:47:49.20ID:UFEjD1uU 下部リーグの岡山とかPFUって図々しいよな
チャレマで勝ってから上リーグで参加しろよ
V1リーグは辞退するべきだわ
KUROBEは論外だから、今回のカメルーン・アルゼンチン枠だろ
チャレマで勝ってから上リーグで参加しろよ
V1リーグは辞退するべきだわ
KUROBEは論外だから、今回のカメルーン・アルゼンチン枠だろ
276名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 21:57:35.85ID:uK1mzmTL バレーボールもバスケットボールも日本人にはまったく向いていないよ
向いてないスポーツを一生懸命やることほど 無駄でみじめなものはないよね
向いてないスポーツを一生懸命やることほど 無駄でみじめなものはないよね
277名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 22:12:11.73ID:0YpvQulV まあ、あれだ東京五輪では水泳、バドミントン、卓球、柔道、レスリング、体操、空手、テニス、ソフトボール等々
メダルラッシュだろうからバレーはひっそりと敗退するだけだろうな
問題はその後のVリーグと五輪だろうな
バレー協会は大赤字必至だ
メダルラッシュだろうからバレーはひっそりと敗退するだけだろうな
問題はその後のVリーグと五輪だろうな
バレー協会は大赤字必至だ
278名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 22:16:22.99ID:0YpvQulV 中田久美は意外といい時に監督になったのだろう、自国開催の予選なしの五輪だからな
中田の後の監督は地獄かもな、じり貧過ぎる
中田の後の監督は地獄かもな、じり貧過ぎる
279名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 22:30:24.88ID:UF6/xcih ロンドンで江畑にメダルの夢を打ち砕かれた支那人が荒らしに来ているスレだったか
280名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:04:01.38ID:XLSMnKfq そもそも16億も大赤字だすスポーツが
人気あると思ってるとこが間抜け
人気あると思ってるとこが間抜け
281名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:04:07.12ID:hKqTjcjz 日立枠とか言ってる奴がいて笑えるww
282名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:07:54.70ID:p/bYe7Ub 鍋谷は石井とも古賀とも楽しそうにしてるけど
内心は複雑だろうな、よりによってライバルの石井と古賀に挟まれるなんて
落選して泣いちゃったくらいだし
内心は複雑だろうな、よりによってライバルの石井と古賀に挟まれるなんて
落選して泣いちゃったくらいだし
283名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:08:58.35ID:U6m9ooRF 生まれた神崎郡は人口1万6000人
育った大津町は人口3万人強
地方出身の古賀紗理那
関東に憧れてNEC入社したのは有名な話
育った大津町は人口3万人強
地方出身の古賀紗理那
関東に憧れてNEC入社したのは有名な話
284名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:15:57.99ID:hDEzGpAx 中田は天才、しかも努力の天才・・・
深層心理でセッターには厳しい・・・
一周回って、宮下だろう
唯一の懸念はお互い素直になれるかだ
深層心理でセッターには厳しい・・・
一周回って、宮下だろう
唯一の懸念はお互い素直になれるかだ
285名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:31:30.67ID:0YpvQulV 中田が未だに正セッターを決められないと言っているので来年は宮下を試してみるのかもな
286名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:32:49.27ID:uK1mzmTL 今後 日本で世界大会が行われることもなくなるだろうし
テレビでの放映も深夜放送とかになって ひっそりと消えていくんだろうなー
テレビでの放映も深夜放送とかになって ひっそりと消えていくんだろうなー
287名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:43:36.30ID:BYnGLuXP ワールドカップにもグラチャンにも財宝やジャパネット、
久光がいるから大丈夫
久光がいるから大丈夫
288名無し@チャチャチャ
2018/10/21(日) 23:59:29.38ID:p/bYe7Ub289名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:06:19.10ID:UdTIPy7Y >>126
映像と大会での結果以外何を見ろと
映像と大会での結果以外何を見ろと
290名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:08:54.12ID:AYNJNvM7 >>283
内瀬戸 宮崎 岩坂長岡 福岡 コバタ 上天草=熊本県 芥川=宇土 熊本
迫田 鹿児島 新鍋 鹿児島
九州勢が圧倒的に強いじゃないか 地方創生の時代
九州は電力余ってるみたいだね出力制御とかニュースになってる
内瀬戸 宮崎 岩坂長岡 福岡 コバタ 上天草=熊本県 芥川=宇土 熊本
迫田 鹿児島 新鍋 鹿児島
九州勢が圧倒的に強いじゃないか 地方創生の時代
九州は電力余ってるみたいだね出力制御とかニュースになってる
291名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:12:18.37ID:nQIFN2aE >>290
なんで1人だけ現役じゃないのが混じってるんだ
なんで1人だけ現役じゃないのが混じってるんだ
292名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:12:19.30ID:gmpKzfUc 消去法で田代しかいないんだよ
293名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:12:19.99ID:61apkdjK 非情になれなかった中田監督
294名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:13:00.43ID:jhaogJ9y 佐藤あり紗の表情が変わってしまった
輝きを失ってしまった
都落ちはこわいね
輝きを失ってしまった
都落ちはこわいね
295名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:13:31.06ID:61apkdjK 藤田とかチビだけど根性ありそうだったのに引退してしまったからな
296名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:15:40.96ID:61apkdjK 東京オリンピックに出ると言ってセッターに転向した白井とかどうなんだ?
297名無し@チャチャチャ
2018/10/22(月) 00:16:40.42ID:KWveDpif >>290
全日本に九州出身者が多いのは、バレーが盛んということは間違いないだろうが、
他地域の有望な子供が他の競技に取られているということも考えられる
伝統的にはバスケ、今は女子サッカーもあるし
長身で能力の高い子供はどこも取り合い、最低でも小学生のうちに囲わないと
全日本に九州出身者が多いのは、バレーが盛んということは間違いないだろうが、
他地域の有望な子供が他の競技に取られているということも考えられる
伝統的にはバスケ、今は女子サッカーもあるし
長身で能力の高い子供はどこも取り合い、最低でも小学生のうちに囲わないと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声 [ぐれ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【始まる】世 界 恐 慌 [458340425]
- 【速報】1ドル144円 [803137891]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【速報】オルカン -4.79% wwwwwww [882679842]
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- 【😨】水深15cmの川に女性の変死体が.................. 旭川市 [862423712]