(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/
※ >>950が次スレを立てること。
実況禁止←重要
動画を貼ってもいいが実況禁止←重要
前スレ
全日本女子1051
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1538851904/
全日本女子1052
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1538920554/
全日本女子1053
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:23:38.77ID:qbGQrOKz2名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:24:37.39ID:nGCsGT8q >>1
乙
乙
3名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:25:07.18ID:9B+kIEsR 古賀の決定率5%の要因を誰か分析して
4名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:27:24.84ID:HotHX9S4 もう田代使うな
酷すぎるぞ今日も
酷すぎるぞ今日も
5名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:27:28.26ID:+IfVH4s7 古賀はドミニカ戦の後半からパワーが落ちているよ
スタミナがないということ
スタミナがないということ
6名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:28:52.30ID:EWLDOJke2018/10/08(月) 21:28:55.28ID:jSatmfYw
今日は相手のミドルは古賀を警戒して、左によっていたので荒木の右への移動攻撃が1:1になりうまく決まっていた
相手の守備によって攻撃をかえるのは当然でこの試合は古賀に2枚ブロックをつけるなら、こちらにとっても好都合で囮として使われ続けた、
次の試合はまた違うディフェンスだから古賀はまた頑張ればいい
相手の守備によって攻撃をかえるのは当然でこの試合は古賀に2枚ブロックをつけるなら、こちらにとっても好都合で囮として使われ続けた、
次の試合はまた違うディフェンスだから古賀はまた頑張ればいい
2018/10/08(月) 21:29:42.31ID:AY/V5aai
年齢関係ないって言ったって、2020に古賀と黒後以外みんな30歳
2018/10/08(月) 21:30:53.27ID:TFB9sK1N
>>1
おつ
古賀はトスと合ってなかった(トスがぶれてた)
石井は前より速い攻撃出来るけど古賀はあれは無理
あと守りが完全にコースに入ってたので拾われてた
低いトスだったし伸びてなかったから余計に打つポイント限られてしまってた
何故富永を出さなかったのかってレベル
おつ
古賀はトスと合ってなかった(トスがぶれてた)
石井は前より速い攻撃出来るけど古賀はあれは無理
あと守りが完全にコースに入ってたので拾われてた
低いトスだったし伸びてなかったから余計に打つポイント限られてしまってた
何故富永を出さなかったのかってレベル
2018/10/08(月) 21:31:06.60ID:d4v9n/WB
実況してた馬鹿って次スレ立たないと居なくなるんだな
2018/10/08(月) 21:31:20.69ID:2qhhJFed
セルビアもライト側がスカスカだぞ
ただここ2試合の日本のデータがちょっと変わってきてるからどうかな
ただここ2試合の日本のデータがちょっと変わってきてるからどうかな
12名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:31:23.35ID:AaaAbFHP 【全日本】奥村麻依 Part1【目元が涼しい美女MB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1499873913/l50
全日本でも活躍中の奥村麻依選手を応援しよう。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1499873913/l50
全日本でも活躍中の奥村麻依選手を応援しよう。
2018/10/08(月) 21:32:22.44ID:szRUU8SF
14名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:33:08.97ID:AaaAbFHP 【日立リヴァーレ】佐藤美弥 選手応援スレ4【セッター】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1525957258/l50
佐藤美弥選手を、みなさんで応援しましょう!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1525957258/l50
佐藤美弥選手を、みなさんで応援しましょう!
15名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:33:12.80ID:XDkPcrot2018/10/08(月) 21:34:36.59ID:2qhhJFed
ミハイロとマルセビッチはあんまブロック上手くないしな
いけるいける
いけるいける
17名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:35:10.74ID:6wgDn7WQ 今日は勝ち点3獲れればいい
昨日のフルセットで内容なんて
言ってる余裕もないしな
明後日は無いようなもんだし
ブラジル戦にどう挑むかだけ
昨日のフルセットで内容なんて
言ってる余裕もないしな
明後日は無いようなもんだし
ブラジル戦にどう挑むかだけ
2018/10/08(月) 21:36:07.81ID:AY/V5aai
>>15
いや、荒木こそオリンピックで活躍してそうだろ
いや、荒木こそオリンピックで活躍してそうだろ
19名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:36:45.00ID:t13dus7V 古賀はブロックアウト狙ってたのかな
ブロック掛かってリバウンド拾われてたシーンが目立ってたな
まあ、今日は田代かな
酷すぎて話にならん
それでも富永に代えない中田
諦めも大事だぞw
ブロック掛かってリバウンド拾われてたシーンが目立ってたな
まあ、今日は田代かな
酷すぎて話にならん
それでも富永に代えない中田
諦めも大事だぞw
2018/10/08(月) 21:36:54.26ID:TFB9sK1N
日本は身長高い国は苦手だからな
身長高くてパワーもある国は無理だと思う
オランダにも負けたしね
身長高くてパワーもある国は無理だと思う
オランダにも負けたしね
2018/10/08(月) 21:36:55.95ID:iHp1cCZR
古賀黒後が下降気味、新鍋が決まらないとなると長岡先発か?
2018/10/08(月) 21:37:33.53ID:0aCCM4P6
古賀は20の1で決定率5%とかあり得ない数字だ。
以前の木村が時々こんなアタック決定率を出していたが
古賀も同じかよ。
石井や黒後と比較してスパイクの球速が無いんだよな。
以前の木村が時々こんなアタック決定率を出していたが
古賀も同じかよ。
石井や黒後と比較してスパイクの球速が無いんだよな。
23名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:38:59.72ID:EWLDOJke >>13
キムヨンギョンは死の組だが、予選は勝てると思っていたらしい
だが惨敗。もうナショナルチームにいるのが嫌らしいよ
ヨンギョンの引退が早まってるかもね
ヨンギョンだけじゃもうカバー出来ないレベルになったから
キムヨンギョンは死の組だが、予選は勝てると思っていたらしい
だが惨敗。もうナショナルチームにいるのが嫌らしいよ
ヨンギョンの引退が早まってるかもね
ヨンギョンだけじゃもうカバー出来ないレベルになったから
2018/10/08(月) 21:39:46.28ID:754SsqDE
古賀ちゃんは筋トレしないとな。それかどこか怪我してるのかもしれないけど
2018/10/08(月) 21:39:48.19ID:bwSrYPCt
ブラジルには絶対かたなくてはならない
セルビアはうーん・・しらん
セルビアはうーん・・しらん
2018/10/08(月) 21:40:19.60ID:2qhhJFed
古賀の得点少ないが他が取ったからいいじゃないか
これでライト側も全滅だったらやばいが
これでライト側も全滅だったらやばいが
27名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:40:50.85ID:62FyMewi2018/10/08(月) 21:41:04.17ID:7RbCH7EF
ミハイロビッチって
久光では干されていたイメージ
久光では干されていたイメージ
29名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:41:20.81ID:C2eO58mc 乙です。
2018/10/08(月) 21:41:34.86ID:JdUyM/qC
31名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:42:42.37ID:G8IJBbGc 古賀は扁平足じゃないのか?だから、疲労が蓄積するんじゃないかと推測。
2018/10/08(月) 21:43:09.35ID:754SsqDE
やっぱり人気出るのは実力ある選手(荒木)より顔がいい選手(古賀)
わかってることだけど悲しいな
わかってることだけど悲しいな
2018/10/08(月) 21:43:54.24ID:szRUU8SF
ヨンギョンは代表もう抜けるかもね
パクジョンアが凄いね
キムヒジンは引退したのか
パクジョンアが凄いね
キムヒジンは引退したのか
2018/10/08(月) 21:44:32.69ID:szRUU8SF
相手のミスだけで試合が終わった
35名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:44:51.43ID:aM7nzCS+ 古賀は確かに決定率はよくなかったけど、やっぱり成長してるとこは見せただろ
他の人も言ってるけどマークを引き付けてるからライト側が楽になってたし、ブロックも相手は嫌がってた
これまでなら攻撃が不調だからってズルズル守備にまで影響しがちだったけど、最後までやるべき仕事は出来てたしね
他の人も言ってるけどマークを引き付けてるからライト側が楽になってたし、ブロックも相手は嫌がってた
これまでなら攻撃が不調だからってズルズル守備にまで影響しがちだったけど、最後までやるべき仕事は出来てたしね
36名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:45:39.11ID:tkWNfMtK2018/10/08(月) 21:46:29.56ID:iHp1cCZR
ヨン様はVNLから帯同とか無理する必要ないんだよな。なぜか韓国は重視してたアジア大会から出りゃいいんだよ。
若手はVNLから死ぬ気でやれとはっぱだけかけてもいいぐらいの存在なんだから。
ヒジンが復帰してサーブが良けりゃタイには勝てるぐらいには戻るやろ。
ヨン様もヒスっぽいからな。
若手はVNLから死ぬ気でやれとはっぱだけかけてもいいぐらいの存在なんだから。
ヒジンが復帰してサーブが良けりゃタイには勝てるぐらいには戻るやろ。
ヨン様もヒスっぽいからな。
38名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:47:39.61ID:qbGQrOKz これが真実の実力
Vプレミアリーグ女子2017/18公式記録
順位/氏名/チーム/試合数/セット数/打数/得点/失点/決定率
3 岩坂 名奈 久光製薬 21 59 193 96 4 49.7
4 荒木 絵里香 トヨタ車体 20 78 260 120 14 46.2
6 大野 果奈 NEC 21 76 290 127 7 43.8
8 奥村 麻依 JT 21 79 300 129 6 43.0
9 芥川 愛加 JT 21 83 292 125 21 42.8
12 新鍋 理沙 久光製薬 21 72 337 135 16 40.1
13 青柳 京古 埼玉上尾 21 59 200 80 6 40.0
14 丸山 裕子 埼玉上尾 21 68 219 86 19 39.3
16 鍋谷 友理枝 デンソー 21 80 750 285 35 38.0
17 石井 優希 久光製薬 21 70 759 278 34 36.6
25 黒後 愛 東レ 21 80 699 236 38 33.8
27 古賀 紗理那 NEC 21 81 867 286 37 33.0
Vプレミアリーグ女子2017/18公式記録
順位/氏名/チーム/試合数/セット数/打数/得点/失点/決定率
3 岩坂 名奈 久光製薬 21 59 193 96 4 49.7
4 荒木 絵里香 トヨタ車体 20 78 260 120 14 46.2
6 大野 果奈 NEC 21 76 290 127 7 43.8
8 奥村 麻依 JT 21 79 300 129 6 43.0
9 芥川 愛加 JT 21 83 292 125 21 42.8
12 新鍋 理沙 久光製薬 21 72 337 135 16 40.1
13 青柳 京古 埼玉上尾 21 59 200 80 6 40.0
14 丸山 裕子 埼玉上尾 21 68 219 86 19 39.3
16 鍋谷 友理枝 デンソー 21 80 750 285 35 38.0
17 石井 優希 久光製薬 21 70 759 278 34 36.6
25 黒後 愛 東レ 21 80 699 236 38 33.8
27 古賀 紗理那 NEC 21 81 867 286 37 33.0
2018/10/08(月) 21:47:59.10ID:PXB/D69I
セルビア戦の戦い方だけどあんまりあからさまに実力差があるので消化試合にしますってわけにいかない。
スタメンは古賀黒後新鍋荒木奥村田代で時に2前替え冨永長岡みたいな起用。
でピンブロは今大会やってないが岩坂島村を使ってもいい。
あまりに点差が開いてしまったら出来るだけ内瀬戸ら控えを出すという形で全員バレーを演出。
相手強打を拾いまくってイラ着かせる。打ち付けて来る場合はブロック出来る。
スタメンは古賀黒後新鍋荒木奥村田代で時に2前替え冨永長岡みたいな起用。
でピンブロは今大会やってないが岩坂島村を使ってもいい。
あまりに点差が開いてしまったら出来るだけ内瀬戸ら控えを出すという形で全員バレーを演出。
相手強打を拾いまくってイラ着かせる。打ち付けて来る場合はブロック出来る。
2018/10/08(月) 21:48:49.18ID:2qhhJFed
韓国はヒジン入れても強くなるとは限らんぞ
守備や繋ぎがパクジョンアの方が良いからな
守備や繋ぎがパクジョンアの方が良いからな
2018/10/08(月) 21:48:55.94ID:+FNhibS+
相手のミスが少ないと点差がつかず
相手がミスすると大差になるだけの試合
強いて上げれば井上が頑張ってた
相手がミスすると大差になるだけの試合
強いて上げれば井上が頑張ってた
42名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:49:00.44ID:EWLDOJke いまのヨンギョンも世界大会にやる気を感じてないのか、
とれるボールを取らなかったり、スパイクの本数が少なかったり、スパイク打っても
以前よりきまらなくなったからね
後衛にいるときもバックアタックの動きもしないしね
とれるボールを取らなかったり、スパイクの本数が少なかったり、スパイク打っても
以前よりきまらなくなったからね
後衛にいるときもバックアタックの動きもしないしね
43名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:49:05.89ID:C2eO58mc44名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:49:12.05ID:Tw0I7Bdf 古賀は筋トレでマッチョサリナ計画とか結構前に言ってなかったか
あれはどうなった・・・
あれはどうなった・・・
2018/10/08(月) 21:49:45.45ID:8zqyCZq+
さっきからずっと相手のミスだけで勝ったとか言ってる奴はガイジか
2018/10/08(月) 21:49:56.62ID:jnItLfzI
>>3
今日は女の子の日だったからしゃーない
今日は女の子の日だったからしゃーない
47名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:50:43.15ID:6+3NVsZy 長岡石井以外の久光要らねーな
2018/10/08(月) 21:51:12.72ID:t13dus7V
今日はAパスも返ってミドル中心の組み立てで展開自体は楽だろ
ブロック揃って相手のスパイクミス誘えてたし
セルビアにはこうはいかんが
ブロック揃って相手のスパイクミス誘えてたし
セルビアにはこうはいかんが
49名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:51:47.92ID:eiPHsWrm50名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:51:51.00ID:6+3NVsZy 長岡は海外移籍で石井だけか
2018/10/08(月) 21:52:04.66ID:JdUyM/qC
>>48
トスが酷いって解説でも言われてたけどなw
トスが酷いって解説でも言われてたけどなw
2018/10/08(月) 21:53:16.90ID:2qhhJFed
まあ実はドイツ戦と似てて一歩間違えたら大接戦だったという試合
53名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:53:54.82ID:tkWNfMtK 古賀はAパス前提で助走して打つからな
ちょっとでも乱れると対応できない
とくにトスが割れると被ってしまってどうにもならん
今日はそれがフルに発揮しちゃってた
もう3年前から指摘してることなのに修正されないのはもう無理なんだろうな
ちょっとでも乱れると対応できない
とくにトスが割れると被ってしまってどうにもならん
今日はそれがフルに発揮しちゃってた
もう3年前から指摘してることなのに修正されないのはもう無理なんだろうな
2018/10/08(月) 21:54:01.30ID:0aCCM4P6
>>35
古賀なんてルックス枠で選ばれてるんだろう。とりわけ可愛いとも思えないが。
実力だけなら鍋谷より劣るんじゃないの?
相手のブロックが見えてないし、打ち抜いたり大きく弾くようなパワーもない。
おまけに打点も低い。
どうしてこんなのがエース格なのか?
古賀なんてルックス枠で選ばれてるんだろう。とりわけ可愛いとも思えないが。
実力だけなら鍋谷より劣るんじゃないの?
相手のブロックが見えてないし、打ち抜いたり大きく弾くようなパワーもない。
おまけに打点も低い。
どうしてこんなのがエース格なのか?
55名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:54:02.31ID:C2eO58mc >>51
大林さんかな
大林さんかな
2018/10/08(月) 21:54:14.39ID:szRUU8SF
>>40
攻撃もパクジョンアのほうが断然上だよ
攻撃もパクジョンアのほうが断然上だよ
2018/10/08(月) 21:56:39.72ID:RbV4l1PD
今日の苦戦の原因は古賀と田代
これに尽きる
これに尽きる
58名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:56:39.75ID:n6E8Fb6059名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:56:52.95ID:t13dus7V >>51
田代は酷すぎだった
楽な展開だったのはパスが返ってたからな
こんな状況でも出ない富永は信頼はないんだろう
岩坂、島村も無駄に枠消費してるだけだし
内瀬戸なんてお膳立てしてもらってよくやく得点w
中田は人選失敗してるだろw
田代は酷すぎだった
楽な展開だったのはパスが返ってたからな
こんな状況でも出ない富永は信頼はないんだろう
岩坂、島村も無駄に枠消費してるだけだし
内瀬戸なんてお膳立てしてもらってよくやく得点w
中田は人選失敗してるだろw
60名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:57:03.44ID:x51Y/ewz セルビアとは昨年戦ったよね そして勝った
ただセルビアは1.5軍か2軍じゃなかったっけ
オグ、ミハ、ボシュ、ラシは居なかったような
ただセルビアは1.5軍か2軍じゃなかったっけ
オグ、ミハ、ボシュ、ラシは居なかったような
2018/10/08(月) 21:57:29.48ID:TFB9sK1N
プエルトリコのミスでーとか言ってる人いるけど
ミスが多いから今までも勝ってこなかったんだよ
ドイツもそうだし昔のセルビアもそうだった
強いチームはミスが少ない
ミスが多いチームで勝ってきた国は昔のキューバくらいだろ
ルイスの頃の
ミスが多いから今までも勝ってこなかったんだよ
ドイツもそうだし昔のセルビアもそうだった
強いチームはミスが少ない
ミスが多いチームで勝ってきた国は昔のキューバくらいだろ
ルイスの頃の
62名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:57:58.48ID:GnchKiR7 次の試合、石井と長岡先発ですかね
63名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:58:03.00ID:EWLDOJke キムヨンギョンはいくら他国マークされても
12点しかとれないって聞いたことなかったよ
まえは25点は取れてたのに
12点しかとれないって聞いたことなかったよ
まえは25点は取れてたのに
64名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:58:11.50ID:tkWNfMtK 古賀はテクがなさすぎる
他国の選手と比べても一目瞭然
韓国のようなタッチアウトやタイミングずらしたアタックとかもないしな
他国の選手と比べても一目瞭然
韓国のようなタッチアウトやタイミングずらしたアタックとかもないしな
2018/10/08(月) 21:58:43.01ID:7zWQZH49
今日苦戦してたのか知らなかった
2018/10/08(月) 21:58:44.16ID:JdUyM/qC
>>45
記事でもミスが目立ったプエルトルコを圧倒したって書かれてるぞ試合見ろよw
記事でもミスが目立ったプエルトルコを圧倒したって書かれてるぞ試合見ろよw
67名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:59:15.80ID:tkWNfMtK ヨンギョンもピーク過ぎたわな
もちろん凄いけどミスが目立つようになってきた
相変わらず他選手のミスに怒るのは変わってないけど
もちろん凄いけどミスが目立つようになってきた
相変わらず他選手のミスに怒るのは変わってないけど
68名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 21:59:55.21ID:tkWNfMtK >>65
苦戦はしてないが内容が良くなかった。
苦戦はしてないが内容が良くなかった。
2018/10/08(月) 22:00:18.41ID:O9KRSDUm
結局、弱いところには強く出ていじめ抜き、強いところには手も足も出ないといういつもの日本
2018/10/08(月) 22:00:26.63ID:yO4w3iqF
田代醜いから今日は冨永で行くかと思ったのに
2018/10/08(月) 22:00:50.51ID:+FNhibS+
石井と長岡は格上相手だと脆過ぎる試合を
何回も見たからサブでいいよ
何回も見たからサブでいいよ
72名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:00:50.53ID:G+GPL4/k 古賀選手が実はSキャラだったら萌える
2018/10/08(月) 22:01:43.97ID:wetSotkY
今日の内瀬戸を見て
2015WCで迫田にみんなで1点決めさせてあげようと必死になってたのを思い出したわ
2015WCで迫田にみんなで1点決めさせてあげようと必死になってたのを思い出したわ
74名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:02:43.21ID:EWLDOJke 来年のWCでヨンギョン は世界ナンバーワンプレーヤを剥奪されると思うよ
75名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:03:13.43ID:C2eO58mc ここではヨン様って呼ばれてる
のか 190cm台っていうのは
魅力的だな。
日本にはいないタイプだ
のか 190cm台っていうのは
魅力的だな。
日本にはいないタイプだ
2018/10/08(月) 22:03:26.11ID:iHp1cCZR
積極的にミドル、ライトを序盤からかなり意図的に使っていった配給の面でもうちょっと田代評価されていいと思うけどな。
乱れたところからも縦Bとか。
現にレフトマークきつかったし。
合わないところもあったが、一番ダメなのは合わないからサイド一辺倒になるのだから。
乱れたところからも縦Bとか。
現にレフトマークきつかったし。
合わないところもあったが、一番ダメなのは合わないからサイド一辺倒になるのだから。
77名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:03:30.49ID:HotHX9S4 もう宮下でいいよ
センター使えないのはどのセッターも
同じだから。
センター使えないのはどのセッターも
同じだから。
2018/10/08(月) 22:03:37.11ID:F2KXij61
2018/10/08(月) 22:03:42.01ID:TFB9sK1N
田代はチームの温情は要らないから
連像あげんな
それと今日のトスで打ち切れる選手は日本にはいないよ
連像あげんな
それと今日のトスで打ち切れる選手は日本にはいないよ
80名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:04:35.20ID:+IfVH4s7 黒後古賀新鍋で最初行って、駄目だったら、長岡石井投入がいいと思うよ
とにかくここからは総力戦
とにかくここからは総力戦
2018/10/08(月) 22:05:07.63ID:TFB9sK1N
82名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:05:46.13ID:n6E8Fb602018/10/08(月) 22:07:08.62ID:F2KXij61
>>6
ヨンギョンを持ってしてもお手上げとはトンスルマ効果はどんどんパワーを増してるな
ヨンギョンを持ってしてもお手上げとはトンスルマ効果はどんどんパワーを増してるな
2018/10/08(月) 22:07:34.13ID:8zqyCZq+
85名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:07:50.12ID:C2eO58mc >>81
失礼失礼 話があがってたから
失礼失礼 話があがってたから
86名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:09:49.29ID:HotHX9S4 >>80
同意。セット落としたら石井、長岡つぎ込んで欲しい。今日の内瀬戸みたいに温情采配は禁物。あと岩坂使わないなら呼ぶなよ
同意。セット落としたら石井、長岡つぎ込んで欲しい。今日の内瀬戸みたいに温情采配は禁物。あと岩坂使わないなら呼ぶなよ
2018/10/08(月) 22:09:52.49ID:8zqyCZq+
88名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:10:27.92ID:ak3+Eobg89名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:10:31.07ID:+IfVH4s7 とにかく古賀と新鍋の勢いがなくなっているのが心配だね
ミドルも荒木と奥村しか使いないのも今の全日本の厳しいところ
ミドルも荒木と奥村しか使いないのも今の全日本の厳しいところ
90名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:13:29.94ID:EWLDOJke2018/10/08(月) 22:14:23.01ID:F2KXij61
>>20
だって(全然高くない)高さと(強くない)パワーで勝負しようとしてんだもんな
やっぱ久光以上の速さで勝負しないと駄目なんだがな
古賀なんてパスとトスが速いから合わないとかグチってりゃ、そりゃ高さとパワーのチームには通用しないよ
だって(全然高くない)高さと(強くない)パワーで勝負しようとしてんだもんな
やっぱ久光以上の速さで勝負しないと駄目なんだがな
古賀なんてパスとトスが速いから合わないとかグチってりゃ、そりゃ高さとパワーのチームには通用しないよ
92名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:16:20.48ID:n6E8Fb60 古賀は勢い云々じゃなくて疲労だって
今の全日本で一番得点能力が高い古賀を休ませない中田がアホ
今の全日本で一番得点能力が高い古賀を休ませない中田がアホ
2018/10/08(月) 22:16:27.79ID:8zqyCZq+
セルビア戦のスタメンをどうするかだな
完全に捨て試合にして1軍を温存してブラジル戦に掛けるか
それとも全力でいって少しの希望に掛けるか
完全に捨て試合にして1軍を温存してブラジル戦に掛けるか
それとも全力でいって少しの希望に掛けるか
2018/10/08(月) 22:17:23.17ID:2qhhJFed
Bなら岩坂も打てるし長岡も入れるなら岩坂でよかろう
2018/10/08(月) 22:18:27.03ID:2qhhJFed
木村ってタフだったよなw
2018/10/08(月) 22:19:29.93ID:754SsqDE
サウスポーの子のスパイク凄かったンゴねえ
97名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:20:22.80ID:62FyMewi2018/10/08(月) 22:20:57.37ID:tfHvoxW6
今日は正直田代に褒められたところなんてないのに、「田代選手がしっかりトスを散らし攻撃を分散させていました!」とまるで貢献したかのように書かれてるのは印象操作でもしようとしてるのか?
99名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:22:04.68ID:n6E8Fb60100名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:22:33.59ID:E2c0z4oc 今日は古賀が足を引っ張ってたな
スパイクも全部返されるか、ブロックにかかる
サーブもミス、
何か良いところは一つもなかった。
スパイクも全部返されるか、ブロックにかかる
サーブもミス、
何か良いところは一つもなかった。
101名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:22:44.70ID:s+T+klTn >>93
日本開催だからそれは出来なんじゃないのかな。。
日本開催だからそれは出来なんじゃないのかな。。
102名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:23:02.07ID:gZmH13Bu103名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:23:53.02ID:E2c0z4oc104名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:25:19.68ID:2qhhJFed たぶんベンチの指示もあったんだろうけど
荒木に縦Bをやったところからだと思う
トスの精度はともかく散らしてた
荒木に縦Bをやったところからだと思う
トスの精度はともかく散らしてた
105名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:25:38.80ID:tkWNfMtK 古賀疲労?
まだ2次ラウンドなのに?
イタリアなんて開幕戦からずっとスタメン固定で絶好調だぞ
それに自国開催でいろんな部分で有利なのに
特に食事面では好きなもの食べれてね
外国の選手は口に合わない日本が用意したまずい料理で1か月過ごすんだぞ
それでもう疲労とか呆れるね
まだ2次ラウンドなのに?
イタリアなんて開幕戦からずっとスタメン固定で絶好調だぞ
それに自国開催でいろんな部分で有利なのに
特に食事面では好きなもの食べれてね
外国の選手は口に合わない日本が用意したまずい料理で1か月過ごすんだぞ
それでもう疲労とか呆れるね
106名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:25:53.32ID:s+T+klTn 島村か岩坂外して鍋谷でも入れとけばよかったね
ミドル4人なんて最初から多いと思ってた
ミドル4人なんて最初から多いと思ってた
107名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:26:36.87ID:AqXWm8+w セルビア戦ガチで戦って欲しい自分は少数派かな
108名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:26:46.02ID:/4FnEFDu 勝てば良いんだから勝って田代が誉められて当然
今日は控えと合わせたり練習かねてたんかも
これだけ連続したら疲労が溜るよ
国体で日立の若手やPFUに負けてる宮下は全日本は無いな
そんなに見たいなら国体見に行けば良かったな
嫌なら見るなテレビ
今日は控えと合わせたり練習かねてたんかも
これだけ連続したら疲労が溜るよ
国体で日立の若手やPFUに負けてる宮下は全日本は無いな
そんなに見たいなら国体見に行けば良かったな
嫌なら見るなテレビ
109名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:27:04.90ID:VwaRbRCb 最強ママさん #荒木絵里香 選手が、チームトップの12得点、続く #奥村麻依 選手が10得点とミドル陣が存在感を発揮✴
セッター #田代佳奈美 選手がしっかりトスをちらし、ブロックを分散させていました🎉
セッター #田代佳奈美 選手がしっかりトスをちらし、ブロックを分散させていました🎉
110名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:27:52.16ID:754SsqDE 黒後休ませてたから次は古賀ちゃん休ませるんやろ
112名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:28:04.01ID:8zqyCZq+113名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:28:28.18ID:JdUyM/qC >>108
控えと合わせたりって誰が控えなの?w
控えと合わせたりって誰が控えなの?w
114名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:29:10.00ID:EgITJA7w いびつな制度を変えないと面白くないね
ブラジルは南米枠で絶対オリンピック出られるから
今一つ世界バレーで本気になっていない
ブラジルは南米枠で絶対オリンピック出られるから
今一つ世界バレーで本気になっていない
115名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:29:13.87ID:F2KXij61116名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:30:26.74ID:9W9U/juu 荒木が右でも真ん中からでも決まってたのはプエルトリコが無策だったかしら
石井がバックセンタ−から打ち込んだとき
3枚ブロックだったんだよ、がっつりマ−クしてるがね
レフトについても2枚ちゃんとついてたよ
ほぼクロスは高いブロックで苦しかった
そして、サントスが入ってレフトからのストレ−トをしっかり上げてた
つまり、このところのレフト+バックアタックの選手をマ−クしてきた
それにたいして田代はミドル多用で裏をかいた、Aパス多かったからできた
ということでいいだろう
これからは同じようにマ−クしてくるからレフトは大変だよ
新鍋レセプション悪かったけど小幡との関係性が合わないせいではないか?
石井がバックセンタ−から打ち込んだとき
3枚ブロックだったんだよ、がっつりマ−クしてるがね
レフトについても2枚ちゃんとついてたよ
ほぼクロスは高いブロックで苦しかった
そして、サントスが入ってレフトからのストレ−トをしっかり上げてた
つまり、このところのレフト+バックアタックの選手をマ−クしてきた
それにたいして田代はミドル多用で裏をかいた、Aパス多かったからできた
ということでいいだろう
これからは同じようにマ−クしてくるからレフトは大変だよ
新鍋レセプション悪かったけど小幡との関係性が合わないせいではないか?
117名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:32:49.51ID:Z2kOCeia ブラジル戦からセッター冨永だよ
ここまで全て予定通り
手の内見せたく無いからね
ここまで全て予定通り
手の内見せたく無いからね
118名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:32:51.65ID:siim/sYr セルビアに捨て試合しないだろうな。
戦うだろ中田なら。
戦うだろ中田なら。
119名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:34:09.12ID:TFB9sK1N >>91
古賀は今日は駄目だったけど他は良かったと思うけどな
あまりトススピード速くするとブロックの餌食になるし
古賀は前よりも速く打てるようになってるよパワーも増大してる
トススピード速くするより打点を上げて打つほうが有効なんだけな
真鍋もそれで失敗した2010年あたりのトスが一番効果あるんだよね
アメリカ選手もその当時速くてついていけなかったっていってる
古賀は今日は駄目だったけど他は良かったと思うけどな
あまりトススピード速くするとブロックの餌食になるし
古賀は前よりも速く打てるようになってるよパワーも増大してる
トススピード速くするより打点を上げて打つほうが有効なんだけな
真鍋もそれで失敗した2010年あたりのトスが一番効果あるんだよね
アメリカ選手もその当時速くてついていけなかったっていってる
120名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:34:13.30ID:QQ+Nmi4J なんか岩坂がかわいそう
来年は岩坂のためにも
絶対に呼ばないでほしいもんだわ
ずっと公開処刑されてるみたいだもん
来年は岩坂のためにも
絶対に呼ばないでほしいもんだわ
ずっと公開処刑されてるみたいだもん
121名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:36:12.87ID:gZmH13Bu >>108
馬鹿かお前はw
この程度の試合数でセッターなのに疲れとか言い訳にすらならん
ブレブレトスに、低いトス
こんなの打たされてたアタッカーが可愛そうだわ
弱小チームはセッターとリベロが完璧くらいでないと勝てないんだよ
馬鹿かお前はw
この程度の試合数でセッターなのに疲れとか言い訳にすらならん
ブレブレトスに、低いトス
こんなの打たされてたアタッカーが可愛そうだわ
弱小チームはセッターとリベロが完璧くらいでないと勝てないんだよ
122名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:37:34.52ID:F2KXij61123名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:39:18.39ID:60ojcbSk124名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:40:11.29ID:3VRIblBk ダメだとすぐ疲れがと言い訳するw
他のチームに比べれば休みながらやってるのに
時間も固定された時間だし優遇されてる状態
他のチームに比べれば休みながらやってるのに
時間も固定された時間だし優遇されてる状態
125名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:40:58.97ID:vQ4fXZLN 中田監督、ドイツの番狂わせのおかげで三次進出はほぼ決定的だから感謝しないとね
126名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:41:33.31ID:JdUyM/qC >>124
そりゃ日本が決めてるんだしなw
そりゃ日本が決めてるんだしなw
127名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:41:53.31ID:bwSrYPCt 中田ももう岩坂外すつもりなのかね
128名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:42:27.07ID:godlWMIu 疲れとかwww
佐藤美弥
佐藤美弥
129名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:42:29.36ID:TFB9sK1N >>122
使われない島村岩坂どちらかは完全にいらないだろ
使われない島村岩坂どちらかは完全にいらないだろ
130名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:43:08.48ID:gZmH13Bu131名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:43:42.52ID:62FyMewi >>127
岩坂外したら誰が怒られ役やるんだよw
岩坂外したら誰が怒られ役やるんだよw
132名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:45:36.49ID:I1fNFs9T133名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:45:43.14ID:F2KXij61 まあ島村は要らないけど岩坂は控えに必要
134名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:46:07.76ID:EgITJA7w いくら世界のバレーとVリーグは違うといっても
自チームで補欠の選手が日本代表を張るというのは
あってはならない事
代表が重なっている場合は別としてね
自チームで補欠の選手が日本代表を張るというのは
あってはならない事
代表が重なっている場合は別としてね
135名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:47:28.12ID:62FyMewi キャプテンが怒られ役でチームが締まるんだから岩坂外したらダルダルになるだろうw
136名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:48:03.46ID:F2KXij61 川合が「トスがサイドまで伸びればアタッカーは選択肢があるんで決めやすい」と言った後に
伸びたトスを古賀がドシャットされて、アナウンサーが川合に意見を求めたの笑ったw
伸びたトスを古賀がドシャットされて、アナウンサーが川合に意見を求めたの笑ったw
137名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:49:09.36ID:lx/wDJN/ >>60
ラシッチ以外は居たような気がする
ラシッチ以外は居たような気がする
138名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:50:52.03ID:n6E8Fb60 >>105
欧州人と日本人の身体能力同じだと思っていること自体アホw
疲労状態は身体能力によって違ってくるに決まってるだろ。
それに、筋肉質な黒後だって疲労で休んでるんだから古賀だって疲労でパフォーマンスが落ちてると考えるのが普通。
欧州人と日本人の身体能力同じだと思っていること自体アホw
疲労状態は身体能力によって違ってくるに決まってるだろ。
それに、筋肉質な黒後だって疲労で休んでるんだから古賀だって疲労でパフォーマンスが落ちてると考えるのが普通。
139名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:50:57.14ID:lx/wDJN/140名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:52:20.79ID:eTajsbuV 久々にバレーを見たけど以前より顔面偏差値下がってんなあw
141名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:52:24.16ID:F2KXij61 >>119
なるほど、それじゃあ石井と古賀の要求するトスが違いすぎて、同時起用するとセッターが合わせられないのかな
なるほど、それじゃあ石井と古賀の要求するトスが違いすぎて、同時起用するとセッターが合わせられないのかな
142名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:52:33.48ID:tkWNfMtK143名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:53:32.53ID:EgITJA7w >>137
リベロが新人試していてgdgdだった
リベロが新人試していてgdgdだった
144名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:54:07.70ID:c99/RrK0 古賀ちゃん調子悪いと思ったら、地縛霊が付いてた
http://22.snpht.org/1810082252255726.jpg
http://22.snpht.org/1810082252255726.jpg
145名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:54:22.59ID:Yzh17M0P なんで日本選手は誰も国歌斉唱しないんだ
146名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:54:32.16ID:0BghdU5q 今日古賀は休みだと思っていたが内瀬戸もああいう感じだし苦しいよな。
ほとんど出場しない枠がもったいないな。
ほとんど出場しない枠がもったいないな。
147名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:54:40.73ID:F2KXij61 石井を起用すると新鍋/長岡もいるから久光のトススピードが求められて古賀が打てなくなるのかも?
148名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:54:54.32ID:mjVTF+1b ここで古賀も黒後も新鍋も疲労させてしまうのは
ピーキングミスかもな
ピーキングミスかもな
149名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:55:27.53ID:nKdyQX05 島村なんてリオ五輪でも通用しなかったしな
いっつも交代させられてたし、ブロック数もミドルの中で最低だったわ
NECでも外人が入ったからスタメン枠が厳しくなったぞ
いっつも交代させられてたし、ブロック数もミドルの中で最低だったわ
NECでも外人が入ったからスタメン枠が厳しくなったぞ
150名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:55:48.40ID:3VRIblBk 疲労でもプエルトリコに1本しか決まらないとかありえないw
控えも内瀬戸も酷いし鍋谷の方が良かったわ
控えも内瀬戸も酷いし鍋谷の方が良かったわ
151名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:56:42.23ID:62FyMewi >>140
中道がいないからか?
中道がいないからか?
152名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:57:05.17ID:JdUyM/qC153名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:57:33.74ID:UiZxZm2S >>144
こわっ((( ;゚Д゚)))
こわっ((( ;゚Д゚)))
154名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:58:05.95ID:YLusJCPn ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
石井いらん帰れ
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
石井いらん帰れ
155名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:58:47.40ID:62FyMewi156名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 22:58:59.82ID:YLusJCPn ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
セルビア戦には、石井は関わるな
帰れ
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
セルビア戦には、石井は関わるな
帰れ
157名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:00:07.87ID:tkWNfMtK 疲労
とかいう言い訳あきれるわ
まだ2ラウンドですよw
しかも自国開催の分際で
とかいう言い訳あきれるわ
まだ2ラウンドですよw
しかも自国開催の分際で
158名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:00:14.89ID:YLusJCPn WSの評価(5/23)
・決定力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上○堀川◎黒後×石井×高橋×
・速さ
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上×堀川◎黒後×石井△高橋◎
・打力
・ジャンプ力
古賀○新鍋△内瀬戸△井上−堀川−黒後×石井×高橋-
・レセプション
古賀○新鍋◎内瀬戸◎井上×堀川−黒後-石井×高橋×
・サーブ力
・闘争力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上ー堀川○黒後-石井×高橋○
・責任感
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上○堀川−黒後-石井×高橋-
・チームへ与える+α
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上−堀川−黒後−石井×高橋-
・決定力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上○堀川◎黒後×石井×高橋×
・速さ
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上×堀川◎黒後×石井△高橋◎
・打力
・ジャンプ力
古賀○新鍋△内瀬戸△井上−堀川−黒後×石井×高橋-
・レセプション
古賀○新鍋◎内瀬戸◎井上×堀川−黒後-石井×高橋×
・サーブ力
・闘争力
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上ー堀川○黒後-石井×高橋○
・責任感
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上○堀川−黒後-石井×高橋-
・チームへ与える+α
古賀◎新鍋◎内瀬戸◎井上−堀川−黒後−石井×高橋-
159名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:00:37.55ID:+7z8cXWi160名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:01:40.88ID:fJnpC2MZ 島村はオリンピックと世界選手権出場という輝かし経歴で人生バラ色だろw
それだけで十分だ。
それだけで十分だ。
161名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:03:10.90ID:cOSSBuck 島村引退か?
デカい会社だから引退後も安泰だしな
デカい会社だから引退後も安泰だしな
162名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:04:07.81ID:tkWNfMtK 古賀は確変終了したから残りは石井が頑張らないとな
あとは新鍋と長岡の使い分けでしょうね
あとは新鍋と長岡の使い分けでしょうね
163名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:04:33.14ID:J3le5qvP 長岡が拾われて
奥村や荒木が決めるパターンが多かった
奥村や荒木が決めるパターンが多かった
164名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:04:43.59ID:n6E8Fb60165名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:04:50.22ID:Kr9OtoDw >>140
浅瀬から深海という感じですよね^_^
浅瀬から深海という感じですよね^_^
166名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:05:52.97ID:TFB9sK1N >>141
違う。今日は極端に低くて近い伸びないトスになってしまってて
それに石井は合わせられたけど古賀は厳しかった感じ
トスが打つポイントで落ちてた
トス伸ばそうとしたのか指示なのか不明だけどビュンってくるトスな上に
近い離れた短いとあったから
今日はセッターの問題だと思う
違う。今日は極端に低くて近い伸びないトスになってしまってて
それに石井は合わせられたけど古賀は厳しかった感じ
トスが打つポイントで落ちてた
トス伸ばそうとしたのか指示なのか不明だけどビュンってくるトスな上に
近い離れた短いとあったから
今日はセッターの問題だと思う
167名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:06:33.17ID:Kv1Rw25V >>114
世界選手権と五輪出場権は関係ないけど
世界選手権と五輪出場権は関係ないけど
168名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:07:40.18ID:EgITJA7w 覇気とか現役男子との練習とか
時代遅れの練習が裏目に出てきたな
時代遅れの練習が裏目に出てきたな
169名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:08:53.26ID:AaBjgRIZ 2時敗退じゃあギマリャエスは更迭だろう。
そこで男子の監督に招聘するのがベストかな。
そこで男子の監督に招聘するのがベストかな。
170名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:10:47.62ID:M6Atxef3171名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:10:48.12ID:AaaAbFHP172名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:10:58.62ID:n8KX7gFy ギマリャエスってギマランエスのことか
173名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:12:03.64ID:JdUyM/qC174名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:15:00.38ID:F2KXij61 >>166
俺もセッターのせいとは思うけど、結局石井が打ててるなら古賀自身の問題になるわけで
俺もセッターのせいとは思うけど、結局石井が打ててるなら古賀自身の問題になるわけで
175名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:16:00.55ID:AaaAbFHP 竹下って、凄かったんだなと思い知るな。。
強気なのに冷静、スパイカーを生かすトス、勝負勘、レシーブ力、、、
強気なのに冷静、スパイカーを生かすトス、勝負勘、レシーブ力、、、
176名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:17:23.23ID:ak3+Eobg177名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:18:28.44ID:EgITJA7w ずっと出てたWS燃え尽きて
プチっと切れた可能性あるな
プチっと切れた可能性あるな
178名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:20:20.09ID:gZmH13Bu179名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:20:57.12ID:5kpUbM1K 古賀は絶対死んだふり作戦だってw
こんな格下に本気出しても仕方ないからw
こんな格下に本気出しても仕方ないからw
180名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:23:33.81ID:AaaAbFHP コンビミスは情けないね。
相手と勝負する前の段階で負けてる感じ。
ビタっとコンビ合わせて、バコーンと打っても通用するかどうかワカランのに
打てないで、しょっちゅうフェイントになってるんじゃ
お話にならんわ。
強い相手だったら連続失点しまくりだろーな。
相手と勝負する前の段階で負けてる感じ。
ビタっとコンビ合わせて、バコーンと打っても通用するかどうかワカランのに
打てないで、しょっちゅうフェイントになってるんじゃ
お話にならんわ。
強い相手だったら連続失点しまくりだろーな。
181名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:24:03.65ID:sdeL+jHJ 個人的には巷で言われているようなセルビアと日本の忖度外交はないと思うけど、
打算という面から見たら、
仮にオランダとブラジルの試合でオランダが勝ったら
その時点でセルビアの勝ち残りが決定になる。勝ち点の持越しはない。
セルビアとしたら三次予選の6チームの中に万が一にも足元を掬われるかも
しれないブラジルが残るよりも、完全に安全パイの日本がいた方がより安全。
主力選手の休養も兼ねて日本戦は手を抜いてくる・・・ということはないかな?
打算という面から見たら、
仮にオランダとブラジルの試合でオランダが勝ったら
その時点でセルビアの勝ち残りが決定になる。勝ち点の持越しはない。
セルビアとしたら三次予選の6チームの中に万が一にも足元を掬われるかも
しれないブラジルが残るよりも、完全に安全パイの日本がいた方がより安全。
主力選手の休養も兼ねて日本戦は手を抜いてくる・・・ということはないかな?
182名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:25:26.41ID:EgITJA7w 練習の時から一つミスしたらいつ落とされるかって
恐怖に駆られて練習してたんだろ
今頃燃え尽きてもおかしくない
恐怖に駆られて練習してたんだろ
今頃燃え尽きてもおかしくない
183名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:26:50.19ID:M6Atxef3184名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:27:03.56ID:62FyMewi しのぎを削るとはそういう事だからなあ
185名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:30:50.57ID:TFB9sK1N186名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:31:37.39ID:AaaAbFHP ガーコの顔
なんか元気なかった。前はもっと笑ってた。
石井とか長岡もなんか暗い。ムードメーカーはおらんのか?
アラキが一番元気じゃないか
なんか元気なかった。前はもっと笑ってた。
石井とか長岡もなんか暗い。ムードメーカーはおらんのか?
アラキが一番元気じゃないか
187名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:32:16.26ID:60C0HCWR 古賀は、昨日と今日のパフォーマンスに差がありすぎる。
1日で、これだけ変わるのは、単純に疲労だと思う。
1日で、これだけ変わるのは、単純に疲労だと思う。
188名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:33:20.46ID:gZmH13Bu189名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:34:28.05ID:fJnpC2MZ >古賀は、昨日と今日のパフォーマンスに差がありすぎる。
特に全日本での古賀はそんなことは日常茶飯事だろ。
ネーションズリーグでもあったし。
特に全日本での古賀はそんなことは日常茶飯事だろ。
ネーションズリーグでもあったし。
190名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:34:34.13ID:M6Atxef3 世界が恐れる170センチ!
191名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:35:04.77ID:vDI4Hdf6192名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:35:17.19ID:Tw0I7Bdf 学校の部活でもいたよな
たいして強くないのにキャプテンやってるやつ
周りから陰口叩かれてた
よえーくせにとか
たいして強くないのにキャプテンやってるやつ
周りから陰口叩かれてた
よえーくせにとか
193名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:35:24.58ID:AaaAbFHP194名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:35:52.37ID:M6Atxef3 間違った
攻守に頼れる170センチだった
鍋谷のキャッチフレーズは、世界が恐れる春高エースだったっけ?
攻守に頼れる170センチだった
鍋谷のキャッチフレーズは、世界が恐れる春高エースだったっけ?
195名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:37:41.17ID:LLvSjIEB 岩坂のメンタルが心配w
196名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:37:45.65ID:gZmH13Bu 新鍋も内瀬戸もキャッチフレーズ似てるんだよな
攻守の要、攻守に頼れる170p
キャッチフレーズ負けしないように、威力あるスパイク叩きこんでくださいw
攻守の要、攻守に頼れる170p
キャッチフレーズ負けしないように、威力あるスパイク叩きこんでくださいw
197名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:37:55.94ID:n6E8Fb60 >>173
古賀はオランダとドミニカの試合でフルセットで最後までプレーしてたこと忘れたのか?
それに、打数だって毎試合の様に50~60本打ってりゃ疲れるの分からないのか?w
それと、石井は殆ど控えでトータルでも大して打ってなくて得点も少なくて古賀黒後ほど疲れてないんだから
10点なんて考えられないくらい小者の成績出すなよww
石井ヲタはよく決定率が良いとか書く奴いるが、トスを多く上げて貰えないのはセッターから信頼されてない証拠、
疲労でもないのにアタックの得点が少ないのはサイドとして致命的だよ。
古賀はオランダとドミニカの試合でフルセットで最後までプレーしてたこと忘れたのか?
それに、打数だって毎試合の様に50~60本打ってりゃ疲れるの分からないのか?w
それと、石井は殆ど控えでトータルでも大して打ってなくて得点も少なくて古賀黒後ほど疲れてないんだから
10点なんて考えられないくらい小者の成績出すなよww
石井ヲタはよく決定率が良いとか書く奴いるが、トスを多く上げて貰えないのはセッターから信頼されてない証拠、
疲労でもないのにアタックの得点が少ないのはサイドとして致命的だよ。
198名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:39:15.00ID:LLvSjIEB 島村春世
世界が恐れるパンスト忍者!
世界が恐れるパンスト忍者!
199名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:40:03.21ID:LLvSjIEB 内瀬戸のメンタルも心配。。
200名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:40:05.36ID:2qhhJFed 岩坂は試合後に内瀬戸をなだめてたからメンタルは大丈夫だと思うよ
201名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:41:06.20ID:Tw0I7Bdf ちょっと前のキャッチフレーズ
木村沙織: ミラクル・サオリン 最後の挑戦
古藤千鶴: 奥様セッター ラストチャンス!
山口 舞 : 世界が恐れるジャパニーズニンジャ
迫田さおり:後方注意! バックアタッククイーン
座安琴希:美ら海から来た「守り神」/沖縄県出身
石井優希:笑顔のパワフルアタッカー
長岡望悠:大林素子以来のサウスポーエース
内瀬戸真実:小さなアタッカー ついに世界へ!/170p
島村春世:川崎が生んだパワフル娘!
佐藤 澪 : 「世界最小」ミラクルリベロ
鍋谷友理枝:高校バレー界伝説のエース/全国3連覇
大竹里歩:世界を止める「日の丸」遺伝子
宮下 遥 : 天才セッター! デビューは15歳
古賀紗理那:次世代エース・サリナ 進化中!
木村沙織: ミラクル・サオリン 最後の挑戦
古藤千鶴: 奥様セッター ラストチャンス!
山口 舞 : 世界が恐れるジャパニーズニンジャ
迫田さおり:後方注意! バックアタッククイーン
座安琴希:美ら海から来た「守り神」/沖縄県出身
石井優希:笑顔のパワフルアタッカー
長岡望悠:大林素子以来のサウスポーエース
内瀬戸真実:小さなアタッカー ついに世界へ!/170p
島村春世:川崎が生んだパワフル娘!
佐藤 澪 : 「世界最小」ミラクルリベロ
鍋谷友理枝:高校バレー界伝説のエース/全国3連覇
大竹里歩:世界を止める「日の丸」遺伝子
宮下 遥 : 天才セッター! デビューは15歳
古賀紗理那:次世代エース・サリナ 進化中!
202名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:41:29.61ID:AaaAbFHP 今のチームみてると
座安って必要やったんやなと思う。
ああいうアホになれるムードメーカーって大事やわ。数字では評価できない価値。
いまのリべロはまったく声出てない。
座安って必要やったんやなと思う。
ああいうアホになれるムードメーカーって大事やわ。数字では評価できない価値。
いまのリべロはまったく声出てない。
203名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:42:23.10ID:LLvSjIEB204名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:43:40.73ID:LLvSjIEB ニッポンの大砲 石井優希
205名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:43:56.86ID:gZmH13Bu206名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:44:10.63ID:iHp1cCZR 明日はブラジル戦でフルに持っていけば勝ちぬけられる状況が作れれば最高やね
207名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:47:47.80ID:AaaAbFHP キャッチフレーズ?
木村沙織: ミラクル・サオリン 最後の挑戦
古藤千鶴: 奥様セッター ラストチャンス!
山口 舞 : 世界が恐れるジャパニーズニンジャ
迫田さおり:後方注意! バックアタッククイーン
座安琴希:美ら海から来た「守り神」/沖縄県出身
石井優希:笑顔のパワフルアタッカー
長岡望悠:大林素子以来のサウスポーエース
内瀬戸真実:小さなアタッカー ついに世界へ!/170p
島村春世:川崎が生んだパワフル娘!
佐藤 澪 : 「世界最小」ミラクルリベロ
鍋谷友理枝:高校バレー界伝説のエース/全国3連覇
大竹里歩:世界を止める「日の丸」遺伝子
宮下 遥 : 天才セッター! デビューは15歳
古賀紗理那:次世代エース・サリナ 進化中!
木村沙織: ミラクル・サオリン 最後の挑戦
古藤千鶴: 奥様セッター ラストチャンス!
山口 舞 : 世界が恐れるジャパニーズニンジャ
迫田さおり:後方注意! バックアタッククイーン
座安琴希:美ら海から来た「守り神」/沖縄県出身
石井優希:笑顔のパワフルアタッカー
長岡望悠:大林素子以来のサウスポーエース
内瀬戸真実:小さなアタッカー ついに世界へ!/170p
島村春世:川崎が生んだパワフル娘!
佐藤 澪 : 「世界最小」ミラクルリベロ
鍋谷友理枝:高校バレー界伝説のエース/全国3連覇
大竹里歩:世界を止める「日の丸」遺伝子
宮下 遥 : 天才セッター! デビューは15歳
古賀紗理那:次世代エース・サリナ 進化中!
208名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:48:37.22ID:n8KX7gFy セッター問題が深刻過ぎて明るい気持ちで観戦できんよ
209名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:48:43.46ID:gZmH13Bu210名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:51:34.87ID:IoYFUqXw ブラジルはオランダに勝つかも知れないね
一日休みがあるから、ミーティングやって結束力が高まりそう
そうなると日本も多分ブラジルには勝てないかもね
一日休みがあるから、ミーティングやって結束力が高まりそう
そうなると日本も多分ブラジルには勝てないかもね
211名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:52:06.59ID:iHp1cCZR >>209
実質オランダブラジル戦がめちゃ重要な
本気のブラジルがオランダ相手に1セットもとれないってのはあんま想像できないんだよな
去年も状態悪い悪い言われてたのに、結局VNL優勝、グラチャンも3位?ぐらいになったからな
実質オランダブラジル戦がめちゃ重要な
本気のブラジルがオランダ相手に1セットもとれないってのはあんま想像できないんだよな
去年も状態悪い悪い言われてたのに、結局VNL優勝、グラチャンも3位?ぐらいになったからな
212名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:52:21.73ID:IoYFUqXw できれば今日ブラジルとやりたかったね
213名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:54:37.36ID:wdyDkOm9 ID:LLvSjIEB
お前、あのFIVBだろ。もう来ないはずだろ?(苦笑)
お前、あのFIVBだろ。もう来ないはずだろ?(苦笑)
214名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:54:50.78ID:AaaAbFHP ショートカットのシャネラー 石井優希
215名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:55:34.95ID:n8KX7gFy 日本×セルビアは2日後で
日本×ブラジルは2日後です
日本×ブラジルは2日後です
216名無し@チャチャチャ
2018/10/08(月) 23:58:20.04ID:7F3RvUue 内瀬戸酷かったのは確かだが、岩坂は内瀬戸に何を言ったのだ?
217名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:00:41.50ID:BfK6FZWt 内瀬戸は可哀相だった
いったい中田は何を考えてるんだ?
いったい中田は何を考えてるんだ?
218名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:00:45.88ID:YU25i8AB ここで聞いてもしょうがないwww
219名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:02:56.36ID:tT0TZgpy 古賀黒後終了
岩坂全日本勇退
セルビア3-0負け
ブラジル3-1負け
戦犯 古賀黒後石井小幡 予想
中田居座り 岩坂責任とって更迭 長岡キャプテン 予想
岩坂全日本勇退
セルビア3-0負け
ブラジル3-1負け
戦犯 古賀黒後石井小幡 予想
中田居座り 岩坂責任とって更迭 長岡キャプテン 予想
220名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:05:58.44ID:tT0TZgpy 古賀がだめだね 決定率20本打って5%とかありうるのか
これがいつもの実力 弁解の余地なし
相手の正面に打ってる だせい
ブロックアウト狙い 打ち分け なんだったの
セルビア戦ベンチスタートだろ こいつ
これがいつもの実力 弁解の余地なし
相手の正面に打ってる だせい
ブロックアウト狙い 打ち分け なんだったの
セルビア戦ベンチスタートだろ こいつ
221名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:07:12.11ID:vq9Zld/0 オランダの得点率が結構低いのも気になるな。
日本ブラジルは同じぐらいだがオランダは5%ぐらい低い。
日本ブラジルは同じぐらいだがオランダは5%ぐらい低い。
222名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:07:35.69ID:tT0TZgpy おい 古賀 マスコミにちやほやされて
勘違いすんなよ
今日があんたの真の実力
ちったあない頭使えや!!!!!!
勘違いすんなよ
今日があんたの真の実力
ちったあない頭使えや!!!!!!
223名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:10:28.26ID:jXgULKdX ちやほや防止に黒後もちやほやさせて
ジェラり合いで力あげてくスタイルだな
ジェラり合いで力あげてくスタイルだな
224名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:10:42.27ID:xTO/qojw 2次になってやっぱアメリカとオランダは調子上げてきた
しかしイタリアはあのタイを全く相手にしないとかどれだけ強いんだ
しかしイタリアはあのタイを全く相手にしないとかどれだけ強いんだ
225名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:10:47.72ID:BfK6FZWt226名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:10:58.04ID:+8qcCfLi 古賀ちゃんが世界で全く通用しないのがわかって悲しかった…
真鍋が「古賀は日本代表にはなり得ない」とリオの時言ってるのが正しかった
真鍋が「古賀は日本代表にはなり得ない」とリオの時言ってるのが正しかった
227名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:14:35.80ID:Sqiui+19 プールや対戦カードは最大限忖度してもらったけど、
TBSの思惑どうりにはならないかもね
日本 セルビア3-0負け
日本 ブラジル3-1負け
TBSの思惑どうりにはならないかもね
日本 セルビア3-0負け
日本 ブラジル3-1負け
228名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:15:39.55ID:wl2v9NRI229名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:16:03.83ID:tT0TZgpy 中田も鬼だよな
アジア大会で佐藤に責任とらせ
今度は岩坂か
これだけは言っておく
今日になり古賀が不調になった これは続く
かなりやばい ごらんのように内瀬戸はもっとひどい
荒木が1人で点取ってるの見てもサイド陣は不調だ
古賀黒後に初心に戻って2試合奮起してもらうしかない
黒後 春高の時みたくハチマキしめて2試合やれよ
アジア大会で佐藤に責任とらせ
今度は岩坂か
これだけは言っておく
今日になり古賀が不調になった これは続く
かなりやばい ごらんのように内瀬戸はもっとひどい
荒木が1人で点取ってるの見てもサイド陣は不調だ
古賀黒後に初心に戻って2試合奮起してもらうしかない
黒後 春高の時みたくハチマキしめて2試合やれよ
230名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:16:06.24ID:xTO/qojw もし明日オランダがブラジルに3P勝ちしてくれたら
日本はブラジル戦フル負けでもOKだよね?
日本はブラジル戦フル負けでもOKだよね?
231名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:19:51.68ID:RlaRAIW8 中田ってトルコのコーチ居なきゃ
第2期真鍋ジャパンより劣るな
第2期真鍋ジャパンより劣るな
232名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:20:56.76ID:tT0TZgpy 他力本願はあてにならんからやめた方がいい
セルビアには絶対負けるが負け方 1セット
取れば ブラジル戦につながる
ブラジル戦に勢いを持続させる方法を考え
ないといけない
真鍋 バカだ セルビア戦に勝つわけないだろう
ブラジルは今回弱いから 可能性ある
これにかける作戦でいくしかない!!!!!
ブラジルに勝つか負けるかで3R進出が決まると
思っといてよい
セルビアには絶対負けるが負け方 1セット
取れば ブラジル戦につながる
ブラジル戦に勢いを持続させる方法を考え
ないといけない
真鍋 バカだ セルビア戦に勝つわけないだろう
ブラジルは今回弱いから 可能性ある
これにかける作戦でいくしかない!!!!!
ブラジルに勝つか負けるかで3R進出が決まると
思っといてよい
233名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:22:00.66ID:mwbVKU+Y 中田監督になってから、選手が萎縮してる
好きなバレーを楽しくやってない
だから観ていて何か違和感を感じ、面白くない
勝ってるけどスッキリしてないでしょ
それだけチームがばらばらで
要するにまとまってない証拠
覇気?正直、誰からも感じ取れない
真鍋監督時代のように選手が輝かないのはなぜ
5連勝と言われてもピンとこないんだよね
好きなバレーを楽しくやってない
だから観ていて何か違和感を感じ、面白くない
勝ってるけどスッキリしてないでしょ
それだけチームがばらばらで
要するにまとまってない証拠
覇気?正直、誰からも感じ取れない
真鍋監督時代のように選手が輝かないのはなぜ
5連勝と言われてもピンとこないんだよね
234名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:22:07.38ID:GuTTulaS ブラジルは中国セルビアみたいな圧倒的高さがないからな
同じ土俵に立っての勝負になるから組みしやすい
しかも今は日本の方が昇り調子
同じ土俵に立っての勝負になるから組みしやすい
しかも今は日本の方が昇り調子
235名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:22:10.99ID:xTO/qojw あ 違うか
オランダがフルでもとにかくブラジルに勝てば
日本はブラジルフル負けでもOKか
オランダがフルでもとにかくブラジルに勝てば
日本はブラジルフル負けでもOKか
236名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:22:19.24ID:Sqiui+19237名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:23:09.74ID:N4997e3G 眞鍋さんセルビアに勝てると言ったの?
238名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:26:31.89ID:tT0TZgpy セルビア戦が勝負だって言ってるんだ
ここに全力投入したら翌日持たないだろう
古賀黒後のスタミナじゃ
ブラジル戦に全て賭けるしかない
セルビアには負けて言い
中田も3勝1敗て言ってるだろう
頭使わないと勝てない
ここに全力投入したら翌日持たないだろう
古賀黒後のスタミナじゃ
ブラジル戦に全て賭けるしかない
セルビアには負けて言い
中田も3勝1敗て言ってるだろう
頭使わないと勝てない
239名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:28:04.34ID:mwbVKU+Y まるで空気と化したキャプテンと
日雇いとは言わないが、安定しないセッター
マスコミに作りあげられたエース2人
不安要素満載の中田ジャパン
世界バレーは良くて6位だろう
日雇いとは言わないが、安定しないセッター
マスコミに作りあげられたエース2人
不安要素満載の中田ジャパン
世界バレーは良くて6位だろう
240名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:28:45.52ID:RlaRAIW8 中田になって暗いよなー
覇気とか昭和かよ。
覇気とか昭和かよ。
241名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:29:14.62ID:xTO/qojw242名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:30:05.26ID:OtZUJ9/W 実力差のわりにセルビアにはフルボッコにされたことは無くないか。セルビアもブラジルとかより日本を嫌がってるとおもんだが。
243名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:30:14.19ID:GuTTulaS セルビアもたまにやらかすからね
むきになってラシッチに早いクイック打たせて自滅したり
そんなことしなくても舐めくさったおっそいクイックで勝てるのにw
むきになってラシッチに早いクイック打たせて自滅したり
そんなことしなくても舐めくさったおっそいクイックで勝てるのにw
244名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:30:40.42ID:tT0TZgpy 6位なら上出来
そこまでいかない可能性大
原因 古賀の不調
3次でればとりあえず6位だけど
連敗する可能性大
ブラジル戦は総くずれの総力戦
ブラジルドイツ見たけど タンタラくらいだろう
いいの NECにいたのとか全然だめだし
互角だな
そこまでいかない可能性大
原因 古賀の不調
3次でればとりあえず6位だけど
連敗する可能性大
ブラジル戦は総くずれの総力戦
ブラジルドイツ見たけど タンタラくらいだろう
いいの NECにいたのとか全然だめだし
互角だな
245名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:32:51.35ID:OtZUJ9/W プエルトリコはレフト絞って締めてたし決まらないのもムリは無いよ。むしろ状況見てミドルとかバックの打数増やせなかったのが問題じゃないか。
246名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:34:01.53ID:sEtaNsuP >>245
今日はミドルが最多得点だが
今日はミドルが最多得点だが
247名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:35:12.89ID:OtZUJ9/W ところで何故こうもミドルとトスが合わないのか
248名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:35:36.76ID:tT0TZgpy しかしかえすがえすも20本打って1本しか決まらない
という古賀 何が起きたんだ
見てたけどNECの時の疲れてる時の相手の正面に行く
いつものパターンに戻ってる
打つポイントが低いのか
疲れなのか やばい 打ち分け ブロックアウト狙い
はどうした
という古賀 何が起きたんだ
見てたけどNECの時の疲れてる時の相手の正面に行く
いつものパターンに戻ってる
打つポイントが低いのか
疲れなのか やばい 打ち分け ブロックアウト狙い
はどうした
249名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:36:01.75ID:mwbVKU+Y 放送局のTBS以外、完全に無視されてる
中田ジャパン…扱いがほんと酷すぎる
一応は代表戦で国際試合、こりゃないよ
新聞なんてほとんどか写真なしで字だけ
しかも下の方の目立たない一角にひっそりと
あまりにも軽視されていて悔しいよね
中田ジャパン…扱いがほんと酷すぎる
一応は代表戦で国際試合、こりゃないよ
新聞なんてほとんどか写真なしで字だけ
しかも下の方の目立たない一角にひっそりと
あまりにも軽視されていて悔しいよね
250名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:36:41.43ID:OtZUJ9/W 視聴率ってどうなの
251名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:38:08.85ID:GuTTulaS セルビアもプエルトリコみたいなこと昔やってたよ
サーブ打ったらもう木村に2枚寄ってんのw
守備も完全木村マークで荒木がほとんどフリーで最多得点
過去に2回あった
サーブ打ったらもう木村に2枚寄ってんのw
守備も完全木村マークで荒木がほとんどフリーで最多得点
過去に2回あった
252名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:38:31.96ID:mwbVKU+Y >>250
オランダ戦の12.7が最高で、あとは一桁
オランダ戦の12.7が最高で、あとは一桁
253名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:39:33.35ID:Hv/MNpFv >>107
ワールドカップといっても日本開催で日本がお膳立てしているのだし、
フレンドリーマッチみたいなもんでしょ
だから、そうあって欲しいという願いは自分も同じだけど、
セルビアがどんなに手加減してくれても、それでも日本が手も足も出ないから
セルビアは仕方なく日本をストレート惨殺してしまうことになって、
日本に申し訳ないと心の中で謝ると思う
それくらい日本は弱いんだから仕方ないんだけどね
ワールドカップといっても日本開催で日本がお膳立てしているのだし、
フレンドリーマッチみたいなもんでしょ
だから、そうあって欲しいという願いは自分も同じだけど、
セルビアがどんなに手加減してくれても、それでも日本が手も足も出ないから
セルビアは仕方なく日本をストレート惨殺してしまうことになって、
日本に申し訳ないと心の中で謝ると思う
それくらい日本は弱いんだから仕方ないんだけどね
254名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:40:51.78ID:tT0TZgpy 古賀の本日のいきなりの不調の原因はどう見ても
昨日の大激戦のせいだろうな
ドミニカも今日オランダにあっけなくやられてた
つまりはセルビアには勝てないのにへたに頑張っ
フルとかの大激戦やって負けると
翌日も負けることになる
最初からセルビア戦はすててかかるのが戦略てもんだ
モチベーションをどう維持するかという問題もあるけど
昨日の大激戦のせいだろうな
ドミニカも今日オランダにあっけなくやられてた
つまりはセルビアには勝てないのにへたに頑張っ
フルとかの大激戦やって負けると
翌日も負けることになる
最初からセルビア戦はすててかかるのが戦略てもんだ
モチベーションをどう維持するかという問題もあるけど
255名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:41:14.52ID:sEtaNsuP256名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:41:17.75ID:nua6AYXG 研究されてたな
今までレフトからの攻撃が多すぎたんだよ
古賀、黒後の調子が良かったのもあるだろうけどさ
今までレフトからの攻撃が多すぎたんだよ
古賀、黒後の調子が良かったのもあるだろうけどさ
257名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:46:11.72ID:tT0TZgpy 古賀も黒後も動画見て勉強してくるだろうから
セルビアブラジルには今までみたくはいかないよ
絶対崩されるから 総力戦覚悟しといた方がいい
こういう時 シンナベ アラキ は勘だけど勝負
強そうでたよりになる ロンドンの中国戦の残像が
残ってるからかな
セルビアブラジルには今までみたくはいかないよ
絶対崩されるから 総力戦覚悟しといた方がいい
こういう時 シンナベ アラキ は勘だけど勝負
強そうでたよりになる ロンドンの中国戦の残像が
残ってるからかな
258名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:46:52.01ID:BfZPDwF9 田代ってなんで昭和30年代の奥様みたいな髪型してるの?
レトロをあえて狙ってるのか。
レトロをあえて狙ってるのか。
259名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:48:10.15ID:wl2v9NRI そう中田になってから監督も選手も悲壮感が出てる
負のオーラと言うかどんよりしてるんだよね
テレビで見てて観客が減ってるのが一目瞭然でバレー人気低下を感じるわ
会場にいる選手達が一番感じてるだろうね
負のオーラと言うかどんよりしてるんだよね
テレビで見てて観客が減ってるのが一目瞭然でバレー人気低下を感じるわ
会場にいる選手達が一番感じてるだろうね
260名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:51:33.74ID:7DPtf8QS >>248
田代のトスワークも原因だね。
田代のトスワークも原因だね。
261名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:51:53.21ID:01Lq0ARg 石井22歳w
262名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:52:17.81ID:6j9aznqg >>259
全く感じなかったわ
全く感じなかったわ
263名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:52:24.44ID:tT0TZgpy そうかなあ でも中田は真鍋より有名人だからな
中田になって見出したのもいるだろう
木村沙織の引退の方が影響大きいと思うがなあ
スター不在は大きいよ
中田になって見出したのもいるだろう
木村沙織の引退の方が影響大きいと思うがなあ
スター不在は大きいよ
264名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:53:05.91ID:8xT3Ti1s 山場はセルビアとブラジルなのにね
監督ひどい
監督ひどい
265名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:53:19.60ID:2NyXLrJS >>181
もうセルビアの三次は決まってる
もうセルビアの三次は決まってる
266名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:55:24.36ID:tT0TZgpy でもここまで来た点はえらいと思うね
今までならこの時点っですでに2次敗退決定してるから
あとはブラジルに勝てば 万々歳
負けてもフルとか3-1でも内容よきゃまあまあで終わりだろう
今までならこの時点っですでに2次敗退決定してるから
あとはブラジルに勝てば 万々歳
負けてもフルとか3-1でも内容よきゃまあまあで終わりだろう
267名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:56:10.22ID:7DPtf8QS あと古賀と黒後は相手ブロックにかかるとさらに力押し
しようとする所がまだ若いな。
新鍋や荒木はその点せこいやり方も咄嗟にできる。
しようとする所がまだ若いな。
新鍋や荒木はその点せこいやり方も咄嗟にできる。
268名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:56:45.13ID:6j9aznqg 今日は中田を叩く流れか
楽しいか?
楽しいか?
269名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:58:30.74ID:sEtaNsuP >>268
自分のお気に入りが使われるまで叩く相手変えながら続くぞwww
自分のお気に入りが使われるまで叩く相手変えながら続くぞwww
270名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 00:58:40.77ID:tT0TZgpy 古賀とか黒後って絶対的経験年数がないから
稚拙なところがある これは外国のやつも
同じだけど 特に黒後はパワーだけとしか
思ってない パワーがあるだけましだけど
稚拙なところがある これは外国のやつも
同じだけど 特に黒後はパワーだけとしか
思ってない パワーがあるだけましだけど
271名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:00:50.31ID:7DPtf8QS セルビア人は熱くなる気質があるから、よく拾って粘って
イライラさせるのが一番。
気持ちよくやらせたら格の違いを見せ付けるだろう。
イライラさせるのが一番。
気持ちよくやらせたら格の違いを見せ付けるだろう。
272名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:02:23.74ID:IWZacldG273名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:02:25.57ID:V78xT/rl 眞鍋に切られた有名な選手
栗原
江畑
新鍋岩坂
ガーコ
中田に切られた有名な選手
宮下
佐藤ありさ
佐藤美弥←New
栗原
江畑
新鍋岩坂
ガーコ
中田に切られた有名な選手
宮下
佐藤ありさ
佐藤美弥←New
274名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:04:03.85ID:peJVmMkg >>248
はいはい、ブラジル戦石井長岡がスタメンだったら勝てるんだろ?w
はいはい、ブラジル戦石井長岡がスタメンだったら勝てるんだろ?w
275名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:04:19.98ID:dO694AQR276名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:05:11.39ID:Dkh8T1Jy277名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:10:48.43ID:YU25i8AB 新鍋は真鍋に切られたんじゃなくて
真鍋が新鍋に逃げられたんだろw
真鍋が新鍋に逃げられたんだろw
278名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:10:59.66ID:m83C0JzI 黒後はアジア大会も出て皆勤賞だからしょうがない
279名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:11:10.66ID:0saXVqk4 ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
280名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:11:58.21ID:PMkAcKI0 >>277
2015年は辞退したが2016年は切られたw
2015年は辞退したが2016年は切られたw
281名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:12:48.54ID:PMkAcKI0 にしても眞鍋に早々切られた岩坂はやはり試合に出れんなあwww
282名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:15:43.42ID:GdINhxP0 岩坂って28歳だろ?
五輪の時は30歳だからなぁ
決断するなら今年でキャプテン解任して代表引退させたほうがいいよ
五輪の時は30歳だからなぁ
決断するなら今年でキャプテン解任して代表引退させたほうがいいよ
283名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:18:00.93ID:b1fK3pQX プエルトリコにブロックされて、サーブレシーブ乱れまくり
昨日ドミニカ戦と相変わらずだったね。
これではセルビア、ブラジルに勝てない予感しかないね
サーブで崩されてミスかブロックされる予感
もう日本に期待しないし、田代トスも相変わらず安定感がなさすぎる
昨日ドミニカ戦と相変わらずだったね。
これではセルビア、ブラジルに勝てない予感しかないね
サーブで崩されてミスかブロックされる予感
もう日本に期待しないし、田代トスも相変わらず安定感がなさすぎる
284名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:19:49.28ID:P0HXM6jv セルビアは日本戦でフルまで行けば3次決定だろ
ということは金額次第で交渉も可能
ということは金額次第で交渉も可能
285名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:21:33.87ID:peJVmMkg 古賀が確変終了みたいだから
セルビアブラジルの試合は石井と長岡スタメンで頑張ってもらいましょうw
セルビアブラジルの試合は石井と長岡スタメンで頑張ってもらいましょうw
286名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:22:33.73ID:b1fK3pQX 賄賂みたいなことはするな、正々堂々と戦わなければ日本女子廃止
そんな悪いことしたら問題になるいい加減なこと言うな
そんな悪いことしたら問題になるいい加減なこと言うな
287名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:24:11.79ID:YU25i8AB 日本は優秀なセッターと安定したレセプションが世界で勝つ絶対条件なのにねえ
288名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:24:32.44ID:PAIftMnL というかオランダ戦から長岡や石井や富永をもっと出しとくべきだった
そりゃあんだけ出て打ちまくってれば古賀は疲労はあるでしょ
出ずっぱりの田代も1セット目の頭から調子悪かったし
そりゃあんだけ出て打ちまくってれば古賀は疲労はあるでしょ
出ずっぱりの田代も1セット目の頭から調子悪かったし
289名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:24:39.31ID:G+8nGz7H セルビア戦には、去年相性が良かった鍋谷を見たかった。
春高バレーの大エース
春高バレーの大エース
290名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:26:44.92ID:OtZUJ9/W 日本が3次行かんといろんな人が困る
291名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:27:31.43ID:Ri/XK3c0 レセプションリベロ、誰か適任者いないかなぁ
292名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:29:19.81ID:Ff7N43fD 新鍋って使えないよ
中田じゃあ無かったら切られてもいいくらい
中田じゃあ無かったら切られてもいいくらい
293名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:32:10.57ID:f+p8oZeD マジレスすればあれだけレフトが決まらないから田代は苦労したと思うわw
荒木奥村が最多得点に苦労の後が窺われる
荒木奥村が最多得点に苦労の後が窺われる
294名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:34:28.31ID:YU25i8AB 田代のトスのひどさを棚に上げるなよw
295名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:35:28.09ID:f+p8oZeD 古賀と黒後の両レフトが得点源だからこれからもマークされるぞ
ミドルは普通そんなに決まらないしライトから打数稼げる長岡の調子が重要になるわ
ミドルは普通そんなに決まらないしライトから打数稼げる長岡の調子が重要になるわ
296名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:36:11.65ID:7DPtf8QS 田代は新鍋・小幡のレセプでAパス帰らないとトスが
ブレブレになったり、ラリー中に消えるのがどうもね。
ラリーが続くと荒木や新鍋がトス上げる事が多くないか。
ブレブレになったり、ラリー中に消えるのがどうもね。
ラリーが続くと荒木や新鍋がトス上げる事が多くないか。
297名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:36:41.32ID:cAxwMp4J 私、素人で教えてほしいんですが、日本が3次に行く場合、水曜日オランダがブラジルに勝って勝ち点3取って、日本がセルビアに負けてもフルまで行って勝ち点1取ればその時点で3次は決まりですか?
298名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:36:44.43ID:f+p8oZeD >>294
もちろん悪いトスも有ったけどレフトが決まらなかったのはマークがきつくなったのが主因だろう
もちろん悪いトスも有ったけどレフトが決まらなかったのはマークがきつくなったのが主因だろう
299名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:36:57.87ID:0saXVqk4 ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
300名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:39:26.37ID:0saXVqk4 WSのランク
古賀・新鍋・内瀬戸・(長岡)>鍋谷>野本>堀川>>>>黒後>>>>>ゴミ優希
中田がルール違反をしている時点で、必ず負ける
鍋谷を外し石井を起用する理由はどこにもない
古賀・新鍋・内瀬戸・(長岡)>鍋谷>野本>堀川>>>>黒後>>>>>ゴミ優希
中田がルール違反をしている時点で、必ず負ける
鍋谷を外し石井を起用する理由はどこにもない
301名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:42:24.36ID:YU25i8AB302名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:42:33.63ID:tT0TZgpy 現状では暗雲垂れこめて嵐の予報だけど
何が起こるかわからないのが現実のゲーム
セルビアが3次ほぼ決定でどう出るかもあるし
ブラジルはドイツに負けメキシコにセット取られてる
日本はここ1・2年で両方に勝った経験がある
最後まであきらめなきゃ地元だし運がありゃ
勝よ ご武運を祈る!!!
何が起こるかわからないのが現実のゲーム
セルビアが3次ほぼ決定でどう出るかもあるし
ブラジルはドイツに負けメキシコにセット取られてる
日本はここ1・2年で両方に勝った経験がある
最後まであきらめなきゃ地元だし運がありゃ
勝よ ご武運を祈る!!!
303名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:42:36.24ID:PAIftMnL304名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:43:44.18ID:f+p8oZeD プエルトリコがいくらアホでも日本が古賀黒後で点取ってることくらい分かってるからなw
石井は比較的マーク薄かったからレフトから決めてた
石井は比較的マーク薄かったからレフトから決めてた
305名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:44:27.55ID:nc4bq9kD あなたは古賀の事を
ゴミダメ古賀と書かれてどんな気持ちですか。
ゴミダメ古賀と書かれてどんな気持ちですか。
306名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:44:53.67ID:f+p8oZeD307名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:45:48.15ID:6+0bzTlB 石井はスパイク8点だよ
308名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:46:18.77ID:f+p8oZeD 落選ヲタ必死すぎるわww
309名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:46:44.56ID:nc4bq9kD つまらないカキコが多すぎる。
310名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:48:08.47ID:OtZUJ9/W まあ頑張ってください
311名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:48:25.85ID:nc4bq9kD アンチんけなすより活躍した選手を褒めてやって。
312名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:51:00.43ID:sEtaNsuP 田代冨永が必要以上に叩かれてるの見ても分かるだろ
佐藤か宮下が使われたら一気にそれも無くなるぞ
佐藤なんてアジア大会であんな状態で宮下なんか呼ばれてすら居ないのに哀れな連中だよwww
佐藤か宮下が使われたら一気にそれも無くなるぞ
佐藤なんてアジア大会であんな状態で宮下なんか呼ばれてすら居ないのに哀れな連中だよwww
313名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:52:53.53ID:Ff7N43fD314名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:56:11.61ID:tT0TZgpy ゴミダメ古賀というカキコは無いだろう
ゴミ優希 ゴミ久美というカキコはひんぱんにある
あれは変な絵を書いてあるやつだ
前に聞いたところOQTか何かで石井がかなり足を引っ張った
ことに端を発してるらしい
ゴミ優希 ゴミ久美というカキコはひんぱんにある
あれは変な絵を書いてあるやつだ
前に聞いたところOQTか何かで石井がかなり足を引っ張った
ことに端を発してるらしい
315名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:57:03.33ID:6+0bzTlB イタリアはシッラが安定したから強くなったね
316名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 01:59:28.85ID:SjPzz14x 運良く三次まで行けても勝てる相手いないし
気楽にやればいいよ
気楽にやればいいよ
317名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:09:52.33ID:PAIftMnL318名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:15:14.69ID:b0TsFWhV >>105
何言ってんの?日本は衛生的で食事も豊富で美味しい国だし、今大会はどこ泊まってるかしらないけどグランドハイアットとかめっちゃ高級ホテルに泊まらせて貰ってるんだよ?
部屋に蛇が出た国とかに比べたら天国だよ。自国が有利なのは変わらないけど。
何言ってんの?日本は衛生的で食事も豊富で美味しい国だし、今大会はどこ泊まってるかしらないけどグランドハイアットとかめっちゃ高級ホテルに泊まらせて貰ってるんだよ?
部屋に蛇が出た国とかに比べたら天国だよ。自国が有利なのは変わらないけど。
319名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:15:37.58ID:Ff7N43fD320名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:16:39.75ID:Ff7N43fD >>317
良いなら代わりませんよw
良いなら代わりませんよw
321名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:23:52.85ID:PAIftMnL322名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:29:46.95ID:OU+yoGGw 試合は見ていないが 古賀が弱小相手に低決定率とは珍しいどころか初めてのような気がする
想像だが 中田が小幡と新鍋の速攻レシーブが全日本好調の原因だと強く認識して
これに合わせられないWSは使わないよと古賀に通告してるかもな
田代も いつもとは違うトスを出したのでは
想像だが 中田が小幡と新鍋の速攻レシーブが全日本好調の原因だと強く認識して
これに合わせられないWSは使わないよと古賀に通告してるかもな
田代も いつもとは違うトスを出したのでは
323名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:32:26.06ID:Ff7N43fD >>321
ヲタじゃんw
ヲタじゃんw
324名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:36:27.12ID:G+8nGz7H 速攻レシーブなんてやる余裕なかったぞ。
スパイク返すのに精一杯。
スパイク返すのに精一杯。
325名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:49:41.99ID:OU+yoGGw 単純に選手の能力を計る基準を紹介しよう
前提は「高くて揃うブロック 隙間にレシーバーが待ち構えている」
いわゆる強豪国の守備陣形に対して どのような攻撃が効果的確率が高いか?
答え
@ブロックの上から打ち抜く
例 迫田さおり 廣瀬七海
Aネットから離れた位置から打つことで抜けるコースを作る
例 迫田さおり 廣瀬七海
B速攻サーブレシーブで相手陣形が揃う前の隙間を狙う
例 小幡真子 新鍋理沙 中川千世 熊本比奈 安田睦実 林琴奈
証人 竹下「トスの選択肢が広がる」
C空中時間差攻撃でブロックの隙間を作る
例 柳田光綺
証人 佐野「柳田選手のスパイクコースはリベロから見て広い」
D超スピード移動攻撃でブロックの隙間を作る
例 荒谷栞
E遠距離高速トスでブロックの隙間を作る
例 塚田しおり
前提は「高くて揃うブロック 隙間にレシーバーが待ち構えている」
いわゆる強豪国の守備陣形に対して どのような攻撃が効果的確率が高いか?
答え
@ブロックの上から打ち抜く
例 迫田さおり 廣瀬七海
Aネットから離れた位置から打つことで抜けるコースを作る
例 迫田さおり 廣瀬七海
B速攻サーブレシーブで相手陣形が揃う前の隙間を狙う
例 小幡真子 新鍋理沙 中川千世 熊本比奈 安田睦実 林琴奈
証人 竹下「トスの選択肢が広がる」
C空中時間差攻撃でブロックの隙間を作る
例 柳田光綺
証人 佐野「柳田選手のスパイクコースはリベロから見て広い」
D超スピード移動攻撃でブロックの隙間を作る
例 荒谷栞
E遠距離高速トスでブロックの隙間を作る
例 塚田しおり
326名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:50:25.01ID:1l2s8eiO いつものトスだったよ
古賀はバックから一本決めただけだが他の選手は普通に決まってたw
古賀はバックから一本決めただけだが他の選手は普通に決まってたw
327名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 02:58:29.69ID:OU+yoGGw 高校野球の平凡な投手を弱小国 プロ野球の投手を強豪国に例えるとする
高校野球の投手に対しては 高校の優秀な打者でも プロの打者でも同じような数字結果となる
むしろ高校巨漢打者ならプロの打者よりも本塁打数が多くなる場合もある
これがプロの投手を相手にした場合 高校の打者は殆ど打てない
何が言いたいかと言えば 古賀が高校の打者だということ
弱小相手に平均決定率が45% 強豪相手に平均決定率が15%
高校野球の投手に対しては 高校の優秀な打者でも プロの打者でも同じような数字結果となる
むしろ高校巨漢打者ならプロの打者よりも本塁打数が多くなる場合もある
これがプロの投手を相手にした場合 高校の打者は殆ど打てない
何が言いたいかと言えば 古賀が高校の打者だということ
弱小相手に平均決定率が45% 強豪相手に平均決定率が15%
328名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 03:01:50.59ID:OU+yoGGw329名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 03:22:53.38ID:OU+yoGGw 井上琴絵のディグにせよレシーブにせよ 上に高く上がることは誰でもわかっていると思う
上がってる間に「時間」が発生していることも誰でもわかる
その時間に 相手に何を与えているのか?
@ボールがセッターに着地する場所が余裕でわかる
Aセッターが配球しそうな場所が限定できる
B対応するためのポジショニングが出来る
これはチームの勝敗を決める根幹だといっても過言ではない
JTにせよ全日本にせよ 小幡出場で勝利 井上出場で敗北
勝率がリアルに出ている
小幡不在の期間にJTは金蘭会に負け 全日本は歴代最低チームと評された
小幡入団前JTはチャレンジのチーム 元々高校生に負けてもおかしくないチームだが
全日本の場合は いくらなんでも歴代最低まで落ち込むとは想像できなかったが
井上の高く上げるレシーブ これがどん底までチーム力が落ちた直接原因の可能性が高い
上がってる間に「時間」が発生していることも誰でもわかる
その時間に 相手に何を与えているのか?
@ボールがセッターに着地する場所が余裕でわかる
Aセッターが配球しそうな場所が限定できる
B対応するためのポジショニングが出来る
これはチームの勝敗を決める根幹だといっても過言ではない
JTにせよ全日本にせよ 小幡出場で勝利 井上出場で敗北
勝率がリアルに出ている
小幡不在の期間にJTは金蘭会に負け 全日本は歴代最低チームと評された
小幡入団前JTはチャレンジのチーム 元々高校生に負けてもおかしくないチームだが
全日本の場合は いくらなんでも歴代最低まで落ち込むとは想像できなかったが
井上の高く上げるレシーブ これがどん底までチーム力が落ちた直接原因の可能性が高い
330名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 03:52:26.93ID:S1yXaAUU 杉山みたいな一人時間差とか大友みたいなブロード最近ブームすぎたん?
331名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:11:29.95ID:sEtaNsuP 一人時間差は海外のミドルブロックが大型化した今は通用しなくなった
332名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:22:23.34ID:4OpldZ4p オランダでの中田のミスは
取り返しがつかないな。
取り返しがつかないな。
333名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:32:34.44ID:Ri/XK3c0334名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:35:25.46ID:EuHlzdDy335名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:37:35.00ID:EuHlzdDy336名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:38:31.05ID:V2ZMuHc8 セルビアは3次ラウンド進出決まったのね
だからと言って日本戦温存はしないだろうけど
だからと言って日本戦温存はしないだろうけど
337名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:39:21.31ID:EuHlzdDy >>293
相手がプエルトリコだからできたこと
相手がプエルトリコだからできたこと
338名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:43:17.08ID:4OpldZ4p >>334
中田だ下手に考えるより、ランキング通りにやったほうがいい。
中田だ下手に考えるより、ランキング通りにやったほうがいい。
339名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 04:50:40.60ID:V2ZMuHc8 にしても古賀のアタック決定率5%はヤバいなw
石井に頑張ってもらわないとな
石井に頑張ってもらわないとな
340名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 05:29:40.89ID:OU+yoGGw >>330
大友のブロードは 特別足が速かったわけでもなく 瞬発力があったわけでもなく
少々高い身長のわりには速かったというレベル
木村ほどではないが 解説人がかなり盛っているよ
実際 荒谷栞の方がコンパス差し引いても 大友より速いと思う
大友のブロードは 特別足が速かったわけでもなく 瞬発力があったわけでもなく
少々高い身長のわりには速かったというレベル
木村ほどではないが 解説人がかなり盛っているよ
実際 荒谷栞の方がコンパス差し引いても 大友より速いと思う
341名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 05:39:02.84ID:OU+yoGGw342名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 05:54:43.34ID:OU+yoGGw >>335
その張本の現役時代の動画を見てきたが
スイング速度は大阪桐蔭の藤原や根尾の方が速い
バットコントロールは大差なしか やや張本が負けているかだな
しかし ボールを捕えるまでに張本には全く無駄な動作がない
さすがは大口たたくだけのことはある 今現役でも3割は打つと思う
その張本の現役時代の動画を見てきたが
スイング速度は大阪桐蔭の藤原や根尾の方が速い
バットコントロールは大差なしか やや張本が負けているかだな
しかし ボールを捕えるまでに張本には全く無駄な動作がない
さすがは大口たたくだけのことはある 今現役でも3割は打つと思う
343名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 05:56:54.74ID:g2+sSm40 セッターに問題あるのか
相手のブロックが高い
のか、昨日のプエルトリコ
相手に結果はともかく
内容に課題が残る気がする。
ちょっとセルビア、ブラジル相手には
勝てる気がしない
相手のブロックが高い
のか、昨日のプエルトリコ
相手に結果はともかく
内容に課題が残る気がする。
ちょっとセルビア、ブラジル相手には
勝てる気がしない
344名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:08:51.35ID:OU+yoGGw 逆に最近の選手で20年後 30年後にも出てきそうにないのは迫田さおりくらいかな
345名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:11:48.09ID:OU+yoGGw346名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:12:19.19ID:fcHi2yiM 迫田は可愛いがメンタルがなー
いつもせっぱつまってた
大友は可愛かった
いつもせっぱつまってた
大友は可愛かった
347名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:15:57.80ID:g2+sSm40348名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:20:47.71ID:RxtKl6F+ 大友って高さ速さ以前にインパクトっつーか、ボールにミートさせるのがすごいうまかったような
そりゃセッターがいいからなんかな
そりゃセッターがいいからなんかな
349名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:21:23.86ID:g2+sSm40350名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:25:27.13ID:OU+yoGGw >>343
そんな分析以前に 日本のWS MDの決定力は
身体能力的にも大差で負けているという前提で議論しなければならない
つまり 古賀いいですねえ とか 黒後いいですねえ とかは適切なコメントではない
世界的には低レベルだけど頑張ってるねえ とか次元の低さ前提でコメントすべきである
せめてここまでやってくれれば あとは世界最高レベルの小幡新鍋がカバーして勝つとか
トータル的なことがわかるようにコメントすべきである
そんな分析以前に 日本のWS MDの決定力は
身体能力的にも大差で負けているという前提で議論しなければならない
つまり 古賀いいですねえ とか 黒後いいですねえ とかは適切なコメントではない
世界的には低レベルだけど頑張ってるねえ とか次元の低さ前提でコメントすべきである
せめてここまでやってくれれば あとは世界最高レベルの小幡新鍋がカバーして勝つとか
トータル的なことがわかるようにコメントすべきである
351名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:28:23.68ID:g2+sSm40352名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:30:48.98ID:yD/BTwbW 6勝1敗で、格下取りこぼしなし。
まあまあかな。
オランダ対ブラジルの結果見て、
セルビア戦に戦えるのはいいね。
Vリーグで、土日試合で1週関間があく
スケジュールに慣れてるから、
体力的に、きつい選手いるかもね?
パフォーマンス落ちるわな。
まあまあかな。
オランダ対ブラジルの結果見て、
セルビア戦に戦えるのはいいね。
Vリーグで、土日試合で1週関間があく
スケジュールに慣れてるから、
体力的に、きつい選手いるかもね?
パフォーマンス落ちるわな。
353名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:32:08.62ID:2fXY7dVp354名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:33:50.39ID:OU+yoGGw355名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:37:03.41ID:SS54bcwM リベロはコト様で決まっているので、
ユニバーサル/レシーバー枠を
キッチリ埋められるように、
内瀬戸はバックローの役割を完璧にこなせる様に頑張って、
オバカ全日本の可能性を完璧に消し去って欲しい。
ユニバーサル/レシーバー枠を
キッチリ埋められるように、
内瀬戸はバックローの役割を完璧にこなせる様に頑張って、
オバカ全日本の可能性を完璧に消し去って欲しい。
356名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:37:05.59ID:g2+sSm40357名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:40:18.35ID:OU+yoGGw358名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:43:27.50ID:W2G29pRT >>259
ジャニーズいないからだろ?
ジャニーズいないからだろ?
359名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:44:20.88ID:+4wLV9ZS セルビアは、三次、順位決定戦に進めばあと2回当たる可能性があるので、
最低でも苦しめて、セットを最低でも2つとって、
どうやれば勝てるのかを他国に示さないといけない。
基本的にはセルビアは男子の戦術そのものを取り入れた戦いをしてくるので、
それを理解して対応しなければいけない。
最低でも苦しめて、セットを最低でも2つとって、
どうやれば勝てるのかを他国に示さないといけない。
基本的にはセルビアは男子の戦術そのものを取り入れた戦いをしてくるので、
それを理解して対応しなければいけない。
360名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:47:41.54ID:+4wLV9ZS セルビアは先ず第一にサーブ強度が高い。
スパイクサーブで直接的な得点を狙ってくるので、
常に4枚レシーブで対応するようにして欲しい。
スパイクサーブで直接的な得点を狙ってくるので、
常に4枚レシーブで対応するようにして欲しい。
361名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:50:10.74ID:AcPKjUiq とにかく小幡がガン
釣り馬鹿とともに消え失せてもらいたい
釣り馬鹿とともに消え失せてもらいたい
362名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:55:38.73ID:OU+yoGGw363名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 06:56:35.09ID:+4wLV9ZS スパイクはミハイロビッチとボシュコビッチとラシッチが強烈なので、
日本はサーブはレフト中心に攻めて、
ブロックも基本はバンチリードで先ず真中を消して、
サイドはレフト2、オポジット1のマークで、
レフトをサーブ&ブロックで消耗させ、
オポジットは打たせて消耗させる様にして欲しい。
日本はサーブはレフト中心に攻めて、
ブロックも基本はバンチリードで先ず真中を消して、
サイドはレフト2、オポジット1のマークで、
レフトをサーブ&ブロックで消耗させ、
オポジットは打たせて消耗させる様にして欲しい。
364名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:03:56.46ID:+4wLV9ZS サーブは攻めて、ミドルを消して欲しいのだが、
基本はミスを減らして、失点するなら、
相手に打たせて失点する気持ちでやって欲しい。
序盤に相手に打たせる中で、
タイミングとコースを計って、
終盤にきちんと対応できる様にして欲しい。
基本はミスを減らして、失点するなら、
相手に打たせて失点する気持ちでやって欲しい。
序盤に相手に打たせる中で、
タイミングとコースを計って、
終盤にきちんと対応できる様にして欲しい。
365名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:06:19.14ID:0saXVqk4 ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
E組 4位 敗退
ゴミ久美 成績不振 協会から全会一致の解任(途中降板)
事実上の更迭 涙の辞任会見 ちかし
366名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:06:28.94ID:yLtjgXMV 真鍋は口だけ 世界一のレシーブとか言ってたが 中田監督の方が遥かに
レシーブが上手くなっているし 若手を育てるのも上手いわ
だからみんなが乗れるんだよね 荒木なんか一番兼引きして入るよ
黒後は最後の一点取るのにもう少し成長が欲しい 古賀は初めの頃より
指先に当てて外に出すことを忘れている感じだね
去年か徹底的にエースとして扱かれたときのスパイクに戻ってしまった感じだ
レシーブが上手くなっているし 若手を育てるのも上手いわ
だからみんなが乗れるんだよね 荒木なんか一番兼引きして入るよ
黒後は最後の一点取るのにもう少し成長が欲しい 古賀は初めの頃より
指先に当てて外に出すことを忘れている感じだね
去年か徹底的にエースとして扱かれたときのスパイクに戻ってしまった感じだ
367名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:06:42.89ID:V2ZMuHc8 テレビ番組表見たら
日曜日と月曜日に3次ラウンドのゴールデン放送が予定されてるけど
もし2次ラウンド敗退したらどうするのかしら?
日曜日と月曜日に3次ラウンドのゴールデン放送が予定されてるけど
もし2次ラウンド敗退したらどうするのかしら?
368名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:07:02.69ID:0saXVqk4 ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>中田は石井と心中しようとしてるんだから
>中田が辞めないかぎり石井は外さないぞ
つまり、終わりだな
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>中田は石井と心中しようとしてるんだから
>中田が辞めないかぎり石井は外さないぞ
つまり、終わりだな
369名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:08:46.22ID:0saXVqk4 ( ◎(ェ)◎ )
絶対入れたら勝てない、バレー試合にならない
選手入れてるから勝てんよ。あほらし・・。珠
に勝つことぐらいはある。雑魚相手なら
・真鍋のときは、、宮下
・中田のときは、、石井
どんだけ、がんばっても、努力してもだめです。
時間の無駄・・。わからんかね。
絶対入れたら勝てない、バレー試合にならない
選手入れてるから勝てんよ。あほらし・・。珠
に勝つことぐらいはある。雑魚相手なら
・真鍋のときは、、宮下
・中田のときは、、石井
どんだけ、がんばっても、努力してもだめです。
時間の無駄・・。わからんかね。
370名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:10:40.38ID:cLbRi1XP >>368
眞鍋クンが迫田と心中したのと同じかよw
眞鍋クンが迫田と心中したのと同じかよw
371名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:13:15.59ID:+4wLV9ZS 相手にどう打たせるかだが、出来うる限り中央やクロスやフェイントの失点を防いで、
序盤からフルパワー、フルジャンプによるスパイクを増やさなければいけない。
中央はブロックでカバー、低い間をコート中央に打たせる事だけは絶対阻止して、
両サイドとインナーをディグでマーク、フェイント対応でやや前傾、
決めさせるなら長いコースでお願いしたい。
序盤からフルパワー、フルジャンプによるスパイクを増やさなければいけない。
中央はブロックでカバー、低い間をコート中央に打たせる事だけは絶対阻止して、
両サイドとインナーをディグでマーク、フェイント対応でやや前傾、
決めさせるなら長いコースでお願いしたい。
372名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:16:40.26ID:21zO0VwX 個人ランキング見て判るのは
日本は火力不足で守備も良くない
しかも相手は弱小国
という非常に厳しい現実
日本は火力不足で守備も良くない
しかも相手は弱小国
という非常に厳しい現実
373名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:21:32.09ID:+4wLV9ZS オランダブラジルの勝敗いかんで、
3次ラウンド進出が決定している可能性があるので、
主力は出てこない可能性があるが、
その時も、主力を出さないと勝てないと思わせる様な戦いをしなければいけない。
3次ラウンド進出が決定している可能性があるので、
主力は出てこない可能性があるが、
その時も、主力を出さないと勝てないと思わせる様な戦いをしなければいけない。
374名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:22:55.59ID:J1MBYEpZ 中田は久光時代の傾向から言って
重要な試合意外は捨てるようなこところあがあるからな
新鍋入れてレシーブガチガチに固めるのも久光時代もそうだったが
事前に他より大量のデータを収集して作戦を相当練ってくるところがあって
短い期間でも完成度を高くすることが出来るような感じだったけど
若手を成長させるのが上手いって感じではないと思うけど
重要な試合意外は捨てるようなこところあがあるからな
新鍋入れてレシーブガチガチに固めるのも久光時代もそうだったが
事前に他より大量のデータを収集して作戦を相当練ってくるところがあって
短い期間でも完成度を高くすることが出来るような感じだったけど
若手を成長させるのが上手いって感じではないと思うけど
375名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:23:09.15ID:AcPKjUiq376名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:24:10.17ID:OU+yoGGw >>366
中田の方が眞鍋より守備に重きを置いているのが今回わかったな
眞鍋が「長岡にもっと打たせていった方が」と発言したときに感じたわ
眞鍋が口だけなのは正解 眞鍋が世界一のレシーブとか発言していた時代は
佐野がいた時だけで佐野引退後は一切発言していない つまりチーム方針ではなく
佐野の個人能力に便乗していただけ
黒後は低次元だけど一応勝負所で腕は振れていると思う
確かに古賀はブロックアウトを以前より狙いに行っていない感はある
それと低次元なりにハマった時とそうでない時の差が大きい 勝負どころのミスも目立つ
中田の方が眞鍋より守備に重きを置いているのが今回わかったな
眞鍋が「長岡にもっと打たせていった方が」と発言したときに感じたわ
眞鍋が口だけなのは正解 眞鍋が世界一のレシーブとか発言していた時代は
佐野がいた時だけで佐野引退後は一切発言していない つまりチーム方針ではなく
佐野の個人能力に便乗していただけ
黒後は低次元だけど一応勝負所で腕は振れていると思う
確かに古賀はブロックアウトを以前より狙いに行っていない感はある
それと低次元なりにハマった時とそうでない時の差が大きい 勝負どころのミスも目立つ
377名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:25:44.73ID:tlNfI7q7378名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:26:08.48ID:J1MBYEpZ レシーブと言ってもあまり試合に出て来ない
傾向がわからない選手が出て来ると拾えんよ
傾向がわからない選手が出て来ると拾えんよ
379名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:27:07.97ID:0saXVqk4 >>375
何が?
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)
何が?
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)
380名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:27:11.96ID:J1MBYEpZ 久光時代
あきよりコロコロに久光は結構苦戦してし
傾向がわからなくなるとアジア4位に力に戻るんで
あきよりコロコロに久光は結構苦戦してし
傾向がわからなくなるとアジア4位に力に戻るんで
381名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:27:43.72ID:yLtjgXMV 真鍋は力の落ちてきた木村に頼りすぎて失敗したんだよ
そして大砲を育てられなかった 大砲を育てておけば 力の落ちた木村を
新鍋の役目をさせられたのに 選手を育てないで 訳の解らない戦術を
頭怒れているよ
そして大砲を育てられなかった 大砲を育てておけば 力の落ちた木村を
新鍋の役目をさせられたのに 選手を育てないで 訳の解らない戦術を
頭怒れているよ
382名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:29:19.59ID:0saXVqk4 ごみ優希がセルビア戦になってでるとボロまけになる
(VNL 第1週のまとめ)
Japan vs Serbia VNL 16/5/2018 [Part 1] [Part 2]
https://www.youtube.com/watch?v=5vzTttPItNE
https://www.youtube.com/watch?v=7ugVOpI3wRo
BRASIL 3 X 1 JAPÃO - Liga das Nações de Vôlei (COMPLETO)
https://www.youtube.com/watch?v=lGuwyFmkEnY
2018 05 VNL deutschland vs japan
https://www.youtube.com/watch?v=FGE5oGhOem8
------------
(VNL 第1週のまとめ)
Japan vs Serbia VNL 16/5/2018 [Part 1] [Part 2]
https://www.youtube.com/watch?v=5vzTttPItNE
https://www.youtube.com/watch?v=7ugVOpI3wRo
BRASIL 3 X 1 JAPÃO - Liga das Nações de Vôlei (COMPLETO)
https://www.youtube.com/watch?v=lGuwyFmkEnY
2018 05 VNL deutschland vs japan
https://www.youtube.com/watch?v=FGE5oGhOem8
------------
383名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:29:33.02ID:V2ZMuHc8 >>373
セルビアはもう3次ラウンド進出決まってますよ
セルビアはもう3次ラウンド進出決まってますよ
384名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:29:33.98ID:tlNfI7q7 黒後、古賀のマスコミにつくられた
人工的エースの行く末はいかに…
人工的エースの行く末はいかに…
385名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:32:08.61ID:Fst9rP4F 小幡は空間把握能力ないのかね
出だしのサービスエースとられる場面
また頭を越すサーブでミスジャッジ
しかもそれを石井にガンつけて罪をなすりつける
どんなボールにも刺さっていくから衝突避けるためにほかの人の動きが1つ遅れる
それがお見合いなったりレセプション崩れる原因
ディグも予測が悪いのかほかの人があげたボールへのフォローが遅い
そのためスパイカーの初動が遅れる
自分が触らない時の動きがリベロは凄く大事なのにそれがダメ
出だしのサービスエースとられる場面
また頭を越すサーブでミスジャッジ
しかもそれを石井にガンつけて罪をなすりつける
どんなボールにも刺さっていくから衝突避けるためにほかの人の動きが1つ遅れる
それがお見合いなったりレセプション崩れる原因
ディグも予測が悪いのかほかの人があげたボールへのフォローが遅い
そのためスパイカーの初動が遅れる
自分が触らない時の動きがリベロは凄く大事なのにそれがダメ
386名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:34:57.68ID:0saXVqk4 すべて石井が悪い
小幡がすべて正しい
小幡がすべて正しい
387名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:37:11.83ID:OU+yoGGw >>374
中田が試合を捨てるとかデーター収集とかはないわ
確かに可能性のある選手を使っていくというのはあった
代表的な例としては野本梨佳 狩野舞子 しかし最大限に育成したとは決して思えない
久光に捨てた感があるのは単なる新鍋の手抜きだろ
そして試合運びが計画的なのも 新鍋のゲームメイクだろ
中田が試合を捨てるとかデーター収集とかはないわ
確かに可能性のある選手を使っていくというのはあった
代表的な例としては野本梨佳 狩野舞子 しかし最大限に育成したとは決して思えない
久光に捨てた感があるのは単なる新鍋の手抜きだろ
そして試合運びが計画的なのも 新鍋のゲームメイクだろ
388名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:37:41.12ID:0saXVqk4 Women's VNL 2018: Japan v Serbia - Full Match (Week1, Match 8)
https://www.youtube.com/watch?v=Tc1xrI9FZ5k
https://www.youtube.com/watch?v=Tc1xrI9FZ5k
389名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:42:00.88ID:LrvY9nhT 宮下のトス質が悪いってずいぶん責められてたけど。
ここ数日の田代は想定外のデキの悪さじゃね?
甘く見ても3分の2はアタッカー・ミドルと合ってない。
冨永にしても長岡以外とは微妙だし・・・
雑感として、トスが極端にネットに近すぎてアタッカーの
3回に1回ぐらいしか気持ちよく打てていない気がする。
ここ数日の田代は想定外のデキの悪さじゃね?
甘く見ても3分の2はアタッカー・ミドルと合ってない。
冨永にしても長岡以外とは微妙だし・・・
雑感として、トスが極端にネットに近すぎてアタッカーの
3回に1回ぐらいしか気持ちよく打てていない気がする。
390名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:43:46.97ID:g2+sSm40 2次リーグに入ってから
スパイク、ブロック
機能しなくなってきた。
アルゼンチン、オランダ?
が格下だったから通用したの?
(オランダは下とは思わない
けど)
スパイク、ブロック
機能しなくなってきた。
アルゼンチン、オランダ?
が格下だったから通用したの?
(オランダは下とは思わない
けど)
391名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:46:23.11ID:OU+yoGGw 小幡真子が全日本デビューのころ「小幡には勝ち運がある」とここに何度も書かれた
そろそろ「小幡先発出場の勝率は異常に高い」と書かれてもいいころだな
そろそろ「小幡先発出場の勝率は異常に高い」と書かれてもいいころだな
392名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:49:15.68ID:g2+sSm40393名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:52:40.99ID:/q3VJzYx 別にここ2戦の試合内容や選手の調子はアテにならないよ
今までの2戦とこれからの2戦は別次元なので選手のモチベーションだとか色々違うだろ
今までの2戦とこれからの2戦は別次元なので選手のモチベーションだとか色々違うだろ
394名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:53:54.91ID:yLtjgXMV 東京オリンピックでは宮下が戻るよ
中田監督はもう描いているよ もう一段強くするには 宮下の力は必要と
真鍋と木村に 戦犯に去れてしまった宮下
今回4位までがすごく強い 日本は今回5位か6位くらいか
中田監督はもう描いているよ もう一段強くするには 宮下の力は必要と
真鍋と木村に 戦犯に去れてしまった宮下
今回4位までがすごく強い 日本は今回5位か6位くらいか
395名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:54:17.04ID:g2+sSm40 まあ確かに、セルビア、ブラジル戦
だからね これから
だからね これから
396名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:55:29.31ID:AcPKjUiq >>386
おいキチガイ死ねよ
おいキチガイ死ねよ
397名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:56:18.42ID:J1MBYEpZ398名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:57:44.64ID:0saXVqk4 >>396
ほーれ
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)
ほーれ
(´・ω・)パ-ン
⊂彡☆))Д´)
399名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 07:59:22.55ID:J1MBYEpZ 真鍋はWGPでもモントルーでもグラチャンでも世界バレーもオリンピックも
アジア大会もメダルを取ってるんで
割とメダル取れる人で戦ったりしてたが
中田は世界バレーを睨んでか小さい退会では選手をコロコロ変えて大して目立ったこともせずに
ここ一番は新鍋入れてガチガチで来るっていう
アジア大会もメダルを取ってるんで
割とメダル取れる人で戦ったりしてたが
中田は世界バレーを睨んでか小さい退会では選手をコロコロ変えて大して目立ったこともせずに
ここ一番は新鍋入れてガチガチで来るっていう
400名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:00:01.62ID:OU+yoGGw >>389
とりあえず宮下は論外だよ
田代は速攻に向いていない形(この形で精度が一番いいのは比金桃子)
田代よりは富永の方が速攻に向いているし 更には佐藤の方がいい
レシーバーとの関連性もあって 田代は小幡新鍋より井上の方が合う
まあ今の日本のセッターで小幡新鍋のような速いレシーブやディグを
周辺を頭に入れて 即座に判断して素早くトスを出せるセッターはいないと思う
遠距離高速トスの塚田しおりにこのあたりをマスターしてもらえば かなり豪快で
スピーディなバレーになるのだが
とりあえず宮下は論外だよ
田代は速攻に向いていない形(この形で精度が一番いいのは比金桃子)
田代よりは富永の方が速攻に向いているし 更には佐藤の方がいい
レシーバーとの関連性もあって 田代は小幡新鍋より井上の方が合う
まあ今の日本のセッターで小幡新鍋のような速いレシーブやディグを
周辺を頭に入れて 即座に判断して素早くトスを出せるセッターはいないと思う
遠距離高速トスの塚田しおりにこのあたりをマスターしてもらえば かなり豪快で
スピーディなバレーになるのだが
401名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:02:41.38ID:J1MBYEpZ 中大路絢野が高速レシーブの反応が速かったけど
辞めてしまったからな
ボールの下に入るスピードが竹下クラスだったけど
そういうのもあって中田時代に正セッターになったんだろうが
辞めてしまったからな
ボールの下に入るスピードが竹下クラスだったけど
そういうのもあって中田時代に正セッターになったんだろうが
402名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:04:15.82ID:sVYOm/qK 昨日は荒木が一番目立ってた
石井も長岡もいまいちだった
奥村と荒木は毎度の事ながらいい仕事するね
石井も長岡もいまいちだった
奥村と荒木は毎度の事ながらいい仕事するね
403名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:06:15.08ID:/q3VJzYx404名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:06:24.56ID:OU+yoGGw >>399
今の全日本で世界に誇れる部分は
小幡 新鍋の速くて安定感のあるレシーブやディグだけなので
その他は全部見直しをした方がいいと思う
見極める能力がないなら 総入れ替えを繰り返して当たりを残せばいい
今の全日本で世界に誇れる部分は
小幡 新鍋の速くて安定感のあるレシーブやディグだけなので
その他は全部見直しをした方がいいと思う
見極める能力がないなら 総入れ替えを繰り返して当たりを残せばいい
405名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:08:14.44ID:0svYvLcE >>403
長岡がそう思ってるとも思えない
長岡がそう思ってるとも思えない
406名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:12:50.41ID:SS54bcwM407名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:13:49.69ID:OU+yoGGw >>401
確かに内瀬戸と鹿屋で高速慣れしているかもしれない インカレとったから
それなりのものはあるのかと
しかし本来東龍も高速バレー 比金は車体でどうしてあのようになったのか
外人一辺倒で単に速攻を出す場面がないだけなのか
確かに内瀬戸と鹿屋で高速慣れしているかもしれない インカレとったから
それなりのものはあるのかと
しかし本来東龍も高速バレー 比金は車体でどうしてあのようになったのか
外人一辺倒で単に速攻を出す場面がないだけなのか
408名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:15:21.15ID:0saXVqk4 WSの打力面で、野本を補充しておくべきだった
石井はくび
役立たずのごみ
石井はくび
役立たずのごみ
409名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:18:58.02ID:vq9Zld/0 セルビアの2枚キャッチをどれだけ崩せるか
410名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:19:43.97ID:nbPA3KS3 中田監督、ドイツの番狂わせのおかげで三次ラウンド進出できるんだから感謝しろよ
411名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:19:55.43ID:fcHi2yiM 選手を育てるとか、筋力強化とかは代表ですんな
チームでやれ
真鍋が木村を居残らせて大会前日にレシーブ特訓とか頭わいてんのかとおもた
チームでやれ
真鍋が木村を居残らせて大会前日にレシーブ特訓とか頭わいてんのかとおもた
412名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:20:59.08ID:f1tGK+z+ >>403
中田は宮下がケガ治療受けているので
回復したら使うつもりだといった。
中田が1番信頼しているスパイカーが長岡
長岡が1番信頼しているセッターが宮下
宮下は当然来年から田代に変わって選ばれる
中田は宮下がケガ治療受けているので
回復したら使うつもりだといった。
中田が1番信頼しているスパイカーが長岡
長岡が1番信頼しているセッターが宮下
宮下は当然来年から田代に変わって選ばれる
413名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:21:20.80ID:OU+yoGGw414名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:21:22.15ID:J1MBYEpZ >>407
中田が監督になって初めてガチで勝ちに行くような大会見てるけど
結局のところ中田は久光時代自分で新セッターを中大路絢野にして
あれこれやってたが全日本もあんな形にするのが理想なんだろうなー
でも中大路はもう居ないからな
あれの代わりが出来るのは今現在運動量と移動速度的に竹下ぐらいだろ
中田が監督になって初めてガチで勝ちに行くような大会見てるけど
結局のところ中田は久光時代自分で新セッターを中大路絢野にして
あれこれやってたが全日本もあんな形にするのが理想なんだろうなー
でも中大路はもう居ないからな
あれの代わりが出来るのは今現在運動量と移動速度的に竹下ぐらいだろ
415名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:22:37.19ID:SS54bcwM 内瀬戸は前衛の役割を考える必要はない。
オリンピックの登録は12人でリベロは一人、
ユニバーサル/レシーバーが1枠あるのみだ。
コレをオバカじゃ勿体ないので、
サーレシーブ、
ディグ、サーブを強化して、
オバカ選出の可能性をシャットアウトして、
日本のバレーに光をもたらして欲しい。
オリンピックの登録は12人でリベロは一人、
ユニバーサル/レシーバーが1枠あるのみだ。
コレをオバカじゃ勿体ないので、
サーレシーブ、
ディグ、サーブを強化して、
オバカ選出の可能性をシャットアウトして、
日本のバレーに光をもたらして欲しい。
416名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:25:18.25ID:6j9aznqg417名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:26:09.28ID:vq9Zld/0 マレセ、ミレンコはほぼ打数がない。レシーブ&ブロッカーと化してる。
きついパスはボシュ子、ミハイロのダブルエースで無理やり、返ればクイックというかなり割り切った戦術。
きついパスはボシュ子、ミハイロのダブルエースで無理やり、返ればクイックというかなり割り切った戦術。
418名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:27:09.75ID:XXYZ7+Aa 宮下に覇気ってものがあればとっくに選ばれてるだろう。
ケガはとっくに治ってるんだから。
国体にも元気に出てたけど、途中で代えられてたな。
ケガはとっくに治ってるんだから。
国体にも元気に出てたけど、途中で代えられてたな。
419名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:27:24.49ID:6j9aznqg またこのキチガイ沸いてるのかID:OU+yoGGw
NGにいれとけよおまえら
NGにいれとけよおまえら
420名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:28:53.56ID:yLtjgXMV チームじゃ世界に通じる選手を育てられないけど
全日本じゃ無いと世界と争えないんだよ そこで足りない処を練習させるしかないんだよ それが今の黒後にしても古賀にしても 今の力に成って入るんだよ
全日本は育成するところじゃないなら どこで日本の選手を世界に通じる選手をどこで育てるんじゃ バカ目偏った見方するな
全日本じゃ無いと世界と争えないんだよ そこで足りない処を練習させるしかないんだよ それが今の黒後にしても古賀にしても 今の力に成って入るんだよ
全日本は育成するところじゃないなら どこで日本の選手を世界に通じる選手をどこで育てるんじゃ バカ目偏った見方するな
421名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:29:49.55ID:6j9aznqg 宮下の怪我はとっくに治ってるけどプレーがずっとうんこだな
代表に選ばれるわけない
環境変えなきゃこのまま消えるだろな
代表に選ばれるわけない
環境変えなきゃこのまま消えるだろな
422名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:33:10.52ID:6j9aznqg Vのチームで世界目指してるチームなんてないからな
目指そうと思えば目指せるけど
そこら辺は代表練習でフォロー必要かもな
目指そうと思えば目指せるけど
そこら辺は代表練習でフォロー必要かもな
423名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:33:18.17ID:tU7gdh0X 岡山で控えで全日本に呼ばれない宮下
東レで控えで全日本で正セッターの田代
この違いはなんだろう
東レで控えで全日本で正セッターの田代
この違いはなんだろう
424名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:37:28.52ID:OU+yoGGw425名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:40:08.86ID:l+s6hzP6 >>412
腐女子おつ
腐女子おつ
426名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:45:05.24ID:iBmSgmB/ >>423
どうしても岡山で控えにしたいアンチw
どうしても岡山で控えにしたいアンチw
427名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:45:47.13ID:l/EG2VCC428名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:48:47.74ID:J1MBYEpZ >>424
いや竹下の反応は凄いよ
現役離れて久しく見てないから忘れてるだけで
長身選手がフルパワーで叩き下ろしたアタックが
ブロッカーの右手をかすめて角度が変わるんだが
それに反応して上げてる竹下だからな
一見普通に叩き下ろしたアタックを上げてるように見えるが
スーパースローでブロックに当たって角度が変わってるのを見て鳥肌が立った
いや竹下の反応は凄いよ
現役離れて久しく見てないから忘れてるだけで
長身選手がフルパワーで叩き下ろしたアタックが
ブロッカーの右手をかすめて角度が変わるんだが
それに反応して上げてる竹下だからな
一見普通に叩き下ろしたアタックを上げてるように見えるが
スーパースローでブロックに当たって角度が変わってるのを見て鳥肌が立った
429名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:53:40.02ID:tlNfI7q7 さすがのTBSも最近は黒後推し減ってきた
世界じゃまだまだ通用しないの把握したな
サオリンみたいなメンタルの強さが足りない
あれじゃ一般人からは支持されない
不貞腐れてる場合じゃないと思うがね
世界じゃまだまだ通用しないの把握したな
サオリンみたいなメンタルの強さが足りない
あれじゃ一般人からは支持されない
不貞腐れてる場合じゃないと思うがね
430名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 08:59:02.68ID:OU+yoGGw431名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:08:42.56ID:XXYZ7+Aa 荒谷って、アジアカップでキャプテンなのに控えてたやつか
432名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:10:52.72ID:4OpldZ4p 佐野はバレーがわかっているみたいだが、
真鍋は「サーブ・レシーブが重要」と当たり前のことしか言わないな。
真鍋は「サーブ・レシーブが重要」と当たり前のことしか言わないな。
433名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:17:03.16ID:XXYZ7+Aa 一般人は、スパイクが重要としか思ってないから
レシーブが重要は重要
レシーブが重要は重要
434名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:25:27.96ID:w+P1HpVD >>376
オリンピック銅メダリスト監督が口だけか?w
オリンピック銅メダリスト監督が口だけか?w
435名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:25:41.54ID:w2T1Toel436名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:27:25.70ID:w+P1HpVD437名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:28:14.14ID:w+P1HpVD >>430
とりあえず愛媛丸亀のおっさんは消えろ
とりあえず愛媛丸亀のおっさんは消えろ
438名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:28:38.55ID:w2T1Toel439名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:31:26.29ID:l+s6hzP6 竹下は背が低すぎてブロックの穴だと、散々色んなとこから叩かれ外せみたいに言われてた
だが結局それを補って余りあるものがあったし、五輪銅を取って見返した
田代なんてまだまだ序の口
だが結局それを補って余りあるものがあったし、五輪銅を取って見返した
田代なんてまだまだ序の口
440名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:31:27.66ID:ELAC29Ja >>438
眞鍋だし川合だし真鍋に河合って誰だよw
眞鍋だし川合だし真鍋に河合って誰だよw
441名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:32:37.54ID:w2T1Toel442名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:36:28.66ID:EsroazOk >>330
一人時間差やれるのは、NECの大野くらい?
一人時間差やれるのは、NECの大野くらい?
443名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:37:51.52ID:bSvEdMvB 人の名前間違えるやつは出世しないぞ
444名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:38:09.25ID:w2T1Toel445名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:42:18.11ID:uBYrYK4i >>431
日本は決勝で負けて銀メダルだった。荒谷は予選リーグ1試合休ませただけだけど、なんのために偽情報流してるのかな
https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/asiacupwomen/result
日本は決勝で負けて銀メダルだった。荒谷は予選リーグ1試合休ませただけだけど、なんのために偽情報流してるのかな
https://www.jva.or.jp/index.php/international/2018/asiacupwomen/result
446名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 09:46:22.73ID:ELAC29Ja >>445
銀メダルでもファイナルまで2勝3敗ってどうなのw
銀メダルでもファイナルまで2勝3敗ってどうなのw
447名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:00:14.88ID:E6f6Eiq3 竹下は五輪出場を逃し戦犯と批判されたが
最強メンバーと組んだらメダルが取れた
木村迫田荒木も竹下佐野がいなくなったら
やはり世界に惨敗した
つまりセッターだけでもダメ
アタッカーだけでもダメだということ
今はセッターがダメなんだから
世界の強豪と戦えるわけがない
最強メンバーと組んだらメダルが取れた
木村迫田荒木も竹下佐野がいなくなったら
やはり世界に惨敗した
つまりセッターだけでもダメ
アタッカーだけでもダメだということ
今はセッターがダメなんだから
世界の強豪と戦えるわけがない
448名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:01:54.70ID:Yp8RppGC プエルトルコはブロックなかなかよかったな
449名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:23:02.46ID:D48GOmiu450名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:29:24.60ID:Vk6kE1Hf451名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:34:00.23ID:MtH4Vo99452名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:37:35.53ID:w2T1Toel 岩坂は女荻野
せめてブロックで使えないのか。
せめてブロックで使えないのか。
453名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:45:18.60ID:bSvEdMvB >>452
さすがに荻野に失礼すぎる
さすがに荻野に失礼すぎる
454名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:46:47.54ID:NVCK8VgO セルビア戦日本が古賀、小幡でどれだけ崩されてでいくのか
昨日プエルトリコ、ドミニカと苦戦中日本、期待薄いですな
プエルトルコのブロックがよかったな、日本が崩されてるからね
守備がよかったな、リベロがよく拾ってた、
あとミスさえしなければいい所までいくのだが
昨日プエルトリコ、ドミニカと苦戦中日本、期待薄いですな
プエルトルコのブロックがよかったな、日本が崩されてるからね
守備がよかったな、リベロがよく拾ってた、
あとミスさえしなければいい所までいくのだが
455名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:49:43.87ID:Vk6kE1Hf >>402
昨日はパスが返ってからミドル多用出来たんだよ
プエルトリコはレフトマークのブロック陣形
古賀が低決定率なのはアタックに工夫が足りないね
切り込んだり速いトスでブロックアウト狙うなりしなくちゃならなかった
昨日はパスが返ってからミドル多用出来たんだよ
プエルトリコはレフトマークのブロック陣形
古賀が低決定率なのはアタックに工夫が足りないね
切り込んだり速いトスでブロックアウト狙うなりしなくちゃならなかった
456名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:49:45.07ID:UMVYXvNS >>448
レフトディケイト対応だったってよ
だから、長岡が入るしミドルをばんばん使ったベンチワ−ク
古賀が決まらなかったが、
本人はセッタ−に合わせるのでなくいつも同じテンポで入ると言ってる
ファ−ストテンポで入りかぶり気味で打ってる・・・ということは
田代から見たら自分のトスが遅いんだと思い速くせざるをえない?
中田には高いと言われ長岡には速くと言われ古賀にはなんと言われてるんだろう
石井は?もちっと高くと言いたいけど言ってないでしょう
レフトディケイト対応だったってよ
だから、長岡が入るしミドルをばんばん使ったベンチワ−ク
古賀が決まらなかったが、
本人はセッタ−に合わせるのでなくいつも同じテンポで入ると言ってる
ファ−ストテンポで入りかぶり気味で打ってる・・・ということは
田代から見たら自分のトスが遅いんだと思い速くせざるをえない?
中田には高いと言われ長岡には速くと言われ古賀にはなんと言われてるんだろう
石井は?もちっと高くと言いたいけど言ってないでしょう
457名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:54:05.41ID:QC0XKgX4 今回の世界バレーは満員御礼は出ないかな
横浜、名古屋ともスカスカで詰めれば半分くらいなもの
う〜ん、週末、3連休でも客入り悪いと3次ラウンドも厳しいな
視聴率と合わせ、その辺では過去最低を更新するかも・・・
中田ジャパンの最大の課題は、本当の意味でのスター選手育成
黒後や古賀じゃぜんぜん役不足で華がない
横浜、名古屋ともスカスカで詰めれば半分くらいなもの
う〜ん、週末、3連休でも客入り悪いと3次ラウンドも厳しいな
視聴率と合わせ、その辺では過去最低を更新するかも・・・
中田ジャパンの最大の課題は、本当の意味でのスター選手育成
黒後や古賀じゃぜんぜん役不足で華がない
458名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:54:44.15ID:QC0XKgX4 今回の世界バレーは満員御礼は出ないかな
横浜、名古屋ともスカスカで詰めれば半分くらいなもの
う〜ん、週末、3連休でも客入り悪いと3次ラウンドも厳しいな
視聴率と合わせ、その辺では過去最低を更新するかも・・・
中田ジャパンの最大の課題は、本当の意味でのスター選手育成
黒後や古賀じゃぜんぜん役不足で華がない
横浜、名古屋ともスカスカで詰めれば半分くらいなもの
う〜ん、週末、3連休でも客入り悪いと3次ラウンドも厳しいな
視聴率と合わせ、その辺では過去最低を更新するかも・・・
中田ジャパンの最大の課題は、本当の意味でのスター選手育成
黒後や古賀じゃぜんぜん役不足で華がない
459名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 10:55:11.69ID:uBYrYK4i >>446,451
アジアの大会の予選方式は変わって
前大会の順位などからランクを付けられる
日本は、タイ、韓国とランク1−3位グループで全敗でも第3シードは確定している
優勝候補の中国は4−6位グループだから、ほぼ第4シード確定で、日本が予選に勝つと第一シードで、中国と準決勝で当たってしまう
だから予選は2か3位で十分だったからコーチ陣の頭脳プレイで楽に決勝に進出できた
アジアの大会の予選方式は変わって
前大会の順位などからランクを付けられる
日本は、タイ、韓国とランク1−3位グループで全敗でも第3シードは確定している
優勝候補の中国は4−6位グループだから、ほぼ第4シード確定で、日本が予選に勝つと第一シードで、中国と準決勝で当たってしまう
だから予選は2か3位で十分だったからコーチ陣の頭脳プレイで楽に決勝に進出できた
460名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:00:24.02ID:WPQJK9QX461名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:01:11.19ID:UMVYXvNS 当たり前と言ってしまえばそれまでだが・・・
石井が前衛レフトレセプションから守備専になったら
それまで;レフト範囲を狭く介護されていたのに
小幡はキャッチミスしてから
真ん中の石井がえらい広い範囲を持たされてたけどいささか問題では?
これでディフェンスの守護神は当てにできるのか?
石井が前衛レフトレセプションから守備専になったら
それまで;レフト範囲を狭く介護されていたのに
小幡はキャッチミスしてから
真ん中の石井がえらい広い範囲を持たされてたけどいささか問題では?
これでディフェンスの守護神は当てにできるのか?
462名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:08:00.30ID:MtH4Vo99463名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:10:38.61ID:EVJCU7ku 役不足の正しい意味をちゃんと辞書で引いてから使用しましょうw
まあ、前後の文脈から間違って使用しているのはわかるけど
まあ、前後の文脈から間違って使用しているのはわかるけど
464名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:11:49.25ID:F+J9PfEQ465名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:16:21.24ID:yrKebsXO 電通バレーのTVとか観たくない
一生日本日本やって風船叩いてろ
一生日本日本やって風船叩いてろ
466名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:16:33.52ID:2Ky9COjw 昨日TV間に合わなくて終り際にTBS付けたら川井がネチっこく「中盤でトスが乱れたのが・・・」とか声だけでボソっと言ったが、
録画した全映像を観たら問題ないやんけ。
ああいう印象操作ってメディアとして、バレー協会に関わるものとして良くないと思う。
川井クタバレ!!
印象操作やプロパガンダをするな!!
お前田代、誉めた事ねーじゃねーかよ。
(どんだけ圧力かかっているんだよ?)
田代が活躍して連続で点を取り続けている時だけ口をきかないとか、
不公平にも程がある。
あんなのTVに出すなよ、
TVで印象操作するな!!
これじゃあW杯前、スーパーサッカーで、戸田が「乾は絶対必要」って言った事に対して
サッカーダイジェストの編集長に「乾って(本当に)要りますかね〜?」ってニヤニヤして全国放送で言わせたのと同じ事をしている。
バレンシアからゴールをしても放送せず無かった事にしたり(そんなのが2回)。
柴崎が数分出場で映像を差し替えたり。
あの時と全く同じだ!!
録画した全映像を観たら問題ないやんけ。
ああいう印象操作ってメディアとして、バレー協会に関わるものとして良くないと思う。
川井クタバレ!!
印象操作やプロパガンダをするな!!
お前田代、誉めた事ねーじゃねーかよ。
(どんだけ圧力かかっているんだよ?)
田代が活躍して連続で点を取り続けている時だけ口をきかないとか、
不公平にも程がある。
あんなのTVに出すなよ、
TVで印象操作するな!!
これじゃあW杯前、スーパーサッカーで、戸田が「乾は絶対必要」って言った事に対して
サッカーダイジェストの編集長に「乾って(本当に)要りますかね〜?」ってニヤニヤして全国放送で言わせたのと同じ事をしている。
バレンシアからゴールをしても放送せず無かった事にしたり(そんなのが2回)。
柴崎が数分出場で映像を差し替えたり。
あの時と全く同じだ!!
467名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:17:45.63ID:2Ky9COjw468名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:18:37.00ID:MtH4Vo99469名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:18:56.56ID:F+J9PfEQ470名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:20:21.61ID:2Ky9COjw471名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:20:53.36ID:uBYrYK4i >>462
相手は全員シニアチーム、タイなど全日本を破ったチームそのままで日本だけがU-23というおかしな大会だが
予選は選手を多く起用して、どのぐらい出来るか見るために使うので勝敗は度外視
決勝は負けたが中国の高さ速さなど、Vリーグでは出来ない経験できてよかった
2−3年したら数人は全日本に入ってくるだろう
それまで古賀、黒後で頑張るしかない
相手は全員シニアチーム、タイなど全日本を破ったチームそのままで日本だけがU-23というおかしな大会だが
予選は選手を多く起用して、どのぐらい出来るか見るために使うので勝敗は度外視
決勝は負けたが中国の高さ速さなど、Vリーグでは出来ない経験できてよかった
2−3年したら数人は全日本に入ってくるだろう
それまで古賀、黒後で頑張るしかない
472名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:21:44.16ID:kol/Vvib 【全日本】奥村麻依 Part1【目元が涼しい美女MB】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1499873913/l50
全日本でも活躍中の奥村麻依選手を応援しよう。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1499873913/l50
全日本でも活躍中の奥村麻依選手を応援しよう。
473名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:22:30.52ID:2Ky9COjw474名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:23:18.30ID:MtH4Vo99 >>466
長岡への配給が完ぺきだったときは褒めてたぞ。
長岡への配給が完ぺきだったときは褒めてたぞ。
475名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:26:07.60ID:F+J9PfEQ476名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:27:18.08ID:kol/Vvib477名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:29:42.57ID:aa2ruiZD 人材不足だよね。
ほかに誰かおらんかね?
内瀬戸・古賀
もういらんだろー。
ほかに誰かおらんかね?
内瀬戸・古賀
もういらんだろー。
478名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:34:31.51ID:QC0XKgX4 とにかく変なユニをどうにかしてくれ
これならすぐに出来そうだし
紫なんか採用するなよ
これならすぐに出来そうだし
紫なんか採用するなよ
479名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:35:05.48ID:jXgULKdX 田代田代ってうるさい癖に田代スレねーぞ、立ててやれや
フィリピンか韓国のハーフみたいな顔してて
髪型もおかしい
後ろ頭、スポンジが爆発したみたいじゃないか
フィリピンか韓国のハーフみたいな顔してて
髪型もおかしい
後ろ頭、スポンジが爆発したみたいじゃないか
480名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:36:01.41ID:MtH4Vo99481名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:36:38.19ID:q+dU+Fvn よく富永に交代させなかったよな
富永も???なのか
富永も???なのか
482名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:37:12.86ID:2Ky9COjw483名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:38:13.07ID:MtH4Vo99484名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:40:45.24ID:2Ky9COjw485名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:41:25.47ID:Fst9rP4F ID:OU+yoGGw
こいつは単に自分のタイプの選手推してるだけだからな
こいつに目をつけられた選手はみんなやばくなるから
迫田は中田になってから代表呼ばれなくなり引退するし
熊本は入社とともにチャレンジ落ち
ギータはあの身長でレセプ免除だから代表はムリ
など色々あるけど
今目をつけられてる新鍋が心配だ
小幡はどうせオリンピックまでに消えるからどうでもいいが
こいつは単に自分のタイプの選手推してるだけだからな
こいつに目をつけられた選手はみんなやばくなるから
迫田は中田になってから代表呼ばれなくなり引退するし
熊本は入社とともにチャレンジ落ち
ギータはあの身長でレセプ免除だから代表はムリ
など色々あるけど
今目をつけられてる新鍋が心配だ
小幡はどうせオリンピックまでに消えるからどうでもいいが
486名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:44:08.03ID:2Ky9COjw >>483
真面目そう!!
プレーに気持ちがこもっている。
バレーって戦略があるんだなーって初めて田代の試合を観て思った。
木村の時はアタッカーばかりチヤホヤされていたからバレーってそういうものかと思っていたけれど。
田代を観て男子も観てみようと思った。
真面目そう!!
プレーに気持ちがこもっている。
バレーって戦略があるんだなーって初めて田代の試合を観て思った。
木村の時はアタッカーばかりチヤホヤされていたからバレーってそういうものかと思っていたけれど。
田代を観て男子も観てみようと思った。
487名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:45:18.01ID:6j9aznqg488名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:46:10.23ID:2Ky9COjw489名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:47:32.72ID:2Ky9COjw >>487
セルビア戦は捨て試合か。。。
セルビア戦は捨て試合か。。。
490名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:48:29.67ID:6j9aznqg491名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:49:23.52ID:hA4kCaVC ろくに出て無い冨永の株が上がるのは田代が酷すぎるからw
492名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:51:05.39ID:l+s6hzP6 富永も良くないよ
493名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:51:47.50ID:6j9aznqg494名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:53:35.15ID:hA4kCaVC スタメンとワンポイントじゃあ全然違うからな
495名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:54:25.70ID:6j9aznqg 冨永の株上がってんの?w
どっちもどっちだろ
どっちもどっちだろ
496名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:54:43.73ID:l+s6hzP6497名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 11:55:15.24ID:OeAeMSGn 富永をブラジルって 試合すてたか…
498名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:02:34.89ID:Bwvwibkl 田代クソだけど冨永はもっとクソだとあの短時間でわかるだろ
499名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:02:54.87ID:Hv/MNpFv セルビア戦は古賀を休ませてやれ
フィジカルも弱いな
フィジカルも弱いな
500名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:03:10.05ID:2Ky9COjw501名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:03:55.38ID:mwXN30wy 管理人大変だな
502名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:04:11.04ID:jXgULKdX >>483
笑顔そんな出してるかな
なんか偽の笑顔っぽい
それより渋い顔とか顔を歪めるシーンのほうが印象強いけど
表情の度合いなら荒木のほうが激しい
馬鹿みたいに喜んだり馬鹿みたいに悔しがったり
表情に出しすぎ
笑顔そんな出してるかな
なんか偽の笑顔っぽい
それより渋い顔とか顔を歪めるシーンのほうが印象強いけど
表情の度合いなら荒木のほうが激しい
馬鹿みたいに喜んだり馬鹿みたいに悔しがったり
表情に出しすぎ
503名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:05:39.95ID:uBYrYK4i 5日に4試合が2度はやりすぎだよな
見る方は楽しいけど
見る方は楽しいけど
504名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:06:24.12ID:IWZacldG505名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:10:35.65ID:sVYOm/qK 石井なんかスタメンで使ってるようじゃこの先期待できないな
506名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:13:01.62ID:2Ky9COjw507名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:13:05.97ID:F+J9PfEQ >>505
自分が気に食わない選手が出るととにかくケチをつけるゴミw
自分が気に食わない選手が出るととにかくケチをつけるゴミw
508名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:13:33.27ID:jXgULKdX 内瀬戸がやっと1点とったときの中田の顔みろよ
ニヤっと笑ってさぁ
中田「やっと一点取ったか、クズが・・・・もう出さないから仕方なしに出してやったのに」
こんな表情してたぞ
意地悪だねぇ〜
ニヤっと笑ってさぁ
中田「やっと一点取ったか、クズが・・・・もう出さないから仕方なしに出してやったのに」
こんな表情してたぞ
意地悪だねぇ〜
509名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:13:43.74ID:0fa5AiQD 大友全盛期は女豹だと言われるくらい鋭く力強かった
510名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:15:35.82ID:2Ky9COjw >>505
一昨日の終わりから〜昨日は覚醒していたが何があったのだろう?ノーマクだから?って上に書いてあったが?
黒後はなんで一昨日目の下にクマがあったの?
そして昨日は出ないし、
一昨日みんななんか変だったし、多くの人がそれを指摘していた。
一昨日の終わりから〜昨日は覚醒していたが何があったのだろう?ノーマクだから?って上に書いてあったが?
黒後はなんで一昨日目の下にクマがあったの?
そして昨日は出ないし、
一昨日みんななんか変だったし、多くの人がそれを指摘していた。
511名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:15:56.21ID:6j9aznqg512名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:16:30.07ID:IWZacldG 黒後の勝負は来年かな。
研究されても決められるなら本物。
研究されても決められるなら本物。
513名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:17:10.32ID:6j9aznqg >>508
このスレ名物ゲスの勘繰りですねわかります
このスレ名物ゲスの勘繰りですねわかります
514名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:17:23.53ID:IWZacldG >>510
慢性的にクマあるよ、黒後。
慢性的にクマあるよ、黒後。
515名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:17:49.03ID:UMVYXvNS516名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:18:40.41ID:IWZacldG このチーム幾度となく荒木に救われてるな。
荒木様様、、。
荒木様様、、。
517名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:18:49.38ID:F+J9PfEQ518名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:19:24.72ID:OeAeMSGn 古賀もワールドカップで活躍したあと
不調になったな
不調になったな
519名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:19:46.14ID:2Ky9COjw >>508
中田嫌われてんなぁ〜www
まあ殆ど言葉発っしていないもんな。
実質タイムの時もあの外国人がずっと喋って通訳の声が鳴り響いている。
(通訳忙しそう)
内瀬戸に上げた田代のトス、中々出れないから、絶対決めてくれっていう丁寧で気持ちの込もったトスで痺れた!!
涙腺がウルっときたよ。
画面から伝わるモノってある。
中田嫌われてんなぁ〜www
まあ殆ど言葉発っしていないもんな。
実質タイムの時もあの外国人がずっと喋って通訳の声が鳴り響いている。
(通訳忙しそう)
内瀬戸に上げた田代のトス、中々出れないから、絶対決めてくれっていう丁寧で気持ちの込もったトスで痺れた!!
涙腺がウルっときたよ。
画面から伝わるモノってある。
520名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:19:49.68ID:ARARZTt8521名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:20:05.06ID:h5Q7z9/c 内瀬戸は今年が全日本ラストだから
思い出つくりをしてやってるんだよ
中田はホントやさしいよなあ
岩坂は性懲りもなく来年も呼ぶから
思い出つくりをする必要がないわけだ
思い出つくりをしてやってるんだよ
中田はホントやさしいよなあ
岩坂は性懲りもなく来年も呼ぶから
思い出つくりをする必要がないわけだ
522名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:20:52.50ID:2Ky9COjw523名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:21:53.76ID:2Ky9COjw >>514
そりゃヒドい!
そりゃヒドい!
524名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:22:57.16ID:iBmSgmB/ 内瀬戸とか新人じゃねえんだから1点取らして喜ぶとかw
525名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:25:59.85ID:2Ky9COjw526名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:27:32.51ID:Fst9rP4F >>490
すまんいじったら楽しそうかとw
すまんいじったら楽しそうかとw
527名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:28:58.96ID:SjPzz14x 若いからと調子乗って使いまくると
長岡みたいにやっちまうから
バテてるやつは休ましたほうがいい
さもないとまたリーグ終盤辺りで誰かやる
長岡みたいにやっちまうから
バテてるやつは休ましたほうがいい
さもないとまたリーグ終盤辺りで誰かやる
528名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:30:02.40ID:4D+6VUZ6529名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:30:18.28ID:jXgULKdX 痛々しかったから無理に出さなくてもいいのにって思ってたけど
記念出場もいいとこやなぁ
点リードしてる時しか出せるチャンスもないとか
屈辱だ本人的にも
記念出場もいいとこやなぁ
点リードしてる時しか出せるチャンスもないとか
屈辱だ本人的にも
530名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:30:37.01ID:qfVUH4qe 対ドイツの長岡が一本ぶった切った時だろうけど、冨永が入ると雰囲気良くなるって監督が去年から言ってるのはこういうとこなんだと思う
冨永出てないときは荒木かな
https://i.imgur.com/R7Kocye.jpg
冨永出てないときは荒木かな
https://i.imgur.com/R7Kocye.jpg
531名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:31:51.18ID:r0Fh4bS1532名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:32:15.05ID:iRHuijcI 冨永ってクソ性格悪いという噂だけどな
π時代から有名な話だよ
π時代から有名な話だよ
533名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:38:22.67ID:8Pgm0Itn 古賀はかわいそうだった。田代のトスがあまりにも・・・
石井とも合っていなかったよ。
ただ石井のほうが相手ブロックの対応が遅かっただけ。それだけ石井が工夫していたとも言えるが。
古賀はどうにもこうにも打ちたいトスがね。。。
それに古賀得意のコースは相手がよく拾ってたよ。
まあこんな日もある。
相手ミドルの手もよく出ていた。
あれでは近いトスはどうしようもない。
石井とも合っていなかったよ。
ただ石井のほうが相手ブロックの対応が遅かっただけ。それだけ石井が工夫していたとも言えるが。
古賀はどうにもこうにも打ちたいトスがね。。。
それに古賀得意のコースは相手がよく拾ってたよ。
まあこんな日もある。
相手ミドルの手もよく出ていた。
あれでは近いトスはどうしようもない。
534名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:43:58.50ID:2Ky9COjw535名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:45:20.42ID:2Ky9COjw >>532
スゲーな、どこからそういう情報を得るのか。
スゲーな、どこからそういう情報を得るのか。
536名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:48:32.18ID:2Ky9COjw537名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:49:17.79ID:VmOB6OMc >>533
石井の方が相手ブロックの対応が遅かっただけ
そんな事ないからw
レフトに対する寄せは同じ
トス高くするとブロック完成するから弾き飛ばすの大変だよ
プエルトリコはレフトへのブロックの完成早かった
内瀬戸がシャットされまくってたのも仕方ない
石井の方が相手ブロックの対応が遅かっただけ
そんな事ないからw
レフトに対する寄せは同じ
トス高くするとブロック完成するから弾き飛ばすの大変だよ
プエルトリコはレフトへのブロックの完成早かった
内瀬戸がシャットされまくってたのも仕方ない
538名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:51:04.93ID:VmOB6OMc 新鍋もドミニカ、プエルトリコとレフトからは全然駄目
539名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:56:09.71ID:2Ky9COjw >>537
だからトスを低くしているのか。
黒後には高くして、その上を更に打ち抜かせているから決まる率が高い。
早く高いトスの方が日本は決まる率が高い気がする。
新鍋とか。
ここぞという時にそういうの決めるし。
荒木には低くて早いのが凄く有効だなって感じがした。
連携が良いというか。
リオで完成していたんだろうな。
だからトスを低くしているのか。
黒後には高くして、その上を更に打ち抜かせているから決まる率が高い。
早く高いトスの方が日本は決まる率が高い気がする。
新鍋とか。
ここぞという時にそういうの決めるし。
荒木には低くて早いのが凄く有効だなって感じがした。
連携が良いというか。
リオで完成していたんだろうな。
540名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 12:59:52.97ID:Hv/MNpFv541名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:02:56.17ID:jXgULKdX542名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:04:05.12ID:jXgULKdX 田代田代うるさいんだから
田代スレ立てろって!
田代スレ立てろって!
543名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:06:37.67ID:jXgULKdX 田代絶賛されてた時は
宮下さげて代わりに田代出してた時ぐらいじゃねーの
宮下がダメダメ過ぎて田代がよく見えたパターン
宮下さげて代わりに田代出してた時ぐらいじゃねーの
宮下がダメダメ過ぎて田代がよく見えたパターン
544名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:06:45.38ID:VmOB6OMc 田代に文句ある奴が多いだけで
個人応援スレなんて需要ないだろw
個人応援スレなんて需要ないだろw
545名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:16:52.75ID:6gDhuVp0 >>406
迫田のほうが江畑より安定して全日本の効果率高かったから
江畑を使うのが日本の弱体化を招いたと言えるんだよw
迫田が江畑のように下部リーグで調整しながら全日本に照準合わせられる立場だったら八年前の世界バレーは金メダル取れてたかもな
迫田のほうが江畑より安定して全日本の効果率高かったから
江畑を使うのが日本の弱体化を招いたと言えるんだよw
迫田が江畑のように下部リーグで調整しながら全日本に照準合わせられる立場だったら八年前の世界バレーは金メダル取れてたかもな
546名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:17:44.86ID:6gDhuVp0 8年前の世界バレー初戦はポーランドに0-2から逆転勝ちしたが江畑が交代してからだからなあw
3決のアメリカ戦も江畑が交代してから逆転勝ちw
ドンだけ足引っ張ってるのよ江畑はww
3決のアメリカ戦も江畑が交代してから逆転勝ちw
ドンだけ足引っ張ってるのよ江畑はww
547名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:21:37.01ID:J1MBYEpZ >>545
そんな迫田程度で覚醒したガモワに打ち勝てるはずが無いだろ
https://www.youtube.com/watch?v=_-MMcDQ_WgY
腕の長さがシュテイより一回り長いんでボールがピンポン玉みたいに弾いてるし
このモンスターが居るロシアと互角にやり合ってる全盛期のブラジル相手に
フルセットまで持っていって挙句なんとか銅に辿り着いただけでも奇跡に近い
そんな迫田程度で覚醒したガモワに打ち勝てるはずが無いだろ
https://www.youtube.com/watch?v=_-MMcDQ_WgY
腕の長さがシュテイより一回り長いんでボールがピンポン玉みたいに弾いてるし
このモンスターが居るロシアと互角にやり合ってる全盛期のブラジル相手に
フルセットまで持っていって挙句なんとか銅に辿り着いただけでも奇跡に近い
548名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:22:57.60ID:6gDhuVp0549名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:24:12.64ID:J1MBYEpZ 世界ランキング1位の王者が
全3枚対応で対応してるが全く歯が立たんっていう
覚醒した歴代のモンスター
全3枚対応で対応してるが全く歯が立たんっていう
覚醒した歴代のモンスター
550名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:29:41.55ID:zyuHpofG551名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:31:43.48ID:6gDhuVp0 >>485
じゃあいつも落選してる落選女王江畑はどうして引退しないんだ?w
じゃあいつも落選してる落選女王江畑はどうして引退しないんだ?w
552名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:36:40.19ID:6gDhuVp0553名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:40:11.81ID:58oyWqKT554名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:40:24.82ID:3fNHRu0l >>552
お前毎回虚しくないかw
お前毎回虚しくないかw
555名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:42:29.09ID:6gDhuVp0 下部リーグで調整しながら全日本に照準合わせられる江畑は大きなアドバンテージを持っていたわけだがw
徐々に馬脚を表して補欠→落選というお決まりの結末になったな(笑)
徐々に馬脚を表して補欠→落選というお決まりの結末になったな(笑)
556名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:46:50.54ID:bqpAu47B 岩坂は可愛いから応援したくなる。
背が高いので荒木並みの力があれば人気が出るのだが惜しい。
日本の女子バレー、もう少し身長の大きい選手はいないのか。
プエリトリコに比べても平均身長は低いし、低身長の割にはよくやっていると思う。
背が高いので荒木並みの力があれば人気が出るのだが惜しい。
日本の女子バレー、もう少し身長の大きい選手はいないのか。
プエリトリコに比べても平均身長は低いし、低身長の割にはよくやっていると思う。
557名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:47:41.61ID:ELAC29Ja558名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:49:22.14ID:ELAC29Ja >>556
低身長の割にはよくやってるのはタイだろw
低身長の割にはよくやってるのはタイだろw
559名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:53:39.84ID:l+s6hzP6 >>521
キャプテンの思い出作りはまだですか?
キャプテンの思い出作りはまだですか?
560名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 13:58:32.74ID:jXgULKdX 岩坂は魚を混ぜたような顔だな
魚女や
魚女や
561名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:00:05.59ID:aLSvyNpZ もう全日本とは何の関係もない
江畑と迫田の話題を空気も読めずに毎日、しかも何年も繰り返し続けるとか
本当の脳機能障害としか思えない。
どんな日常生活送ってんだよw
江畑と迫田の話題を空気も読めずに毎日、しかも何年も繰り返し続けるとか
本当の脳機能障害としか思えない。
どんな日常生活送ってんだよw
562名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:01:41.97ID:6gDhuVp0 落選江畑ヲタがしつこいからしゃーないw
563名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:02:23.59ID:6gDhuVp0 悔しいのは解るがいい加減にしてほしいのはこっちだわ(笑)
564名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:02:43.07ID:aLSvyNpZ うるせーぞ、病人
565名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:03:48.82ID:+qXWmkWs バレーは高身長が有利すぎる。
アタックラインも前ではアタック禁止などと、
ルールを変えないとマイナーのまま滅びるだろう。
アタックラインも前ではアタック禁止などと、
ルールを変えないとマイナーのまま滅びるだろう。
566名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:06:14.47ID:6gDhuVp0567名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:07:53.03ID:6gDhuVp0 江畑がそんなに良い選手なら
弱冠23歳で補欠に降格して
そのまま浮上せずに落選なんてしないわw
もういい加減にあきらめろw
弱冠23歳で補欠に降格して
そのまま浮上せずに落選なんてしないわw
もういい加減にあきらめろw
568名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:08:28.67ID:aLSvyNpZ 100m走は黒人の筋肉が有利過ぎる。
黒人はスタートラインでのスタート禁止などと、
ルールを変えないとマイナーのまま滅びるだろう。
黒人はスタートラインでのスタート禁止などと、
ルールを変えないとマイナーのまま滅びるだろう。
569名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:11:31.19ID:7f0NwwmD まあでも日本人女子は180p程度がデカくて動ける限界なんだろ。荒木や木村が特異体質だっただけで。
タイやインドネシア、フィリピンなど東南アジアから日本にかけての南方系は小さい。
中国や韓国など北方系はアジアでも大きい。
その違いは仕方ない。
タイやインドネシア、フィリピンなど東南アジアから日本にかけての南方系は小さい。
中国や韓国など北方系はアジアでも大きい。
その違いは仕方ない。
570名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:17:23.40ID:Z6xEaTDz571名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:30:44.49ID:aLSvyNpZ 竹下は小さな骨折があったみたいだけど、
佐野も大きなけががなかったよね
まあ、長年にわたって高いレベルでのパフォーマンスを維持する選手って
そういう人ですね
佐野も大きなけががなかったよね
まあ、長年にわたって高いレベルでのパフォーマンスを維持する選手って
そういう人ですね
572名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:32:32.34ID:EhDRatut 竹下や佐野が居ても勝てない時代が長かったからなあ
573名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:33:20.23ID:EhDRatut 竹下なんて五輪逃した戦犯扱いだったしね
574名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:33:51.53ID:6j9aznqg またいつものキチガイが沸いたか
みなNGにして相手にすんなよ
ID:6gDhuVp0
みなNGにして相手にすんなよ
ID:6gDhuVp0
575名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:35:27.48ID:6gDhuVp0 >>574
江畑が下部リーグで調整しながら全日本に照準合わせてた一発屋なのがばれるのが怖いのか?(笑)
江畑が下部リーグで調整しながら全日本に照準合わせてた一発屋なのがばれるのが怖いのか?(笑)
576名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:36:59.86ID:aLSvyNpZ 竹下と佐野だけで勝てるわけがないし、
そもそもそんな話はしていないです。
そもそもそんな話はしていないです。
577名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:37:10.56ID:ELAC29Ja >>568
100mや短い距離より長い距離の方が圧倒的に強いんだがw
100mや短い距離より長い距離の方が圧倒的に強いんだがw
578名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:38:13.18ID:EhDRatut 竹下は優秀なセッターなのは否定しないが、五輪逃しの戦犯なのに完全に過大評価だろう
579名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:40:00.24ID:aLSvyNpZ 本当に話の筋が理解できない人ですね。
すごいやw
すごいやw
580名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:41:52.14ID:6j9aznqg 思いで補正じゃね
竹下はべつに普通にいいセッターだったけど穴もあったし波もあったもんな
特別にすごい選手ってわけではないけどその時は一番手だった
竹下はべつに普通にいいセッターだったけど穴もあったし波もあったもんな
特別にすごい選手ってわけではないけどその時は一番手だった
581名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:46:51.97ID:aLSvyNpZ いやいや、長年にわたって平均して高い水準のスポーツ選手は
基本的に怪我をしない人が多いってだけの話ですよ。
戦犯だとか思い出補正とかどうでもいいんでw
「高い水準」って言葉にカチンときたんですか?
いや、日本のセッターとしては普通に高い水準でしょ。
竹下と同時期で平均して竹下より上の選手っていましたかねえ、セッターで
基本的に怪我をしない人が多いってだけの話ですよ。
戦犯だとか思い出補正とかどうでもいいんでw
「高い水準」って言葉にカチンときたんですか?
いや、日本のセッターとしては普通に高い水準でしょ。
竹下と同時期で平均して竹下より上の選手っていましたかねえ、セッターで
582名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:48:14.71ID:0mPs0U8V 竹下は戦犯
でも木村迫田佐野荒木といっしょだと英雄
木村迫田荒木だけだと惨敗
でも木村迫田佐野荒木といっしょだと英雄
木村迫田荒木だけだと惨敗
583名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:50:08.57ID:6gDhuVp0 >>582
竹下佐野の二人が居なくてもメダル取ったのは、全日本を辞退してた迫田が復帰してベストスパイカー賞を獲得したグラチャンのみだな
竹下佐野の二人が居なくてもメダル取ったのは、全日本を辞退してた迫田が復帰してベストスパイカー賞を獲得したグラチャンのみだな
584名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:50:54.45ID:6gDhuVp0 セッターは一緒に怪我から復帰した中道だったね
585名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:53:08.98ID:+qXWmkWs 高身長だけの競技ではダメということで、
ピエロを作ったんだよね。
しかし、ピエロだけが小さくてバランスが悪い。
ピエロを作ったんだよね。
しかし、ピエロだけが小さくてバランスが悪い。
586名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:54:03.97ID:FAf8BLno で、今の全日本のセッター問題は将来的に解決しそうなの?
若手でいいセッターはいるのかなあ
若手でいいセッターはいるのかなあ
587名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:54:34.64ID:xuV5korh 若手でいいセッターは皆無
588名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:56:51.92ID:CMn8Ff5j589名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:57:05.30ID:ELAC29Ja590名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:57:24.94ID:FAf8BLno 長期低迷待ったなしか・・・
591名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:59:29.75ID:MwxAkT85 迫田のNew23の解説良いな
人柄の良さと天然が合わさって良いムードだw
人柄の良さと天然が合わさって良いムードだw
592名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 14:59:51.10ID:2Ky9COjw593名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:01:34.97ID:2Ky9COjw594名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:04:12.28ID:6gDhuVp0 >>588
くやしいのう落選ヲタw
くやしいのう落選ヲタw
595名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:13:29.72ID:2Ky9COjw596名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:13:37.48ID:0mPs0U8V 毎試合毎試合中田も田代自身も
トスがあわないコンビがあわないと言ってるのに
なんで冨永を使わないの?
冨永は田代よりもっと合わないということか
毎日朝から晩までコンビ練習してあわないということは
選手のレベルが低すぎるんじゃないの?
トスがあわないコンビがあわないと言ってるのに
なんで冨永を使わないの?
冨永は田代よりもっと合わないということか
毎日朝から晩までコンビ練習してあわないということは
選手のレベルが低すぎるんじゃないの?
597名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:16:44.86ID:xuV5korh598名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:17:04.07ID:J1MBYEpZ スタメンじゃないデータなし選手が途中で活躍するパターンは
あきよしコロコロでもうウンザリだろ
あきよしコロコロでもうウンザリだろ
599名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:20:01.35ID:J1MBYEpZ 入団したての選手をコロコロセット毎に出すと
王者の久光とも互角に戦えるっていう
データ頼みのこの時代で
そこでたくさん決めたからエースなのかっていうと
数試合出すともう決まらないからな
王者の久光とも互角に戦えるっていう
データ頼みのこの時代で
そこでたくさん決めたからエースなのかっていうと
数試合出すともう決まらないからな
600名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:20:14.82ID:6gDhuVp0 しかし6勝1敗でもちょっとミスしたら鬼の首でも取ったように叩かれるの田代は気の毒だな
これが落選ヲタの執念かw
これが落選ヲタの執念かw
601名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:21:37.91ID:xmFwYaMC スタメンだってデータない若手だったんすよ
602名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:21:38.10ID:bqpAu47B http://tozainanboku-japanews.com/valley-average-height-ranking/
ヒマなので2018年世界女子バレー選手の平均身長について調べた。
1位は世界一の高身長国と言われるオランダだった。
1位オランダ 186、71cm
2位ロシア 186cm
3位中国 185、71cm
日本は 176、03cmで一番高いオランダとは10cm以上差があった。
この身長差ではトップクラスは無理だわな。
しかし、身長差から考えると日本はよく頑張っているとも言える。
ヒマなので2018年世界女子バレー選手の平均身長について調べた。
1位は世界一の高身長国と言われるオランダだった。
1位オランダ 186、71cm
2位ロシア 186cm
3位中国 185、71cm
日本は 176、03cmで一番高いオランダとは10cm以上差があった。
この身長差ではトップクラスは無理だわな。
しかし、身長差から考えると日本はよく頑張っているとも言える。
603名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:23:11.91ID:zw1RK/p8 身長は問題ない。
604名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:24:31.61ID:SjPzz14x 近々の問題は明日明後日とボコられて
視聴率がさらに下降して終わること
普段みない層は弱いと興味が失せるからな
視聴率がさらに下降して終わること
普段みない層は弱いと興味が失せるからな
605ららら
2018/10/09(火) 15:24:46.19ID:tWjnhnHc さっき、「ひるおび」観てたら、 昨日の世界バレーの映像流れて、江頭アナウンサーが「荒木キャプテンがチーム最多得点、全日本を引っ張ってますね!」って普通に言ってた…(笑)
あのぅ… キャプテンは岩坂さんなんですが…
とテレビに向かって言ってしまった!(笑)
キャプテン岩坂頑張れ!!!(笑)
あのぅ… キャプテンは岩坂さんなんですが…
とテレビに向かって言ってしまった!(笑)
キャプテン岩坂頑張れ!!!(笑)
606名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:25:57.68ID:J1MBYEpZ607名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:26:37.53ID:IjU5O7CQ >>598
今の全日本でデータなし選手って黒後くらいしかいないだろw
今の全日本でデータなし選手って黒後くらいしかいないだろw
608名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:26:48.54ID:Z6xEaTDz609名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:27:43.77ID:J1MBYEpZ 長岡も随分試合に出てないしな
左利きを途中で出すの有効だろう
あと対空力のある迫田を出してくるとかな
左利きを途中で出すの有効だろう
あと対空力のある迫田を出してくるとかな
610名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:32:18.79ID:MtH4Vo99 >>560
人魚といえよ
人魚といえよ
611名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:33:38.98ID:kR9l4E6w >>605
ワロタ
ワロタ
612名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:33:53.34ID:FAf8BLno 何年前からか忘れたけど、バレー会場に導入された意味不明なDJども
うるさすぎる。もう●んでください。
今回の日本戦の会場でがなってるあのバカはいったい誰?
うるさすぎる。もう●んでください。
今回の日本戦の会場でがなってるあのバカはいったい誰?
613名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:34:21.97ID:MtH4Vo99 >>557
おとといダイレクト冨永が失敗したとき、中田が苦虫かみつぶして左手だアタックの
かっこしてけど、あれ富永にむけてだよな。
ツーとダイレクトは必ず入れろって至ったでしょ?ん?
でもなんか表情はなごやかではあった。
おとといダイレクト冨永が失敗したとき、中田が苦虫かみつぶして左手だアタックの
かっこしてけど、あれ富永にむけてだよな。
ツーとダイレクトは必ず入れろって至ったでしょ?ん?
でもなんか表情はなごやかではあった。
614名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:35:06.97ID:MtH4Vo99 >>613
とりあえず落ち着け
とりあえず落ち着け
615名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:35:17.96ID:grfVCdA7 >>587
東レの関は抜群
東レの関は抜群
616名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:48:20.21ID:E/KifMAm617名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:55:28.36ID:CWnO9BRZ まあそれなりにチームとしても体(てい)が出来てきたね
問題はミドルに厚みを感じないところ
荒木、奥村はいいが、サイドの黒後みたいな若手がミドルでも出てこないとねえ
問題はミドルに厚みを感じないところ
荒木、奥村はいいが、サイドの黒後みたいな若手がミドルでも出てこないとねえ
618名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 15:59:47.37ID:8Pgm0Itn >>537 古いレスで申し訳ないが仕事でなかなか書けないもので。
言い方が悪かったな。
もちろんプエのブロックは完成が早かったし見事だった。
古賀のときも石井のときもほとんど同じ。
ただ見ていてほんの少し石井のほうが早いというかサイド側が低いのでそちら側を狙ったり、
切り込んだりして打っているので決まっているのに対し、古賀はトスがいつもよりは
ほしいところではなく、かつ単調だと思った。古賀は打つ前に独特の間があるように思う。
だから高いミドルブロックに対しては余計に難しかったような気がする。
そういう意味で石井に対するブロックが遅いと書いてしまった。
石井は技術もありうまい選手だと思うよ。
笑われてしまったが、石井云々より古賀について書きたかっただけだから。
素人なので許してくんねえ。
>>536 でも昨日の試合に限っては古賀とも合っていない場面が多かったように思う。
石井とはそりゃたまには合うけど、ほとんどの場合石井のヒットポイントに田代のトスが来る前に、
石井のほうが早いので合っていない。
合宿中も合わなくて調子が上がらなかったと石井も言っている。
言い方が悪かったな。
もちろんプエのブロックは完成が早かったし見事だった。
古賀のときも石井のときもほとんど同じ。
ただ見ていてほんの少し石井のほうが早いというかサイド側が低いのでそちら側を狙ったり、
切り込んだりして打っているので決まっているのに対し、古賀はトスがいつもよりは
ほしいところではなく、かつ単調だと思った。古賀は打つ前に独特の間があるように思う。
だから高いミドルブロックに対しては余計に難しかったような気がする。
そういう意味で石井に対するブロックが遅いと書いてしまった。
石井は技術もありうまい選手だと思うよ。
笑われてしまったが、石井云々より古賀について書きたかっただけだから。
素人なので許してくんねえ。
>>536 でも昨日の試合に限っては古賀とも合っていない場面が多かったように思う。
石井とはそりゃたまには合うけど、ほとんどの場合石井のヒットポイントに田代のトスが来る前に、
石井のほうが早いので合っていない。
合宿中も合わなくて調子が上がらなかったと石井も言っている。
619名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:01:01.45ID:6j9aznqg620名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:01:07.70ID:VWFOU1GL 【またチョン】レイプしようとして女性の首の骨を折り両手両足まひの後遺症を負わせたチョンヨシキに懲役10年
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538803314/
強制性交致傷事件で男に懲役10年判決 名古屋地裁
名古屋市中区のマンション自室で女性に暴行しようとし、ベランダから転落させて重傷を負わせたとして、強制性交致傷罪に問われた韓国籍で無職鄭良樹被告(35)の裁判員裁判の判決公判が
5日あり、名古屋地裁は求刑通り懲役10年を言い渡した。
田辺三保子裁判長は量刑理由について「女性が両脚や両腕のまひなどの後遺症を負った結果は重大。被告に反省の態度もうかがわれない」と述べた。
弁護側は「無理やり性交しようとはしておらず、玄関から帰した」と無罪を主張。
被告の部屋は2階だが3階の空き室で女性の所持品が見つかったことから、女性はこの部屋から転落したと訴えたが、田辺裁判長は、女性が頭から落ちたものの頭部は骨折しなかったことなどから
「けがの程度などに合わず、不合理だ」と退けた。この部屋に女性の所持品が持ち込まれた経緯は「不明」とした。
判決によると、被告は昨年8月17日未明、自室で20代女性に乱暴しようとし、逃げる際にベランダから転落した女性に首の骨折などの重傷を負わせた。
裁判は5月に始まったが、別室に遺留品があると分かったため審理が中断。9月に再開された。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018100590220629.html
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1538803314/
強制性交致傷事件で男に懲役10年判決 名古屋地裁
名古屋市中区のマンション自室で女性に暴行しようとし、ベランダから転落させて重傷を負わせたとして、強制性交致傷罪に問われた韓国籍で無職鄭良樹被告(35)の裁判員裁判の判決公判が
5日あり、名古屋地裁は求刑通り懲役10年を言い渡した。
田辺三保子裁判長は量刑理由について「女性が両脚や両腕のまひなどの後遺症を負った結果は重大。被告に反省の態度もうかがわれない」と述べた。
弁護側は「無理やり性交しようとはしておらず、玄関から帰した」と無罪を主張。
被告の部屋は2階だが3階の空き室で女性の所持品が見つかったことから、女性はこの部屋から転落したと訴えたが、田辺裁判長は、女性が頭から落ちたものの頭部は骨折しなかったことなどから
「けがの程度などに合わず、不合理だ」と退けた。この部屋に女性の所持品が持ち込まれた経緯は「不明」とした。
判決によると、被告は昨年8月17日未明、自室で20代女性に乱暴しようとし、逃げる際にベランダから転落した女性に首の骨折などの重傷を負わせた。
裁判は5月に始まったが、別室に遺留品があると分かったため審理が中断。9月に再開された。
(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2018100590220629.html
621名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:04:51.02ID:8Pgm0Itn >>619 こりゃ失敬
622名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:12:49.15ID:IjU5O7CQ623名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:13:21.83ID:IjU5O7CQ >>617訂正
624名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:16:11.12ID:0mPs0U8V ミハイロ「日本戦は手加減するからダイジョブよ」
625名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:17:19.81ID:58oyWqKT 内瀬戸のスパイク格好よかったわ〜
626名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:18:14.52ID:58oyWqKT さすがイタリアリーグのエースだわ〜
627名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:21:14.31ID:Ra7G2gE/ 宮下ってトスワークでは田代や富永より全然劣るのか
この2人より高さがあるしブロックの事を考えたらいいと思ったんたが
今回の代表メンバーともリズムが合わないならしょうがないが
この2人より高さがあるしブロックの事を考えたらいいと思ったんたが
今回の代表メンバーともリズムが合わないならしょうがないが
628名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:25:46.63ID:FZ21eJwH 大竹ってどうしたの?
629名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:42:55.74ID:0saXVqk4 (石井の問題点のまとめ)
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
----------------
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
----------------
630名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:49:37.98ID:JBIEI2HZ 石井選手頑張って下さい。
631名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:51:50.28ID:JBIEI2HZ 次の試合木村さん、迫田さんのW解説が聞きたい。
632名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:55:01.01ID:CWnO9BRZ イタリアはネーションズで弱かったけど、分からないものだねえ
セルビアとは相性がいいから競れば分からない
セルビアとは相性がいいから競れば分からない
633名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 16:55:54.87ID:6j9aznqg634名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:05:05.53ID:qfVUH4qe635名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:06:36.44ID:4CYP1Sf0 セルビアモンテネグロまじで強い
今大会のダークホースかも
今大会のダークホースかも
636名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:06:43.47ID:AcPKjUiq >>629
しつこい目障り死ね
しつこい目障り死ね
637名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:13:07.18ID:0saXVqk4638名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:13:13.47ID:J1MBYEpZ プールEで日本が3次行きそうだが
プールFでは中国かロシアが2次で落ちしそうっていう
この差が凄いけど
プールFでは中国かロシアが2次で落ちしそうっていう
この差が凄いけど
639名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:15:55.84ID:J1MBYEpZ 中国が2次で落ちて
日本が3次に行ったとして
どう考えても日本は中国に勝てんからな
組み合わせの偏りが酷過ぎてる
日本が3次に行ったとして
どう考えても日本は中国に勝てんからな
組み合わせの偏りが酷過ぎてる
640名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:16:53.40ID:FYWvda9v てか前回の世界バレーもユルユルグループだったよな
日本ってホームじゃなくても優遇されてんのかね
日本ってホームじゃなくても優遇されてんのかね
641名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:18:27.28ID:QC0XKgX4 世界バレーが低視聴率で苦しんでたけど
ドイツ戦は10%超えたみたいだよ
オランダ戦に続いて2回目、フルセットで延長しないと低いのか
今後は下手するとストレート負けが増えそうだしね…
ドイツ戦は10%超えたみたいだよ
オランダ戦に続いて2回目、フルセットで延長しないと低いのか
今後は下手するとストレート負けが増えそうだしね…
642名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:21:52.30ID:5b+dDNhO643名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:22:41.29ID:FYWvda9v >>641
昔のイメージあるからバレーの視聴率低く見えるんだろうけど今はテレビ全体の視聴率が下がってるからバレーはかなりマシな方
ドイツ戦もその日の視聴率で一番良かったんだよ
バレー放送はまだまだ安泰だね
昔のイメージあるからバレーの視聴率低く見えるんだろうけど今はテレビ全体の視聴率が下がってるからバレーはかなりマシな方
ドイツ戦もその日の視聴率で一番良かったんだよ
バレー放送はまだまだ安泰だね
644名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:23:06.76ID:J1MBYEpZ 2014年は今年ほど酷くないな
645名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:27:43.73ID:FYWvda9v >>644
真鍋がマヌケだからアゼルとクロアチアに負けただけで14も同レベルで緩いよ
真鍋がマヌケだからアゼルとクロアチアに負けただけで14も同レベルで緩いよ
646名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:29:03.66ID:J1MBYEpZ 2016年オリンピックで金メダル取った中国が
大幅なメンバーチェンジ無しに2018年世界バレーで2次落ちするなんて展開になると
ちょっと組み合わせ間違えたんじゃないか的になって来そうだけど
大幅なメンバーチェンジ無しに2018年世界バレーで2次落ちするなんて展開になると
ちょっと組み合わせ間違えたんじゃないか的になって来そうだけど
647名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:39:30.06ID:UYHmfVYN 岩坂島村が無能だから荒木奥村がボロボロ
内瀬戸が無能だから古賀黒後がボロボロ
試合に出せるヤツを選んでくれないと、、
明日は岩坂島村内瀬戸で公開処刑されてくれよ
内瀬戸が無能だから古賀黒後がボロボロ
試合に出せるヤツを選んでくれないと、、
明日は岩坂島村内瀬戸で公開処刑されてくれよ
648名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:39:45.84ID:J1MBYEpZ どう考えても中国は6位以内に入る実力があるからな
それが2次落ちで7位以下ってなると
どうなんだろうっていう感じは否めない
それが2次落ちで7位以下ってなると
どうなんだろうっていう感じは否めない
649名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:39:57.88ID:EMMxAlQz >>596
真鍋初期と同じ
速いバレーをしようとし過ぎてファーストタッチが低すぎる
そのためスパイカーの初動がついていけなくてタイミングが合わない
切り返しでは特にそうなる
それプラス田代が割れトス多いためにスパイカーが思いっきり踏み込めない
真鍋初期と同じ
速いバレーをしようとし過ぎてファーストタッチが低すぎる
そのためスパイカーの初動がついていけなくてタイミングが合わない
切り返しでは特にそうなる
それプラス田代が割れトス多いためにスパイカーが思いっきり踏み込めない
650名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:46:16.16ID:J1MBYEpZ そもそも直近のアジア競技会で日本4位で韓国3位、タイ2位、中国1位だが
韓国世バレ1次落ち、タイ、中国2次落ちで日本だけ3次進出ってなると
アジア競技会はなんだったんだ的になってくるよな
韓国世バレ1次落ち、タイ、中国2次落ちで日本だけ3次進出ってなると
アジア競技会はなんだったんだ的になってくるよな
651名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:52:24.45ID:oJzAagM4652名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:53:23.60ID:7XxUqXBw >>643
だからバレヲタは進歩がないんだな…
だからバレヲタは進歩がないんだな…
653名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:53:25.97ID:FxPdGDPK 中田は真鍋よりマシだな
所詮柳本時代の選手と木村の覚醒でメダル取れただけの監督だった
所詮柳本時代の選手と木村の覚醒でメダル取れただけの監督だった
654名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 17:54:17.50ID:MtH4Vo99 >>530
冨永が去年インタビューに答えてたけどアタッカーのときは感情を外に出す選手だった。
セッターになっても最初はそうだったけど、セッターは常に同じ感情でいなければいけないと
学んでから、感情を押し殺すようになったと。
それからの冨永は喜びを爆発させたいときにかがみこむようになった。
この写真もそれをよく表している。
冨永が去年インタビューに答えてたけどアタッカーのときは感情を外に出す選手だった。
セッターになっても最初はそうだったけど、セッターは常に同じ感情でいなければいけないと
学んでから、感情を押し殺すようになったと。
それからの冨永は喜びを爆発させたいときにかがみこむようになった。
この写真もそれをよく表している。
655名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:03:41.24ID:0fa5AiQD イタリヤ戦は石井黒後で撃破したんだよな
656名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:06:04.67ID:99iiQH7N 岩坂はこの後仮に3次に進めたとしても、出番は無いんだろうな。
いったい何のためのキャプテンだ?
中田の叱られ役とかやめてくれ。
いったい何のためのキャプテンだ?
中田の叱られ役とかやめてくれ。
657名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:11:32.83ID:Xz2fOsa7658名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:12:33.34ID:FxPdGDPK 内瀬戸選ぶのは普通
岩坂選ぶのは無能
岩坂選ぶのは無能
659名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:18:58.43ID:tlNfI7q7 ファイナルラウンドのチケット
だいぶ余ってるようだか
これ以上ガラガラになるの嫌だな
だいぶ余ってるようだか
これ以上ガラガラになるの嫌だな
660名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:19:45.22ID:v3KmSKKi リベロ 新鍋
ws 石井 長岡 古賀
を見たいな
ws 石井 長岡 古賀
を見たいな
661名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:21:11.71ID:vS+V2xrJ >>631
ファンは待ってるのに中々実現しないよねぇ
ファンは待ってるのに中々実現しないよねぇ
662名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:25:15.79ID:TPDewdhI MBはアジアカップに出た若手の山田や入澤が出てくれば良いが
まずはvリーグで結果残して
まずはvリーグで結果残して
663名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:25:46.56ID:UMVYXvNS 視聴率
ドイツ戦 13.7
プエルトリコ戦 10.3
十分じゃないの
TVerで見てたけどね
ドイツ戦 13.7
プエルトリコ戦 10.3
十分じゃないの
TVerで見てたけどね
664名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:25:56.35ID:OuEqr0GL665名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:27:27.63ID:OuEqr0GL666名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:30:56.82ID:oJzAagM4667名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:32:28.83ID:OuEqr0GL 4年前でもメキシコアルゼンチンカメルーンプエルトリコよりは余裕で強い
668名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:32:49.85ID:5b+dDNhO >>651
嘘はよくない
国内リーグの影響でイモコとノバラの選手は第3週まで代表には合流していない
つまり日本戦はエゴヌだけでなくキリケッラダネージデジェンナーロと、スタメン4人が合流直後の試合だったんだよ
嘘はよくない
国内リーグの影響でイモコとノバラの選手は第3週まで代表には合流していない
つまり日本戦はエゴヌだけでなくキリケッラダネージデジェンナーロと、スタメン4人が合流直後の試合だったんだよ
669名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:34:21.31ID:OuEqr0GL メキシコアルゼンチンカメルーンプエルトリコみたいな弱小国は一次リーグで消えるレギュレーションにしないと駄目だわ
その点はオリンピックのほうが良い
その点はオリンピックのほうが良い
670名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:35:15.76ID:oJzAagM4 アゼルバイジャンはオイルマネーでポリとヤナクラン獲ったんだろ
国内リーグも資金豊富で佐野が移籍してたな
年俸良かったんだろうな
国内リーグも資金豊富で佐野が移籍してたな
年俸良かったんだろうな
671名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:35:48.29ID:RlaRAIW8 中田はキャプテン岩坂にした時点で…
新鍋連れてくる口実ぽいけど
岩坂と島村と内瀬戸で枠を無駄にしてるわ
新鍋連れてくる口実ぽいけど
岩坂と島村と内瀬戸で枠を無駄にしてるわ
672名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:35:58.12ID:UMVYXvNS 明日は真鍋&佐野優子で解説
川合が裏だって
これはかなり画期的だよ
佐野は戦術の意図をリアルに解説できるからね
川合が裏だって
これはかなり画期的だよ
佐野は戦術の意図をリアルに解説できるからね
673名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:36:35.28ID:oWyhE97Z テニスみたいなシード制にすればよい
674名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:38:02.39ID:oJzAagM4 ヴィクトリーナ関係で解説席独占しすぎやな
解説者で迫ちゃん出せや
解説者で迫ちゃん出せや
675名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:45:35.53ID:MZGcUIIo >>674
語彙力不足(´・ω・`)
語彙力不足(´・ω・`)
676名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:45:47.45ID:7f0NwwmD ブロックに本気で飛び上がった奥村のほうが、本気で飛び上がった岩坂よりも高いんじゃないの?
こんな使えないキャプテンなら、代わりに入澤や荒谷を連れてってくれよ。世界のトップクラスのチームの勢いをコートサイドで見るだけでもかなり勉強になるだろ。
こんな使えないキャプテンなら、代わりに入澤や荒谷を連れてってくれよ。世界のトップクラスのチームの勢いをコートサイドで見るだけでもかなり勉強になるだろ。
677名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:49:46.02ID:Nn2dSU0e 岩坂いらないって言うけど誰が中田からの怒られ役やるんだ?w
チーム内に怒られ役がいないと他が緊張しないだろw
チーム内に怒られ役がいないと他が緊張しないだろw
678名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:53:57.50ID:3oxvHY4A 田代は顔もデカいが態度もデカい
決まらないツー打っても悪びれず知らん顔
決まらないツー打っても悪びれず知らん顔
679名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:55:10.67ID:6j9aznqg 荒木が怪我したときのために岩坂は必要
そんくらい頭がまともならわかるだろ?
そんくらい頭がまともならわかるだろ?
680名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:55:40.23ID:tU7gdh0X 怒られ役は長岡でも石井でもいいだろ
キャプテンも長岡か石井でいいよ
久光の補欠から全日本選手までしたのは中田だぞ
キャプテンも長岡か石井でいいよ
久光の補欠から全日本選手までしたのは中田だぞ
681名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:57:52.95ID:Nn2dSU0e 石井は委縮する、長岡が怪我じゃなかったら去年から長岡の可能性は高かったけど
怪我をし、今でもまだ自分の事で精一杯と考えると岩坂しかないだろうw
怪我をし、今でもまだ自分の事で精一杯と考えると岩坂しかないだろうw
682名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 18:58:36.81ID:jXgULKdX 田代のツーは華がない
宮下のツーのほうがまし
宮下のツーのほうがまし
683名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:00:52.07ID:tU7gdh0X 他が緊張しない?
吉原や竹下にさえ「てめえらコノヤロー」と
叱りつけるんだから
吉原や竹下の足元にも及ばない今のメンバーなんか
中田がいるだけで緊張するだろ
吉原や竹下にさえ「てめえらコノヤロー」と
叱りつけるんだから
吉原や竹下の足元にも及ばない今のメンバーなんか
中田がいるだけで緊張するだろ
684名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:04:13.22ID:3oxvHY4A 怒られ役は田代でいいだろ
デカい顔が委縮して小さくなるかもしれんし
デカい顔が委縮して小さくなるかもしれんし
685名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:08:18.84ID:6j9aznqg686名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:10:09.87ID:iGIsuBJU687名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:11:31.84ID:+2yyU+tu 新鍋か荒木がキャプテンやったらええんや
メダリストなんやから
中田がいくら偉そうに言ったって、荒木のほうが格上だからな
荒木はメダル二個持ってるんだし
メダリストなんやから
中田がいくら偉そうに言ったって、荒木のほうが格上だからな
荒木はメダル二個持ってるんだし
688名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:14:41.72ID:DHGmDo3c689名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:14:48.73ID:jXgULKdX むしろ恋愛相談からおいしい店とか女子心知ってるから
ある程度は気遣いしてるんだろ
だから久美さんとか言われてる
ある程度は気遣いしてるんだろ
だから久美さんとか言われてる
690名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:15:31.71ID:FxPdGDPK691名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:17:07.28ID:jXgULKdX 仮にもママだからな
ほかの独身のやつらとは立場が違う
新鍋はキャプテンの器などなし
ほかの独身のやつらとは立場が違う
新鍋はキャプテンの器などなし
692名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:23:31.96ID:GrSapgcM 荒木が出来ないなら格から言えば新鍋がキャプテンだろ
とにかく岩坂への負担がデカすぎるからキャプテンから外して上げたほうがいい
とにかく岩坂への負担がデカすぎるからキャプテンから外して上げたほうがいい
693名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:26:59.22ID:GrSapgcM 岩坂は自分を犠牲にしてチームのために一生懸命プレイしてるんだよ
難敵カメルーン戦での岩坂のブロックを見れば分かるよ
岩坂はチームの大黒柱
難敵カメルーン戦での岩坂のブロックを見れば分かるよ
岩坂はチームの大黒柱
694名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:28:38.42ID:3fNHRu0l ここまで見て田代と小幡の酷さが目立っている
695名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:29:40.47ID:FxPdGDPK 田代は海外に行って成長するのか?
海外挑戦に意味あるのか疑わしいわ
海外挑戦に意味あるのか疑わしいわ
696名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:32:31.50ID:v3KmSKKi サーブレシーブを低く返すようにする
理由は何で?
理由は何で?
697名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:33:41.81ID:uP6YrD+1 各ポジションの
バックアッパーは必要
荒木の代わりが
島村では心許ない
バックアッパーは必要
荒木の代わりが
島村では心許ない
698名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:36:47.24ID:Nn2dSU0e >>694
田代はサーブミスと安易なツーが出だしたら黄色から赤信号だなぁ。
木幡はレセプション前に人に声を掛けないと落ち着かないのか分からないが
まずは体で取らずにちゃんと腕で取らないと返球が短い過ぎるなぁ。
田代はサーブミスと安易なツーが出だしたら黄色から赤信号だなぁ。
木幡はレセプション前に人に声を掛けないと落ち着かないのか分からないが
まずは体で取らずにちゃんと腕で取らないと返球が短い過ぎるなぁ。
699名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:37:00.73ID:KO+6FkNk 岩坂可哀想
東京2020前に引退しちゃいそう
東京2020前に引退しちゃいそう
700名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:42:26.23ID:6j9aznqg 可哀想ではない
実力の世界で実力が無いだけだから
岩坂のせいで補欠になった人もたくさんいるし
実力の世界で実力が無いだけだから
岩坂のせいで補欠になった人もたくさんいるし
701名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:43:07.97ID:Z6xEaTDz702名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:46:03.26ID:7JdXiuYB バレーもした事無い
ハゲニート爺のクズどもに
ネットで罵倒される
岩坂可哀想(笑)
ハゲニート爺のクズどもに
ネットで罵倒される
岩坂可哀想(笑)
703名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:46:04.55ID:GrSapgcM 岩坂選手は心の優しい人間だよ
704名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:46:50.76ID:Nn2dSU0e >>699
中田も本でロス五輪の時は監督の山田から三屋と中田二人が一番の怒られ役だったと言ってるw
中田も本でロス五輪の時は監督の山田から三屋と中田二人が一番の怒られ役だったと言ってるw
705名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:49:01.81ID:kol/Vvib 佐野優子の解説はいいね。
706名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:55:27.50ID:ELAC29Ja >>703
心の優しい人間なら日本代表は国民の税金で海外に行くのはどう考えてるのでしょう
心の優しい人間なら日本代表は国民の税金で海外に行くのはどう考えてるのでしょう
707名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:55:43.84ID:dfV5W3j3 >>669
韓国は一次ラウンドで落ちるレベルじゃないよな
韓国は一次ラウンドで落ちるレベルじゃないよな
708名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:56:00.49ID:DHGmDo3c 今時、怒られ役とかねーよw
ガマジャパンじゃねーんだし
ガマジャパンじゃねーんだし
709名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 19:59:06.77ID:vp5xARGI 岩坂がロンドン五輪出場機会の立役者だったが
眞鍋政義は五輪代表から岩坂を外した
やさしい中田は岩坂の夢を叶えてあげたい
眞鍋政義は五輪代表から岩坂を外した
やさしい中田は岩坂の夢を叶えてあげたい
710名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:01:38.94ID:dfV5W3j3 2次ラウンド
グループA組
日本 アジア4位
オランダ 欧州2位「2016五輪4位」
ブラジル 南米1位 「2016五輪8位」
ドミニカ 北中米2位
プエルトリコ 北中米3位
メキシコ アフリカ1位
セルビア 欧州2位 「2016五輪銀」
ドイツ 欧州16位
グループB組
中国 アジア1位 「2015wc金 2016五輪」
アメリカ 北中米1位 「前回世界選手権1位」
ロシア 欧州1位 「欧州選手権1位」
ブルガリア 欧州14位
トルコ 欧州6位
イタリア 欧州3位 「2016世界最終予選1位」
アゼルバイジャン 欧州7位
タイ アジア2位「2018アジア選手権準優勝」
一次ラウンド敗退国
韓国 アジア3位
カザフスタン アジア4位
グループA組
日本 アジア4位
オランダ 欧州2位「2016五輪4位」
ブラジル 南米1位 「2016五輪8位」
ドミニカ 北中米2位
プエルトリコ 北中米3位
メキシコ アフリカ1位
セルビア 欧州2位 「2016五輪銀」
ドイツ 欧州16位
グループB組
中国 アジア1位 「2015wc金 2016五輪」
アメリカ 北中米1位 「前回世界選手権1位」
ロシア 欧州1位 「欧州選手権1位」
ブルガリア 欧州14位
トルコ 欧州6位
イタリア 欧州3位 「2016世界最終予選1位」
アゼルバイジャン 欧州7位
タイ アジア2位「2018アジア選手権準優勝」
一次ラウンド敗退国
韓国 アジア3位
カザフスタン アジア4位
711名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:03:20.06ID:dfV5W3j3 組み分けはきちんと平等だね
五輪1位と3位
2位と4位で組み分けされてて
バランスが良い
五輪1位と3位
2位と4位で組み分けされてて
バランスが良い
712名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:03:38.83ID:aZzs+rVw 地元開催の五輪だからメダル候補にならない競技盛り上がらない
713名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:04:48.22ID:kol/Vvib >>夢を叶えてあげたい
気持ちは分かるけど、世間が納得しないでしょ。
チームが強けりゃ一人くらい監督の忖度もできるだろうけど、、
チームとして結果出てないし、今大会も出ない。
気持ちは分かるけど、世間が納得しないでしょ。
チームが強けりゃ一人くらい監督の忖度もできるだろうけど、、
チームとして結果出てないし、今大会も出ない。
714名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:05:42.34ID:Nn2dSU0e >>707
今年のVNL12位の韓国ならそんなもんじゃない。
今年のVNL12位の韓国ならそんなもんじゃない。
715名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:06:10.50ID:fJ2PUe8N ドイツ戦、楽勝が見えていた第三セット終盤。
何もしなくていいのに石井を入れて大ピンチww
あのあたりから、中田久美=中卒おバカが顕在化し始めたなww
バカに監督は向かないわw
何もしなくていいのに石井を入れて大ピンチww
あのあたりから、中田久美=中卒おバカが顕在化し始めたなww
バカに監督は向かないわw
716名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:07:17.95ID:g7K0AMIW アジア選手権日本に勝った国がーって言い出す人いるけど日本がお試ししてただけだよね
むしろあの日本に苦戦してた韓国も相当弱いよ
むしろあの日本に苦戦してた韓国も相当弱いよ
717名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:07:53.96ID:DHGmDo3c718名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:07:55.48ID:fJ2PUe8N ドイツ戦、第三セット終盤、
サーブをレシーブするどころか、サーブから逃げた石井。
石井も中卒並みだなwwww
サーブをレシーブするどころか、サーブから逃げた石井。
石井も中卒並みだなwwww
719名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:08:01.36ID:dfV5W3j3 韓国は力と運がなかった。
ヨンギョンいてもめっちゃ弱いのが韓国
リップマン以下のスパイク点数
スローティアス以下の高さ
シュテイに最近は完全に負けてるね
ヨンギョンいてもめっちゃ弱いのが韓国
リップマン以下のスパイク点数
スローティアス以下の高さ
シュテイに最近は完全に負けてるね
720名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:10:14.79ID:dfV5W3j3 >>714
ヨンギョンフル出場してればベスト8には入れたと思う
ヨンギョンフル出場してればベスト8には入れたと思う
721名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:11:21.59ID:fJ2PUe8N ドイツ戦、楽勝が見えていた第三セット終盤。
何故か暗い中田久美ww
久光抜きで好調なのがお気に召さなかったらしい。
案の定、楽勝を目の前に、石井投入。
大ピンチを招くおバカ監督www
何故か暗い中田久美ww
久光抜きで好調なのがお気に召さなかったらしい。
案の定、楽勝を目の前に、石井投入。
大ピンチを招くおバカ監督www
722名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:12:13.53ID:Nn2dSU0e >>720
たられば言っても結果は12位だからなぁ。
たられば言っても結果は12位だからなぁ。
723名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:12:34.43ID:dfV5W3j3 俺はグループAのが死の組だと思う
リオオリンピック出場国5か国もいるからな
そのうちベスト8以上が4か国もある
リオオリンピック出場国5か国もいるからな
そのうちベスト8以上が4か国もある
724名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:14:27.00ID:fJ2PUe8N 最近は大会中だというのに黒後・古賀を朝練大特訓、
疲労させたうえで久光選手を輝かせる作戦ww
だけど久美ちゃん、誰と闘ってるの?
もしかしてNEC、東レたたいてるつもり?
アルツハイマー久美ちゃん、大丈夫?wwww
疲労させたうえで久光選手を輝かせる作戦ww
だけど久美ちゃん、誰と闘ってるの?
もしかしてNEC、東レたたいてるつもり?
アルツハイマー久美ちゃん、大丈夫?wwww
725名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:16:04.48ID:ELAC29Ja >>723
リオの日本の5位って成績散々叩いてなかったっけw
リオの日本の5位って成績散々叩いてなかったっけw
726名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:17:05.27ID:b+A/U4al それ言うならオランダ戦だよ
あれニック→黒後戻し忘れてなけりゃ3-1で勝ってたのに
あれニック→黒後戻し忘れてなけりゃ3-1で勝ってたのに
727名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:17:40.03ID:HN61yGMS ここは選手けなしてばっかりだなあ。
とりあえず最低限の目標は達成しつつあるんじゃない?
一時期よりもミドルは荒木奥村が頑張っていると思うよ。
たとえ一試合だけでも荒木あんなに得点したの久しぶりじゃない?
奥村も決まりだしたし、岩坂も含めてサーブでは貢献してるんじゃない?
島村が今度は頑張る番。
とりあえず最低限の目標は達成しつつあるんじゃない?
一時期よりもミドルは荒木奥村が頑張っていると思うよ。
たとえ一試合だけでも荒木あんなに得点したの久しぶりじゃない?
奥村も決まりだしたし、岩坂も含めてサーブでは貢献してるんじゃない?
島村が今度は頑張る番。
728名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:18:01.80ID:fJ2PUe8N 中卒は選手寮のおばさんがせいぜいだよね。
ま、それが実体らしいけど(大爆笑)
ま、それが実体らしいけど(大爆笑)
729名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:20:05.91ID:u/9mD3DS >>706
国民の税金っていかにもサラリーマン的な思想だなw
税金はあくまでも「最終手段」であって高年収の奴らはどれだけ吸われても文句一つ言わない!
高卒15万、大卒20万スタートのサラリーマンの方が税金税金うるせえよなw
国民の税金っていかにもサラリーマン的な思想だなw
税金はあくまでも「最終手段」であって高年収の奴らはどれだけ吸われても文句一つ言わない!
高卒15万、大卒20万スタートのサラリーマンの方が税金税金うるせえよなw
730名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:20:06.95ID:fJ2PUe8N 今週末は中田辞めろ大合唱ですねwww
731名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:20:28.06ID:wl2v9NRI732名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:21:46.36ID:ELAC29Ja733名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:22:23.92ID:dfV5W3j3 >>725なにはともあれ
5位は良い成績
順位にすると
中国 B組
セルビア A組
アメリカ B組
オランダ A組
ブラジル A組
ロシア B組
韓国 B組
日本 A組
アルゼンチン A組
プエルトリコA組
カメルーン A組
イタリアB組
グループAのが組み分けきついんだよ
5位は良い成績
順位にすると
中国 B組
セルビア A組
アメリカ B組
オランダ A組
ブラジル A組
ロシア B組
韓国 B組
日本 A組
アルゼンチン A組
プエルトリコA組
カメルーン A組
イタリアB組
グループAのが組み分けきついんだよ
734名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:22:47.32ID:C1MkpQNJ ツイッターで田代 トスで検索したら非難轟々に叩かれてて宮下遥で検索したら待望論しかない
735名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:23:10.19ID:udbhN6ps オレが監督でもむしろ今大会のタイムテーブルなら朝練やるな
試合は夜固定なんだろ?
朝練してちゃんこ食って昼寝して夜から名古屋場所
試合は夜固定なんだろ?
朝練してちゃんこ食って昼寝して夜から名古屋場所
736名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:24:42.32ID:ELAC29Ja737名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:25:08.86ID:HN61yGMS サイドも当初の想像よりは頑張っていると思うよ。
古賀黒後も頑張っているし、石井もめげずに頑張っている。
新鍋も相変わらず意外性は見せてくれるし、内瀬戸も新鍋とともにサーブレシーブはいい。
小幡井上を思ったよりいいよ。
田代はもっと出来ると思うから厳しい意見が多いと思うけど。
冨永もチャンスはきっと来る。
長岡とのコンビがはまったときがそのときだと思う。
みんな痛い失敗もあるが勝負事はそんなもの。
数字のいいほうが勝つわけではないし、いちいちそのときどきの失敗だけを大袈裟に取り上げても仕方がない。
強豪だってみんなミスはある。
アジア大会のときより全然いいと思う。
ただし改善の余地はあるから、そこを出来ればもっとよくなる。
古賀黒後も頑張っているし、石井もめげずに頑張っている。
新鍋も相変わらず意外性は見せてくれるし、内瀬戸も新鍋とともにサーブレシーブはいい。
小幡井上を思ったよりいいよ。
田代はもっと出来ると思うから厳しい意見が多いと思うけど。
冨永もチャンスはきっと来る。
長岡とのコンビがはまったときがそのときだと思う。
みんな痛い失敗もあるが勝負事はそんなもの。
数字のいいほうが勝つわけではないし、いちいちそのときどきの失敗だけを大袈裟に取り上げても仕方がない。
強豪だってみんなミスはある。
アジア大会のときより全然いいと思う。
ただし改善の余地はあるから、そこを出来ればもっとよくなる。
738名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:25:09.51ID:7f0NwwmD オランダもドミニカもストレートで勝てた試合だったからね。そうなってたら昨日のプエルトリコ戦で3次リーグ進出決定してたね。
でもオランダ戦を落とし、ドミニカ戦で勝ち点1を失ったってのは、やっぱり実力なんかね。
せめてセルビアから勝ち点1取れたら、中田を誉めてやろうぜ。
でもオランダ戦を落とし、ドミニカ戦で勝ち点1を失ったってのは、やっぱり実力なんかね。
せめてセルビアから勝ち点1取れたら、中田を誉めてやろうぜ。
739名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:26:43.41ID:dfV5W3j3 わかりやすく訂正するわ
リオ五輪の順位
中国 B組
セルビア A組
アメリカ B組
オランダ A組
5位同率
ブラジル A組
ロシア B組
日本 A組
韓国 B組
ベスト16
カメルーン A組
アルゼンチン A組
プエルトリコA組
イタリアB組
明らかにグループAのがきついやろ?
リオ五輪の順位
中国 B組
セルビア A組
アメリカ B組
オランダ A組
5位同率
ブラジル A組
ロシア B組
日本 A組
韓国 B組
ベスト16
カメルーン A組
アルゼンチン A組
プエルトリコA組
イタリアB組
明らかにグループAのがきついやろ?
740名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:28:24.29ID:X74jpxjt 日本開催だと今までも6位以上が殆どなんだろ?
それなら3次進出までなら特に良い成績にはならない
しかし最低の結果は免れてるから中田の解任はない残念だが
それなら3次進出までなら特に良い成績にはならない
しかし最低の結果は免れてるから中田の解任はない残念だが
741名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:29:15.03ID:MKa7iqWE742名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:30:07.77ID:X74jpxjt743名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:31:32.60ID:HN61yGMS >>738 ドミニカとはまさにそういうこと。いつももつれるし1セット目がうまく行き過ぎた。
そう考えれば勝ったんだからよしとすべき。しかも日替わりで活躍する人が出ている感じだし。
セルにフルまで行ったら大成功。考えようによっちゃフルまで行くってことは、
どっちにころんでもおかしくないってことだから。
そう考えれば勝ったんだからよしとすべき。しかも日替わりで活躍する人が出ている感じだし。
セルにフルまで行ったら大成功。考えようによっちゃフルまで行くってことは、
どっちにころんでもおかしくないってことだから。
744名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:31:35.04ID:ELAC29Ja >>742
その時は強いオリンピックの年に出れないとこが強いっていっても意味ないしな
その時は強いオリンピックの年に出れないとこが強いっていっても意味ないしな
745名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:32:25.68ID:tlNfI7q7 中田監督は3位以内じゃなきゃ辞任だろ
それぐらいは覚悟でやってるさ
まあバレー協会が甘い集団だからね…
それぐらいは覚悟でやってるさ
まあバレー協会が甘い集団だからね…
746名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:32:40.65ID:fjRwvzoS >>657
内瀬戸の代わりに誰だったら良かったの?
内瀬戸の代わりに誰だったら良かったの?
747名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:33:08.39ID:h1/T4LUk748名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:33:28.39ID:J1MBYEpZ 中田の解任は無いだろうな
監督変わってもオリンピックまで真剣に試合をすることが無いんで
力量が試せんし
監督変わってもオリンピックまで真剣に試合をすることが無いんで
力量が試せんし
749名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:33:37.58ID:ZIIveaV8750名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:33:58.47ID:g7K0AMIW ドミニカは知らんがオランダは違うだろ
あっちの方が強いのにストレートで勝てるわけないやん
点差あったに逃げ切れないのは実力だから。田代が下手なのが日本の実力なの〜
あっちの方が強いのにストレートで勝てるわけないやん
点差あったに逃げ切れないのは実力だから。田代が下手なのが日本の実力なの〜
751名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:35:05.09ID:dfV5W3j3752名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:35:14.59ID:bVYnXCQY >>708
眞鍋の時は江畑が怒られ役だったのは有名だろうw
眞鍋の時は江畑が怒られ役だったのは有名だろうw
753名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:37:31.03ID:3xtleeUV 今のチームに全盛期の竹下と佐野がいたらなあ
754名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:39:23.16ID:PnRkzaL2 >>734
岡山ヲタ必死だなとしか…
岡山ヲタ必死だなとしか…
755名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:41:19.90ID:ELAC29Ja756名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:41:22.11ID:72Drlbsv >>730
へー貴方『ナイト07』なの!…何故か『女子バレー喫茶』で小汚い投稿しても削除されない、あの『ナイト07』!
へー貴方『ナイト07』なの!…何故か『女子バレー喫茶』で小汚い投稿しても削除されない、あの『ナイト07』!
757名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:41:55.40ID:dfV5W3j3 アルゼンチンカメルーン韓国辺りは
アゼルバイジャンやトルコやブルガリアより弱いわけないやろ?欧州が強いってのは幻想やで
アゼルバイジャンやトルコやブルガリアより弱いわけないやろ?欧州が強いってのは幻想やで
758名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:43:52.29ID:X74jpxjt759名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:45:37.73ID:X74jpxjt760名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:50:11.46ID:kwY9z1vZ 全大会開催国特権で抽選もシードもなく日本の好きなように組み分けできるのに
死の組とか言ってんじゃねえよw
世界中の他競技から笑われるぞw
あといい加減英語しゃべれる奴いねえのかよw
死の組とか言ってんじゃねえよw
世界中の他競技から笑われるぞw
あといい加減英語しゃべれる奴いねえのかよw
761名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:51:03.81ID:HKmZ2yvB 五輪ってのは選手にとって最も価値のある大会かもしれないが、真の世界一決定戦にはなれない
予算が制限される以上どの種目も出場枠は最低限に絞られる。にも関わらず五輪理念から全ての大陸で出場国が保障されるシステム
故に世界選手権やサッカーラグビーワールドカップ比べてレベルが下がる
五輪でバレー欧州勢が割りを食うのは事実
枠の多い世界選手権にすら進めないベルギーやクロアチア、チェコまでいるわけだし
予算が制限される以上どの種目も出場枠は最低限に絞られる。にも関わらず五輪理念から全ての大陸で出場国が保障されるシステム
故に世界選手権やサッカーラグビーワールドカップ比べてレベルが下がる
五輪でバレー欧州勢が割りを食うのは事実
枠の多い世界選手権にすら進めないベルギーやクロアチア、チェコまでいるわけだし
762名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:51:55.39ID:QnM4BIXP763名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:52:08.70ID:j7dk9l8R 一次ラウンド・オランダ戦の時に、田代はまだコンビミスやトスが安定しないこともあるけど我慢して使っていくって言ってたけど、二次ラウンド入って良くなるどころかますます悪くなってるのはどうするんだろう…
今後選手たちに疲労が溜まっていくと不安
今後選手たちに疲労が溜まっていくと不安
764名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:53:47.97ID:MKa7iqWE765名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:55:44.96ID:QnM4BIXP >>691
新鍋は上手いんだけど上手いだけなんだよね
淡々と自分の役割だけこなし他人のミスに切れたりする職人気質だから
新鍋の量産型と言われた近江はテクニックは新鍋に及ばずともプレーや背中で引っ張りチームをまとめるキャプテンシーがあった
新鍋は上手いんだけど上手いだけなんだよね
淡々と自分の役割だけこなし他人のミスに切れたりする職人気質だから
新鍋の量産型と言われた近江はテクニックは新鍋に及ばずともプレーや背中で引っ張りチームをまとめるキャプテンシーがあった
766名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:56:56.64ID:u/9mD3DS オランダにフルセット負けは予想通りだったんじゃないか?
現時点ではドミニカにフルセット勝ち以外は順調すぎる!
ここからが勝負だけど3位に滑り込めたら中田続投で問題ないよ。今のブラジルに抜かれたら解任だな。本当にブラジル戦次第
現時点ではドミニカにフルセット勝ち以外は順調すぎる!
ここからが勝負だけど3位に滑り込めたら中田続投で問題ないよ。今のブラジルに抜かれたら解任だな。本当にブラジル戦次第
767名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:57:42.85ID:X74jpxjt768名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:57:48.16ID:ELAC29Ja >>765
新鍋も年のせいなのかここ数試合みてもまったく上手い感が無いけど
新鍋も年のせいなのかここ数試合みてもまったく上手い感が無いけど
769名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 20:59:20.13ID:MKa7iqWE770名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:00:18.95ID:MKa7iqWE プエルトリコ戦だった
ドミニカ戦は交代してた
ドミニカ戦は交代してた
771名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:00:32.41ID:GuTTulaS デカイ釣り針だらけだな今日も
772名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:02:48.03ID:j7dk9l8R >>767
中道が代表に入った時格下相手だとまるっと1セット竹下を休ませたみたいに、スタメンセッターも外からコートを見る時間って必要だよね。田代でいくとしても、無理に使い続けるんじゃなくて冨永とお互い助け合って切磋琢磨できるようにすればいいのにな
どっちかが飛び抜けていいってわけでもないわけだし
中道が代表に入った時格下相手だとまるっと1セット竹下を休ませたみたいに、スタメンセッターも外からコートを見る時間って必要だよね。田代でいくとしても、無理に使い続けるんじゃなくて冨永とお互い助け合って切磋琢磨できるようにすればいいのにな
どっちかが飛び抜けていいってわけでもないわけだし
773名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:06:02.65ID:Ujo+Et+q 戦略的にはセルビア戦 主力選手休ませてブラジル戦 一発にかけた
方が良くないか
方が良くないか
774名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:11:01.67ID:xTO/qojw 世界選手権でメンバー落とした試合したら世界中から非難轟々だぞ
ましてや開催国なのに
ましてや開催国なのに
775名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:12:58.55ID:ELAC29Ja >>773
その試合の良し悪しだけで主力も控えも大差ないんじゃ
その試合の良し悪しだけで主力も控えも大差ないんじゃ
776名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:13:12.05ID:RxtKl6F+ ミハイロビッチって今もあの強烈なジャンサなの?
「オイッ!」て叫ぶやつ
「オイッ!」て叫ぶやつ
777名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:14:25.60ID:jXgULKdX 中田のラインって絵文字だらけらしいぞ
選手達が言ってたが
BBAのくせに絵文字使うなよ
選手達が言ってたが
BBAのくせに絵文字使うなよ
778名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:15:07.29ID:41liip0k779名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:21:59.84ID:vq9Zld/0 もうフローターしか見てない。フローターでそこそこ崩せてるし。ジャンサは入らんくなった。
2枚キャッチで長岡のジャンサみたいに速いほうが効果的かもな。
セルビアは最初からAパス返そうという意識は低くて、Bで返せば両エースが何とかするという信頼がある。
2枚キャッチで長岡のジャンサみたいに速いほうが効果的かもな。
セルビアは最初からAパス返そうという意識は低くて、Bで返せば両エースが何とかするという信頼がある。
780名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:29:09.36ID:WlWeEzPG ブラジル戦にかけるとか、言ってると
必ずうまくいかない。
セルビア戦に勝つつもりでいかないと駄目たな。
1試合に、全力で。
必ずうまくいかない。
セルビア戦に勝つつもりでいかないと駄目たな。
1試合に、全力で。
781名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:35:54.60ID:jXgULKdX 大竹は古賀のパシリ
古賀「りほ先輩ガム買ってきて はぁと」
大竹「え〜しょうがないな〜」
古賀「先輩これ、おいしくないやつですよー!」
古賀「りほ先輩ガム買ってきて はぁと」
大竹「え〜しょうがないな〜」
古賀「先輩これ、おいしくないやつですよー!」
782名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:41:43.86ID:6j9aznqg 大竹は期待してるけどさすがに今は推せないわ
頑張って練習しろとしか
頑張って練習しろとしか
783名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:41:49.02ID:vp5xARGI784名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:44:11.11ID:w2T1Toel785名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:49:25.71ID:J1MBYEpZ786名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:49:30.71ID:IAJtZo1k ブラジルは高い確率でオランダに負ける
セルビアから勝ち点1でも取れればブラジルとの勝ち点差3にすることができればかなり有利な状態でブラジル戦を迎えられる
全てはオランダ次第だがブラジルが負けたら全力でセルビアに向かって勝ち点1取りにいくべき
セルビアから勝ち点1でも取れればブラジルとの勝ち点差3にすることができればかなり有利な状態でブラジル戦を迎えられる
全てはオランダ次第だがブラジルが負けたら全力でセルビアに向かって勝ち点1取りにいくべき
787名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:49:57.51ID:QnM4BIXP >>724
久光監督時代の中田は東レを目の敵にしてNECに泣かされたんだよね
久光監督時代の中田は東レを目の敵にしてNECに泣かされたんだよね
788名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:53:31.28ID:6j9aznqg にわかファンは宮下のこと良く覚えてるよな
実況してると「あのバカリズム顔のセッターは?」と1スレで5回は聞かれてるもん
次に多い質問が宮部だな
実況してると「あのバカリズム顔のセッターは?」と1スレで5回は聞かれてるもん
次に多い質問が宮部だな
789名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:58:09.94ID:5sBQ/sSS790名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:58:17.09ID:EMMxAlQz791名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:59:01.96ID:+qXWmkWs オランダで長岡を出しておけば勝っていたのに、
中田のミス
中田のミス
792名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 21:59:47.43ID:z5Um0U1e >>786
セルビアと日本は前から仲いいんだよな
セルビアと日本は前から仲いいんだよな
793名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:03:10.33ID:dkjQXx98 セルビア戦で、秘密兵器の岩坂と島村が投入される。
794名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:08:06.14ID:J1MBYEpZ795名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:08:39.77ID:XJEn/ziu ガムってなんだよ
グミだろ
グミだろ
796名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:12:40.84ID:Ujo+Et+q セルビア戦は疲労のみえる黒後 古賀
を外して 石井 新鍋 長岡
でどうか
を外して 石井 新鍋 長岡
でどうか
797名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:16:35.88ID:6j9aznqg798名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:17:21.85ID:vq9Zld/0 オランダはいまだに二次大戦のしこりが残ってる世代やその2世はいると聞くし、
セルビアは実は日露戦争の名残でつい最近まで形式上は交戦状態だったとか、
ま、基本的に普通の人は何とも思ってないけどな。
ただ中韓に嫌われてるのはガチと思うが。
セルビアは実は日露戦争の名残でつい最近まで形式上は交戦状態だったとか、
ま、基本的に普通の人は何とも思ってないけどな。
ただ中韓に嫌われてるのはガチと思うが。
799名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:23:47.76ID:jDtdI0vL >>798 セルビアって日露戦争関係あるっけ。
800名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:24:17.11ID:sEtaNsuP >>760
はあ?組分けシステムすら知らないとか馬鹿すぎ
はあ?組分けシステムすら知らないとか馬鹿すぎ
801名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:24:17.94ID:J1MBYEpZ オランダは確かバレーが発足した時に
日本がボールやらなんやらといろいろ物資を送って世話としたとかなんとかで
仲がいいんだよな
ブラジルは日本が弱い時代の時も苦手なサッサやシェイラなんかをなぜか外して戦ってくれるようなところがあって
なぜかセット後半までもつれたりすると交代で出てきて結局いつも通り最後は日本が負けるパターンを繰り返してたり
セルビアはセルモン勝ちやらOQTやらで昔からいろいろあるし
日本がボールやらなんやらといろいろ物資を送って世話としたとかなんとかで
仲がいいんだよな
ブラジルは日本が弱い時代の時も苦手なサッサやシェイラなんかをなぜか外して戦ってくれるようなところがあって
なぜかセット後半までもつれたりすると交代で出てきて結局いつも通り最後は日本が負けるパターンを繰り返してたり
セルビアはセルモン勝ちやらOQTやらで昔からいろいろあるし
802名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:24:52.43ID:HN61yGMS どの試合も手を抜くなんて選手は出来ないだろう?
出るからには全力。
セル戦、中田の采配が見ものだな。まずどんなスタメンか。
そして途中交代のタイミング。
勝ち点1を取りたいのならスタメンで最後まではあり得ない。
そして誰が活躍する当たりの選手なのか?興味深い。
セッターの起用法が一番カギになるような気がするが・・・
田代も冨永も試合の入りではなかなかアタッカーと合った試しがないからなあ。
とにかく先行するしかない。
出るからには全力。
セル戦、中田の采配が見ものだな。まずどんなスタメンか。
そして途中交代のタイミング。
勝ち点1を取りたいのならスタメンで最後まではあり得ない。
そして誰が活躍する当たりの選手なのか?興味深い。
セッターの起用法が一番カギになるような気がするが・・・
田代も冨永も試合の入りではなかなかアタッカーと合った試しがないからなあ。
とにかく先行するしかない。
803名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:26:16.22ID:vq9Zld/0 あそこらへんは基本的にロシアの影響力が行ったり来たりやからな。
当時はロシアと同盟関係あったらしい。
ブラジルと仲良しwのわりに去年まで10数年ずるずるに負け続けてたけどな。
当時はロシアと同盟関係あったらしい。
ブラジルと仲良しwのわりに去年まで10数年ずるずるに負け続けてたけどな。
804名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:26:49.26ID:sEtaNsuP805名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:27:45.05ID:Hv/MNpFv >>792
日本に来るってわかって、目を横に引っ張ってチョン目にして蔑視ポーズの集合写真撮って
日本人を侮蔑したセルビアが仲良いとか・・・勘違いも甚だしい
バルカンに宣戦布告するべきところでしょ
でも、バルカンは3秒で人間ミンチにかけるんでナチスもびびったくらいのところだから
日本は手を出しちゃいけない
日本に来るってわかって、目を横に引っ張ってチョン目にして蔑視ポーズの集合写真撮って
日本人を侮蔑したセルビアが仲良いとか・・・勘違いも甚だしい
バルカンに宣戦布告するべきところでしょ
でも、バルカンは3秒で人間ミンチにかけるんでナチスもびびったくらいのところだから
日本は手を出しちゃいけない
806名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:28:54.05ID:J1MBYEpZ >>804
日本戦に活躍するからスタートから出せばいいものを
割と試合がもつれてくると出していつ通り活躍して勝つみたいなところがあるよな
もともとあの監督が日本相手だと余裕で勝てるがワザワザもつれるように仕組んでるようなところがあったな
日本戦に活躍するからスタートから出せばいいものを
割と試合がもつれてくると出していつ通り活躍して勝つみたいなところがあるよな
もともとあの監督が日本相手だと余裕で勝てるがワザワザもつれるように仕組んでるようなところがあったな
807名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:28:59.26ID:XXYZ7+Aa オランダなんか反日のすーつく。
ぶっつぶせ
ぶっつぶせ
808名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:29:43.98ID:vq9Zld/0 セルビアは人口も大してないし、経済もひどいのに、サッカーも強いし、ザ・戦闘民族というイメージ。
スラブ系で身体能力高いし。
スラブ系で身体能力高いし。
809名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:30:22.95ID:J1MBYEpZ 昔から日本戦でも容赦ないのが中国、ロシア、韓国辺りじゃないか
810名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:30:29.14ID:vq9Zld/0 あらあら、馬鹿どものナショナリズムに火をつけてしまったか。
811名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:35:12.54ID:hqQQT6aH >>761
欧州は国数が多いから強豪がこぼれるのはサッカーも同じだぞw
世界バレーはメキシコとかプエルトリコとか二次ラウンドに進んではいけないチームがかなりの確率で二次に進むからレベルかなりの高いとは言えないわ
欧州は国数が多いから強豪がこぼれるのはサッカーも同じだぞw
世界バレーはメキシコとかプエルトリコとか二次ラウンドに進んではいけないチームがかなりの確率で二次に進むからレベルかなりの高いとは言えないわ
812名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:38:53.22ID:Hv/MNpFv >>801
江戸時代にご存じカッパアタマのザビエルがやってきて、布教で骨抜きにして
日本を植民地にしようとしたよね
あの時代には日本人の女性が奴隷としてスペインに人身売買され、スペインに
日本人の名前を汲む地域があるのは誰もがよく知ってる歴史の事実
スペインはカソリックやから、布教しようとした
信仰にズブズブになってしまったなんたら四郎とか、自分の領地まで寄進する地方大名まで
出てきて、これは危険だとみた江戸幕府が対策に打って出た
そう、鎖国政策
ところがオランダは、ルターの宗教改革に端を発したプロテスタントが欧州各地に飛び火して
ゴイセンと呼ばれる一派
神は天国に行ける者は白人のみと決め、極東ジャップごときに布教しても意味がないから
布教はせずにもっぱら貿易と称する暴利のカネ儲け
日本社会を攪乱しなかったので、江戸幕府はカソリックのように排除はしないまま、
オランダとのつきあいは続き、欧州の情報や蘭学などの知識の入手に利用した
大東亜戦争の遺恨は、むしろきゃつらが極東まで支配の手を伸ばしたのが原因だから
逆恨みで日本には非はない
江戸時代にご存じカッパアタマのザビエルがやってきて、布教で骨抜きにして
日本を植民地にしようとしたよね
あの時代には日本人の女性が奴隷としてスペインに人身売買され、スペインに
日本人の名前を汲む地域があるのは誰もがよく知ってる歴史の事実
スペインはカソリックやから、布教しようとした
信仰にズブズブになってしまったなんたら四郎とか、自分の領地まで寄進する地方大名まで
出てきて、これは危険だとみた江戸幕府が対策に打って出た
そう、鎖国政策
ところがオランダは、ルターの宗教改革に端を発したプロテスタントが欧州各地に飛び火して
ゴイセンと呼ばれる一派
神は天国に行ける者は白人のみと決め、極東ジャップごときに布教しても意味がないから
布教はせずにもっぱら貿易と称する暴利のカネ儲け
日本社会を攪乱しなかったので、江戸幕府はカソリックのように排除はしないまま、
オランダとのつきあいは続き、欧州の情報や蘭学などの知識の入手に利用した
大東亜戦争の遺恨は、むしろきゃつらが極東まで支配の手を伸ばしたのが原因だから
逆恨みで日本には非はない
813名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:39:06.77ID:jXgULKdX814名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:39:42.20ID:GuTTulaS ブラジルは日本戦は手を抜いてやってたのは事実だな
有名選手が何人もそう言ってたからな
ガチになり始めたのは2009から
そこからブラジルの目つきが変わった
日本の支援でバレーを出来るようになった国はたくさんある
国際なんちゃら強化なんちゃらだっけw(忘れた
有名選手が何人もそう言ってたからな
ガチになり始めたのは2009から
そこからブラジルの目つきが変わった
日本の支援でバレーを出来るようになった国はたくさんある
国際なんちゃら強化なんちゃらだっけw(忘れた
815名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:40:10.67ID:SjPzz14x 明日はボコられてさっさとストレート負けでいい
どうせ今後で勝てる可能性があるのはブラジルだけだし
唯一勝てそうな試合に疲労を残す意味もなし
どうせ今後で勝てる可能性があるのはブラジルだけだし
唯一勝てそうな試合に疲労を残す意味もなし
816名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:41:44.55ID:hqQQT6aH 世界バレーは単に期間が長くて最初から結果の分かってる試合が多すぎてつまらん
カメルーン、メキシコ、アルゼンチン、プエルトリコ、ドイツなんてやる前から勝つのはわかってた
7試合中5試合w
カメルーン、メキシコ、アルゼンチン、プエルトリコ、ドイツなんてやる前から勝つのはわかってた
7試合中5試合w
817名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:42:25.02ID:jDtdI0vL >>808 セルビアそのものの人口は少ないけど、周辺国出身のやつも帰化してるからね。ミハイロビッチもボシュコビッチもセルビア出身じゃない。
818名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:42:55.37ID:jXgULKdX セルビアに勝てる確率どのぐらいだと思う?
1%未満か
1%未満か
819名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:43:17.08ID:EMMxAlQz >>805
日本人は誰もあれを軽視だとは思ってないけどな
日本人は誰もあれを軽視だとは思ってないけどな
820名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:46:41.38ID:vq9Zld/0 オランダブラジル戦によるしな。
ブラジルが3-0で勝ってセルビアに0-3で負けるとブラジルにフル勝ちでも決定しなくなるし。
粘って一つでもセット取れば逆にブラジル戦に有利になるケースも想定されるし。
兵法から言って腰の引けた戦術で行くより士気を落とさないことが重要と思うがな。
ブラジルが3-0で勝ってセルビアに0-3で負けるとブラジルにフル勝ちでも決定しなくなるし。
粘って一つでもセット取れば逆にブラジル戦に有利になるケースも想定されるし。
兵法から言って腰の引けた戦術で行くより士気を落とさないことが重要と思うがな。
821名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:46:56.72ID:hqQQT6aH ドミニカも何故か日本で試合すると借りてきた猫のようにおとなしくなるし
フルセットまで行ったのは予想外だったくらいだ
フルセットまで行ったのは予想外だったくらいだ
822名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:49:03.92ID:vq9Zld/0 去年ドミニカにVNLで負けたで。フルも行ってないと記憶するが。
開催地は欧州のオランダ?だったか。
開催地は欧州のオランダ?だったか。
823名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:50:45.66ID:SjPzz14x824名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:50:49.30ID:jDtdI0vL >>805
あれの真意はわからんよ。
例えば日本人が白人の仮装しようとしたときに、高い鼻を連想して付け鼻つけると思うけど、あれもよく思われない。
いつだったか、ガキ使で浜田が黒塗りしたのも別に差別のつもりがあったわけではないでしょ。
あれの真意はわからんよ。
例えば日本人が白人の仮装しようとしたときに、高い鼻を連想して付け鼻つけると思うけど、あれもよく思われない。
いつだったか、ガキ使で浜田が黒塗りしたのも別に差別のつもりがあったわけではないでしょ。
825名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:51:11.53ID:hqQQT6aH 去年今年と二年続けてドミニカには負けてる
WGPとVNL
WGPとVNL
826名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:51:28.29ID:sv38F8lf セルビアどう出るかな
今まで1セットも落としてないのに明日いきなり弱くなっても忖度バレバレだし
3次決まっててもここは本気で来るんじゃないかな
セルビアが本気なら勝ち点1すら取れやしないからさっさと負けて翌日に備えるべきだな
今まで1セットも落としてないのに明日いきなり弱くなっても忖度バレバレだし
3次決まっててもここは本気で来るんじゃないかな
セルビアが本気なら勝ち点1すら取れやしないからさっさと負けて翌日に備えるべきだな
827名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:52:09.06ID:b+A/U4al プエルトリコ戦 古賀の決定率20の1で0.05%とか言ってたやついて草
セルビアに勝つ確率も5%はあるよ。古賀同様に
セルビアに勝つ確率も5%はあるよ。古賀同様に
828名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:52:09.61ID:hqQQT6aH >>823
プエルトリコに辛勝?w
プエルトリコに辛勝?w
829名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:52:14.03ID:SjPzz14x >>816
プエルトリコとドミニカ勘違いした失礼
プエルトリコとドミニカ勘違いした失礼
830名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 22:59:03.55ID:vq9Zld/0 セルビアはもう決まってるから何が何でもというところはないのは確かやね。
何位でも再抽選やから関係ないんしょ?
3次の再抽選てまた同じグループにはならないようにできてんの?
何位でも再抽選やから関係ないんしょ?
3次の再抽選てまた同じグループにはならないようにできてんの?
831名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:02:28.45ID:xTO/qojw ボシュコもミハイロも総得点ランクの10位内にも入ってないのが
逆にセルビアの強さを表してるな
逆にセルビアの強さを表してるな
832名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:04:15.33ID:SjPzz14x 勝ち点1なんて与えたらタイが大騒ぎだから
わかりやすい八百長はしないだろうなw
わかりやすい八百長はしないだろうなw
833名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:10:29.01ID:MECxvd5n 宮下キャプテンにして、
お母さんに荒木、お姉さんに長岡
あとは、若いの入れようぜ
お母さんに荒木、お姉さんに長岡
あとは、若いの入れようぜ
834名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:11:49.29ID:GuTTulaS 日本は今5勝1敗なんだしセルビアから勝ち点取っても不思議じゃないがな
pool3位のドイツドミニカにも勝ってる
1位抜けのオランダともフル
ここまでの実績からすると別pool1位とも接戦になる
こう考えるのが妥当
pool3位のドイツドミニカにも勝ってる
1位抜けのオランダともフル
ここまでの実績からすると別pool1位とも接戦になる
こう考えるのが妥当
835名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:13:43.25ID:vq9Zld/0 5勝1敗から夢を見るならセルビアから勝つ夢をみろよw
しかし、今大会のセルビアの本当の実力を見るにはオランダ戦が楽しみやな。
しかし、今大会のセルビアの本当の実力を見るにはオランダ戦が楽しみやな。
836名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:17:49.94ID:V2ZMuHc8 >>830
1位通過すれば反対側の1位とは当たらないけどね
1位通過すれば反対側の1位とは当たらないけどね
837名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:20:23.25ID:GuTTulaS 夢ではないよ
ここまでの成績から簡単に皆が納得できるようなこと書いただけ
組み分けから3次に進むまで実によく出来た大会だなとわかる
ここまでの成績から簡単に皆が納得できるようなこと書いただけ
組み分けから3次に進むまで実によく出来た大会だなとわかる
838名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:26:42.16ID:vq9Zld/0839名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:32:10.80ID:SjPzz14x 日本がオランダに勝てたというなら
ドミニカも日本に勝っちゃうしなw
ドミニカも日本に勝っちゃうしなw
840名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:33:18.56ID:xTO/qojw 今のところ優勝予想は
◎イタリア
〇セルビア
▲アメリカ
△中国
◎イタリア
〇セルビア
▲アメリカ
△中国
841名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:39:05.85ID:tlNfI7q7 TBS以外で報道されない世界選手権…
これもバレー特有の事情なのかな
中田ジャパンもなめられたもんだね…
スター不在は辛いよね
これもバレー特有の事情なのかな
中田ジャパンもなめられたもんだね…
スター不在は辛いよね
842名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:42:07.49ID:J1MBYEpZ >>834
日本の凄いところは細かい戦術を短期間に練り込んで来てるんで
っていうか中田の勝利に対する執念んなのかもしれんけど
レシーブがほぼ絶対的に崩れないし
サーブが走ればかなりいい感じのところにまでは持っていけれる
あきよしコロコロみたいに
誰がいつ出てきて何をやるのかわからない状況になると一気に地力勝負になって
力が拮抗するんだが
日本の凄いところは細かい戦術を短期間に練り込んで来てるんで
っていうか中田の勝利に対する執念んなのかもしれんけど
レシーブがほぼ絶対的に崩れないし
サーブが走ればかなりいい感じのところにまでは持っていけれる
あきよしコロコロみたいに
誰がいつ出てきて何をやるのかわからない状況になると一気に地力勝負になって
力が拮抗するんだが
843名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:45:17.34ID:UyXYdOLa >>815
どうせスト負けの1時間くらいで終わるんだから疲労はないだろう
どうせスト負けの1時間くらいで終わるんだから疲労はないだろう
844名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:47:09.21ID:Ujo+Et+q ミハイロにサーブ集めて
ミハイロ潰しにつきる
ミハイロ潰しにつきる
845名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:49:37.79ID:0saXVqk4 (石井の問題点のまとめ)
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
----------------
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
----------------
846名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:52:47.50ID:J1MBYEpZ セルビアに関しては逆にボシュコもミハイロも
出て来ない展開になると厄介なんじゃないか
予定ではないことをされた挙句データに無い選手使われると結構対応出来ないんで
ゆっくりした高いトスを大量に打ってるアタッカーが居るチームというのは
ある程度対応可能で他国よりレシーブで上げれる
出て来ない展開になると厄介なんじゃないか
予定ではないことをされた挙句データに無い選手使われると結構対応出来ないんで
ゆっくりした高いトスを大量に打ってるアタッカーが居るチームというのは
ある程度対応可能で他国よりレシーブで上げれる
847名無し@チャチャチャ
2018/10/09(火) 23:58:11.35ID:J1MBYEpZ あのセルビアの監督は本気で日本倒すときは
高くて速い攻撃、センター線をガンガンに使ってくるんだが
今回やってくるのか知らんけど
アメリカとかそうかもしれんが速くてある程度高いってなると
日本はちょっと厳しくなってくる
ディフェンスの完成度がかなり落ちるんで
高くて速い攻撃、センター線をガンガンに使ってくるんだが
今回やってくるのか知らんけど
アメリカとかそうかもしれんが速くてある程度高いってなると
日本はちょっと厳しくなってくる
ディフェンスの完成度がかなり落ちるんで
848名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:00:26.75ID:DxOQBrwR 2次の成績も3次に持ち越し?ならセルビアだって無敗オールスト勝ちで3次に行きたいよな
真の世界一決定戦とか言うけど総当たりのWCと違って組合わせに差がありすぎ
真の世界一決定戦とか言うけど総当たりのWCと違って組合わせに差がありすぎ
849名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:02:34.92ID:NpjVQH7P セルビアは日本に負け癖をつけさせるために容赦なく叩きのめしてくる。
日本はたぶんいつもの先発。途中で冨永長岡石井。
満員のお客さんの前で無様な姿は見せられないので中田ジャパンも本気中の本気。
チケット買おうと思ったら売り切れだった
日本はたぶんいつもの先発。途中で冨永長岡石井。
満員のお客さんの前で無様な姿は見せられないので中田ジャパンも本気中の本気。
チケット買おうと思ったら売り切れだった
850名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:02:48.49ID:yDMr5aJV Miya Superstar ドイツ、イタリア、ブラジルで
大ヒット間違いなし
大ヒット間違いなし
851名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:04:01.49ID:NpjVQH7P ブラジルに勝つのを見越して横アリを買っておくかな
852名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:09:43.97ID:P1YIrbyY セルビアに勝てるくらいなら一敗はしてないよ。
多分1セットも取れないし大体5〜10点差でやられるよ。
課題はサーブミスの改善と攻撃スピード
多分1セットも取れないし大体5〜10点差でやられるよ。
課題はサーブミスの改善と攻撃スピード
853名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:14:21.53ID:+9+qGHwI >>833
それで大失敗したリオ大会
それで大失敗したリオ大会
854名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:15:00.62ID:1K0kaSqj いや、セルビアとは間違いなく競るでしょ
これは相性の問題
2年ぐらい前に井上亜とか田中瑞あたりで勝ってる
今のセルビアのメンバーとそれほど変わってない
これは相性の問題
2年ぐらい前に井上亜とか田中瑞あたりで勝ってる
今のセルビアのメンバーとそれほど変わってない
855名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:15:25.45ID:vFFVOjhy856名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:16:29.09ID:+9+qGHwI857名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:16:36.68ID:vFFVOjhy >>851
まだたっぷり売れ残っているでしょうw
まだたっぷり売れ残っているでしょうw
858名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:23:51.36ID:JFKlepUN 今日、フルボッコで負けて0-3
しかも9時前に終わり
お通夜のインタビューまで流され醜態晒すなこりゃ
しかも9時前に終わり
お通夜のインタビューまで流され醜態晒すなこりゃ
859名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:24:23.55ID:NpjVQH7P 遠いんで当日券なんて博打はできんね。
ネットだとヤフーが売り切れ。
ローチケで8000円のSだけ残ってた。
ネットだとヤフーが売り切れ。
ローチケで8000円のSだけ残ってた。
860名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:30:28.21ID:Nj88hnKm861名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:34:35.45ID:huUZ90Hf リオ前のWGPセルビア戦(島津アリーナ)見に行った時の田代は良かったのになぁ…
五輪前だから恐らくセルビアも本気じゃなかったろうけど、勝てそうな展開だった。
もちろん2大エースも出てて、ミハイロがサーブ・アタックで物凄い声出してた。
あの試合は江畑や井上愛・田中瑞があたりにもテンポよく上げてミスも少なかった。
今はプレッシャーが全然違ってもう心身ボロボロなんじゃないか?
五輪前だから恐らくセルビアも本気じゃなかったろうけど、勝てそうな展開だった。
もちろん2大エースも出てて、ミハイロがサーブ・アタックで物凄い声出してた。
あの試合は江畑や井上愛・田中瑞があたりにもテンポよく上げてミスも少なかった。
今はプレッシャーが全然違ってもう心身ボロボロなんじゃないか?
862名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:36:51.27ID:Nd4SRkXl863名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:38:56.29ID:Nd4SRkXl セルビアは選手交替一度もせずにずっと同じ7人でやってたからあまりやる気なかったのだろう
次のロシアがサーブレシーブ失敗した選手をすぐに変えて本気だったのと対照的だった
次のロシアがサーブレシーブ失敗した選手をすぐに変えて本気だったのと対照的だった
864名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:47:03.99ID:26mdsDKh セルビアは16番のラシッチがどれだけ打つかで本気度がわかる
865名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 00:54:46.25ID:UgYjhwM/ 今日のセルビア戦は石井長岡スタメンでいくべき。
長岡も石井も調子良いみたいだし強豪国相手だから二人の本当の実力が分かる。
それに、Wエースの古賀黒後を温存してブラジル戦に最高の状態で投入できる。
石井ヲタもセルビア相手に石井がスタメンで出て活躍すれば嬉しいだろw
長岡も石井も調子良いみたいだし強豪国相手だから二人の本当の実力が分かる。
それに、Wエースの古賀黒後を温存してブラジル戦に最高の状態で投入できる。
石井ヲタもセルビア相手に石井がスタメンで出て活躍すれば嬉しいだろw
866名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:00:51.29ID:XxBe9Bnb しかし日本女子はよくやってると思うよ
今時、身長が180cmしかない黒後と古賀がダブルエースって時点で普通は世界相手にろくに勝てないはずだからな
俺なんて木村が引退した時点で日本女子はしばらく世界相手に勝てない時期が続くだろうと思ってたからな
今は世界の強豪国には当たり前のように身長190cm以上の化け物みたいな選手がいて、そういう選手が得点を量産するもんだからな
あと、いまだに新鍋(笑)みたいな選手がいるチームが世界の強豪相手に普通に通用してるのは本当に不思議
それにしても中田監督の目標の高さには驚かされる。東京五輪で金メダルって…
金を獲るにはセルビア、アメリカ、イタリア、中国、ロシア、オランダ、ブラジルなどの強豪国全てを上回らないと獲れないのに
まあ準々決勝以降、どこと当たるかは分からないが、3つ全てを勝つ確率は相当低いだろうからなあ
黒後と古賀という世界から見たら低身長の2人がエースのチーム(他の選手たちも低身長)がもし金を獲ったら、まさに奇跡だろうな
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
>東京五輪で金メダル。監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
今時、身長が180cmしかない黒後と古賀がダブルエースって時点で普通は世界相手にろくに勝てないはずだからな
俺なんて木村が引退した時点で日本女子はしばらく世界相手に勝てない時期が続くだろうと思ってたからな
今は世界の強豪国には当たり前のように身長190cm以上の化け物みたいな選手がいて、そういう選手が得点を量産するもんだからな
あと、いまだに新鍋(笑)みたいな選手がいるチームが世界の強豪相手に普通に通用してるのは本当に不思議
それにしても中田監督の目標の高さには驚かされる。東京五輪で金メダルって…
金を獲るにはセルビア、アメリカ、イタリア、中国、ロシア、オランダ、ブラジルなどの強豪国全てを上回らないと獲れないのに
まあ準々決勝以降、どこと当たるかは分からないが、3つ全てを勝つ確率は相当低いだろうからなあ
黒後と古賀という世界から見たら低身長の2人がエースのチーム(他の選手たちも低身長)がもし金を獲ったら、まさに奇跡だろうな
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
>東京五輪で金メダル。監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
867名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:03:26.82ID:26mdsDKh 多分ラシッチの攻撃力はミドルで世界一じゃないかな?
あの高くて早いクイックは日本じゃ止められんわw
まあリオデジャネイロから衰えてなければの話だが・・
あの高くて早いクイックは日本じゃ止められんわw
まあリオデジャネイロから衰えてなければの話だが・・
868名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:10:40.91ID:0l5T7Lgl ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
中田は、辞めろ。吉原に換われ。
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
中田は、辞めろ。吉原に換われ。
869名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:11:19.89ID:0l5T7Lgl (石井の問題点のまとめ)
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
・決めれない、守れない、サーブミスをする
・大事な場面で、ミスしてセットごと落す
・観客に、”期待”よりも”不安”を与える、無事で済んだぐら
いの安堵感
・要介護要支援認定2、寄生認定⇔「人の褌で相撲を取る」
・相手チームから、格好の標的にされている
・不安定な試合、サイコロ(或いはコイン)を振るような試
合展開・流れ、を産み出す
・失点製造機(マシーン)
メンバーに1人、このような選手が入るとチームは勝てなくなる。
負け続けることになる。
870名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:11:52.46ID:0l5T7Lgl 石井を入れてる内はどれだけやっても勝てないよ。
結局、これが総論であり結論。
中田がこれをやってる限り、何を訓練し何の対策を施そう
が、無意味。
------------------------------
∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
結局、これが総論であり結論。
中田がこれをやってる限り、何を訓練し何の対策を施そう
が、無意味。
------------------------------
∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
871名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:12:45.09ID:0l5T7Lgl ダメだぁぁああぁ
もうダメだぁぁぁ‥
//
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
\ / /
石井をはずせ
もうダメだぁぁぁ‥
//
/ / ∩_∩ /
/ //へ _\ / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄ | ||
`/ ( ●)⌒)彡||
| / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
\ / /
石井をはずせ
872名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:13:42.53ID:0l5T7Lgl WS評価
・古賀:必要
・新鍋:必要
・内瀬戸:必要
・鍋谷:必要
・野本:必要
・長岡:判定中
・堀川:判定中
・黒後:判定中
・石井:不必要を超えて有害
石井が起用されて以来、負け試合が積み重なっている(事実)
・古賀:必要
・新鍋:必要
・内瀬戸:必要
・鍋谷:必要
・野本:必要
・長岡:判定中
・堀川:判定中
・黒後:判定中
・石井:不必要を超えて有害
石井が起用されて以来、負け試合が積み重なっている(事実)
873名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:15:13.88ID:orLBW6AR874名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:16:38.42ID:orLBW6AR 次点がオランダのデクライフかな
その下がアキンとかフェティソワくらいか
その下がアキンとかフェティソワくらいか
875名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:19:17.16ID:0l5T7Lgl ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
去年セルビアに勝った試合には、コートに石井
はいない。干されていて正解だった。そして、
今日は、また邪魔をしにコートにはいろうとす
る。はじの待機コーナーに終日いろよ。邪魔だ
邪魔。
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
去年セルビアに勝った試合には、コートに石井
はいない。干されていて正解だった。そして、
今日は、また邪魔をしにコートにはいろうとす
る。はじの待機コーナーに終日いろよ。邪魔だ
邪魔。
876名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:42:33.09ID:XtMLRLtw オランダが3ー0か3ー1でブラジルに勝って
日本がセルビア、ブラジルor勝ち1とればきまりなの?
日本がセルビア、ブラジルor勝ち1とればきまりなの?
877名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:42:48.21ID:cRT8r3nH 本日のNG ID:0l5T7Lgl
NGワード 迫田
NGワード 迫田
878名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:46:39.86ID:1YuQEBB7 >>869
判断力が悪いんだと思う。
良くも悪くもお客さん。
(又は、お人形さん)
スポンサーがチヤホヤするから「レギュラーを取ってやろう」って競争原理が働いていない。
他の競技や政治・メディア・経済・社会にも言える事だが・・・
根本的に、力道山・玉子焼・巨人の時代じゃない。
判断力が悪いんだと思う。
良くも悪くもお客さん。
(又は、お人形さん)
スポンサーがチヤホヤするから「レギュラーを取ってやろう」って競争原理が働いていない。
他の競技や政治・メディア・経済・社会にも言える事だが・・・
根本的に、力道山・玉子焼・巨人の時代じゃない。
879名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:50:29.34ID:t6KPE+ZR セルビアには、去年7月のワールドグランプリで勝ってるから、
活躍した鍋谷の代わりに黒後石井長岡で接戦できるんじゃないか。
出場した富永古賀島村いるし。
活躍した鍋谷の代わりに黒後石井長岡で接戦できるんじゃないか。
出場した富永古賀島村いるし。
880名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:51:01.41ID:1GaSUmoC セルビアか。
ミハイロボスコに打ち込まれ、ミドルに速攻を突き刺さされ、サーブで崩されてブロックの嵐。
こんな試合になるんだろうか?
しんどいなあ。
ミハイロボスコに打ち込まれ、ミドルに速攻を突き刺さされ、サーブで崩されてブロックの嵐。
こんな試合になるんだろうか?
しんどいなあ。
881名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:51:42.51ID:orLBW6AR 内瀬戸がスタメンで出る予感
882名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:51:47.83ID:1YuQEBB7 >>858
強い相手と戦えて経験値を積めるだけでも、まあ良しとしないと。
負けるのは解っているけれど、1ポイントでも取れれば、総合点って事も。
サッカーみたいに弱い国と、試合に出ていない選手ばかり呼んでマンセーしてもね・・・
強い相手と戦えて経験値を積めるだけでも、まあ良しとしないと。
負けるのは解っているけれど、1ポイントでも取れれば、総合点って事も。
サッカーみたいに弱い国と、試合に出ていない選手ばかり呼んでマンセーしてもね・・・
883名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:52:30.53ID:1YuQEBB7 >>881
かませ犬か・・・、でもセルビアを経験出来るのは良いかもしれない。
かませ犬か・・・、でもセルビアを経験出来るのは良いかもしれない。
884名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:55:23.12ID:0l5T7Lgl ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>>879
全然環境認識できてないな。去年のWGP・グラチャンでのオランダ・アメリカ戦
では、石井では全く通用しないので鍋谷と交代になり、オランダでは勝利。アメ
リカでは、セットを奪っている。石井がコートに入っても何もできない。チーム
の守備を混乱させ攻撃までもっていけない。できのぼうのごみ。こんなのを1セ
ットでもいれれば、完敗する。
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>>879
全然環境認識できてないな。去年のWGP・グラチャンでのオランダ・アメリカ戦
では、石井では全く通用しないので鍋谷と交代になり、オランダでは勝利。アメ
リカでは、セットを奪っている。石井がコートに入っても何もできない。チーム
の守備を混乱させ攻撃までもっていけない。できのぼうのごみ。こんなのを1セ
ットでもいれれば、完敗する。
885名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 01:58:06.93ID:D85vciQo >>884
ラシッチも知らないモグリが偉そうに笑
ラシッチも知らないモグリが偉そうに笑
886名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:01:03.05ID:0l5T7Lgl ∴‖∴
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>>885
おまえのラシッチ教には、飽きたよ
∴\∨/∴
*│* =>*<=
*\※/*∵/∧\∵
─※*※─ ∵‖∵
*/※\* ・
*│* i i
/⌒ヽ i
<二二二フ i
 ̄ (´^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
( )つ
し-J |
*"|`*
* *
>>885
おまえのラシッチ教には、飽きたよ
887名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:05:04.30ID:0l5T7Lgl888名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:12:10.99ID:XtMLRLtw ブラジルが明日オランダに1ー3か0ー3で負ける
日本がセルビアに2ー3で負けるこれで日本はトーナメントにいける条件でます。0ー3にブラジルに負けて決まります。よってブラジルかセルビアどっちか2セットとれば確定です。 ブラジルと日本が勝敗、勝ち点並んでもセット率で上まらないです
日本がセルビアに2ー3で負けるこれで日本はトーナメントにいける条件でます。0ー3にブラジルに負けて決まります。よってブラジルかセルビアどっちか2セットとれば確定です。 ブラジルと日本が勝敗、勝ち点並んでもセット率で上まらないです
889名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:12:42.07ID:XtMLRLtw 3次ラウンドでした失礼
890名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:18:19.95ID:XtMLRLtw891名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:19:08.98ID:0l5T7Lgl 小幡がいるから、今回は負けない。
ブラジルには、内瀬戸を投入。
石井だけいらない。完全なごみ。
ブラジルには、内瀬戸を投入。
石井だけいらない。完全なごみ。
892名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:19:22.06ID:XtMLRLtw893名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 02:27:58.97ID:t6KPE+ZR ミハイロビッチは、JT戦でリーグでやってから何とかなるだろう。
894名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:08:00.51ID:t6KPE+ZR 岩坂ぶつけてもいいんじゃないか
895名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:18:52.99ID:29yc64MR 新鍋キャプテンとか他の選手が嫌がるだろw
896名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:33:19.42ID:75OdqF/i https://mora.jp/package/43000001/4547366381894/?fmid=singleRank_all&trackMaterialNo=12719519
897名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:35:23.29ID:AZ6mar/7898名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:50:33.71ID:29yc64MR >>721
新鍋が居ただろう
新鍋が居ただろう
899名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:54:10.88ID:+gd+BCzI とにかくオランダがブラジルに勝ってくれれば
日本はブラジルから勝ち点1奪えば3次進出できる
日本はブラジルから勝ち点1奪えば3次進出できる
900名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 03:56:15.26ID:g5IoN/N8 小幡真子 新鍋理沙のみが世界トップ基準
その他の選手は世界トップには程遠いわけだから
オタは「いつもご迷惑をおかけしてますが」と前置きしてコメントせよ
その他の選手は世界トップには程遠いわけだから
オタは「いつもご迷惑をおかけしてますが」と前置きしてコメントせよ
901名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 04:28:09.18ID:29yc64MR 岩坂そんな悪いか?
攻撃はともかくブロックはいいだろ
新鍋も長岡も岩坂とのコンビのが合うと思うし
攻撃はともかくブロックはいいだろ
新鍋も長岡も岩坂とのコンビのが合うと思うし
902名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 05:42:58.57ID:lkrzTpzJ 岩坂さんは試合に出てないので、良いも悪いもわかりません。
903名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 05:51:03.12ID:ftzJd8wk いよいよセルビア戦か
日本の今の真価が分かるな
日本の今の真価が分かるな
904名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:27:28.99ID:4n3saw/x セルビアに競るビア?
905名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:29:34.17ID:v8oOjh9I セルビアって、まだ1セットもとられてないんか。全てストレート勝ちか。
日本が、セットとってやろう。
日本が、セットとってやろう。
906名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:31:00.29ID:yQ83C3qY まあ今のセルビアは手がつけられない。
なんとか「惨敗」にせず「善戦」したって結果になれば。
それよりセッターへの批判が少なすぎる。上からバンバン打たれるのはともかく
異常なほどアタッカーと合ってない。今まで何をしてたのか・・
なんとか「惨敗」にせず「善戦」したって結果になれば。
それよりセッターへの批判が少なすぎる。上からバンバン打たれるのはともかく
異常なほどアタッカーと合ってない。今まで何をしてたのか・・
907名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:31:09.39ID:vSucE88e908名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:35:15.77ID:4n3saw/x 朝から笑わしてすまんな
909名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:36:16.55ID:DmtTyNio なんで出さない?秘密兵器か岩坂は
910名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:37:34.16ID:+gd+BCzI まぁ普通に
日本 0-3 セルビア
日本 0-3 ブラジル
で終戦でしょうね
日本 0-3 セルビア
日本 0-3 ブラジル
で終戦でしょうね
911名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 06:58:50.35ID:DmtTyNio そうですね
912名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:06:28.71ID:V0w6USyJ いや
セルビアにはストレート負け
ブラジルにはフルセット負けだろ
格上のチームに負けても仕方なしなので
中田継続決定だな
ということで岩坂は東京までキャプテンだわ
セルビアにはストレート負け
ブラジルにはフルセット負けだろ
格上のチームに負けても仕方なしなので
中田継続決定だな
ということで岩坂は東京までキャプテンだわ
913名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:12:40.16ID:VrYkC0bR 中田ジャパンなんか見てると時代遅れになるな
センスのかけらもないユニには笑えるが(°▽°)
ユニ、早く変わんないかな
センスのかけらもないユニには笑えるが(°▽°)
ユニ、早く変わんないかな
914名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:21:31.95ID:aIkYEqbH >>912
その理論だとオランダに負けた時点で終わりだな
その理論だとオランダに負けた時点で終わりだな
915名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:22:44.01ID:yDMr5aJV もし中国が3次逃してアジア4位の日本が
アジアで唯一通過になったら
アジアでは大ブーイングが起きそうですね
ブラジルが弱くロシアが強いから十分有り得る
アジアで唯一通過になったら
アジアでは大ブーイングが起きそうですね
ブラジルが弱くロシアが強いから十分有り得る
916名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:24:17.12ID:jBUUBXYi スケスケユニ
917名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:26:41.23ID:aIkYEqbH918名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:41:42.37ID:QwtHsEIu 本気のセルビア、ブラジルは超強い。はっきり言ってビビリますね。
今日のセルビアは勢いで打ち付けるスパイク打ってくれるとワンチ取れるんだが。
今のブラジルにシェイラファビオーラがいない、タイーザを引き出さずに終われるか
サーブで攻め続けられるか、勝負の行方を左右する。
朝チャンで大山加奈が吠えた、鍵は荒木だ、サーブとブロックだと。
今日のセルビアは勢いで打ち付けるスパイク打ってくれるとワンチ取れるんだが。
今のブラジルにシェイラファビオーラがいない、タイーザを引き出さずに終われるか
サーブで攻め続けられるか、勝負の行方を左右する。
朝チャンで大山加奈が吠えた、鍵は荒木だ、サーブとブロックだと。
919名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:43:09.76ID:v8oOjh9I 中田は、東京五輪まで継続だよ。
もう、時間ない。
監督変えてる場合でない。
1次敗退で、格下にも敗れるような
悲惨な状態なら、監督責任だが。
今は、その状態ではないからな。
もう、時間ない。
監督変えてる場合でない。
1次敗退で、格下にも敗れるような
悲惨な状態なら、監督責任だが。
今は、その状態ではないからな。
920名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:49:27.21ID:A7iV4OVl >>919
冨永正セッター確定と散々言われたスレの情報なんて誰が信じるかよボケが
冨永正セッター確定と散々言われたスレの情報なんて誰が信じるかよボケが
921名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:49:35.15ID:V0w6USyJ バレーを知らないヤツはオランダより
日本のほうが格上だと思ってるが
バレーに詳しいヤツで日本のほうが
格上だと思ってるヤツはいない
バレーの世界ランキングほど
いいかげんなものはないからな
オランダセルビアブラジルに負けて
(それ以外の国には全勝で)
世界バレー終了ならやむなしだろ
日本のほうが格上だと思ってるが
バレーに詳しいヤツで日本のほうが
格上だと思ってるヤツはいない
バレーの世界ランキングほど
いいかげんなものはないからな
オランダセルビアブラジルに負けて
(それ以外の国には全勝で)
世界バレー終了ならやむなしだろ
922名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:53:15.75ID:aIkYEqbH923名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:54:04.68ID:Cqf2hk50 まあ普通にそうだよな
今更監督変えても仕方ないし
東京までは中田だろう
その後は知らん
今更監督変えても仕方ないし
東京までは中田だろう
その後は知らん
924名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:55:51.63ID:OeCUh7K3 格なんていうのは結果で決まるだけの事なんで、
勝って格上なのを示せばいいだけの事。
それをやるのが世界選手権だろ。
勝って格上なのを示せばいいだけの事。
それをやるのが世界選手権だろ。
925名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:56:43.31ID:aIkYEqbH926名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:58:51.84ID:IhQIkU1M >>919
な
な
927名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:02:42.07ID:IhQIkU1M928名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:05:10.47ID:LUSg71WG 最強のセルビア相手だから 今日はいよいよ とっておきのキャプテン岩坂の出番でしょう〜。
929名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:13:04.15ID:+8F2ah3K 中田にそれが出来るのかどうか
岩坂はいつ切り捨てられるのかね
今の14人ではっきり言って完全に不要戦力は誰がどう見ても岩坂だろ
弱小相手に出てきただけで、それもクイックをドシャットされたシーンしか印象にない
なんで、いつまでもメンバーに選んでいるんだろ
キャプテンは長岡にでも変更して来年から代表に呼ばなくていい
岩坂はいつ切り捨てられるのかね
今の14人ではっきり言って完全に不要戦力は誰がどう見ても岩坂だろ
弱小相手に出てきただけで、それもクイックをドシャットされたシーンしか印象にない
なんで、いつまでもメンバーに選んでいるんだろ
キャプテンは長岡にでも変更して来年から代表に呼ばなくていい
930名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:15:55.92ID:Cqf2hk50 長岡にキャプテンは向いてないw
普通に荒木でいいだろ、忙しいと思うが
それかもういっそ古賀にしろ
普通に荒木でいいだろ、忙しいと思うが
それかもういっそ古賀にしろ
931名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:17:54.90ID:+8F2ah3K まあ、中田が選ぶ五輪メンバー12人はほぼ固まっているな
サイドは長岡新鍋古賀黒後石井は確実で、あともう1人が内瀬戸か鍋谷かってところだ
ミドルは荒木奥村島村で決まり、岩坂は論外
リベロは井上
セッターは宮下を入れて、あと1人は田代か富永のどちらかww
なっ、納得だろwww
サイドは長岡新鍋古賀黒後石井は確実で、あともう1人が内瀬戸か鍋谷かってところだ
ミドルは荒木奥村島村で決まり、岩坂は論外
リベロは井上
セッターは宮下を入れて、あと1人は田代か富永のどちらかww
なっ、納得だろwww
932名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:19:03.52ID:ynFq1tpA 以前のミハとは違うって中田は
認識してるだろうな?
認識してるだろうな?
933名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:23:14.94ID:tyLVxwtx https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00000007-sph-spo
>全日本・中田久美監督(53)は9日、「セルビアには全力で勝ちにいく。完全燃焼するつもりでいく。
ブラジル戦に温存とかは全く考えていない」と、必勝態勢で臨むことを明らかにした。
>古賀(紗理那、NEC)や黒後(愛、東レ)にはこういう厳しい試合を乗り越えてほしい」と期待を込めていた。
だそうだ
>全日本・中田久美監督(53)は9日、「セルビアには全力で勝ちにいく。完全燃焼するつもりでいく。
ブラジル戦に温存とかは全く考えていない」と、必勝態勢で臨むことを明らかにした。
>古賀(紗理那、NEC)や黒後(愛、東レ)にはこういう厳しい試合を乗り越えてほしい」と期待を込めていた。
だそうだ
934名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:24:48.84ID:+gd+BCzI もし2次敗退だと4試合分ゴールデン放送できなくなるからな
中田の責任は重大だぞ
FIVBも4試合分の放映権料失うからな約5億円。
中田の責任は重大だぞ
FIVBも4試合分の放映権料失うからな約5億円。
935名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:25:50.52ID:MwaJvjL4 岩坂に関してはファンですら色々と察してると思うわ
A代表初選出の2011年からプレーが全く成長してないどころか、あれだけ強烈だったサーブが今やチャンスボール製造機だもの
喋りの方もアラサーとは思えぬ幼稚さ。キャプテンとは一体なんなんだろう
A代表初選出の2011年からプレーが全く成長してないどころか、あれだけ強烈だったサーブが今やチャンスボール製造機だもの
喋りの方もアラサーとは思えぬ幼稚さ。キャプテンとは一体なんなんだろう
936名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:29:24.30ID:aIkYEqbH >>934
そもそもTBSは2次ラウンドまでしか最初から予定してないから
そもそもTBSは2次ラウンドまでしか最初から予定してないから
937名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:29:38.65ID:VwinF16A 岩坂が将来どうなるこうなるは、次にどんな選手が出てくるか?じゃない。
やっぱ超える選手が出てきたらそっち選ばれるし、パッとしなきゃ岩坂だし。
岩坂はポジショニングが上手いy
やっぱ超える選手が出てきたらそっち選ばれるし、パッとしなきゃ岩坂だし。
岩坂はポジショニングが上手いy
938名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:37:14.22ID:+gd+BCzI >>936
土日の番組表みたら普通に3次ラウンド放送ですけど
土日の番組表みたら普通に3次ラウンド放送ですけど
939名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:37:33.90ID:+gd+BCzI ↑訂正
土日じゃなくて日月
土日じゃなくて日月
940名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:42:44.18ID:VrYkC0bR バレーは生じゃなくていいよ
夜の23で十分、ハイライトで十分
夜の23で十分、ハイライトで十分
941名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:43:43.76ID:RKJngA8s オランダは今日負けても日本がセルビアに負けたら6強決まりだね
942名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:45:29.70ID:DWNny4Yl キャプテンは
荒木島村古賀小幡あたりか
中田体制にも選手みんな慣れてきたから
岩坂の役目はもう終わった
来年また岩坂キャプテンなら
中田は本気で勝つ気がないんだなと
思われても仕方がない
荒木島村古賀小幡あたりか
中田体制にも選手みんな慣れてきたから
岩坂の役目はもう終わった
来年また岩坂キャプテンなら
中田は本気で勝つ気がないんだなと
思われても仕方がない
943名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:48:51.65ID:+gd+BCzI オランダは2セット取れば突破だからな
2セット取ったらあとはてきとーかな
2セット取ったらあとはてきとーかな
944名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:49:02.34ID:aIkYEqbH >>938
それは日本が3次進めばの話
それは日本が3次進めばの話
945名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:49:24.46ID:+gd+BCzI >>944
じゃ進めなかったら何放送すんの?
じゃ進めなかったら何放送すんの?
946名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:50:13.29ID:aIkYEqbH >>945
自分で調べろよ 放送予定に(日本進出時) って付いてるだろ
自分で調べろよ 放送予定に(日本進出時) って付いてるだろ
947名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:51:38.42ID:+gd+BCzI948名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:53:48.15ID:rXRBKs5Y 島村も良くないよ スパイクは決まらないわ ブロックは今一だわ
サーブもミスが多いし 強豪には岩坂のブロックが一本でも出ると相手のアタッカーもミスが出ると思うけどもね
サーブもミスが多いし 強豪には岩坂のブロックが一本でも出ると相手のアタッカーもミスが出ると思うけどもね
949名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:54:10.94ID:aIkYEqbH950名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:54:57.63ID:+gd+BCzI951名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:55:27.71ID:1YuQEBB7 >>900
小幡ってそんなに凄いか?
小幡が慌てた時、
↓
チーム全体が動揺して機能が一瞬遅れ、
↓
その余波が少しづつ拡がり、
↓
失点をしている。
井上のなんかよく解らんが飄々としている感じの方が周りに安定感・安心感を与えている気がする。
小幡ってそんなに凄いか?
小幡が慌てた時、
↓
チーム全体が動揺して機能が一瞬遅れ、
↓
その余波が少しづつ拡がり、
↓
失点をしている。
井上のなんかよく解らんが飄々としている感じの方が周りに安定感・安心感を与えている気がする。
952名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:59:40.96ID:aIkYEqbH953名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 08:59:52.80ID:1YuQEBB7954名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:03:50.94ID:+gd+BCzI955名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:05:24.34ID:aIkYEqbH956名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:07:02.58ID:+gd+BCzI 次スレは立てませんから
957名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:08:46.90ID:+gd+BCzI958名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:13:33.30ID:VrYkC0bR 来年は宮下と田代のリオ五輪コンビだね
これはもう決まってることだけど楽しみ!
これだったら見る人増えるよ、絶対ね(°▽°)
これはもう決まってることだけど楽しみ!
これだったら見る人増えるよ、絶対ね(°▽°)
959名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:17:40.98ID:aq2spFJf 宮下は腐女子かつメンヘラ臭が凄い
辛気臭くてチームの士気を下げるので居なくていい
辛気臭くてチームの士気を下げるので居なくていい
960名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:20:25.17ID:KKWaLDeh セルビアはたまには日本戦でも本気になって世界の火力をバレーファンに見せてほしいw
バレー長年見てるのにラシッチを知らないバレーファンが居るなんて信じられないよ
バレー長年見てるのにラシッチを知らないバレーファンが居るなんて信じられないよ
961名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:21:06.28ID:0gjydBXZ 田代いらん
セッターはNECから出せ
セッターはNECから出せ
962名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:24:00.92ID:KKWaLDeh いつも日本戦は手加減してミハイロボシュコのサイド攻撃しかしないからこういうことになるんだよな
963名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:24:15.99ID:rXRBKs5Y セルビアには二人のエースが入るから 徹底的に岩坂にフロックつかした方が良いと思うけどもね
其れの方が岩坂も解りやすくなるからバタバタしなくなると思うけどもね
其れの方が岩坂も解りやすくなるからバタバタしなくなると思うけどもね
964名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:24:20.30ID:SmOywIW3965名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:25:15.99ID:J6S6ah5R966名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:36:08.00ID:cRT8r3nH 監督が次の試合は捨てゲームですなんて言うわけないわな
心の中は知らんけど
心の中は知らんけど
967名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:37:10.49ID:cRT8r3nH >>952
すげー変な奴に絡まれてて草
すげー変な奴に絡まれてて草
968名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:41:00.81ID:DWNny4Yl 当然だわ
全日本女子監督ならメダルをめざす
どことやっても勝ちにいくなんて当たり前
そこが男子との違いだわ
実際は世界のトップクラスに勝つことなんて
どう考えても不可能にみえるけど
全日本女子監督ならメダルをめざす
どことやっても勝ちにいくなんて当たり前
そこが男子との違いだわ
実際は世界のトップクラスに勝つことなんて
どう考えても不可能にみえるけど
969名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:43:19.96ID:DW6B0LAg970名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 09:43:45.13ID:QwtHsEIu >>965 普通にはったりですよ、セルビアとは実力差が有りすぎる。高さパワー速さともに世界TOPレベル。
そんなチームと次ラウンド進出をかけて戦えるのを喜びとしなくてはいけない。
先に3SET取られるのは最初から分かってる。
そこで強烈サーブをきちんとセッターに返す、ブロックに掛けずに攻撃を完成させる。
ひとつひとつ出来ることをやる。これがこの試合のミッションでないか、おおげさだけど。
そんなチームと次ラウンド進出をかけて戦えるのを喜びとしなくてはいけない。
先に3SET取られるのは最初から分かってる。
そこで強烈サーブをきちんとセッターに返す、ブロックに掛けずに攻撃を完成させる。
ひとつひとつ出来ることをやる。これがこの試合のミッションでないか、おおげさだけど。
971名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:00:14.32ID:cjfQAtEB >>947
そんなの知るかよwwアホじゃん
そんなの知るかよwwアホじゃん
972名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:02:44.77ID:cjfQAtEB ボシュコビッチ、ミハイロビッチ、ラシッチ、、、
無理だろー
無理だろー
973名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:11:44.94ID:QwtHsEIu >>971 さらっと、通常の番組を放送しますよ、でいいでしょう。
TBSも2次止まりだろうと予想してたみたいだし。
TBSも2次止まりだろうと予想してたみたいだし。
974名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:12:15.96ID:QwtHsEIu >>971 さらっと、通常の番組を放送しますよ、でいいでしょう。
TBSも2次止まりだろうと予想してたみたいだし。
TBSも2次止まりだろうと予想してたみたいだし。
975名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:12:38.58ID:ZjQxDKD4 木村迫田竹下佐野がいても
ストレート負けだろ
今のメンバーなら3セット合計
30点取れれば大健闘というレベルだわ
ストレート負けだろ
今のメンバーなら3セット合計
30点取れれば大健闘というレベルだわ
976名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:18:38.53ID:3hmJwNbG パスが入ってMB使われてやられる分にはいいけどな
サーブで崩してもマルセとかブシャあたりにやられるのだけはあかん
勝負にならんから
サーブで崩してもマルセとかブシャあたりにやられるのだけはあかん
勝負にならんから
977名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:20:51.06ID:5Y72P9Qh >>909
それだけ信頼されていないってことなんだろ?
それだけ信頼されていないってことなんだろ?
978名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:21:50.37ID:dcqEeRkd ブラジル、オランダには負けないだろう
日本はセルビアとブラジルに連敗してあっさり終了だと思う
日本はセルビアとブラジルに連敗してあっさり終了だと思う
979名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:27:24.54ID:Fr8O9qQB そろそろ、絶対エースMB、世界のIWASAKAの登場だな。
温存しといて良かった。
今日は、キメてくれるよ。
温存しといて良かった。
今日は、キメてくれるよ。
980名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:27:32.12ID:5Y72P9Qh >>961
NECと全日本とでは根本的にバレーの質が異なるんだよ
昔、NECの葛和と吉川に全日本を丸投げして完全に失敗したことが証明されたんだ
それ以降はNECバレーを全日本女子バレーの基調にすることはない
過去の失敗経験から学んだことなのだからそんな愚かな真似はしないんだよ
NECと全日本とでは根本的にバレーの質が異なるんだよ
昔、NECの葛和と吉川に全日本を丸投げして完全に失敗したことが証明されたんだ
それ以降はNECバレーを全日本女子バレーの基調にすることはない
過去の失敗経験から学んだことなのだからそんな愚かな真似はしないんだよ
981名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:27:35.31ID:kywWg80E 眞鍋さんと中田を比較する人がいるけど
まだ中田は主要大会で結果すら残していないので比較は無理
せめて世界選手権で3位に入れば比較対象となるけどね
但し、違いは明らかで、眞鍋さん時代は選ばれし代表メンバー
今回の中田チームは寄せ集め感が充満してるのは事実
だからこそここで結果を残せれば一気に注目度は増すでしょう
だけど空気と化したキャプテン、安定しないセッターは
早い段階で見直さないと、五輪には到底間に合わない
ここは中田も鬼になる覚悟で決断(入れ替え)してほしい
まだ中田は主要大会で結果すら残していないので比較は無理
せめて世界選手権で3位に入れば比較対象となるけどね
但し、違いは明らかで、眞鍋さん時代は選ばれし代表メンバー
今回の中田チームは寄せ集め感が充満してるのは事実
だからこそここで結果を残せれば一気に注目度は増すでしょう
だけど空気と化したキャプテン、安定しないセッターは
早い段階で見直さないと、五輪には到底間に合わない
ここは中田も鬼になる覚悟で決断(入れ替え)してほしい
982名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:28:22.14ID:Fr8O9qQB >>950
スレたてろよ
スレたてろよ
983名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:29:09.27ID:5Y72P9Qh984名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:30:19.33ID:Fr8O9qQB バレーは生じゃなくていいよ
YouTubeでヒマな時に見る
YouTubeでヒマな時に見る
985名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:32:20.18ID:pWlS9VPk 日本の世界選手権も今日明日で終わりだと思うと少し寂しいね
986名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:35:27.05ID:5Y72P9Qh >>981
もし仮に結果を残せたのだとしても中田監督が偉大なのではなくて中田監督とアクバシュとのコンビを組まさせた元宮下強化委員長が偉大なのだと私は考える
中田久美の一番の仕事は作戦ではなく、選手達のモチベーションを最大限まで高めることであり、新鍋理沙の御機嫌を損ねさせないことだろう(笑)
もし仮に結果を残せたのだとしても中田監督が偉大なのではなくて中田監督とアクバシュとのコンビを組まさせた元宮下強化委員長が偉大なのだと私は考える
中田久美の一番の仕事は作戦ではなく、選手達のモチベーションを最大限まで高めることであり、新鍋理沙の御機嫌を損ねさせないことだろう(笑)
987名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:35:36.69ID:5Y72P9Qh >>981
もし仮に結果を残せたのだとしても中田監督が偉大なのではなくて中田監督とアクバシュとのコンビを組まさせた元宮下強化委員長が偉大なのだと私は考える
中田久美の一番の仕事は作戦ではなく、選手達のモチベーションを最大限まで高めることであり、新鍋理沙の御機嫌を損ねさせないことだろう(笑)
もし仮に結果を残せたのだとしても中田監督が偉大なのではなくて中田監督とアクバシュとのコンビを組まさせた元宮下強化委員長が偉大なのだと私は考える
中田久美の一番の仕事は作戦ではなく、選手達のモチベーションを最大限まで高めることであり、新鍋理沙の御機嫌を損ねさせないことだろう(笑)
988名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:36:23.61ID:XtMLRLtw イタリアの監督はベスト6を目指すといってた
メダルじゃなくて
メダルじゃなくて
989名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:39:17.92ID:Fr8O9qQB 眞鍋は『人たらし』だよな。
必要と思った人間は、頭を下げてでも集める。
その為ならプライドも捨てる。
集めた上で、吟味して、要らないと思ったら切っていく。
そういうとこは、すごい。
たぶん、会社の経営やっても成功すると思う。
中田は、家族経営にこだわって失敗するタイプだな。
必要と思った人間は、頭を下げてでも集める。
その為ならプライドも捨てる。
集めた上で、吟味して、要らないと思ったら切っていく。
そういうとこは、すごい。
たぶん、会社の経営やっても成功すると思う。
中田は、家族経営にこだわって失敗するタイプだな。
990名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:40:23.47ID:+8F2ah3K まあ、ブラジルに何とか2セット取って、3次に行ければ上出来と言うのが
チームやファンの本音だろ
セルビアには全く勝てる気がしない
ていうか、1セットも取れんだろうし
チームやファンの本音だろ
セルビアには全く勝てる気がしない
ていうか、1セットも取れんだろうし
991名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:41:06.05ID:5Y72P9Qh >>987
済まぬ・・連投失敬・・
済まぬ・・連投失敬・・
992名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:42:38.16ID:ZjQxDKD4 だったら中田ジャパンが成功しても失敗しても
フェローの責任ということになるじゃないか
男子は99%ブラン任せだからわかるけどな
フェローの責任ということになるじゃないか
男子は99%ブラン任せだからわかるけどな
993名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:43:33.38ID:zU8ipxZn 今日明日で勝ち点取れなかったら中田はもちろん辞任するんだよね??
994名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:44:20.04ID:Fr8O9qQB 岩坂を外したとして、誰がキャプテンがいいかね?
石井なんかどうかね?
責任感が出てくると思うけどな。
自分がミスった後で、ションボリとかしてられない。
でも、五輪まであと2年だから
今の状況じゃ、誰もやりたくはないだろうな。
そう思えば岩坂はエライと思えなくもない。
石井なんかどうかね?
責任感が出てくると思うけどな。
自分がミスった後で、ションボリとかしてられない。
でも、五輪まであと2年だから
今の状況じゃ、誰もやりたくはないだろうな。
そう思えば岩坂はエライと思えなくもない。
995名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:46:32.26ID:Fr8O9qQB >>950
スレたてろよ
スレたてろよ
996名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:49:54.00ID:IhQIkU1M997名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:50:42.31ID:Fr8O9qQB >>956
クソだな。こいつ
クソだな。こいつ
998名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 10:51:54.84ID:Fr8O9qQB >>961
来期はまた、美弥、宮下で落ち着く。
来期はまた、美弥、宮下で落ち着く。
999名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 11:01:26.69ID:5Y72P9Qh >>997
あんたが代わりに立ててやればいいじゃないか
あんたが代わりに立ててやればいいじゃないか
1000名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 11:01:33.25ID:PoQ8Ekcu >>618
三行でまとめなさい。できない男ね!
三行でまとめなさい。できない男ね!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 37分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 37分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★3 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い [ぐれ★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★2 [樽悶★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ「コメの関税を撤廃しろ」、日本政府「断る」 [249548894]
- トランプさん「関税の次は金融だ、ドルの供給を停止してAppleペイやクレカ決済を凍結する」 [709039863]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- 中国さん「トランプ関税許しません。報復措置で米国産製品全部関税掛けます。デュポンに立入検査します」 [918057362]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!!<ジェリコ堂>美味しすぎッッ!!」パシャパシャッッ!w [732289945]
- 「ガリレオ・ガリレイ」👈こいつより語呂の良い人名って無くないか??? [635630381]