X



全日本女子 1040

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 11:26:57.69ID:+XnHvrmu
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況禁止←動画は貼らない←重要

前スレ
全日本女子 1039
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1535809527/
625名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 08:34:04.74ID:jFm2eHCe
このスレってリアルに3〜5人くらいで成り立ってそうで怖い
2018/09/08(土) 08:34:33.50ID:w6vQhXYK
真鍋の失敗はどう考えても宮下だと思うけどな
2013年に王道だと勝てないと結論付けて新戦術に走ったんで
真鍋としては最後標準型で行く予定は無かったと思うが
OQT終わった後に「やっぱり新戦術」ってまだ言ってたが
結局王道の標準型で2013年の結論通りオリンピックは惨敗に終わった
それでも協会側から一定の評価はするとかって話しになってたんで
何かしらの圧力がかかってそうな感じだったけど
2018/09/08(土) 08:36:08.54ID:4uL1yqsH
>>620
練習では男のコーチがスパイク打ったりしてるよね
多分経験者ならわかるけど女子と男子のバレーは競技は一緒だけど別物なんだよ
小さい頃からやってきた人なら練習の仕方も違うし教え方も違う
だから指導者も男子バレーからは学ぶものはないと思ってるはず

簡単にいえばあれだけワンレグが主流の女子に対して男子はワンレグ一切といっていいほどない
それだけでまるで別物だと感じてもらいたい
2018/09/08(土) 08:38:39.35ID:dF5V1Ziz
中田ジャパンはコンビ使わない。使えてないのかもしれないが。なので観戦しててもつまらない。奥村に対してブロードのワンパターンすぎて土砂祭り。クイック絡めんと決まらんやろと思いながら観てる。囮が弱すぎワロス状態。
2018/09/08(土) 08:40:57.71ID:I4acZshd
俺が監督なら、岩坂と奥村を外してバックアッパーには山口を入れる
それと、野本を外して長岡のバックアッパーには江畑を入れる
セッターは佐藤を外して富永のバックアッパーには田代でいい
2018/09/08(土) 08:42:29.24ID:5ZK0JthN
>>627
ワンレッグが男子にないのはブロックが追いつけてしまうから
男女のフィジカルの差による戦術戦略の差はあるが、
基本的に女子バレーは男子バレーの後追い
2018/09/08(土) 08:43:30.05ID:dF5V1Ziz
サーブ弱いくせにミスも多いよね。中田監督にビビり過ぎて選手のメンタル崩壊してるんじゃないかと心配になるわwゆとり世代には根性論通用しないって誰か教えてあげて!
2018/09/08(土) 08:56:06.83ID:4uL1yqsH
>>630
だったら使えないワンレグいつまでもやってないでって思わない?
セッター前衛でライトのバックアタックとセンターからのバックアタック
これで攻撃4枚揃う
ワンレグだって今や1枚半はブロックつく時代だもん
切り捨ててもいい攻撃だと思う
男子後追いならクイックを男子並の速さにしたらそれでいいだけだし

レシーブの教え方も男女違うよ
男子は強打すぎるからコース読んで手の届く範囲のレシーブ
女子はそこまでの強打をとるより全方位のボール追えるような教え方
サーブカットも男子はAパス狙って失敗するぐらいならBパス
女子はいつまでも精度の高いの求められる
633名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 09:23:48.74ID:I6jMAEnA
>>627
有り得ない。
モントリオールではBクイックもメチャクチャ練習したし、
ブラジルなんかは男子の要素を女子に、
女子の要素を男子にで、監督を入れ替えて、
黄金期を作った。
634名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 09:36:20.92ID:8B+w8IYi
WS評価

・古賀:必要
・新鍋:必要
・内瀬戸:必要
・鍋谷:必要
・野本:必要
・長岡:判定中
・堀川:判定中
・黒後:不必要
・石井:不必要を超えて有害
635名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 09:51:42.49ID:Mf7oSupx
アジア大会から投入した3人
長岡、荒木、佐藤いずれも好調とは言えない状況

冨永を世バレに使う場合、もう一人は田代かな(冨永佐藤コンビではアジア大会の二の舞不安)
荒木をオールスタメンで起用するのは危険(もしかしたら少し力が落ちてる可能性もある)
長岡はまだポイントゲッターには程遠い(試合勘は取り戻しても体が追いついてないのでは?)
2018/09/08(土) 10:15:43.89ID:fvJwL1xr
中田同様ここもあれがダメならコレが多いが
中田が監督になってから一番可能性を感じたのは
中国を本気にさせたアジア大会の中国戦第1セット
誰が監督になってもこのバレー、このメンバーを核に
するべきだし実際そうすると思う
637名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 10:39:45.57ID:3p5o2GAw
>>624
前回はMB1だから二人なんだろ
他国に比べて一番弱いポジションがMBなのに減らしてどうするw
MBは4人とも選ばれるよ
人選はともかくw
638名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 10:51:09.44ID:fk3DZMkl
久光の選手は雰囲気が悪い。

それが他の選手に伝播している。

技術云々の前にそれが一番最悪。
639名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:30.55ID:3p5o2GAw
>>638
リオの時までは雰囲気悪くなかったけどな
中田ジャパンになって入った選手が雰囲気重くしてるんだろう
誰とは言わんが
2018/09/08(土) 11:02:07.25ID:fOgbY4v7
新鍋の悪口はそこまでだ!
2018/09/08(土) 11:02:57.79ID:LLytlH5q
まあ新鍋は外せないし
VNLとアジア大会の結果で田代は外せない
荒木も変わりが居ないから外せないだろう
鍋谷もタイプ的に控えには置いておきたい
黒後はレセプション上達してるし先を考えると外せない

長岡と野本は正直微妙
642名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 11:07:24.21ID:RhjyTQWg
>>634
守備の悪いガーコが必要ってw
2018/09/08(土) 11:14:02.46ID:nX9Vcft/
冨永は膝に爆弾かかえたからあまり出場せんぞ
2018/09/08(土) 11:20:38.42ID:J0uGL/CU
TBSの女子アナが一押し選手を紹介するコーナーがあるだろ
あれ紹介人数が15人なんだよな
一人は中田で紹介済みだから、世界バレー登録選手14人を紹介する予定だろう
今のところ中田→岩坂→石井→黒後→琴絵と来てる
ここで紹介された選手は当確と見ていい
2018/09/08(土) 11:28:56.46ID:HAFyfZx1
>>644
サイドとセッターはハラハラするなw
2018/09/08(土) 11:30:21.62ID:J3xLKhsH
今のメンバー構成では世界選手権2018結果は見えている。ずばり良くて7位、最悪12位。
決勝ラウンド行ければ御の字か。中田チームは解散になる。
バレー界に衝撃が走って結果良いことかもしれない。
647名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 11:31:18.83ID:U3/cymQw
>>646
どんなメンバー構成がいいか具体名出してくれ
648名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 11:48:29.34ID:8Tr/Sq9J
リオの時は雰囲気最悪だった
木村と荒木が若手をなじり
荒木はこんなトス打てないって顔に露わに出し
左半分が木村、迫田、荒木で右半分がその他選手で写っていた記念撮影のショットが象徴していた
649名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 11:50:18.58ID:ehfh9nUj
>>634
オマエが一番有害だよw
2018/09/08(土) 11:57:54.51ID:coZ3gEhP
1990年以降の世界バレー

    開催国  優勝国  日本順位
1990年 中国   ソビエト   8位
1994年 ブラジル キューバ   7位
1998年 日本   キューバ   8位
2002年 ドイツ  イタリア   13位
2006年 日本   ロシア   6位
2010年 日本   ロシア   3位
2014年 イタリア アメリカ   7位


日本開催以外だと7位が最高だがホーム日本開催だと最低でも8位

今回は組み合わせも恵まれてるから6位以上は固いと予想
2018/09/08(土) 11:58:33.32ID:XEm6/IqS
>>648
リオもベテランが癌だったな
山口も他人事のように文句言ってた
荒木なんて毎回、優遇されて直前に合流するくせに合わないとか言う屑
中田ジャパンでも同じ扱い
直前になって合流した荒木と長岡は切るべき
2018/09/08(土) 12:02:39.29ID:fOgbY4v7
>>651
来年以降はWGPやNLを全試合免除するは辞めた方が良いよな。
例えどんなベテランであろうと、どんな実績のあるエースであろうとも。
もちろん全試合に参加する必要はないけど、後半分くらいは参加するべきだ。
653名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 12:05:00.61ID:t1LgDYol
>>652
何の意味があるんだ?
2018/09/08(土) 12:10:27.95ID:/gmQis23
>>652
長岡鍋谷佐藤は怪我のリハビリだから楽なアジアから
荒木は実績有って子育ても有るからアジアから

満足に使えない怪我人より若い選手をテストするほうが良いだろうし
実績有る選手が免除されるのは普通のことだぞw
2018/09/08(土) 12:10:50.05ID:fOgbY4v7
>>653
あなたは荒木や長岡がNLに参加するのは反対なんですか?
2018/09/08(土) 12:13:15.18ID:XEm6/IqS
アジア大会をリハビリ大会にされて惨敗w
VNLで勝った相手に負ける始末
強くなるどころか弱くなってしまったな
中田は馬鹿
2018/09/08(土) 12:13:21.54ID:Gw0t60z4
あーだこーだ言っても、結局は好き嫌いだろ
2018/09/08(土) 12:14:05.81ID:fOgbY4v7
>>654
あなたは荒木のNL免除は成功していると思ってるの?
2018/09/08(土) 12:14:15.86ID:vUiWRR1u
リオ五輪は初戦の韓国戦敗退ですべて終わり
石井の大崩壊ですべてが終わった
2018/09/08(土) 12:21:48.91ID:VyghuIg2
>>615
そこで悪手リベロ佐藤あり紗ですよw

これが全部を台無しにした
661名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 12:23:20.46ID:ADcBFml5
代表取締役の木村を副社長荒木、専務山口、常務迫田が支えたリオ
手のかかるキャプテンだったな
普通に荒木でよかったのに…色ボケ眞鍋会長
2018/09/08(土) 12:24:43.40ID:Jsw5iOm0
リオ五輪はレシーバー専門の選手を入れるなら、前でも使えるマーミンでも連れていけばよかったわね。
WSが3人しかいないのは心細かったわね。
2018/09/08(土) 12:38:41.62ID:/gmQis23
>>658
成功かどうかは世界バレーの結果次第だろうが荒木の年齢を考えると出場する試合の取捨選択は必要だぞw
2018/09/08(土) 12:41:17.91ID:/gmQis23
もう若くないのだから試合の取捨選択して大事なところで良いパフォーマンスするように調整しないといけない。
もちろん本番は五輪だが今年は世界バレーだろう
665名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 12:45:01.55ID:6bzUXrIW
>>583
代表監督になる基準は過去Vリーグで優勝監督じゃ
なかったっけ?
2018/09/08(土) 12:52:56.04ID:fOgbY4v7
>>663>>664
私は荒木もNL全試合参加しろとは言っていない。
NLの後半分近くは参加したらどうかと言ってているんだ。
それすらも、あなたにも荒木にも受け入れ難い条件なのか?
2018/09/08(土) 12:59:45.32ID:/gmQis23
若手や当落線上の選手を試す大会に無理に荒木ほどのベテランが出場する必要はないという中田の判断

眞鍋の時もそうだったがそれだけ信頼されてるということだね

何の問題もない
2018/09/08(土) 13:01:50.15ID:gxBwtW1O
遠征の途中から合流ってこと?
いきなり試合に出るんじゃ更に厳しいんじゃないの

遠征最初から参加して試合は後半にって言うのも
どうなんだろうね?
2018/09/08(土) 13:06:25.78ID:FR6EZv9T
>>577
馬鹿バレー
2018/09/08(土) 13:08:01.74ID:/gmQis23
知っての通りミドルブロッカーは人材不足だし経験の少ない選手も多い
チーム力の底上げには若い選手や中堅の選手に経験を積ませるのが必要なんだよ
671名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:09:04.07ID:cd7ocLsv
一番優遇されてるのは佐藤みや
去年もちょこっと試合に出ただけ
今年はアジア大会まで全く出ずに
漫画キャラの出演とか
全く試合にも出ていないのに
世界バレー写真ポスター映るとか
どこまで優遇されてん
リハビリかねてアジア大会でて惨敗って
必要ないわ
2018/09/08(土) 13:12:50.38ID:FR6EZv9T
>>611
個人の意見なんだから仕方ない
石井アンチは必ず使えない選手名出すよな
石井を下げても使えない選手の評価は上がらない
673名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:12:58.92ID:cd7ocLsv
荒木は去年活躍して実績残してる
アジア大会もサーブで随分ブレイクしてた
タイ戦だったか5回位回してた
あれが無かったらもっと悲惨だった
2018/09/08(土) 13:15:48.42ID:kMGXpZXJ
島村ならチームでのレギュラー上野の方がいいのでは
2018/09/08(土) 13:16:05.28ID:gxBwtW1O
>>671
TBSの写真も年中映ってるしやミズノのモデルもだし
言われてみればそうだね
2018/09/08(土) 13:16:40.37ID:FkBnM8VK
島村が落ちるか?奥村が落ちるか?
今から楽しみw
2018/09/08(土) 13:17:01.54ID:FkBnM8VK
岩坂キャプテンは安泰だね!
2018/09/08(土) 13:17:09.87ID:/gmQis23
>>671
実績も何も無いにしては佐藤は優遇されてるように感じるねw
外見だろうか?外見も優遇されるほど良いとは思えないが…w
2018/09/08(土) 13:20:30.85ID:HbDTEgkb
出番少なくてもキャプテン岩坂安泰
子育てで優遇され半分以上休みながらも荒木安泰か
2018/09/08(土) 13:22:22.31ID:m37QoiVs
佐藤は荒木田の押しだから
中田は切りたくても簡単には切れないw
2018/09/08(土) 13:23:04.32ID:fOgbY4v7
>>676
世界バレーは14人だからミドル4人でしょ。
男子もミドル4人だし、女子バレーも最近はミドル4人の国が多いし。
オリンピックは12人だからミドルは3人になるが。
2018/09/08(土) 13:24:13.09ID:nxzwn2gX
岩坂に急に表をやらせたり、いろいろ迷走してるよな
まぁ中田のことだ
岩坂はオランダ戦以外は全てスタメンで出してくるだろ
もちろんオランダ戦は温存だ
2018/09/08(土) 13:27:15.60ID:HyjKkZKS
>>681
世界選手権のミドルブロッカーは3人だと思うぞ
世界選手権は、1試合に12名しかベンチ入りできないからな
荒木と島村の対角で、苦しい展開になるとキャプテンがバックアップする形だろ
2018/09/08(土) 13:28:50.16ID:HyjKkZKS
どっちみちミドルブロッカー4人もベンチ入りすることはないんだから
2018/09/08(土) 13:30:27.69ID:gpAx67Iz
大先輩の荒木田に頼まれたら流石の中田も無下には断れないかw
2018/09/08(土) 13:31:07.36ID:PoQMk1J3
世界選手権のベンチ入りメンバーは14人だぞ
687名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:33:45.25ID:PoQMk1J3
セッター2人、ミドル4人、リベロ2人、WS6人
落選するのはセッター1人とWS1人
だからミドルとリベロはもう決まり
2018/09/08(土) 13:34:25.05ID:fOgbY4v7
>>686
世界選手権のメンバーは14人だが、その中から毎試合ベンチ入り12人が選ばれる。
2018/09/08(土) 13:34:45.43ID:WmvwTciQ
>>686
いつ変わった?
2018/09/08(土) 13:35:30.69ID:HyjKkZKS
>>686
今年から変わったのか?
2018/09/08(土) 13:35:32.40ID:jk5x/xLX
S1+1荒木を特集だと
妖怪BBAなんて試合だけで充分です
2018/09/08(土) 13:35:55.85ID:WmvwTciQ
ベンチ12人だからもしかしてセッター3人連れてく可能性も有るな
冨永の状態時代だが▪▪▪
2018/09/08(土) 13:37:32.82ID:+ACTpRPY
>>677
ほんとは一番要らないのにな
2018/09/08(土) 13:38:32.65ID:HbDTEgkb
最終的に五輪は12名だからMB3人、リベロ1人だから島村か奥村が落ちる
リベロは小幡が落ちるだろう
2018/09/08(土) 13:41:21.63ID:NCUZlceY
VNLで韓国に勝てたのはキムヨンギョンが怪我で絶不調だっただけ
田代の手柄でも何でもない
2018/09/08(土) 13:41:44.89ID:HyjKkZKS
>>692
俺もそう思う
多分セッターは3人になる
リベロ一人は必ずベンチ外になるから井上と小幡は確定
WSは内瀬戸も合流して代表最後の生き残りチャンス、世界選手権で見極めたいのだろう
減らすのはミドルブロッカー枠で奥村になる
それと野本が落選
2018/09/08(土) 13:43:52.97ID:HbDTEgkb
>>696
野本はもう合宿にいない
2018/09/08(土) 13:45:00.74ID:HyjKkZKS
>>697
そうなの?
2018/09/08(土) 13:45:39.65ID:WpSuFwtL
>>697
そうなの?
2018/09/08(土) 13:46:56.93ID:HbDTEgkb
今16名
ベンチ入りが何人か知らないが登録は14名
普通に考えたらセッターとWSが落ちる
2018/09/08(土) 13:49:04.71ID:PoQMk1J3
スマン、勘違いしてた
世界バレーは登録14名のベンチ入り12名だった
14人の中からは試合ごとに入れ替え可能って事か
2018/09/08(土) 13:49:35.33ID:fOgbY4v7
野本は神社参拝から記者会見メンバー15人にはいなかったじゃん。
その後、内瀬戸が再合流してきて、現在合宿参加者16人。
703名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:50:52.46ID:8Tr/Sq9J
攻撃の中心の黒後と石井が
佐藤美弥がナンバーワンセッターに投票している
見ていても二人も古賀も一番合っている
どんなに下げようとしても無駄
正セッターはもう決まっている。
緊張感持続させるために競わせているようにみせているのと怪我をした時の事も考えて今は3人にしている
2018/09/08(土) 13:50:53.23ID:muUSQwr8
野本が合宿にもういないって事はあと1名のみ落選ってことか
2018/09/08(土) 13:52:07.98ID:muUSQwr8
違うのか
野本は16名にも含まれてないんだな
2018/09/08(土) 13:52:32.98ID:fOgbY4v7
>>704
お前は引き算も出来んのか。
小学校1年生からやり直してこい!
707名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:54:53.22ID:UF3K4cf5
西田みたいな存在は女子にはいないのか?
二十歳前後でブイブイいわせてるようなヤツはよ
黒後みたいなヘタレじゃなくて
2018/09/08(土) 13:54:56.98ID:xImdvrkC
野本は記者発表にいなかっただけで合宿には参加してる可能性はないの?
709名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 13:56:32.56ID:8B+w8IYi
普通には、佐藤と石井が落選
2018/09/08(土) 13:57:06.09ID:fOgbY4v7
>>708
可能性を言い出したら、今年の全日本登録選手は全員可能性があると言える。
2018/09/08(土) 13:58:16.41ID:xImdvrkC
動体視力に自信ある人いない?
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3466775.htm
2018/09/08(土) 13:59:57.66ID:Y3P2XlD9
使われ方見たら
美弥は富永のコンディション次第
WSは内瀬戸、古賀、長岡が当落線上
二人を呼び戻したところ見ると長岡が普通に落選
2018/09/08(土) 14:02:34.35ID:DtxvN6WX
>>703
いやー石井黒後古賀、田代のほうが合ってるわw
さらに荒木島村長岡新鍋、みんな田代のほうが合ってる。

その投票の去年の1位は田代。
佐藤は去年は圏外だったでしょ?
毎年上位の田代のほうが信用出来るよ
2018/09/08(土) 14:05:45.14ID:DtxvN6WX
長岡は選ばれると思うな
OQT五輪で田代長岡一緒にやってるけど、
中田の眼で田代と長岡を直接確認したいでしょ
2018/09/08(土) 14:07:46.63ID:xImdvrkC
TBSのサイトはまだ17人
http://www.tbs.co.jp/sebare/team/
2018/09/08(土) 14:08:40.13ID:Y3P2XlD9
>>714
アジアにも通用しなかった長岡が残るの
依怙贔屓極まるね
717名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 14:09:39.27ID:RhjyTQWg
>>716
コラっ、ガーコ!!
2018/09/08(土) 14:14:55.04ID:30khpuSg
>>716
中田的にはフィリピンや香港に通用したからOKなんじゃない?
2018/09/08(土) 14:16:01.28ID:fOgbY4v7
>>715
だから何だよ。
TBSのそのページが最新情報だとでも思ってるの?
2018/09/08(土) 14:17:25.88ID:HAFyfZx1
アジアは怪我明けでコンディション不良だからどうでもいいがちょっと厳しいかな長岡
焦る必要はない、五輪に間に合わせればいいよ
721名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 14:21:47.04ID:sxvBS/OS
よくもわるくも今年の全日本は石井次第だよ。石井崩れたらその試合は負け。
他の選手ではその分をリカバリーできないし、勝ちなんてほとんど望めない。
石井、佐藤が嫌いな奴は(約一名)内瀬戸、鍋谷、田代、小幡という
目立たないところで実はやらかしている選手がお好み
722名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/08(土) 14:32:28.93ID:sxvBS/OS
中田は新しい選手を発掘する気はないようだから、レフトは石井古賀黒後でいくしかない。
新鍋はレフトでの攻撃はあまり期待していない。他のことでチームに十分貢献できる。
長岡は微妙だな。今のままだったら選ばないほうがいいかも。ただしあくまでも東京狙いなら、
世界バレーで調子を徐々に上げるつもりで出るのもあり。当然結果は求めない。
セッター、リベロも同じ。世界バレーはふるいにかけられる場。
2018/09/08(土) 14:36:17.10ID:5LdeCsyY
>>722
相手の本気度も高いから五輪本番を考えると世界バレーは良いテストになるね。結果はほしいけど内容のほうが大切かな
2018/09/08(土) 14:36:43.48ID:cCr/Rxb/
>>709
何が普通なんだよ
アホかお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況