X



全日本女子 1040

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/04(火) 11:26:57.69ID:+XnHvrmu
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況禁止←動画は貼らない←重要

前スレ
全日本女子 1039
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1535809527/
137名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 07:38:51.56ID:rfrvwIWf
>>105
ベスト4はわからんけど、決勝は多分無理
138名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 08:56:26.35ID:YSiB4JBG
>>137
ベスト4も100パー無理だわ
2018/09/05(水) 09:29:18.46ID:4fid3oCk
アメリカは別格としてロシアもレベルの高い試合が見られるし
韓国はヨンギョン、タイはオヌマーやチャチュオン、アゼルバイジャンはポリーナ、トリニダードトバゴはデンソーにくるミドルの選手がいるわけで
日本人なら普通に楽しみなプールCだよね♪
140
垢版 |
2018/09/05(水) 09:42:48.18ID:80QNF4f4
>>137
じゃ一時ラウンド見に行きます
141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 09:53:38.71ID:0ODo77eX
今年もアキンいるなら
岩坂をみっちり仕込んでくれないかな
2018/09/05(水) 10:14:25.53ID:1CpgjXxf
オランダ、ブラジル、セルビアには去年も勝ってるし楽勝っしょ
143名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 10:30:07.95ID:YSiB4JBG
>>142
今年全敗でしたけどね
144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 10:32:51.48ID:SBWQzmX5
>>141
アキン「こうやって素早く動いて~」って時点で手本にならないんですが
2018/09/05(水) 10:43:07.20ID:Alnv5pMu
今季、新リーグのスタートにも関わらず、海外に行くセッターの冨永、田代は
東京五輪に向けて海外の高さを経験させるため
セッターはこの2人で決まりだよね
2018/09/05(水) 10:45:49.79ID:EX8Fzgbf
真鍋時代に軽く扱われた恨みを晴らそうとしてる
ババァ軍団に寄生され乗っ取られた
バレーボール代表なんてキモくて見てらんねw

オワコンババアが意地張って居座る姿は醜いわww
147名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 10:52:09.51ID:XJFGF1hv
バカだなお前らは
中田の作戦をわかってないな
VNLやアジア大会でわざと惨敗し
こりゃダメだ世界バレーはせいぜい
ベスト8に入れば御の字だと思わせておいて
メダルを取るわけだ
そこでみんな愕然として悟るわけさ
中田は史上最高の監督だってことをな
2018/09/05(水) 11:06:02.91ID:OpL1vbfh
>>126
栗原の育成で失敗して宮下の育成でも失敗したってことか?w
背の高さに騙されたらいけないってことかね?w
2018/09/05(水) 11:07:55.49ID:YgtGUTe3
セッターって海外行くメリットあるのか?
2018/09/05(水) 11:18:36.05ID:2lJHhGzB
狩野の育成も失敗したな
151名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:20:01.63ID:22ols+jU
>>130
二度と来ないでね
2018/09/05(水) 11:27:20.73ID:Alnv5pMu
国内の低い相手にやってても得るものはほとんどない
日本が相手にするのは190㎝クラスの選手なんだから
海外のチームでプレーする経験は大きい
2018/09/05(水) 11:28:23.97ID:VsxGHAuN
【韓国】 盗撮被害深刻
ソウル市で公衆トイレの巡視員を大幅増員
#中国メディアが報道
#修学旅行
154名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:18.64ID:SBWQzmX5
>>149
大抵のチームだと「ドーンと上げろ」って感じだし、あんまりないよな
監督次第じゃないの
155名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:29:51.63ID:F6RZN5AV
海外に出てよくなって帰って来た選手なんて一人もいないよねw
2018/09/05(水) 11:32:29.82ID:ogKz6+9Y
佐野は良くなったよ
結局はタイミングと本人の才能だろう
157名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:33:43.30ID:F6RZN5AV
つまりほとんどは失敗するということで
危険な賭け過ぎる
158名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:27.40ID:F6RZN5AV
まあ、言葉が大きなネックだと思うけど

バレーみたいな戦略と戦術のチームスポーツで
監督やチームメイトと十分な意思相通が図れなかったら
その時点で終わってる
2018/09/05(水) 11:51:35.01ID:Alnv5pMu
アタッカーはメリットないね
2部のチームならともかく、ロクにゲームでは使われない
逆にリベロやセッターは対外国人アタッカー対策のためには有用だろ
160名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:55:49.84ID:7xfnvjWI
田代、琴絵が行くルーマニアリーグはチャレンジレベル
ただCSMブカレストは強いから、欧州チャンピオンリーグに出れる
アクバシュが監督なんでどうなるか
161名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 11:59:42.91ID:HdhmAOBl
海外で日本選手が期待されるのは守備面でしょ?
宮下以外のセッターが海外でやること無いわw
2018/09/05(水) 12:00:02.22ID:ZxG6Xd27
まあいいじゃないかw
選手それぞれ事情が有るだろうし受け入れる外国のチームも日本人には守備面以外はあまり期待してないだろう

試しに受け入れてみるか?程度で
だいたい一年で日本に帰ってくるw
2018/09/05(水) 12:02:21.46ID:dDF7MK7z
プールC、ラヒモワ次第ではあるが韓国かタイが1次ラウンドで脱落する可能性あり
ほんとうに大変な組み合わせだ
164名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:02:56.36ID:RsFvzIJq
>>36
そういえば女子レスリングは栄を追い出して金メダルゼロになったね
栄の場合は伊調以外は慕ってたらしいけど
バレーは独裁かどうかわからないけど、真鍋のほうが色々戦術試してたしよかったと思う
165名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:09:09.49ID:LjdGsdwA
>>158
眞鍋 木村と心中
中田 長岡と心中
ってことかな?
166名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:06.78ID:5dM8crbv
>>164
女子レスリングのアジア大会はほぼ2軍
世界選手権優勝したメンツは出てない
ガチでやってタイに負けたバレーとは次元が違う
167名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:25:04.48ID:i9IerRek
長岡しかり、奥村や他の海外移籍する選手全員、どう考えたって本人の希望じゃないだろ。

特に長岡なんて、女子も男子同様、海外挑戦して強化してます感をアピールするために、協会が必死こいて交渉してねじ込んだ感が強い。
2018/09/05(水) 12:26:12.20ID:DKSBN1lY
いまの長岡が海外行って通用するとおもえないわ
169名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:10.95ID:WtJ0LRB6
サッカーホッケー金メダル
ハンドバスケ(Bチーム)銅メダル

日本の団体競技レベル上がってるのにバレーだけお先真っ暗
170名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:28:42.22ID:nU6tW1uF
久光で長岡とアキンの共存共栄は無理だからでしょ。
そこで、長岡を放出する場合、国内の他チームに移籍されたら久光が不利になるので、海外移籍という形に収めたんでしょ。
171名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:29:25.23ID:VqnbueiG
>>167
長岡の場合は本人の希望でしょ
久光にいてもスタメン取れるかわからないからな
海外に逃げたと見てる
2018/09/05(水) 12:36:55.66ID:r8X3NUsD
奥村のタイってどうなの・・?
プレミア以下の劣化リーグ行ってどうすんの?
やっぱり、まだ同意書制度って継続してるのかね?
173名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:40:54.68ID:1yrlFZyy
アキンが今期もいる以上は長岡の出番は限られる
でも久光としては長岡を手放したくはないんだろう
2018/09/05(水) 12:47:07.00ID:Alnv5pMu
>>161
セッターに守備は要求されないよ
いいに越したことはないと言うレベル
逆に宮下みたいに飛び込んでいくようなプレーは、海外のでは評価もされないと佐野は言ってた。
怪我のリスクが高いしね。
セッターの仕事は、インサイドワークとアタッカーを活かすトスをあげること
宮下はセッターとしての首脳陣の評価が低いんじゃないか?
175名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 12:57:36.24ID:YbaAqudw
そら欧米はブロック高いしOPがどのローテでも機能するからセッターの守備はそこまで重要視されないだろうよ
日本みたいなザルブロックかつ後衛3ローテで得点出来るOPがいないチームとは条件が違う
2018/09/05(水) 13:10:16.99ID:yvFQFT8x
サッカー見てれば、バレーボールも海外に行かないと「話にならない」時代に
必ずなる。
2018/09/05(水) 13:15:23.35ID:cuIzmCin
チームが嫌で辞めたいから一年だけ外国に退避する選手もかなり多いだろう
去年の内瀬戸とか完全にそのパターンw
178名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:15:30.69ID:OaTPpgAe
でも、海外行くと何故か劣化して
帰ってくる
良かった例は今の所佐野だけ。
179名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:19:19.52ID:H129rE1M
海外って言ってもイタリア2部とかルーマニア、タイなんてVリーグ以下じゃんw
何でもかんでも海外に行きゃいいって話じゃない
国内にいてる方がマシ
2018/09/05(水) 13:20:56.56ID:tb7TiMGO
宮下こそ海外に挑戦するべきだけどな
このままじゃ中田は振り向いてくれないよね
2018/09/05(水) 13:23:04.26ID:tb7TiMGO
佐野も確か代表外されて危機感抱いてレベルアップの為に海外に挑戦したんだよね
2018/09/05(水) 13:23:28.61ID:V6n54iSu
半年行っただけで変わるとは思えないわ
井上はJTいても出られないから中田らが主導で行くんだろう
2018/09/05(水) 13:24:43.96ID:V6n54iSu
>>180
振り向いて欲しいと思ってないかと
セッターが海外行っても意味ないと思うが
184名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:24:47.59ID:H129rE1M
宮下は海外っていうより
とにかく河本から離れた方がいいw
2018/09/05(水) 13:25:22.27ID:DKSBN1lY
今の全日本って海外どうのこうのじゃなく中田のお気に入り集めてるだけでしょ
大会で結果出さなくても安泰だから選手もやるきなくて弱いんじゃないの
必死にやってる感じ試合見てもないだろ
2018/09/05(水) 13:28:38.00ID:qmSl6ilI
>>183
残念だが負け惜しみにしか聞こえないわw
2018/09/05(水) 13:28:59.82ID:V6n54iSu
>>185
もう今後も90%メンバー変わらないだろうからな
14名が12名になるからリベロMBが最終的に落ちるぐらい
2018/09/05(水) 13:32:07.77ID:V6n54iSu
>>186
そう見えるならそれでいいんじゃね?
宮下が気になる単発君
2018/09/05(水) 13:35:02.36ID:DKSBN1lY
世界バレーの記事でキャプテンの岩坂名奈選手は目標はメダル獲得ですと力強く宣言する
毎回メダルの話してるけど現実的じゃないよな

9月29日から10月4日に行われる1次ラウンドの日本代表全試合と、
10月7日から11日に行われる2次ラウンドを生中継する(午後7:00。各日試合終了まで延長)

3次ラウンド以降の生中継は発表なしとメダルメダル言いながらこちらは現実的w
2018/09/05(水) 13:37:39.99ID:V6n54iSu
日本はMBのレベルの低さは全く指摘されないよな
一番劣ってるのはここなんだが
191名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:39:15.52ID:MRjyrFyv
>>174
お前は残った3人の評価が高いと思う?
てか、3人も要らねーよw
2018/09/05(水) 13:39:43.40ID:Alnv5pMu
>>186
負惜しみ?
代表に選出されない宮下ヲタの負惜しみだろ
2018/09/05(水) 13:40:08.24ID:qmSl6ilI
>>188
ほんとに宮下が全日本に行きたくないと思ってるなら、今の全日本を叩くなww
悔しさが滲み出てるぞw
2018/09/05(水) 13:40:21.97ID:DKSBN1lY
>>190
アジア大会の結果で日本は上位国と比べてブロックが劣ってると寺廻
やっと気が付いたんじゃね いままでなに見てたんだかw
2018/09/05(水) 13:43:35.89ID:V6n54iSu
>>193
可哀想なひとw
196名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:43:59.39ID:MRjyrFyv
>>193
アジアで4位は笑うしか無いわw
2018/09/05(水) 13:45:18.31ID:r8X3NUsD
宮下さんは、岡山市役所前道路のゴミ拾いに忙しいんですよ。
それとバレー教室へも行ってお金稼がないといけないですからね
198名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:45:32.73ID:7y1b1LLm
>>194
佐藤とかまだ居るけど?
199名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 13:45:34.48ID:V6n54iSu
>>193
指摘が批判に見えるのかw
叩かれてるヲタかw
2018/09/05(水) 14:21:18.67ID:4fid3oCk
今までの国内リーグは部活の延長で周りの選手たちに向上心がないから高みを目指す全日本の選手にとってはモチベが下がる環境だった
海外に飛び出したい気持ちがあるのはいいこと
バレーはコミュが大事でどういうトスが欲しいのか伝え合わないと単調なプレーになり身体能力だけで自分より大きな選手と渡り合わないといけなくなる
結果、潰されて帰国する
細かい技術なんて日本のほうが上で学ぶべきは精神的なもの
海外リーグのレベルは関係なく言葉の壁をこえる努力とバレー漬けの毎日を送ることに意味がある
2018/09/05(水) 14:23:53.57ID:YgtGUTe3
宮下ヲタは宮下が代表辞退になってるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
202名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 14:24:45.36ID:+ALcgYgP
今のような泥舟ジャパンに入って、火中の栗を拾おうとする選手が
いるだろうか?
ま、このままで東京まで行ってくれ。他の選手を巻き添えにしないでね。
2018/09/05(水) 14:26:40.43ID:rPHaZ3i/
>>202
心配せんでも選ばれないからw
2018/09/05(水) 14:33:53.59ID:4fid3oCk
ミドルが弱いのも国内リーグで自分より小さい相手に無双してるに過ぎないから
助っ人外国人に仕事をさせないミドルの選手はいないのに
全日本でリーグと同じパフォーマンスが出せるわけがない
2018/09/05(水) 14:34:07.71ID:yb/2oGK7
>>200
高見を目指すと言えば聞こえはいいが、実際は所属チームから離れたい選手や全日本で微妙な立場になった選手が、一時的に海外に行くのがほとんどだからなあ

木村のように高額な移籍金と複数年契約金の選手は少ないよね
2018/09/05(水) 14:38:42.78ID:yb/2oGK7
宮下のようにチーム愛が強くて全日本に執着しない選手は海外には出ないだろう
2018/09/05(水) 14:42:59.88ID:MC8A89nw
>>205
複数年っていうか2年目は戦力外の放出だけどな
ダイキン工業ガラタサライが拾った
2018/09/05(水) 14:43:19.02ID:lldpTpHr
内瀬戸が一年で戻ってきたのにはがっかりしたわ
そりゃ全日本も外されるわな
209名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 15:07:59.21ID:VW5brFaM
>>201
実際の話
宮下河本中田で話して今年は辞退だそーだ
210名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 15:33:38.76ID:WkFls3Vw
>>209
来年召集かもな
まだ正セッターを決めきれない状況だし
2018/09/05(水) 15:33:48.41ID:21Qlvlg9
そうか?じゃあ来年は全日本の試合に出れそうだなw
212名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 15:46:31.04ID:KgmAQ2Rg
中田もセッターは早く決めると言ってこの有様だよ
もうね笑うだろ
213名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 15:49:39.81ID:+ALcgYgP
>>209
止めてくれ!!
良きにつけ悪しきにつけ今の全日本は長期に渡り同じメンバーで戦ってきている。
宮下が入り込む余地などない。
呼ばれないとは思うが、老婆心ながら。
214名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 15:58:56.35ID:KgmAQ2Rg
>>213
入り込む余地がないのになんで3人もセッターいるの?w
2018/09/05(水) 16:09:26.77ID:YgtGUTe3
>>209
そのソースは出せるの?
それとも脳内妄想?
216名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 16:21:29.01ID:1bVEGLQ+
>>215
お前が見落としたんだろ
何度も貼って有った
217名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 16:26:30.72ID:yEbrOg1m
中田はバリバリのスタメンバレー主義者だぞ
なのにセッターを固定できないのはなぜかな?
どいつもこいつも使えないからだろ

今からでも遅くない
チビだろうが古藤と栄を呼べ
ワンフレームバレーをできないヤツばかり集めて
どうするんだ?
身長が数センチ高いだけで負け続けられては困るんだよ
日の丸背負ってるんだからな
218名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 16:26:43.25ID:rfrvwIWf
654名無し@チャチャチャ (アウアウカー Saeb-oVbY)2018/05/03(木) 22:15:22.08ID:j/ZGyNnYa

宮下は仮病だよ
中田は宮下なんかいらない
宮下も全日本なんか出たくない
だったら登録なんかしなけりゃいいのに
河本が登録だけしてくれとうるさい
岡山の価値が下がるから
困ったもんだよ河本と宮下には
日本バレー界のダニだわ
219名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 16:33:48.69ID:Sa9noGcF
河本監督は、以前帝国女子バレー部の監督をしてた時元全日本金メダリストの大古誠司さんと
仲が良かったらしい。そして大古さんの娘さんが、チームのキャプテンしてた春高バレー優勝した
その時のチームメイトには、現シーガルズのコーチなどが数人いる。そして宮下がいる。よって宮下
は、全日本に選ばれる事もない。後は寺廻さんのウイキペディアを見て,想像してくださいね。
220名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 16:48:21.72ID:JfPUKpai
今年はよっぽどのことが無いと呼ば無い
来年は知らねーわw
2018/09/05(水) 16:49:38.18ID:DKSBN1lY
世界バレーでメダルとらないともちろんみんな交代するんだろ
会長も中田もそういってたんだし結果だって
2018/09/05(水) 16:51:55.37ID:TLbhsxFL
メダル取らないと交代なんて言ってないけど
どこで線を引くか知らんが
2018/09/05(水) 17:16:54.54ID:YgtGUTe3
>>216
>何度も貼って有った

此処毎日見ているけどそんなの見た事無い
都合のいいように歪曲解釈の脳内妄想www
2018/09/05(水) 17:24:37.84ID:G/qkdMUV
セッターは誰でも同じ気はするけど、ピンサでも使えないのはないわ。流れを変えられるサーブを打てるのは荒木新鍋鍋谷宮下くらいじゃないの?宮下は必要だと思うけどね
225名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:42:26.06ID:6MRri3Tc
宮下じゃなく田代を選びました的な
記事は見たけどね。
2018/09/05(水) 17:44:48.70ID:lboj5Pgy
>>224
セッターは誰でも同じじゃない
全然違うw
227名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:52:13.48ID:nU6tW1uF
世界選手権まで一か月を切ったというのに、今年一日も全日本の練習に参加していない選手の話題を続
けるのはスレチ。
228名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/05(水) 17:55:49.28ID:87pQDCJR
おいおい
全日本が世界バレーでメダル取るなんて
監督がカーチキライだろうが朗平だろうが無理だぞ
反対に中田がアメリカや中国の監督なら
間違いなくメダルが取れるわ
誰を呼ぼうが日本バレーのレベルは低いんだから
ベスト8に入れば中田続投だろ
一次リーグで敗退したらさすがにクビかもな
2018/09/05(水) 18:00:54.38ID:VLlPYRGv
ほんとしつこいなあ落選ヲタはw
2018/09/05(水) 18:04:47.83ID:jOFQ+x3M
セッターは二人のところに三人も選ばれてるのだから他のセッターは奇跡でも起きない限り難しいだろう

他のポジションは入れ換えの可能性も有るが…
2018/09/05(水) 18:05:35.11ID:Q7Q/0zVp
上のレスとは別人。
アジア大会4位チームが世界選手権でメダルに挑戦するだと、笑わせるな。
7-12位が正当な位置。身の程をわきまえろ。バレー人気は地に落ちる。
その覚悟が出来ているか、ここの住人。
2018/09/05(水) 18:07:17.72ID:jOFQ+x3M
MBは大竹が復調すれば入れ換えの可能性が有るしサイドもリベロも人数ギリしか呼んでないから可能性は有るが
セッターだけは余裕もたせて三人も呼んでるからなw
2018/09/05(水) 18:11:47.70ID:lboj5Pgy
>>231
OQT敗退したり、世界バレーで台湾に負けたりしてるの見てきてるからな
別になんてことないよ
なんか鼻息荒いねw
2018/09/05(水) 18:13:11.54ID:jOFQ+x3M
二人に絞りきれないという見方も出来るが中田はセッター出身だから拘りも強いだろう。
ここまで来て選ばれてないのは非常に厳しいと思う
2018/09/05(水) 18:18:24.93ID:DKSBN1lY
>>222
日本協会の嶋岡健治会長は「東京五輪の最大の試金石になる。監督にも『今年は結果にこだわってくれ』と話をした

就任2季目の中田久美監督(52)は「嫌なほどプレッシャーかけられているし、東京五輪に向けて非常に大きな大会だと認識している。絶対に表彰台に上がるべくチームを強化したい

こう言ってるし
2018/09/05(水) 18:19:09.45ID:QN8I5YuK
宮下は怪我ということにしておけばみんな平和だろうw
怪我だよ怪我宮下は怪我です‼??w
2018/09/05(水) 18:20:28.57ID:DKSBN1lY
>>236
他に移籍しないと呼ばないって圧力欠けられてるんだろ
スポーツの世界だと良くあることらしいw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況