X



全日本女子 1039

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 22:45:27.61ID:fIdPJCFk
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況禁止←動画は貼らない←重要

前スレ
全日本女子 1038
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1535626132/
364名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:32:15.81ID:QZM8RLxD
>>363
うぜーから飛行機飛ばすな
お前のアホな長文なんて誰も読んでないから
2018/09/02(日) 15:33:05.52ID:NTychfQn
このTBSの番組
中田の特集のところカットしてやれなかったのかな
なんか敗将n追い討ちかけてるようでさすがに可哀想だ
366名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:33:51.56ID:6oKnKisB
ところで韓国戦の4セット目、23点のところだっけ?ラリーが続いたの?
石井がよく拾っていたけど、切り返しで鍋谷がペチンスパイクをヨンギョンの
正面にばかり打っていたから、ヨンギョンはまるで練習のようにディグしていたのは笑えた。
石井が拾っていたからラリーになったが、前衛に石井がいたらなあとも思った。
韓国もなかなか決められなかったけど強打はしていた。
あのシーンが今の日本と韓国の実力差を象徴していると感じた。
2018/09/02(日) 15:34:15.64ID:k4EKD3qs
>>348
それほとんど才能だから
368名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:21.32ID:9KVZwG0/
>>359
チャンス与えたっていえるか?あんな使われかたされて。
中田はハナっから古賀を残す気なんてなかったんだよ。
それと、お前みたいなアホに見るなとか言われる筋合いじゃない見るかどうかは俺の自由w
世界のブロックの高さとか偉そうなことほざいてるが、
日本はそのチビなタイにストレート負けじゃねえかwwもうコメントするなアホ。
369名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:34:40.48ID:9juzx6Md
現時点でのフルメンバーでアジア4位は相当ヤバイ
370名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:35:33.07ID:2/zhy2nH
おいおい
知恵遅れは黙ってろよ
お前だよ
364のお前だよ
371名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:43:57.24ID:BYP5QIFh
>>366
あれ笑ったわwww
全部ヨンギョンのとこ打って全部拾われてやんの
ファンなんじゃねーか?
372名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:51:11.76ID:QZM8RLxD
>>366
打ち切れるトスにならないのも問題だな
あのシーンに日本のダメなところ象徴してる
あと韓国は決まらなくてもMB使う努力したけど日本は脳死レフト
2018/09/02(日) 15:56:16.26ID:tGB0/Ed4
スタメンのうち殆どが怪我明けやVNL不参加メンバーで
優勝しろって言われてもね
まあVNLで韓国に勝ったのは、キムヨンギョンがどこか痛めてて絶不調だったからみたいだし
2018/09/02(日) 15:58:50.00ID:VJNeZ6Yg
>>349
江畑の二段は木村に比べたら全然大したことない
375名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 15:59:57.38ID:6oKnKisB
>>372 ラリー中のトスだからね。でも打ち切れないトスでもなかったような気がする。
現に鍋谷は鍋谷なりに打ち切っていたよ。
単にコースを考えていないのとパワーがないだけ。
376名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:00:08.98ID:K6wFwkKL
TBSの番組見たけど、すごい眞鍋押しだったな
ipadを初めてバレーで使ったとか、現在はAIを導入したバレーしてるとか
もしかして中田の後任は眞鍋の再登板という路線ができあがってるのか
2018/09/02(日) 16:00:12.18ID:VJNeZ6Yg
江畑ヲタはすぐ二段二段言うが江畑は肝心なとこでは足を引っ張ってたろw
2018/09/02(日) 16:03:41.28ID:bfJDqnkd
正セッターはいつ確定されるんだ?
2018/09/02(日) 16:05:08.24ID:k4EKD3qs
江畑ヲタっていうかここを管理している中国人が栗原、迫田、宮下なんだろ
中国戦で弱かったから情報操作で栗原、迫田なんじゃないか
たしか江畑は中国戦に強かった印象
380名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:05:09.48ID:reuHFpWD
これだね
https://youtu.be/G2DlCRw6G_Y?t=7966

鍋谷とイジェヨンのペチン対決 & 石井とヨンギョンのディグ対決
2018/09/02(日) 16:08:26.92ID:VJNeZ6Yg
>>379
中国戦に強かったってロンドンのことか?
打ち屋がサーブで狙われる木村よりスパイク得点少ないのは褒められたもんじゃないだろw

2014の世界バレーは江畑より迫田のほうが良かったな
2018/09/02(日) 16:10:42.81ID:k4EKD3qs
>>381
でた某ブログの管理している中国人
お前は中国を応援しろ
383名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:11:14.45ID:pQAnn5WC
>>380
石井のディグ凄すぎ
奥村のブロックゴミすぎ
384名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:13:50.73ID:k7Q6FPr4
江畑は二段決定力あったの?
ろんどん当時決定力あったのは木村だけのはず
2018/09/02(日) 16:15:04.43ID:VJNeZ6Yg
>>382
お前はまず病気を直せ
2018/09/02(日) 16:15:13.01ID:k4EKD3qs
元々迫田ヲタってのは存在してないんだよ
2011年のモントルーというTV中継の無い
ほとんど一般人が見てない大会の途中で突然釣り名人が発生したんだよな
確か2011年のモントルーは江畑が一人で打ちまくって金メダルを取った大会だが
その時中国も江畑にやられて
それで中国人が迫田ヲタ装って江畑にかみついたんだよな
2018/09/02(日) 16:19:47.96ID:VJNeZ6Yg
>>386
その後江畑は補欠に降格して落選w
悔しかったねw
2018/09/02(日) 16:20:56.71ID:k4EKD3qs
ひらひら3人衆って3人居て
多分一番身長の高い奴でここでチビチビ言ってる奴が排球なんじゃないか
キャノンの一眼で白いバズーカレンズ装着して見てるぐらいなんで
当時3人とも栗原のHPを持っていてLINKを張る云々の関係で連絡をしてるうちに
情報を交換するようになって知り合った
男も2〜3人グループに居るはず
389名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 16:21:29.24ID:g3F5GQ45
>>380
もうちょい何かないのかなあ
ただ返すだけでもセッターに拾わせるとかレフトの前に落とすとか
2018/09/02(日) 16:22:25.71ID:VJNeZ6Yg
眞鍋
「江畑はチームで一番下手くそ」

そりゃ、当然落選するよねww
2018/09/02(日) 16:25:41.64ID:k4EKD3qs
>>385
病気治せもなにも
もう認めちゃってるだろ
常駐してるって
ツイッターの活動時間とここの活動時間を随時チェックしている奴が
毎回こことリンクしてるって書いてた時点でほぼ確定だったが

>>305
>>306
>>307
2018/09/02(日) 16:29:16.79ID:VJNeZ6Yg
>>391
ますます進行してるな、悪いこと言わないから早く病院行け
2018/09/02(日) 16:31:32.43ID:k4EKD3qs
>>392
数々の事件起こしといて未だに自演で荒らしてるお前が病院行け
日本国籍なのか?
2018/09/02(日) 16:36:29.83ID:VJNeZ6Yg
血統書つきの日本人だけど。
お前の妄想には付き合いきれん
もう絡むな
395a
垢版 |
2018/09/02(日) 16:43:53.79ID:LZJT27O2
前スレの以下の指摘が正しい

808名無し@チャチャチャ2018/09/01(土) 17:52:43.02ID:Jar50lPT
戦術 高速バレー

セッター 高速バレーできない冨永 佐藤

これが問題だと思うの
2018/09/02(日) 16:44:00.33ID:k4EKD3qs
>>394
じゃーひらひら3人衆の中で中国人じゃない方だな
前から気になってて質問しても回答来ないんだけど
2012年の中国親善試合のスタッツを試合終了直後に
うpしてたけどあれどこで入手したんだ?
ネットでも放送されてないんで一般人は誰も見ることが出来ないはずだけど
スタッフが現地で記録したものをFAXで送ってもらい、その紙を画像にしてうpしてた感じだったけど
誰に送ってもらったんだ?
2018/09/02(日) 16:47:39.95ID:cWgH6aJo
>>381
総得点が同じだからとスパイク得点を強調しなくていいよ
それってスパイク以外で貢献してるってことなんだけど
2018/09/02(日) 16:48:03.84ID:VJNeZ6Yg
ひらひら三人衆って何ですか?www
2018/09/02(日) 16:50:41.49ID:VJNeZ6Yg
>>397
打ち屋なんだからスパイクの得点が大事だろう
木村はサーブレシーブで狙われながら打ち屋の江畑よりスパイク得点多かった

あの中国戦のMVPは文句なしに木村だろ?
2018/09/02(日) 16:53:42.01ID:cWgH6aJo
>>399
うん木村で異論ないよ。
ただ江畑もそれに匹敵する貢献はしたと思うよ。
2018/09/02(日) 16:53:43.33ID:k4EKD3qs
>>398
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1308847547/238
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1308847547/240
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1308847547/241
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1308847547/243
2018/09/02(日) 16:54:33.84ID:TA2Aa++B
久光製薬 長岡望悠のイタリア・セリエAへの移籍を発表
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00010003-vbm-spo
2018/09/02(日) 16:55:37.51ID:VJNeZ6Yg
>>400
江畑が貢献してないとは言わないが
木村に匹敵はしてないわw

打ち屋なんだから木村よりスパイク得点少ないのはとても褒められたものじゃないよ
2018/09/02(日) 16:56:20.94ID:VJNeZ6Yg
江畑はあの試合で活躍した選手の一人に過ぎない
MVPは文句なしに木村
2018/09/02(日) 16:57:14.04ID:JKQnHFiF
>>396
ID:VJNeZ6Yg こいつはロンドン後迫田スレに登場した
ただのアホのサコちゃんキモヲタ
歪曲、妄想、捏造、嘘日常茶飯事 何処かのDNAそっくりな奴
2018/09/02(日) 16:58:29.36ID:VJNeZ6Yg
まあ江畑ヲタがあの中国戦にすがる気持ちも分かるが
木村のMVPを盗むような書き込みは看過できないわw
2018/09/02(日) 17:00:05.03ID:cWgH6aJo
>>403
でも総得点は同じ。つまりスパイク以外でも勝利に貢献したことになるよね。
打ち屋だからとスパイク以外でサボる選手がいたら中国に負けたよ。
2018/09/02(日) 17:01:42.66ID:k4EKD3qs
ひらひら3人衆が集まって来たか?
大体いつも自演IDは3つじゃないか?
2018/09/02(日) 17:02:31.72ID:k4EKD3qs
時々にょんとかたっくんとかっていう
旧栗スレに常駐してた男っぽい奴も参戦してくるんだよな
2018/09/02(日) 17:05:05.02ID:JKQnHFiF
アホのサコちゃんキモヲタは何年経っても同じ事の繰り返し
アホを地で行くキチガイwww
411名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:10:37.06ID:QOr643SX
>>406
江畑は活躍したと書けば
迫田持ち出し、活躍無くすおまえに
言われたくないww
2018/09/02(日) 17:13:02.53ID:VJNeZ6Yg
>>407
あのなあ、選手それぞれの負担を考えてみろよw

サーブレシーブしながら守備しながらスパイクで最多得点した木村と
サーブレシーブはおろか守備さえまともにしないでスパイク得点少なかった江畑w

負担が全然違うだろ?馬鹿でもわかるよな?w

貢献度が木村と江畑じゃあ全然違う
2018/09/02(日) 17:13:35.89ID:k4EKD3qs
迫田を持ち出してるだけで実は栗ヲタってのが
栗ヲタらしいというか
昔栗原のプニ腹画像ってのがあってそれをここで貼ると
必ず迫田ヲタが来て荒らすって現象が発生してたからな
迫田が活躍しても実ファンがここに来てないから盛り上がらないんだよな
江畑ネタ対策に迫田を出してくるだけで
2018/09/02(日) 17:17:18.89ID:VJNeZ6Yg
ロンドンの3決の迫田は一人で木村新鍋の合計より多くのスパイク得点を決めた

これが本来の打ち屋の仕事です
415名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:19:40.80ID:5VMorqTH
中田はリオのOQT見返せ!
木村と宮下がいなかったら負けてた!
木村はもういないけど宮下はいるんだよ!
今の全日本女子に必要なのはあの勝負強さ!
2018/09/02(日) 17:20:05.40ID:k4EKD3qs
世界バレーとかオリンピックでも迫田が活躍するんだが
その後盛り上がったことは無いからな
基本江畑が来ると迫田を出してくるだけで

こうやってヲタを装って煽りながら全日本スレに常駐しているが
実は未だに栗原の復活を待っているってのがなんとも図々しいんだけど
2018/09/02(日) 17:22:20.43ID:k4EKD3qs
いい加減栗原は諦めろ
実社会で迷惑かけまくってるレベルの基地外が
匿名掲示板に集まってるんでどうにもならんだろうけど
418名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:26:00.64ID:5VMorqTH
オレは宮下のファンだが世界バレーの責任を取らせての中田の辞任は望まない。
飯食うのも忘れてバレーのこと考えているんでしょ。
選手を引退した後もバレー以上のものを見つけられず戻って来たんでしょ。
東京で結果出せなくてもバレーや中田の人生が終わるわけじゃない。
メチャクチャ叩かれるだろうけど。
シドニーでメチャクチャ叩かれた葛和さんも仙台で頑張ってる。
2018/09/02(日) 17:27:04.37ID:JKQnHFiF
アホのサコちゃんキモヲタは都合のいいように全て解釈するアホ
決定率、効果率は木村が低い打数多いからスパイク得点が2〜3点多かっただけ
何事も都合のいいように歪曲解釈で捏造
こいつ出て来た時なんかアホ丸出しで迫田スレでも笑われてたぞwww
420名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:27:42.88ID:QOr643SX
>>412
木村は貢献しただから?
2018/09/02(日) 17:28:10.67ID:k4EKD3qs
後もう一つ
当時迫田の代わりなら栗原でも出来ると思って迫田を必死に推してただろ
助走距離が長くて高いトスを打つってことで
迫田に失礼だぞ
迫田の代わりは栗坊には務まりませんので
2018/09/02(日) 17:31:10.10ID:VJNeZ6Yg
>>419
おいおいあの試合の決定率効果率ならミドルの選手も高かったろw

打ち屋は点を取るのが仕事だ。
ましてサーブレシーブどころか守備もまともにやらない江畑が点を取れなくてどうするんだよwww
423名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:32:13.23ID:9qtx+UJo
中国戦は江畑いなくても勝てたってここに書かれてたよ
木村が相手の守備を変更させてやっと使えたって
2018/09/02(日) 17:33:57.98ID:VJNeZ6Yg
>>423

その事は世界バレーのアメリカとの3位決定戦見てれば解るよなw
江畑でスタートしたが敗色濃厚で石田にチェンジしたら急にリズムが良くなって逆転銅メダル。

当時は木村がサーブレシーブして木村が決める戦術木村だったのとサーブレシーブが安定して竹下のトスと相まってブロックが振れてたから木村の対角はハッキリ言ってそこそこの選手なら誰でも良かったんだよ(笑)
2018/09/02(日) 17:35:24.24ID:NbS+xaUt
>>418
中田一人のみに思い入れすぎてるな
他にもたくさんの選手やバレー関係者の運命がかかっている
叩かれるのは仕方ない、叩かれた後どうするかだ
葛和のようにまた頑張って人から信頼されるようになればいいじゃないか
全日本監督辞任したってバレーから追放されるわけじゃない
2018/09/02(日) 17:37:17.53ID:cWgH6aJo
>>422
江畑は木村と並ぶ総得点32で勝利に貢献しましたよ

そりゃ表レフトでレセプションをやってる木村の方が仕事量は多いが、江畑の代わりに栗原や石田で32得点したとは思えないけど。
427名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:38:06.04ID:lb0yYQ8a
大古誠司「ミュンヘンの栄光に泥を塗ったうえにまた今回も同じ事をするのか」
眞鍋正義「2010の銅メダルとロンドンの栄光に2人して泥を塗るつもりですか」
2018/09/02(日) 17:38:21.88ID:VJNeZ6Yg
当時木村の対角はそこそこの選手なら誰でも良かったが、
江畑は下部リーグでチンタラ遊んで全日本に全力で余力が有ったからたまたま多く使われただけなんだよ
429名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 17:38:53.02ID:2KTKo5y7
あの時の木村はエグかったからな・・・
今の全日本には・・・
2018/09/02(日) 17:39:51.12ID:VJNeZ6Yg
リーグ戦に照準を合わせてた迫田と下部リーグでチンタラ遊んで全日本に照準を合わせてた江畑w

その違いが全日本での試合数に表れた時期が有ったというだけのこと
2018/09/02(日) 17:44:37.27ID:bvgHKqUr
富永田代
荒木岩坂奥村島村
長岡新鍋石井鍋谷古賀黒後
井上小幡
セッターはわからんが空気変えるという意味で田代
サプライズで内瀬戸があるか、というところ
2018/09/02(日) 17:51:50.24ID:gCOM7Rjo
佐藤ではVNLで勝ったタイにも韓国にも勝てないのがハッキリした。
切られても不思議ないね
>>431
2018/09/02(日) 17:53:13.44ID:gCOM7Rjo
寺廻はブロックを指摘してたし佐藤の立場はかなり危ういと思うなあ
434名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:01:34.42ID:QOr643SX
>>423
ここに書かれてたから何?
2018/09/02(日) 18:02:26.68ID:bvgHKqUr
個人的には佐藤のトスワークが好みだが、ミドル使っても決定力がないからこの際サイドバレーに戻るしかないかな
韓国戦の終盤のロングラリーのレフトへのトスが連続で疲れてぶれたとこでスタミナに問題があるかな、あそこでしっかり上げ切らないと日本は勝てない
436名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:03:37.91ID:QOr643SX
>>428
おまえホントにアホなんだね
知ってたけど
437名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:08:23.92ID:QOr643SX
当時木村の対角はそこそこの選手なら誰でも良かったがww

おまえの大好きな選手に失礼だろww

バカだから何も考えてないで書いてる
笑わせてくれるwww
438名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:09:32.11ID:5wsx1GYU
>>435
スタミナよりレフトレフトレフトの思考停止が問題
韓国はBA使ったり工夫してんのに、日本は馬鹿みたいにレフト一辺倒
2018/09/02(日) 18:12:44.81ID:VJNeZ6Yg
>>436
いやぁ馬鹿はお前だわw
下部リーグなんて誰が出ても適当にやっても勝てる相手ばかりだからw

当時のトップリーグの常勝軍団黄金期の東レはそうはいかない
2018/09/02(日) 18:12:51.17ID:k4EKD3qs
実際2009年栗原のポジションだったところを奪ったのは江畑で
2012年の代表メンバーで2008年に取れなかったメダルを取ったが
木村、荒木、竹下、佐野までは同じメンバー
杉山→大友、高橋→新鍋 までは力量差が大してない
栗原→江畑 ここが一番メダル大きかった訳で

栗ヲタが迫田ヲタ装って江畑を叩く理由
2018/09/02(日) 18:14:07.87ID:VJNeZ6Yg
トップリーグの断トツ最下位のチームがぶっちぎりで優勝出来るのが下部リーグw
2018/09/02(日) 18:17:07.93ID:VJNeZ6Yg
>>440
いやいやw
江畑なんてひたすら足を引っ張ってただろw

ロンドン五輪前のOQTで後半の強豪4連戦で勝ったのは迫田が爆発したキューバ戦だけ

江畑は韓国に負けてアワや戦犯だったが迫田に救われたw
443名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:17:25.87ID:TEzCXAvk
ミドル
岩坂 森谷 奥村 芥川 荒木 渡邉 大竹 野村 島村 大野 伊藤 大野 松本 丸山
誰がましかって話で
2018/09/02(日) 18:18:21.98ID:VJNeZ6Yg
OQTで足を引っ張ったから五輪の中国戦を江畑の手柄にしたいのだろうが
そうはいかんぞww
2018/09/02(日) 18:19:48.57ID:JKQnHFiF
>>439
おい馬鹿はお前だ気付けカスのサコちゃんキモヲタwww
いい加減ウザイから消えろカスヲタ
迫田は引退した キチガイも成仏しろ
446名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:20:51.07ID:QOr643SX
>>439
おまえだろアホ
いつまでも江畑、江畑
自演ww
東京終わっても、パリ終わっても
江畑言ってそうだな。
ボケてるからww
2018/09/02(日) 18:20:56.86ID:bvgHKqUr
>>438
あの展開で上げるにはミドルがそれまでに決め切れなさ過ぎた
あの場面ではレフトで良かったと思うが、あのきついラリーでトスが連続でぶれてしまうと佐藤は使いづらい
448名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:23:39.58ID:QOr643SX
>>442
おまえは、江畑が活躍しなかった
試合だして叩いてるだけだろw

迫田はいつも活躍してたか?
2018/09/02(日) 18:25:32.19ID:TA2Aa++B
久しぶりに試合無い日にここに来たが。

相変わらず、エバサコでワロタわw
2018/09/02(日) 18:26:03.64ID:VJNeZ6Yg
>>448
江畑が活躍した試合っていつよ?
江畑が交代させられて勝った試合なら記憶にあるがw
2018/09/02(日) 18:27:53.69ID:VJNeZ6Yg
2013年以降江畑が活躍して勝った試合の記憶が無いわww
452名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:28:39.03ID:TRCcAQKz
>>443
Nの大野は試して欲しかったな
今怪我だっけ
453名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:30:56.31ID:QOr643SX
>>450
記憶があるって、それ迫田が活躍したからだろ
w
江畑が活躍した試合はなかったことにして
迫田は凄いって言いたいだけだろ。
2018/09/02(日) 18:31:09.91ID:k4EKD3qs
>>442
2008年オリンピック
メダルを取ったチームに対する栗原の平均効果率は1%だったはず
攻撃専門で試合に出てたけど
2018/09/02(日) 18:32:05.61ID:VJNeZ6Yg
江畑は肝心なとこでは足を引っ張った記憶しか無いわw
456名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:35:55.28ID:PGiOaJRy
>>431
スタメンを組むのが難しい
アジア大会でのスタメンはおそらく通用しない
タイや韓国に勝てないぐらいだから
457名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:37:26.54ID:QOr643SX
で、おまえはいつまで執着するの?
逃げずに答えろ。

宮下ヲタ爺と共に去れ
2018/09/02(日) 18:38:55.29ID:VJNeZ6Yg
江畑ヲタが例の中国戦にすがる気持ちも分かるよw
でもあの試合のMVPはどうみても木村だよ
459名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:39:31.55ID:uYZkm+uC
>>414
前試合ちょっとしか出てない迫田は休養十分だった 他の選手は連戦だからね
2018/09/02(日) 18:41:32.16ID:VJNeZ6Yg
>>459
いやぁ江畑はいつも休養充分でしょ
なんせ下部リーグだからww
2018/09/02(日) 18:42:16.09ID:k4EKD3qs
>>442
忘れたとは言わせんぞ
2008年の中国戦 3-12で日本有利の展開で攻撃専門が前衛にいながら
16点TOを中国に取られるっていう
まさかの栗原フルボッコ

https://youtu.be/VEgX9LcpEUY?t=518
462名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:43:11.58ID:yn6UTHbu
監督を交代するか
でなければコーチを交代してほしい
福田が消えてからサーブが弱くなった
コーチ代を削って弱くなるなんて本末転倒だわ
トルコ人コーチって役にたってるの?
男子のブランコーチは有能だと思うけど
トヨキを久光監督にして酒井がコーチになれば?
全日本が弱いと国内リーグの人気も停滞するからな
とにかく今のままでは国際大会は惨敗の山だぞ
463名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/02(日) 18:44:06.74ID:QOr643SX
都合悪い質問はスルーww
あのアホと一緒ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況