X



全日本女子 1038

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/08/30(木) 19:48:52.91ID:r53xQfLq
(VA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/

(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/

(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

>>950が次スレを立てること。 実況禁止←動画は貼らない←重要

前スレ
全日本女子 1037
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/volley/1535256633/
2018/09/01(土) 17:54:36.09ID:9xnCONrW
前年セッターは中田と一緒に練習してて
宮下は筋トレ中心的な感じじゃなかったっけ
814名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:55:13.54ID:fH/B0bxi
>>810
うん
特にアルゼンチンとプエルトリコはね
2018/09/01(土) 17:55:19.74ID:9xnCONrW
技術より筋肉が足りなかったんだろう
816名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:55:50.78ID:98KFrlNj
リオの唯一の成果は鍋谷や荒木のタイプは
もう通用しない事が分かった事だったのに
性懲りもなくまた選んでる
馬鹿としか思えない
817名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:55:55.96ID:fH/B0bxi
あ、でもカメルーン相手に五輪で大苦戦してたね日本(笑)
2018/09/01(土) 17:56:42.91ID:NkhyIUdz
>>791
直後に世界選手権が控えてようがどうだろうが関係ないだろ
中田はアジア選手権は仮想オリンピックの気持ちで望んでるんだろw
819名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:56:49.91ID:P5GelIK5
石井と鍋谷のとこに 男子高生入れてたら
3ー0で勝てたわw
820名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:57:02.98ID:fH/B0bxi
>>816
それな
鍋谷なんてWOVの記事で
ワーストスパイカーのナベヤの唯一の特技はボールをネットにひっかけることだ。
って書かれたくらいなのに(笑)
821名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 17:57:15.67ID:Q67Vg1wK
残念だけど、今日のヨンギョンは大当たりだったな
両鍋も決まらないし、荒木もミスが多くてこれじゃ厳しいな
2018/09/01(土) 17:58:24.20ID:Jar50lPT
>>820
そんなあからさまな悪口かくの?w
ソースみたいわw
無けりゃにわかには信じられんなあw
823名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:00:15.53ID:fH/B0bxi
>>822
もう2年以上前の記事だからどこって言われても困るけど
気になるならWoVの記事内で探してみたら?
別にデマとか嘘じゃないんで。
2018/09/01(土) 18:01:49.88ID:e2hVWyr3
決勝は日本時間の何時からか分かる方、教えて下さい。
2018/09/01(土) 18:05:05.03ID:eyJBYK/7
鍋谷いらへんで
守備悪過ぎや
石井も要らへんわ
このふたり使ってるようじょ夢ないわいつまでも新鍋も大変やで
どうせなら黒後古賀井上辺り入れて負けてくれや
826名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:06:08.45ID:hVXf8mqp
新鍋ライトは良いのだけど、やはりレフトは駄目だし、バックアタックが出来ない
この人レセプションは良いのだけどディグは意外と守備範囲が狭いし、ブロックも良くない
上手いと言えば新鍋だけど欠点が多いので本当であれば使いたくない
2018/09/01(土) 18:06:54.84ID:NkhyIUdz
>>791
18日開幕のジャカルタ・アジア大会に参加する日本選手
ベストメンバーで臨むバレーボール女子の中田久美監督(52)は「五輪のテストマッチという位置づけ」と2年後の東京五輪前に日本が臨む最後の国際総合競技大会へ気合を入れた
ネーションズリーグでは7勝8敗で16チーム中10位。その後の米国遠征、国内合宿を通してレベルアップを図ってきた。例年に比べて試合勘を養ってきた
中田監督は「自分たちのバレーができれば。金メダル」

年に比べて試合勘を養ってきたわけだがアジアでメダルすら逃してる現実
2018/09/01(土) 18:08:43.85ID:oKC8mLYx
黒後のキャッチがすごい良くなってる。サーブに対してしっかりボールをセッターのポイントに押し出す感覚がつかめてる。
あとは鍋谷のバックアタックが唯一今使える状態。鍋谷はバックアタックでもブロック見てコースに打てる。
2018/09/01(土) 18:10:59.72ID:5B7nNhdj
どこかに動画ある?
830名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:12:01.62ID:hVXf8mqp
でも収穫はあった
使えない選手がはっきりしたこと
短期的には、長岡、野本は要らないことがはっきりした
とりあえず外せないが五輪までには外したい選手は、荒木、奥村、井上琴
2018/09/01(土) 18:14:05.56ID:ChCoYzR/
長岡は別のセッターで見てみたいな
2018/09/01(土) 18:14:09.22ID:NkhyIUdz
>>830
全員要らないだろ正直アジア大会4位ならVリーグ誰が出てもなれそう
2018/09/01(土) 18:15:38.29ID:oKC8mLYx
世界バレーはキャッチとディグで分ける2人体制で行きそうだな。五輪に向けては不安が残るが仕方ない。
834名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:15:53.68ID:HTHcr+Cw
>>826
石井ヲタが必死でワロタw
835名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:17:38.28ID:kDGyykCJ
黒後がいいね 長岡はだめだけど使い続けないとね まだこれから上がって
くるでしょう 世界バレーは野本がはずれて古賀イン 佐藤か富永のどちらかが
はずれて田代インなのか 興行的にも長岡 古賀ははずせないんじゃないか
スポンサーがあるからなあ
836名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:05.46ID:hVXf8mqp
五輪まで核になるのはやはり石井と黒後でしょ
あと新鍋は必要だが、この人が主役になるようでは全日本の進化は見込めない
他の選手は一度白紙に戻して欲しい(もう手遅れのような気もするが)
837名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:18:47.81ID:M6Bwz/iy
東京五輪で代表に確実に選ばれるの
黒後だけだな
それ以外は全員変わったほうがいいんじゃないかっていうレベル
今のメンツで行っても結果が見えすぎてるし
838名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:56.02ID:MjIAZTBz
アジア4位、五輪は東京開催につき出れるけどね
まあ、現状この程度かな。華もないし、弱いし・・・・
839名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:19:58.61ID:sagixqUU
>>831
佐藤とは合ってない気がする
でも長岡にまだチャンスはあるんだろうか
840名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:22:57.17ID:hVXf8mqp
石井・黒後が核で新鍋が影でそれを支えると言う意味では中田の起用法は間違っていない
ただ長岡に拘り過ぎたのは大失敗でセッターとリベロの選考には間違いがある可能性がある
841名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:25:48.56ID:WxCdKsSu
今のメンバーでいっても惨敗
総とっかえしても惨敗
カスしかいないときに監督になった中田がかわいそう
鍛えても鍛えても鍛えても使えない
キャッチもサーブもコンビもクソ
どうせ惨敗するならアンダーカテゴリーでいけば?
少なくても若さとかわいさはあるからさ
2018/09/01(土) 18:26:37.36ID:NkhyIUdz
>>841
総とっかえしても惨敗かどうかはまず総とっかえしてからの話だろw
2018/09/01(土) 18:28:07.94ID:SPHiBtGj
アジアで4位がメダル狙うとかないな
東京五輪の次の五輪は予選敗退だろう
2018/09/01(土) 18:29:12.18ID:NkhyIUdz
今の選手や中田に危機感とかないだろ
試合見ても必死にボール拾おうって感じないじゃん
845名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:29:14.75ID:G0xlMc0s
>>798
石井にどこ舐められたいんな。
846名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:30:53.39ID:M6Bwz/iy
日本がサーブで崩して
相手からチャンスボールが返ってきても
全然決められない
これが1番厳しい
2018/09/01(土) 18:31:12.41ID:5B7nNhdj
眞鍋は運が有ったよ
1990年代に始まったVリーグ25年以上の歴史で、
WS歴代得点数1位木村と2位迫田が同時に全日本に在籍していた奇跡

日本女子バレー史上最高火力の時代に監督になれたんだからね

そんな奇跡がなければ28年ぶりのオリンピックメダルなんて到底有り得なかった
848名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:33:06.09ID:hVXf8mqp
中田さんが責められるとしたら、まず長岡の起用
Vリーグでも復帰していない選手を全日本で積極起用して大失敗
次に古賀を外したこと
野本などどうでもいい選手を使うのは最初から無意味と分かっていた
最後にVリーグで実績のない井上琴や冨永へのこだわりも疑問符
849名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:34:48.02ID:dTZ/miie
韓国ごときに負けたなら、中田もいよいよだな
東京は竹下かな
850名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:35:02.19ID:cL7F3+95
>>847
確かに
木村 佐野 竹下三人ともピークだったからしな
2018/09/01(土) 18:35:56.64ID:5B7nNhdj
中田監督も地元日本でオリンピックを戦える運が有るね
この幸運を是非活かして必ずメダルを取ってほしい
2018/09/01(土) 18:36:20.70ID:46yJrseu
長岡は怪我する前も波があったし強豪に通用していなかった
他が頼りないから長岡に期待するのは解るが無理なものは
無理と判断する事も必要
2018/09/01(土) 18:42:28.29ID:NkhyIUdz
>>851
本人も協会も言ってるけど世界選手権で結果出さなきゃ辞任か交代じゃないの
854名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:52:07.59ID:kDGyykCJ
長岡は左のエースで怪我前は日本のエースだったから
木村は衰えてたから上でしょ 石井より上
実績があるし人気もある 簡単には切れない
世界バレーも当然イン 世論的にも同情票もあるし
世界バレー当然イン
855名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 18:57:16.55ID:MjIAZTBz
長岡は前脚切れた時点で、終了はわかっていたこと
856名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:01:15.08ID:7SnE35/Q
コト様は別格。
857名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:02.49ID:kDGyykCJ
中田は人気あるから世界バレーで大負けしても東京迄はやるでしょうね
選手として人気あって興行的にもかなり貢献してるから
あと2年だし 木村迫田引退とかでコマ不足だし
今からじゃ東京迄誰がやっても立て直せない
眞鍋は監督としてよかったと思うが
川北あたりなのかな コンピューターを駆使したIDバレー
じゃないと日本は勝てないよ 中田はIDが嫌い
東京迄は元人気選手中田でいいでしょう 勝てませんよ
858名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:08.51ID:Aju8eQeC
古川アオイアンを前日本に呼べ
859名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:23.39ID:kDGyykCJ
中田は人気あるから世界バレーで大負けしても東京迄はやるでしょうね
選手として人気あって興行的にもかなり貢献してるから
あと2年だし 木村迫田引退とかでコマ不足だし
今からじゃ東京迄誰がやっても立て直せない
眞鍋は監督としてよかったと思うが
川北あたりなのかな コンピューターを駆使したIDバレー
じゃないと日本は勝てないよ 中田はIDが嫌い
東京迄は元人気選手中田でいいでしょう 勝てませんよ
860名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:07:29.31ID:sagixqUU
>>854
同意
長岡頑張って壁を超えてくれ
861名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:22:22.05ID:aZNS/OKJ
久光ヲタが必死すぎて笑えるw
2018/09/01(土) 19:32:37.62ID:9xnCONrW
迫田迫田を必死に推してるが
実際はそんな活躍はしてないけどな
863名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:33:17.28ID:9xj2YKiK
バレー協会の会長が中田に今年の結果で
クビがどうか決めるといってるんだから

世界選手権でメダル逃せば中田はクビだろ
864名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:35:57.80ID:ZfSkDQn3
終盤の超ロングラリー、あれを落としたのが痛かった
あのポイント取ってればセットポイントだった

ラリー中、石井は全部ヨンギョンに打って全部拾われたよね
ヨンギョンのディグがいいって常識なのになんで同じとこ打つの?
お馬鹿さんなの??
865名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:36:11.02ID:9xj2YKiK
東京五輪で金メダル!これは国家プロジェクトと、言い切ってたのに
世界選手権で銅メダル以下とかだったら責任とるべきだよな
2018/09/01(土) 19:40:27.76ID:9xnCONrW
宮下推しもいるが
佐藤みがレセプションからの速いパスを左右に上げてるが
あれが宮下は出来ないんだよな
宮下セッター時代木村と佐藤あがフワッとしたボールをきっちり宮下に返してたが
真下に入ってトスを上げないとトスが安定しないんだよな
パス力が無いっていうか腕だけの力だとトスが安定しない
だからシーガルズでも真下に行けないとすぐアンダーにするか他の選手がトス上げるかで
オーバーでトスを上げる範囲が極端に狭い
中大路見てて中田が宮下を選ぶことは無いと思ってたけど
867名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:42:12.12ID:WxCdKsSu
中田をクビにして
眞鍋でも吉原でもやらせればいいんだよ
誰がやっても惨敗するから
レベルの低い選手しかいないんだから結果は同じさ
ただ宮下は見たいから中田には辞めてもらいたいかな
868名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:43:32.55ID:9xj2YKiK
中田が宮下呼ばないかどうかはしらんが
中田は今年でクビだろ?
2018/09/01(土) 19:46:05.15ID:9xnCONrW
協会もバカじゃないから誰を監督にしても状況は変わらないってことを理解しているだろうからな
それでも交代する必要があるのかどうかって話しだろうな
870名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:49:56.64ID:MjIAZTBz
中田切腹で、空廻り政権誕生
2018/09/01(土) 19:51:37.80ID:Jar50lPT
>>866
宮下のほうができる件w
なんでそんな嘘つくんw
佐藤ありさがレセプションできっちり返してたことなんて
いっさいないんだがw
872名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 19:53:01.73ID:iJCd/5LZ
>>869
結果責任取るのが監督だろ
2018/09/01(土) 19:53:22.31ID:Jar50lPT
あとパス力って言葉使うのお前だけだぞw
一回ちゃんと説明しろよ
パス力ってなんだよw
2018/09/01(土) 19:54:02.19ID:zLN0Q9ey
決勝はクソゲーだった
シュテイが一人でゲームバランスを崩してフェアなゲームとして成立していない
明らかに階級違いの差が他とはある
2018/09/01(土) 19:54:32.14ID:Jar50lPT
チャチュオンがいたらちょっとはかわってたかもね
2018/09/01(土) 19:56:39.56ID:zLN0Q9ey
高さとパワーが勝敗に直結しているのが見ていてむなしかった
いまの日本の選手はかわいそうだよ
お隣のライバルチームにあんな規格外のバケモンがいるんだからな
877名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:00:40.02ID:bEN/c85/
中田久美ジャパン 試金石の2季目へ「嫌なほどプレッシャーかけられている」

 日本協会の嶋岡健治会長は「東京五輪の最大の試金石になる。監督にも『今年は結果にこだわってくれ』と話をした。
東京に向けてどういう形になるかここで判断せざるを得ない」とハッパをかけた。


五輪2年目となる今季は、新設のネーションズリーグ(5〜7月、南京など)、アジア大会(8月、ジャカルタ)、世界選手権(9〜10月、横浜アリーナなど)と主要な国際大会が3試合続く。

 中田監督は「2020年を最終目標とした時に、今年は大事なシーズンになる。
アジア大会は五輪のシミュレーションとして選手村などの限られた環境の中、結果を出すことを課題にする。
世界選手権は絶対に表彰台に上がるべくチーム強化をしたい。一丸となって全力で戦いたい」と各大会のテーマを設定した。

今年は結果でないと首ってことだろ

監督が成績の責任とらないスポーツは永久にオワコン
2018/09/01(土) 20:00:55.63ID:96F6DRL4
世界バレー目前にしたTBSが今大会バレーを全く中継しなかった
その事をもっと重く受け止めないとな
そのうちバレブーがバドブーかタキュブーになっちゃうぞ
2018/09/01(土) 20:03:31.38ID:OvFuPoIZ
タイは1セットも中国から20点以上取れなかったな
日本は2セットとれて韓国が一番バレーになっていた
やはり一番重要なのは動ける身長なんだよ
今のバレーは
880名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:10:31.52ID:9xj2YKiK
>>870
寺廻が強化部長になってから去年よりも激弱になっただろ
寺廻も中田とともに責任とって更迭
881名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:11:57.99ID:M6Bwz/iy
なんだよ今のはwwwwwwwwwwwwwwww
2018/09/01(土) 20:12:35.79ID:M6Bwz/iy
あ、誤爆
883名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:13:15.89ID:tX+X8k16
塚原女子強化部長と寺廻女子強化部長は同じ匂いを感じる
884名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:15:50.37ID:5IEM2eIW
現状の長岡が全日本レベルじゃないのハッキリしたろ
これで長岡が世界バレー選ばれるなら堀川が可愛そうだわ
その堀川も右手の怪我で世界バレーは絶望w
野本、岩坂、美弥、荒木、島村あたりも返却でいい
古賀、内瀬戸、芥川、田代あたりは復帰かな
VNLの面子の方がマシ
885名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:19:52.28ID:kDGyykCJ
中田世界バレーで表彰台行けるわけないからクビだろうな
監督としてはどうなのかね 選手との関係はすごくいいんだけど
戦略というかそういうのが眞鍋、川北みたくないから
世界には通用しない コンピューターバレーじゃないと
身長差はカバーできない ハイブリッド6 MB1などの
戦略をやった眞鍋が優秀だった ロンドン銅の実績もある
中田クビなら 第一候補は真鍋復帰 他は難しいな
弟子の川北はデンソーで実績まだあげてないし
川北じゃ世論がなっとくしない 吉原のハードワークバレー
じゃ世界に勝てない 中田の方がまし 中田にくつ投げつけられた
吉原がよくハードワークとかいう 中田以上のっているのか?
NECの山田か あれも中田とあんまりかわらんだろう
2018/09/01(土) 20:20:41.61ID:AoKQ55JM
だれだれがダメだダメだはわかったからさ。対案出せ馬鹿ども
2018/09/01(土) 20:22:10.59ID:9xnCONrW
>>871
返しとったわ
宮下に関しては真鍋がよく使ったと思うわ
888名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:22:46.41ID:5IEM2eIW
とりあえずアジア大会で試運転で入った5人は要らないって事
VNLで勝てた相手にも勝てなくなってる
889名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:23:39.90ID:totmwEyw
中田が選手との関係が凄くいいのは
(*久光の選手に限る)だけどな
890名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:26:11.03ID:dDiVGEP+
イジェヨンはチビなりに頑張ってる。レセプション乱されても食らいついていくガッツがある。
それに比べて日本のチビらはなにしてんだか。弱気にばっかしなって。
セッター以外韓国以外じゃん。韓国のリベロはディグだけはいい。
韓国はキムヒジンMBとして戻せるしOPでもいい。
チョンホヨンは192cmで相手レフトにとって脅威。

日本はやばいね
2018/09/01(土) 20:26:18.17ID:fSGiMvFC
久光ばっかり揃えやがって
岩坂なんて一番に脱退させるのが普通だぞ
真鍋なら絶対にやってるわ
892名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:26:44.32ID:kDGyykCJ
眞鍋がいいと思うけど姫路やめて全日本の監督できるの
眞鍋でロンドン銅の時って木村がまだ全盛で大友もいたし
江畑 迫田が競ってたし 平均身長今より高いでしょう
退化してるよ
選手だよな 結局 監督じゃない
893名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:28:35.33ID:kDGyykCJ
久光の酒井になる可能性もあるんじゃないか
優勝監督だから 推しやすい
世論も納得するだろう 
だめそうだけど
身長が低いからだめだ 
2018/09/01(土) 20:28:48.41ID:5IEM2eIW
>>891
山口舞をぶち込んでた眞鍋も同じ穴の狢w
2018/09/01(土) 20:29:33.65ID:9xnCONrW
2016年のオリンピックを見て
竹下が「技術が低下している」ってコメントしてたけどな
2018/09/01(土) 20:31:32.87ID:9xnCONrW
>>894
山口を長々使ったのは宮下が言うことを聞かないからだろ
山口本人はメダルを取った後にもう全日本はいいですってコメントしてたけど
結局2013年に宮下が暴走して言うこと聞かないから
再び呼ばれることになったんだろ
897名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:33.39ID:WnaS1J+u
監督が結果責任とらずに誰が責任とるんだよ
業績の悪い組織のトップが社員のできが悪いから仕方がないとかいいわけするみたいで最悪なんだが
898名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:31:42.31ID:P5GelIK5
全員ライザップ行って 1ヶ月で 筋肉隆々になれ!
話はそれからだ!
2018/09/01(土) 20:32:10.30ID:xuP1M3lj
奥村島村程度の選手使うくらいなら山口のほうがいいな
手数も多いし、もっと点獲ってくれるわ
900名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:34:20.91ID:bT1EISPN
現状の長岡を世界選手権に選んだら、アマボクシングや女子柔道や女子体操とやってる事が同じになるぞ!
901名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:35:46.44ID:CQ3B4GGj
>>896
勝手な妄想作文を見てきたかのように書くのは
止めよう
2018/09/01(土) 20:36:33.25ID:9xnCONrW
また山口はセッター宮下になると全く信用してないかの如く
助走スピードを下げて空中で待ってるようなところがあるよな
オールスターとかでセッターが変わるとこんなに速く助走するんだと驚くことがあったけど
よくよく考えたらスピードが売りの選手だったんだよな
2018/09/01(土) 20:37:18.87ID:PfQtgjj7
荒木を裏に固定して、表は山口と島村の2人でやればいいんじゃないのか?
木偶の坊の岩坂とか奥村は返品だよ
904名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:38:50.45ID:FQxeEyn7
新鍋岩坂荒木がチームに悪影響を与えてる
島村も中田ジャパンから離脱したいに違いない
905名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:40:57.19ID:5IEM2eIW
荒木は特別扱いにして呼んだのに醜態晒してるからな
長岡と一緒に追放でいい
中田よ、特別扱いするな
VNLとアジア大会の成績見たら外すべく選手は丸わかりだろ
2018/09/01(土) 20:41:32.70ID:9xnCONrW
>>901
よくあっただろ言うこと聞かないパターン
格下相手に「今日はセンターを多用していく」ってチームで決めてて
多分実況の人も大竹の資料映像をたっぷり持ってたんだけど
宮下判断でレフトを多用した為
実況の人も「今日はセンターを多用するって聞いてたんですが、、」って感じになって
橋本に交代させられて大竹多用するといろいろ映像が出て来たりみたいな

トスをネットに近いところに上げたりとかでよく真鍋が怒ってただろ
「あれほどトスを放せと言ったのに」って激怒してて宮下本人は「私はそうじゃないと思ったのでしませんでした」とか
2018/09/01(土) 20:41:41.08ID:8yVqI3lO
岩坂キャプテンは凄い選手だね
たぶんアジアではナンバーワンだと思うわ
908名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:41:48.49ID:9oz9RXgf
寺廻って解説だとやたら偉そうだけど
現場だとさっぱりなあの寺廻さんですか!
909名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:42:55.92ID:bZlg2hnx
山口はここ2年まともに試合出てへんわ
いい加減な事ばかり言いやがってw
910名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:43:21.25ID:b21RC1Gd
>>907
うん、しょぼいキャプテンNo.1だね
2018/09/01(土) 20:46:23.73ID:8yVqI3lO
島村選手のナマ太ももが見られて嬉しかったです。
912名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/09/01(土) 20:47:18.40ID:8baCNydE
>>908
その寺廻ですw
2018/09/01(土) 20:47:19.77ID:9xnCONrW
>>909
見てないの?オールスターの時に出てただろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況