X



トップページバレーボール
1002コメント475KB
バレーボールのプロ化を語るスレ2018新Vリーグ誕生!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 17:56:58.52ID:By3NID/h
昭和の三大スポーツって野球、相撲、バレーなんじゃね。
ラグビーも入れて四大スポーツか?
0003名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 19:25:04.30ID:By3NID/h
ラグビーは素人が観ると分かりづらい競技なんだけどね。
ぶつかり合う迫力が指示されるのかなあ。
ワールドカップなんかがあって世界的にはバレーよりもメジャーかなあ。
バレーの方が観てて分かりやすいけどね。
0004名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 19:38:20.77ID:By3NID/h
今、ワールドカップやってて、やっぱサッカーは面白い。
今、ウィンブルドンやっててテニスも面白い。
サッカーとテニスを足してふたつに割ったような競技、バレーはもちろん、面白い。
だけど、世界的にイマイチ、マイナーなんだよなあ。
バスケのNBAに比べると男子バレーは見劣りしちゃうかなあ。
0005名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:05:15.38ID:+YwSp79D
昭和の球技といえばTV中継まであったボウリングは外せない
ゴルフも今では考えられんけほどに大勢の庶民がかじっていた
0007名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:21:21.84ID:By3NID/h
ボウリングはビリヤードやダーツと同じ括りかなあ。
DAZNで世界大会の配信やってるよ。
ゴルフは今や世界的なメジャースポーツだよ。
タイガーウッズというスーパースターがいるし、日本にも松山英樹がいる。
0008名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:33:38.51ID:By3NID/h
プロレスはアントニオ猪木の異種格闘技戦とかタイガーマスクがいた頃はよく観てたけど総合格闘技が競技として確立した今は廃れちゃったなあ。
UWFからPRIDEの頃、一番、面白かったな。
キックはK−1が潰れて今は団体が乱立して、メジャースポーツとは言い難い。
問題がある点ではバレーと一緒かも。
0010名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 20:57:54.34ID:By3NID/h
子供の時はガチでやってると思って夢中になって観てたけどカラクリが分かっちゃうと冷めるよね。
だけど、レスラーもコンプレックスはあって紆余曲折を経て今の総合格闘技、MMAがあるんだけどね。
日本ではPRIDEが潰れて下火だけどアメリカではUFCという団体があって今やボクシングと並ぶメジャースポーツだよ。
アメリカではWWEというプロレス団体もあるけど何が面白いのか正直、分からない。
0011名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:07:30.12ID:Z71yAZMr
アメリカで「バレーボールやってました」って言ったら、are you gay? って返された
日本でも'90年代には川合俊一がホモキャラでいじられてたし
そういうイメージから変えないと、高身長がバスケに流れたまんまだよ
0012名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:11:49.45ID:Z71yAZMr
Bリーグはまさに「災い転じて福となす」
国際機構から除名される危機になって川淵三郎招聘
バレーボールも落ちるところまで落ちないと変わらないのか
0013名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:13:33.18ID:uvrU8UKy
タイでもオカマのバレー映画あったしな
世界的にそういうイメージなのか
0014名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:09.00ID:Z71yAZMr
Bリーグに倣うとして、
チーム名に企業名を冠するかどうかは、いくつかのチームが渋るだろうね
トヨタグループはサッカー・バスケともにこだわってないようだが
問題は興行リスク
興行権を得る代わりに、不入りのリスクも発生する
現状の観客動員だと、そこで二の足を踏んでしまうんだろうな
0015名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 21:38:19.00ID:By3NID/h
アメリカではテニスも女子のスポーツっていうイメージがあるらしい。
だけど、どうだろう。
この際、バレーは女子のスポーツとして展開してった方がいいんじゃないだろうか。
この提案をすると、このスレでは否定されるんだけど。
0016名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 22:56:38.01ID:GZqOQ/dS
恋愛禁止メイク禁止みたいな時代錯誤の女性差別みたいなことをやっている日本女子バレーを展開するのは勘弁願いたい
0017名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 23:07:40.05ID:By3NID/h
アメリカでは男子バレー選手は体操やフィギュアスケートの男子選手と同じ感じなのかな。
彼等もちょっとそんなイメージある。
0018名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/08(日) 23:45:09.92ID:By3NID/h
男子バレーがどうでもいいとは言ってないよ。
日本には柳田、石川っていうスター選手もいるし、彼等はプロ宣言して海外リーグに挑戦して日本のバレー界を変える可能性を秘めてる。
ただ、男子バレーが今後、アメリカの四大プロスポーツや欧州サッカーに並べるかっていったら、それは厳しい訳で、それだったら女子のプロスポーツはテニスとゴルフ位だから、そちらの方の市場を狙った方がいいと思う。
皆さん、どうでしょう。
0019名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 06:08:15.55ID:BBMr7Dch
そもそも新リーグはプロ化しないことが眼目なのに、スレタイがおかしい。
0020名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 06:54:28.01ID:JtQYda0P
お前は要するに男子バレーはどうでもいいんだよね
常に女子バレーのことだけに絞ろうとして
だったら「女子バレーのプロ化スレ」でも作ればいいんだよ
木村沙織も迫田さおりもいない現状、男子バレーのほうが人気は上なのに
それを無視して女子だけで話を進めようというのなら
0021名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:51:28.60ID:Lvpa6IOL
前スレ
(ワッチョイ)Vリーグのプロ化しついて語るスレ その12
http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/volley/1481045222/

Vリーグのプロ化しついて語るスレ その11
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/volley/1442919391/

荒らしが居着いたのでワッチョイスレで立て直しました
Vリーグのプロ化について語るスレ その10
http://desktop2ch.net/volley/1241612725/
◆プロリーグを発足させよう!金メダルを取るために
バレーボール板の別スレッドへ
Vリーグのプロ化について語るスレ その7
http://makimo.to/2ch/sports7_volley/1104/1104593614.html
Vリーグのプロ化について語るスレ その6
http://makimo.to/2ch/sports7_volley/1087/1087037076.html
Vリーグのプロ化について語るスレ(その5)
http://makimo.to/2ch/sports7_volley/1084/1084776739.html
Vリーグのプロ化について語るスレ(その4)
http://makimo.to/2ch/sports7_volley/1061/1061149656.html
Vリーグのプロ化について語るスレ其の三
http://makimo.to/2ch/sports_volley/1053/1053273126.html
Vリーグのプロ化について語るスレ其の弐

http://makimo.to/2ch/sports_volley/1047/1047658098.html
Vリーグのプロ化について語るスレ
http://makimo.to/2ch/sports_volley/1042/1042293357.html
Vリーグを全面的にプロ化すべきだ!!
http://makimo.to/2ch/sports_volley/992/992713388.html
http://makimo.to/2ch/ton_volley/992/992713388.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0022名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:51:52.49ID:Lvpa6IOL
月刊バレーボールのワールドカップ会場ガイド、ぴあスタジアム他参照収容人員
札幌:10,000人
仙台:7,000人
山形:6,000人
長野:5,000人
代々木:12,000人
東京:10,000人
富山:5,000人
浜松:5,000人
なみはや:10,000人
大阪府:6,000人
GA神戸:4,800人
岡山:8,000人
広島:8,000人
博多:9,000人
鹿児島:5,000人
0023名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:52:10.89ID:Lvpa6IOL
Vリーグプロ化に向けてこれまでの流れおさらい。

94年6月
将来のプロ化に向けVリーグスタートを発表。外人選手の復活、プロ契約選手の承認、プロチーム参加の承認などが目玉。
11月
しつこくプロ契約迫った大林・吉原、日立解雇
12月
Vリーグスタート。結局日本人プロ選手ゼロ。プロチームも結成されず。名前が変わっただけ。
商品化関係会社、肖像県関係会社、が作られるはずだったが結局できず。運営は相変らず協会でチームに興業権なし(H&A導入されず)。
ずさんな「プロ化」宣言で参加企業に賛同得られず、プロ化は結局なかったことに。
98年4月
廃部が決まったダイエーが、一転プロ化(法人化)で存続されると発表。協会は迷惑そうなコメントを出す。
5月
Vリーグ残留は承認されたがプロ化(株式会社設立)は断念。ダイエー系の広告代理店の運営と言う形に。
ダイエー本社を除くダイエー系列企業の支援で成り立たせると言うコンセプトだが、どこにも「地域密着」と言う表現が見当たらず。
選手は全員プロ契約し、選手の肖像権も協会でなく選手/チームが持つことになったが、なんとも中途ハンパなプロ化。
※ダイエー(オレンジアタッカーズ)はその後プロとしての活動を断念、久光スプリングスとしての会社の部活チームに逆戻り。
99年6月
廃部になった東芝を母体に関西の企業数社の出資により潟Eォーク設立。チーム名シーガルズ。日本バレー界実質初のプロチーム誕生。
本拠地を富山県黒部市に。しかし相変らず「地域密着」のコンセプトなし。02年にはひっそり岡山に移転(国体対策。地域活動も積極的ではない)。
0024名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:52:43.97ID:Lvpa6IOL
00年12月
新日鉄、法人化、潟uレイザーズスポーツクラブ設立。チーム名を堺ブレイザーズに。男子初のプロチーム。こちらは積極的に地域密着を目指しJリーグ的運営を目指す。
01年1月
東京教員クラブを引き継ぎ東京ヴェルディバレーチーム誕生。鞄本テレビフットボールクラブが運営。
03年4月
東京ガスバレー部を引き継ぎFC東京バレーチーム誕生。鞄結档tットボールクラブが運営
05年9月
Xリーグ機構が「有限責任中間法人日本バレーボール機構」としてJVAから独立、法人化
06年3月
堺ブレイザーズがクラブチーム(プロチーム)として初のXリーグ制覇
06年4月
シーガルズが「岡山シーガルズ」と改称。地域密着型クラブを目指す
0025名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:55:25.96ID:Lvpa6IOL
Vリーグ機構が18・19シーズンを目標に新たなリーグ「スーパーリーグ」の立ち上げを計画していることがわかった。
新リーグに参加するチームは、バレーボール事業が主体の独立法人である必要があり、チームの実質”プロ化”だ。
既にVリーグに所属する男女チームに説明を行った。20日に正式に発表する。
新リーグ参入チームは、11月末までに表明し、来年4月末までに地元自治体の協力や
スポンサー獲得などを取り付ける必要がある。
日本のバレーボールリーグは、過去にプロ化を図ったことがあったが、とん挫した過去がある。
今回再びプロ化へ舵を切り、無事に出航できるのか、日本のバレーボール界は大きな正念場を迎える。



Vリーグ機構が大変革を掲げた。現行のVリーグとは切り離した「スーパーリーグ」の立ち上げを構想する。
リーグ参加チームは男女共、最低6チームから最大12チーム。
10チームを超える場合は東西地区に分けたカンファレンス制も視野に入れる。2018年秋の開幕を目指す予定だ。 
スーパーリーグが開始した後、入れ替え戦は当面実施しない。また、Vプレミアなど現行のリーグは存続する。
0026名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 14:58:22.74ID:Lvpa6IOL
参加チームはバレー事業主体の独立法人


新リーグと現行のリーグと大きく異なるのは次の3点。参加チームはバレーボール事業を目的にした独立法人のみ、
チーム運営の独立採算制、ホームアンドアウェイ制度の導入など。チームのプロ化を求めるが、選手は当面、
雇用形態に幅を持たせる。プロ契約だけでなく、企業から出向の形も認める。ただし、監督はプロ契約のみ。



一番大きな点は、独立法人化によるチーム運営。地元開催の試合では、自由に運営を行ってよい。
現在は興行権を開催地の都道府県バレーボール協会に与えている。新リーグでは興行権をチームに与える。
例えば、これまで認められていなかった、試合会場にスポンサーを誘致してブースを置くことなども可能になる。
チームをプロ化することで、運営に責任を持たせ、収益を意識させる。当然、試合会場に観客をよびよせる営業努力が必要。
そして、チームは魅力的な試合や勝利を見せることで、足を運んでくれた観客を満足させる。
最終的にはリーグ全体のレベルアップに繋がる可能性はある。

チーム名には企業名を残してもよいが、必ず地域名を入れなければならない。
0027名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 15:00:56.62ID:Lvpa6IOL
スーパーリーグへの参戦期限を年末まで延期 その他の条件も緩和/バレー

 日本バレーボールリーグ機構(Vリーグ機構)は29日、2018年秋からのプロ化を目指して構想を掲げた
スーパーリーグへの参加表明期限を「各チームが社内検討に時間を要している」として、当初の30日から
年末まで延期すると発表した。

 関係者によると構想の発表が9月20日で、実業団チームが「判断するための期間が短過ぎる」と
延長を要望していた。参加表明が6チームに満たなければ発足を見送る。

 その他の条件緩和は、運営母体がバレーの事業をする独立した法人から、事業部の設置でも可能にした。
16のホームゲームのうち14試合は本拠地か準ずる会場での開催としていたが、発足より5年間は
半数の8試合を本拠地以外に。会場の収容人員(80%以上のホームゲーム)も3500人以上から
3000人以上にハードルを下げた。
0028名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 15:03:03.49ID:Lvpa6IOL
バレー
プロ化、現実味 複数のチームが参入前向き
毎日新聞2016年11月18日 09時00分(最終更新 11月18日 09時00分)

 日本バレーボールリーグ機構が2018年秋の発足を目指すプロリーグの「スーパーリーグ」構想で、
女子は目標の6チームを上回る7チームが参入に前向きで、実現の可能性が高まっていることが17日、
関係者の話で分かった。男子も現時点で5チームが前向きで、あと1チームが賛同すれば実現へ動き出すことになる。

プロ化に前向きなチームの半数近くは、2部相当のチャレンジリーグ1が占めているという。
新リーグに参入しないチームによる現プレミアリーグも引き続き存続させ、新旧2リーグが併存する見込み。

 参入に前向きなチームの一部は、まだ会社の正式承認を得ていない。また、現場の監督や選手の間では
「ファンサービスの意識が高まる取り組みで歓迎したい」「何をするのかよく分からない。見
切り発車で実現できるのか」など賛否が分かれている。
0029名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/09(月) 18:20:53.57ID:JLYppvg/
>>20
だって、そう言うけど男子バレーはアメリカ4大スポーツや欧州サッカーに比べて全く稼げないって言う輩がいるじゃん!
女子を前面に押し出してる球技って他に無いから面白いと思うけどなあ。
男子は男子で頑張ればいいと思うよ。
NL観てると今、実力的には男女共、世界で同じ位だと思うけど男子の方のいいバレーしてる。
0030名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 02:31:37.78ID:8XakvS46
前スレでバスケと比較されるとヒステリー起こすやついたけど、同じインドアスポーツとして比較されるのは当然じゃないか?
バスケの方がNBAがある分、メジャーな存在と言えるが。

今後バレーがバスケに負けない競技であり続けるには、プロ化以外選択肢ないと思うがな。
0031名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 05:47:58.31ID:4IH47Eii
まるでプロ化さえすれば良くなると思われがちだが
プロスポーツに見合う人気と収益がなければプロ化のマイナス面のほうが大きく出てしまう
まず人気向上が先だ

野球サッカーバスケとの人気の差は旧態然な協会が最大の原因だが
もうひとつ、ファンの異性度が高いのも大きな理由だ
女子は男性ファン中心、男子はさらに極端に女性ファン度が高い
男子スレでも男性は経験者以外寄ってくるな的な雰囲気が漂ってる
男女ともに競技未経験の同性ファンを取り込めなければ大衆スポーツにはなりえない
0032名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 08:38:49.65ID:q92LXZI1
人気が出てからプロ化しようと言うのは、上手になってから練習しようと言うのに等しいでしょう。
0033名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 09:34:06.98ID:3s964LgS
>>31
年齢層とカメラ率も高い
0034名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 11:55:37.35ID:p+a2d61C
もう、松平康隆が作り上げたビジネスモデルが古いんだよね。
当時は斬新だったけど。
代表がオリンピックでメダルを獲るのが至上課題で国内リーグにメスが入ることがなかった。
代表に選手が半年も拘束される競技なんて他に無いもん。
チームが自主興行して営業努力して収益を上げる。
出来ないチームは淘汰される。
今は企業動員とコアなファンしかいないから、いかに一般の老若男女を取り込むか。
地元のスポンサーを獲得するか。
0035名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 12:06:49.53ID:mLhNJL+2
>>17>>18
世界的には体操やフィギュアスケートは女子のスポーツだけど
テニスやバレーは男子の方が競技人口や力入れている国は多い
女子スポーツが盛んじゃない国もまだまだ多いから

あとアメリカも女子のプロリーグは厳しい状況なので期待しない方がいい
サッカーやバスケのリーグも資金難で苦労している

機構も協会も男性が多くてもちろん現(元)男子バレー関係者
男子を放置して女子だけプロ化という考えは恐らくない
女子だけでプロ化したいのなら女子のみ機構から独立するしかない
ただ人気が落ちまくっている今の状況では難しい
0036名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 12:19:59.14ID:nSSkoNCK
>>18
ウルセ!ーバカ
0037名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:57.74ID:p+a2d61C
>>35
そっかー。
難しいか。
子供の時に益子直美を観て、強烈に憧れたから女子バレーに対する思い入れが強すぎて現状を正確に把握出来てないかあ。
女子サッカーや女子バスケよりポテンシャルあると思ってたけど。
女子のプロスポーツで成功してるのって個人競技だけどテニスとゴルフくらいだよね。
それに次ぐ人気スポーツになって欲しいし、選手の待遇も良くなって欲しい。
0038名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 12:49:38.85ID:LeCbWqo3
しかし、周りは黒いのばっかだな、アメリカにたくさんいるであろう白い2Mでもほとんど食い込めない世界で戦ってるんだな。
0039名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 12:56:55.36ID:p+a2d61C
女子バレー選手は人気や知名度の割に、それに見合った報酬を得ていない。
テニスやゴルフ選手並みの報酬を得てもいいはずだ。
イタリアのフランチェスカ・ピッチニーニやオランダのマノン・フリールはテニスのマリア・シャラポワ、ゴルフのミシェル・ウィーにひけを取らないはずだ。
0041名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 13:45:12.75ID:p+a2d61C
益子直美は若くして引退して芸能界で活躍した。
バレーの伝道師になってくれたと思う。
今は大学のバレー部で監督をやってる。
狩野舞子は木村沙織に匹敵する才能があったがケガに泣かされた。
この春、引退してNL男子の試合で解説やってた。
側面からバレーを盛り上げて欲しい。
今、おそらく一番、人気のある宮下遥はディグとブロックとサーブはいいがトスワークがダメと中田監督から代表を外されてしまった。
岡山は新リーグの発足で盛り上がるだろうから
じっくりトスワークを磨いてパリを目指して欲しい。
すいません、スレチでした。
0042名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 16:07:03.02ID:dbMRgQPX
>>34
本当にそうね。
そのビジネス形態に、ジャニタレタイアップをしたから
余計に中途半端な動員で、中途半端な人気を維持してたって感じね。
本来の競技人口って、相変わらず現場は教員中心の上から目線
昭和熱血系指導の学校部活中心で、サッカークラブや、スイミングは民間で
着実に競技人口を増やして、平成の御代には見事に、バレーとサッカーの立場は
大逆転。
2000年前半には、せっかくメグカナ人気や、ワールドカップMVPの山本など
人気、実力、ルックスを兼ね備えた選手がいたのに、当時はなぜか?昨今ほど
メディアに彼らを出さなかったのは、まだまだ現役は黙って練習してろって
雰囲気だったのかしら?!
ほんと一方的にインタビュー受ける程度だった。
最近、大山や山本の解説を見ると、意外にも話術が上手く、解説も万人に向けて
解りやすいと思います。
彼らが現役の頃に、もっとメディアに露出させて、バレー界だけのスタァで終わらせ
無かったら良かったのになぁと思いますが、当時は現役選手のメディア発信法とか
全くトレーニングされていなかったし、まして現在のように事務所に所属して
マネージメントしてもらう時代でも無かったので致し方ないけど、、、。
最近はVリーグ新人選手にSNSやメディア発信を研修させているようなので、
上手に発信して欲しいものです。
なんとか次なるスターをなんとか発掘してもらいたいです。
0043名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:07.16ID:kFbLfbky
少なからず見かける意見だけど、プロ化を語るとはバレーと他の競技を執拗に比べる事?
そのしつこさはまるで隣の某国人みたいだけど、そんな事ばっか言ってて疲れない?
0044名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:09:55.99ID:zOf0RKm6
しかし今のコアなファンは日本代表の成績ばかり気にして
「昔は選手の方が質が高い」
「今の選手は世界レベルでない。日本仕様」
だのばっかで、なぜバレーが伸び悩んでいるのかを解かっていない
というか、今のユースの戦績とシニアの戦績を比較すればすぐわかることだろと

ユース以下では圧倒的に日本がアジアでも世界でも優秀な成績を収めるのに、
わずか3年ほど選手キャリアを積むだけで全く立場が逆転することを
なぜ冷静に分析しようとしないのか

つまり海外では大人になってから自分の体格や特性・技術を判断して
それからバレーを始めている人が多くいてそれで充分に間に合っているということ
日本はその逆で子供の時に成績のいい子だけでそろえて早熟ではあるが、
大人の体格になると欧米の体格に負けてしまい、
技術もあっという間に追いつかれ、さらに追い越されてしまう

そこんところをちゃんと把握してどう強化するか、
そしてその上でクラブ化・プロ化をどうするのか
学校・企業部活でいいのか、純日本人だけでいいのか、
他競技からの輸血は必要かどうか
を協会からファンまで考えていかないといけない
0045名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/10(火) 23:38:32.31ID:kY77jknl
企業バレーじゃ選手のモチベーションも上がらんでしょう。
ファン少ないし、がんばっても給料上がらんし。
0046名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 05:40:31.37ID:S2wAltk0
今回のバレーのビジネス化のキモは社員の福利厚生の為に企業がチーム丸抱えでは、もうシンドイと。
自主興行して収益を上げて地域の人達に喜んでもらって貢献出来たら企業にとっても一石二鳥じゃないかと。
Bリーグの関係者、呼んで運営のノウハウの勉強会も開いてるみたいだし、上手く行くといいね。
ラグビーも同じ事、考えてるみたいだし、卓球のTリーグもバレーの新リーグと同時期に始まる。
最初からすべてが上手くいかないだろうけど、頑張って欲しい。
0047名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 08:08:19.19ID:j0RxojLX
バスケはなぜプロ化できて、バレーはなぜ頑なに現状維持なのか?
0048名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 09:48:45.27ID:N4rknwwN
Bリーグで誤魔化されてるけどバスケはbjリーグというプロリーグを10年間運営した実績がちゃんとあるからな
その下地があってこその統一プロリーグであるBリーグがある

リーグどころか単独プロチームですらまともに運営したことがないバレーボールがいきなりプロリーグ化なんて出来るわけない
0049名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 16:24:28.62ID:ycawxqV/
>>48
だから、バレー関係者もいきなり完全プロ化、出来るとは思ってないよ。
独立法人化もユースチームの保有も諦めたし。
まずは自主興行して収益を出しましょうと、Bリーグの関係者を呼んで勉強会、開いてる。
むしろ、卓球のTリーグの方が心配。
開幕戦を両国国技館で華々しくスタートするけど海外ツアーとの兼ね合いもあって石川佳純や伊藤美誠、平野美宇なんかのスター選手が参戦を表明してない。
観るスポーツとしてはバレーの方が上だと思う。
ただ、卓球は子供からお年寄りまでプレイ出来るというやるスポーツとしての敷居の低さがあるから、そこを興行にどう取り入れるかが成功の鍵になると思う。
バレー人口って今、どうなの?
ママさんバレーとかって、最近、あまり聞かなくなったけど。
男子の競技人口はバドミントンより少ないって何かで見たような気がするけど。
0050名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 16:49:40.03ID:ycawxqV/
卓球のTリーグは男子は水谷、張本、マツケン、女子は石川、伊藤、平野、早田ひなが総出場して福原愛がテレビかネットの解説に来がてらファンサービスしないと成功しないって!
海外の選手なんて一般の人は中国の馬龍か丁寧ぐらいしか知らないって!
0051名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 16:51:19.40ID:OBcE70U2
他の競技心配してる暇と必要なんてないよ、この秋から悲惨なことになるから
0052名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 17:23:00.32ID:ycawxqV/
興行の収益はチケット代、飲食代、グッズの売り上げの三本柱。
チケットはファンのニーズに合わせて色々、用意する。
地元の飲食店に出店してもらったりして、そこでしか食べれない物を用意する。
スポーツ会場のメシって高くてマズイのが定番だから。
オシャレなユニフォームにしてレプリカを売る。
チームのロゴ入りのTシャツ、ジャージ、ジャンパー、キャップ、靴、タオル、ハンカチなんかも用意する。
今、試合前に会場にサインボール投げ入れるサービスしてるけど、サインボールも売店で売る。
可愛いマスコットを作ってぬいぐるみを売る。
演出やセキュリティは収益とのバランスを考えてお金をかける。
この辺のことは野球の横浜ベイスターズ、サッカーのガンバ大阪、バスケの千葉ジェッツの元社長なんかが本、出してるから参考になるよ。
バレーは何だかんだ言っても代表人気あるから
3000人の集客は可能だと思う。
0053名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 17:49:53.72ID:u69Em8bL
Tリーグはアジアに放映権を売って収益上げたいそう
既に話も来ているとか

「卓球の放映権を中国や東南アジアに売りたい」松下浩二氏(NSBC第16回レポート)
https://victorysportsnews.com/articles/6148/original


「世界トップレベルの選手をTリーグに呼びたいですね。基本的には、
十分な契約金を用意できれば呼べると考えています。
特に中国のトップ選手に来てほしいので、中国のリーグと開催期間が重ならないように配慮しました」

発足前ということもあり、ビッグネームの獲得には各クラブの努力に頼っているだけでは実現が難しい。
リーグが主導で交渉を行い、そこから各クラブに割り振る方針をとる。
Tリーグの開催期間は10月から翌年の3月までとし、
中国のプロ卓球リーグ「スーパーリーグ」でプレーする選手たちが、
Tリーグにも参戦できる日程を組むことにした。

しかし、ただプロリーグを発足するだけでは意味がない。
世界のトップ選手獲得にこだわる松下の意図は明確だ。

「放映権を中国や東南アジアの卓球が盛んな国に売りたい。
最大のターゲットは中国です。Tリーグを放送したいという話もいただいています」

サッカーや野球とは違い、卓球観戦には3000人規模のアリーナが適しているという。
試合数も年間21試合にプレーオフを加えたものとなるため、会場に集客しての収益はさほど見込めない。
そこで、収益の柱となるのが海外への放映権料だ。
世界トップ10の知名度と実力を獲得することは、Tリーグ成功のために欠かせない。
東京オリンピックでの結果がどうなっても競技人口が減らないように、
今、Tプレミアリーグを発足し、成功に導きたいという。
0054名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 17:54:19.39ID:OBcE70U2
お前は過去スレ最初から読め、基本的な認識が全くなっとらん、未来構想書いた奴と同じレベル
千葉ジェッツの元社長なんかは宝くじにあたったレベルで実力とは無関係に結果出してるだけ
千葉ロッテで営業成績上げて、和歌山トライアンズに招聘されてチームぶっ潰した奴と同じ人種だよ
0055名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:56:21.02ID:f93O7T3C
自主興行、ホームアンドアウェイ制、観客は3000人前後を想定。
これだと今のVリーグの試合数では収益は出せない。
せめてBリーグ並みの試合数、こなさなければ。
代表も大事だけど代表の拘束期間を減らしてリーグも大事にしないと。
0056名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 18:59:49.58ID:TklThacP
完全ホーム&アウェーじゃなくて
まだ1日2試合の抱き合わせやるんでしょ
今と大して変わってない
0057名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 19:52:39.37ID:ycawxqV/
そうなんだよね。
完全ホームアンドアウェイ制じゃないんだよね。
数回、自主興行やるだけでも精一杯なんだろうね。
でも、東西でカンファレンス分けるって西のチームは東に来なくなるわけ?
成績を東西で分けるだけならいいけど、そんな移動費、ケチるなよ!
宮下が来ないとなるとテンション下がるわ!
0058名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 19:54:50.80ID:R0AZXai4
半年も代表選手拘束しておいて収益化図れとかバカとしか思えないからな
JVAが全日本期間を大幅削減する根性見せなきゃ無理
0059名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 19:59:54.85ID:R0AZXai4
>>57
東西交流戦とやらで一回は当たる
ただ一回だから例えば岡山- NECを岡山で開催したら等々力に岡山は来ない
0060名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:07:46.76ID:ihqBqmmM
代表選手半年拘束とか凄いな

そこまでやるならもう代表がめちゃくちゃ稼げばいいんじゃないか?
0062名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:25:17.46ID:ycawxqV/
>>59
マジっすか!
トホホだな!
ホームアンドアウェイなんだから2回やれよ!
0063名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:33:40.27ID:ycawxqV/
>>60
代表は国際大会呼びまくりで、これ以上、稼げない。
だけど男女とも、良くてベスト8の実力。
もはや、メダルを狙える競技ではなくなった。
高さも身体能力も違う中で頑張ってる方なんだけど。
東洋の魔女、ミュンヘンをもう一度ということならプロ化してユースチーム、ジュニアユースチームも持って育成から見直さないとムリ。
0064名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:42:50.44ID:bm7jDjdC
サッカーでも高校サッカーとクラブユースに分散する問題あったけど、
(高円宮杯があるが)
クラブユース作っても、やっぱ春高出たいんじゃないかな
0065名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:43:35.11ID:ihqBqmmM
>>63
代表で半年拘束される以上まともなプロリーグなんて運営できんよ
だから代表活動での収益を最大化させる方向でいくべき

具体的には入場料金、放映権料、スポンサー料の大幅値上げだな
0066名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:55:57.28ID:R0AZXai4
所詮は一部を除いて地方協会が開催しきれなくなって各チームに押し付けただけだからな
0067名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 20:59:35.93ID:ycawxqV/
このスレ見てる人なら週間モーニングに連載してるVSアゲインっていう社会派バレーボール漫画がオススメ。
今度、第4巻が8月23日に発売。
2部の弱小男子バレーボールチームにワケありのスーパーエースと海外の取引先の外国人アタッカーの加入で1部に上がれそうなんだけど、そうするとお金がかかるからクラブ化しようという展開。
フルタイムで働くサラリーマンが仕事にバレーに奮闘するところがリアル。
ホントはバスケのスラムダンクみたいなオシャレな漫画も出て来て欲しい。
それは女子バレーで。
0069名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:17:03.74ID:8e92zKJZ
>>48

バスケのbjリーグのようにバレーもスーパーリーグを作ろうとしたんだよ。
だけど国内リーグを割ることをしないようにとの働きかけで、結局…。

そもそもbjリーグは、バスケの「プロ化するする詐欺」に業を煮やしたチームが
もう1チームを連れて飛び出し、新たに作ったチームも加えてリーグにした。
だけど当初は日本協会の傘下外ということもあり、選手は代表招集されないし
審判も新たに雇わなきゃなんないなどのハンデがあった。

そんな状態がずっと続き、協会の傘下になったのちも統合できず、協会側は
プロチームも参加可であったため転籍するチームも出て…となっていたが、
FIBAからの制裁で統一したというわけで。

バレーはそこまですら行かないということを踏まえないと。
0070名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 21:18:03.00ID:ycawxqV/
へぇー!
こんな漫画が出てたのか!
知らなかった!
この漫画の影響で男子バレーの競技人口が増えたって!
現実的にも石川、柳田ってスターいるし、男子バレー、イケイケじゃん!
でも、女子のが観たいなあ。
リアルに恋にバレーにって。
アタックナンバーワンは昭和だからね。
0071名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:18.89ID:u/ZwMKAk
結局、全日本を強くすることとプロ化は両立しないね
どっちか諦めなきゃ

まず協会は赤字の元となる無駄な国際大会招致をやめればいい
グラチャン廃止、ワールドカップも他国に開催を譲る
浮いた資金でVリーグ参加費を無料にしてチームの収益化促進
ネーションズリーグは参加しないで代表招集は8月からにする
プロ化するなら協会がまずこれぐらいの覚悟を見せなきゃね
0072名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 00:42:27.88ID:lQTHgwze
たぶん全日本はこの先拘束期間長いままでもずっと弱いままだから、もう思い切って国内リーグ繁栄に舵を切るという選択もある。
0073名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 05:15:10.92ID:d7IKcVQ0
バレー経験者じゃないから分からないけどセッターとスパイカーが合わせる為にある程度の期間は必要なの?
サッカーでもバスケでも野球でも国際試合のちょっと前に集まってっていうのが一般的だよね。世界バレー、ワールドカップ、グラチャンはあってもいいけど、その前のネーションズリーグはいらないかな。
代表も大事だけどリーグとバランスをとって。
今の代表選手って半年、代表に拘束されて、あとはリーグを戦ってって、いつオフがあるんだって思ってしまう。
ボディコンタクトがないのに選手のケガが多いし他競技に比べて選手寿命も長くない。
0074名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 06:26:36.40ID:kkfL43OH
コンビあわせに2か月も3か月もかけるのは日本くらいでしょうね
ただ、バレーの世界はFIVB自体がクラブの期間と代表戦の期間を完全に分けた運営をしている

今年で言えば、ネーションリーグから世界選手権までの期間は国の代表戦の期間
過去も同じような運営をずっとしていて、クラブはその短いクラブの期間に試合をしている状況

でも、欧州なんかはだんだんクラブの発言力が大きくなっているのではないかな
収益構造が代表戦からクラブのリーグ戦に移行すれば、
こんな長期間代表に拘束されるのは不当だという意見がごもっともな物になってくる

実際、サッカーやバスケなんかはスケジュールはクラブ優先だし、
野球は国際試合を完全無視だし、
代表戦以上にクラブの試合が儲かっているし、
国際試合は世界中が共通の日程でリーグ戦の合間にやっている
代表戦のイメージしかないラグビーでさえ今はスケジュールはクラブ優先
プロ化するとはこういうことかと
0075名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 06:40:50.92ID:kkfL43OH
すいません、追加で
なぜ日本が長々とコンビあわせができるのかは、その長い代表戦の期間があるから
他の国もやろうと思えばできるだろうけどしないだけかと
もし代表戦の期間が短くなったら、日本だって長々とコンビあわせの練習なんてできるわけがない

そもそも日本はコンビが命とばかりに長期間拘束しているけど、
今や言うほどの意味があるかは疑問
なぜなら、今の戦術や技術って特に新しいものがあるわけでもないし、
日本が特別な連携技術を駆使して戦っているわけでもない
日本がやっていることは世界中の国代表がやっている連携技術なわけ
MB1とかハイブリット6はそれを目指したようだが見事頓挫したし

じゃ、個人のレベルを上げる必要があって練習しているのかと言えば
そんなのは個々のクラブでやった方がいいのでは

なんにしろ、日本の代表が率先して旧態依然とした部活練習をやっていると思えばいいのでは
0076名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/12(木) 07:22:25.68ID:d7IKcVQ0
今年、黒後愛っていうアタッカーがブレイクしたけど、体幹が強くてパワフルなスパイクを打ってた。
彼女の出身校の下北沢成徳高校ではラントレーニング、ウェイトトレーニング、ボールを使った練習の三本立てなんだって。
バレーボール選手の理想は陸上の400mの選手の体なんだって。
瞬発力と持久力を兼ね備えた体。
ケガをするのは正しい体の使い方とトレーニングをしてないからだって。
後は休むことも必要だって。
それで、ここの監督は選手に自分達で考えさせる指導方針だって。
時代は変わってる。
0080名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/13(金) 16:36:30.92ID:XMRG/HsT
ハイキューって面白い?
あんまり、子どもチックなものなら読みたくない。
どんな感じ?
0081名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 14:42:24.84ID:EZZXhXH/
バレーのワールドカップはそもそも日本に
恒久開催を押し付けられたもの
0082名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 15:05:16.72ID:R/1GQYhm
>>81
ワールドカップとグラチャンは日本の為に作られた大会でしょ。
もう、オリンピックと世界バレーだけでいいかもね。
今後はクラブのリーグ戦に力を入れるべき。
0083名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 15:12:45.94ID:EZZXhXH/
>>82違うよ。ワールドカップは持ち回りだったのが
開催予定国が逃げちゃったんだよ。
0085名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:51.61ID:qKOEuNDB
日本がこれからも恒久に開催しなきゃいけない義務もないでしょ
もう今さら日本でワールドカップやるメリットがない
タイにやって貰えばいいよ、日本よりずっとバレー人気あるし客も入る
0086名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 19:54:46.99ID:HyRpF+Nv
今の若い子たちに言っても信じてもらえないだろうけど、今から25年くらい前は
「ワールドカップ」って言ったらバレーのワールドカップの事を指してたんだよ。
俺よく嘘もつくけど、これは本当の話なんだよ。
0087名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 20:46:08.62ID:R/1GQYhm
>>85
欧米に歯が立たないのは、ともかくシュテイのいる中国にはストレート負け。
韓国はヨンギョンだけじゃなく若手も育ってる。
タイにはフルセットで何とか勝てる。
このままじゃパリには出られない。
0088名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/14(土) 23:30:50.71ID:mwvLj7Sw
>>53
卓球界には戦略も情熱もある人がいるんだな
バレー界にはいない人材

長年温めてきたプロ化計画を
リオ五輪の男女メダル獲得で注目された今、実行する卓球
Bリーグ開幕に焦って慌ててプロ化を打ち出すも、企業に反対され頓挫するバレー

まさか卓球にまで抜かれる日が来るとは・・・
0089名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 00:08:16.56ID:s5hGhmec
>>86
君は嘘つきじゃないw
0090名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 06:30:18.89ID:/VdPolBM
>>88

いや、Tリーグってのはバレーがやろうとしていた手法で誕生たんだよ。
従来のリーグとは別のリーグを作って、そこに参加するチームを募集するという。

ところがチーム同士で話をした結果、リーグを割ることはしないようにしようという
ことで現リーグの改革にすり替えられてしまったという。

バスケのbjリーグのように別リーグ立ち上げを卓球は成功させつつあるのに対し、
その意欲をそいだのがバレーなわけなんで。
0091名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 07:44:27.54ID:ob+q0qKA
サッカーのJリーグもプロ化の時はバレーのスーパーリーグ構想と同じだったよ
昔のJSL(日本サッカーリーグ)をプロリーグのJリーグと
アマチュアのJFL(ジャパンフットボールリーグ)の2本立てに分割
JFL側を2部扱いにした
企業バレー部がなぜいやがったかと言うと、アマチュア側を2部扱いされるのを嫌ったから
0092名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 11:34:50.73ID:FBKbJXX4
【4年に1度開催される女子バレーの国際大会と開催国】

1998 世界選手権    日本
1999 ワールドカップ 日本
2000 世界最終予選  日本
2001 グラチャン     日本
2002 世界選手権    ドイツ
2003 ワールドカップ 日本
2004 世界最終予選  日本
2005 グラチャン     日本
2006 世界選手権    日本
2007 ワールドカップ 日本
2008 世界最終予選  日本
2009 グラチャン     日本
2010 世界選手権    日本
2011 ワールドカップ 日本
2012 世界最終予選  日本
2013 グラチャン     日本
2014 世界選手権    イタリア
2015 ワールドカップ 日本
2016 世界最終予選  日本
2017 グラチャン     日本
2018 世界選手権    日本
2019 ワールドカップ 日本
2020 東京五輪    日本
2021 グラチャン    日本
0093名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 16:28:45.05ID:+u91racO
>>86
無いよ
キャプテン翼のブームがもっと前にあったし
NHKは日本が出る前からワールドカップを生中継するくらい知名度があったから
0094名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 17:43:19.95ID:Xmrrqdtj
>>92
男子はまた、違う状況なの?
だから、世界的にマイナー競技でバスケのNBAみたいなビッグリーグがないから稼げないっていうなら日本に作るしかないんじゃない?
0096名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 18:20:30.95ID:vL+nlH0e
>>94
国内リーグに関しては日本よりも
ロシア ポーランド イタリア トルコ ブラジル
とかの方が盛り上がっている
日本は代表人気だけだからビッグリーグ作るなんて夢のまた夢
0097名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 18:52:30.87ID:8TI4Pre4
>>94
日本にNBAレベルのバレーリーグを作るの?NBAの平均年俸は11億8000万円だよ。
バレーの世界最高峰であるセリエAのトップレベルの選手の平均年俸は1300万円弱だからセリエA全体の平均年俸はたぶん800万〜900万円くらいじゃね?
スポーツによってここまでの差があるとは衝撃・・。

NBAの平均年俸                    11億8000万円
    ・
    ・
    ・
日本のプロ野球の1軍2軍合わせた全選手の平均年俸    3800万円
Jリーグ全選手の平均年俸                 2200万円
    ・
    ・
バレー界世界最高峰イタリアセリエAの平均年俸      推定800万〜900万円
0099名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/15(日) 22:50:34.58ID:Xmrrqdtj
>>96
バレー世界最高峰のセリエAでも観客は3000人程度なんでしょ。
それなら今のVリーグと変わりない。
日本に世界最高峰リーグを作るのは不可能な話じゃない。
いきなりNBAみたいなリーグ作れるわけはない。
0100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2018/07/16(月) 01:18:22.30ID:hGIXB3Oy
NBA駐うざい(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況