X



全日本女子959 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 20:25:03.09ID:WMx4ACuy
(JVA)日本バレーボール協会
http://www.jva.or.jp/
(AVC)アジアバレーボール連盟
http://asianvolleyball.net/
(FIVB)国際バレーボール連盟
http://www.fivb.com/

前スレ
全日本女子958
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/volley/1500257319/
>>950が次スレを立てること
2017/07/19(水) 22:07:29.93ID:0nMyoTMY
古賀ちゃん
http://i.imgur.com/QTJ5IPB.jpg
2017/07/19(水) 22:07:48.24ID:5ExJzKtw
>>44
古賀ってマスコミは上げてるがぶっちゃけ古賀イマイチだもんなぁ
2017/07/19(水) 22:08:19.20ID:ocIFD2DO
画像コレクター爺w
2017/07/19(水) 22:09:07.91ID:9hPBGdF1
荒木と結婚するだけでも凄い事だが、荒木と子供まで作るとは凄い男だ
2017/07/19(水) 22:09:09.66ID:B5gKJkcq
http://www.ntv.co.jp/volleyball/
グラチャン特設サイトの写真がちょっと怖いw
2017/07/19(水) 22:11:10.46ID:0nMyoTMY
内瀬戸は好かれてるよね

http://i.imgur.com/1BXFsB7.jpg
2017/07/19(水) 22:11:39.57ID:TuR5NgvY
>>49
四年前のグラチャンは連日超満員で盛り上がったが
今年はちょっと心配だわ
2017/07/19(水) 22:12:37.49ID:0nMyoTMY
WGP、アジア、グラチャンは連戦だ
53名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:13:18.86ID:gBlPYGpX
>>51
そらぁ、ロンドンで銅メダル取ってんだから当たり前だろう。
文句言うなら真鍋に言え。
54名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:13:36.56ID:sOjaVVMl
WGPは大事やで
本当の強さがそこに現れる
55名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:17:35.71ID:sOjaVVMl
香港ラウンドは
まず、中国撃破が

ポイントはやはり、レセプション強化であり、
ブラジルと同じスタメンだろう

肉瀬戸、新鍋、琴絵

投入になり、石井優が出てくる余裕ができるのか、
そこがストレステストの要になる

相手が弱い状態なら、こちらも、消耗対策で選手
を抜擢する
2017/07/19(水) 22:17:39.55ID:0nMyoTMY
美弥ちゃんと彼氏さん
http://i.imgur.com/odLGi3P.jpg
57名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:20:54.53ID:sOjaVVMl
そして、一番のポイントになる、2度目のセルビア戦へ臨むことになる
セルビア戦を勝たないと、この先苦しい
58名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:23:23.14ID:sOjaVVMl
また、当然サウスの堀川は戻る
2017/07/19(水) 22:27:34.57ID:m8CiFRQ5
>>58
おら!田代オタの東レ贔屓!堀川はもういらんから返品準備しとけwww
60名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:28:38.30ID:sOjaVVMl
要るんだよ
わからない馬鹿は出てくるなよ
2017/07/19(水) 22:31:18.36ID:m8CiFRQ5
>>60
レセプもディグもできないOPは全日本に用無しだわw
早く滋賀に返品するから荷造りさせとけよ
2017/07/19(水) 22:33:43.67ID:qURLiM49
仙台はコンディション不良で外れてたが堀川は当然戻るだろう
2017/07/19(水) 22:34:07.82ID:eMgqMxeA
>>52
グラチャンも珍しく韓国や中国が来るし
アジア選手権の開催国はタイじゃないし
いつもと違うなと思ったら

今年は欧州除けば世界バレー予選がグラチャンの後にあるんだな
それでグラチャンに付き合ってるのか
世界バレー予選会場がタイになってるし

欧州以外は最後の世界バレー予選に絞って来てるんだな
2017/07/19(水) 22:35:03.79ID:0r3MJ1K3
堀川なんて長岡が帰ってくるまでの選手だろw
まぁ、今後東レから選出されるのは黒後くらい
2017/07/19(水) 22:36:12.35ID:zdUhdjI3
自分の緩慢な動きは棚にあげて
低くて速いトスを打ちそこねると
露骨にこんなの打てるわけないだろみたいな顔をする
数本だけ決めて派手なガッツポーズするものだから
いかにも大活躍したような印象を残すが、試合を通して冷静に見ると
貢献度は少ない。
その言い訳として木村と自分は大事な場面で決めていることにして
「ここで私が決めてやるという選手がコートに何人いたことか」と
惨敗の責任を若手に押し付けた木村に同調して同じようなコメントをして
若手の自信を失わさせた罪は大きい。
2017/07/19(水) 22:36:47.52ID:uaXyE7xU
日本はいつも開催国だから予選免除で楽だなぁ
2017/07/19(水) 22:37:14.70ID:eMgqMxeA
4大大会と言っても
日本開催のグラチャンとワールドカップはもう
エリツィンとかトリノ国際とかモントルーとか
そのレベルの大会になりつつあるな

ワールドカップもオリンピックへの切符無くなっただろ
68名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:37:33.50ID:sOjaVVMl
東レはエリートしか集まらない仕組みになっているんだよ
新卒採用だ
2017/07/19(水) 22:37:46.77ID:22UP3FFQ
>>60
とりあえずおまえは暴れすぎ
70名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:38:42.70ID:sOjaVVMl
まがい物は一切入れない仕組みなんだ
2017/07/19(水) 22:38:44.84ID:uaXyE7xU
>>64
長岡がどこまで回復するか現状はわからないだろ?
年齢による劣化も当然あるし何故そこまで言いきれる?
2017/07/19(水) 22:39:32.04ID:eMgqMxeA
大体バレーってその年の最後に大きい大会やるってのが定番だが

ついにグラチャンは世界バレー予選より下になったな
格下げだ
2017/07/19(水) 22:40:29.28ID:JLNU1mbP
>>72
ワールドグランプリは最格下ってことかw
74名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:40:33.00ID:sOjaVVMl
怪我した選手って、どこまでこの先保障されるかわからんよ
大体、不調で後退してゆくんだ
2017/07/19(水) 22:42:08.94ID:rt1b57iD
>>53
真鍋は一部の落選ヲタにしつこく叩かれてるが普通に優秀な監督だったぞ
76名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:42:11.71ID:2kHWZr/a
結構今だけの選手って多いんだろうな2014年のワールドグランプリ
も大竹とか岩坂とか新鍋とかその後いなくなったのが出てる。奥村
とか琴江とか美弥とか今輝いてるけど東京にはいなさそうだな。
岩坂は中田がいる限り大丈夫だろ。荒木なめてるな。グラチャン
シュテイも出てんのに東京目指すとかありなのか。もう無理だろ。
今からトレセン行くのていうかもうトレセン使うのか?
あとアジア選手権、グラチャンで終わりじゃん。来年からだと
今年プレミアで活躍せんと無理だな。
わかんなのが宮下だな。まだ若いだけにリバイバルする可能性
はある。パリの正セッター目指せ!!!
2017/07/19(水) 22:42:23.48ID:eMgqMxeA
>>73
それは格下げにはならんだろ
元々それぐらいの時期にやっている
WGPとグラチャンの期間が早くなっただけで
2017/07/19(水) 22:42:41.81ID:OhcY+fs5
田代(笑)
2017/07/19(水) 22:43:02.89ID:rt1b57iD
バレーボールは高さの大きなハンデが有るのに監督が無能なら好成績は残せない
2017/07/19(水) 22:44:54.61ID:eMgqMxeA
欧州の世バレ予選は試合数が多いし
自チームに早く帰りたいから早い時期に開始する感じだろうか
2017/07/19(水) 22:45:02.30ID:IlH9lXTQ
ワールドグランプリは今年で終了。
大会方式が変わってワールドリーグに変更


ワールドグランプリ八百長問題
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AA%E5%85%AB%E7%99%BE%E9%95%B7%E5%95%8F%E9%A1%8C
82名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:45:34.62ID:sOjaVVMl
真鍋がなw
無能で、
背が高くて
体重は100キロ超だろw

食いすぎなんだ
83名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:46:13.04ID:5ExJzKtw
>>81
それ俺が貼ってその後それ言ってんなぁw
2017/07/19(水) 22:49:48.20ID:l4IAx+f9
堀川だってすでに25歳
長岡と1歳しか違わなくて今が一番良い時期だから3年後はわからないよ
現メンバー25〜28歳が多いからもっと若い選手に出て来てもらわないとな
このままだと東京は三十路軍団になり将来がない
85名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:52:35.80ID:5ExJzKtw
>>84
中田の時代のサイドアウト制の時代なら27歳が限界だったが
今のラリーポイントやタラフレックスの床のお陰で
選手生命が昔と違い長いと中田は言ってるなぁ。
2017/07/19(水) 22:56:11.39ID:eMgqMxeA
>>81
そういうのは無きにしもあらずだぞ

グラチャンも前までアジア選手権優勝者がアジア枠として出場するようになっていて
大体いつも開催国がタイでタイが優勝してグラチャンに来ていて
韓国も中国もその時はタイに勝ってないんじゃないか
グラチャンに行きたくないんだろ
韓国は前回ワイルドカード断ったんじゃなかったっけ
国内のリーグの関係で
今回は早い時期だから参加してくれたみたいだけど
87名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:57:08.12ID:2kHWZr/a
セッターなんでNECとか久光からとらないのかなあ。
優勝準優勝はセッターのおかげ。
山口とかどうなのかなあ。あと久光は中大路やめた
からかな。殺人トスとかほんとか。
仲間うちで評判悪かったからやめたのかなあ。
2017/07/19(水) 22:57:17.77ID:B5gKJkcq
30以上で活躍してるWSだと誰かな?
89名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 22:58:06.86ID:5ExJzKtw
>>87
山口の身長ってどのくらい?
チビはお断りだよ
2017/07/19(水) 22:58:27.61ID:zdUhdjI3
タイのプルームジット33歳
アゼルバイジャンのマーマドワ32歳
三十路も捨てたものでは無い
2017/07/19(水) 23:00:00.12ID:eMgqMxeA
グラチャンも前回までは大陸予選優勝者が来るようになってたが

今年からはなんか事前に決めたチームによる試合みたいな
感じになっとるし
2017/07/19(水) 23:00:11.23ID:MhSkCyp6
>>89
170cm
93名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:00:39.45ID:5ExJzKtw
>>90
中田の中ではサイトアウト制の時のソウルオリンピックの
江上が31歳だったから今のラリーポイントの30代は全然OKだろうなぁ。
94名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:02:57.23ID:2kHWZr/a
>>170 170 そうか小さいから選ばれんのか
横幅はあるがなあ 優勝セッターだからなあ。
美弥よりはいいと思うけど。
栄もいいと思うがなあ。中大路のせいで試合
でてなかったからなあ。
降格セッターより上位のセッターの方がいいと
思うけど。負けてばかりのセッターじゃ勝ちパターン
わからんから難しいんじゃないの。強いとこのセッター
取れよ。
2017/07/19(水) 23:03:44.31ID:LCpYyStQ
>>86
無きにしもあらずじゃなくて
ワールドグランプリは今年で終了は既に決まってる
2017/07/19(水) 23:04:45.01ID:eMgqMxeA
チビはお断りって言っても
内瀬戸、新鍋、奥村、佐藤と
日に日に平均身長は下がって行ってるのに

どこの監督も大型選手から始まって小さくなっていくんだが
中田は極端にその傾向が早かったな
2017/07/19(水) 23:05:56.38ID:eMgqMxeA
>>86
無きにしもあらずというのは
八百長臭いというか
行きなくないから負けるみたいな行為があるってことで
2017/07/19(水) 23:06:10.51ID:ZXVwf8M9
でかくても栗原みたいな木偶の坊ではなあ
9997
垢版 |
2017/07/19(水) 23:06:27.69ID:eMgqMxeA
>>86>>96
100名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:06:48.30ID:5ExJzKtw
>>94
残念ながら中田はドライに高さで選んでいる。
まして中田ならセッターとセンターは同じチームという
セオリーを無視してまで(久光、NEC)

また島村や奥村が違うチームのセッターなのに合ってるというw
岩坂も中大路よりも宮下なら合うと思う。
101名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:09:26.52ID:2kHWZr/a
>>97
ブラジルが日本に負けたのもなんかあるような気がしてならん。
試合後の監督のベタボメもおかしい。
星のやり取りとか相撲みたくあるような気がする。
リオで負けてくれたから地元で勝たせてあげようとか。
102名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:09:51.00ID:5ExJzKtw
>>96
中田は著書でサーブレシーブの巧い選手を選ぶと言ってるから
ブレてはいないなぁ。
103名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:10:11.94ID:h6rw8Xuf
>>94
セッターがチビはそれだけでブロックの大穴だよ 上からバカスカ打たれて竹下の時に散々見たでしょ それを上回るものがあれば別だが山口はディグもなんだし選ぶ理由がない
2017/07/19(水) 23:11:25.32ID:eMgqMxeA
中田は選手に恵まれてないが
環境には恵まれている
柳本や真鍋の時代みたいに男子の人気が無いって訳じゃないんで
話題を作る必要がないし
グラチャン、世界バレー、ワールドカップ、オリンピックの開催国なんで
もう予選なんて気にする必要がない

こんなに恵まれている監督もかつてない程
ただ選手に恵まれなかったけどね
2017/07/19(水) 23:12:06.65ID:5cWSW55o
栗原はでかくても役立たずの好例だなw

新鍋内瀬戸古賀にセッターは美弥でいいだろう
2017/07/19(水) 23:12:55.91ID:eMgqMxeA
グラチャン、世界バレー、ワールドカップ、オリンピックの開催国

って4大大会全部開催国ってもうほとんど反則状態
107名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:13:20.25ID:5ExJzKtw
>>104
中田は山田になろうとしてるかもな。
選手を育てるんじゃなくて戦術家になろうと。
中田ならそれが出来そうな気がする。
108名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:44.18ID:5ExJzKtw
>>106
オリンピックもなり手がないほどの世界的に不経済なんだよ。
世界バレーなんかどんだけ金掛かるか。
109名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:14:52.87ID:2kHWZr/a
新鍋って東京の時30だろ 岩坂富永美弥琴江もだよな
そんな30軍団の国あるか みたことないぞ
ヤンニ30だけどな 
こわいな新生全日本 若いのがいない
110名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:15:02.39ID:8MXb5196
宮下は負け癖がつきすぎた
再生不能なほどに
2017/07/19(水) 23:15:51.50ID:eMgqMxeA
4大大会全部開催国って言っても
男子人気なんでワザワザ話題提供して客を集めなくてもいいんで

監督としてはかつてない程
最高に環境が整っていると言っても過言ではない
2017/07/19(水) 23:18:37.09ID:eMgqMxeA
>>108
今、日本男子が凄いからな
youtubeもLive視聴数でも
他のどの試合よりも多いし
国内の観客数も女子の2倍以上とかそれぐらい入ってんじゃないだろうか

真鍋の最後の辺から協会も黒字だし
2017/07/19(水) 23:19:42.19ID:zdUhdjI3
今の日本で強烈なアタック、スパイクを難なくキャッチ出来るのは内瀬戸と元JTの中村だけ
攻撃は数段内瀬戸の方がいいので、上位を目指すなら背は低くても内瀬戸は不可欠
114名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:20:59.67ID:5ExJzKtw
>>112
川合や熊田、井上の時代を知っているけど
今の男子人気は砂上の楼閣だなぁ。

石川が壊れないことを祈るだけ。
2017/07/19(水) 23:22:03.30ID:nUdDulYt
ハゲ爺おつ
116名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:22:53.24ID:5ExJzKtw
>>113
中田はサーブレシーブやディグが巧かった佐藤伊知子をかってるから
内瀬戸が期待に応えたら十分あり得る。

反対に古賀や石井はサーブレシーブが悪ければ切られる。
2017/07/19(水) 23:25:10.77ID:eMgqMxeA
>>114
少なくとも日本女子よりは魅力あるんじゃないか

女子は2012年でやり切った感がある
2012年になる結構前から言われていたが
もうそこで人材が尽きるんで
最後にメダルまで届いたって感じだろ
あれだけの人材は当分集まらんだろ
118名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:26:44.94ID:5ExJzKtw
中田が自分がサーブレシーブ受けて江上と大林と斎藤真由美が
巧かったと言ったが、コーチになって新鍋もその中に入ってるだろうなぁ。
119名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:28:33.72ID:5ExJzKtw
>>117
まぁ、ここは全女スレだから男子なんか全然興味ない人
多いだろうし男子にはまぁ頑張って下さい程度w
2017/07/19(水) 23:29:00.41ID:Zl2u/XKF
NHK(/BS)で放送した試合には勝ち
フジテレビローカルの試合では負けた

やはり落ち目のフジテレビとは縁を切った方がいいよな
NHKは神
121名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:30:04.62ID:5ExJzKtw
>>120
NHKの中継良かったなぁ。
またNHK杯やればいいのに。
2017/07/19(水) 23:36:17.98ID:eMgqMxeA
>>119
一般的にバレー見る奴は女子も男子も基本見るんじゃないか
テレビで放送されれば
123名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:36:32.90ID:RklctYnC
男子はエンターテインメント的な演出で任期を得てるけど長続きはしないよなそういうのは

女子は前回の東京五輪から次回五輪五輪まで
五輪を逃したのはたったの一度だけ

何十年にも渡って高い実力を誇っている
124名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:37:29.50ID:RklctYnC
任期➡人気
2017/07/19(水) 23:38:48.13ID:eMgqMxeA
>>123
ずっと弱いし
いい人材が揃っても
勝てそうで勝てないのがいいんだろう
AKB方式で
メグカナの時もそんな感じだった

女子の場合はピークを過ぎた落ち目になるんで
魅力としては厳しいだろ
126名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:39:08.95ID:165sV4V3
次の香港ラウンドで三チーム試合のうち、どれかで宮下がほぼ一人で上げきって
フルでもなんでも勝てたら少し評価は変わってくるのだろうか
宮下はOQT、リオの経験もあるからどこかで結果出したいと思ってるだろう(と思いたいところ
127名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:40:36.59ID:MY/PFPGG
>>50
内瀬戸を見てちょっと前に流行った某猫ゲームのデブ猫を思い出した
128名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:40:42.80ID:sOjaVVMl
>>126
ないな
もうテスト終了墨(ドミニカ・オランダ)
時間の無駄

無駄に時間と金と労力をする余裕はない
129名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:41:26.70ID:gBlPYGpX
>>122
自分はここ何年かサーブで崩されて一回で終わるか
サーブミスばかりの男子は見ないなぁ。
130名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:42:21.75ID:sOjaVVMl
する→使う
131名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:42:56.43ID:gBlPYGpX
>>126
宮下膝怪我してそうだから怪我に敏感な中田は
無理はさせないんじゃないかなぁ。
2017/07/19(水) 23:48:49.82ID:1JDTwvFN
宮下は何から何まで栗原と似てる

今度は足痛いパターンか
133名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:50:07.87ID:RklctYnC
中田自身が靭帯断裂でアスリートとして
終わったと言っているんだから
そりゃあ宮下に無理はさせないだろ
長岡の二の舞にさせてはならんからな
134名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/19(水) 23:55:30.06ID:sHqVyX6B
敷島の宮下遥の雄々しさは
事ある時にぞ現れにけり

東京でメダル狙うなら宮下は必要
2017/07/19(水) 23:56:36.11ID:2q8A/X6f
石井も来年の世バレまでが限界かもね
サイドの選手はピークが短いわ
木村でさえアラサーになったら全然ダメだった
136名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:00:34.19ID:JEz0PrW6
>>40
そのおかしいっていうのはルックスで選んでる(選手としてのプレーなどの魅力以外の部分で選んでる)と感じられるってことだよね?
2017/07/20(木) 00:01:59.51ID:UVPgbpXY
やっと宮下に英才教育できると思ったら怪我で中田はツイてないな
その間にどんどん富永や美弥が成長してきたら
宮下を出しづらくなる
2017/07/20(木) 00:04:03.11ID:VR0drCrI
新鍋がどこまでもつか心配だわ
2017/07/20(木) 00:06:10.58ID:xuxEZs8d
中田的に宮下は無いな

扱いが狩野と同じだし
中田が1人のセッターとして見ているのかも疑問だが
使い方や交代のタイミング見てると
140名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:12:03.71ID:GemLWYiB
五輪とはどんな大会なのか肌で感じその異様な空気に呑み込まれない方法を模索出来る立場にある
五輪経験セッターを簡単に切る馬鹿では
ないだろ
中田も五輪が他の大会と違う事を深く理解してるからな
だから古賀を落とした真鍋に眞鍋に愚痴ってた訳だし
141名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:12:51.04ID:6kGnVO3G
ブラジル戦の内瀬戸を見ていつもああだと期待しちゃダメ。完成された強豪には通用しない。ブラジル戦でさえ相手のブロックが揃えば見事に土砂。今まで散々だったのに内瀬戸なんて騒いでいるやつどうかしてる。真の強豪に通用する訳がない。
142名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:17:39.06ID:nhsqCCHi
グラチャン見に行こうと思う日人いますか?
韓国戦見に行こうかと思ってますがアリーナ席
10,000円まだ余裕あるようです。
あれって日本が出る試合だけでなくその前の2試合
も見れるようでがやはり普通日本戦しかいかないんですよね?
2017/07/20(木) 00:19:00.98ID:xuxEZs8d
>>140
そんな経験の後
チャレンジ行きになっちゃったんだけど
144名無し@チャチャチャ
垢版 |
2017/07/20(木) 00:34:07.38ID:9zCK+rKC
いよいよ

宮下落選の発表日だな

印刷は刷り上ってるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況