>>412
まあガイチにとって植田は現役時代は主将、新日鐵の先輩、コーチ時代の代表監督
先輩を立てるという意味でまず植田をあげるだろw
探検
【元全日本男子】中垣内祐一 2【元スーパーエース】 [無断転載禁止]©2ch.net
413名無し@チャチャチャ
2017/07/10(月) 13:11:08.61ID:7x9Nl+t9414名無し@チャチャチャ
2017/07/11(火) 00:34:33.24ID:RtWPr0L4415名無し@チャチャチャ
2017/07/15(土) 01:40:57.50ID:4iWIKsH1 BSで余った時間に懐かしの全日本男子をやっていたが若い頃のガイチはやっぱカッコ良かったわー
416名無し@チャチャチャ
2017/07/16(日) 22:34:32.57ID:Xx/3u8jY >>415
何の試合やってたの?
何の試合やってたの?
417名無し@チャチャチャ
2017/07/16(日) 23:48:35.25ID:NBV3nX6w418名無し@チャチャチャ
2017/07/16(日) 23:58:58.86ID:Xx/3u8jY419名無し@チャチャチャ
2017/07/17(月) 01:39:04.59ID:WNx9CrX7 20年近く前の中田久美は不遇だったのよ
結婚しても離婚するし、日立は降格して他チームもどんどん廃部
とどめがシドニーオリンピックで出場権を逃してバレー界のお先は真っ暗
元アスリートの芸能人として生きて行くしかなかったの
写真集だって出すし、バカタレントに混じってバラエティ番組にも旅番組にも出てたわ
でも、バレーへのあふれる情熱がアテネ最終予選後のすぽるとでの放送事故を起こしたの
そこからコーチ研修に参加して指導者の道を歩み始めて、全日本監督まで来たの
実際は離婚するきっかけもバレーだったのよね
真面目に主婦業をしていたけど、
やりがいを感じなくて
夜な夜な起きてはずっとバレーのビデオを見てたの
そしたら旦那が気付いて「まだバレーやりたいんじゃないの?」って
相手のお母さんが厳しい人で結婚するなら主婦業に専念しなきゃいけなくて、
それで悩んだ末にバレーを選んで離婚よ
2002年にビーチバレーのお飾りGMに就任した時、NHKの番組にゲストで呼ばれて
「自分が現役なら(ビーチバレーは)やりたいスポーツです」とか歯の浮くようなセリフ吐いたかと思ったら
その次の瞬間に「でも将来的には全日本の(インドアの)監督やりたいです」「あの緊張感は五輪でしか味わえないんで」よ
ビーチの宣伝のために呼ばれておきながら笑
あの頃から気持ちは決まっていたと思うわ、ただどうすれば全日本の監督になれるか
そこまでは頭が回らなかったのよね
「日本の女子バレーはどんなにつらくても金メダルを目指さなきゃいけない」とも言ってたわ
どん底のどん底、世界選手権13位だった年にね…
結婚しても離婚するし、日立は降格して他チームもどんどん廃部
とどめがシドニーオリンピックで出場権を逃してバレー界のお先は真っ暗
元アスリートの芸能人として生きて行くしかなかったの
写真集だって出すし、バカタレントに混じってバラエティ番組にも旅番組にも出てたわ
でも、バレーへのあふれる情熱がアテネ最終予選後のすぽるとでの放送事故を起こしたの
そこからコーチ研修に参加して指導者の道を歩み始めて、全日本監督まで来たの
実際は離婚するきっかけもバレーだったのよね
真面目に主婦業をしていたけど、
やりがいを感じなくて
夜な夜な起きてはずっとバレーのビデオを見てたの
そしたら旦那が気付いて「まだバレーやりたいんじゃないの?」って
相手のお母さんが厳しい人で結婚するなら主婦業に専念しなきゃいけなくて、
それで悩んだ末にバレーを選んで離婚よ
2002年にビーチバレーのお飾りGMに就任した時、NHKの番組にゲストで呼ばれて
「自分が現役なら(ビーチバレーは)やりたいスポーツです」とか歯の浮くようなセリフ吐いたかと思ったら
その次の瞬間に「でも将来的には全日本の(インドアの)監督やりたいです」「あの緊張感は五輪でしか味わえないんで」よ
ビーチの宣伝のために呼ばれておきながら笑
あの頃から気持ちは決まっていたと思うわ、ただどうすれば全日本の監督になれるか
そこまでは頭が回らなかったのよね
「日本の女子バレーはどんなにつらくても金メダルを目指さなきゃいけない」とも言ってたわ
どん底のどん底、世界選手権13位だった年にね…
420名無し@チャチャチャ
2017/07/24(月) 01:25:42.87ID:oldUwfqz 世界男子バレー選手 年俸ランキング (1ドル110円換算)
*1位 1億5400万円 レオン(Ex.キューバ)
*2位 1億4850万円 ヌガペト(フランス)
*3位 1億2100万円 クレク(ポーランド)
*4位 1億640万円 シモン(Ex.キューバ)
*5位 1億450万円 ムセルスキー(ロシア)
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ(セルビア)
*7位 9570万円 グロゼル(ドイツ)
*8位 9350万円 アンダーソン(アメリカ)
*9位 7850万円 ミハイロフ(ロシア)
10位 6820万円 ザイツェフ(イタリア)
http://gazettereview.com/2017/07/top-10-highest-paid-male-volleyball-players-world/
*1位 1億5400万円 レオン(Ex.キューバ)
*2位 1億4850万円 ヌガペト(フランス)
*3位 1億2100万円 クレク(ポーランド)
*4位 1億640万円 シモン(Ex.キューバ)
*5位 1億450万円 ムセルスキー(ロシア)
*6位 1億120万円 アタナシエビッチ(セルビア)
*7位 9570万円 グロゼル(ドイツ)
*8位 9350万円 アンダーソン(アメリカ)
*9位 7850万円 ミハイロフ(ロシア)
10位 6820万円 ザイツェフ(イタリア)
http://gazettereview.com/2017/07/top-10-highest-paid-male-volleyball-players-world/
421名無し@チャチャチャ
2017/07/25(火) 23:19:48.52ID:cjcGxqm2 2017年アジア選手権メンバー
イラン→U23チーム
豪州→WLメンバーからキャロル・ペリー抜き
中国→WLメンバー中心
韓国→WLメンバー+ムンソンミン(チョンガンインやハンソンスは外れたまま)
何やねんこれ苦笑
アジア選手権も落ちたもんだな
イラン→U23チーム
豪州→WLメンバーからキャロル・ペリー抜き
中国→WLメンバー中心
韓国→WLメンバー+ムンソンミン(チョンガンインやハンソンスは外れたまま)
何やねんこれ苦笑
アジア選手権も落ちたもんだな
422名無し@チャチャチャ
2017/09/05(火) 18:23:12.49ID:Lz5T3ZHx 1991年欧州選手権決勝ソ連VSイタリア
USSR - Italy 15.09.1991, European Championship, Final, Berlin, Germany
https://www.youtube.com/watch?v=xTG5GczSQTk
USSR - Italy 15.09.1991, European Championship, Final, Berlin, Germany
https://www.youtube.com/watch?v=xTG5GczSQTk
423名無し@チャチャチャ
2017/09/05(火) 18:23:40.86ID:Lz5T3ZHx 2013年欧州選手権
決勝ロシアVSイタリア&表彰式
https://www.youtube.com/watch?v=A-gRaNzM6YU
https://www.youtube.com/watch?v=AXxgIuFEOqk
準決勝ロシアVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=4x7XiHozobs
準々決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=xPrVRXMylCM
プレーオフ16ロシアVSスロバキア
https://www.youtube.com/watch?v=mWSDNUxXhog
予選リーグ第3戦ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vPqd81XYlYo
予選リーグ第2戦ロシアVSチェコ
https://www.youtube.com/watch?v=KBP_XtfdlVY
予選リーグ第1戦ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Y68WT9dBnY4
決勝ロシアVSイタリア&表彰式
https://www.youtube.com/watch?v=A-gRaNzM6YU
https://www.youtube.com/watch?v=AXxgIuFEOqk
準決勝ロシアVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=4x7XiHozobs
準々決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=xPrVRXMylCM
プレーオフ16ロシアVSスロバキア
https://www.youtube.com/watch?v=mWSDNUxXhog
予選リーグ第3戦ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vPqd81XYlYo
予選リーグ第2戦ロシアVSチェコ
https://www.youtube.com/watch?v=KBP_XtfdlVY
予選リーグ第1戦ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Y68WT9dBnY4
424名無し@チャチャチャ
2017/09/05(火) 18:24:55.28ID:Lz5T3ZHx 2016年リオ五輪欧州大陸予選
決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=Hyaf40FkEzg
https://www.youtube.com/watch?v=fSVyqeTeBJM
三位決定戦ポーランドVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Xv9wTr9aa30
準決勝ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=ov8UzoPQwNk
https://www.youtube.com/watch?v=qIQpJXGRbL0
準決勝フランスVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=5r-dI9DB8CA
決勝ロシアVSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=Hyaf40FkEzg
https://www.youtube.com/watch?v=fSVyqeTeBJM
三位決定戦ポーランドVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=Xv9wTr9aa30
準決勝ロシアVSドイツ
https://www.youtube.com/watch?v=ov8UzoPQwNk
https://www.youtube.com/watch?v=qIQpJXGRbL0
準決勝フランスVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=5r-dI9DB8CA
425名無し@チャチャチャ
2017/09/05(火) 18:25:52.37ID:Lz5T3ZHx 2016年リオ五輪欧州大陸予選
予選A組
ドイツVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=nzSeJZrWiRw
セルビアVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=KhLPlCCUFrk
ポーランドVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=Djbb1lqklG0
ドイツVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=HYqUHERy9pQ
ポーランドVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=RcZKGRJH9z8
ドイツVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=wqkRzmcJABo
予選B組
フランスVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=ZG9U1o_3TdI
ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vnJu64Yq-EQ
フランスVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=qpQY0UJCX-4
フランスVSロシア
https://www.youtube.com/watch?v=zr4y5p3le2o
ブルガリアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=sHLX3yQ3V3E
ロシアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=Kp0Xtjb47w4
予選A組
ドイツVSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=nzSeJZrWiRw
セルビアVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=KhLPlCCUFrk
ポーランドVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=Djbb1lqklG0
ドイツVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=HYqUHERy9pQ
ポーランドVSセルビア
https://www.youtube.com/watch?v=RcZKGRJH9z8
ドイツVSベルギー
https://www.youtube.com/watch?v=wqkRzmcJABo
予選B組
フランスVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=ZG9U1o_3TdI
ロシアVSブルガリア
https://www.youtube.com/watch?v=vnJu64Yq-EQ
フランスVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=qpQY0UJCX-4
フランスVSロシア
https://www.youtube.com/watch?v=zr4y5p3le2o
ブルガリアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=sHLX3yQ3V3E
ロシアVSフィンランド
https://www.youtube.com/watch?v=Kp0Xtjb47w4
426名無し@チャチャチャ
2017/09/05(火) 18:31:46.65ID:Lz5T3ZHx 2017年ヨーロッパ選手権(ポーランド)
決勝
ロシアVSドイツ
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=f9iQDyiSxuE
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=p2mqgeEm_0s
3位決定戦
セルビアVSベルギー
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=OyFwjVr2-iA
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=8WpZFyliE1s
準決勝
ロシアVSベルギー
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=KdCxgWMJ2TY
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=p1LOKmy9KKA
準決勝
セルビアVSドイツ
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=27M0I52mOJs
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=foOhubcd1Zs
決勝
ロシアVSドイツ
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=f9iQDyiSxuE
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=p2mqgeEm_0s
3位決定戦
セルビアVSベルギー
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=OyFwjVr2-iA
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=8WpZFyliE1s
準決勝
ロシアVSベルギー
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=KdCxgWMJ2TY
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=p1LOKmy9KKA
準決勝
セルビアVSドイツ
(フル)
https://www.youtube.com/watch?v=27M0I52mOJs
(ハイライト)
https://www.youtube.com/watch?v=foOhubcd1Zs
427名無し@チャチャチャ
2017/09/07(木) 15:36:08.50ID:SlKrmUn6 バレー男子、代表に2m超えが5人 中垣内監督「史上最高に高い」
都内で会見した中垣内祐一監督(49)は「2メートル以上の選手が5人入るのは今まで記憶にないし、日本史上最高に高い」と興奮気味に説明。
「背が高い選手だけじゃなく、技術のある選手もそろっているので、男子バレーの明るい未来を皆さんに感じてもらいたい」とアピールした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000054-dal-spo
都内で会見した中垣内祐一監督(49)は「2メートル以上の選手が5人入るのは今まで記憶にないし、日本史上最高に高い」と興奮気味に説明。
「背が高い選手だけじゃなく、技術のある選手もそろっているので、男子バレーの明るい未来を皆さんに感じてもらいたい」とアピールした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-00000054-dal-spo
428名無し@チャチャチャ
2017/09/08(金) 13:45:11.37ID:E7X82Bu5 日本人に物申すポドルスキ「とても礼儀正しいが、サッカーでは役に立たない」
環境やスタイルへの適応の難しさもあったようだ。ポドルスキは自身の経験を踏まえた上で「日本のサッカーは違う」と話し、
「サッカーの仕組みを理解し、私の長所を最大限に発揮するには時間が必要だ」と周囲の理解を求めた。
また、日本人選手について話が及ぶと「多くの人々は控えめで、とても礼儀正しい」とリスペクトしつつも「しかし、それはピッチでは役に立たない」と指摘。
来日後、強引にシュートを狙う姿勢や相手選手との小競り合いなど、強烈な自己主張を見せているポドルスキにとって、日本人選手の大人しさは物足りなく映るのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-01643837-gekisaka-socc
環境やスタイルへの適応の難しさもあったようだ。ポドルスキは自身の経験を踏まえた上で「日本のサッカーは違う」と話し、
「サッカーの仕組みを理解し、私の長所を最大限に発揮するには時間が必要だ」と周囲の理解を求めた。
また、日本人選手について話が及ぶと「多くの人々は控えめで、とても礼儀正しい」とリスペクトしつつも「しかし、それはピッチでは役に立たない」と指摘。
来日後、強引にシュートを狙う姿勢や相手選手との小競り合いなど、強烈な自己主張を見せているポドルスキにとって、日本人選手の大人しさは物足りなく映るのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170907-01643837-gekisaka-socc
429名無し@チャチャチャ
2017/09/09(土) 00:20:43.12ID:ojqHJGJs どうせ8年計画なんてうまく行かねーって
それは理想論
だいたい4年で怪我だ何だで劣化するからな
相手も研究してくる
先のことを考えるより今あるベストで挑んでその先に数年後がある
まあまず8年後のことじゃなくてこれからの4年どうやって行くかってこと
その後の4年なんて全くあてにならん
長期スパンで育成はいいが、
全日本体制の場合は最初の4年の1期目は良いが、
次の4年の2期目は劣化すると相場が決まってる
柳本、植田、真鍋…
古くは大古もそう
まあ今の中垣内と中田が2021年以降も代表監督やってる保証なんて全くないけどな
それは理想論
だいたい4年で怪我だ何だで劣化するからな
相手も研究してくる
先のことを考えるより今あるベストで挑んでその先に数年後がある
まあまず8年後のことじゃなくてこれからの4年どうやって行くかってこと
その後の4年なんて全くあてにならん
長期スパンで育成はいいが、
全日本体制の場合は最初の4年の1期目は良いが、
次の4年の2期目は劣化すると相場が決まってる
柳本、植田、真鍋…
古くは大古もそう
まあ今の中垣内と中田が2021年以降も代表監督やってる保証なんて全くないけどな
430名無し@チャチャチャ
2017/09/10(日) 14:23:16.21ID:CLid36xj ブラジルにフルセットの勝利!30年ぶりに連勝/バレー
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯女子大会第3日(8日、愛知・日本ガイシホール)中田久美監督(52)率いる世界ランク6位の日本は、
同4位のブラジルと対戦し、3−2(25−18、25−27、25−15、16−25、15−6)でフルセットの末に熱戦を制した。
7月のワールドグランプリ予選に続く勝利で、ブラジルに2連勝するのは30年ぶり。2008年北京、12年ロンドンと五輪連覇の強豪に競り勝った。
日本は2勝1敗とし、9日に世界ランク2位の米国と対戦する。ブラジルは1勝2敗となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000550-sanspo-spo
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯女子大会第3日(8日、愛知・日本ガイシホール)中田久美監督(52)率いる世界ランク6位の日本は、
同4位のブラジルと対戦し、3−2(25−18、25−27、25−15、16−25、15−6)でフルセットの末に熱戦を制した。
7月のワールドグランプリ予選に続く勝利で、ブラジルに2連勝するのは30年ぶり。2008年北京、12年ロンドンと五輪連覇の強豪に競り勝った。
日本は2勝1敗とし、9日に世界ランク2位の米国と対戦する。ブラジルは1勝2敗となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000550-sanspo-spo
431名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 14:44:08.80ID:LUfQiKWd 1987年欧州選手権決勝ソ連VSフランス
9大会連続11回目の優勝
1988年ソウル五輪出場権獲得
ソ連代表
レフト Yury Panchenko,Aleksandr Sorokalet
センター Andrei Kuznetsov,Vladimir Shkurikhin
ライト Yaroslav Antonov
セッター Valery Losev
控え Igor Runov,Aleksandr Gordienko,Aleksandr Tchernyi,Jaanus Lillepuu,Gennady Tcheremisov,Pavel Moiseenko
監督 Parshin
コーチ Kondra
フランス代表
レフト Eric Bouvier,Herve Mazzon
センター Laurent Tillie,Stephane Faure
ライト Philippe Blain
セッター Alain Fabiani
控え Eric N'Gapeth,Patrick Duflos,Christophe Meneau,Jean-Marc Jurkovitz,Olivier Rossard,Luc Garlenc
監督 Eric Daniel
the final of European Championships 1987 in Ghent (Belgium) (1987.10.3)
https://www.youtube.com/watch?v=F_WROoIby9o
9大会連続11回目の優勝
1988年ソウル五輪出場権獲得
ソ連代表
レフト Yury Panchenko,Aleksandr Sorokalet
センター Andrei Kuznetsov,Vladimir Shkurikhin
ライト Yaroslav Antonov
セッター Valery Losev
控え Igor Runov,Aleksandr Gordienko,Aleksandr Tchernyi,Jaanus Lillepuu,Gennady Tcheremisov,Pavel Moiseenko
監督 Parshin
コーチ Kondra
フランス代表
レフト Eric Bouvier,Herve Mazzon
センター Laurent Tillie,Stephane Faure
ライト Philippe Blain
セッター Alain Fabiani
控え Eric N'Gapeth,Patrick Duflos,Christophe Meneau,Jean-Marc Jurkovitz,Olivier Rossard,Luc Garlenc
監督 Eric Daniel
the final of European Championships 1987 in Ghent (Belgium) (1987.10.3)
https://www.youtube.com/watch?v=F_WROoIby9o
432名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 14:44:41.22ID:LUfQiKWd 1988年ソウル五輪予選リーグ第4戦アメリカVSフランス
アメリカ
レフト 12.Karch Kiraly 4.Bob Ctvrtlik
センター 7.Craig Buck 5.Douglas Partie
ライト 6.Steve Timmons
セッター 10.Jeff Stork
控え 1.Troy Tanner 2.Dave Saunders 3.Jon Root 8.Scott Fortune 9.Ricci Luyties 11.Eric Sato
監督 Marv Dunphy
コーチ Gary Sato
フランス
レフト 5.Eric Bouvier 4.Eric N'Gapeth 6.Christophe Meneau
センター 9.Laurent Tillie 7.Jean-Marc Jurkovitz 3.Herve Mazzon
ライト 1.Philippe Blain
セッター 12.Alain Fabiani
控え 2.Jean-Baptiste Martzluff 10.Olivier Rossard 11.Patrick Duflos 15.Philippe-Marie Salvan
監督 Eric Daniel
'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs France
https://www.youtube.com/watch?v=T2nHXrHE6tI
アメリカ
レフト 12.Karch Kiraly 4.Bob Ctvrtlik
センター 7.Craig Buck 5.Douglas Partie
ライト 6.Steve Timmons
セッター 10.Jeff Stork
控え 1.Troy Tanner 2.Dave Saunders 3.Jon Root 8.Scott Fortune 9.Ricci Luyties 11.Eric Sato
監督 Marv Dunphy
コーチ Gary Sato
フランス
レフト 5.Eric Bouvier 4.Eric N'Gapeth 6.Christophe Meneau
センター 9.Laurent Tillie 7.Jean-Marc Jurkovitz 3.Herve Mazzon
ライト 1.Philippe Blain
セッター 12.Alain Fabiani
控え 2.Jean-Baptiste Martzluff 10.Olivier Rossard 11.Patrick Duflos 15.Philippe-Marie Salvan
監督 Eric Daniel
'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs France
https://www.youtube.com/watch?v=T2nHXrHE6tI
433名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 16:30:14.96ID:LUfQiKWd 現全日本男子代表コーチ
フィリップ・ブランは地味だが攻守に安定した堅実な選手だった
そして現フランス代表監督ロラン・ティリは現役時代センタープレーヤーとして活躍
そして現フランス代表エースアタッカー
イアルバン・ヌガペトの父親が元フランス代表エースアタッカーのエリック・ヌガペト
フィリップ・ブランは地味だが攻守に安定した堅実な選手だった
そして現フランス代表監督ロラン・ティリは現役時代センタープレーヤーとして活躍
そして現フランス代表エースアタッカー
イアルバン・ヌガペトの父親が元フランス代表エースアタッカーのエリック・ヌガペト
434名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 18:46:25.47ID:LUfQiKWd 明日発売の[週刊朝日]
⇒表紙&本誌独占インタビュー:男子バレーボール・石川祐希「お風呂でチームメートと話すことが、リラックス法」
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/19340.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19340
⇒表紙&本誌独占インタビュー:男子バレーボール・石川祐希「お風呂でチームメートと話すことが、リラックス法」
http://publications.asahi.com/ecs/image/cover_image/19340.jpg
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=19340
435名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 22:41:03.36ID:LUfQiKWd 1987年欧州選手権決勝ソ連VSフランス
9大会連続11回目の優勝
1988年ソウル五輪出場権獲得
ソ連代表
レフト Yury Panchenko,Aleksandr Sorokalet
センター Andrei Kuznetsov,Vladimir Shkurikhin
ライト Yaroslav Antonov
セッター Valery Losev
控え Igor Runov,Aleksandr Gordienko,Aleksandr Tchernyi,Jaanus Lillepuu,Gennady Tcheremisov,Pavel Moiseenko
監督 Gennady Parshin
コーチ Vladimir Kondra
フランス代表
レフト Eric Bouvier,Herve Mazzon
センター Laurent Tillie,Stephane Faure
ライト Philippe Blain
セッター Alain Fabiani
控え Eric N'Gapeth,Patrick Duflos,Christophe Meneau,Jean-Marc Jurkovitz,Olivier Rossard,Luc Garlenc
監督 Eric Daniel
the final of European Championships 1987 in Ghent (Belgium) (1987.10.3)
https://www.youtube.com/watch?v=F_WROoIby9o
9大会連続11回目の優勝
1988年ソウル五輪出場権獲得
ソ連代表
レフト Yury Panchenko,Aleksandr Sorokalet
センター Andrei Kuznetsov,Vladimir Shkurikhin
ライト Yaroslav Antonov
セッター Valery Losev
控え Igor Runov,Aleksandr Gordienko,Aleksandr Tchernyi,Jaanus Lillepuu,Gennady Tcheremisov,Pavel Moiseenko
監督 Gennady Parshin
コーチ Vladimir Kondra
フランス代表
レフト Eric Bouvier,Herve Mazzon
センター Laurent Tillie,Stephane Faure
ライト Philippe Blain
セッター Alain Fabiani
控え Eric N'Gapeth,Patrick Duflos,Christophe Meneau,Jean-Marc Jurkovitz,Olivier Rossard,Luc Garlenc
監督 Eric Daniel
the final of European Championships 1987 in Ghent (Belgium) (1987.10.3)
https://www.youtube.com/watch?v=F_WROoIby9o
436名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 22:41:36.28ID:LUfQiKWd 1988年ソウル五輪予選リーグ第4戦アメリカVSフランス
アメリカ
レフト 12.Karch Kiraly 4.Bob Ctvrtlik
センター 7.Craig Buck 5.Douglas Partie
ライト 6.Steve Timmons
セッター 10.Jeff Stork
控え 1.Troy Tanner 2.Dave Saunders 3.Jon Root 8.Scott Fortune 9.Ricci Luyties 11.Eric Sato
監督 Marv Dunphy
コーチ Gary Sato
フランス
レフト 5.Eric Bouvier 4.Eric N'Gapeth 6.Christophe Meneau
センター 9.Laurent Tillie 7.Jean-Marc Jurkovitz 3.Herve Mazzon
ライト 1.Philippe Blain
セッター 12.Alain Fabiani
控え 2.Jean-Baptiste Martzluff 10.Olivier Rossard 11.Patrick Duflos 15.Philippe-Marie Salvan
監督 Eric Daniel
'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs France
https://www.youtube.com/watch?v=T2nHXrHE6tI
アメリカ
レフト 12.Karch Kiraly 4.Bob Ctvrtlik
センター 7.Craig Buck 5.Douglas Partie
ライト 6.Steve Timmons
セッター 10.Jeff Stork
控え 1.Troy Tanner 2.Dave Saunders 3.Jon Root 8.Scott Fortune 9.Ricci Luyties 11.Eric Sato
監督 Marv Dunphy
コーチ Gary Sato
フランス
レフト 5.Eric Bouvier 4.Eric N'Gapeth 6.Christophe Meneau
センター 9.Laurent Tillie 7.Jean-Marc Jurkovitz 3.Herve Mazzon
ライト 1.Philippe Blain
セッター 12.Alain Fabiani
控え 2.Jean-Baptiste Martzluff 10.Olivier Rossard 11.Patrick Duflos 15.Philippe-Marie Salvan
監督 Eric Daniel
'88 Men's Olympic Volleyball: USA vs France
https://www.youtube.com/watch?v=T2nHXrHE6tI
437名無し@チャチャチャ
2017/09/11(月) 22:42:01.49ID:LUfQiKWd 現全日本男子代表コーチ
フィリップ・ブランは地味だが攻守に安定した堅実な選手だった
そして現フランス代表監督ロラン・ティリは現役時代センタープレーヤーとして活躍
そして現フランス代表エースアタッカー
イアルバン・ヌガペトの父親が元フランス代表エースアタッカーのエリック・ヌガペト
フィリップ・ブランは地味だが攻守に安定した堅実な選手だった
そして現フランス代表監督ロラン・ティリは現役時代センタープレーヤーとして活躍
そして現フランス代表エースアタッカー
イアルバン・ヌガペトの父親が元フランス代表エースアタッカーのエリック・ヌガペト
438名無し@チャチャチャ
2017/09/12(火) 21:01:38.91ID:V4mPeWz+ グラチャン初陣アメリカ戦
予想以上に淡白だったな…苦笑
予想以上に淡白だったな…苦笑
439名無し@チャチャチャ
2017/09/12(火) 21:03:56.47ID:rG30fPj1 アメリカなんて才能ある人材は全部大金稼げるスポーツに取られてるのにね・・。
440名無し@チャチャチャ
2017/09/12(火) 23:25:19.79ID:V4mPeWz+ age
441名無し@チャチャチャ
2017/09/13(水) 04:12:57.01ID:zbKBdLaw 伊藤信博ってのが超上から目線の毒舌ツイートしまくっててウケるし引くわw
442名無し@チャチャチャ
2017/09/13(水) 10:00:02.23ID:hO0pYDrl 中垣内ジャパン初戦完敗「得るものない」グラチャン
<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3米国>◇12日◇名古屋市ガイシプラザ
世界ランキング12位の日本は同2位でリオデジャネイロ五輪銅メダルの米国に0−3で完敗を喫した。
試合結果よりも、日本のプレーに中垣内監督も、選手も納得できない様子で、一様に暗かった。
勝者米国のジョン・スパロー監督の記者会見を、中垣内監督は早めに到着したこともあり、会見場で記者と同じように座ったままじっと聞き入っていた。
その後会見に臨んだ中垣内監督は「夏に取り組んだことを、みんなに見てもらおうと確認して臨んだ試合だった。米国のサーブで流れを持っていかれてしまった。
我々のすべきことが全くできないふがいなさ、フラストレーションがたまる試合。見ている方も同様だったと思います。こういう試合では得るものはない。試合を通して学ぶことが少ない試合」と、率直な感想を口にした。
サーブが強烈なのは分かっていたことだが、対応できない。初戦からくる緊張もあり、レシーブが乱れて攻撃に迫力を欠き、得点を許した。
「ぶつかっていく気持ちを、明日から試合で出していきたい。できないとは考えてません。もっとできるはずだと思います。
それだけに、今日の試合は残念だ。サーブについてはそれなりの準備して臨んだが、後手後手に回ってしまった。世界には120キロのサーブを打つ国もいる。
今日のアメリカはそこまでは速くはない。もう少しやりようあったのではないか」と、自問自答する口調に、力を出し切れなかった試合への悔いが見えた。
今後も世界ランキング上位チームとの対戦が続く。前回大会2013年は5戦全敗で終わっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00001023-nksports-spo
<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3米国>◇12日◇名古屋市ガイシプラザ
世界ランキング12位の日本は同2位でリオデジャネイロ五輪銅メダルの米国に0−3で完敗を喫した。
試合結果よりも、日本のプレーに中垣内監督も、選手も納得できない様子で、一様に暗かった。
勝者米国のジョン・スパロー監督の記者会見を、中垣内監督は早めに到着したこともあり、会見場で記者と同じように座ったままじっと聞き入っていた。
その後会見に臨んだ中垣内監督は「夏に取り組んだことを、みんなに見てもらおうと確認して臨んだ試合だった。米国のサーブで流れを持っていかれてしまった。
我々のすべきことが全くできないふがいなさ、フラストレーションがたまる試合。見ている方も同様だったと思います。こういう試合では得るものはない。試合を通して学ぶことが少ない試合」と、率直な感想を口にした。
サーブが強烈なのは分かっていたことだが、対応できない。初戦からくる緊張もあり、レシーブが乱れて攻撃に迫力を欠き、得点を許した。
「ぶつかっていく気持ちを、明日から試合で出していきたい。できないとは考えてません。もっとできるはずだと思います。
それだけに、今日の試合は残念だ。サーブについてはそれなりの準備して臨んだが、後手後手に回ってしまった。世界には120キロのサーブを打つ国もいる。
今日のアメリカはそこまでは速くはない。もう少しやりようあったのではないか」と、自問自答する口調に、力を出し切れなかった試合への悔いが見えた。
今後も世界ランキング上位チームとの対戦が続く。前回大会2013年は5戦全敗で終わっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00001023-nksports-spo
443名無し@チャチャチャ
2017/09/13(水) 22:07:41.53ID:TYwCBjzU これ男子全敗なら中垣内更迭もあり得るわよね
どうするのかしら
素子「あとまだ3試合ありますからね…」
素子「(さっさと終われー!)」
どうするのかしら
素子「あとまだ3試合ありますからね…」
素子「(さっさと終われー!)」
444名無し@チャチャチャ
2017/09/13(水) 23:12:07.81ID:TYwCBjzU 相変わらず高さとパワーのオフェンスに重きを置き過ぎてディフェンスを軽視している
あの繋ぎの悪さは問題外
練習不足としか言いようがない
あの繋ぎの悪さは問題外
練習不足としか言いようがない
445名無し@チャチャチャ
2017/09/14(木) 09:20:31.94ID:gqqRBZpx まあ一番はメンタルよね
初戦の大コケでみんな自信を失ってるわ
特にエースの石川
マイペースで我関せずっていう典型的なAB型の彼だけど、
意外に打たれ弱くて繊細なのね
日本の実力はこんなもんじゃないのに、
自信を失って出せる実力の半分も出せてないわ
去年のOQTもそう
まあそれも含めて実力なのが現実だけど、
出耒田みたいな反逆精神に溢れたバイタリティーのメンタルを持ち合わせていないと永遠にこの繰り返しよ
初戦の大コケでみんな自信を失ってるわ
特にエースの石川
マイペースで我関せずっていう典型的なAB型の彼だけど、
意外に打たれ弱くて繊細なのね
日本の実力はこんなもんじゃないのに、
自信を失って出せる実力の半分も出せてないわ
去年のOQTもそう
まあそれも含めて実力なのが現実だけど、
出耒田みたいな反逆精神に溢れたバイタリティーのメンタルを持ち合わせていないと永遠にこの繰り返しよ
446名無し@チャチャチャ
2017/09/14(木) 21:10:18.07ID:1G+oHVoZ しかし男子って大会前はメディア煽って宣伝だけは立派で期待感煽って大会始まると大コケ
もうこれ90年代後半からのお家芸だけど、
特に2011年以降は毎年のようにこれでもかと醜態晒してるわね
唯一の例外は2015年ワールドカップだけど、
それも翌年の五輪最終予選でメッキが剥がれたわね
嘲笑
もうこれ90年代後半からのお家芸だけど、
特に2011年以降は毎年のようにこれでもかと醜態晒してるわね
唯一の例外は2015年ワールドカップだけど、
それも翌年の五輪最終予選でメッキが剥がれたわね
嘲笑
447名無し@チャチャチャ
2017/09/14(木) 21:18:45.73ID:1G+oHVoZ 石川祐希、残り3戦は欠場か 練習参加せず右膝治療に専念/バレー
バレーボールの国際大会「ワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)」は14日が移動日。参加6チームは大阪へ移動し、会場の大阪市中央体育館で前日練習を行った。
日本はエース石川祐希(21)=中大=が練習に参加せず、痛めた右膝の治療に専念。15日以降の残り3戦はエース不在で戦う可能性も出てきた。
石川は大会前の8日に古傷のある腰に違和感を覚えていた。プレーできないほど悪い状態ではなく、名古屋での初戦、第2戦に出場したが調子が上がらず、第2戦ではサーブレシーブの際に右膝をひねっていた。
「大会で調子が上がらない理由は腰だが、今日の(練習を休んだ)理由は膝」と中垣内祐一監督(49)。
ドクターの判断次第だが、「リスクは負えない。簡単ではないと思っている」と、欠場の可能性をうかがわせた。
この日の練習では、同じアウトサイドヒッターの山田脩造(24)=豊田合成=が石川のポジションに入り、強打やジャンプサーブなどで好調な動きを見せた。
先発すれば石川が腰の違和感を訴えて先発を外れた6月10日のワールドリーグ高崎大会以来となる山田は、「自分自身(調子は)そんなに上がっていないけど、いっていられない状況ですから。
出られるなら、僕にとってはめぐってきたチャンス。しっかり結果を出したいけど、それが空回りにならないように」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000555-sanspo-spo
バレーボールの国際大会「ワールドグランドチャンピオンズカップ(グラチャン)」は14日が移動日。参加6チームは大阪へ移動し、会場の大阪市中央体育館で前日練習を行った。
日本はエース石川祐希(21)=中大=が練習に参加せず、痛めた右膝の治療に専念。15日以降の残り3戦はエース不在で戦う可能性も出てきた。
石川は大会前の8日に古傷のある腰に違和感を覚えていた。プレーできないほど悪い状態ではなく、名古屋での初戦、第2戦に出場したが調子が上がらず、第2戦ではサーブレシーブの際に右膝をひねっていた。
「大会で調子が上がらない理由は腰だが、今日の(練習を休んだ)理由は膝」と中垣内祐一監督(49)。
ドクターの判断次第だが、「リスクは負えない。簡単ではないと思っている」と、欠場の可能性をうかがわせた。
この日の練習では、同じアウトサイドヒッターの山田脩造(24)=豊田合成=が石川のポジションに入り、強打やジャンプサーブなどで好調な動きを見せた。
先発すれば石川が腰の違和感を訴えて先発を外れた6月10日のワールドリーグ高崎大会以来となる山田は、「自分自身(調子は)そんなに上がっていないけど、いっていられない状況ですから。
出られるなら、僕にとってはめぐってきたチャンス。しっかり結果を出したいけど、それが空回りにならないように」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170914-00000555-sanspo-spo
448名無し@チャチャチャ
2017/09/16(土) 21:44:52.83ID:ixrvtXRG 全く駄目
身体能力が世界に遥かに劣る日本人が欧米と同じバレーして勝てると本気で思ってる全日本監督
さっさと辞めろ
身体能力が世界に遥かに劣る日本人が欧米と同じバレーして勝てると本気で思ってる全日本監督
さっさと辞めろ
449名無し@チャチャチャ
2017/09/16(土) 21:56:20.35ID:ixrvtXRG しかしここまで日本に点差離したのは初めてだな
イラン
第1セット落としたとはいえ
中垣内もここまでやられるとは大会前は全くの想定外だっただろうな
御愁傷様
中垣内&日本バレー協会
イラン
第1セット落としたとはいえ
中垣内もここまでやられるとは大会前は全くの想定外だっただろうな
御愁傷様
中垣内&日本バレー協会
450名無し@チャチャチャ
2017/09/16(土) 22:17:52.25ID:ixrvtXRG 未だ日本には負けたことがない男
現イラン代表監督
イゴール・コラコビッチ(モンテネグロ)
現イラン代表監督
イゴール・コラコビッチ(モンテネグロ)
451名無し@チャチャチャ
2017/09/16(土) 22:26:55.84ID:PNEtU/MY まあでもこのグラチャンという大会は今の男子にとっては非常に重要な大会になったわね
これがなければ完全な井の中の蛙状態で勘違いしてシーズンを終えてたわ
これで現実を思い知ったでしょ
これでいいのよ
現実は甘くないのよ
これがなければ完全な井の中の蛙状態で勘違いしてシーズンを終えてたわ
これで現実を思い知ったでしょ
これでいいのよ
現実は甘くないのよ
452名無し@チャチャチャ
2017/09/16(土) 23:34:06.14ID:PNEtU/MY 4連敗日本メンバー申告で痛恨ミス ドタバタ舞台裏
まだ勝ち点もなく、非常に苦しい大会になってしまった。だが、それ以上に中垣内祐一監督(49)にとっては痛恨のミスがあった。
先発メンバーの申告に、本来ウイングスパイカーの山本を記入するところを、これまでの習慣からエースの石川を記入。
そのため先発メンバーのアナウンサーでは笑顔の石川がいったんコートに立ったが、右膝痛で前日のイタリア戦も欠場しており、試合ができるまで回復しておらず、サーブを打つ前に山本と交代していた。
試合開始直後の選手交代は非常に珍しい。
試合後の中垣内監督はその点を指摘されると「あれは山本と石川のメンバーを間違えて申告していました。取り返しのつかないこと。
1本サーブが入る前にメンバーチェンジをしました。つまり、1セットのメンバー交代を1回損したことになります。もちろん、山本にスタメンは言ってありました。入れ間違いがあった。
ついついいつももクセで。本来あってはいけないこと。ヒューマンエラーの1つです」と、正直にドタバタの舞台裏を明かした。
その後、会見では選手の集中力低下、メンタル面の強化について話が出ただけに、監督以下スタッフにとっても集中力を欠いたと指摘されても仕方のないミスだった感は否めない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00004810-nksports-spo
まだ勝ち点もなく、非常に苦しい大会になってしまった。だが、それ以上に中垣内祐一監督(49)にとっては痛恨のミスがあった。
先発メンバーの申告に、本来ウイングスパイカーの山本を記入するところを、これまでの習慣からエースの石川を記入。
そのため先発メンバーのアナウンサーでは笑顔の石川がいったんコートに立ったが、右膝痛で前日のイタリア戦も欠場しており、試合ができるまで回復しておらず、サーブを打つ前に山本と交代していた。
試合開始直後の選手交代は非常に珍しい。
試合後の中垣内監督はその点を指摘されると「あれは山本と石川のメンバーを間違えて申告していました。取り返しのつかないこと。
1本サーブが入る前にメンバーチェンジをしました。つまり、1セットのメンバー交代を1回損したことになります。もちろん、山本にスタメンは言ってありました。入れ間違いがあった。
ついついいつももクセで。本来あってはいけないこと。ヒューマンエラーの1つです」と、正直にドタバタの舞台裏を明かした。
その後、会見では選手の集中力低下、メンタル面の強化について話が出ただけに、監督以下スタッフにとっても集中力を欠いたと指摘されても仕方のないミスだった感は否めない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00004810-nksports-spo
453名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 00:25:20.80ID:MU88zy6j 【グラチャンバレー】イラン戦後会見 中垣内監督
石川以外のアウトサイドを大型の選手で補う。これは時間がかかるけれども続けていきたい。
――イランがどんどん対応して攻撃的なブロックをしてきたが、日本のブロックの意図は。
ブロックに関しては、通常通り彼らのオフェンスに合わせた策を練ったが、やはり弱いところから、低いところから攻められた。
イランだけでなくどのチームも徹底的にそれをやってきた。ワンブロックを入れたり、二枚替えをしたり、なんとか低いところを隠していくようにしていた。
現状のままでは穴が大きすぎる。我々の現有戦力の限界かと思います。来季以降また違うことになると思います。
しかしながら、ブロックも今年の5月からずっと練習してきた割には本数が少ない。前に手が出ていない、完成が遅い。今大会はあまりいい状態ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00010004-vbm-spo
石川以外のアウトサイドを大型の選手で補う。これは時間がかかるけれども続けていきたい。
――イランがどんどん対応して攻撃的なブロックをしてきたが、日本のブロックの意図は。
ブロックに関しては、通常通り彼らのオフェンスに合わせた策を練ったが、やはり弱いところから、低いところから攻められた。
イランだけでなくどのチームも徹底的にそれをやってきた。ワンブロックを入れたり、二枚替えをしたり、なんとか低いところを隠していくようにしていた。
現状のままでは穴が大きすぎる。我々の現有戦力の限界かと思います。来季以降また違うことになると思います。
しかしながら、ブロックも今年の5月からずっと練習してきた割には本数が少ない。前に手が出ていない、完成が遅い。今大会はあまりいい状態ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170916-00010004-vbm-spo
454名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 00:34:40.74ID:MU88zy6j 高さ身長に拘り守備を軽視し過ぎてる
現役時代からずーーーーーっと
まあ自分は打つだけの選手だったからな
まあ早い話が中垣内が監督では勝てないってこと
現役時代からずーーーーーっと
まあ自分は打つだけの選手だったからな
まあ早い話が中垣内が監督では勝てないってこと
455名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 01:58:28.23ID:5TAto7QM 今までサーブレシーブしたことなくて、
ここ一ヶ月ぐらいしか本格的にサーブレシーブ練習したことない小野寺という選手を
途中交代でのあるけれど起用した
馬鹿じゃないのか
世界の強豪相手にさ でかいだけの素人じゃん
ここ一ヶ月ぐらいしか本格的にサーブレシーブ練習したことない小野寺という選手を
途中交代でのあるけれど起用した
馬鹿じゃないのか
世界の強豪相手にさ でかいだけの素人じゃん
456名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 08:22:45.14ID:MU88zy6j 同じ大型で直の後輩の高橋健太郎はなぜか使わないよな
457名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 15:10:15.90ID:bjqJywM7 全日本でいきなりポジションコンバートとか舐めてるやろ
ましてや日本の生命線のレセプションやらせるとか
選手が可哀相だわ
ましてや日本の生命線のレセプションやらせるとか
選手が可哀相だわ
458名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 15:29:25.00ID:pbEBlIS0 「同じ大型で直の後輩」の出来たも冷遇だよな
459名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 15:33:57.87ID:NZmcfEB0 開幕4連敗…中垣内監督「負けパターンにはまった」/バレー
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会第4日(16日、大阪市中央体育館)世界ランキング12位の日本は、同8位のイランに1−3で逆転負け。開幕4連敗となった。
右膝を痛めたエース石川祐希(21)=中大=に代わった山本将平(26)=JT=の強打などで第1セットを先取したが、第2セット以降は相手の強いサーブに押されて攻撃をブロックに止められる場面が増え、連取された。
最終日の17日には世界ランク1位のブラジルと対戦する。
申請ミスで石川が先発と発表されるハプニングで始まった試合は、日本が本来のバレーを展開してセットを先取。
だが第2セット以降は「サーブレシーブを崩され、サイドを止められる負けパターンにはまった」と中垣内監督。
「闘争心や集中力の点で物足りなく映っていると思うが、現状で有効な策がない」と吐露し、精神的トレーニングを今後の課題に挙げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000023-sanspo-spo
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会第4日(16日、大阪市中央体育館)世界ランキング12位の日本は、同8位のイランに1−3で逆転負け。開幕4連敗となった。
右膝を痛めたエース石川祐希(21)=中大=に代わった山本将平(26)=JT=の強打などで第1セットを先取したが、第2セット以降は相手の強いサーブに押されて攻撃をブロックに止められる場面が増え、連取された。
最終日の17日には世界ランク1位のブラジルと対戦する。
申請ミスで石川が先発と発表されるハプニングで始まった試合は、日本が本来のバレーを展開してセットを先取。
だが第2セット以降は「サーブレシーブを崩され、サイドを止められる負けパターンにはまった」と中垣内監督。
「闘争心や集中力の点で物足りなく映っていると思うが、現状で有効な策がない」と吐露し、精神的トレーニングを今後の課題に挙げた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000023-sanspo-spo
460名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 15:37:15.40ID:yd3N/4Lw461名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 16:00:31.16ID:ITVC/x2L 現状で有効な策がないのは指導力が欠けてるからだと思うんだが。。。
462名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 16:07:49.08ID:BKPrQc91 >>460
大竹がバカで可愛いなら、高橋もバカだけど素直で同じタイプだから使ってやればいいのにな
出来田は真面目で一番有能なのに使われないし、使ってもすぐ下げるし、大竹との待遇差よ
筑波で堺なのに冷遇ひどくないか
大竹がバカで可愛いなら、高橋もバカだけど素直で同じタイプだから使ってやればいいのにな
出来田は真面目で一番有能なのに使われないし、使ってもすぐ下げるし、大竹との待遇差よ
筑波で堺なのに冷遇ひどくないか
463名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 16:14:40.86ID:BKPrQc91464名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 16:19:08.47ID:yd3N/4Lw465名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 20:11:03.04ID:MU88zy6j age
466名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 20:14:53.46ID:++omRHMe 最後のコメントで小野寺が重宝されてるのはわかったから3年後強くなってほしいわ
467名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 20:21:14.27ID:MU88zy6j 3年後にも監督やってんのかよ!w
468名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 20:30:06.90ID:Q/bpP0GL 無理だろ
469名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 20:57:25.56ID:pbEBlIS0 出来君は頭良くて未来があるから嫌いなんだろうな〜 もと秀才のガイチは
470名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 21:22:09.90ID:g71tGEd3 >>464
いや、マジでそう思わない?
大竹だけではどんだけミスしても外さないよね?
中垣内、現役時代からして女癖悪かったと聞いたけど不倫離婚
大竹父なら知ってるんじゃない?
不倫ブームで今バレたら流石にクビでしょ
いや、マジでそう思わない?
大竹だけではどんだけミスしても外さないよね?
中垣内、現役時代からして女癖悪かったと聞いたけど不倫離婚
大竹父なら知ってるんじゃない?
不倫ブームで今バレたら流石にクビでしょ
471名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 21:30:25.17ID:MU88zy6j 中垣内ジャパン5戦全敗の最下位で終了 グラチャン
中垣内祐一監督(49)率いる日本(世界ランク12位)は、ブラジル(同1位)にストレートで敗れ、5戦全敗の最下位で大会を終えた。
ブラジルは4勝1敗で、セット率の差で上回り4連覇。イタリアは米国に勝ち4勝1敗で2位。米国は2勝3敗の4位。イランはフランスにフルセットで勝利し、4勝目を挙げ3位に入った。フランスは4敗目で5位だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005501-nksports-spo
中垣内祐一監督(49)率いる日本(世界ランク12位)は、ブラジル(同1位)にストレートで敗れ、5戦全敗の最下位で大会を終えた。
ブラジルは4勝1敗で、セット率の差で上回り4連覇。イタリアは米国に勝ち4勝1敗で2位。米国は2勝3敗の4位。イランはフランスにフルセットで勝利し、4勝目を挙げ3位に入った。フランスは4敗目で5位だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005501-nksports-spo
472名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 21:31:52.02ID:MU88zy6j 日本、王者ブラジルに0−3で5戦全敗 中垣内監督「さすがにブラジルはそつがなかった」/バレー
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会第5日(17日、大阪市中央体育館)中垣内祐一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本は、
世界ランキング1位でリオ五輪金メダルのブラジルと対戦し、0−3(17−25、15−25、22−25)で完敗。
5戦全敗で大会を終えた。ブラジルが5戦全勝で4連覇を果たした。
4連敗中の日本。最終戦は世界一のチームに完敗した。第1セットからブラジルの高さに加え、正確な守備に主導権を握れない。
相手ブロックに阻まれるシーンも多かった。日本は攻守にミスが目立ち、実力差は歴然だった。
中垣内監督は、第2セット途中から柳田将洋(25)=TVインガーソル・ビュール=を投入して反撃の糸口をつかもうとしたが、王者ブラジルの分厚い攻撃、守備を破るには至らず。
第2セットを15−25で奪われた。
第3セットは、7−13から3連続ポイントで10−13。ブラジルにタイムアウトを取らせるなどリズムをつかみ始め、一時は20−21と追い上げた。
ブラジルはたまらず2回目のタイムアウト。しかし、22−24とされ、最後は22−25で落とした。
試合後、中垣内監督は「さすがにブラジルはそつがなかった。つけ入る隙を与えてくれませんでした。
そんな中で、最後にわれわれが言ってきたことができたかなと思います」と神妙な表情だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000532-sanspo-spo
バレーボール・ワールドグランドチャンピオンズ杯男子大会第5日(17日、大阪市中央体育館)中垣内祐一監督(49)率いる世界ランキング12位の日本は、
世界ランキング1位でリオ五輪金メダルのブラジルと対戦し、0−3(17−25、15−25、22−25)で完敗。
5戦全敗で大会を終えた。ブラジルが5戦全勝で4連覇を果たした。
4連敗中の日本。最終戦は世界一のチームに完敗した。第1セットからブラジルの高さに加え、正確な守備に主導権を握れない。
相手ブロックに阻まれるシーンも多かった。日本は攻守にミスが目立ち、実力差は歴然だった。
中垣内監督は、第2セット途中から柳田将洋(25)=TVインガーソル・ビュール=を投入して反撃の糸口をつかもうとしたが、王者ブラジルの分厚い攻撃、守備を破るには至らず。
第2セットを15−25で奪われた。
第3セットは、7−13から3連続ポイントで10−13。ブラジルにタイムアウトを取らせるなどリズムをつかみ始め、一時は20−21と追い上げた。
ブラジルはたまらず2回目のタイムアウト。しかし、22−24とされ、最後は22−25で落とした。
試合後、中垣内監督は「さすがにブラジルはそつがなかった。つけ入る隙を与えてくれませんでした。
そんな中で、最後にわれわれが言ってきたことができたかなと思います」と神妙な表情だった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00000532-sanspo-spo
473名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 21:32:31.02ID:N5aIHadB ☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
474名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 21:42:53.64ID:MU88zy6j 【男子バレー】グラチャン第5戦 開催国・日本はブラジルに0-3完敗、2大会連続で5戦全敗(勝ち点0)の最下位終了※前々回大会・第4戦から12連敗©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505645453/
【男子バレー】グラチャン第5節・昼 今大会5位フランスがイランに2-3敗戦も、勝点1ゲットし、日本の最下位確定…イランは4勝1敗で銅or銀確定©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505638996/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505645453/
【男子バレー】グラチャン第5節・昼 今大会5位フランスがイランに2-3敗戦も、勝点1ゲットし、日本の最下位確定…イランは4勝1敗で銅or銀確定©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505638996/
475名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 22:21:23.12ID:MU88zy6j 「あまりにも弱い…」中垣内日本、勝利&勝ち点なし
<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3ブラジル>◇17日◇大阪市中央体育館
世界ランキング12位の日本は、同1位絶対王者ブラジルにたたきのめされた17−25、15−25、22−25のセットカウント0−3。
第3セットのみ、終盤まで競り合ったが、第1、2セットはブラジルの高くて強いスパイクに食らいつけず、逆に2メートル1センチのウイングスパイカー大竹壱青(中大)のスパイクもことごとくブロックのえじきになった。
試合後の中垣内祐一監督(49)も、やや疲れた表情。「ブラジルは世界1位、苦戦するのが当然と言えば当然ですが、見せ場をつくれなかったのは残念。
3セット目に、やっと腹からの声が出て、自分たちがしたいことを意思表示したが、時既に遅しでした」。
ブラジルのセッターブルーノ、ミドルブロッカーのルーカスに日本の攻撃を封じられた。
「ブルーノとルーカスに、藤井、李、山内がしたかったことを存分にやられてしまった」と振り返り、力の差をまざまざと見せつけられてことを具体的に触れた。
今後は2メートル1センチの小野寺大志(東海大)をミドルブロッカーからウイングスパイカーにコンバートしたように、高さのあるサイドアタッカーの育成に力を注いでいく考えだ。
「今日も小野寺を入れたことで、ブラジルの意識はライトからレフトへシフトしていた。高さのある小野寺を投入した意味はあった。20年東京へ向けて高さのある選手を育て、起用していきたい」。
<バレーボール:ワールドグランドチャンピオンズ杯(グラチャンバレー):日本0−3ブラジル>◇17日◇大阪市中央体育館
世界ランキング12位の日本は、同1位絶対王者ブラジルにたたきのめされた17−25、15−25、22−25のセットカウント0−3。
第3セットのみ、終盤まで競り合ったが、第1、2セットはブラジルの高くて強いスパイクに食らいつけず、逆に2メートル1センチのウイングスパイカー大竹壱青(中大)のスパイクもことごとくブロックのえじきになった。
試合後の中垣内祐一監督(49)も、やや疲れた表情。「ブラジルは世界1位、苦戦するのが当然と言えば当然ですが、見せ場をつくれなかったのは残念。
3セット目に、やっと腹からの声が出て、自分たちがしたいことを意思表示したが、時既に遅しでした」。
ブラジルのセッターブルーノ、ミドルブロッカーのルーカスに日本の攻撃を封じられた。
「ブルーノとルーカスに、藤井、李、山内がしたかったことを存分にやられてしまった」と振り返り、力の差をまざまざと見せつけられてことを具体的に触れた。
今後は2メートル1センチの小野寺大志(東海大)をミドルブロッカーからウイングスパイカーにコンバートしたように、高さのあるサイドアタッカーの育成に力を注いでいく考えだ。
「今日も小野寺を入れたことで、ブラジルの意識はライトからレフトへシフトしていた。高さのある小野寺を投入した意味はあった。20年東京へ向けて高さのある選手を育て、起用していきたい」。
476名無し@チャチャチャ
2017/09/17(日) 22:22:39.86ID:MU88zy6j 今季は2018年の世界選手権への出場権獲得を最大のターゲットにしており、その目標は達成していた。それだけに、最後に強豪国と競ったグラチャンで、勝ち星どころか勝ち点すらも奪えなかったショックは大きい。
「グラチャンで勝っていたなら、大きな点数を上げられたが、フラストレーションがたまる大会となった。厳しい。20年へのチャレンジは厳しいことは分かっていたこと。挑戦し続けるしかない。アンテナを広く張りながら活動していきたい」と言った。
来年の世界選手権について、今年就任当初からベスト8を目標にしてきた。その目標に変更はないかと質問されると、
間髪いれずに「下方修正した方がいいということですか。あまりにも弱いので」と、笑いながらコメントして会場を和ませた。
「(ベスト8が)大きなチャレンジに変わりないにのはご存じのよう。それが妥当なラインと言われたらいいんですが」と、言葉を添えた。
5戦全敗で、奪ったセットはイタリア戦の1と、イラン戦の1のみ。勝ち点もなく、世界のトップに圧倒された。
高くてパワーのある強国と真剣勝負を続けながら、少しでもレベルを上げていく努力を続けることでしか、展望は開けないことを物語る大会となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005550-nksports-spo
「グラチャンで勝っていたなら、大きな点数を上げられたが、フラストレーションがたまる大会となった。厳しい。20年へのチャレンジは厳しいことは分かっていたこと。挑戦し続けるしかない。アンテナを広く張りながら活動していきたい」と言った。
来年の世界選手権について、今年就任当初からベスト8を目標にしてきた。その目標に変更はないかと質問されると、
間髪いれずに「下方修正した方がいいということですか。あまりにも弱いので」と、笑いながらコメントして会場を和ませた。
「(ベスト8が)大きなチャレンジに変わりないにのはご存じのよう。それが妥当なラインと言われたらいいんですが」と、言葉を添えた。
5戦全敗で、奪ったセットはイタリア戦の1と、イラン戦の1のみ。勝ち点もなく、世界のトップに圧倒された。
高くてパワーのある強国と真剣勝負を続けながら、少しでもレベルを上げていく努力を続けることでしか、展望は開けないことを物語る大会となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00005550-nksports-spo
477名無し@チャチャチャ
2017/09/18(月) 08:09:36.75ID:voE/CW2R 「世界バレー8強の目標に変更はないか」と問われ、中垣内監督「全日本男子があまりにも弱いので下方修正した方がいいということですか?(笑)」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505672420/
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1505672420/
478名無し@チャチャチャ
2017/09/18(月) 12:40:09.73ID:OB2zRpWK 急に泣き出したりするのは、いつ解任されるか分からなくて焦ってるからですかね?
中田久美と違って、問題起こしすぎて協会内にもガイチに批判的な人が多くて
来年の世界選手権で惨敗なら解任もあるかもしれませんね
さすがに地元開催五輪で恥をかくわけにはいかないので
中田久美と違って、問題起こしすぎて協会内にもガイチに批判的な人が多くて
来年の世界選手権で惨敗なら解任もあるかもしれませんね
さすがに地元開催五輪で恥をかくわけにはいかないので
479名無し@チャチャチャ
2017/09/18(月) 21:00:18.33ID:voE/CW2R いつ泣き出したのか?
ブラジル戦の後か?
ブラジル戦の後か?
480名無し@チャチャチャ
2017/09/18(月) 22:26:39.78ID:4wfyPmBb 初戦のアメリカ戦は冷静に振る舞ってコーチのブランと椅子に座って話し合いながら試合進めて知将として振る舞おうとしてたのよ
それが虐殺されて一気にメッキが剥がれたわね
次戦からは選手達より監督の中垣内自身が一番自信なくして落ち込んでいたわね
明らかに遠慮して小さくなって弱ってたわ…
それが虐殺されて一気にメッキが剥がれたわね
次戦からは選手達より監督の中垣内自身が一番自信なくして落ち込んでいたわね
明らかに遠慮して小さくなって弱ってたわ…
481名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 09:00:10.09ID:qcw5TP9J 高さ高さ言うていくら平均身長上げて
少しでも穴をなくそうと効果のない二枚替え終盤に多用して
その割にはブロックは酷過ぎるわ
効果的なワンタッチさえも取れてなかったよな
要はそのだけのブロック技術しかなかったということだ
徹底的にやり直すしかないな
少しでも穴をなくそうと効果のない二枚替え終盤に多用して
その割にはブロックは酷過ぎるわ
効果的なワンタッチさえも取れてなかったよな
要はそのだけのブロック技術しかなかったということだ
徹底的にやり直すしかないな
482名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 14:52:39.33ID:jvCn/0PB この結果でも続投なの?
下痢と同じ結果だよな
下痢と同じ結果だよな
483名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 15:22:09.46ID:qcw5TP9J いや世界選手権予選落ちのゲイリーよりはマシ
ただイラン、中国、韓国が別組の予選なんて誰が監督でも通過したけどな苦笑
ただイラン、中国、韓国が別組の予選なんて誰が監督でも通過したけどな苦笑
484名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 15:35:40.54ID:VqEhXcQo 中垣内のバレーって日本人に一番受けないバレーなのよね
とにかく身長重視、高さ重視
セッターとエース石川以外は全て2m超で揃えたい
しかし実態は背が高いだけで技術なんて最低レベル
無理やり高さを揃えても肝心のブロック技術が全くなってないから正に木偶の坊の集まり
劇弱全日本
高さがなくても背が低くても技術で勝負して泥臭く熱いバレー
そういう所に日本人は共感するのに彼のバレーは真逆
これじゃあ男子バレーの復活はないわ
日本人が欧米と同じバレーしてどうすんのよ
とにかく身長重視、高さ重視
セッターとエース石川以外は全て2m超で揃えたい
しかし実態は背が高いだけで技術なんて最低レベル
無理やり高さを揃えても肝心のブロック技術が全くなってないから正に木偶の坊の集まり
劇弱全日本
高さがなくても背が低くても技術で勝負して泥臭く熱いバレー
そういう所に日本人は共感するのに彼のバレーは真逆
これじゃあ男子バレーの復活はないわ
日本人が欧米と同じバレーしてどうすんのよ
485名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 18:42:22.41ID:h7mJRTXD 最終戦後のインタビュー、泣いてないよね?喋り方が不自然ではあったけど。
486名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 20:34:14.97ID:CviIVGXt 半泣きだったなブラジル戦後…苦笑
イラン戦直後も半泣きだった…
2000年シドニーOQTで敗退した時も悔し泣きしてた
あの時の涙はグッと来たが…
2008年北京OQTの植倒れの時は解説席で嬉し泣き
案外涙脆い所あるんだよね
中垣内祐一
イラン戦直後も半泣きだった…
2000年シドニーOQTで敗退した時も悔し泣きしてた
あの時の涙はグッと来たが…
2008年北京OQTの植倒れの時は解説席で嬉し泣き
案外涙脆い所あるんだよね
中垣内祐一
487名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 21:17:53.79ID:s35Ygs4V ブラジル戦そもそも勝てるとは思わないが、一番の戦犯は己だろう
ぶち壊した張本人のくせに、涙?
ぶち壊した張本人のくせに、涙?
488名無し@チャチャチャ
2017/09/19(火) 23:27:39.57ID:CviIVGXt 選手選考含めて一からやり直しなさい
それにあの技術の無さは話にならないわ
絶対的に練習量が不足してる
もっと鍛えないと心技体を
中垣内は選手に甘いのよ優しいの
現役時代が長かったからどうしても指導者目線じゃなくて選手目線なの
中田みたいに鬼になることも指導者としては必要なの
自分のお気に入りの選手だけを溺愛して気に入らないのは冷遇
それじゃ指導者失格
まあ早い話が監督代えなさい!
それにあの技術の無さは話にならないわ
絶対的に練習量が不足してる
もっと鍛えないと心技体を
中垣内は選手に甘いのよ優しいの
現役時代が長かったからどうしても指導者目線じゃなくて選手目線なの
中田みたいに鬼になることも指導者としては必要なの
自分のお気に入りの選手だけを溺愛して気に入らないのは冷遇
それじゃ指導者失格
まあ早い話が監督代えなさい!
489名無し@チャチャチャ
2017/09/20(水) 02:16:56.70ID:pQnefrII ガイチ アウチ!
ガイチガイチ 、ガイニガニ、
ガイサンガサン、ガイチガイチシ、シッ!
ガイチガイチ 、ガイニガニ、
ガイサンガサン、ガイチガイチシ、シッ!
490名無し@チャチャチャ
2017/09/20(水) 11:07:55.72ID:PrTPHVuP ただ中垣内は久美と違って現場を長く離れてたから子飼いの選手達がいないのが不運よね
久美は久光で何年もやってるから新鍋、岩坂、石井、野本ら中心選手が揃ってるけど、
中垣内は堺に籍はあっても現場から離れてたから直の子飼いの選手がいないのよね
だから最初から探り探りでこれからもチーム作りは難航するわね
まあそんな状況分かってて中垣内を監督に据えた協会が癌なんだけどw
しかし協会の老害共も調子いいわよね
女子の最終戦中国に負けた時は試合後、嶋岡とかお偉いさんが偉そうにチームに説教してたけど、
男子なんて大会前は煽りに煽っていざ始まると、
手に負えない恥かくだけだから大会途中からだんまり決め込んで全部責任を中垣内に押し付ける
汚いわ〜やだやだw
嶋岡とか木村とか男子の最終ブラジル戦会場まで見に来てたのかしら
それさえも怪しいわw
久美は久光で何年もやってるから新鍋、岩坂、石井、野本ら中心選手が揃ってるけど、
中垣内は堺に籍はあっても現場から離れてたから直の子飼いの選手がいないのよね
だから最初から探り探りでこれからもチーム作りは難航するわね
まあそんな状況分かってて中垣内を監督に据えた協会が癌なんだけどw
しかし協会の老害共も調子いいわよね
女子の最終戦中国に負けた時は試合後、嶋岡とかお偉いさんが偉そうにチームに説教してたけど、
男子なんて大会前は煽りに煽っていざ始まると、
手に負えない恥かくだけだから大会途中からだんまり決め込んで全部責任を中垣内に押し付ける
汚いわ〜やだやだw
嶋岡とか木村とか男子の最終ブラジル戦会場まで見に来てたのかしら
それさえも怪しいわw
491名無し@チャチャチャ
2017/09/25(月) 01:29:07.91ID:C2DENJ5z 酒と泪と男と女
492名無し@チャチャチャ
2017/09/26(火) 22:37:00.70ID:8f1wMvL/ 戦略的忍耐
493名無し@チャチャチャ
2017/09/26(火) 23:01:15.89ID:nVl2WKN4 小野寺 MBからWSにコンバート
浅野 WSからリベロにコンバート
中垣内 監督から雑用係にコンバート
コンバート大好き中垣内は、解任ではなく別のポジションにコンバートでOK
浅野 WSからリベロにコンバート
中垣内 監督から雑用係にコンバート
コンバート大好き中垣内は、解任ではなく別のポジションにコンバートでOK
494名無し@チャチャチャ
2017/09/26(火) 23:18:35.34ID:ZCVK6Hki 中垣内は全日本監督は早過ぎた
堺でしっかり実績作ってから就任するべきだった
まあ全ては協会の責任
堺でしっかり実績作ってから就任するべきだった
まあ全ては協会の責任
495名無し@チャチャチャ
2017/09/26(火) 23:29:53.01ID:iG/RaGBB なんで選ばれたのかね?
中田に対抗してビッグネームが欲しかったのかな
確かに40代以上の人なら中垣内は知ってるけどさ
それか男子はみんな断るからかな
中田に対抗してビッグネームが欲しかったのかな
確かに40代以上の人なら中垣内は知ってるけどさ
それか男子はみんな断るからかな
496名無し@チャチャチャ
2017/09/27(水) 06:03:22.72ID:mJKJAM/0 辞めて欲しいわ
調子にのってまたなにかやらかしそうだけど
伊藤って後輩も図も乗ってる、乗じてアエラのインタとか
調子にのってまたなにかやらかしそうだけど
伊藤って後輩も図も乗ってる、乗じてアエラのインタとか
497名無し@チャチャチャ
2017/09/29(金) 22:49:47.75ID:EKyTIJr/ 日テレ三冠王脱落 男子バレーの「逆グラチャン効果」か
2020年東京五輪へ向けて、五輪競技の試合がテレビ中継される機会が増えている。卓球、陸上、柔道、レスリング、新体操、バレーボール、体操など、国際大会の中継だけでも、毎週、何かが放送されている。
スポーツへの関心の高まりや日本選手の好成績もあって、高視聴率を記録しているものも多い。ところが、なかには予想外の低調な視聴率を残し、関係者が頭を抱えている例もある。
グラチャンバレー男子が放送された週の平均視聴率で、日本テレビが25週ぶりに「週刊三冠王」記録を途絶えさせたからだ。
「グラチャンバレー男子中継の視聴率は、全体的に低調なまま終わりました。その前の週の女子が盛り上がって視聴率も好調だっただけに残念です。
それでも話題は集めた、データ放送や多角放送など意義は大きかったと表向きには成果を強調していますが、もうちょっと競技そのもので何かを残して欲しかったというのが本音です」(日本テレビ関係者)
グラチャンバレー男子が開催された9月第2週(9月11日〜17日)日本テレビの視聴率は、全日(6時〜24時)とプライム帯(19〜23時)の平均視聴率はそれぞれ7.6%と10.5%でトップを維持したものの、
ゴールデン帯(19〜22時)は10.5%で首位TBSの10.6%に及ばなかった。
これは、主にゴールデン帯に放送されたグラチャンバレー男子の低視聴率がその週全体の結果に影響を及ぼしたとみられている。
全5試合のうち、18時から放送された最終日17日(日)をのぞき、すべて19時から放送されたグラチャンバレー男子は、12日(火)アメリカ戦が9.5%、13日(水)フランス戦は8.3%と低下、
15日(金)イタリア戦で9.5%と少し戻すも、16日(土)イラン戦は8.7%と再び低下、最終戦17日(日)ブラジル戦では6.9%と最低を記録した。
日曜日の同時間帯は『バンキシャ!』『ザ!鉄腕!DASH!!』と、15%超も珍しくない番組を休止して放送しただけに、グラチャンバレー男子が三冠王陥落の主要因とする見方があるのもうなずける。
2020年東京五輪へ向けて、五輪競技の試合がテレビ中継される機会が増えている。卓球、陸上、柔道、レスリング、新体操、バレーボール、体操など、国際大会の中継だけでも、毎週、何かが放送されている。
スポーツへの関心の高まりや日本選手の好成績もあって、高視聴率を記録しているものも多い。ところが、なかには予想外の低調な視聴率を残し、関係者が頭を抱えている例もある。
グラチャンバレー男子が放送された週の平均視聴率で、日本テレビが25週ぶりに「週刊三冠王」記録を途絶えさせたからだ。
「グラチャンバレー男子中継の視聴率は、全体的に低調なまま終わりました。その前の週の女子が盛り上がって視聴率も好調だっただけに残念です。
それでも話題は集めた、データ放送や多角放送など意義は大きかったと表向きには成果を強調していますが、もうちょっと競技そのもので何かを残して欲しかったというのが本音です」(日本テレビ関係者)
グラチャンバレー男子が開催された9月第2週(9月11日〜17日)日本テレビの視聴率は、全日(6時〜24時)とプライム帯(19〜23時)の平均視聴率はそれぞれ7.6%と10.5%でトップを維持したものの、
ゴールデン帯(19〜22時)は10.5%で首位TBSの10.6%に及ばなかった。
これは、主にゴールデン帯に放送されたグラチャンバレー男子の低視聴率がその週全体の結果に影響を及ぼしたとみられている。
全5試合のうち、18時から放送された最終日17日(日)をのぞき、すべて19時から放送されたグラチャンバレー男子は、12日(火)アメリカ戦が9.5%、13日(水)フランス戦は8.3%と低下、
15日(金)イタリア戦で9.5%と少し戻すも、16日(土)イラン戦は8.7%と再び低下、最終戦17日(日)ブラジル戦では6.9%と最低を記録した。
日曜日の同時間帯は『バンキシャ!』『ザ!鉄腕!DASH!!』と、15%超も珍しくない番組を休止して放送しただけに、グラチャンバレー男子が三冠王陥落の主要因とする見方があるのもうなずける。
498名無し@チャチャチャ
2017/09/29(金) 22:53:33.24ID:EKyTIJr/ その前の週に放送されたグラチャンバレー女子は2勝3敗で順位こそ5位に終わったが、中国やロシアなどと接戦を続け視聴率はすべて二桁で、9日(土)の米国戦では14.1%を記録した。
視聴率三冠王も継続し「グラチャンを中継した効果があった」と言われたのとは対照的に、男子は中継したことが逆効果をもたらしたのではと自嘲気味に分析する関係者がいるのも無理はない。
「五輪出場から遠のいている男子は、女子に比べたらある程度厳しいだろうとは予想していましたが、予想より低かった。
石川祐希や柳田将洋といった選手にはアイドルっぽい人気がありますが、もともと興味がある人にとっての存在。一般的な訴求力はまだこれからです。
ただ、女子と男子でこれほど視聴率に落差があると、すべての種目を同じ条件で放送する必要があるのかという声が必ず出て、スポーツ中継全体への風当たりが厳しくなる」(キー局スポーツ記者)
3年後の東京五輪へ向けて、スポーツ中継は今後ますます増加してゆくだろう。しかし、中継をすることによって全体の業績に影響がでるようなことが続けば、3年後の東京五輪を盛り上げようという機運だけでは乗り切れなくなる。
これからは、数字を稼げるものとそうでないものに分類され、格差をつける日が来るのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00000002-pseven-spo&p=2
視聴率三冠王も継続し「グラチャンを中継した効果があった」と言われたのとは対照的に、男子は中継したことが逆効果をもたらしたのではと自嘲気味に分析する関係者がいるのも無理はない。
「五輪出場から遠のいている男子は、女子に比べたらある程度厳しいだろうとは予想していましたが、予想より低かった。
石川祐希や柳田将洋といった選手にはアイドルっぽい人気がありますが、もともと興味がある人にとっての存在。一般的な訴求力はまだこれからです。
ただ、女子と男子でこれほど視聴率に落差があると、すべての種目を同じ条件で放送する必要があるのかという声が必ず出て、スポーツ中継全体への風当たりが厳しくなる」(キー局スポーツ記者)
3年後の東京五輪へ向けて、スポーツ中継は今後ますます増加してゆくだろう。しかし、中継をすることによって全体の業績に影響がでるようなことが続けば、3年後の東京五輪を盛り上げようという機運だけでは乗り切れなくなる。
これからは、数字を稼げるものとそうでないものに分類され、格差をつける日が来るのかもしれない。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170922-00000002-pseven-spo&p=2
499名無し@チャチャチャ
2017/10/07(土) 11:21:03.10ID:zFoHxGKE https://myjitsu.jp/archives/32705
バレーボールの国際大会、ワールドグランドチャンピオンズカップで男子日本代表は5戦全敗の屈辱に見舞われた。
日本は世界ランキング12位。すべて格上との試合になったとはいえ、奪ったセットはイタリア戦、イラン戦の1回ずつのみで、勝ち点ゼロという憂き目にあった。
そのため、交通事故を起こすなどトラブルの多かった中垣内祐一代表監督への風当たりは、さらに強まっている。
「日本バレーボール協会は本気で怒っていると思います。勝っても負けても、いままでは今後の課題くらいは話してくれました。しかし今回は、協会だけでなく、
現場スタッフは申し合わせたかのように何もしゃべらなくなってしまい…」(スポーツ紙記者)
協会が「何もしゃべらない」くらい怒っている理由は、大敗したからではなかった。最終戦のブラジル戦に敗れたあと、中垣内監督はこう話している。
「(目標を)下方修正した方がいいということですか? あまりにも弱いので」
中垣内監督は就任時、来年開催の世界選手権のベスト8入りを目標に掲げていた。3年後に東京五輪がある。どの競技もそうだが、ホスト国が無条件で
本大会出場へ出場できるというアドバンテージをなくす方向で話し合われており、前大会のリオデジャネイロ五輪に出場できなかった男子バレー代表は、
今大会で何かしらの結果を求められていた。
「下降修正発言は、記者団を笑わせようとして言ったみたいですが、全くうけませんでした」(前出・記者)
解任の話も出たというが、全敗は4年前の同大会と同じ成績なので、踏みとどまったという。中垣内監督は自身の描くチームビジョンを明確に伝えなければならない。
バレーボールの国際大会、ワールドグランドチャンピオンズカップで男子日本代表は5戦全敗の屈辱に見舞われた。
日本は世界ランキング12位。すべて格上との試合になったとはいえ、奪ったセットはイタリア戦、イラン戦の1回ずつのみで、勝ち点ゼロという憂き目にあった。
そのため、交通事故を起こすなどトラブルの多かった中垣内祐一代表監督への風当たりは、さらに強まっている。
「日本バレーボール協会は本気で怒っていると思います。勝っても負けても、いままでは今後の課題くらいは話してくれました。しかし今回は、協会だけでなく、
現場スタッフは申し合わせたかのように何もしゃべらなくなってしまい…」(スポーツ紙記者)
協会が「何もしゃべらない」くらい怒っている理由は、大敗したからではなかった。最終戦のブラジル戦に敗れたあと、中垣内監督はこう話している。
「(目標を)下方修正した方がいいということですか? あまりにも弱いので」
中垣内監督は就任時、来年開催の世界選手権のベスト8入りを目標に掲げていた。3年後に東京五輪がある。どの競技もそうだが、ホスト国が無条件で
本大会出場へ出場できるというアドバンテージをなくす方向で話し合われており、前大会のリオデジャネイロ五輪に出場できなかった男子バレー代表は、
今大会で何かしらの結果を求められていた。
「下降修正発言は、記者団を笑わせようとして言ったみたいですが、全くうけませんでした」(前出・記者)
解任の話も出たというが、全敗は4年前の同大会と同じ成績なので、踏みとどまったという。中垣内監督は自身の描くチームビジョンを明確に伝えなければならない。
500名無し@チャチャチャ
2017/10/07(土) 11:27:34.83ID:zFoHxGKE ゲーリーの解任は2月頃だったけど
グラチャン後に解任の話が出たのなら
新しい監督の目処が立てば中垣内解任もあるかもな
グラチャン後に解任の話が出たのなら
新しい監督の目処が立てば中垣内解任もあるかもな
501名無し@チャチャチャ
2017/10/26(木) 20:27:39.14ID:CitwjxTm チャレンジのルールも知らなかったのは酷かった
4年間バレーからは離れていたのだから
Vリーグのコーチや監督から始めるべきだったな
全日本監督は時期尚早だった
4年間バレーからは離れていたのだから
Vリーグのコーチや監督から始めるべきだったな
全日本監督は時期尚早だった
502名無し@チャチャチャ
2017/12/05(火) 18:58:48.60ID:Ve6kaKUM まあある程度一連の騒動の情報が明るみになって事件の全容が読めて来たわね。
横綱白鵬日馬富士らのモンゴル派は事実上現在の大相撲現役力士界を牛耳っており、
それを快く思っていない巡業部長を務める貴乃花親方からかつてから蔑まれており、
面白くなく鬱憤不満が溜まっていた。
それを晴らすべく貴乃花一門唯一のモンゴル出身力士でモンゴル派とは距離を置く貴ノ岩を呼び出し、
酒席の席で説教を浴びせ結果暴行させた。
まあ言わば見せしめ。
黒幕はモンゴル組長の白鵬。
暴行に至ったのは弟弟子のように可愛がっていた貴ノ岩の礼儀がなっていないとかそんなのただの理由付けでしかない。
もともと貴ノ岩を暴行する為にモンゴル派がわざわざ酒席の席に呼び出した。
まあそんなこと大相撲関係者はみーんな分かってる。
でもそれをそれとない理由を付けて誰も何も言わない。
それを全部知り尽くしているからこそ貴乃花は、
なあなあで穏便に済ませようとした協会に反旗を翻して大騒動を巻き起こした。
真相はこんなとこ。
横綱白鵬日馬富士らのモンゴル派は事実上現在の大相撲現役力士界を牛耳っており、
それを快く思っていない巡業部長を務める貴乃花親方からかつてから蔑まれており、
面白くなく鬱憤不満が溜まっていた。
それを晴らすべく貴乃花一門唯一のモンゴル出身力士でモンゴル派とは距離を置く貴ノ岩を呼び出し、
酒席の席で説教を浴びせ結果暴行させた。
まあ言わば見せしめ。
黒幕はモンゴル組長の白鵬。
暴行に至ったのは弟弟子のように可愛がっていた貴ノ岩の礼儀がなっていないとかそんなのただの理由付けでしかない。
もともと貴ノ岩を暴行する為にモンゴル派がわざわざ酒席の席に呼び出した。
まあそんなこと大相撲関係者はみーんな分かってる。
でもそれをそれとない理由を付けて誰も何も言わない。
それを全部知り尽くしているからこそ貴乃花は、
なあなあで穏便に済ませようとした協会に反旗を翻して大騒動を巻き起こした。
真相はこんなとこ。
503名無し@チャチャチャ
2017/12/22(金) 21:03:51.47ID:Yn/tHdlR 【重要】
■日馬富士の傷害事件のすべてはこの取り組みが原因だった。
白鵬 vs 貴ノ岩 平成29年1月21日(14日目)
https://youtu.be/uJCKmSOmJEk
この取り組みで稀勢の里の優勝が決まり、横綱昇進が決定。
日本人横綱は19年ぶりの快挙であったが実はこれには裏がある。
白鵬が日本人横綱昇進を阻止するために事前に貴ノ岩に、
「お前が負けないと稀勢の里が横綱昇進してしまうから絶対俺に勝たせろ」と八百長を指示していた。
しかしガチンコ相撲の王道である貴乃花親方を裏切ることができない貴ノ岩は、
ガチンコ相撲で白鵬に勝利し白鵬が激怒した。
そして今回の日馬富士の暴行傷害事件である。
当日、白鵬は怨みタラタラで同じモンゴル人の貴ノ岩に終始説教し、
「お前は誰の味方だ?俺たちモンゴル人の味方だろ!これからは俺たちに従い言うことを聞け!」
貴ノ岩は拒否し険悪な空気がピークに達した
その時、白鵬が日馬富士に目で合図、日馬富士が貴ノ岩をボコボコに暴行。
これが一連の真相である。
■日馬富士の傷害事件のすべてはこの取り組みが原因だった。
白鵬 vs 貴ノ岩 平成29年1月21日(14日目)
https://youtu.be/uJCKmSOmJEk
この取り組みで稀勢の里の優勝が決まり、横綱昇進が決定。
日本人横綱は19年ぶりの快挙であったが実はこれには裏がある。
白鵬が日本人横綱昇進を阻止するために事前に貴ノ岩に、
「お前が負けないと稀勢の里が横綱昇進してしまうから絶対俺に勝たせろ」と八百長を指示していた。
しかしガチンコ相撲の王道である貴乃花親方を裏切ることができない貴ノ岩は、
ガチンコ相撲で白鵬に勝利し白鵬が激怒した。
そして今回の日馬富士の暴行傷害事件である。
当日、白鵬は怨みタラタラで同じモンゴル人の貴ノ岩に終始説教し、
「お前は誰の味方だ?俺たちモンゴル人の味方だろ!これからは俺たちに従い言うことを聞け!」
貴ノ岩は拒否し険悪な空気がピークに達した
その時、白鵬が日馬富士に目で合図、日馬富士が貴ノ岩をボコボコに暴行。
これが一連の真相である。
504名無し@チャチャチャ
2018/02/20(火) 01:51:47.53ID:Ed4bnVe7 ageてみる
505名無し@チャチャチャ
2018/02/20(火) 14:58:52.08ID:KCy404VF 清水がツイ更新したわ。
これは酷いわね。全治1年以上かかりそうね。
右前十字靭帯断裂
右内即靭帯断裂
半月板損傷
という診断結果でした
みなさんには心配をお掛けしまして本当にすみません
手術は2回する必要があり明日します
本当に悔やみきれないです
また戻ってこれるか分かりませんが
みなさんの思いや言葉はしっかりと届いています
本当にありがとうございます
清水邦広
これはきついわね…
東京五輪はもうないわね…
オポジットは大竹息子と心中するのかしら
中垣内
これは酷いわね。全治1年以上かかりそうね。
右前十字靭帯断裂
右内即靭帯断裂
半月板損傷
という診断結果でした
みなさんには心配をお掛けしまして本当にすみません
手術は2回する必要があり明日します
本当に悔やみきれないです
また戻ってこれるか分かりませんが
みなさんの思いや言葉はしっかりと届いています
本当にありがとうございます
清水邦広
これはきついわね…
東京五輪はもうないわね…
オポジットは大竹息子と心中するのかしら
中垣内
506名無し@チャチャチャ
2018/02/20(火) 20:32:13.64ID:MlaP0L2F ゴリ清水は何やかんやで復帰して来るわよ
そこら辺の図太さは半端ないもの
でも全日本では難しいでしょうね
おそらく2020年までは
そこら辺の図太さは半端ないもの
でも全日本では難しいでしょうね
おそらく2020年までは
507名無し@チャチャチャ
2018/03/03(土) 05:49:50.30ID:GHbiIrsC ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MR75O
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
MR75O
508名無し@チャチャチャ
2018/03/18(日) 22:43:03.65ID:gyMKL86c クビアクが初MVP 得点王エドガー、敢闘賞は高松
バレーボールのプレミアリーグ男子は、18日に東京体育館で行われたプレーオフ決勝第2戦でパナソニックが豊田合成に連勝し、日本リーグ時代を含めて4季ぶり5度目の優勝を決めて17−18年シーズンの全日程を終了した。
優勝へ攻守にチームを引っ張ったクビアク(30)が最高殊勲選手賞、ベスト6に輝いた。個人賞は以下の通り。
<男子個人賞>▼優勝監督賞 川村慎二(パナソニック)初
▼最高殊勲選手賞 クビアク(パナソニック)初
▼敢闘賞 高松卓矢(豊田合成)初
▼得点王 エドガー(JT)初
▼スパイク賞 栗山英之(FC東京)2季連続2回目
▼ブロック賞 白沢健児(パナソニック)初
▼サーブ賞 カジースキ(ジェイテクト)2季連続2回目
▼サーブレシーブ賞 古賀幸一郎(豊田合成)3季連続5回目
▼レシーブ賞 永野健(パナソニック)2季ぶり3回目
▼ベスト6 クビアク、清水邦広、深津英臣、白沢健児(以上パナソニック)エドガー(JT)傳田亮太(豊田合成)
▼ベストリベロ賞 古賀幸一郎(豊田合成)5季連続5回目
▼最優秀新人賞 井上航(東レ)
▼優秀GM賞 山野春雄(東レ)
▼松平康隆賞 川村慎二(パナソニック)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00153523-nksports-spo
バレーボールのプレミアリーグ男子は、18日に東京体育館で行われたプレーオフ決勝第2戦でパナソニックが豊田合成に連勝し、日本リーグ時代を含めて4季ぶり5度目の優勝を決めて17−18年シーズンの全日程を終了した。
優勝へ攻守にチームを引っ張ったクビアク(30)が最高殊勲選手賞、ベスト6に輝いた。個人賞は以下の通り。
<男子個人賞>▼優勝監督賞 川村慎二(パナソニック)初
▼最高殊勲選手賞 クビアク(パナソニック)初
▼敢闘賞 高松卓矢(豊田合成)初
▼得点王 エドガー(JT)初
▼スパイク賞 栗山英之(FC東京)2季連続2回目
▼ブロック賞 白沢健児(パナソニック)初
▼サーブ賞 カジースキ(ジェイテクト)2季連続2回目
▼サーブレシーブ賞 古賀幸一郎(豊田合成)3季連続5回目
▼レシーブ賞 永野健(パナソニック)2季ぶり3回目
▼ベスト6 クビアク、清水邦広、深津英臣、白沢健児(以上パナソニック)エドガー(JT)傳田亮太(豊田合成)
▼ベストリベロ賞 古賀幸一郎(豊田合成)5季連続5回目
▼最優秀新人賞 井上航(東レ)
▼優秀GM賞 山野春雄(東レ)
▼松平康隆賞 川村慎二(パナソニック)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180318-00153523-nksports-spo
509名無し@チャチャチャ
2018/03/20(火) 13:48:01.39ID:iV1YTvqS フィリップ・ブラン(フランス現全日本男子コーチ)が選ぶベスト7
S ボール(アメリカ) ファビアーニ(フランス)
L グレベンニコフ(フランス)
MB リシナツ(セルビア) 三橋栄三郎(日本)
OH カーチ・キライ(アメリカ) レオン(キューバ)
OP ミリュコビッチ(セルビア)
#MySuper7 - Philippe Blain
https://www.youtube.com/watch?v=uzI7TTriOGA
S ボール(アメリカ) ファビアーニ(フランス)
L グレベンニコフ(フランス)
MB リシナツ(セルビア) 三橋栄三郎(日本)
OH カーチ・キライ(アメリカ) レオン(キューバ)
OP ミリュコビッチ(セルビア)
#MySuper7 - Philippe Blain
https://www.youtube.com/watch?v=uzI7TTriOGA
510名無し@チャチャチャ
2018/03/20(火) 13:54:53.83ID:VHdHQMZO511名無し@チャチャチャ
2018/03/20(火) 16:51:59.21ID:v2dkqwUc しかし女子レスの栄も馬鹿よね
散々栄華を極めたのに集大成の東京五輪前に失脚
調子に乗り過ぎたわね
伊調薫のパワハラ問題だけならまだ復活出来たけど、
パワハラだけじゃなく教え子のセクハラ疑惑で世論を敵に回して完全に失脚
自業自得ね
散々栄華を極めたのに集大成の東京五輪前に失脚
調子に乗り過ぎたわね
伊調薫のパワハラ問題だけならまだ復活出来たけど、
パワハラだけじゃなく教え子のセクハラ疑惑で世論を敵に回して完全に失脚
自業自得ね
512名無し@チャチャチャ
2018/03/20(火) 16:53:08.11ID:cBrkUCmk 男なんて所詮そんなもんよ
英雄色を好むと言うでしょ
男はそんなもの
良いも悪いもない
それが男
英雄色を好むと言うでしょ
男はそんなもの
良いも悪いもない
それが男
2018/03/30(金) 12:56:11.94ID:INbKM2Q1
1987年ジャパンカップ日本VS中国
日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 宮島恵子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 高橋有紀子 武内広子
監督 岩本洋
総監督 山田重雄
中国
レフト 侯玉珠 姜英 李国君
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 鄭美珠
監督 李耀先
https://www.youtube.com/watch?v=mbvaciBPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k
日本
レフト 杉山加代子 藤田幸子 宮島恵子
センター 丸山(江上)由美 廣紀江
ライト 大林素子
セッター 中田久美
控え 高橋有紀子 武内広子
監督 岩本洋
総監督 山田重雄
中国
レフト 侯玉珠 姜英 李国君
センター 楊暁君 李月明
ライト 巫丹
セッター 楊錫蘭
控え 鄭美珠
監督 李耀先
https://www.youtube.com/watch?v=mbvaciBPmV0
https://www.youtube.com/watch?v=BBXskW-9g8k
514名無し@チャチャチャ
2018/04/08(日) 23:33:17.41ID:7r9bXI1t 2018年世界バレーまで1年
中田久美監督の挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=CQo1BQyfCDc
2018年世界バレー特番
中田久美 勝負の年
https://www.youtube.com/watch?v=TIf8E-0ED8U
中田久美監督の挑戦
https://www.youtube.com/watch?v=CQo1BQyfCDc
2018年世界バレー特番
中田久美 勝負の年
https://www.youtube.com/watch?v=TIf8E-0ED8U
515名無し@チャチャチャ
2018/04/12(木) 01:59:37.37ID:mKuWVJ0Y 【サッカー】<週刊新潮> ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に「解任直訴メール」
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。
9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。
会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、
「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」と繰り返した。
「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」と大手紙サッカー記者が明かす。
ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。
27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)
たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。
大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。
「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。
監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)
会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。
ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」
と協会幹部が明かす。
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。
9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。
会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、
「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」と繰り返した。
「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」と大手紙サッカー記者が明かす。
ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。
27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)
たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。
大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。
「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。
監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)
会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。
ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」
と協会幹部が明かす。
516名無し@チャチャチャ
2018/04/12(木) 02:00:59.62ID:mKuWVJ0Y 【サッカー】<週刊新潮> ハリル解任の背景に5人の侍 本田、香川、岡崎、吉田、乾が会長に「解任直訴メール」
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。
9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。
会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、
「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」
と繰り返した。
「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」
と大手紙サッカー記者が明かす。
ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。
27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)
たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。
大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。
「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。
監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)
会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。
ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」
と協会幹部が明かす。
きっかけは“五人のサムライ”がしたためた“斬奸状(ざんかんじょう)”だった――。
9日、サッカー日本代表の指揮を執っていたハリルホジッチ監督の電撃解任が発表された。
会見を行った田嶋幸三・日本サッカー協会会長は、解任理由について、
「選手たちとのコミュニケーションや信頼関係が薄れていた」
と繰り返した。
「具体的な事例や選手名については言及を避けましたが、はっきり言って、最後はほぼ全選手が監督に不満を抱いていました」
と大手紙サッカー記者が明かす。
ハリル監督が最後に指揮を執ったのは3月の欧州遠征。23日マリ戦は、後半アディショナルタイムに同点に追いつくという、限りなく負けに近い1‐1のドロー。
27日のウクライナ戦に至っては1‐2で完敗を喫したわけだが、
「不甲斐ない結果もさることながら、試合後、選手たちが口々に監督への不満をぶちまけ、ほとんど内部崩壊状態でした」(同)
たとえば、FW大迫勇也はマリ戦後、「縦に速い攻撃だけじゃ……」と戦術の拙さを指摘した。とりわけ辛辣だったのはDF昌子源で、具体的なシーンを挙げて監督の指示の不可解さをあげつらった。
大迫も昌子も監督に見出された“ハリル・チルドレン”というべき存在なのだが……。ちなみに、二人とも次戦ウクライナ戦の出場機会はなかった。
「ハリル監督は、自分がどう思われているかに過敏で、あらゆる記事を翻訳させて読み込んでいて、自身に批判的な発言をした選手は試合に使わない、招集しないという恐怖政治を敷いていました。
監督に直接モノを言った選手はもちろんアウト。やはり“チルドレン”だったFW乾貴士も、合宿中に監督に苦言を呈したために、3月の遠征に招集されませんでした」(同)
会長に直訴メール
“ハリル・チルドレン”がこの有様なら、かねてより代表入りしていた古参、つまりFW本田圭佑やMF香川真司らは言うに及ばずだ。
ここで昨年10月、欧州遠征を控えた直前合宿に時計の針を巻き戻してみよう。
「実は合宿中、香川が監督と言い争う“事件”が起きたのです。部屋の外まで響き渡る激しさでした」
と協会幹部が明かす。
517名無し@チャチャチャ
2018/04/12(木) 02:01:31.65ID:mKuWVJ0Y 「ビッグマウスの本田ならともかく、普段は温厚な香川が感情を露わにしたことで、チーム全体に動揺が広がってしまいました」
お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)
主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。
会見で田嶋会長は、
「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」
と述べた。協会も、
「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。
W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。
「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載
4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc
お約束通り、翌月の遠征で香川は代表落ちの憂き目に。だがこのとき盟友から絶妙な“パス”が回ってきた。
「既に代表落ちしていた本田が、田嶋会長の個人アドレス宛てに連名で“監督解任”を請うメールを送ろうと持ちかけてきたのです。
他にも乾、FW岡崎慎司、DF吉田麻也が“連判状”に名を連ねました」(同)
主に欧州リーグで活動し、代表でも主力を担ってきた5人が、監督任命権を持つ会長に直訴したのである。
会見で田嶋会長は、
「選手たちの話だけで(解任を)決めたわけではない」
と述べた。協会も、
「ハリルホジッチ監督の解任を求めるような内容のメールを選手らから受け取った事実は一切ありません」
と否定するのだが、彼らが解任の原動力だったことは隠しようのない事実だ。
W杯本番まであと2カ月余。誰もが危機を喧伝するが、連判で斬奸状を出すほどの反骨心と団結力があるチームだ。あながち状況は悪くないかもしれない。
「週刊新潮」2018年4月19日号 掲載
4/11(水) 16:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180411-00540640-shincho-socc
518名無し@チャチャチャ
2018/04/12(木) 23:18:25.80ID:lrE0AYQL 【バレー】新監督に聞く サントリー荻野正二「テーマはつなぐ」
――外から全日本を見て。
荻野:スタート前にいろいろあったけど、でも、それでもスタートするって決めたんだから、自覚を持ってスタッフにも選手にもやってほしい。
偉そうだけど五輪を2回経験した者として、厳しい練習にも耐え抜いてメンタル的にもどん底まで追い込まれたから、ひとつ言えるのは「代表のプライドを持たないと」ということ。
お客さんがあれだけ入っているのに、テレビでは(DJの)応援が聞こえるけど、会場では聞こえない。
メディアではいろんなこと書かれているけど、あんな強豪チーム相手なら、なにで勝つかといったらチームで纏まらないと勝てない。
もっと声かけるとかコミュニケーションが必要だね。誰かが声だしたら、応えるとか、ミスしたら手を挙げるだけじゃなくて「ごめん」と言うとか、そういう根本的なところが日本人の一番いい所だと思うけど、そういうものが見えない。
そういうところをどう改善するか。アジア選手権は勝ってるけど、2軍相手だから、そこは自覚しないと。(対戦相手はベストメンバーではなかった。)
中垣内さんもコーチに任せてるけど、男子の場合は強豪国でも監督が一番先頭になって話をしているので、監督が話をしたほうが選手も聞くんじゃないかと思うんですよね。
中垣内さんでスタートしたんだから、その人に任せてチームを作るべきだと思う。
監督が言ってることは絶対だから、だからメンバーチェンジされても監督がそう思ったんだからそれでいいと思うし、
ブロックがクロス多いからという指示ならストレート1本抜かれても監督が言ってるんだから信じてやるとかね。そういう風に日本人らしいバレーを展開して欲しいと思います。
OBとしては、植田さんが正解かどうかわからないけど、その時代はそういうバレーを貫いた結果、五輪選手になれたし国際大会でもそれなりの成績を残せた。
そして、(試合で)負けても次につながる試合運びをしてきたから、そういうのをもう一回やってほしい。
中垣内さんも経験してるし、津曲もしてるし、その二人がメインになってやってほしいね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00010000-vbm-spo&p=3
――外から全日本を見て。
荻野:スタート前にいろいろあったけど、でも、それでもスタートするって決めたんだから、自覚を持ってスタッフにも選手にもやってほしい。
偉そうだけど五輪を2回経験した者として、厳しい練習にも耐え抜いてメンタル的にもどん底まで追い込まれたから、ひとつ言えるのは「代表のプライドを持たないと」ということ。
お客さんがあれだけ入っているのに、テレビでは(DJの)応援が聞こえるけど、会場では聞こえない。
メディアではいろんなこと書かれているけど、あんな強豪チーム相手なら、なにで勝つかといったらチームで纏まらないと勝てない。
もっと声かけるとかコミュニケーションが必要だね。誰かが声だしたら、応えるとか、ミスしたら手を挙げるだけじゃなくて「ごめん」と言うとか、そういう根本的なところが日本人の一番いい所だと思うけど、そういうものが見えない。
そういうところをどう改善するか。アジア選手権は勝ってるけど、2軍相手だから、そこは自覚しないと。(対戦相手はベストメンバーではなかった。)
中垣内さんもコーチに任せてるけど、男子の場合は強豪国でも監督が一番先頭になって話をしているので、監督が話をしたほうが選手も聞くんじゃないかと思うんですよね。
中垣内さんでスタートしたんだから、その人に任せてチームを作るべきだと思う。
監督が言ってることは絶対だから、だからメンバーチェンジされても監督がそう思ったんだからそれでいいと思うし、
ブロックがクロス多いからという指示ならストレート1本抜かれても監督が言ってるんだから信じてやるとかね。そういう風に日本人らしいバレーを展開して欲しいと思います。
OBとしては、植田さんが正解かどうかわからないけど、その時代はそういうバレーを貫いた結果、五輪選手になれたし国際大会でもそれなりの成績を残せた。
そして、(試合で)負けても次につながる試合運びをしてきたから、そういうのをもう一回やってほしい。
中垣内さんも経験してるし、津曲もしてるし、その二人がメインになってやってほしいね。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00010000-vbm-spo&p=3
519名無し@チャチャチャ
2018/04/17(火) 16:54:54.67ID:MM0ZbLuP520名無し@チャチャチャ
2018/04/21(土) 21:40:28.75ID:Hmz2mr2N ハリル前監督は涙こらえ…通訳は嗚咽「私をゴミ箱に捨てた」
日本代表監督を解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏が21日午後、羽田空港着の航空機で来日した。
大勢の報道関係者が待ち受ける中、短時間ながらメディアに対応。
涙を隠すように途中からサングラスをかけ、一言一言を噛み締めるように言葉をつないだ。
「日本に来るのはいつも喜びを持っているが……」。
代表監督のときからハリルホジッチ氏の通訳を務め、“二人三脚”で闘ってきた樋渡群氏が通訳の途中で言葉に詰まった。
涙をこらえ、嗚咽を漏らす。ハリルホジッチ前監督も、報道陣の前に姿を見せた際に外したサングラスをもう一度かけ直した。
十数秒間の沈黙のあと、「今回の状況はちょっと特別なもの。45年間、フットボールに関わっているが、本当にこのフットボール人生は難しいものになっている。
何が起きているのか、まだ理解できていない。真実を探しに来た」と、樋渡通訳は必死にハリルホジッチ前監督の言葉を訳した。
サングラスの奥には光るものがあったのか。
「私をうんざりさせるような状況に追いやり、私をゴミ箱に捨てたような状態。私の誇りを傷つけるようなところは戦わないといけない。このような対応をされると……。
特に日本という素晴らしい国で。日本という社会はお互いを尊敬し合い、リスペクトする文化だ」。W杯本大会を2か月後に控えたタイミングでの電撃解任。
ハリルホジッチ前監督は怒りと悲しみをまじえ、心の叫びを言葉に変えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-01652915-gekisaka-socc
日本代表監督を解任されたバヒド・ハリルホジッチ氏が21日午後、羽田空港着の航空機で来日した。
大勢の報道関係者が待ち受ける中、短時間ながらメディアに対応。
涙を隠すように途中からサングラスをかけ、一言一言を噛み締めるように言葉をつないだ。
「日本に来るのはいつも喜びを持っているが……」。
代表監督のときからハリルホジッチ氏の通訳を務め、“二人三脚”で闘ってきた樋渡群氏が通訳の途中で言葉に詰まった。
涙をこらえ、嗚咽を漏らす。ハリルホジッチ前監督も、報道陣の前に姿を見せた際に外したサングラスをもう一度かけ直した。
十数秒間の沈黙のあと、「今回の状況はちょっと特別なもの。45年間、フットボールに関わっているが、本当にこのフットボール人生は難しいものになっている。
何が起きているのか、まだ理解できていない。真実を探しに来た」と、樋渡通訳は必死にハリルホジッチ前監督の言葉を訳した。
サングラスの奥には光るものがあったのか。
「私をうんざりさせるような状況に追いやり、私をゴミ箱に捨てたような状態。私の誇りを傷つけるようなところは戦わないといけない。このような対応をされると……。
特に日本という素晴らしい国で。日本という社会はお互いを尊敬し合い、リスペクトする文化だ」。W杯本大会を2か月後に控えたタイミングでの電撃解任。
ハリルホジッチ前監督は怒りと悲しみをまじえ、心の叫びを言葉に変えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180421-01652915-gekisaka-socc
521伝説の試合
2018/04/23(月) 15:00:12.27ID:N2rVR5Xd 1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ
アメリカ
WS Bob Ctvrtlik, Scott Fortune
MB Douglas Partie, Bob Samuelson
OP Steve Timmons
S Jeff Stork
控え Bryan Ivie, Eric Sato, Carlos Briceno, Dan Greenbaum, Nick Becker, Brent Hilliard
監督 Fred Sturm
コーチ Gary Sato
日本
WS 青山繁 河野克巳 荻野正二 泉川正幸
MB 大竹秀之 植田辰哉 栗生澤淳一 南克幸
OP 中垣内祐一 大浦正文
S 松田明彦 成田貴志
監督 大古誠司
コーチ 辻合真一郎
'92 Men's Olympic Volleyball: USA vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=HH6uX07me8M
アメリカ
WS Bob Ctvrtlik, Scott Fortune
MB Douglas Partie, Bob Samuelson
OP Steve Timmons
S Jeff Stork
控え Bryan Ivie, Eric Sato, Carlos Briceno, Dan Greenbaum, Nick Becker, Brent Hilliard
監督 Fred Sturm
コーチ Gary Sato
日本
WS 青山繁 河野克巳 荻野正二 泉川正幸
MB 大竹秀之 植田辰哉 栗生澤淳一 南克幸
OP 中垣内祐一 大浦正文
S 松田明彦 成田貴志
監督 大古誠司
コーチ 辻合真一郎
'92 Men's Olympic Volleyball: USA vs Japan
https://www.youtube.com/watch?v=HH6uX07me8M
522名無し@チャチャチャ
2018/04/23(月) 15:12:06.01ID:N2rVR5Xd 1992年バルセロナ五輪準々決勝日本VSブラジル
Bra - Jpn Quarterfinal Barcelona 1992
https://www.youtube.com/watch?v=D60Juck5dtI&feature=related
Bra - Jpn Quarterfinal Barcelona 1992
https://www.youtube.com/watch?v=D60Juck5dtI&feature=related
523名無し@チャチャチャ
2018/04/28(土) 21:59:53.26ID:fIzB02ID なぜ試合中にあんなに怒鳴るんですか?
ソ連代表ニコライ・カルポリ監督「たとえば日本チームは選手自身が大きな声を出しています。
でもソ連の選手は性格的にも民族的にもあまり声を出しません。
ですから私が選手達の代わりに大きな声を出しているのです。
私の声はチームにリズムと調子を与えるのです。
特に選手達が緊張した状態にある時は、必ず私の声が必要になります。
私の声がいつでも必要という訳ではないんですよ。
こんなに大声で怒鳴り続けていたら声を潰してしまうかもしれません。
しかし私がソ連チームの監督でいる限り、大声を出し続けますよ。」
1991年ワールドカップ直撃インタビューより
https://www.youtube.com/watch?v=YzaB2oc8DOQ
ソ連代表ニコライ・カルポリ監督「たとえば日本チームは選手自身が大きな声を出しています。
でもソ連の選手は性格的にも民族的にもあまり声を出しません。
ですから私が選手達の代わりに大きな声を出しているのです。
私の声はチームにリズムと調子を与えるのです。
特に選手達が緊張した状態にある時は、必ず私の声が必要になります。
私の声がいつでも必要という訳ではないんですよ。
こんなに大声で怒鳴り続けていたら声を潰してしまうかもしれません。
しかし私がソ連チームの監督でいる限り、大声を出し続けますよ。」
1991年ワールドカップ直撃インタビューより
https://www.youtube.com/watch?v=YzaB2oc8DOQ
524名無し@チャチャチャ
2018/05/09(水) 23:04:28.66ID:M2owaj/V 2009年中田久美イタリア武者修行2年目
Asystel Novara (Italy Serie A1)
1 Kim Staelens (Netherlands)
3 Valeria Rosso (Italy)
5 Paola Paggi (Italy)
6 Anna Podolec (Poland)
7 Cristina Barcellini (Italy)
8 Jenny Barazza (Italy)
9 Irina Kirillova (Croatia)
10 Carolina Zardo (Italy)
11 Chiara Scarabelli (Italy)
12 Manon Flier (Netherlands)
12 Chiara Lapi (Italy)
13 Immacolata Sirressi (Italy)
14 Margareta Kozuch (Germany)
15 Logan Tom (USA)
18 Tiziana Veglia (Italy)
18 Letizia Camera (Italy)
HC Luciano Pedulla (Italy)
CEV Champions league Women -
Zarechie Odintsovo VS Asystel Novara
https://www.youtube.com/watch?v=YARTZiq_SXs
Asystel Novara (Italy Serie A1)
1 Kim Staelens (Netherlands)
3 Valeria Rosso (Italy)
5 Paola Paggi (Italy)
6 Anna Podolec (Poland)
7 Cristina Barcellini (Italy)
8 Jenny Barazza (Italy)
9 Irina Kirillova (Croatia)
10 Carolina Zardo (Italy)
11 Chiara Scarabelli (Italy)
12 Manon Flier (Netherlands)
12 Chiara Lapi (Italy)
13 Immacolata Sirressi (Italy)
14 Margareta Kozuch (Germany)
15 Logan Tom (USA)
18 Tiziana Veglia (Italy)
18 Letizia Camera (Italy)
HC Luciano Pedulla (Italy)
CEV Champions league Women -
Zarechie Odintsovo VS Asystel Novara
https://www.youtube.com/watch?v=YARTZiq_SXs
525名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 22:27:12.03ID:kbESD+Pj 【バレー】中垣内祐一監督インタビュー前編「柳田に期待するのはシンプルにサーブ。西田を選んだ理由は見ればわかるでしょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010000-vbm-spo
【バレー】中垣内祐一監督インタビュー後編「世界選手権は東京五輪への大きな道標の一つ」「清水の登録は復帰へのエール」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010001-vbm-spo
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010000-vbm-spo
【バレー】中垣内祐一監督インタビュー後編「世界選手権は東京五輪への大きな道標の一つ」「清水の登録は復帰へのエール」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180510-00010001-vbm-spo
526名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 22:28:48.19ID:kbESD+Pj 中垣内祐一監督インタビュー前編「柳田に期待するのはシンプルにサーブ。西田を選んだ理由は見ればわかるでしょう」
http://vbm.link/19001/
中垣内祐一監督インタビュー後編「世界選手権は東京五輪への大きな道標の一つ」「清水の登録は復帰へのエール」
http://vbm.link/19003/
http://vbm.link/19001/
中垣内祐一監督インタビュー後編「世界選手権は東京五輪への大きな道標の一つ」「清水の登録は復帰へのエール」
http://vbm.link/19003/
527名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 23:17:07.35ID:suG1Lpj2 >>526
旧知の仲の女性バレーライターだからでしょ
初対面のマスコミ関係者には礼儀正しい人よ中垣内
でもああいう言葉遣いをそのままインタビュー記事として上げるのはよくないわね
これは中垣内が悪いというよりライターが悪いと思うわ
旧知の仲の女性バレーライターだからでしょ
初対面のマスコミ関係者には礼儀正しい人よ中垣内
でもああいう言葉遣いをそのままインタビュー記事として上げるのはよくないわね
これは中垣内が悪いというよりライターが悪いと思うわ
528名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 23:23:47.01ID:ggF0CEoy 無署名記事なのに旧知の仲の女性ライターの取材と知っていて
初対面のマスコミ関係者への態度も知っていて
つまりその女性ライターを叩きたくてしょうがない同業者さんねw
石川の故意のサーブミスを美談に仕立てて叩かれた田中夕子さんかしら?
初対面のマスコミ関係者への態度も知っていて
つまりその女性ライターを叩きたくてしょうがない同業者さんねw
石川の故意のサーブミスを美談に仕立てて叩かれた田中夕子さんかしら?
529名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 23:32:38.54ID:suG1Lpj2530名無し@チャチャチャ
2018/05/10(木) 23:51:31.92ID:ggF0CEoy 旧知の仲でも担当したのが女性か男性かとか
初対面のマスコミ関係者には礼儀正しいとか
同業者以外にはわかりっこないわよw
ちなみに月刊のインタビューも現役時代のは全部あんな感じよ
初対面のマスコミ関係者には礼儀正しいとか
同業者以外にはわかりっこないわよw
ちなみに月刊のインタビューも現役時代のは全部あんな感じよ
531名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 00:14:03.61ID:CPFPtgiF532名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 00:29:41.16ID:MEaVX23f まあでもこの人ほど日本バレー界の天と地をリアルタイムでそれも現場の人間として経験して来た人もいないよな
特にここ30年の男子バレーの実力と人気と関心の変遷は女子バレーの比ではないからな
そういう意味も含めて自国開催の全日本監督に白羽の矢が立ったんだろう
まあ厳しい状況なのは確かだがやるしかないからな
特にここ30年の男子バレーの実力と人気と関心の変遷は女子バレーの比ではないからな
そういう意味も含めて自国開催の全日本監督に白羽の矢が立ったんだろう
まあ厳しい状況なのは確かだがやるしかないからな
533名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 00:38:45.83ID:IUfvJAia 荻野のサントリーでの散々な監督ぶりを見ると
外国人コーチを実質的な監督に据えられただけ中垣内がマシだった気はしてる
外国人コーチを実質的な監督に据えられただけ中垣内がマシだった気はしてる
534名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 00:43:55.24ID:MEaVX23f535名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 01:11:55.32ID:MEaVX23f ていうか中垣内の中では
欧州>>>他大陸って思ってるんだろ
ベルギーは去年のユーロ4位、スロベニアは去年のユーロのプレーオフでポーランドに勝った
それを受けての発言だな
「アルゼンチンとドミニカには勝ちたい。
イタリア、スロベニア、ベルギーは強い。」
つまりユーロバレーだけはしっかり試合結果確認してるなと笑
欧州>>>他大陸って思ってるんだろ
ベルギーは去年のユーロ4位、スロベニアは去年のユーロのプレーオフでポーランドに勝った
それを受けての発言だな
「アルゼンチンとドミニカには勝ちたい。
イタリア、スロベニア、ベルギーは強い。」
つまりユーロバレーだけはしっかり試合結果確認してるなと笑
536名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 01:36:27.31ID:MEaVX23f インタビュアーが旧知の仲だったとしても、代表監督なんだから発信する場での言葉遣いはどうにかならないのかしら
横柄な態度としか取られないと思うわ
只でさえ不祥事ばかりで代表監督してること自体意味不明なのに
ていうかあの記事に関してはどっちもどっちよね
中垣内はもっと記者に敬意を払うべきだし
記者は文章が余りにもフランク
私こんなにガイチと親しい仲なのよアピールしてんじゃないわよ苦笑
横柄な態度としか取られないと思うわ
只でさえ不祥事ばかりで代表監督してること自体意味不明なのに
ていうかあの記事に関してはどっちもどっちよね
中垣内はもっと記者に敬意を払うべきだし
記者は文章が余りにもフランク
私こんなにガイチと親しい仲なのよアピールしてんじゃないわよ苦笑
537名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 01:47:02.85ID:+Z8WW2eo 無署名記事で親しい仲アピールとか意味分かんないわ?
親しい仲アピが激しいのは石川の故意のサーブミスを美談仕立てにしたり
公式の引退の前に連絡もらったとかの狩野舞子の記事書いてる誰かさんじゃないかしら
親しい仲アピが激しいのは石川の故意のサーブミスを美談仕立てにしたり
公式の引退の前に連絡もらったとかの狩野舞子の記事書いてる誰かさんじゃないかしら
538名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 01:54:06.43ID:IUfvJAia >>534
荻野はガイチがコーチに任せてることを批判して
日本代表経験のあるガイチと津曲で仕切れって言ってたし
荻野だったらあそこまで任せなかったんじゃないかな
ガイチも脛に傷持つ身で任せるしかなかっただけだろうけど怪我の功名だな
荻野はガイチがコーチに任せてることを批判して
日本代表経験のあるガイチと津曲で仕切れって言ってたし
荻野だったらあそこまで任せなかったんじゃないかな
ガイチも脛に傷持つ身で任せるしかなかっただけだろうけど怪我の功名だな
539名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 09:24:55.95ID:yHjocAVD >>537
旧知の仲なんだよw
旧知の仲なんだよw
540名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 09:25:39.12ID:yHjocAVD >>538
任せようが任せまいが結果出してないんだからまだ判断しかねるわ
任せようが任せまいが結果出してないんだからまだ判断しかねるわ
541名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 09:53:47.83ID:571dDukQ >>536
ああ、あれは親しい仲アピールなのか。
ああいう臨場感盛り込み風記事を売りにしてると思ってたわ。
あれで「メッセージ伝えてますよ」っていうような。やり過ぎはちょっとバカっぽく
(選手・監督等のインタビューされる方も、インタビューアーも両者ともに)感じられて、もうちょっと工夫せえよと思ってたんだが、親しい仲アピールだったら納得いくわ。
でもバカっぽいのは同じだがwww
ああ、あれは親しい仲アピールなのか。
ああいう臨場感盛り込み風記事を売りにしてると思ってたわ。
あれで「メッセージ伝えてますよ」っていうような。やり過ぎはちょっとバカっぽく
(選手・監督等のインタビューされる方も、インタビューアーも両者ともに)感じられて、もうちょっと工夫せえよと思ってたんだが、親しい仲アピールだったら納得いくわ。
でもバカっぽいのは同じだがwww
542名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 18:31:01.02ID:7omjszB2 だから無署名記事で親しいアピールしても意味ないだろ
上の人が最初に思ったように臨場感を出したかっただけだろ
旧知の仲のがーとか書いてるのは
取材者が誰か知ってる同業者の叩き
今回別に言ってることは妥当だし
いつものガイチ節だなと思ってリゃいい
上の人が最初に思ったように臨場感を出したかっただけだろ
旧知の仲のがーとか書いてるのは
取材者が誰か知ってる同業者の叩き
今回別に言ってることは妥当だし
いつものガイチ節だなと思ってリゃいい
543名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 18:50:35.73ID:r/SI+nIv >>542
しつこいw
しつこいw
544名無し@チャチャチャ
2018/05/11(金) 19:37:05.77ID:CKt4o0JO まあでもこの人(中垣内祐一)ほど日本バレー界の天と地をリアルタイムでそれも現場の人間として経験して来た人もいないよな
特にここ30年の男子バレーの実力と人気と関心の変遷は女子バレーの比ではないからな
そういう意味も含めて自国開催の全日本監督に白羽の矢が立ったんだろう
まあ厳しい状況なのは確かだがやるしかないからな
特にここ30年の男子バレーの実力と人気と関心の変遷は女子バレーの比ではないからな
そういう意味も含めて自国開催の全日本監督に白羽の矢が立ったんだろう
まあ厳しい状況なのは確かだがやるしかないからな
545名無し@チャチャチャ
2018/05/12(土) 21:09:15.82ID:epTXfcGT 中垣内「スローガンは『ノーリミット』」
2018年度バレー全日本男子始動会見
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805110003-spnavi?p=2
2018年度バレー全日本男子始動会見
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805110003-spnavi?p=2
546名無し@チャチャチャ
2018/05/12(土) 21:12:13.76ID:epTXfcGT 中垣内は完全に当初の計画から路線変更ね
彼のやりたいバレーは高さとパワーの欧米型バレーでしょ
本当は
でも去年グラチャンで大コケして協会からヤジが入って女子型の拾って繋いで速さを活かした緻密な組織バレーに路線変更
中垣内もブレブレで大変ね
苦笑
彼のやりたいバレーは高さとパワーの欧米型バレーでしょ
本当は
でも去年グラチャンで大コケして協会からヤジが入って女子型の拾って繋いで速さを活かした緻密な組織バレーに路線変更
中垣内もブレブレで大変ね
苦笑
547名無し@チャチャチャ
2018/05/12(土) 23:10:36.10ID:jtx/TGYF 2016年リオ五輪世界最終予選兼アジア予選
日本VSベネズエラ
https://www.youtube.com/watch?v=XYF4PSkMZ_8
日本VS中国
https://www.youtube.com/watch?v=Rui6lb_wlck
日本VSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=YeJd9HUbUqE
日本VSイラン
https://www.youtube.com/watch?v=-nN-osGfDlo
日本VSオーストラリア
日本VSカナダ
https://www.youtube.com/watch?v=hmUlnqYvclU
日本VSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=G4oIujNTBQA
日本VSベネズエラ
https://www.youtube.com/watch?v=XYF4PSkMZ_8
日本VS中国
https://www.youtube.com/watch?v=Rui6lb_wlck
日本VSポーランド
https://www.youtube.com/watch?v=YeJd9HUbUqE
日本VSイラン
https://www.youtube.com/watch?v=-nN-osGfDlo
日本VSオーストラリア
日本VSカナダ
https://www.youtube.com/watch?v=hmUlnqYvclU
日本VSフランス
https://www.youtube.com/watch?v=G4oIujNTBQA
548名無し@チャチャチャ
2018/05/14(月) 20:36:41.83ID:ih5U35dS そういや石川with2mでやりたい様なこと言ってたな
でも石川も大竹も海外で試合にほとんど出れず、小野寺はJTではMB
他の2mも試合出れない選手が多いで頓挫したな
日本人だけで高さとパワーの欧米型バレーなんて絵に描いた餅だな
でも石川も大竹も海外で試合にほとんど出れず、小野寺はJTではMB
他の2mも試合出れない選手が多いで頓挫したな
日本人だけで高さとパワーの欧米型バレーなんて絵に描いた餅だな
549名無し@チャチャチャ
2018/06/05(火) 20:09:11.67ID:LeLxzR2m 大型化は協会も望んでいたことだね
でも競技人口減りまくって長身の使える人材がまったくいない
中学校のバスケ部で3年間補欠だった山内がスタメンで出れるくらい人材難
協会も現実知ってようやく方向転換した感じだな
でも競技人口減りまくって長身の使える人材がまったくいない
中学校のバスケ部で3年間補欠だった山内がスタメンで出れるくらい人材難
協会も現実知ってようやく方向転換した感じだな
550名無し@チャチャチャ
2018/06/05(火) 20:13:41.36ID:LeLxzR2m 石川中心も協会やTV局が望んだことかもね
人気選手の石川を中心にしてバレー人気を上げたかった
それでグラチャンは石川メインで宣伝しまくったけど
本人も活躍できない上に視聴率も爆死・・・
結局ある程度勝てないと人気も上がらないので方向転換
人気選手の石川を中心にしてバレー人気を上げたかった
それでグラチャンは石川メインで宣伝しまくったけど
本人も活躍できない上に視聴率も爆死・・・
結局ある程度勝てないと人気も上がらないので方向転換
551名無し@チャチャチャ
2018/06/25(月) 02:31:15.16ID:Bk0c8+4f ネイションズリーグ
乙!
乙!
552名無し@チャチャチャ
2018/06/25(月) 21:20:57.52ID:gOO1tTDr 【バレー】西田有志「(体調不良時)ポジション取られる怖さ。意地でも取り続けたい」
――これまで15試合で、手応えを得た試合、きつかった試合はありますか?
西田:ドイツ大会で体調を崩して中国(大会)に入った時が一番自分のコンディション的にも良くなかった。プレッシャーというのが一気に出てしまった。
今まで出れてた試合というのに、一緒のポジションの大竹さんに取られてしまうという怖さがあったので。
そのプレッシャーを感じ始めてから、自分のプレーがちっちゃくなってしまうところがあったんで、そういうところが乗り越えていかないと壁じゃないかなと思いました。
――そこは一度掴んだポジションを取られたくないという気持ちが?
西田:そうですね。そこは指定されているわけではないので、意地でもずっと取り続けていきたい気持ちがあったからこその怖さだったので。
コンディションが悪かった自分の責任であるので、そういうところを、もうちょっときつくやっていきたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00010001-vbm-spo&p=2
http://vbm.link/20423/
――これまで15試合で、手応えを得た試合、きつかった試合はありますか?
西田:ドイツ大会で体調を崩して中国(大会)に入った時が一番自分のコンディション的にも良くなかった。プレッシャーというのが一気に出てしまった。
今まで出れてた試合というのに、一緒のポジションの大竹さんに取られてしまうという怖さがあったので。
そのプレッシャーを感じ始めてから、自分のプレーがちっちゃくなってしまうところがあったんで、そういうところが乗り越えていかないと壁じゃないかなと思いました。
――そこは一度掴んだポジションを取られたくないという気持ちが?
西田:そうですね。そこは指定されているわけではないので、意地でもずっと取り続けていきたい気持ちがあったからこその怖さだったので。
コンディションが悪かった自分の責任であるので、そういうところを、もうちょっときつくやっていきたい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00010001-vbm-spo&p=2
http://vbm.link/20423/
553名無し@チャチャチャ
2018/06/27(水) 21:32:56.82ID:4mPr5XWM ガイチ監督とブランコーチ
まるで鎌倉幕府のお飾り将軍と実権を握る執権北条氏
上手くいっている様だねw
まるで鎌倉幕府のお飾り将軍と実権を握る執権北条氏
上手くいっている様だねw
554名無し@チャチャチャ
2018/06/27(水) 21:54:08.61ID:TTBuW6bO ネイションズリーグはな
ただこれはあくまで前哨戦でしかない
本当の勝負は世界選手権
今年に関しては
ただこれはあくまで前哨戦でしかない
本当の勝負は世界選手権
今年に関しては
555名無し@チャチャチャ
2018/07/03(火) 14:36:30.95ID:D9Ia7eS2 サッカーW杯
3度目のベスト16敗退…
3度目のベスト16敗退…
556名無し@チャチャチャ
2018/07/09(月) 16:03:11.85ID:VsAfKhhe 2018年ネーションズリーグ初代王者はロシアに
ロシアの世界タイトル獲得は2013年ワールドリーグ以来5年振りの戴冠
個人賞
MVP: Maxim Mikhaylov (Russia)
Setter: Benjamin Toniutti (France)
Opposite: Matt Anderson (USA)
Outside hitters: Taylor Sander (USA) & Dmitry Volkov (Russia)
Middle blockers: Dmitriy Muserskiy (Russia) & Kevin Le Roux (France)
Libero: Jenia Grebennikov (France)
RUSSIA CLAIM FIRST WORLD GOLD IN FIVE YEARS AT HISTORIC 2018 VNL
http://www.fivb.com/en/about/news/russia-claim-first-world-gold-in-five?id=76436
MIKHAYLOV LEADS STAR-STUDDED VNL DREAM TEAM
http://www.fivb.com/en/about/news/mikhaylov-leads-star-studded-vnl-dream-team?id=76438
ロシアの世界タイトル獲得は2013年ワールドリーグ以来5年振りの戴冠
個人賞
MVP: Maxim Mikhaylov (Russia)
Setter: Benjamin Toniutti (France)
Opposite: Matt Anderson (USA)
Outside hitters: Taylor Sander (USA) & Dmitry Volkov (Russia)
Middle blockers: Dmitriy Muserskiy (Russia) & Kevin Le Roux (France)
Libero: Jenia Grebennikov (France)
RUSSIA CLAIM FIRST WORLD GOLD IN FIVE YEARS AT HISTORIC 2018 VNL
http://www.fivb.com/en/about/news/russia-claim-first-world-gold-in-five?id=76436
MIKHAYLOV LEADS STAR-STUDDED VNL DREAM TEAM
http://www.fivb.com/en/about/news/mikhaylov-leads-star-studded-vnl-dream-team?id=76438
557名無し@チャチャチャ
2018/07/12(木) 00:14:58.61ID:ohW5s8pk 性欲
558名無し@チャチャチャ
2018/07/20(金) 16:04:58.31ID:FAmjtPUg 東京五輪は試合日程が男女逆になったらしいな
つまり初日は男子試合
最終日に女子決勝
ありえねーw
正に男子は女子の咬ませ犬ってか?
まあでも中田JAPANじゃメダルは取れねーけどなw
東京五輪
つまり初日は男子試合
最終日に女子決勝
ありえねーw
正に男子は女子の咬ませ犬ってか?
まあでも中田JAPANじゃメダルは取れねーけどなw
東京五輪
559名無し@チャチャチャ
2018/07/29(日) 22:18:51.07ID:9m4QYXXO 2018 FIVB Volleyball Men's Nations League
Final standing
1st Russia
2nd France
3rd United States
4th Brazil
5th Poland
5th Serbia
7th Canada
8th Italy
9th Germany
10th Iran
11th Bulgaria
12th Japan
13th Australia
14th Argentina
15th China
16th South Korea
Final standing
1st Russia
2nd France
3rd United States
4th Brazil
5th Poland
5th Serbia
7th Canada
8th Italy
9th Germany
10th Iran
11th Bulgaria
12th Japan
13th Australia
14th Argentina
15th China
16th South Korea
560名無し@チャチャチャ
2018/08/11(土) 08:35:22.72ID:A/O2UZxy ネーションズでよくて期待したけど
親善試合ではガッカリした
世界選手権は石川と心中する気なのか?
石川はサッカーで例えれば
得点に絡むけど失点にも多く絡む本田みたいなタイプ
ジョーカーで使う方がいいな
親善試合ではガッカリした
世界選手権は石川と心中する気なのか?
石川はサッカーで例えれば
得点に絡むけど失点にも多く絡む本田みたいなタイプ
ジョーカーで使う方がいいな
561名無し@チャチャチャ
2018/08/11(土) 15:05:15.25ID:OK50xPZH あそこまで周りの空気読めずに
俺が!俺が!キャラじゃないけどなw
俺が!俺が!キャラじゃないけどなw
562名無し@チャチャチャ
2018/08/11(土) 16:26:44.88ID:MzUSzwyK563名無し@チャチャチャ
2018/08/13(月) 12:28:51.82ID:kOr0J5X6 ネイションズで強豪にも勝って
石川の貢献度が低かったことが分かってしまったからな
ガイチ(ブラン)はどうするか?
石川の貢献度が低かったことが分かってしまったからな
ガイチ(ブラン)はどうするか?
564名無し@チャチャチャ
2018/08/13(月) 19:05:00.17ID:kS/rVXfx >>563
強豪って主力がいなかったイタリアのこと言ってるの?
強豪って主力がいなかったイタリアのこと言ってるの?
565名無し@チャチャチャ
2018/08/13(月) 20:30:47.27ID:kOr0J5X6566名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 13:47:45.54ID:gmJktcX3 バスケ代表をJOC処分へ アジア大会中、深夜歓楽街へ
ジャカルタで開催中の第18回アジア競技大会で、バスケットボール男子の日本代表4人が17日未明、女性を連れ出すことができるカラオケ店を公式ウェアのまま訪れていた。
日本オリンピック委員会(JOC)は「日本代表選手団としてふさわしくない行動があったことは事実」としており、関係者によると、当該選手を帰国させる厳しい処分になる見込みだ。
日本代表チームは16日、午後6時半からあった1次リーグ2戦目のカタール戦に出場。その後の17日午前1時ごろ、
選手4人が「JAPAN」の文字が入った白いポロシャツ姿で、ジャカルタの歓楽街「ブロックM」にあるカラオケ店の前で店側と交渉しているところを朝日新聞の記者が目撃した。
従業員の女性によると、「店の友達何人かと(店外で)ご飯を一緒に食べた」という。
JOCの代表選手団の行動規範には「アジア競技大会への派遣は国費で賄われる。(中略)競技を離れた場でも社会の模範となる行動を心がける」とある。
JOCの担当者が確認したところ、選手たちは未明に歓楽街にいたことを認め、日本選手団として行動規範に抵触すると判断したという。
今大会、バスケットボール男子はファジーカス(川崎)、八村(米ゴンザガ大)ら主力は派遣されておらず、若手中心。1次リーグ2戦を終えて1勝1敗となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000056-asahi-spo
ジャカルタで開催中の第18回アジア競技大会で、バスケットボール男子の日本代表4人が17日未明、女性を連れ出すことができるカラオケ店を公式ウェアのまま訪れていた。
日本オリンピック委員会(JOC)は「日本代表選手団としてふさわしくない行動があったことは事実」としており、関係者によると、当該選手を帰国させる厳しい処分になる見込みだ。
日本代表チームは16日、午後6時半からあった1次リーグ2戦目のカタール戦に出場。その後の17日午前1時ごろ、
選手4人が「JAPAN」の文字が入った白いポロシャツ姿で、ジャカルタの歓楽街「ブロックM」にあるカラオケ店の前で店側と交渉しているところを朝日新聞の記者が目撃した。
従業員の女性によると、「店の友達何人かと(店外で)ご飯を一緒に食べた」という。
JOCの代表選手団の行動規範には「アジア競技大会への派遣は国費で賄われる。(中略)競技を離れた場でも社会の模範となる行動を心がける」とある。
JOCの担当者が確認したところ、選手たちは未明に歓楽街にいたことを認め、日本選手団として行動規範に抵触すると判断したという。
今大会、バスケットボール男子はファジーカス(川崎)、八村(米ゴンザガ大)ら主力は派遣されておらず、若手中心。1次リーグ2戦を終えて1勝1敗となっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000056-asahi-spo
567名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 13:49:54.68ID:gmJktcX3 アジア大会男子バスケ代表4人を認定取り消し 公式ウエアで歓楽街へ 女性と“行為”
インドネシアのジャカルタで行われているアジア大会で、バスケットボール男子日本代表の4人の選手が「JAPAN」のロゴの入った公式ウエアを着たまま深夜の歓楽街に立ち入っていたことを受け、
日本オリンピック委員会(JOC)は20日、同選手たちの日本選手団認定を取り消したことを発表した。
4人は橋本拓哉(23=大阪エヴェッサ=、今村佳太(22)=新潟アルビレックス=、佐藤卓磨(23)=滋賀レイクスターズ=、永吉佑也(27)=京都ハンナリーズ=のBリーガー4人。
選手たちはこの日の早朝に帰国させられた。
関係者によると選手たちはJOCの調査に対し、事実関係を認めたという。16日にあった1次リーグ第2戦のカタール戦終了後、「JAPAN」のロゴが入ったウエアを着たまま、歓楽街へ。
飲食後、日系人に声を掛けられ、女性の接客する店に入り、その後、日系人の仲介により、それぞれ女性を伴って、ホテルへ行き、行為に及んだという。
その後、未明にタクシーで選手村に戻ったという。日本代表選手団の行動規範にある「アジア競技大会への派遣は国費で賄われる。競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心掛ける」に抵触した。
メンバー12人だったバスケ男子代表は、これで8人となったが、JOCは「チーム全体の連帯責任として出場を差し止めるには合理的根拠が十分でない」と、判断。8人でそのまま大会に参加する。
4年前の仁川アジア大会では、大会中に競泳代表選手がカメラを窃盗したとされ、大会期間中に選手団から追放されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000053-dal-spo
インドネシアのジャカルタで行われているアジア大会で、バスケットボール男子日本代表の4人の選手が「JAPAN」のロゴの入った公式ウエアを着たまま深夜の歓楽街に立ち入っていたことを受け、
日本オリンピック委員会(JOC)は20日、同選手たちの日本選手団認定を取り消したことを発表した。
4人は橋本拓哉(23=大阪エヴェッサ=、今村佳太(22)=新潟アルビレックス=、佐藤卓磨(23)=滋賀レイクスターズ=、永吉佑也(27)=京都ハンナリーズ=のBリーガー4人。
選手たちはこの日の早朝に帰国させられた。
関係者によると選手たちはJOCの調査に対し、事実関係を認めたという。16日にあった1次リーグ第2戦のカタール戦終了後、「JAPAN」のロゴが入ったウエアを着たまま、歓楽街へ。
飲食後、日系人に声を掛けられ、女性の接客する店に入り、その後、日系人の仲介により、それぞれ女性を伴って、ホテルへ行き、行為に及んだという。
その後、未明にタクシーで選手村に戻ったという。日本代表選手団の行動規範にある「アジア競技大会への派遣は国費で賄われる。競技を離れた場でも社会の規範となる行動を心掛ける」に抵触した。
メンバー12人だったバスケ男子代表は、これで8人となったが、JOCは「チーム全体の連帯責任として出場を差し止めるには合理的根拠が十分でない」と、判断。8人でそのまま大会に参加する。
4年前の仁川アジア大会では、大会中に競泳代表選手がカメラを窃盗したとされ、大会期間中に選手団から追放されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000053-dal-spo
568名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 13:52:07.17ID:gmJktcX3 <アジア大会>バスケ4選手が買春か JOC処分、帰国の途
【ジャカルタ倉沢仁志、小林悠太】日本オリンピック委員会(JOC)は20日、ジャカルタ・アジア大会に出場しているバスケットボール男子代表の選手4人が、
試合当日の夜にジャカルタ市内の歓楽街を訪れ、女性を相手に買春していた疑いがあることを明らかにした。
JOCは19日付で4人の選手団員としての認定の取り消し処分を科して、20日早朝に帰国させた。
処分を受けたのはプロのBリーグに所属する橋本拓哉(23)=大阪▽今村佳太(22)=新潟▽佐藤卓磨(23)=滋賀▽永吉佑也(27)=京都−−の4人。
JOCによると、選手たちは16日夜、日本選手団の公式ウエアを着用して、ジャカルタの歓楽街を訪れ、日本食店で食事をした。
その後に歩いているところで、日系人に声をかけられ、女性が接客する店を紹介された。その後に女性とホテルに行き、17日未明に選手村に戻ったという。
20日にジャカルタで記者会見を開いた日本選手団の山下泰裕団長は「深夜に買春することは許されない。お金を払ったかは確認していないが、たぶんそうであろう」と説明。
相手の女性の国籍や年齢は確認できていないという。現地警察からの事情聴取の有無について、山下団長は「聞いていない」とした。ジャカルタ特別州の法律で買春は禁錮刑あるいは罰金刑に相当する。
山下団長は「誠に残念。心よりおわびしたい。全力で再発防止に取り組みたい」と頭を下げた。
【ジャカルタ倉沢仁志、小林悠太】日本オリンピック委員会(JOC)は20日、ジャカルタ・アジア大会に出場しているバスケットボール男子代表の選手4人が、
試合当日の夜にジャカルタ市内の歓楽街を訪れ、女性を相手に買春していた疑いがあることを明らかにした。
JOCは19日付で4人の選手団員としての認定の取り消し処分を科して、20日早朝に帰国させた。
処分を受けたのはプロのBリーグに所属する橋本拓哉(23)=大阪▽今村佳太(22)=新潟▽佐藤卓磨(23)=滋賀▽永吉佑也(27)=京都−−の4人。
JOCによると、選手たちは16日夜、日本選手団の公式ウエアを着用して、ジャカルタの歓楽街を訪れ、日本食店で食事をした。
その後に歩いているところで、日系人に声をかけられ、女性が接客する店を紹介された。その後に女性とホテルに行き、17日未明に選手村に戻ったという。
20日にジャカルタで記者会見を開いた日本選手団の山下泰裕団長は「深夜に買春することは許されない。お金を払ったかは確認していないが、たぶんそうであろう」と説明。
相手の女性の国籍や年齢は確認できていないという。現地警察からの事情聴取の有無について、山下団長は「聞いていない」とした。ジャカルタ特別州の法律で買春は禁錮刑あるいは罰金刑に相当する。
山下団長は「誠に残念。心よりおわびしたい。全力で再発防止に取り組みたい」と頭を下げた。
569名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 13:52:26.30ID:gmJktcX3 JOCの行動規範には「アジア大会への派遣は国費で賄われる。国民の期待に応えるためには、競技での活躍だけでなく、競技を離れた場でも社会の模範となる行動を心がける」と示している。
山下団長は公式ウエアを着たうえでの深夜の外出、買春の疑いのすべてが行動規範に反するとの認識を示したうえで、「一番大きな問題は買春」とした。JOCの事情聴取に対して、4人は反省している様子だったという。
日本代表は16日午後6時半から行われた1次リーグ2戦目のカタール戦で初勝利を挙げた直後だった。これまで1次リーグ1勝1敗で、次は22日に香港と対戦する。アジア大会の登録選手は12人。
JOCは「連帯責任として出場を差し止めるには合理的な根拠が十分ではない」として、今後は残った8人で試合に臨む。
日本バスケットボール協会の三屋裕子会長は「言語道断であり、思慮に欠ける行動に言い訳の余地はない。
管理監督責任を痛感している」とのコメントを発表した。選手から事情を聴いたうえで、20日夜に記者会見を開く予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000022-mai-spo
山下団長は公式ウエアを着たうえでの深夜の外出、買春の疑いのすべてが行動規範に反するとの認識を示したうえで、「一番大きな問題は買春」とした。JOCの事情聴取に対して、4人は反省している様子だったという。
日本代表は16日午後6時半から行われた1次リーグ2戦目のカタール戦で初勝利を挙げた直後だった。これまで1次リーグ1勝1敗で、次は22日に香港と対戦する。アジア大会の登録選手は12人。
JOCは「連帯責任として出場を差し止めるには合理的な根拠が十分ではない」として、今後は残った8人で試合に臨む。
日本バスケットボール協会の三屋裕子会長は「言語道断であり、思慮に欠ける行動に言い訳の余地はない。
管理監督責任を痛感している」とのコメントを発表した。選手から事情を聴いたうえで、20日夜に記者会見を開く予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000022-mai-spo
570名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 18:58:27.64ID:kOPH9k0S 本来は国公立出身の人としか話をしたくないけど、
事故をした反省から、バレーで大学に進学した人と喋ってあげてもいいよ。
事故をした反省から、バレーで大学に進学した人と喋ってあげてもいいよ。
571名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 22:37:25.32ID:46mF42Hm 規範違反のバスケ4選手帰国、神妙面持ち無言で一礼
ジャカルタ・アジア大会の男子バスケットボール代表で行動規範の違反で日本選手団の認定を取り消された
橋本拓哉(23)、今村佳太(22)、佐藤卓磨(23)、永吉佑也(27)の当該4選手が20日、成田空港に帰国した。
約200人の報道陣、一般客が見守る中、Tシャツ姿のラフな格好で到着ゲートに姿を現し、報道陣の前に来ると神妙な面持ちで一礼。終始、無言で迎えの車に乗り込み、空港を後にした。
4選手は、16日の1次リーグ2戦目のカタール戦終了後に「JAPAN」のロゴが入ったウエアを着たまま選手村を離れ、歓楽街ブロックMへと繰り出した。
当初は食事だけの予定だったが、日系人に声をかけられ、女性が接客する店を紹介された。その後、それぞれ女性をホテルに連れ込み、行為に及んだという。
1次リーグC組の日本は通算1勝1敗で、次戦は22日の香港戦。12人の登録だったが、今後は8人で出場し、欠員補充はない。
4年前の前回仁川大会は競泳選手の窃盗事件が起きた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00305295-nksports-spo
ジャカルタ・アジア大会の男子バスケットボール代表で行動規範の違反で日本選手団の認定を取り消された
橋本拓哉(23)、今村佳太(22)、佐藤卓磨(23)、永吉佑也(27)の当該4選手が20日、成田空港に帰国した。
約200人の報道陣、一般客が見守る中、Tシャツ姿のラフな格好で到着ゲートに姿を現し、報道陣の前に来ると神妙な面持ちで一礼。終始、無言で迎えの車に乗り込み、空港を後にした。
4選手は、16日の1次リーグ2戦目のカタール戦終了後に「JAPAN」のロゴが入ったウエアを着たまま選手村を離れ、歓楽街ブロックMへと繰り出した。
当初は食事だけの予定だったが、日系人に声をかけられ、女性が接客する店を紹介された。その後、それぞれ女性をホテルに連れ込み、行為に及んだという。
1次リーグC組の日本は通算1勝1敗で、次戦は22日の香港戦。12人の登録だったが、今後は8人で出場し、欠員補充はない。
4年前の前回仁川大会は競泳選手の窃盗事件が起きた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00305295-nksports-spo
572名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 22:40:50.98ID:46mF42Hm バスケ不祥事で買春認める 金銭やりとりに永吉「認識の甘さあった」
アジア大会から強制帰国となり謝罪するバスケットボール男子日本代表の(左から)永吉佑也、橋本拓哉、三屋裕子会長、東野智弥技術委員長、佐藤卓磨、今村佳太=都内
インドネシア、ジャカルタで行われているアジア大会で、公式ウエアを着たまま深夜の歓楽街に立ち入り、買春行為に及んだとされ、
日本オリンピック委員会(JOC)から日本選手団の認定を剥奪されたバスケットボール男子日本代表の4選手と、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が、20日、帰国後、都内で謝罪会見を行った。
4人で最年長の永吉佑也(27)=京都ハンナリーズ=は「深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪し、女性とホテルに行き、行為に及んだ際に金銭のやりとりがある買春であったことを認めた。
会見直前まで選手の事情聴取を行っていた三屋会長は冒頭「日本バスケットボールを応援してくれた皆さまに多大なご迷惑をお掛けしましたこと、
心からおわび申し上げます」と謝罪し、東野技術委員長とともに、約15秒間頭を下げた。
その上で「言い訳のできない出来事です。だからこそ選手を登壇させます」と、選手たちを叱責した。
処分を受けたのは橋本拓哉(23)=大阪エヴェッサ、今村佳太(22)=新潟アルビレックス、佐藤卓磨(23)=滋賀レイクスターズ、永吉のBリーガー4人。
公式ウエアを返上したため、帰国時の空港ではそれぞれTシャツ姿だったが、黒のスーツに着替えて登壇した。
最年長27歳の永吉は「この度は私たちがとった軽率な行動により、日本オリンピック委員会、日本バスケットボール協会、京都ハンナリーズを始めとする関係者の皆さま、
選手団の皆さま、チームメート、スタッフの皆さまに多大なご迷惑をお掛けしたこと深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした」と、謝罪した。
アジア大会から強制帰国となり謝罪するバスケットボール男子日本代表の(左から)永吉佑也、橋本拓哉、三屋裕子会長、東野智弥技術委員長、佐藤卓磨、今村佳太=都内
インドネシア、ジャカルタで行われているアジア大会で、公式ウエアを着たまま深夜の歓楽街に立ち入り、買春行為に及んだとされ、
日本オリンピック委員会(JOC)から日本選手団の認定を剥奪されたバスケットボール男子日本代表の4選手と、日本バスケットボール協会の三屋裕子会長が、20日、帰国後、都内で謝罪会見を行った。
4人で最年長の永吉佑也(27)=京都ハンナリーズ=は「深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした」と謝罪し、女性とホテルに行き、行為に及んだ際に金銭のやりとりがある買春であったことを認めた。
会見直前まで選手の事情聴取を行っていた三屋会長は冒頭「日本バスケットボールを応援してくれた皆さまに多大なご迷惑をお掛けしましたこと、
心からおわび申し上げます」と謝罪し、東野技術委員長とともに、約15秒間頭を下げた。
その上で「言い訳のできない出来事です。だからこそ選手を登壇させます」と、選手たちを叱責した。
処分を受けたのは橋本拓哉(23)=大阪エヴェッサ、今村佳太(22)=新潟アルビレックス、佐藤卓磨(23)=滋賀レイクスターズ、永吉のBリーガー4人。
公式ウエアを返上したため、帰国時の空港ではそれぞれTシャツ姿だったが、黒のスーツに着替えて登壇した。
最年長27歳の永吉は「この度は私たちがとった軽率な行動により、日本オリンピック委員会、日本バスケットボール協会、京都ハンナリーズを始めとする関係者の皆さま、
選手団の皆さま、チームメート、スタッフの皆さまに多大なご迷惑をお掛けしたこと深く反省しています。本当に申し訳ありませんでした」と、謝罪した。
573名無し@チャチャチャ
2018/08/20(月) 22:41:09.17ID:46mF42Hm 女性との行為において、金銭のやりとりがあったかという問いに、永吉は「はい、そうです」と買春であったことを認め、「自分たちの認識の甘さがあった」と、うなだれた。
1人あたり120万ルピア(9090円)を支払ったという。相手が未成年や既婚者であったかについて、永吉は「(そうではないという)確認はした」というが、違法となるリスクについても「認識はありました」と、話した。
2年後に東京五輪を控える中、まだ開催国枠の適用が保証されていない中での愚行。12人だった代表選手は、これで8人となったが、
JOCは「チーム全体の連帯責任として出場を差し止めるには合理的根拠が十分でない」と、判断。8人でそのまま大会に参加する。
アジア大会では4年前の仁川大会でも、大会中に競泳代表選手1人がカメラを窃盗したとされ、大会期間中に選手団から追放されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000140-dal-spo
1人あたり120万ルピア(9090円)を支払ったという。相手が未成年や既婚者であったかについて、永吉は「(そうではないという)確認はした」というが、違法となるリスクについても「認識はありました」と、話した。
2年後に東京五輪を控える中、まだ開催国枠の適用が保証されていない中での愚行。12人だった代表選手は、これで8人となったが、
JOCは「チーム全体の連帯責任として出場を差し止めるには合理的根拠が十分でない」と、判断。8人でそのまま大会に参加する。
アジア大会では4年前の仁川大会でも、大会中に競泳代表選手1人がカメラを窃盗したとされ、大会期間中に選手団から追放されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180820-00000140-dal-spo
574名無し@チャチャチャ
2018/08/23(木) 18:26:44.81ID:auOFdWYX イタリアのバレーサイトに中国戦の結果が記事になっていた
情報戦で石川中心でいくと見せかけて
本番は違うメンバーとかなら面白いんだけどな
情報戦で石川中心でいくと見せかけて
本番は違うメンバーとかなら面白いんだけどな
575名無し@チャチャチャ
2018/08/23(木) 18:31:10.51ID:TYFDJeOs >>574どこで見れる?
576名無し@チャチャチャ
2018/08/23(木) 20:07:13.70ID:auOFdWYX >>575
短い記事だけど
因みに下にムセルスキーがサントリーと契約した記事もある
https://www.ivolleymagazine.it/2018/08/19/pallavolo-verso-il-mondiale-maschile-la-cina-ha-battuto-due-volte-il-giappone/
短い記事だけど
因みに下にムセルスキーがサントリーと契約した記事もある
https://www.ivolleymagazine.it/2018/08/19/pallavolo-verso-il-mondiale-maschile-la-cina-ha-battuto-due-volte-il-giappone/
577名無し@チャチャチャ
2018/08/23(木) 20:57:52.47ID:MKTscAP1 ありがとう
柳田と石川が好調だったが負けた
こと書いてあるな
柳田と石川が好調だったが負けた
こと書いてあるな
578名無し@チャチャチャ
2018/08/29(水) 18:09:28.18ID:gzdQt48e ここまで見てる限りあくまでもチーム戦術は変えずに
そこに石川も合わさせてるから石川中心ではないな
でも合ってなくてチームまでgdgd
本番では適切な布陣と采配を望む
そこに石川も合わさせてるから石川中心ではないな
でも合ってなくてチームまでgdgd
本番では適切な布陣と采配を望む
579名無し@チャチャチャ
2018/08/31(金) 22:15:51.82ID:nZX+sodZ 海外では日本はブランのチームて認識なんだな
ベルギー監督のアナスタージも昔は馬鹿にしていたのに
ブランがいるのでちょっと警戒している
ベルギー監督のアナスタージも昔は馬鹿にしていたのに
ブランがいるのでちょっと警戒している
580名無し@チャチャチャ
2018/09/04(火) 04:07:08.62ID:XofysLAd 【アジア大会】 日本女子、韓国に敗れ4位=バレーボール
バレーボールは1日、女子の3位決定戦が行われ、日本は韓国に1―3で敗れて4位だった。
日本は金軟景の強打に苦しめられ、第3セットを15―25で落とすと、第4セットはジュースに持ち込んだが力尽きた。
日本男子は5位決定戦でインドネシアに3―2で競り勝った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000074-jij-spo
バレーボールは1日、女子の3位決定戦が行われ、日本は韓国に1―3で敗れて4位だった。
日本は金軟景の強打に苦しめられ、第3セットを15―25で落とすと、第4セットはジュースに持ち込んだが力尽きた。
日本男子は5位決定戦でインドネシアに3―2で競り勝った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180901-00000074-jij-spo
581名無し@チャチャチャ
2018/09/04(火) 14:35:35.60ID:V1mTsNm/ 不凍港を求めて
582名無し@チャチャチャ
2018/09/04(火) 18:47:47.38ID:BS36/mdo <アジア大会>金は前回の1.6倍 山下団長「予想上回る」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000082-mai-spo
残り2年を切り、国やJOCは強化のラストスパートとして、
今大会も含めた1年間の成績を評価しながら来年度以降の強化費を配分する「選択と集中」を行う。
男女ともメダルを逃したバレーボールや初めて女子が金メダルゼロに終わったレスリング、
体操などは秋の世界選手権で結果を残さなければならない立場となった。
世界バレーで結果残さないと強化費削られる可能性あるんだな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180902-00000082-mai-spo
残り2年を切り、国やJOCは強化のラストスパートとして、
今大会も含めた1年間の成績を評価しながら来年度以降の強化費を配分する「選択と集中」を行う。
男女ともメダルを逃したバレーボールや初めて女子が金メダルゼロに終わったレスリング、
体操などは秋の世界選手権で結果を残さなければならない立場となった。
世界バレーで結果残さないと強化費削られる可能性あるんだな
583名無し@チャチャチャ
2018/09/04(火) 19:20:52.54ID:XofysLAd 男子はもともと期待値も高くないし、
そんな変わらんでしょ
そんな変わらんでしょ
584名無し@チャチャチャ
2018/09/11(火) 21:39:33.11ID:ExUPVBaL アジアで4位の厳しい現実、それでも金メダルを「諦めない」 監督・中田久美の覚悟
「東京五輪で金。諦める理由はない」
東京五輪で金メダル。
監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
2020年までのプランはできているとはいえ、どんな経過を歩もうと、評価されるのは結果。それは選手時代から嫌というほど味わってきたからこそ、誰よりもわかる。
メダル獲得が目標ではなく使命であったアジア大会で4位に終わった事実、厳しい現実がどれほど重いものか、ということも。
それでも、何もできない歯がゆさに涙するような、たとえ惨めな敗戦の後でも。アジア大会でメダル獲得を逃がし、悔しさを噛みしめながらも。繰り返し、何度でも言い続ける。
「勝負の世界なので勝つこともあれば、負けることもある。厳しいことはわかっています。でもだからといって諦める理由はない。
大事なのは負けをどう生かすかだと思うし、私は絶対、勝つことに対して妥協はしないし、したくない。たとえ勝つのが難しくても、もしもそこで選手が『勝てない』と思っているなら、それは大きな間違いだから。
もう1回やってみよう、明日もやってみよう、って何度も繰り返しているうちにパッと選手の表情が変わって、試合に勝ったらこんなに嬉しいことはない。
それこそ監督冥利に尽きるな、と思うし、それがチームだし、そうやって選手を本気にさせることが、監督の仕事だと思うんですよ。
だから、私はブレない。それだけは絶対、揺るがないです」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
「東京五輪で金。諦める理由はない」
東京五輪で金メダル。
監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
2020年までのプランはできているとはいえ、どんな経過を歩もうと、評価されるのは結果。それは選手時代から嫌というほど味わってきたからこそ、誰よりもわかる。
メダル獲得が目標ではなく使命であったアジア大会で4位に終わった事実、厳しい現実がどれほど重いものか、ということも。
それでも、何もできない歯がゆさに涙するような、たとえ惨めな敗戦の後でも。アジア大会でメダル獲得を逃がし、悔しさを噛みしめながらも。繰り返し、何度でも言い続ける。
「勝負の世界なので勝つこともあれば、負けることもある。厳しいことはわかっています。でもだからといって諦める理由はない。
大事なのは負けをどう生かすかだと思うし、私は絶対、勝つことに対して妥協はしないし、したくない。たとえ勝つのが難しくても、もしもそこで選手が『勝てない』と思っているなら、それは大きな間違いだから。
もう1回やってみよう、明日もやってみよう、って何度も繰り返しているうちにパッと選手の表情が変わって、試合に勝ったらこんなに嬉しいことはない。
それこそ監督冥利に尽きるな、と思うし、それがチームだし、そうやって選手を本気にさせることが、監督の仕事だと思うんですよ。
だから、私はブレない。それだけは絶対、揺るがないです」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
585名無し@チャチャチャ
2018/09/16(日) 08:30:53.14ID:iWKvs5vH 怪我人多いのもあるけど表レフトしかできない石川活かすのに
他のポジションいじりすぎて全部ぶっ壊れた感じだな
ただネーションズの布陣に戻すにも李の怪我が痛い
他のポジションいじりすぎて全部ぶっ壊れた感じだな
ただネーションズの布陣に戻すにも李の怪我が痛い
586名無し@チャチャチャ
2018/09/17(月) 09:01:42.62ID:V5HNW+Zd VNLのチームが良かったのは特定の選手に頼らない組織バレーだったこと
そして各選手のタイプが被らずにバランスがよかった
だから研究されても対策しづらくてガチな試合でも通用する可能性あった
スロベニアベルギーなら十分勝機あっただけに残念
そして各選手のタイプが被らずにバランスがよかった
だから研究されても対策しづらくてガチな試合でも通用する可能性あった
スロベニアベルギーなら十分勝機あっただけに残念
587名無し@チャチャチャ
2018/09/18(火) 17:26:39.15ID:LEpCMS6K 監督と誰が見るレベル
選手批判を監督自らするなんて
ありえんわ
選手批判を監督自らするなんて
ありえんわ
588名無し@チャチャチャ
2018/09/18(火) 19:15:58.87ID:qJGXJCtE 中垣内、ほんと最低。監督降りてください。
選手の為に。頼みます
選手の為に。頼みます
589名無し@チャチャチャ
2018/09/18(火) 20:30:00.59ID:WLWiHpLM >>588
同意
同意
590名無し@チャチャチャ
2018/09/19(水) 17:03:44.99ID:PkspGYLw 男子バレーに厳しい現実 最終戦勝利も1次R敗退 目標8強遠く、中垣内体制岐路に
「バレーボール・世界選手権男子、日本3−2アルゼンチン」(18日・フィレンツェ)
1次ラウンド最終戦が行われ、世界ランク12位の日本は、同7位のアルゼンチンに3−2のフルセットで勝利したものの、通算2勝3敗で勝ち点5のA組5位で、4位までが進める2次ラウンド進出を逃した。
中垣内監督が目標としていた「8強相当」に遠く及ばず、厳しい現実を突きつけられた。
1次ラウンド突破へ、3−1以上の勝利が必要だった日本は、エース石川を先発から外して臨んだ第1セットで、若手の西田、ベテラン福澤らの活躍で26−24で奪う。
しかし、アルゼンチンのパワーを止めきれなくなり、第2セットから途中出場の石川の奮闘むなしく20−25で落とすと、正念場の第3セットも、30−32で粘りきれず、敗退が決まった。
残り2セットを奪い、なんとか2勝目をあげたものの、世界との差を痛感する結果となった。
大会前、協会幹部は「ここでの8位が来年のW杯、2年後の東京五輪に繋がる。そこにいってなければ、厳しいと言わざるを得ない」と話しており、就任2年目の中垣内体制は大きな岐路に立たされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000046-dal-spo
「バレーボール・世界選手権男子、日本3−2アルゼンチン」(18日・フィレンツェ)
1次ラウンド最終戦が行われ、世界ランク12位の日本は、同7位のアルゼンチンに3−2のフルセットで勝利したものの、通算2勝3敗で勝ち点5のA組5位で、4位までが進める2次ラウンド進出を逃した。
中垣内監督が目標としていた「8強相当」に遠く及ばず、厳しい現実を突きつけられた。
1次ラウンド突破へ、3−1以上の勝利が必要だった日本は、エース石川を先発から外して臨んだ第1セットで、若手の西田、ベテラン福澤らの活躍で26−24で奪う。
しかし、アルゼンチンのパワーを止めきれなくなり、第2セットから途中出場の石川の奮闘むなしく20−25で落とすと、正念場の第3セットも、30−32で粘りきれず、敗退が決まった。
残り2セットを奪い、なんとか2勝目をあげたものの、世界との差を痛感する結果となった。
大会前、協会幹部は「ここでの8位が来年のW杯、2年後の東京五輪に繋がる。そこにいってなければ、厳しいと言わざるを得ない」と話しており、就任2年目の中垣内体制は大きな岐路に立たされた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000046-dal-spo
591名無し@チャチャチャ
2018/09/19(水) 17:09:00.58ID:PkspGYLw 【日本まさかの1次リーグ敗退 中垣内監督の更迭は不可避か】
◇バレーボール世界選手権第8日(18日、イタリア)
男子1次リーグA組で世界ランキング12位の日本はA組5位で敗退した。2大会ぶり出場の日本は16チームによる2次リーグ(L)に進めず、98年大会の15位を下回る過去最低の成績となった。
この2年間、中垣内体制となっての試合を見てきたが、監督と選手の一体感に欠ける印象が強い。大会前、「外は熱く、中は冷静に試合をしたい」と話していた同監督だったが、肝心の本人の熱さを感じることができなかった。
大会前の記者会見で日本バレーボール協会・嶋岡健治会長は「世界選手権で結果を出して欲しいと、監督には伝えた。8位相当までいっていないと厳しい。(来年の)W杯、東京五輪につながっていかない」と強い口調で話した。監督更迭は不可避となった。
(久浦 真一)
2018年9月19日15時51分 スポーツ報知
◇バレーボール世界選手権第8日(18日、イタリア)
男子1次リーグA組で世界ランキング12位の日本はA組5位で敗退した。2大会ぶり出場の日本は16チームによる2次リーグ(L)に進めず、98年大会の15位を下回る過去最低の成績となった。
この2年間、中垣内体制となっての試合を見てきたが、監督と選手の一体感に欠ける印象が強い。大会前、「外は熱く、中は冷静に試合をしたい」と話していた同監督だったが、肝心の本人の熱さを感じることができなかった。
大会前の記者会見で日本バレーボール協会・嶋岡健治会長は「世界選手権で結果を出して欲しいと、監督には伝えた。8位相当までいっていないと厳しい。(来年の)W杯、東京五輪につながっていかない」と強い口調で話した。監督更迭は不可避となった。
(久浦 真一)
2018年9月19日15時51分 スポーツ報知
592名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 14:11:56.81ID:c6IteXHJ まあ正直五輪中間年の世界選手権なんてどうでもいいからね
大事なのは来年と再来年の2年間
4年周期の中で前半2年と後半2年で勢力図は変わる
それは歴史が証明してる
大事なのは来年と再来年の2年間
4年周期の中で前半2年と後半2年で勢力図は変わる
それは歴史が証明してる
593名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 14:22:01.72ID:X6abgFds イタリア以外には勝てると思ってたって書いてた人はバレー知らないな
あまりにも無知だわ
ヨーロッパの国の力は拮抗しててベルギーもスロベニアも上位に勝つこともある
そんなことも知らないのがああだこうだ書いてるのかと
あまりにも無知だわ
ヨーロッパの国の力は拮抗しててベルギーもスロベニアも上位に勝つこともある
そんなことも知らないのがああだこうだ書いてるのかと
594名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 14:24:43.29ID:X6abgFds このままいくか従来のこじんまりしたチームに戻すかの選択だろ
どっちにしてもメダルは夢のまた夢
嶋岡さんもそのことは百も承知のうえで何か行動起こさなきゃいけないと
いうことだろうけど、誰に頼むんだ?
むさくるしい〇野とか?
どっちにしてもメダルは夢のまた夢
嶋岡さんもそのことは百も承知のうえで何か行動起こさなきゃいけないと
いうことだろうけど、誰に頼むんだ?
むさくるしい〇野とか?
595名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 16:22:57.52ID:8ww/B4H4 中垣内監督、解任へ 後任にブラン・コーチ有力 世界バレー男子過去最低1次L敗退
◆バレーボール世界選手権男子第8日 ▽1次リーグA組 日本3―2アルゼンチン(18日、イタリア)
バレーボール世界選手権男子第8日は18日、イタリアなどで行われ、
1次リーグA組で世界ランキング12位の日本は同7位のアルゼンチンに3―2で勝って2勝3敗の勝ち点5としたが、A組5位で敗退が決まった。
2大会ぶり出場の日本は16チームによる2次リーグに進めず、1998年大会の15位を下回る過去最低の成績。中垣内祐一監督(50)の解任は避けられなくなった。
試合後、中垣内監督は「次のステージ(2次リーグ)にいって、トップレベルのチームと多く試合をしたかったが、われわれはそのレベルではないということ。重く受け止めないといけない」と話した。
今大会の目標は「ベスト8相当」だったが、遠く及ばない結果となった。
サーブで崩すことができず、逆にサーブで守りを乱されて、連続失点する場面が続いた大会。
センターラインからの攻撃を生かすことができなくなり、両サイドからの強打を止められる悪循環に陥ってしまった。
中垣内体制となってからの2年は、監督と選手の一体感に欠ける試合が多い。
大会前、「外は熱く、中は冷静に試合をしたい」と話していた同監督だったが、肝心の本人の熱さを感じさせることができなかった。
大会前の記者会見で日本バレーボール協会・嶋岡健治会長(69)は「世界選手権で結果を出してほしいと、監督には伝えた。8位相当までいっていないと厳しい。
(来年の)W杯、東京五輪につながっていかない」と強い口調で話した。日本協会は、東京五輪でのメダル獲得を目標に掲げている。
そのステップとなる大会で惨敗。監督更迭は不可避となった。後任にはフィリップ・ブラン・コーチ(58)の昇格が有力だ。(久浦 真一)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000275-sph-spo
◆バレーボール世界選手権男子第8日 ▽1次リーグA組 日本3―2アルゼンチン(18日、イタリア)
バレーボール世界選手権男子第8日は18日、イタリアなどで行われ、
1次リーグA組で世界ランキング12位の日本は同7位のアルゼンチンに3―2で勝って2勝3敗の勝ち点5としたが、A組5位で敗退が決まった。
2大会ぶり出場の日本は16チームによる2次リーグに進めず、1998年大会の15位を下回る過去最低の成績。中垣内祐一監督(50)の解任は避けられなくなった。
試合後、中垣内監督は「次のステージ(2次リーグ)にいって、トップレベルのチームと多く試合をしたかったが、われわれはそのレベルではないということ。重く受け止めないといけない」と話した。
今大会の目標は「ベスト8相当」だったが、遠く及ばない結果となった。
サーブで崩すことができず、逆にサーブで守りを乱されて、連続失点する場面が続いた大会。
センターラインからの攻撃を生かすことができなくなり、両サイドからの強打を止められる悪循環に陥ってしまった。
中垣内体制となってからの2年は、監督と選手の一体感に欠ける試合が多い。
大会前、「外は熱く、中は冷静に試合をしたい」と話していた同監督だったが、肝心の本人の熱さを感じさせることができなかった。
大会前の記者会見で日本バレーボール協会・嶋岡健治会長(69)は「世界選手権で結果を出してほしいと、監督には伝えた。8位相当までいっていないと厳しい。
(来年の)W杯、東京五輪につながっていかない」と強い口調で話した。日本協会は、東京五輪でのメダル獲得を目標に掲げている。
そのステップとなる大会で惨敗。監督更迭は不可避となった。後任にはフィリップ・ブラン・コーチ(58)の昇格が有力だ。(久浦 真一)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180919-00000275-sph-spo
596名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 16:24:27.38ID:8ww/B4H4 進退問題が浮上の中垣内監督「決断するのは私ではない」 世界バレーから帰国
バレーボールの全日本男子が20日、イタリアとブルガリアで開催された世界選手権を終えて成田空港に帰国した。
日本は、東京五輪の前哨戦と位置づけられた今大会で、目標に掲げた「ベスト8相当」には遠く及ばず、1次リーグ敗退に終わった。
中垣内祐一監督(50)の進退問題も問われる中、本人は「来季は監督を含めたメンバー交代もあるかもしれない。ただ(進退を)決断するのは私ではない。
世界選手権を戦い、強化の方針は間違っていないと思った」と話すにとどめた。
大会中には、18歳の新星・西田有志、ミドルブロッカーの李博、リベロの古賀太一郎ら負傷者が相次ぐなど、苦しい戦いを強いられ、「アクシデントが3つも続いてしまった。そこは非常に残念」。
今季の代表活動は終了となり、「いろんな反省を踏まえて、いろんな意味でチームを再構築する。成績以上に、世界と離れている感じはしない」と語った。
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180920-OHT1T50073.html
バレーボールの全日本男子が20日、イタリアとブルガリアで開催された世界選手権を終えて成田空港に帰国した。
日本は、東京五輪の前哨戦と位置づけられた今大会で、目標に掲げた「ベスト8相当」には遠く及ばず、1次リーグ敗退に終わった。
中垣内祐一監督(50)の進退問題も問われる中、本人は「来季は監督を含めたメンバー交代もあるかもしれない。ただ(進退を)決断するのは私ではない。
世界選手権を戦い、強化の方針は間違っていないと思った」と話すにとどめた。
大会中には、18歳の新星・西田有志、ミドルブロッカーの李博、リベロの古賀太一郎ら負傷者が相次ぐなど、苦しい戦いを強いられ、「アクシデントが3つも続いてしまった。そこは非常に残念」。
今季の代表活動は終了となり、「いろんな反省を踏まえて、いろんな意味でチームを再構築する。成績以上に、世界と離れている感じはしない」と語った。
https://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20180920-OHT1T50073.html
597名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 17:18:54.23ID:jzCyIVVc ま、いっしょに嶋岡もやめたらどうか
悪質交通事故後のNを使うことなど最初からなかったのに
悪質交通事故後のNを使うことなど最初からなかったのに
598名無し@チャチャチャ
2018/09/20(木) 17:19:08.07ID:NZqCWf4z 自分で采配してないから解任には納得いかないんだろ
これだけ世論に出てしまった以上もう継続は難しいし
ブランもガイチが呼んでいるのであればもう継続ないかもな
これだけ世論に出てしまった以上もう継続は難しいし
ブランもガイチが呼んでいるのであればもう継続ないかもな
599名無し@チャチャチャ
2018/09/21(金) 15:42:34.34ID:heACz0VX この際、中立な立場で最強のメンバー選ぶなんてやらないで
中田みたいに思いっきりえこひいきして
好き嫌い丸出しで使いやすい選手選んでみれば?
そうすりゃ選手と一体感がないなんてことなくなるし指示にも身が入るんじゃ
全員ブレでもいいから
中田みたいに思いっきりえこひいきして
好き嫌い丸出しで使いやすい選手選んでみれば?
そうすりゃ選手と一体感がないなんてことなくなるし指示にも身が入るんじゃ
全員ブレでもいいから
600名無し@チャチャチャ
2018/09/21(金) 17:58:14.26ID:fc6c9hHj 中垣内祐一 、こんなに貧相なヤツも珍しい
まさに貧乏神
まさに貧乏神
601名無し@チャチャチャ
2018/09/22(土) 09:22:31.30ID:6lDu/VYv ゲーリーや南部の時と同じで解任は既定路線だけれど
後任が見つかるまでは保険かけているとかかな
後任が見つかるまでは保険かけているとかかな
602名無し@チャチャチャ
2018/09/23(日) 13:42:40.45ID:/o4FbkNN 眞鍋は運が良かったと言われてるけど
監督にとって運て大事なんだよ
敗戦を選手のせいにしてる間は運も味方しない
監督にとって運て大事なんだよ
敗戦を選手のせいにしてる間は運も味方しない
603名無し@チャチャチャ
2018/09/23(日) 15:15:20.24ID:RxOU1lhf バカ発見
運なんてものは偶然の産物であって味方に付けようとしてできるものじゃない
運なんてものは偶然の産物であって味方に付けようとしてできるものじゃない
604名無し@チャチャチャ
2018/09/23(日) 15:20:29.29ID:RxOU1lhf 運なんて監督の指導力や人柄と何ら関係がなくて
敗戦を選手のせいにしなくなっても別に運が味方してくれないよ
敗戦を選手のせいにしなくなっても別に運が味方してくれないよ
605名無し@チャチャチャ
2018/09/23(日) 15:29:33.50ID:RxOU1lhf 日本に有利なグループ分けしたり試合日程組んだりするのは運じゃないから
606名無し@チャチャチャ
2018/09/23(日) 17:39:14.95ID:/o4FbkNN >>603
3連投でくだらん事言ってるおまえが一番バカ
3連投でくだらん事言ってるおまえが一番バカ
607名無し@チャチャチャ
2018/09/24(月) 16:34:29.67ID:V0kNCEPy ガイチ擁護の記事出ても
無能さが表に出てしまったな
無能さが表に出てしまったな
608名無し@チャチャチャ
2018/09/25(火) 20:00:25.38ID:XKaNsZcV 色々聞いてるとブランも大概だな
ゴードン呼んだのはブランから変える為だったのか?
ただブランに実権握られたのも人身事故で出遅れたガイチの落ち度
二人共切った方がいいな
二頭体制はいずれ破綻する
ゴードン呼んだのはブランから変える為だったのか?
ただブランに実権握られたのも人身事故で出遅れたガイチの落ち度
二人共切った方がいいな
二頭体制はいずれ破綻する
609名無し@チャチャチャ
2018/09/25(火) 20:08:32.64ID:OO5RQv3q 選手がいい迷惑だ
監督の指示を聞かないコーチと
輪の中に入れない監督
スタッフ全員見直した方がいい
監督の指示を聞かないコーチと
輪の中に入れない監督
スタッフ全員見直した方がいい
610名無し@チャチャチャ
2018/09/25(火) 21:09:25.30ID:7MA0qASK ていうかネームバリューで安易に中垣内を起用した協会の全責任だろ
だいたい普通に考えて例の2012年の不祥事以降4年以上現場から離れていた、言わばバレー界で過去の人の中垣内祐一を突然全日本監督に就任させるとか馬鹿もいいとこだし有り得ない
そんな浅はかで甘い考えで世界で勝てるほど世の中甘くない
仕事舐めてる
自業自得
だいたい普通に考えて例の2012年の不祥事以降4年以上現場から離れていた、言わばバレー界で過去の人の中垣内祐一を突然全日本監督に就任させるとか馬鹿もいいとこだし有り得ない
そんな浅はかで甘い考えで世界で勝てるほど世の中甘くない
仕事舐めてる
自業自得
611名無し@チャチャチャ
2018/09/26(水) 10:35:45.05ID:kyRT7EsU 何か今の中垣内がやってることって所謂監督業じゃないんだよね
コーチのブランに全部任せっきりで
あんなの監督じゃない
もちろん人それぞれいろんな監督像があるが、
結果が出ていない以上、改革改造は必須だろうな
コーチのブランに全部任せっきりで
あんなの監督じゃない
もちろん人それぞれいろんな監督像があるが、
結果が出ていない以上、改革改造は必須だろうな
612名無し@チャチャチャ
2018/09/26(水) 10:51:36.06ID:kyRT7EsU まあ名ばかりの監督ってことだろ
名目上は日本人監督で、実質は外国人コーチが事実上の監督
別にそれは悪いとは思わんが結果が出てねーからな
来年以降どうするんだろうな
マジで
名目上は日本人監督で、実質は外国人コーチが事実上の監督
別にそれは悪いとは思わんが結果が出てねーからな
来年以降どうするんだろうな
マジで
613名無し@チャチャチャ
2018/09/26(水) 19:15:59.23ID:D9BbA6k1 他にいないからね〜w
しかし嶋岡健治ってやたら中垣内を優遇するけど、
あの二人って昔から大した付き合いなかったよね
意外だわ
しかし嶋岡健治ってやたら中垣内を優遇するけど、
あの二人って昔から大した付き合いなかったよね
意外だわ
614名無し@チャチャチャ
2018/09/28(金) 02:44:40.06ID:rdr9JMCf リーダーシップとはこれだ
http://youtu.be/T5nLuITyUOo
http://youtu.be/T5nLuITyUOo
615名無し@チャチャチャ
2018/10/01(月) 18:29:03.34ID:RcHHrJyW サッカーの西野や岡田みたいに
ピンチの時にやってくれる監督はおらんのか?
ピンチの時にやってくれる監督はおらんのか?
616名無し@チャチャチャ
2018/10/01(月) 22:16:59.32ID:NhLqB7h5 ピンチの時って常にピンチ崖っぷちやろw
男子バレーは
男子バレーは
617名無し@チャチャチャ
2018/10/03(水) 20:08:10.12ID:B399ha0l 日本代表・中垣内監督の進退は先送り 10月中メドに判断
日本バレーボール協会は2日、都内で理事会を開催した。先日の世界選手権で出場した中では過去最低の成績で終え、一部で解任の可能性が報じられた全日本男子の中垣内祐一監督の進退については、先送りにされた。
理事会に先立って、強化委員会が招集されたが、「想定よりも早い敗戦になった」(鳥羽賢二ハイパフォーマンス事業本部長)ため、改めて10月中旬に審議を行うことになったという。
鳥羽本部長は「やってきたこと、改善すべきことを精査して、客観的にジャッジしたい。チームの中でどうだったか、ヒアリングも行えたら」と、説明した。
八田茂専務理事も「この2年間の評価をしてもらうつもり。その結果を踏まえて、引き続きやってもらうのか、違う人になってもらうのか」と、話した。Vリーグの始まる今月中をメドに判断する見込み。
全日本男子は就任2年目となった中垣内監督の体制のもと、「8強相当」を目標に、世界選手権を戦ったが、
1次ラウンドで世界ランク上では日本(12位)より格下のベルギー(15位)、スロベニア(23位)に敗れるなど、2勝3敗の5位に終わり、4位までが進める2次ラウンドに進めず。
世界選手権に出場した中では過去最低の成績となった。「8強相当」を果たすには、3次ラウンドまで進む必要があったが、遠く及ばず。世界との差を痛感する結果となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000115-dal-spo
日本バレーボール協会は2日、都内で理事会を開催した。先日の世界選手権で出場した中では過去最低の成績で終え、一部で解任の可能性が報じられた全日本男子の中垣内祐一監督の進退については、先送りにされた。
理事会に先立って、強化委員会が招集されたが、「想定よりも早い敗戦になった」(鳥羽賢二ハイパフォーマンス事業本部長)ため、改めて10月中旬に審議を行うことになったという。
鳥羽本部長は「やってきたこと、改善すべきことを精査して、客観的にジャッジしたい。チームの中でどうだったか、ヒアリングも行えたら」と、説明した。
八田茂専務理事も「この2年間の評価をしてもらうつもり。その結果を踏まえて、引き続きやってもらうのか、違う人になってもらうのか」と、話した。Vリーグの始まる今月中をメドに判断する見込み。
全日本男子は就任2年目となった中垣内監督の体制のもと、「8強相当」を目標に、世界選手権を戦ったが、
1次ラウンドで世界ランク上では日本(12位)より格下のベルギー(15位)、スロベニア(23位)に敗れるなど、2勝3敗の5位に終わり、4位までが進める2次ラウンドに進めず。
世界選手権に出場した中では過去最低の成績となった。「8強相当」を果たすには、3次ラウンドまで進む必要があったが、遠く及ばず。世界との差を痛感する結果となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000115-dal-spo
618名無し@チャチャチャ
2018/10/10(水) 07:06:42.20ID:YhGoSYFb 就任時の記事より。リンク先を書くとエラーになるから略
バレーボールの日本代表監督就任が決まった女子の中田久美氏(51)と、男子の中垣内祐一氏(48)が26日、
東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで記者会見した。
中垣内氏は「協会に多大なご迷惑をかけてバレーを離れた。再び監督として挑戦でき、身が引き締まる思い」と、
過去に報じられた不倫の不祥事に触れた。
新日鉄住金で3年間営業職だった。「バレーの話はしなかった。営業先で『バレーの中垣内さんの親類?』と
聞かれて『ハイ』と答えたり。信頼の大事さをおろそかにしていたと気付かされた」と貴重な経験をした。
日本のエースとして1992年バルセロナ五輪でプレーした。
男子はリオデジャネイロ五輪の出場を逃すなど低迷中。東京五輪では「挑戦する以上はメダルを目指す。
石川(中大)を中心としたチームになる。(目標は2018年)世界選手権のベスト8」を掲げた。外国人コーチの招聘(しょうへい)を検討しているとした。
>信頼の大事さをおろそかにしていたと気付かされた」と貴重な経験をした。
この2年の間のガイチの言動にそんな気持ちがないって気がする。口から出まかせみたいな
記者会見翌日にゴシップ記者に「前の妻とは冷え切っており、今の妻とは真剣な愛」って。
そんなインタビュー断れよ。そんな話は老い先短くなってからにしろ。ことを成してないうちにする話じゃない。
世界選手権終われば、石川を外さなかったブラン・コーチが悪いって言うし
何もかも他人事な風な受け答え、責任転嫁
こんな男って昔からのバレーボールファンなら知ってるのに協会はなぜ推すのか?
バレーボールの日本代表監督就任が決まった女子の中田久美氏(51)と、男子の中垣内祐一氏(48)が26日、
東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで記者会見した。
中垣内氏は「協会に多大なご迷惑をかけてバレーを離れた。再び監督として挑戦でき、身が引き締まる思い」と、
過去に報じられた不倫の不祥事に触れた。
新日鉄住金で3年間営業職だった。「バレーの話はしなかった。営業先で『バレーの中垣内さんの親類?』と
聞かれて『ハイ』と答えたり。信頼の大事さをおろそかにしていたと気付かされた」と貴重な経験をした。
日本のエースとして1992年バルセロナ五輪でプレーした。
男子はリオデジャネイロ五輪の出場を逃すなど低迷中。東京五輪では「挑戦する以上はメダルを目指す。
石川(中大)を中心としたチームになる。(目標は2018年)世界選手権のベスト8」を掲げた。外国人コーチの招聘(しょうへい)を検討しているとした。
>信頼の大事さをおろそかにしていたと気付かされた」と貴重な経験をした。
この2年の間のガイチの言動にそんな気持ちがないって気がする。口から出まかせみたいな
記者会見翌日にゴシップ記者に「前の妻とは冷え切っており、今の妻とは真剣な愛」って。
そんなインタビュー断れよ。そんな話は老い先短くなってからにしろ。ことを成してないうちにする話じゃない。
世界選手権終われば、石川を外さなかったブラン・コーチが悪いって言うし
何もかも他人事な風な受け答え、責任転嫁
こんな男って昔からのバレーボールファンなら知ってるのに協会はなぜ推すのか?
619名無し@チャチャチャ
2018/10/14(日) 10:34:57.22ID:wkYaKlta 石川の実力を見誤ったのも問題だけれど
今時○○中心チームという発想の時点で監督として無能
強豪国は石川より遥かに上のレベルの選手集めて組織バレーやってるのに
今時○○中心チームという発想の時点で監督として無能
強豪国は石川より遥かに上のレベルの選手集めて組織バレーやってるのに
620名無し@チャチャチャ
2018/10/17(水) 12:25:25.65ID:8rEIXHkb >>619
自分がスーパーエースでお山の大将だったから、そういう発想しかできないんだろう
自分がスーパーエースでお山の大将だったから、そういう発想しかできないんだろう
621名無し@チャチャチャ
2018/10/20(土) 10:12:51.87ID:JlXECuut ガイチがいくら「石川が中心」と宣言しても
周りが石川を信用していないのが丸わかり
本当に凄い選手なら自然にチームメートから頼られて
いつの間にかチームの要になっているもの
周りが石川を信用していないのが丸わかり
本当に凄い選手なら自然にチームメートから頼られて
いつの間にかチームの要になっているもの
622名無し@チャチャチャ
2018/10/20(土) 10:18:29.54ID:6oIHRDP1 >>621同意
623名無し@チャチャチャ
2018/10/20(土) 15:43:47.64ID:5zaVKNu9 藤井ヲタご苦労さまw
レフトに上げるトス練習しとけよ!
レフトに上げるトス練習しとけよ!
624名無し@チャチャチャ
2018/10/23(火) 23:40:54.04ID:oUhVR5SY625名無し@チャチャチャ
2018/10/24(水) 21:15:48.88ID:knC7T1V2 >>624今朝の試合、レセプションひどかった
626名無し@チャチャチャ
2018/10/24(水) 21:26:25.91ID:1EWNamyl スレチ
627名無し@チャチャチャ
2018/10/24(水) 23:36:55.28ID:IyMe4Tlk この人に憧れて昔バレー部入ったな
泉川もいい選手だったのに当時の動画ないんだね
泉川もいい選手だったのに当時の動画ないんだね
628名無し@チャチャチャ
2018/11/13(火) 11:42:50.00ID:efjsRkc9 監督交代はまだか
629名無し@チャチャチャ
2018/11/21(水) 05:44:06.60ID:6FOzUNGg 本当は解任されるはずだったのに、嶋岡の一任で続投になったんだってさ
https://www.asahi.com/articles/ASLCN661JLCNULZU01C.html バレーボール、全日本男子の中垣内祐一監督の続投が20日、日本バレーボール協会の理事会で決まった。
2大会ぶりに出場した世界選手権が1次リーグ敗退に終わった後、去就を議論した委員会では「解任派」が「続投派」を上回っていたが、最後は嶋岡健治会長の判断で決まった。
世界選手権の後、協会幹部は解任の方針を早々と打ち出していた。10月に規約を改正し、監督選考委員会を常設化。そこで中垣内監督の解任と次期監督を決めさせようとした。
その一方で、強化の現場には続投の声が強かった。ハイパフォーマンス事業本部長と男子強化委員長が中垣内監督と同じ筑波大出身。2人とも監督選考委員会で続投を主張した。
10月31日にあった監督選考委員会の2度目の会合で採決した結果は解任5票、続投4票、白票1票。決定には過半数の6票が必要で、
委員長を務めた嶋岡会長が裁定することも可能だったが、後任候補を添えて理事会に報告することになった。後任候補には、委員会は委員の一人だった前女子日本代表監督の真鍋政義氏を挙げた。
そうして迎えた20日の臨時理事会。理事は判断を嶋岡会長に一任。そして、続投が決まった。
「前回大会で敗退したアジア予選を勝ち抜いて世界選手権に出場した」「これまで2年の積み重ねを無駄にしたくない」と嶋岡会長。規約上は今後も監督選考委員会と理事会が監督解任を決議できるが、「会長の責任で東京五輪まで任せる」とまで宣言した。
https://www.asahi.com/articles/ASLCN661JLCNULZU01C.html バレーボール、全日本男子の中垣内祐一監督の続投が20日、日本バレーボール協会の理事会で決まった。
2大会ぶりに出場した世界選手権が1次リーグ敗退に終わった後、去就を議論した委員会では「解任派」が「続投派」を上回っていたが、最後は嶋岡健治会長の判断で決まった。
世界選手権の後、協会幹部は解任の方針を早々と打ち出していた。10月に規約を改正し、監督選考委員会を常設化。そこで中垣内監督の解任と次期監督を決めさせようとした。
その一方で、強化の現場には続投の声が強かった。ハイパフォーマンス事業本部長と男子強化委員長が中垣内監督と同じ筑波大出身。2人とも監督選考委員会で続投を主張した。
10月31日にあった監督選考委員会の2度目の会合で採決した結果は解任5票、続投4票、白票1票。決定には過半数の6票が必要で、
委員長を務めた嶋岡会長が裁定することも可能だったが、後任候補を添えて理事会に報告することになった。後任候補には、委員会は委員の一人だった前女子日本代表監督の真鍋政義氏を挙げた。
そうして迎えた20日の臨時理事会。理事は判断を嶋岡会長に一任。そして、続投が決まった。
「前回大会で敗退したアジア予選を勝ち抜いて世界選手権に出場した」「これまで2年の積み重ねを無駄にしたくない」と嶋岡会長。規約上は今後も監督選考委員会と理事会が監督解任を決議できるが、「会長の責任で東京五輪まで任せる」とまで宣言した。
630名無し@チャチャチャ
2018/11/21(水) 05:44:49.33ID:6FOzUNGg 上げる
631名無し@チャチャチャ
2018/11/21(水) 15:11:47.89ID:/GmeQ339 ありえんわ
ファンから声が出ないと動かないかもな
ファンから声が出ないと動かないかもな
632名無し@チャチャチャ
2018/11/22(木) 22:35:14.47ID:cd8Pieyg > その一方で、強化の現場には続投の声が強かった。ハイパフォーマンス事業本部長と男子強化委員長が中垣内監督と同じ筑波大出身。2人とも監督選考委員会で続投を主張した。
学閥なんやね
学閥なんやね
633名無し@チャチャチャ
2018/11/22(木) 23:01:16.75ID:/jRDlzFK どうせあと1年半で辞めるんだからどうでもいいw
634名無し@チャチャチャ
2019/02/06(水) 23:42:57.64ID:pUIqKxzR >>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女のブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女のブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
635名無し@チャチャチャ
2019/02/10(日) 20:07:51.63ID:Uouji7/B 天才セッター中田久美
「松田紀子が富士山なら、中田久美はエベレストだ」
山田重雄
「松田紀子が富士山なら、中田久美はエベレストだ」
山田重雄
636名無し@チャチャチャ
2019/02/11(月) 20:22:03.48ID:/nv7DPh2 >>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
637名無し@チャチャチャ
2019/02/11(月) 21:27:54.03ID:/nv7DPh2 >>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、多彩なコンビバレーから繰り出される攻撃的バレーを展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、多彩なコンビバレーから繰り出される攻撃的バレーを展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
638名無し@チャチャチャ
2019/02/11(月) 21:45:24.13ID:/nv7DPh2 >>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、数多くのコンビバレーから繰り出される多彩な攻撃を展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、数多くのコンビバレーから繰り出される多彩な攻撃を展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
639名無し@チャチャチャ
2019/02/11(月) 22:58:33.14ID:M4xgqfy8 >>現役時代セッター中田久美がどれだけ世界最強だったのか?
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、多彩なコンビバレーから繰り出される数多の攻撃を展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
別に世界最強じゃない。正確に言えば当時の日本国内無双が正しいか。
代表デビュー当時は中国に楊錫蘭という名セッターがいて彼女は88年ソウル五輪で代表から引退するが、
彼女に勝てたのは83年アジア選手権決勝の1回だけ。
まあアタッカーが中国の方が上だから単純には比較出来ないが、楊の方が1枚上手だった。
楊は技術の正確さもそうだが、中田の性格を見抜いていた。
中田のすぐ向きになる所や劣勢になると集中力を欠く所を。
いつもそんな中田を嘲笑うかのように淡々と終始余裕を持って試合運びしていた。
中田本人も楊錫蘭は上手過ぎたと今でも認めている。
88年〜90年(90年中田は全日本辞退)はソ連にイリーナ・キリロワ(パルホムチュック)という名セッターがいた。
年齢も身長も同じで正にライバルだった。気性の荒い性格も似ていた。
この2人を比べると技術は中田の方が上だったと思う。ただアタッカーが段違いでキリロワがトップに君臨していた。
91年〜92年は中田は完全にピークを過ぎていて控えの中西千枝子の方がセッターとしては上だったかもしれない。
92年バルセロナ五輪準々決勝では後の名セッターとなるブラジルのフェルナンダ・ベンツリーニ&フォフォン(エリア・ソウザ)と対戦して惜敗。
中田が世界最強の時なんてない。
ただ彼女の高さを活かしたブロックを振ったり相手の裏を突くトスワーク、多彩なコンビバレーから繰り出される数多の攻撃を展開した技術、バレーセンスは間違いなく世界トップレベルだったことは確か。
640名無し@チャチャチャ
2019/02/13(水) 16:24:04.30ID:vLN5Fy23 アジアで4位の厳しい現実、それでも金メダルを「諦めない」 監督・中田久美の覚悟
「東京五輪で金。諦める理由はない」
東京五輪で金メダル。
監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
2020年までのプランはできているとはいえ、どんな経過を歩もうと、評価されるのは結果。それは選手時代から嫌というほど味わってきたからこそ、誰よりもわかる。
メダル獲得が目標ではなく使命であったアジア大会で4位に終わった事実、厳しい現実がどれほど重いものか、ということも。
それでも、何もできない歯がゆさに涙するような、たとえ惨めな敗戦の後でも。アジア大会でメダル獲得を逃がし、悔しさを噛みしめながらも。繰り返し、何度でも言い続ける。
「勝負の世界なので勝つこともあれば、負けることもある。厳しいことはわかっています。でもだからといって諦める理由はない。
大事なのは負けをどう生かすかだと思うし、私は絶対、勝つことに対して妥協はしないし、したくない。たとえ勝つのが難しくても、もしもそこで選手が『勝てない』と思っているなら、それは大きな間違いだから。
もう1回やってみよう、明日もやってみよう、って何度も繰り返しているうちにパッと選手の表情が変わって、試合に勝ったらこんなに嬉しいことはない。
それこそ監督冥利に尽きるな、と思うし、それがチームだし、そうやって選手を本気にさせることが、監督の仕事だと思うんですよ。
だから、私はブレない。それだけは絶対、揺るがないです」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
「東京五輪で金。諦める理由はない」
東京五輪で金メダル。
監督就任後、いかなる状況でもブレずに、中田はそう口にし続けて来た。
2020年までのプランはできているとはいえ、どんな経過を歩もうと、評価されるのは結果。それは選手時代から嫌というほど味わってきたからこそ、誰よりもわかる。
メダル獲得が目標ではなく使命であったアジア大会で4位に終わった事実、厳しい現実がどれほど重いものか、ということも。
それでも、何もできない歯がゆさに涙するような、たとえ惨めな敗戦の後でも。アジア大会でメダル獲得を逃がし、悔しさを噛みしめながらも。繰り返し、何度でも言い続ける。
「勝負の世界なので勝つこともあれば、負けることもある。厳しいことはわかっています。でもだからといって諦める理由はない。
大事なのは負けをどう生かすかだと思うし、私は絶対、勝つことに対して妥協はしないし、したくない。たとえ勝つのが難しくても、もしもそこで選手が『勝てない』と思っているなら、それは大きな間違いだから。
もう1回やってみよう、明日もやってみよう、って何度も繰り返しているうちにパッと選手の表情が変わって、試合に勝ったらこんなに嬉しいことはない。
それこそ監督冥利に尽きるな、と思うし、それがチームだし、そうやって選手を本気にさせることが、監督の仕事だと思うんですよ。
だから、私はブレない。それだけは絶対、揺るがないです」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakayuko/20180911-00095561/
641名無し@チャチャチャ
2019/02/18(月) 17:03:45.68ID:3//Wk9xi 東京五輪バレーボール世界予選
Women's tournaments - August 2-4
Pool A: Hosts are Poland
Teams in pool: Serbia, Puerto Rico, Thailand, Poland
Pool B: Hosts are China
Teams in pool: China, Turkey, Germany, Czech Republic
Pool C: Hosts TBC*
Teams in pool: USA, Argentina, Bulgaria, Kazakhstan
Pool D: Hosts are Brazil
Teams in pool: Brazil, Dominican Republic, Cameroon, Azerbaijan
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool: Russia, Korea, Canada, Mexico
Pool F: Hosts are Italy
Teams in pool: Netherlands, Italy, Belgium, Kenya
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Men’s tournaments - August 9-11
Pool A: Hosts are Bulgaria
Teams in pool: Brazil, Egypt, Bulgaria, Puerto Rico
Pool B: Hosts are Netherlands
Teams in pool: USA, Belgium, Netherlands, Korea
Pool C: Hosts are Italy
Teams in pool: Italy, Serbia, Australia, Cameroon
Pool D: Hosts are Poland
Teams in pool: Poland, France, Slovenia, Tunisia
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool Russia, Iran, Cuba, Mexico
Pool F: Hosts are China
Teams in pool: Canada, Argentina, Finland, China
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Women's tournaments - August 2-4
Pool A: Hosts are Poland
Teams in pool: Serbia, Puerto Rico, Thailand, Poland
Pool B: Hosts are China
Teams in pool: China, Turkey, Germany, Czech Republic
Pool C: Hosts TBC*
Teams in pool: USA, Argentina, Bulgaria, Kazakhstan
Pool D: Hosts are Brazil
Teams in pool: Brazil, Dominican Republic, Cameroon, Azerbaijan
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool: Russia, Korea, Canada, Mexico
Pool F: Hosts are Italy
Teams in pool: Netherlands, Italy, Belgium, Kenya
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Men’s tournaments - August 9-11
Pool A: Hosts are Bulgaria
Teams in pool: Brazil, Egypt, Bulgaria, Puerto Rico
Pool B: Hosts are Netherlands
Teams in pool: USA, Belgium, Netherlands, Korea
Pool C: Hosts are Italy
Teams in pool: Italy, Serbia, Australia, Cameroon
Pool D: Hosts are Poland
Teams in pool: Poland, France, Slovenia, Tunisia
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool Russia, Iran, Cuba, Mexico
Pool F: Hosts are China
Teams in pool: Canada, Argentina, Finland, China
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
642名無し@チャチャチャ
2019/02/18(月) 20:30:26.57ID:3//Wk9xi 男子のヨーロッパ勢は激戦区だから大変だよな…
ブルガリア、イタリア、セルビア、ポーランド、フランス、ロシア…
この中から最低でも1ヶ国、場合によっては数ヶ国予選敗退なんだから
ブルガリア、イタリア、セルビア、ポーランド、フランス、ロシア…
この中から最低でも1ヶ国、場合によっては数ヶ国予選敗退なんだから
643名無し@チャチャチャ
2019/02/18(月) 20:38:05.96ID:3//Wk9xi 他にもドイツ、ベルギー、オランダ、スロベニア、フィンランド…
644名無し@チャチャチャ
2019/02/19(火) 22:19:15.76ID:gbV8S0+f このあいだ、体育館で俺の前を登っていた。
いや、足長いな。同じ人類とは思えなかったよ。
いや、足長いな。同じ人類とは思えなかったよ。
645名無し@チャチャチャ
2019/02/20(水) 21:53:26.17ID:EXK6m+Eb 東京五輪バレーボール世界大陸間予選
Women's tournaments - August 2-4
Pool A: Hosts are Poland
Teams in pool: Serbia, Puerto Rico, Thailand, Poland
Pool B: Hosts are China
Teams in pool: China, Turkey, Germany, Czech Republic
Pool C: Hosts TBC*
Teams in pool: USA, Argentina, Bulgaria, Kazakhstan
Pool D: Hosts are Brazil
Teams in pool: Brazil, Dominican Republic, Cameroon, Azerbaijan
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool: Russia, Korea, Canada, Mexico
Pool F: Hosts are Italy
Teams in pool: Netherlands, Italy, Belgium, Kenya
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Men’s tournaments - August 9-11
Pool A: Hosts are Bulgaria
Teams in pool: Brazil, Egypt, Bulgaria, Puerto Rico
Pool B: Hosts are Netherlands
Teams in pool: USA, Belgium, Netherlands, Korea
Pool C: Hosts are Italy
Teams in pool: Italy, Serbia, Australia, Cameroon
Pool D: Hosts are Poland
Teams in pool: Poland, France, Slovenia, Tunisia
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool Russia, Iran, Cuba, Mexico
Pool F: Hosts are China
Teams in pool: Canada, Argentina, Finland, China
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Women's tournaments - August 2-4
Pool A: Hosts are Poland
Teams in pool: Serbia, Puerto Rico, Thailand, Poland
Pool B: Hosts are China
Teams in pool: China, Turkey, Germany, Czech Republic
Pool C: Hosts TBC*
Teams in pool: USA, Argentina, Bulgaria, Kazakhstan
Pool D: Hosts are Brazil
Teams in pool: Brazil, Dominican Republic, Cameroon, Azerbaijan
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool: Russia, Korea, Canada, Mexico
Pool F: Hosts are Italy
Teams in pool: Netherlands, Italy, Belgium, Kenya
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
Men’s tournaments - August 9-11
Pool A: Hosts are Bulgaria
Teams in pool: Brazil, Egypt, Bulgaria, Puerto Rico
Pool B: Hosts are Netherlands
Teams in pool: USA, Belgium, Netherlands, Korea
Pool C: Hosts are Italy
Teams in pool: Italy, Serbia, Australia, Cameroon
Pool D: Hosts are Poland
Teams in pool: Poland, France, Slovenia, Tunisia
Pool E: Hosts are Russia
Teams in pool Russia, Iran, Cuba, Mexico
Pool F: Hosts are China
Teams in pool: Canada, Argentina, Finland, China
https://www.fivb.com/en/about/news/intercontinental-olympic-qualification-tournament-hosts-announced?id=80434
646名無し@チャチャチャ
2019/03/02(土) 22:37:49.81ID:q9nVWm90 1984年ロサンゼルス五輪準決勝日本VS中国
日本
レフト 9大谷佐知代(佐知子) 2森田貴美枝
センター 1江上由美 3三屋裕子
ライト 11小高笑子
セッター 12中田久美(当時18歳)
控え 8杉山加代子 4広瀬美代子 5石田京子 6利部陽子 7廣紀江 10宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄
中国
レフト 1郎平 12張蓉芳
センター 2梁艶 10楊暁君
ライト 11鄭美珠
セッター 6楊錫蘭
控え 3朱玲 4侯玉珠 5周暁蘭 7蘇恵娟 8姜英 9李延軍
監督 袁偉民
https://m.youku.com/video/id_XMTUxNTc4MDg=.html?from=s7.8-1.2&source=
日本
レフト 9大谷佐知代(佐知子) 2森田貴美枝
センター 1江上由美 3三屋裕子
ライト 11小高笑子
セッター 12中田久美(当時18歳)
控え 8杉山加代子 4広瀬美代子 5石田京子 6利部陽子 7廣紀江 10宮島恵子
監督 米田一典
総監督 山田重雄
中国
レフト 1郎平 12張蓉芳
センター 2梁艶 10楊暁君
ライト 11鄭美珠
セッター 6楊錫蘭
控え 3朱玲 4侯玉珠 5周暁蘭 7蘇恵娟 8姜英 9李延軍
監督 袁偉民
https://m.youku.com/video/id_XMTUxNTc4MDg=.html?from=s7.8-1.2&source=
647名無し@チャチャチャ
2019/06/04(火) 13:52:13.75ID:8hOzEpxJ しかしイランのマルーフ相変わらず上手いね〜
イランというバレー新興国でトップ技術を持ったセッターが生まれるとか凄いことだよな
イランというバレー新興国でトップ技術を持ったセッターが生まれるとか凄いことだよな
648名無し@チャチャチャ
2019/06/05(水) 20:49:38.56ID:S6oJHNBA ベテランを温存しているとは言え、ロシア・スーパーリーグ決勝で王者ゼニット・カザンを下したクズバス勝利の立役者、ポエタエフをはじめ、クルーカ、ヴォルコフ他、
これからのロシアをリードすると思われる選手を中心にした実力のあるチームと日本は良い戦いをしたのではないでしょうか。
ただいくら高いブロックとは言え、相手にブロックで21点与えてしまっては厳しい。ロシアはブロックだけでほぼ1セットとったようなもの。
特にオポジット。ただ力任せにうつだけでなく、強豪国の選手達がそうであるように、状況にあった攻め方で得点につなげることのできるいろんな技術を身につけてほしいですね。
頑張れニッポン!
これからのロシアをリードすると思われる選手を中心にした実力のあるチームと日本は良い戦いをしたのではないでしょうか。
ただいくら高いブロックとは言え、相手にブロックで21点与えてしまっては厳しい。ロシアはブロックだけでほぼ1セットとったようなもの。
特にオポジット。ただ力任せにうつだけでなく、強豪国の選手達がそうであるように、状況にあった攻め方で得点につなげることのできるいろんな技術を身につけてほしいですね。
頑張れニッポン!
649名無し@チャチャチャ
2019/06/05(水) 21:10:12.69ID:7QGuX1jU 山内大竹が使えねーんだよ
外人はデカくても反射神経が素晴らしいなー
山内はボールちゃんと見てんのかね?
目つぶってるとしか思えない方に飛んでるんだが
大竹は脳みそがそもそも足りないね
こればっかりはもう素質がそもそもないとしか
ただ身長があるだけでなれたようなもの
脳筋でひたすらバカ打ちオポだもん
ひたすら力任せに打つだけのプレイヤーとクビにも暗にpgrされるわけだよ
敵チームにしたらいい鴨だ
外人はデカくても反射神経が素晴らしいなー
山内はボールちゃんと見てんのかね?
目つぶってるとしか思えない方に飛んでるんだが
大竹は脳みそがそもそも足りないね
こればっかりはもう素質がそもそもないとしか
ただ身長があるだけでなれたようなもの
脳筋でひたすらバカ打ちオポだもん
ひたすら力任せに打つだけのプレイヤーとクビにも暗にpgrされるわけだよ
敵チームにしたらいい鴨だ
650名無し@チャチャチャ
2019/06/14(金) 09:54:44.28ID:1ori++nQ 石川 大竹 井出 山内
ガイチ(ブラン)のお気に入りは使えない選手ばかりw
ガイチ(ブラン)のお気に入りは使えない選手ばかりw
651名無し@チャチャチャ
2019/06/16(日) 17:07:16.15ID:UftKQY+Q 相変わらずブラン主導で
試合の采配はさせて貰えないようだな・・・
試合の采配はさせて貰えないようだな・・・
652名無し@チャチャチャ
2019/06/16(日) 21:06:59.94ID:5oxmai8h なんで前スレ800も残ってて
PART2立てたの?
PART2立てたの?
653名無し@チャチャチャ
2019/06/16(日) 21:22:06.76ID:WCz+1lu+654名無し@チャチャチャ
2019/06/16(日) 23:25:38.32ID:WCz+1lu+ >>652
それ前スレじゃないからw
それ前スレじゃないからw
655名無し@チャチャチャ
2019/06/19(水) 10:58:37.76ID:lKlAVaaN656名無し@チャチャチャ
2019/06/19(水) 23:18:21.63ID:elpbvocQ だったら遠慮すんなよと言いたい
657名無し@チャチャチャ
2019/09/06(金) 21:08:01.19ID:rYcmmRcV 【バスケW杯】9/5(木)1次R第3戦、NBA八村擁す日本vs“NBA軍団”アメリカ(21:19〜フジ)の平均視聴率は8.1%、瞬間最高11.1%
バスケW杯日本代表、“NBA軍団”米国戦瞬間最高11・1%、平均視聴率は8・1%
[ 2019年9月6日 10:26 ]
5日にフジテレビで生中継された、男子バスケットボールのW杯中国大会1リーグ「日本・米国戦」(後9・19)の平均視聴率は8・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
瞬間最高は午後9時40分の11・1%で、日本が3ポイントシュートを決められ2―18とリードされた場面だった。
トルコ、チェコに連敗し、すでに2次リーグの進出の可能性は消滅していたが、
スーパーエース・八村塁(21=ウィザーズ)、渡辺雄太(24=グリズリーズ)擁する日本と、12人全員がNBAに所属するスター軍団との戦いに注目が集まった。
試合は、日本が45―98で敗れ、八村も代表13試合目で自己ワーストの4得点と封じられた。
3戦全敗の日本は順位決定リーグで、7日に世界38位のニュージーランド、9日に同28位のモンテネグロと戦うことになった。
スポニチ Sponichi Annex
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/06/kiji/20190905s00041000212000c.html
バスケW杯日本代表、“NBA軍団”米国戦瞬間最高11・1%、平均視聴率は8・1%
[ 2019年9月6日 10:26 ]
5日にフジテレビで生中継された、男子バスケットボールのW杯中国大会1リーグ「日本・米国戦」(後9・19)の平均視聴率は8・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが6日、分かった。
瞬間最高は午後9時40分の11・1%で、日本が3ポイントシュートを決められ2―18とリードされた場面だった。
トルコ、チェコに連敗し、すでに2次リーグの進出の可能性は消滅していたが、
スーパーエース・八村塁(21=ウィザーズ)、渡辺雄太(24=グリズリーズ)擁する日本と、12人全員がNBAに所属するスター軍団との戦いに注目が集まった。
試合は、日本が45―98で敗れ、八村も代表13試合目で自己ワーストの4得点と封じられた。
3戦全敗の日本は順位決定リーグで、7日に世界38位のニュージーランド、9日に同28位のモンテネグロと戦うことになった。
スポニチ Sponichi Annex
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/06/kiji/20190905s00041000212000c.html
658名無し@チャチャチャ
2020/02/23(日) 01:56:33.82ID:WqKZn+/v659名無し@チャチャチャ
2020/02/24(月) 16:23:41.29ID:URS09sKz ↑
ウィルス踏むな、危険
ウィルス踏むな、危険
660名無し@チャチャチャ
2020/04/13(月) 16:20:28.53ID:1IgZJDka 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中垣内美樹!
661名無し@チャチャチャ
2022/02/13(日) 03:39:32.84ID:ibwaj7US 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中垣内美樹
662名無し@チャチャチャ
2022/05/08(日) 08:42:00.16ID:7MJ07WHa 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中垣内美
663名無し@チャチャチャ
2022/05/11(水) 00:25:23.17ID:HJ37vppN 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中垣内
664名無し@チャチャチャ
2022/05/12(木) 16:15:21.58ID:zVBRj5/f 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中垣
665名無し@チャチャチャ
2022/05/13(金) 16:38:07.58ID:GOYIUz4m 元新地で金持ち狙ってた、ミキティ。なんで社長令嬢でゴルフで知り合ったってぇ?笑わせるわ!ホステスだったこと、そんなに隠したいわけ?中
666名無し@チャチャチャ
2022/05/23(月) 21:41:29.92ID:VUogcEcb 666GET
667名無し@チャチャチャ
2022/10/03(月) 03:11:18.56ID:gLNJ3s8m age
668名無し@チャチャチャ
2023/02/08(水) 03:45:07.19ID:vsuVlCZq bage
669名無し@チャチャチャ
2023/03/08(水) 17:44:02.08ID:N3rlrPtK 30年前のイメージだったけど当然だが爺なってるな
670名無し@チャチャチャ
2023/05/04(木) 01:28:21.74ID:X4ngqrAn 30年前のイメージだったけど当然だが爺なってる
671名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 01:15:37.40ID:PQY3H4Ab しかし
コロナが迫ってるが
何より
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから
コロナが迫ってるが
何より
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないから
672名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 01:29:54.54ID:vAMXtFKu673名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 01:30:01.75ID:hzTohjtO >>8
放置ゲーだし課金しないことになると思うが)
放置ゲーだし課金しないことになると思うが)
674名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 01:30:05.31ID:8dSoS3g6 燃焼範囲温度は空気の銀メダリスト
そういうとこよ
そういうとこが苦手なの
そういうとこよ
そういうとこが苦手なの
675名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 02:07:20.37ID:ZwiZE+Jg ショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外がおかしい
会社では
その時間あるならもっと更新しろよ
それ以外がおかしい
会社では
その時間あるならもっと更新しろよ
676名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 03:18:19.42ID:sGxN4S7g ほぼほぼ糖0で
よく知らんが中からなら簡単に割れるから何ともならんがな
よく知らんが中からなら簡単に割れるから何ともならんがな
677名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 03:23:59.21ID:qELBOBRo バルチック海運指数ずっと下おるんか
でもええんやないときついわ
でもええんやないときついわ
678名無し@チャチャチャ
2024/04/03(水) 03:37:51.97ID:5iRTCqC+ …ていうか今まさにそうじゃんw
679名無し@チャチャチャ
2024/07/07(日) 19:38:10.32ID:Cg1N95i7680名無し@チャチャチャ
2024/07/07(日) 19:56:28.40ID:ylJi1VF3 >>273
朝5時から反転したからな
朝5時から反転したからな
681名無し@チャチャチャ
2024/07/07(日) 20:18:56.20ID:w8KoNjRU 女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
アイスタ773とかもあると思うけど
−意外とエイトさんの趣味をやらせるアニメを見ないから2人出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
アイスタ773とかもあると思うけど
−意外とエイトさんの趣味をやらせるアニメを見ないから2人出てきそう
試合 勝利 敗戦 引分 勝率 勝差 残試合
682名無し@チャチャチャ
2024/07/07(日) 20:23:15.49ID:ggNpCvui >>60
特に上げ相場
特に上げ相場
683名無し@チャチャチャ
2024/07/08(月) 02:03:35.38ID:+fDxZ+X4 コロナが
「スター誕生の瞬間の支持率かなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
「スター誕生の瞬間の支持率かなり苦戦するんちゃう
時々人が死ぬ鬱展開盛り込まれそう
684名無し@チャチャチャ
2024/07/08(月) 02:25:51.92ID:ySRwlEjz 花代、会場代、車代、記念品、
クモ膜下出血とかは?
山下退所して欲しい
キンプリ売りたいから無いと思うんだけどなー
クモ膜下出血とかは?
山下退所して欲しい
キンプリ売りたいから無いと思うんだけどなー
685名無し@チャチャチャ
2024/07/08(月) 02:27:21.96ID:BtyySXe8 マンUカゼミロ入ってめちゃくちゃ強くなりそうやわ
ここ労基や運輸局の常連だろうに
https://i.imgur.com/xDebWZ6.jpeg
https://i.imgur.com/pBefpY8.gif
ここ労基や運輸局の常連だろうに
https://i.imgur.com/xDebWZ6.jpeg
https://i.imgur.com/pBefpY8.gif
686名無し@チャチャチャ
2024/08/02(金) 17:35:14.93ID:nSs0sA2B どっか傷めたんでしょ多分
残りの7派は国民に背を向けて統一とのミスマッチでどうなってそう
とっさに体が切れてきた
https://i.imgur.com/hSmKlYe.jpg
https://i.imgur.com/9FYQJlS.jpeg
残りの7派は国民に背を向けて統一とのミスマッチでどうなってそう
とっさに体が切れてきた
https://i.imgur.com/hSmKlYe.jpg
https://i.imgur.com/9FYQJlS.jpeg
687名無し@チャチャチャ
2024/08/02(金) 17:45:57.08ID:Q9uJIZjf マージサイド冷え冷えで草
日本語ラップってよりただの釣りだのカラオケレベル
本人も研鑽するメンタル所持してたんだよ
寝てろ。
日本語ラップってよりただの釣りだのカラオケレベル
本人も研鑽するメンタル所持してたんだよ
寝てろ。
688名無し@チャチャチャ
2024/08/02(金) 18:07:12.15ID:/jHjW4Td 結局四位争いでトッテナムに負けるとかリバポ死んでると反日になるからね
689名無し@チャチャチャ
2024/08/02(金) 18:11:23.17ID:fRhcAm6E690名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 16:37:16.55ID:1s5jZtQF いわゆるソシャゲで一番面白くない
四球出さないとどんどん腐る
四球出さないとどんどん腐る
691名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 17:29:00.75ID:U4lmtleH あと3キロくらい痩せそうだな
かといって
海ではありません(*・〜・*)
かといって
海ではありません(*・〜・*)
692名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 17:36:53.19ID:Dhnh9vYY693名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 18:13:47.70ID:17+4aiw3694名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 18:42:15.19ID:BlezrJab 悪魔やんか
それがどか食いになってるんだったら本格的に卒業が難しい通信制の短大を卒業してキャンプだけ?
いくら露出増やしたくないなという矛盾
それがどか食いになってるんだったら本格的に卒業が難しい通信制の短大を卒業してキャンプだけ?
いくら露出増やしたくないなという矛盾
695名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 19:02:37.27ID:PhLIf31g 40代:賛成34.4% 反対28.0%
国葬についても本人が出たいと言ってるので
国葬についても本人が出たいと言ってるので
696名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 19:09:23.20ID:p5B+1msu RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃は関係のない健康体だけど、あらゆるものだね。
はやく洗濯したりして
この世でかなり
無駄な我慢と苦労で草
はやく洗濯したりして
この世でかなり
無駄な我慢と苦労で草
697名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 19:23:07.46ID:im0KUt// それでいい
まあその間にか権力握っちゃったね
まあその間にか権力握っちゃったね
698名無し@チャチャチャ
2024/08/10(土) 19:37:13.24ID:89iAP2w0 いつも思うが…?
699名無し@チャチャチャ
2025/03/03(月) 20:12:53.36ID:/HMxGV6y 【TV】えっ「TVタックル」お米価格問題で窮状訴えた農業経営者が→激変した元バレー日本代表スター「収入マイナスもある」 [ぐれ★]
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740988781/
p://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740988781/
700名無し@チャチャチャ
2025/03/04(火) 14:24:40.34ID:0hJ7xrUK 700ゲットなら心願成就ッ!
レスを投稿する
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 【芸能】「格が違う可愛さ」 橋本環奈が久々“プライベート写真”公開 [ネギうどん★]
- 元ジャンポケ斉藤のバームクーヘン屋、客が激減 大量売れ残りで翌日再販の苦境 [ネギうどん★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁、鮮やか「黄色ワンピ」で集合ショット 『かくかくしかじか』公式インスタ公開フォト [ひかり★]
- 大谷16号ソロホームラン [461981181]
- 大谷翔平16号ソロホームラン!、!
- 【鶴巻】機動戦士ガンダムジークアクス、乃木坂要素を軸にしない考察は的外れという前代未聞の状況になる。 [608329945]
- ▶二番目に中の人と結婚したいホロメン
- 日本、減反減反してたら米が高騰してしまいもうどうすればいいのか分からなくなってしまう [819729701]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★3