>>375
違法性阻却事由という概念を改めて学習することをおすすめします

「異常な売文屋」「腐れ外道」という不穏当な表現があるため、投稿の公益性が認められる可能性は低いです
福田氏の出版物に誤りがあるのであれば、それを指摘するのみで十分で、人間性を否定する表現を用いる必要はないからです

また、福田氏が虚偽の内容を出版したという証拠を揃えないと、真実性の証明はできません
福田氏は裁判記録や関係者の証言を元に出版しているため、それを覆す新証拠を提示できなければ貴方は負けます