X



痛快!あだし先生のマニアックなバレー講座
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し@チャチャチャ
2014/09/04(木) 09:44:54.79ID:Jb73h5Iu
バレー板は今や危急存亡の秋(とき)に瀕しております。
羽後一族がどうだの、江畑、迫田がどうのと
朝から晩まで同じ書き込みで荒らし回るキチガイのせいで
バレー板は機能不全、滅亡寸前になっております。
そこで、バレー板随一の知識人である“あだし”姐さんから
バレー板復興の願いをこめて、ありがたい懐古談を
拝聴させていただきましょう。
0076名無し@チャチャチャ
2014/10/03(金) 12:12:28.68ID:/+ooVXLk
木村さんのスパイクって相手の選手にわざと楽に取れるように打っているとしか
思えないんですよね。人がいる処いる処に木村さんはスパイクしていますよね。
ハイブリット6って日本がこの前、中国に負けてからは云わなくなりましたね、解説で。
昨日は勝ったから良かったけどあれで昨日も日本が5セット目を落とし負けたら日本は
フルセットになると勝てないというジンクスが出来てしまうな、と思ったあだしだったのでした。
日本が勝っている時は大野もいる山口も、江畑もいる迫田も石井も高田も、と云うが
日本の負けが続くと結局は絶対的な力のある選手がいないためにスタメンが決まらないだけなのではないの、日本は、と感じてしまう。
メキシコ五輪の時の全日本女子も最後までスタメンの6人が決まらずに日本はソ連に決勝で負けた、と云われた。
で、その時に監督をやっていた山田さんはモントリオール大会では不動の6名を用意してソ連に勝って優勝したのだったが。
試合で勝ってるチームが次々にメンバーチェンジをすると選手層が厚いチームに見えるがもたもたした試合をしているチームがそれをやっても、
スタメンが決まらない完成度が低いチームにしか見えないんだわ。
76年の頃、白井に代えて横山、松田に代えて金坂、とやっても日本は他国に楽勝していたから日本は本当に
強いなという印象だつたけど今はそういったメンバーチェンジではないからね。
あの今の日本のメンバーチェンジは迫田が少し調子が悪いな→江畑
大野が少し調子が出ないな→山口
になってるだけですからね。
更にこれをもう少し厳しく云えば、その調子が悪い、出ないと云うのは本当は実力が元からないだけ
でしかないのでは、とあだしは思うのです。

そういうことだろ w
0077名無し@チャチャチャ
2014/10/03(金) 13:26:41.02ID:/+ooVXLk
全日本女子が74世、76オ、77WCで3冠を獲った時のエーススパイカーだった白井貴子は現役の時に
どうやったらそんなにスパイクを決める事が出来るのですか、と誰かに訊かれた時には、
人のいない処に打てばいいのよ、と。どうやったらそんなに試合に勝てるのですかと訊かれた時は
相手のチームより早く15点を獲る事ね、と答えてましたけどね。
又、山田監督から他のメンバーにもお前の得意技の光攻撃をやるコツを教えてあげる事は出来ないか、と
云われた時は、そんなのは無理よ、だってサーブレシーブが松ちゃんの処に入ってトスが上がるまでに光攻撃をやるための
コツが幾つもあるんだからと云ってました。
やっぱり大選手のいう事は違いますよねってお話でした。
0078名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 00:59:52.98ID:yY5ljOGL
あだし先生、今回の世界バレーの総括(日本惨敗について)をお願い致します。

まだ世界バレー自体は終わってはおりませんが。。。
0079名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 04:07:06.86ID:P72w0vfW
>>76
たしかに選手層が厚いんじゃねーな
落ち着かないだけ
またそれを監督が煽ってるんだから、まとまるはずがないわな

チームスポーツなのにデータによる個人主義だから、数字取れなきゃ糞ってことで捉えられるし
同じ一点でもタイミングや状況で重みが違うのは素人でもわかること
0080名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 11:33:46.82ID:LnovRtHy
日本が今回7位という成績に終わった事、アゼルなんかに負けた事、中国に負けたのは
サーブレシーブが下手だった(悪すぎ)だったからなのでしょうナ。
真鍋が本気でリオで金メダルを獲りたいと云うならこれから日本がやらなければならない事は
あだしが柳本の時代から云ってた、守備の強化なのではないか!
今回の日本の敗戦の原因?
高さも力も他国に比して劣っていたからなんかじゃなくってよ
守備が酷く悪かったから。
0081名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 12:13:29.17ID:LnovRtHy
あああと今回の木村さんについて
1984ロス五輪の時に日本のエースをやっていた選手に大谷佐知代ってのがいたけど
今回の木村さんはその大谷みたいだったね。
スパイクの時、へんちくりんな腕の振り方をして軟打を連発していて結局はそれも決まらず
相手に拾われて相手の強打でやられてしまうという。w
大谷もその前年の1983年頃までは天才だとか白井二世だとかってマスコミや山田監督がかなりリスペクトをしていたのだけど
結局はその大会が彼女の全日本での引退大会だった。その大会での準決勝の相手国は中国でその中国のその時のエースはあの郎平
だったけど、中国の郎平監督もきっと日本に勝った時は木村さんの事を見て
大谷さんと良く似てる、と日本は相変わらずだわ、あれから30年も経っているのにって思ったのではないか。
そう思った筈。
私等中国チームもあの時のような絶対的な力があるチームではないけど、と。

柳本は今回の7位という成績に終わった事について、真鍋は2010年2012年で銅メダルを獲得したけど今まで上手く行きすぎて
いただけなんだよ、本来の力はこんなもんなんじゃねぇーかって思ってるんじゃないの?
と云う気がした。
サーブは悪いそしてブロックもスパイクも、守備がまともならまだしも守備は最悪〜
バレーになってなかったもんナ、今回の日本の女子は。
あんな守備じゃぁ、ハイブリット6も何もあったもんじゃなかったさッ
アジア大会で日本の男子が韓国に勝って決勝に進んだという事の方がまだ評価できたわナ???
0082名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 13:24:56.26ID:LnovRtHy
あだしが今書いている事は、かつてユニチカの監督をやっていた小島さんの
バレー理念に近いのかもしれないね。
小島さんは72ミュンヘン五輪頃と80年前後に全日本の監督をやってた人だったのだけど。
小島さんはチームの守備力が向上すれば、高さのあるキューバ、中国、アメリカにだって
日本は必ず勝てるんだと、それで世界一になるんだと、そんな信念でバレーをやっていたような
気がしたけど、で、小島さんは結局は一度も世界一にはなれなかった不運な監督だと云われたのですが。
あだしは72ミュンの頃は兎も角も79-82年頃って一番、女子バレーに嵌ってた頃だからそれで今はあだしは守備、守備と云うようになってしまったのかしら?
でも当時のあだしは、日本はもっと大型化しなければ今後は勝てなくなると思っていたから小島バレーをあまり好きになれなかったんだけどね。
いくら守備が上手くなっても平均身長173、最高到達点平均が300以下のチームでは限界があるんじゃないのか、と。山田バレーは大型選手を集めて高さのあるバレー
であったからそちらの方が昔は好きだった。協会も85WCの時に山田バレーと小島バレーの良いところをそれぞれ取ったチームとか云ってメンバーを集めて闘った事があったけど
これって大失敗に終わった。w
こんな色々なケースを見て来てあだしは変わったのだろうか?
今の日本の選手って割かしそれでも高さもあるからこの2-3年くらいは外国チームに打ち負けていない感じがする。昔は完全に打ち負けて試合で完敗するってのが多かったのですが。
特に小島ジャパンのチームはそうだった。スパイクだけを見ていたら日本は良くあのキューバやアメリカチームに試合で勝てたな、なんてのが本当に多かったんですね。
つまりそれだけ日本チームにはミスが少なく良く拾っていたと云う事だったのだろう。
なので今の日本はそこそこな力や高さを持っているのだから(スパイク力もあるのだから)もう少し守備力が向上したなら
アゼルや中国には少なくても負けなかったのではないかって思うのです。今回2-3で負けた試合全ては勿体ない試合だった、と。
1982世の頃のチームだったら今回2-3で負けた試合なら全て3-0で簡単に勝ってましたよ、きっと。

強打を打たれても打たれても日本は腐らずにそされを拾って攻め返してポイントを獲っていましたからね。
0083名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 15:19:56.72ID:cuyJdAgF
>>80
レセプションも酷かったけどサーブも弱かったと思います。
ここ最近で日本が強い時は、
この二つが世界一レベルにある時ですから。
0084名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 16:26:23.18ID:LnovRtHy
今回の最後の試合でドミニカ共和国とやってる時に『この試合で日本が負けたら11位』と云っていたが、それを聞いてあだしは
78世の日本の男子チームの事を思い出したんだよね。あの時は日本の男子は金メダルを獲るためにレニングラードへ行くとか云ってたのに、
試合はまさか、まさかの連続で自分たちよりも弱いと思ってた相手に次々に負けてしまい、最終順位は、11位で史上最低の結果!男子バレーとか
新聞に書かれていた。当時はまだそれ程強くなかった格下のイタリアに負けたのも印象的な事だったのだが。でもそのイタリアは決勝まで進み、そこでは
やっぱり当時の王者のソ連に負けたけど、堂々の2位だった。
今回の女子もアゼルに負けてしまったが、これもまさか負けるとは思っていなかったのではないか?
と、こんな大会だったので日本の女子も最後のドミニカに負けてしまうのではないか? もしそうなったらかつての男子と一緒の道を辿る事になるんではなかろうか、と
少しよぎったあだしだったのでした。>>63
サーブは昔から日本は良くない!今回は特に良くなかったけど。
あと、相手のフェイントが拾えずにあれで何度も日本はやられていた。
木村さんもやっぱり天才なんかじゃない事がハッキリとしたし、メッキが完全に剥がれたね。
真鍋は10世や12オで日本が銅メダルを獲得した時は、木村は天才だとかって云ってたけど。
五輪と五輪の間にある、丁度真ん中にある世界バレー大会ってどこも新チームで参加するのでいつも、波乱含みの大会になる傾向があるが今回も、そうだったのではなかろうか?。
でもここで日本はメダルをこの大会で獲る事が出来なかったのは日本にとっては良かったのかもよ、案外。これからの課題がハッキリとしたという点ではね。
0086名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 18:23:06.47ID:LnovRtHy
82世の時も女子大会で日本がペルーに負けたでしょ、あれもまさかだったじゃないか?
とすれば2010世で日本の女子が3位になったのも客観的に第三者的に見たら
まさか!だったのかもしれないがw
でも82世であのペルーが日本に勝って2位になってからは、84オでもペルーは4位で
88オでも2位になっているからねぇ〜。
こういうのがあるから、そしてそれがきっかけとなって今までマイナーチームでしかなかったチームが
その後7-8年も君臨する事があるから日本のチームも格下相手とやる時も要注意だって事なんですよ。
んで、逆に強いチームと当たる時は隙あらば、てやって勝利して下剋上シャッフルを日本が巻き起こす。
0087名無し@チャチャチャ
2014/10/07(火) 18:25:11.10ID:pKv+HXy3
そうだよね。木村のなんか怖い顔とヤバイほど暗い長岡の顔を見ていると、これから
化けるのかもという期待をしてしまうのです・・・
0088名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 11:04:20.19ID:3P6mw8/d
だからあだしは1990年以降の女子は世界ランク20位までに入っているチームは
何かのきっかけがあれば、又は少し頑張ればいつでも3位になるチャンスはあるのだと
思ってる、そう確信している。昔のように日ソに強だったりした時はそういうのはなかったけど。
アジアも最近はそういうのがあるでしょう、1980年代頃までなんてタイやチャイニーズ台北チームなんて
日本の高校生でも簡単に勝てたが最近なんてあの中国でさえも負けてしまう時もあるのだから。
なので日本も世界の場で2.3位を獲得できるチャンスはいつでもあるとあだしは思うのです。
しかし今回の日本の実力ではリオで優勝出来るという感じではないですね。
けどこの傾向はもしかすると80年代初頭の頃にその余波があってもうその時点で始まっていた事だったのかもしれませんね。
それが、82世でのペルーの準優勝だったのだ、と。
悪いけど82世の時は実力で云ったらペルーはあの時は予選リーグで敗退するだろうと、その程度の実力しかないとあだしは思っていたから。
けど、こういうのも2位まではあるが優勝するとなるとそれは絶対に無い
優勝するとなるとラッキーだけでは−。
無理なんですね
とこの前提で考えると今の日本の実力は4-8位くらいで
ラッキーがあったとしたら2-3位という感じになるのかナ。

>>87
長岡さんの表情が暗い、とそれはその通りですが、暗いとなぜ、これから化けるのかが
あだしには不明なのですが。
暗い顔→不気味な子→只者ではない→これから何かやってくれそうだ
という事なのか。
0089名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 11:09:54.38ID:Ep0trnb4
あだしさん長いっす
0090名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 11:58:36.66ID:3P6mw8/d
長岡さんにはかつての全日本の水原江上がやっていた、ライトからのセンターへの
回り込みの時間差攻撃(オーロラ攻撃のライト版)をこれからマスターして試合でやって
もらいたいとあだしは思ってる。今のチームで長岡さんがそれをやるとなると大野さんと絡む
って感じになるのかしら?
長岡さんは179しかない、この身長と彼女のジャンプ力だと国内では高いと云われるかもしれないが、
世界の舞台で試合をするとなると今は195-200なんてのがざらにいるから相手のブロックをそうそう簡単に
打ち破る事は出来ない。なのでライト側からの逆オーロラをマスターしてそれを武器に日本の攻撃に貢献してもらいたいのです。
これをやるためにはそれの囮で跳ぶ、MVの選手がかなりの得点力がある選手である事がこれを成功させるためには必要条件になるのだから。
大野囮のライトの長岡のセンターへの回り込みの逆オーロラ、これが完成したなら60%位のスパイク決定率になる事は間違いないだろう。
宮下がBの位置へトスを上げると見せかけて大野が空ジャンプをする、ライトにいた長岡がセンターに回り込み宮下の真横でスパイクする。
不安定なハイブリット6を練習するよりもこれの方が努力が少なくて済むしこれが完成した暁にはこれの決定率は相当な物になる筈だから
これを日本の武器にしてリオでやったらいいのではないか。
そのために、守備に日本は力を入れる
このプレーは80年代初頭の頃の全日本でやっていたがその時はサーブレシーブからのみならずにラリー中でもバンバンやっていたんだから。
MVがやる、BからAの一人時間差なんてのもこれから日本が多用しても面白いかも。
これらのどちらも日本はこの25年間ほとんどやっていなかったのだからやったら決まるぜ。

 
0091名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 16:05:44.26ID:3P6mw8/d
日本の女子はかつて74世、76オ、77WCで3冠を獲得したが78世ではその3冠時の時の若手のメンバーでその大会に臨んだのだったが、
キューバの高い打点からの強烈なスパイクにやられて負けて2位でその大会を終えた。あだしもその試合をテレビで観ていたのですが
あの時のキューバは本当に強かった。
日本がこれからどんなに頑張っても二度とキューバに勝つ事はないのではないか、と暗い気持ちになったのを今でも覚えているのです。
その時監督をやっていた日立の山田さんもその大会が終わった直後に、
日本はもうこれから25年間はあのキューバには勝つことが出来ない、と手記で発表し
80モスクワ大会まで全日本の監督をやる事が決まっていたのに突然自ら辞めましたよね。けどそんくらいあの時のキューバは強かった。
んで、それで全日本女子の監督に抜擢されたのが、ユニチカの小島さんだった。この小島さんも78世大会には日本のバレー関係者として
レニングラードへ行っていたみたいですが、小島さんのその大会での感想は山田さんとは大きく違ったのですね、小島さんは
『日本の負けは、日本がキューバに負けたんわ、日本のレシーブがキューバのスパイクを全然拾えんかったからだ、あんなもんは拾える。拾って
繋いで攻め返せば日本はあのキュナーバに必ず勝てるようになれる』と云っていた。あだしはこの時、小島さんに対して自分は監督じゃないからそんな
無責任な事を云えるんだよ、あのキューバの猛打を日本が拾えるわけがなかろうが、どんなに頑張っても、と思ったんだよナ。けど、小島さんに監督が代わってから
1年後にあった日本とキューバの試合で日本はそのキューバから第一セット目を獲得したんだわ。結局はその試合も1-3で日本は負けたのですが、それを観てあだしはもしかしたら
あと一年もしたら日本はキューバに勝てるようになれるかも、と光明を感じたのでした。これは79年の6月の事だったのですが、その二か月後に行われたプレオリで日本はキューバに3-2で勝って
見事、優勝したのでした。この時のキューバのメンバーは1.5軍から2軍だったのでこれで日本はキューバに追いついて追い越したという事ではなかったですが、これでもしかしたら来年のモスクワ五輪では
日本はキューバとソ連に勝って優勝する事が出来るかもって思いましたよね、あだしは。

つづく
0092名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 16:27:59.80ID:3P6mw8/d
1980年のオリンピックイヤーのこの年も毎年恒例の南米遠征が春にあったのですね、この年は五輪が行われるためだったのか、いつもの年より2か月早く3月に全日本チームは南米遠征をしたのですが。
日本はこの遠征でキューバと4試合を行ったのだが、結果は4連敗だったが全ての試合が2-3負けだったので日本はもう少しでキューバに勝てるというところまで来ているなって感じに仕上がっていたのですが、
その年の6月にソ連がアフガニスタンへ侵攻したためにアメリカのカーター大統領がモスクワ五輪の不参加を決めて日本もそれに追随する形でモスクワ五輪には参加できなかったのでしたね。ですが、その後は
日本はそのキューバには84ロス五輪の頃までは一度も負けた事がなかったんじゃないか?。
たぶん負けなかったと思う。という事は日本は78世でキューバに完敗してから約2年後にはキューバを凌駕したという事になる。25年勝てないと云った山田説も嘘だったという事になった。w
小島さんの云った通りになったんですね。w
あのまま山田監督が全日本女子の監督を続けていたらこうはならなかったのではないかとあだしは思ったもんナ、この時は。
負け犬だったのだから、この頃の山田監督はw
山田さんは子の頃にも小島監督の事を楽天家であるとか云っていたんだわ、能天気な奴だと暗に云っていたのか、そんな風にあだしには聴こえましたが。
0093名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 16:41:52.97ID:3P6mw8/d
なんじゃらかんじゃら書きましたがここであだしが云いたかった事は、バレーボールというスポーツにおいては
守備の力というものはとても大きい物である、と。そんな事が一番云いたかったのですね。あと絶対に勝てる、いつか勝てる、との信念を
持つことの重要性ですね。間違っても山田監督のような思考になってはだめですぞ、真鍋監督も選手らも。
そうなったら向上は絶対にないのですから、衰退はあっても。
山田さんは78世の時には金メダルを3つ持っていたが小島さんは0だったから少し上から目線で小島さんを揶揄するような
事を云いたかったのかもね?。 でしょう。が、小島さんのが78-80年頃は全日本の監督としては相応しかったのではないか、とあだしは今でも
そう思っているんですよね。山田思考は死の道、小島思考は幸福の道!
先を明るく見よ、何があっても。
0094名無し@チャチャチャ
2014/10/08(水) 19:58:56.21ID:K5TBNi6r
キューバは昔から強かったんですね
ペルーに替わって上がってきたという感じなのか
0095名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 10:57:35.56ID:Y/JRKhdb
>>94
キューバが本格的に強くなったのは1970年代後半頃からだったが、世界一になったのは
その時代では78世の時、一度だけだった。80オの時も優勝候補の筆頭だったがなぜかその大会では
5位に終わった。それ以前の5年間は日本ソ連韓国に阻まれ、それ以後の5年間も日本ソ連中国アメリカに
阻まれて3大会では優勝も準優勝も出来なかった。
スパイクやサーブなんかは生沼や松村が現役でやっていた時から驚異的な力はあったのですが守備がとてつもなく下手だったし
試合でも集中力がなかったのですぐにキレてしまうところがあったので70年代から84ロスの頃までは万年、3-5位のところにいるチームでした。
だけどその頃もサーブだけは相当凄い得点力があったから日本はサーブで崩されないようにって試合をしていたのではないか?

日本が拾ってつないで速い攻撃で仕掛けて行くとブロックの横の動きは悪かったので意外と抜けられた。
江上がやる一人時間差なんかにも反応が遅いので江上の空ジャンプにひっかからずに江上の二度目に跳んだマジジャンプにやっとこさ跳んでそれでグットタイミングのブロックになりシャットアウトされてしまうという
面白いバレーもw80年前後には良く観られたし。
三屋が本来前衛なのに江上がライトへ移動してもそれにつられてブロックに跳んだりw
きっと当時のキューバの選手って馬鹿だったんだろうね。
0096名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 11:52:18.31ID:Y/JRKhdb
そう云えば昔、バレーボールで勝つためにはどうしたらいいのかと問われた時に
山田監督は、バレーはボールが相手チームの床に落ちたら得点がこちらに入るのだから攻撃(スパイク)力があるチームが勝つ事になるのだから攻撃に力を入れたチームを作れば良いのではないか、と
小島監督は、バレーはボールが自分のチームの床に落ちたら得点が相手に入るのだから守備が上手いチームが勝つことになるのだから守備が上手いチームを作れば良いのではないか、と
云ってましたね。

そうすると最強のチームは攻撃力があり守備が上手いチームだという事になりそうですが。w
今の全日本の女子チームは攻撃も今一で守備も今一になっていますが。
どちらも今一
攻撃力がないのならせめて守備だけでももっと上手くなったらどうか?
守備は身長が低くても頑張れば上手になれるプレーなんだから。
事実、日本が勝った試合では守備が良かったという結果になっているんだから
0097名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 12:42:30.26ID:4YHRh96X
先生に質問です
今の時代に江上 広 大林がやっていた1人時間差、フェイク入れてのクイック等の個人技についてですが
今や190以上がザラにいるブロックに通用するのでしょうか?
昔はそんはプレーを見るのが楽しみだったのに、最近はお目にかかりませんね
ソウルからしか見ていない初心者ですが
0098名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 14:49:12.88ID:Y/JRKhdb
>>97
一人時間差って相手の心理の裏をかくというプレーですから、今でも昔と同じように
セッターのトス回しが良くてスパイカーの動きも良ければ充分決まるのではないでしょうか?
あだしは通用すると思いますよ。
2012ロンドンの時だって大友さんがAに一度突っ込んでそのままライト側へ流れてDで打つというのを
やってたがこれだって決定率はかなり良かったですし。今はこれの事をワイドとかブロードとかって云いますが昔は
この攻撃の事をAからDへの一人時間差、と云っていた。
江上が現役の時に良くやっていた一人時間差はBからAの一人時間差で、これがまた良く決まったんだわ。
Bで江上が空ジャンプをしてAで打つゼロコンマ何秒かの間にAの処に相手ブロックが誰もいなかったりするとコートにいるチームメイトから
『由美さん、ノーブロックですッ』と声がかかるんですよね
で、江上が打ってそれを決めると
このシーンがあだしは大好きだったんだわ。
昔の全日本選手がやってたプレーが今も通用するのか?
大概のプレーは通用するのではないか。
しかしそれらのプレーでの決定率を上げようとするなら今以上の守備力をって事になるのです。
セッターの宮下中道を一歩も動かせないサーブレシーブを100発100中ですることが出来たなら日本は
ブラジルやアメリカにも楽勝出来るだろう、いつでも。
0099名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 14:58:18.98ID:4YHRh96X
先生ありがとう
コートエンドからみたヨウシャクランのトス。静から動って感じのブレないトスを見て日本は勝てないって思ったわ。
ブロッカーがワンテンポ置き去りにされるようなリズム。
先生の好きなセッターは誰です?
0100名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 15:39:44.87ID:Y/JRKhdb
それってビデオのコマ送りを見ているようなって表現したらいいのかしら?
テレビや観客席で観ていてもそうなんだからコートでやってる選手は
あれっとまさかの連続なんではなかろうか?
それもトス→スパイクの僅か数秒間の間にだからね。
相手チームの選手にしたらレフトもライトもそしてバックアタックも来るかもしれないと
警戒しながらブロックやレシーブをするのだから本当に疲れてしまいますよ。疲れる事だろう。
76モンの時にセッターをやっていた松田は監督の山田さんから『今日は松田のトスさばきに疲れさせられた試合だった』と主審に云わせる
ようなトスを試合で上げろ、と試合前に云われてていたらしいですよ。74年から77年頃には。
当時の松田や猫田のトスさばきってスポーツの芸術って感じに見えたけど裏ではこういうのが沢山あったんだろうなと今は思いますね。
猫田もそうだったけど松田のトスなんて額の上でボールをとらえた時に一旦そこで時間が止まっているという風に見えたもの
セッターの一人時間差ってあだしはこの松田のプレーの事を呼んでましたがw
当時の解説者は『松田のトスには間があるんですよね、あのトスの間はスパイカーにとってはとても打ち易く感じる筈です』と良く云っていたもんだった。
そんな事を振り返ってみると最近のセッターにはこういう人はいないなとあだしは思うんだよナ。
なんとなくトスを上げている、メリハリがないなと、そう思うのです。
松田スタイルはあったが中道スタイルはないと!!
なので松田が少し調子が悪くいつもと違ったりするとすぐに分かったし
使い込んだ精密機械って感じだったのかも? w

楊錫蘭もスポーツの芸術を感じさせられるプレースタイルを持っていた選手だったかもね
玄人が好みそうな選手だったから
0101名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 16:46:40.64ID:4YHRh96X
ありがとう 松田のトスも見たかったわ 読んでると見た事ないけど、頭が勝手に映像化してるわ。 中田って結局、さあこれからキャリア積んで上手くなる時期ねって時に怪我して伸びなかった選手って認識なんですけど。私の中では
0102名無し@チャチャチャ
2014/10/09(木) 17:46:33.23ID:+MWrnW8U
>>95
そうだったんですね
キューバも本格的台頭する前は守備が粗かったとは知らなかったです
0103名無し@チャチャチャ
2014/10/12(日) 10:38:40.34ID:hpA4Kgkd
>>102
台頭し世界一になった78世の頃やその後だってキューバの守備はお世辞にも上手いとは云えなかった。
78世でキューバが優勝出来たのは、豪快なスパイクとサーブ力があったから。
0104名無し@チャチャチャ
2014/10/14(火) 14:41:48.65ID:VyiLtHmk
>>101
中田の場合は怪我をしてもしてなくても20歳前後の頃に伸びは止まっていた気がするから
あのソウル前の怪我があってもなくても結局は同じようなプレーをしていた気がする。
中田ってバレー塾に入り中3で全日本に選ばれるまでの期間に急激に進歩して伸びて後は少しづつは
成長していたかもしれないがそれ程の伸びはなかったように思った。
中田が全日本入りした時は江上や三屋なんかがいたから伸び伸びとプレー出来た、自分個人の事だけを考えていればいいだけ
だったからね。なので本当に恵まれた新人時代を過ごす事が出来たのではないのか。中田にしたらあの怪我、ブランクが無かったら
もっともっとあたしは成長できたのにって思っているのかもしれないが。
あだしはそう思う、思ってたんだわ。
ずっと。
0105名無し@チャチャチャ
2014/10/29(水) 10:56:54.64ID:OKQ63lOa
だなぁ
あるものの中に入っていった感じで
自分が作っていったという感じとはまた違うかもね
0106名無し@チャチャチャ
2015/03/04(水) 12:31:07.42ID:Rn8Sl/Y/
あだしの古いバレー史、滅茶苦茶なバレー史、デタラメなバレー史を読んで
あっさりと釣られて恥をかいて何も云えなくなり退散するような
をかまのイトー
そんな素人にはあだしは最初から相手にしてなかったから。
イトーって本当に何もバレーの事を知らない窯だったんだよナw
あだしはそれをとっくの昔に解っていたから釣りを楽しむためにここで
をかまのイトーを度々からかったりもしたが、をかまのイトーって愕くほど素人である
という事が解ったのでもう、そんなのも止めにしようかなって今は思ってる。
しかしあの上滑り感があるイトーのレスをもう一度読みたくなったんだよナw
また、やってくれないかナ
上滑りの文章と中身が全くない、内容のないレスと文体が全く同じで何の工夫もない自演活動をw

さよおなら
0107名無し@チャチャチャ
2015/03/05(木) 12:13:45.25ID:TIFG8QIK
もう無理でしょ
をかまのイトーは。
あれだけの恥をあだしさんにかかせられて再びここに登場できるとは
とても思えない。
0108名無し@チャチャチャ
2015/03/07(土) 09:34:25.97ID:23COtFrI
本当に本当にかわいそうな人。あだし。
0109名無し@チャチャチャ
2015/03/16(月) 13:13:04.35ID:jRKV/fSr
をかまのイトーって1972年の時の全日本男子の身長のデータをそのまま鵜呑みにして
日本チームの平均身長は190オウバーだったから世界一高さのあるチームだったとかw
そんな恥ずかしい事をこの板のスレに披瀝するようなど素人さんだったんですってね。
それではあだしさんじゃなくたって相手にしませんよ。
誰も。
更にその大会でのキューバ男子のレシーブが上手かった、と。これはあの斎藤も云ってた事だったとか
て大嘘を書いていた。をかまのイトーって前からミュンヘンミュンヘンて五月蠅いくらいにレスをしていたけど、
実はその大会の試合を一試合も観ていなかったのではないか?
観ていたら普通のまともな人は恥ずかしくてこんな事は書けないもんナ w


 
0110名無し@チャチャチャ
2015/04/20(月) 16:28:06.42ID:nNfb9eiD
ねぇ、をかまのイトーさん!!
72ミュンの時もその前もその後も日本の男子チームは本当に低いチームだったとあだしがレスした時、あなたは
そんな事はない、なぜならミュンの時の日本男子チームの平均身長は190オーバーで世界一平均身長が高いチームだったのだから、と
こんな馬鹿な事をすかさずにレスして来た事があったけど、これって本気でそう思って書き込んだのかい?
また、これを書いたら自分は勝てる、あだしを論破する事が出来ると思ったのか?
女子のソ連のサリホワや北朝鮮の金増福の話題をあだしからふられた時、ヤバイその二人は全然知らない、こりゃまいったわ!
と思った?
この3つの質問は全てイトーの答えは、yesなのか?  やっぱりw

このあだしと対等なレスをしてバレーの事を語りたいと思ったらこのくらいの事は全て研究して置かなければあだしとはタメ口はきけないから。
お前はあだしから見ているとマイナーネタの宝庫でしかなく本当に面白いバレーの事や時代そしてネタは全く知らないからあだしからも常に馬鹿に
されてしまう事になったのさ。w
鍋谷がどうしたとかそういうのはいらないんだよ、あと中村高校の吉川さんは、1978年度の時はまだ中村高校の3年生で日立には入社をしていなかったから。
そうだ、吉川さんは妹背牛の吉野(村田)や薫英の石田と同期だったのですから。

 
0111名無し@チャチャチャ
2015/04/21(火) 13:52:49.48ID:zno+Q8tZ
あああと、こんなのもあったもんナ
あだしがわざと自慢ぽくたらたらといつもの長文で、日本男子は70年の世界選手権の時に銀メダルを獲得した、とレスを
したら、ゲイのイトーさんたらそんな誰もが知っているような事を今更書かれても、とかって書いた。がしかし本当は、日本男子が
銀メダルを獲得した大会はその70世大会の前年に行われた69WC大会だったんだよナ。これには、このあだしも本当に笑えた。
腹を抱えて笑ったぜ!
日本男子は64東京五輪から現在まででは三回銀メダルを獲得しているのですね、本当は。
一度目は68メキシコ五輪で、そして二度目は69WCで、そして三回目が77WCですからここいら辺りの事はゲイのイトーもあだしさんからこんな事を
書かれる前に良く勉強して置いて頂きたいなと思います。
因みに70世と74世では日本の男子は3位の銅メダルでしたからw
この程度の事なら、読売新聞のデータベースや国立図書館へ行かなくてもネットで調べたらすぐに分かる事だと思いますよ。
ねぇ、ゲイのイトーさん!
あの時は、あだしがあまりに自慢臭く長文で偉そうに(でも楽しそうに)レスをしていたので本当の記録かと思ってしまったのかナ?
で、悔しくなっちゃったのかい? で、ヒスこいて思わず『誰もが知ってる事を書いて』とレスをしてしまったのだろうか???
あだしは釣りを楽しんでいたのね、そんときは。

0112名無し@チャチャチャ
2015/04/22(水) 17:48:31.86ID:fsz5UWZa
でもね、あだしは何もここでサリホワや金増福の事を知っているという事を自慢するために
それを書いたわけではなかったんだよナ。あだしがサリホワの事を書いたのは力のバレーで世界一に
なったソ連であったのに両利きでセッターもやるというサリホワが出現した事によりあの山田がその事に
恐れ戦き、日本選手にもそれを無理やり真似させたという事を書きたかったからサリホワのお話をしたわけなのです。
なのにゲイのイトーったら
あだしから突然に古いお話をされたらマジにびびってしまいメロメロになってしまったw
あだしはね山田が75.6年から83.4年頃までそんな無駄な(馬鹿な)事を選手にやらせていたからその頃から中国アメリカ、そして
キューバに日本は勝てなくなって行ったんだと今も強く思ってるんですよ。
これが云いたくてサリホワの名前を出しただけだったのだが、ゲイのイトーはお話にならん奴だから、このあだしに『サリホワの髪の毛は何色だったのか』とか
『70-72年頃の北朝鮮チームのスタメンを書いてみろ』とか云って来た。あだしが正解を書いてもそれが正解であるのかどうか何てイトーには分からないのにw
でもあだしってこの年齢の割には本当に昔の事を良く知ってるからね。
だからゲイのイトーもあだしっから色々な昔話を聞きたくて教えて欲しくってあだしの尻を追っかけて来たのだろう。
でも金やサリホワなんて生沼さんの時代の選手だったからあだし世代にそれらの選手を知っているなんて奴はそうはいないのかもね?
けどあだしは知ってたけど。w
あだしは本当は968年辺りの時代の事から1978年頃までのお話で盛り上がりたかったんですよね
けどここにはそんなお話で盛り上がれる人は誰もいないようですね、残念ですが。
0113名無し@チャチャチャ
2015/04/24(金) 17:06:52.22ID:L3DpJlRr
 ゲイのイトーさんて一体誰の事なんですか?
0114名無し@チャチャチャ
2015/04/27(月) 11:43:05.65ID:S1rC4a64
ソ連の女子は確かに五輪では68と72で二連覇をしたが、73年頃には
もうソ連はそれ程強くもなかったようにあだしには見えたのだが山田は68でソ連に
完敗していた事がトラウマになっていたのかそれをその後もずっと引きずっていたところがあった
と思う。で、68以降は兎に角、ソ連打倒だと。
76年でも77年もずっとそれだったのだが、その頃はソ連なんかよりも重要視しなければならない国が
続々と現れていた。それがキューバと中国とアメリカだった。しかしキューバについて云えば78世でチャンピオンに
なったものの80年頃からはどんどん衰退してきていたので80年以降の日本のライバルは中国とアメリカだけだった。この時代(78-80年)も
山田の読みは著しく鈍いものであったと思う。山田監督って三冠監督ではあったけど本当は無能監督だったのではないか?w
それがあだしは本当は云いたくてソ連のサリホワを登場させたのですよ。
でも最後の最期までなぜ、あだしがサリホワなんて選手を知ってたのか、ゲイのイトーには分からなかったもんナ ?
あだしファイルは本当に存在するのか
あだしは本当に現在、真鍋監督と同じ年齢、即ち51歳なのか
あだしのバックには元日立の全日本選手の知り合いがいるのか
ここいら辺りの疑問が解ければあだしの本当の正体が分かる筈だ!!



                            ナゾ〜
0115名無し@チャチャチャ
2015/04/27(月) 12:12:24.75ID:nSzqZa19
あだしとゲイのイトーの回顧録
バレー2chに取り組んで四半世紀
今明かされる真実
0116名無し@チャチャチャ
2015/04/28(火) 12:41:48.33ID:k3ewSAPc
山田が三冠を獲得した頃の国内では山田をリスペクトする風潮が強くあったが、あだしはこの時、
それでは日本はどんどん衰退していくのではないのか、と思っていたのですよね。もう山田のやり方
では世界で勝てないと思ったのです。
あの時に山田を凌駕する事が出来る新しい若い指導者が現れないかとそんなのを期待していたのですが
そんな指導者は1980年まで一人も出て来なかった。そこにバレー界の衰退があったのではないか。
あだしはヨーカドーの前田健辺りに期待をしていたのだが彼はカナダの男子チームの監督をするためにカナダへ
行ってしまってたしね。あれは本当に残念だった。
山田も個人でバレー塾を立ち上げたりもしたけど結局はバレー塾出身者で有名選手になったのは中田と大林の2人だけに
終りその後はバレー塾は運営自体がなくなっていたようだったし。w
で、その頃は中国が強くてその選手らは皆、長身で細身の選手ばかりだった(郎平、陳亜涼、周暁蘭・・・)からか
日立にもそんな選手を今まで以上に沢山集めてみたものの(菊池久美子、川瀬ゆかり、武藤美佐江・・・)どれもこれも育たず
だったではないかw
日立では78世でキューバが強い、そしてその秘密は強靭な筋肉にあると見るや否や高額なトレーニングマシンを
購入したりしてたみたいですがそれを使っていたのも購入後半年だけで後は体育館2Fにあった大会議室に眠らせて置いてただけだった。
山田は無能でしたよ。
>>115
ゲイのイトー! はしゃぐんじゃないよ 軟弱女子バレー喫茶はまだやってるのか?一人でw
それとも山田バレー塾と一緒で開店休業状態がずっと続いているのか?

 
0117名無し@チャチャチャ
2015/04/30(木) 10:35:01.23ID:gFt4TGNY
白井松田金坂なんかが相次いで日立を引退した頃の1978年の春頃に日立に鈴木春美178という若い選手が
いてその頃、日立と全日本の監督をやっていた無能の山田はこの鈴木にかなり期待していたようでその年の
日ソ対抗などでは鈴木をレフトエースで何度か起用していたけどあれは完全にミス采配だったと思うんだわ。
あの頃は日立はレフトの白井、荒木田、吉田が次々に引退していたから鈴木を使ったのだろうけど
あれは本当に酷い抜擢だった。全日本で鈴木を使ったのだからw
あの時は流石の山田も日立に横山か須藤がいてくれたなら、と思ったのではなかろうか?
山田は78年の春の南米遠征でキューバに4連敗して白井と松田が引退してその後、荒木田や矢野そして吉田に高柳まで
引退して国内ではユニチカやカネボウにも勝てなくなり世界ではキューバや中国に勝てなくなってしまい少し頭がいかれて
しまったという感じになっちゃったのかねw
山田はあの時、完全にノイローゼだったと思ったもんナ。

 
0118名無し@チャチャチャ
2015/04/30(木) 16:12:29.97ID:gFt4TGNY
けどあの時は日立には江上がいた。これが大きかったんですよね
江上はその頃はまだ20歳になったばかりで当時は日立中心の全日本から
ユニチカ中心の全日本だったから江上は小平にある日立の体育館にはほとんどおらず
貝塚のユニチカ体育館ばかりいたのに、なんとかこのピンチを凌いだ。
あの時は江上自身もどうなるかと思ったのに全日本選手としても日立のキャプテンとしても
自分自身の事も全て江上はパーフェクトにやり抜いたのではなかったか。
0119名無し@チャチャチャ
2015/05/09(土) 20:35:43.40ID:oyMSOlPC
長身選手を起用したのは日本が世界で初めてだよ
ただ日本が後継者育成を失敗しなければの話。

 遺伝の重要性は昔から言ったもんだが優性交配まではダイブ遅れたんだよ。

第一自分を育てた支障を無能だってほざく弟子がいるチームなんかで
なんで後継者が育つものか

さっぱり理解できません。

ユニチカや日立は日本人育てることを忘れて帰化人を日本代表にすること
で上位を狙おうとたくらんだが結論はいま出ているだろ。

そのうち日本はどうでもよくなる
ユニチカはすでに亡くなった。
それが自然の法則の解答じゃないのかね。
0120名無し@チャチャチャ
2015/07/08(水) 23:59:02.81ID:q5gxAzNJ
今年の見解に関してまだご意見が聞かれないようで
0123名無し@チャチャチャ
2016/11/08(火) 15:14:18.17ID:IeaNH/wl
あだし様、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
0124名無し@チャチャチャ
2017/06/12(月) 17:46:35.59ID:2ZYNe9ni
おかまのイトーは、ミュンヘン ミュンヘン って散々云ってたけど
東独の3S(スリーエス)の事も知らなかったし、ブルガリア戦もリアルタイム
では観てなかったと白状していたよね。w
こんな素人がここであだしに勝とうだなんて思ってあだしに噛み付いていた事自体が
間違えだったのではないのw

3Sとは当時、東独チームにはシュルツ、シュナイダー、シューマンと名前にSがつく有能な選手が3人
いたので松平さんがその3人のことをまとめて3Sと呼んでいたのですよ。
ブルガリア戦は0-2からの大逆転勝利だったのだが中継時間が深夜になっていて当時、小学生の3年だった
あだしには最後まで試合を観てられなかった。があだしは2-2つまり4セット目の途中までは視たのかな
ってところだったのでした。
0125名無し@チャチャチャ
2017/07/19(水) 18:38:35.90ID:uZuyKHH4
あだし様、お元気ですか?
0126名無し@チャチャチャ
2018/03/03(土) 08:34:55.03ID:GHbiIrsC
ユニークで個性的な自宅で稼げる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R4WYR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況