とにかく小さいのがなぁ。
2,3年で180cm越えが内田、引地、梶原、小笠原しかいないからね。
渡辺、山本も180で登録されてるけど、実際は180ないでしょ。
それぞれ178、176ってとこか。
もちろん身長が全てじゃないけど、技術力が同じなら、最後は高さの差が出ちゃう。
ま、昔から東亜は大きい選手少ないんだけどね。
小笠原以前の190越えの選手は、02年卒の中島(東亜→早稲田)まで遡らないといないし。
中島の前は96年卒の選手(名前忘れた。佐藤コーチが1年の時の3年)。
6年に1人の割合。

逆に東洋は頻繁に190越えいるよね。
んで190越えいなくて、高さは別にない(といっても東亜よりはある)今の代になったら急に強くなった。
不思議なもんだ。