荒らしや、中古車購入相談を装った荒らしはどうか別の掲示板で。
純粋に中古車購入の相談やアドバイス、経験談を書き込みましょう
※購入相談テンプレ
【居住地】(都道府県は必須)
【予算】
【用途】(通勤or休日、~2人乗りor家族乗り、短距離or長距離など)
【ボディタイプ】(セダン・ワゴン・コンパクト・ミニバン・SUV・軽など)
【ミッション】(AT限・MTのみ・CVTは除くなど)
【駆動方式】(4WD・FR・こだわらないなど)
【リセール】(数年で売る予定あるか、乗りつぶしかなど)
【その他】
※ディーラー売り中古車の検索方法
カーセンサーかグーネット検索条件の
(カーセンサー)メーカー系販売店
(グーネット)ディーラー
を選択して検索
※アレな中古車販売店
>>3参照
※過去スレ
【お買い得】中古車購入相談スレ/122台目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/usedcar/1692695707/
探検
【お買い得】中古車購入相談スレ/123台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/09/04(月) 22:54:33.81ID:tMZeH+DF
2023/09/09(土) 12:00:24.77ID:dJsjAqiI
どうせ走る棺桶買うなら安さ追求すれば?
2023/09/09(土) 12:12:01.52ID:xJhNyvC8
2023/09/09(土) 12:16:35.25ID:aZ9Cejex
ミライースは相場より少し安いとすぐに売れるな
2023/09/09(土) 12:26:48.34ID:T3Z5t1M9
339名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 12:32:34.61ID:Y9ExZ1GL2023/09/09(土) 12:46:51.99ID:oqrLmcys
2023/09/09(土) 13:33:02.86ID:RsnLolO3
ウッッザ
2023/09/09(土) 13:37:55.04ID:cdq2HRq0
>>305
なぜそう思い込むのか詳しく説明してほしい
なぜそう思い込むのか詳しく説明してほしい
2023/09/09(土) 13:38:37.41ID:cdq2HRq0
>>340
どうせ誰も見ないからどうでもいい
どうせ誰も見ないからどうでもいい
2023/09/09(土) 13:44:36.32ID:FAFW6gu6
古い軽のパワスラやターボ付きは壊れると面倒からごく普通のワゴンRやムーヴが良さげ
345y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
2023/09/09(土) 13:47:00.65ID:9T9EzaKP 最近はヴェルファイアが気になってますが、人気車なので高いですね。
トヨタ ヴェルファイア
2.5 Z (ブラック)ワンオーナー フルセグナビ ETC
本体価格:255.0万円
支払総額:264.2万円
年式:2015年
走行距離:4.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3458622805/index.html?vos=smpha201401201
日産 エルグランド
2.5 250ハイウェイスターS (パールホワイト)ワンオーナー車 デカナビ 後席モニター
本体価格:189.0万円
支払総額:199.7万円
年式:2015年
走行距離:5.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3493310718/index.html?vos=smpha201401201
ホンダ オデッセイ
2.4 G エアロパッケージ (ホワイトオーキッドP)純正メモリーナビ 両側電動スライドドア
本体価格:115.9万円
支払総額:125.3万円
年式:2015年
走行距離:7.9万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3859049931/index.html?vos=smpha201401201
トヨタ ヴェルファイア
2.5 Z (ブラック)ワンオーナー フルセグナビ ETC
本体価格:255.0万円
支払総額:264.2万円
年式:2015年
走行距離:4.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3458622805/index.html?vos=smpha201401201
日産 エルグランド
2.5 250ハイウェイスターS (パールホワイト)ワンオーナー車 デカナビ 後席モニター
本体価格:189.0万円
支払総額:199.7万円
年式:2015年
走行距離:5.6万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3493310718/index.html?vos=smpha201401201
ホンダ オデッセイ
2.4 G エアロパッケージ (ホワイトオーキッドP)純正メモリーナビ 両側電動スライドドア
本体価格:115.9万円
支払総額:125.3万円
年式:2015年
走行距離:7.9万km
修復歴:なし
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU3859049931/index.html?vos=smpha201401201
2023/09/09(土) 13:49:50.68ID:SI7r0agP
二番煎じつまらん
347名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 13:53:10.56ID:ato76GJp 馬鹿は無益な書き込みスンナ
2023/09/09(土) 14:04:02.47ID:aZ9Cejex
トヨタ認定毎日見てるけどほとんど動きなくなったわ
というか低価格帯のたまが半年前から10万位上がってる25万→35万
どこに流してんだ?
というか低価格帯のたまが半年前から10万位上がってる25万→35万
どこに流してんだ?
2023/09/09(土) 14:53:52.16ID:6T8Wufyg
旧型アクア買ってきた
70万円
110万円
120万円と見てきて
真ん中のに決めた!
100万円のは昨日web予約したら今日売れて在庫無しのメールが来た
アクア中古の回転は速いね
めぼしい100万円~150万円の車は
「応談中」の貼り紙のある車ばかりだった
でも新品のように綺麗だったのとフルオプションで付いてたので良しとする
タイヤも交換したばかりの綺麗な奴で全体的に過保護に乗られてたのが分かった
70万円のはタイヤ交換が必要だったし
ライトが茶色く日焼けしてた
バンパーが本体に比べてやたら白くて交換したのがミエミエだった
やはり安いのは安いだけの事はある
トヨタの3年保証に入ったけど
3年保証の場合、車検はトヨタでやらないと無効と言われ上手く出来てるなと思いつつ、約10万円のを付けた
値引きは2%ちょいてところ
70万円
110万円
120万円と見てきて
真ん中のに決めた!
100万円のは昨日web予約したら今日売れて在庫無しのメールが来た
アクア中古の回転は速いね
めぼしい100万円~150万円の車は
「応談中」の貼り紙のある車ばかりだった
でも新品のように綺麗だったのとフルオプションで付いてたので良しとする
タイヤも交換したばかりの綺麗な奴で全体的に過保護に乗られてたのが分かった
70万円のはタイヤ交換が必要だったし
ライトが茶色く日焼けしてた
バンパーが本体に比べてやたら白くて交換したのがミエミエだった
やはり安いのは安いだけの事はある
トヨタの3年保証に入ったけど
3年保証の場合、車検はトヨタでやらないと無効と言われ上手く出来てるなと思いつつ、約10万円のを付けた
値引きは2%ちょいてところ
2023/09/09(土) 15:09:17.24ID:6T8Wufyg
店で確認しなかったけど
トヨタモビリティて振込料は差引いて良いよね?
トヨタモビリティて振込料は差引いて良いよね?
2023/09/09(土) 15:36:47.77ID:IoXRXkz0
ウェイク消えた
2023/09/09(土) 15:40:43.27ID:d6BPWdF2
2023/09/09(土) 15:56:27.96ID:CTMLMCdk
>>349
去年トヨタディーラーでスズキ車買って延長保証付けたけど、特にトヨタで車検しろとは言われなかったな
できればしてくださいとは言われたが
別メーカーの車だったからかな?
トヨタの保証は手厚くていいね
トヨタは近県にしか売らない所がほとんどだけど
去年トヨタディーラーでスズキ車買って延長保証付けたけど、特にトヨタで車検しろとは言われなかったな
できればしてくださいとは言われたが
別メーカーの車だったからかな?
トヨタの保証は手厚くていいね
トヨタは近県にしか売らない所がほとんどだけど
2023/09/09(土) 16:05:36.46ID:ESJWEfVK
自分も最近トヨタディーラーで中古車買って3年保証つけたけど何も言われなかったな。どこか書類に書いてあったりするのかな。
355あぼーん
NGNGあぼーん
356あぼーん
NGNGあぼーん
357名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 16:43:10.95ID:37VeGc632023/09/09(土) 17:19:03.24ID:085dIyd7
2023/09/09(土) 17:25:39.28ID:q2spSex2
2023/09/09(土) 17:45:04.17ID:+u7tlcAO
な?余計なコメつける奴は野良か御三家
361名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 18:01:00.23ID:WYq/L336 >>358
ガリww
ガリww
2023/09/09(土) 18:02:01.58ID:LfJseH5O
>>358
どんな車でお得か?よりどこの販売店かを先に見てしまうな
どんな車でお得か?よりどこの販売店かを先に見てしまうな
2023/09/09(土) 18:43:56.82ID:Xb35q/v6
御三家「流行のアドレス張り付けやってみた」
2023/09/09(土) 19:19:49.60ID:ZjHJY1qf
2023/09/09(土) 19:45:24.60ID:ipRFwJ+h
昔は個人でも手数料控除での振込で良いですよと言われたがな
手数料なんて予め知らないし面倒だから額面通り支払った
手数料なんて予め知らないし面倒だから額面通り支払った
2023/09/09(土) 19:53:29.46ID:IlQ/jscp
よく中古車は値引きない言われるけど、CPOで20万引きで買ったぞ
A車目的で行ったんだけど、B車が好みの色だったのでその場で購入なら20万引きます言われた
A車は他にも問い合わせあってほぼ購入しそうなホット客だったらしく、俺にB車売れば一気に2台捌けそうという算段だからだとは思うが
A車目的で行ったんだけど、B車が好みの色だったのでその場で購入なら20万引きます言われた
A車は他にも問い合わせあってほぼ購入しそうなホット客だったらしく、俺にB車売れば一気に2台捌けそうという算段だからだとは思うが
367名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 20:10:02.79ID:Dn7Fxlsl368名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 20:10:37.80ID:37VeGc632023/09/09(土) 21:11:58.48ID:uL1FFJUI
ヤフオクも最近よく見てるけど大衆車で中古車屋とほとんど変わらない値段まで競う奴アホやな
店で買えばいいのに
個人取引なんか無整備なのに
店で買えばいいのに
個人取引なんか無整備なのに
2023/09/09(土) 21:17:29.42ID:K92BFyi5
購入者が値段を決めるヤフオクはまだいい
メルカリなんか悲惨だぞ?ポンコツ業者と認定中古車並みの値付けしてる勘違い個人だらけ
メルカリなんか悲惨だぞ?ポンコツ業者と認定中古車並みの値付けしてる勘違い個人だらけ
2023/09/09(土) 21:21:42.24ID:VcFfWWLW
ドライブレコーダーを自分で買って取り付けだけやってくれるとこはあります?
それともその店で買うもの?
それともその店で買うもの?
2023/09/09(土) 21:37:24.15ID:ISgAzfzK
373名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 22:33:43.94ID:KCnz1AHO374名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/09(土) 22:34:14.91ID:KCnz1AHO >>371
オートバックスで持ち込み料払ってバイトにやってもらいな
オートバックスで持ち込み料払ってバイトにやってもらいな
2023/09/09(土) 22:47:42.08ID:JQZCDpcZ
2023/09/09(土) 23:15:01.23ID:kfFfKSYC
2023/09/10(日) 00:31:03.30ID:lvD9tBAD
>>375
付けられても綺麗に配線するのがめんどくさくて
付けられても綺麗に配線するのがめんどくさくて
2023/09/10(日) 01:27:29.15ID:dMG5iKic
2023/09/10(日) 04:23:01.86ID:nFoz4I+y
2023/09/10(日) 07:14:50.93ID:lWUG5grT
昨日の中古アクア買った時に補機バッテリー70%残量と言われた
でも取り替え2万円くらいだったけど不要
と言ったら結局、それは無料の交換となった
トヨタの保証の対象なのかな?
トヨタの保証の対象てどこからどこまでなんだろ
トヨタ保証3年付けたら次の保証はうちでやらんと無効になると言ってたのはガセ?
でも取り替え2万円くらいだったけど不要
と言ったら結局、それは無料の交換となった
トヨタの保証の対象なのかな?
トヨタの保証の対象てどこからどこまでなんだろ
トヨタ保証3年付けたら次の保証はうちでやらんと無効になると言ってたのはガセ?
2023/09/10(日) 07:20:33.81ID:RD0PDnPa
2023/09/10(日) 08:03:54.58ID:aDlsMRUB
>>381
なら、要らないと言った俺は正解
なら、要らないと言った俺は正解
383名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 09:23:39.35ID:tWaYJ3fV メルカリ、ヤフオクは近場の出品者でいま乗ってる車なら状態は分かりやすい
出品者はすでに査定してもらってあまりに安くて納得いかず、+5万+10万で売れないかと画策している
中古車屋は現状維持で+10万と登録手数料稼ぎ、整備、清掃して+30万~で売る
出品者はすでに査定してもらってあまりに安くて納得いかず、+5万+10万で売れないかと画策している
中古車屋は現状維持で+10万と登録手数料稼ぎ、整備、清掃して+30万~で売る
2023/09/10(日) 09:36:13.42ID:JFceFBrK
385あぼーん
NGNGあぼーん
386名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 10:54:51.83ID:L5FzeX+x メルカリやヤフオクは過走行が多いのがなー
387y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
2023/09/10(日) 11:20:14.50ID:wHWolQWE 私みたいに車を20年20万キロ乗ろうとしてる人は、異常なのでしょうか?
金に余裕がある人は新車で買って5~7年で乗り換え、金のない人でも10~13年で乗り換え、というのが王道なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
金に余裕がある人は新車で買って5~7年で乗り換え、金のない人でも10~13年で乗り換え、というのが王道なのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですが、教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
2023/09/10(日) 11:33:19.47ID:MIpRUeZ6
389名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 11:39:14.77ID:md3dEY3I390名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 11:40:19.05ID:Nhpz/X4B 20年20万km乗ろう(乗り潰そう)とする人が多くても実際にはでかい故障発生可能性と維持コストと車両価格のバランスが車齢13年ぐらいで崩れてくるから乗り換える
って人が現実には多いからそれが王道みたいになってるだけなんじゃない?
って人が現実には多いからそれが王道みたいになってるだけなんじゃない?
2023/09/10(日) 12:20:37.44ID:DYiXKUkf
>>386
しかも状態嘘、整備記録嘘も普通にあるからな
しかも状態嘘、整備記録嘘も普通にあるからな
392名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 12:23:07.75ID:C3YOWrsW >>387
ロスカットされて生活が苦しいです
ロスカットされて生活が苦しいです
2023/09/10(日) 12:23:21.06ID:DYiXKUkf
2023/09/10(日) 12:26:56.66ID:DYiXKUkf
395名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 13:09:55.23ID:tWaYJ3fV 20万kmまでいくのにエアコンのコンプレッサー交換が必要になってくるけど
リビルト品だと長持ちしないこともあり、新品交換すると工賃入れて10万円以上
こういう高額修理をしていくことになる
それまでガス補充でごまかしごまかし乗っていくが、猛暑日連発の今夏のような年には
新車買い替えを考えるだろう
リビルト品だと長持ちしないこともあり、新品交換すると工賃入れて10万円以上
こういう高額修理をしていくことになる
それまでガス補充でごまかしごまかし乗っていくが、猛暑日連発の今夏のような年には
新車買い替えを考えるだろう
396y.masuzoe ◆B1UcpprN5M
2023/09/10(日) 13:15:40.13ID:wHWolQWE 皆様、返信ありがとうございます。
貧乏人なら長く乗るのも普通みたいですね。
私はワーキングプアなので長く乗ります。
その間に次何に乗るか考えます。
貧乏人なら長く乗るのも普通みたいですね。
私はワーキングプアなので長く乗ります。
その間に次何に乗るか考えます。
2023/09/10(日) 13:36:46.32ID:PcRrPGO0
わかったから20年たったらまたおいで
その頃にはここの奴らも皆入れ替わってるだろ
その頃にはここの奴らも皆入れ替わってるだろ
2023/09/10(日) 13:38:00.82ID:DYiXKUkf
399名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 14:11:04.58ID:/TUSjz+v 日本って世界一安く壊れない中古日本車が買える国だからな 外国から見たらお宝の山だよ
400名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 14:16:28.40ID:GZikTgqW 長く乗るならスバルとかマツダよりトヨタがいいの?
402名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 14:20:11.77ID:/TUSjz+v >>398
俺の知ってる人も査定下がるからってビニールはがさない人いるわ でも不人気車
俺の知ってる人も査定下がるからってビニールはがさない人いるわ でも不人気車
2023/09/10(日) 15:34:56.68ID:Jjdo/OOb
エアコン壊れたら乗り換える
良いきっかけの一つでは
良いきっかけの一つでは
2023/09/10(日) 16:00:14.63ID:9sGliy/b
13年くらいからいろんな故障が出てきて20年経つまでに故障の修理費用考えたら買い替えたほうが安い場合もあるし
2023/09/10(日) 16:05:21.22ID:8kR+K5Uw
おまえらが中古車に拘る理由は新車で買ってもどうせカーセックスするから?
2023/09/10(日) 16:09:21.20ID:6QYqi8Zh
トヨタ車だったけどさすがに15年越えて壊れだした
そこまでは故障なし
そこまでは故障なし
407名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 16:32:44.19ID:2Ta4Qu0Z 以前購入検討してた新車デラの営業から電話からあったんだけど、寺の中古車って9月の決算だとお得になるの?
2023/09/10(日) 18:11:35.44ID:aDlsMRUB
>>406
どんな壊れ方、車種は?
どんな壊れ方、車種は?
2023/09/10(日) 18:12:43.29ID:aDlsMRUB
トヨタはメンテナンスパックに入っておけば次の車検が安くなると言ってたんだけど
どういう仕組みの話か分かる?
どういう仕組みの話か分かる?
410名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 18:18:54.56ID:8sHgisj5 12年落ちのCRZ乗ってるけど、10万円ぐらいの修理代気にしてそこまで欲しくない車を買うのもどうかと個人的には思うけどな
部品が入らないとかエンジン逝ったとかならともかく
本気で欲しい車だったらどうせ無理しても買うだろうしw
部品が入らないとかエンジン逝ったとかならともかく
本気で欲しい車だったらどうせ無理しても買うだろうしw
411名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 19:18:47.39ID:tWaYJ3fV そう、だから私はここで乗りつぶすまでの下駄とか言う人には反対
下駄とか本当に車を愛する人が発する言葉なのかと思う
下駄とか本当に車を愛する人が発する言葉なのかと思う
2023/09/10(日) 19:21:11.41ID:nFoz4I+y
それ下駄に失礼じゃね?
413名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 19:53:17.60ID:Nhpz/X4B 誰にでも「どうしても乗りたい車」があるわけではないし
2023/09/10(日) 20:05:02.16ID:lWUG5grT
自分はアクアが良かった
旧型アクア
タブレット置けるスペースがある唯一の車の一点が理由
旧型アクア
タブレット置けるスペースがある唯一の車の一点が理由
2023/09/10(日) 20:19:01.85ID:nFoz4I+y
アクアとヤリスの違いって何?
2023/09/10(日) 20:22:25.81ID:lWUG5grT
ヤリスの方が走りが良い、でもトランクとか後部が小さい
ヤリスの方が燃費が良い
ヤリスの方が売れてる。。最近は
新型アクアはカス
ヤリスの方が燃費が良い
ヤリスの方が売れてる。。最近は
新型アクアはカス
2023/09/10(日) 20:32:58.01ID:ORbj/Py7
ヤリスはユーロncap評価5だしな、アクアは知らんけど、意外にもヴィッツも2017では評価5なんだよな。安全性考えたら軽より買い得かもね
2023/09/10(日) 20:39:01.49ID:lWUG5grT
でもヤリスハイブリッドは200万くらい考えないと
まともなグレード買えない
旧型アクアなら110万円でGグレード買える
まともなグレード買えない
旧型アクアなら110万円でGグレード買える
419名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 20:40:13.45ID:6eLYoYFy420名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 20:50:58.29ID:xGi0tMpm2023/09/10(日) 20:59:01.73ID:NTLL+dEX
2023/09/10(日) 21:05:34.82ID:Q4W2eola
ヤリスって全然カッコいいと思えない
真正面からのナマズ顔はかなり批判されてるけどそれよりサイド後部のプレスラインが酷い
なんでこんなカッコ悪い車が売れてんのか不思議で仕方がない
真正面からのナマズ顔はかなり批判されてるけどそれよりサイド後部のプレスラインが酷い
なんでこんなカッコ悪い車が売れてんのか不思議で仕方がない
2023/09/10(日) 21:06:48.20ID:IaQMkWQY
2023/09/10(日) 21:06:59.85ID:lWUG5grT
425名無しさん@見た瞬間に即決した
2023/09/10(日) 21:07:16.27ID:6eLYoYFy 軽とかオンボロとか恥ずかしい!
→乗れればいいじゃん?
壊れやすい!
→好きなら直せばいいじゃん?
このへんは分かり合えない
→乗れればいいじゃん?
壊れやすい!
→好きなら直せばいいじゃん?
このへんは分かり合えない
2023/09/10(日) 21:08:14.77ID:IaQMkWQY
2023/09/10(日) 21:10:13.86ID:lWUG5grT
2023/09/10(日) 21:11:02.84ID:IaQMkWQY
2023/09/10(日) 21:12:03.25ID:lWUG5grT
軽に200万円近く出すなら
ヤリスハイブリッド一択だよな
ヤリスハイブリッド一択だよな
2023/09/10(日) 21:13:12.22ID:lWUG5grT
もう軽自動車は廃止にしなくちゃ駄目だよ
死亡事故多過ぎる
追突されたら確実に死ぬ
80歳以上しか乗れないようにすりゃ良いのに
死亡事故多過ぎる
追突されたら確実に死ぬ
80歳以上しか乗れないようにすりゃ良いのに
2023/09/10(日) 21:21:17.39ID:eKuHVTJQ
アクア(先代現行)もヤリスも現行フィットも見た目全部ダサいと思うし、実用性はフィットなのかなと思ってるけど
フィット以外ちゃんと売れてるのはやっぱメーカー人気の差かね
フィット以外ちゃんと売れてるのはやっぱメーカー人気の差かね
2023/09/10(日) 21:23:27.90ID:lWUG5grT
いや、お前のセンスが変なだけなんじゃ?
カッコ悪い車は乗りたく無いから
カッコ悪い車は乗りたく無いから
2023/09/10(日) 21:24:36.75ID:lWUG5grT
俺が乗りたく無いのは
新型アクアと新型シエンタだな
何、あの後部座席の閉塞感
何、あのタヌキ顔
新型アクアと新型シエンタだな
何、あの後部座席の閉塞感
何、あのタヌキ顔
2023/09/10(日) 21:25:23.19ID:Q508v+/R
そもそも5ドアの時点でセンス無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【速報中】日米首脳会談終わる 共同記者会見 [香味焙煎★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【音楽】「脱げそうで脱げない」倖田來未の『えぐかわハイレグ』衣装に「腰パンこえてケツパンや」SNSは驚きの声 [湛然★]
- 【芸能】吉岡里帆バレンタインおすすめプレゼント語る「消耗品が一番うれしいかも」シャンプーなど提案 [湛然★]
- 大阪・関西万博河森正正治パビリオン、音楽は菅野よう子プロデュース、ナレーションは坂本真綾 [963243619]
- 「アメリカに関税かけられたら報復するのか」 石破「仮定の質問には答えられない… というのが日本の国会の定番」 [747976479]
- 🇯🇵🇺🇸【石破茂・ドナルド・トランプ】日米共同記者会見実況スレ【NHK】 [718678614]
- 自殺した小島瑠璃子の夫、3億円の借金を抱えていた! [718678614]
- 日本人「私は杉原千畝から、イスラエルとユダヤ人を絶対守り抜かねばならぬと学びました」 [377482965]
- 【悲報】Z世代「チー牛ってなんでどいつもこいつも"無表情"なの?w」8万いいね。🐮… [315952236]