他社がやっていると嘘をついても、
ガリバーがNo.1詐欺広告を出している事実をごまかすことはできない

他の大手の車屋を見てみたが、
"中古車買取台数"でNo.1詐欺広告を出しているのはガリバーだけだった

顧客満足度は色々な調査で変わるが、
"中古車買取台数"は、どの調査でも同じになるからごまかすことはできない

ガリバーの中古車買取台数No.1"詐欺"広告は、
ガリバーが悪徳な詐欺会社であることをよく表している

<中古車買取台数No.1広告 比較>

〇ビッグモーター
買取台数5年連続No.1 (中古車買取台数5年連続日本一)
※1:ビッグモーターグループ/2016年9⽉〜2021年8⽉TPCマーケティングリサーチ株式会社調べ

▲ガリバー (IDOM Inc.)
中古車買取台数No.1
※2020年1月(株)日本能率協会総合研究所調べ(国内の大手自動車買取事業者を対象とした「中古自動車買取台数No.1調査」より)

<顧客満足度No.1広告 比較>

〇アップル オリコン顧客満足度調査No.1
2022年 オリコン顧客満足度調査 車買取会社 売却手続き 第1位

△ネクステージ 顧客満足度三冠!
2021年1月1日から4日 ゼネラルリサーチ 車買取店10社を対象にしたサイト比較イメージ調査

△カーチス 顧客満足度 8年連続No.1
※「車買取比較.com」「ズバット車買取比較」お客様満足度調査(2006年4月〜2014年3月)に基づく

どこが大手なのか基準がよく分からないので、みん評の中古車買取/販売店の口コミ・評判ランキングに乗っている会社で公式ページがある会社はすべて確認してみたが、以上の5社だけが調査としてNo.1広告を出していた。

この中で、調査の日付が古いのはガリバーとカーチス、
調査期間が短いのはガリバーとネクステージだった
どちらにも当てはまるガリバーが一番客をだまそうとしている

ガリバーの中古車買取台数No.1"詐欺"広告は、
ガリバーが悪徳な詐欺会社であることをよく表している

この情報を拡散すればガリバーの業績を悪化させることができるよ