スタイリッシュでイタリアンフォルムを彷彿させるヌメっとしたボディ!!!
スモークがかったテールランプ!
極めつけは255psの加速!!ハッキリいって美しすぎるでしょ。
探検
【バブル】y31シーマカックイィ【リッチ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@見た瞬間に即決した
2007/10/14(日) 00:38:37ID:7rMP4r+s2008/05/22(木) 19:37:06ID:tigOiffp
何店舗か、あたってみて、決めた方が良いですね。分かりました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
286名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/22(木) 22:50:45ID:BJBdyAcl >>284 まぁ骨でもしゃぶって、落ち着け。
知識?車乗ってれば解るだろ普通。これくらい常識なんだが。
何年も自家用車所有してりゃ嫌でも身につく。
それに 知ったかというかさ、通常高級車ってのは塗装迄凝っていたりするのが普通。
レクサスLS460の白なんか見てみろ。白い様な青い様な。
Y31シーマはいくらY31セドグロの改良版とは言え、当時は確か上から二番目だったはず。
だからソリッドはありえないと言うのが普通だと思うけどねぇ。
すまんすまん。俺の知識不足だよ。
知識?車乗ってれば解るだろ普通。これくらい常識なんだが。
何年も自家用車所有してりゃ嫌でも身につく。
それに 知ったかというかさ、通常高級車ってのは塗装迄凝っていたりするのが普通。
レクサスLS460の白なんか見てみろ。白い様な青い様な。
Y31シーマはいくらY31セドグロの改良版とは言え、当時は確か上から二番目だったはず。
だからソリッドはありえないと言うのが普通だと思うけどねぇ。
すまんすまん。俺の知識不足だよ。
287名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/22(木) 23:04:03ID:YY4jVYJR >>286それで?
288名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/23(金) 07:49:34ID:pv5Qg8qP それにソリッドなんて重複するがルートバンや商用車、営業車、公務員関係が車格を選べずに乗らされる車。
トラック、バン関係なら、パワーウィンドウ無しの手動式窓は完全ソリッドと言えるし。
そんな中Y31はその当時の最高級レベルからして、ソリッドとは考えもつかなった話。
まぁでも 当時クラウンでも いつかはクラウンと言うキャッチフレーズがあったが グレードを落とせば ソリッドが普通の色も存在してたがな。
それが証拠に今だに公官庁などには130系のクラウンがあるがメッキバンパー、ソリッド、フェンダーだったりするのもある。
トラック、バン関係なら、パワーウィンドウ無しの手動式窓は完全ソリッドと言えるし。
そんな中Y31はその当時の最高級レベルからして、ソリッドとは考えもつかなった話。
まぁでも 当時クラウンでも いつかはクラウンと言うキャッチフレーズがあったが グレードを落とせば ソリッドが普通の色も存在してたがな。
それが証拠に今だに公官庁などには130系のクラウンがあるがメッキバンパー、ソリッド、フェンダーだったりするのもある。
289名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/23(金) 07:56:11ID:pv5Qg8qP いい忘れたが 高級車でも パールやメタリックなんかは オプションだったりする事もある
専用色ってのも存在するよね
プラス20万だったりする。
専用色ってのも存在するよね
プラス20万だったりする。
2008/05/23(金) 12:14:41ID:y8z/iOL+
>>288
当時のクラウンをご存知ならスーパーホワイトがどういったものか
お分かりの上で書かれていますよね?
再塗装について相談された方は結論をお出しになられましたから、
これ以上塗装についてお書きになりたいのなら別のスレでおながい
しまつ
当時のクラウンをご存知ならスーパーホワイトがどういったものか
お分かりの上で書かれていますよね?
再塗装について相談された方は結論をお出しになられましたから、
これ以上塗装についてお書きになりたいのなら別のスレでおながい
しまつ
291名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/23(金) 15:54:08ID:pv5Qg8qP スマン 正直知らん。
別にどうでもいい話し。シーマにはソリッドと言うのが 気に入らなかっただけだし。
別にどうでもいい話し。シーマにはソリッドと言うのが 気に入らなかっただけだし。
292名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/05/23(金) 16:03:29ID:pv5Qg8qP それに 自分のシーマや自家用車がソリッドじゃなければ 他人や他の車が何色だろうが知ったこっちゃない。
質問があったから知ってる限りで レスしたまで。
異論や別の意見があるのは多いに結構な話だが、こういうチャチャ入れる奴が一番めんどくさい。
質問があったから知ってる限りで レスしたまで。
異論や別の意見があるのは多いに結構な話だが、こういうチャチャ入れる奴が一番めんどくさい。
293名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/12(木) 11:13:37ID:L5Wj+yVo 31カッコいいよね(^O^)/
294名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/12(木) 21:41:33ID:jLQ7ZJ0I 欲しい人いる?
295名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/13(金) 00:19:26ID:FSVTlO4E めちゃくちゃ(・∀・)欲しい
296名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/13(金) 00:20:05ID:FSVTlO4E 熊本県の人なら売ってください!
297名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/13(金) 01:43:59ID:6FFNODG1 >>294
何県?
何県?
298名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/13(金) 19:46:41ID:9N81F6pC Y31シーマタイプ2LTDのサンルーフ、白革、デジパネボディ色ブラックどっかにありませんか?またいくらくらいでしょうか?
299名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/14(土) 16:42:29ID:ETJT/8Z9 たいぷ2リミテッドAV 白革水色なら俺が維持しとる
サンルーフはAVにはない。
デジパネならそのうち出てくるよ。
色なら塗り直せよ。
よほどの金持ちでも 20年前の塗装を維持してるのは難しいだろうよ。
俺も乗り続けるなら、今の色で塗り直すのも検討してるぐらいだし。
まぁ塗装は中の上ぐらいだよ。
ウッドパネル終わってる
この手の車は全体的に終わってるよ。
しかし愛して止まないコレクターから取り上げるのが一番無難。
金もかかるし。
どう 買う?
整備は まぁやってあるが年式相当の程度は考えといてね。
みんなが欲しがるシーマは 初代シーマの人の車だろうなぁ
あそこまで手を加えたら、時間もかかるし、400万は超えるんじゃないかな
白革で張り替えたりしてね。
サンルーフはAVにはない。
デジパネならそのうち出てくるよ。
色なら塗り直せよ。
よほどの金持ちでも 20年前の塗装を維持してるのは難しいだろうよ。
俺も乗り続けるなら、今の色で塗り直すのも検討してるぐらいだし。
まぁ塗装は中の上ぐらいだよ。
ウッドパネル終わってる
この手の車は全体的に終わってるよ。
しかし愛して止まないコレクターから取り上げるのが一番無難。
金もかかるし。
どう 買う?
整備は まぁやってあるが年式相当の程度は考えといてね。
みんなが欲しがるシーマは 初代シーマの人の車だろうなぁ
あそこまで手を加えたら、時間もかかるし、400万は超えるんじゃないかな
白革で張り替えたりしてね。
300名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/17(火) 21:08:04ID:tZyHkBrj 解体手伝うぞ
301名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/18(水) 18:39:17ID:WgC1YdrF オイル交換の時、毎回エレメントも交換してますか?
前回のオイル交換から、距離走ってなければ、普通2回に1回交換かなー?
前回のオイル交換から、距離走ってなければ、普通2回に1回交換かなー?
2008/06/19(木) 19:33:33ID:UNNbLmUo
屋根付き車庫なら20年前の塗装でも大丈夫じゃないでしょうか。
あの頃の日産の塗装は、だいたいフッ素コートしてるはずですし。
自分の車も21年目ですが洗車機メインで特に問題ありません。
あの頃の日産の塗装は、だいたいフッ素コートしてるはずですし。
自分の車も21年目ですが洗車機メインで特に問題ありません。
303名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/20(金) 23:09:05ID:xoiBysKI 限界あるよ。それに新車からその状態で維持出来てる人なんていないよ。
304名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/24(火) 21:17:33ID:ScKrqrWv 今の31シーマ中古車は全て全塗装しているから高くなった・・・しかも五万キロ未満ばっかり・・・あり得ない・・・内装ボロボロなのに・・・メーター巻き戻ししたな!?
2008/06/25(水) 01:56:18ID:vGcKJVMU
メーター改竄減ったから、多走行車が増えたの間違いじゃまいか?
中古車屋インチキ多いね(笑)
中古車屋インチキ多いね(笑)
306名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/06/27(金) 00:11:49ID:ZdApHYBl 俺のは社長のお下がり
走行41000でした。
今は整備しながら乗ってますよ
走行41000でした。
今は整備しながら乗ってますよ
307名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/04(月) 09:57:39ID:Dqa/dNsq y31シーマのエアサスをバネサスに換える為には幾ら掛かるのだろう?
308名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/04(月) 12:36:49ID:lysDUx9B エアサス直して乗れやカス
309名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/04(月) 14:19:07ID:Dqa/dNsq 死ね
310名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/04(月) 22:15:02ID:UaTBP2HR 死なない
312 ◆pdSlmz1VDI
2008/08/07(木) 00:27:33ID:xjUQuDdv なす
313名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/07(木) 12:24:04ID:SPSPtqKz314名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/07(木) 21:24:28ID:pMlkODBZ315名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/09(土) 03:59:24ID:hSx2GIMm その車を三年以上は乗る事を踏まえたとしたとしたら、エアサス新品ぐらい
問題ないと思うけどな。
調子のいい中古のサスなんてないんじゃね?バネサスにしてもエアサスにしても。
俺は前輪片側一本が死んで取り敢えずで良かったから、一か八かで 返品不可の中古前輪エアサス二本をかなり前に交換したけどな。
二本で3千円だったよ。
他にない値段だったから、ダメ元で試しに買ってみたら 当たりだった。ハセガワでね。
正直、エアサスにしてもバネサスにしても中古はヤバイよ。ブーツは破けてるのもあるだろうし、金属疲労も避けられない年代モノだよ。
でもひょっとしたら、高年式のY31セダンのエアサスが付く可能性があるから要チェックだね。
あれが付いて、いいタマがあればかなりまだまだ生かせるよ。
ちなみにエアサスは部品だけで四本で20万するよ
ホース、コンプレッサーは別だよ。
今バネサスが付いてるとかなら いいけど これからバネサスの中古組むのは
俺はあまりすすめない
問題ないと思うけどな。
調子のいい中古のサスなんてないんじゃね?バネサスにしてもエアサスにしても。
俺は前輪片側一本が死んで取り敢えずで良かったから、一か八かで 返品不可の中古前輪エアサス二本をかなり前に交換したけどな。
二本で3千円だったよ。
他にない値段だったから、ダメ元で試しに買ってみたら 当たりだった。ハセガワでね。
正直、エアサスにしてもバネサスにしても中古はヤバイよ。ブーツは破けてるのもあるだろうし、金属疲労も避けられない年代モノだよ。
でもひょっとしたら、高年式のY31セダンのエアサスが付く可能性があるから要チェックだね。
あれが付いて、いいタマがあればかなりまだまだ生かせるよ。
ちなみにエアサスは部品だけで四本で20万するよ
ホース、コンプレッサーは別だよ。
今バネサスが付いてるとかなら いいけど これからバネサスの中古組むのは
俺はあまりすすめない
316名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/10(日) 13:48:01ID:kvyy3TZb >>307
なんか適当な新車買えば?
なんか適当な新車買えば?
2008/08/10(日) 17:25:00ID:jODxPmoI
アホか
318名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/11(月) 00:06:22ID:6dbctxv9 >>314
いいから死ねよ乞食
いいから死ねよ乞食
319名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/11(月) 00:10:57ID:6dbctxv9 バネサスってw
15年落ちの軽でも買って乗ってろや乞食。
お前らも↓こんなクズにまともに答えんなよ。
307:名無しさん@見た瞬間に即決した 2008/08/04 09:57:39 Dqa/dNsq
y31シーマのエアサスをバネサスに換える為には幾ら掛かるのだろう?
309:名無しさん@見た瞬間に即決した 2008/08/04 14:19:07 Dqa/dNsq
死ね
15年落ちの軽でも買って乗ってろや乞食。
お前らも↓こんなクズにまともに答えんなよ。
307:名無しさん@見た瞬間に即決した 2008/08/04 09:57:39 Dqa/dNsq
y31シーマのエアサスをバネサスに換える為には幾ら掛かるのだろう?
309:名無しさん@見た瞬間に即決した 2008/08/04 14:19:07 Dqa/dNsq
死ね
320名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/11(月) 12:15:48ID:HX0IZpHu 死ね
321名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/12(火) 07:35:56ID:nqFIoJmR 未だにこんな車乗ってるっておまえらネタかよW
322名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/15(金) 15:49:45ID:uABOoxnM アルシオーネにのりたくなった。
323名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/15(金) 17:02:20ID:fd1ptF23 つーか、エアサス直す金が無い奴はシーマなんか乗るなよ。
貴重なシーマが勿体無い。
貴重なシーマが勿体無い。
324名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/15(金) 17:36:20ID:x2yzQ40m325名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/16(土) 14:39:14ID:pA0+GjYC 死ね
326名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/28(木) 05:28:42ID:QY5wldbC 女はY50に
俺はY31に
女はあのケツの良さがわからんのかね
車種選びで彼女と喧嘩なった
俺はY31に
女はあのケツの良さがわからんのかね
車種選びで彼女と喧嘩なった
327名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/08/28(木) 12:21:01ID:Drgwsofk 乙
車と男は新しいのがいいってか?
車と男は新しいのがいいってか?
2008/09/08(月) 05:16:17ID:5n0dFLAy
エアサスを有難がるのが分からん
329名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/12(金) 06:08:36ID:9vwyDmmm 31シーマ乗りです。俺の場合、ありがたるんではなく雰囲気を楽しむものと考えていますよ
31シーマの場合、エアサスか、バネサスになりますが俺の場合、基本ノーマル主義。
車高短なんて邪道です。
バネサスにも利点はありますが、31シーマと言えばDレンジに入れた時のエアサスの沈み込みによるテールランプの美が最高に男心をくすぐります。
これはエアサス車なら他車にも見受けられますが、31シーマだから貴賓溢れる沈み込みなのです。
そして、これはバネサス車には味わえないモノです。
確かにメカニズム的な事になれば、エアサスに限らず近年の車に比べチープな作りになっていますが
31シーマはドッカンターボにエアサスとスタイルが楽しみです
と俺は思います。あくまで俺の主観ですが。
31シーマの場合、エアサスか、バネサスになりますが俺の場合、基本ノーマル主義。
車高短なんて邪道です。
バネサスにも利点はありますが、31シーマと言えばDレンジに入れた時のエアサスの沈み込みによるテールランプの美が最高に男心をくすぐります。
これはエアサス車なら他車にも見受けられますが、31シーマだから貴賓溢れる沈み込みなのです。
そして、これはバネサス車には味わえないモノです。
確かにメカニズム的な事になれば、エアサスに限らず近年の車に比べチープな作りになっていますが
31シーマはドッカンターボにエアサスとスタイルが楽しみです
と俺は思います。あくまで俺の主観ですが。
330名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/12(金) 06:12:54ID:9vwyDmmm 逆に言うなれば、Y31をミッション化してるセンス、50シーマのモールとかを付けるセンスが俺には解らない。
そういう事だと思いますよ。
好き好きじゃないですかね?
そういう事だと思いますよ。
好き好きじゃないですかね?
331名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/12(金) 07:34:08ID:BafFDfL4 実はエアサスの…リアの沈み込みは失敗作だったんですよ!
332名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/12(金) 13:13:24ID:9vwyDmmm 時には失敗作でも それがかっこいいモノは他にもありますね。
333名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/12(金) 21:12:46ID:VOijfTxv あ
334名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 01:59:53ID:TSpG26UE ほ
335名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 03:50:48ID:hd+fa8aD 死ねとか書いてる奴は何なの?
金が無いなら中古のミラでも乗ってろよ。
エアサス直す金も無いってどんな貧民だよ。
金が無いなら中古のミラでも乗ってろよ。
エアサス直す金も無いってどんな貧民だよ。
336名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 11:57:48ID:C9R6WITK 先生ー(´∀`)ノ
なんであんなに後ろがしずみながらかそくしていくの?
小学生の時に気になってたんだ
社外エアサスかと思った
なんであんなに後ろがしずみながらかそくしていくの?
小学生の時に気になってたんだ
社外エアサスかと思った
337名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 16:28:09ID:TA0HgRHo このスレ知らなかった。 31最終型、新車で買って7年乗ってたよ。
ケツがマフラー擦るくらい沈ませ鬼加速してるのがカッコよかった。
サイドミラーで沈み具合をよく確認してたよw
たまに見ると乗りたくなる、嬉しくもなる。
今乗ってる人は大事に乗ってね、最高な車だから。
私は車預けてる時、そこの若い従業員に乗り回され壁に激突され一発廃車にされました。
今までの車暦でY31が一番好きだな。
ケツがマフラー擦るくらい沈ませ鬼加速してるのがカッコよかった。
サイドミラーで沈み具合をよく確認してたよw
たまに見ると乗りたくなる、嬉しくもなる。
今乗ってる人は大事に乗ってね、最高な車だから。
私は車預けてる時、そこの若い従業員に乗り回され壁に激突され一発廃車にされました。
今までの車暦でY31が一番好きだな。
338名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 17:32:19ID:C9R6WITK 純正サンルーフって無いよね(´・ω・`)
339名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 20:33:15ID:TA0HgRHo あるよ
340名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/16(火) 22:25:52ID:C9R6WITK (´・ω・`)!!
ありがとう
ありがとう
341名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 04:51:30ID:NOPJJ2U7342名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 06:15:54ID:O4q6XrMK >>341
一発廃車のことかな?
預けてた企業が車関係だったので、こういうケースを想定して保険に加入してる。
中略するが結論からいえばその時の私の車両の程度(廃車になる前の状態)で
値段が決まる。それは中古車屋の店頭に並べられた時の価格。
それが相手の加入している保険屋から下りる。
それまでの人生で一番ショックだったよ。大事に乗ってきたから。
社外パーツやらちょこちょこ付けてたから気持ちプラスアルファー査定らしいが金の問題じゃないよね。
とにかく悔しくて忘れられない出来高。
今あなたは乗ってるのかな?そうなら大切に安全運転でね。稀少車でしょ?
私は今まで乗ってきた中で一番好きな車だよ。
一発廃車のことかな?
預けてた企業が車関係だったので、こういうケースを想定して保険に加入してる。
中略するが結論からいえばその時の私の車両の程度(廃車になる前の状態)で
値段が決まる。それは中古車屋の店頭に並べられた時の価格。
それが相手の加入している保険屋から下りる。
それまでの人生で一番ショックだったよ。大事に乗ってきたから。
社外パーツやらちょこちょこ付けてたから気持ちプラスアルファー査定らしいが金の問題じゃないよね。
とにかく悔しくて忘れられない出来高。
今あなたは乗ってるのかな?そうなら大切に安全運転でね。稀少車でしょ?
私は今まで乗ってきた中で一番好きな車だよ。
343名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 12:30:33ID:xv2j7yQO わかるなぁ
俺も最初、皮のパール買って、それでも飽き足らずグレーの買ったからなぁ。
本当に早かったし。ノーマルアルミもダントツでかっこよかったなぁ。
また乗りたいなぁ。
俺も最初、皮のパール買って、それでも飽き足らずグレーの買ったからなぁ。
本当に早かったし。ノーマルアルミもダントツでかっこよかったなぁ。
また乗りたいなぁ。
344名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 15:20:31ID:wiunpnM8345名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 15:36:25ID:NOPJJ2U7 >>342
中古車の値段しか出ないんだね。
けど勝手に乗り回されて廃車にされたんなら、事故じゃないんだから
その金額は騙されてない?
示談交渉でもっと金を取れたと思うけどな。
俺は10年前に乗ってたよ。
当時、七年落ち中古で100万円だったかな。
もう二年位、31は見てないなぁ。
中古車の値段しか出ないんだね。
けど勝手に乗り回されて廃車にされたんなら、事故じゃないんだから
その金額は騙されてない?
示談交渉でもっと金を取れたと思うけどな。
俺は10年前に乗ってたよ。
当時、七年落ち中古で100万円だったかな。
もう二年位、31は見てないなぁ。
346名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/17(水) 22:35:01ID:O4q6XrMK347名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 00:10:56ID:mp6Zr5Sn >>346
平成三年式、タイプUリミテッドタイプ-S
ワンオーナー車で日産記録簿完備のを二年前に68万円で買いました。
現在走行64000km、各消耗品交換に70万円かけました。
車庫保管なので、外装、内装とかなり綺麗です。
これから20年は乗るつもりでしたが、30後期となら交換したいです。
車検二年、タイヤ新品つけるので交換して下さい。
多分日本一コンディションの良いタイプSだと思います。
平成三年式、タイプUリミテッドタイプ-S
ワンオーナー車で日産記録簿完備のを二年前に68万円で買いました。
現在走行64000km、各消耗品交換に70万円かけました。
車庫保管なので、外装、内装とかなり綺麗です。
これから20年は乗るつもりでしたが、30後期となら交換したいです。
車検二年、タイヤ新品つけるので交換して下さい。
多分日本一コンディションの良いタイプSだと思います。
348名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 12:43:04ID:eyX/iV9j 日本一は あの人だろ
349名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 12:52:36ID:eyX/iV9j 正直 70万じゃリフレッシュ程度
馬鹿か コイツ
俺31シーマ乗りだけど エアサス一式やるだけで25かかってるよ
70程度のゴミとセルシオを一緒にするな カス
車庫保管でも ゴミだな。
馬鹿か コイツ
俺31シーマ乗りだけど エアサス一式やるだけで25かかってるよ
70程度のゴミとセルシオを一緒にするな カス
車庫保管でも ゴミだな。
350名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 13:32:32ID:mp6Zr5Sn 知るかよクズ
タイプSはエアサスじゃねえし、壊れていないんだから
70万円かけてリフレッシュで十分だし、それ以上やる所なんて無いだろ。
>俺も31シーマ乗りだけど
てめえがゴミ乗りじゃねえかw
タイプSはエアサスじゃねえし、壊れていないんだから
70万円かけてリフレッシュで十分だし、それ以上やる所なんて無いだろ。
>俺も31シーマ乗りだけど
てめえがゴミ乗りじゃねえかw
351名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 13:38:39ID:gqOv+abE 俺のY30後期と取り替えようwww
352名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 13:54:58ID:ElAgeYoQ 349
新車買えよ
チンピラ
新車買えよ
チンピラ
353名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 14:14:32ID:cxOCtejY >>348
伊藤かずえ?
伊藤かずえ?
354名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 14:42:14ID:j6wNqK4B 伊藤かずえちゃん!!
355名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 15:01:07ID:J/Z/v+lW356名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 16:10:16ID:mp6Zr5Sn >>355
いいから交換しろや。
いいから交換しろや。
357名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 16:40:24ID:v9JVuOGz お前B型だろ
勝手に話作って思い通りにいかないと切れる!
いいなーB型。敵だらけだろ?
勝手に話作って思い通りにいかないと切れる!
いいなーB型。敵だらけだろ?
358名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 17:32:25ID:J/Z/v+lW359名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 17:33:26ID:RDEnu+Ic 今このくるまかっても尻下がりに加速していきますか(´・ω・`)?
360名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 17:51:10ID:mp6Zr5Sn >>358
30後期みたいな糞ツマラン車と交換してやるって言ってんのに、無礼な奴だなお前。
30後期みたいな糞ツマラン車と交換してやるって言ってんのに、無礼な奴だなお前。
361名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 18:25:42ID:eyX/iV9j >>353 期待させてごめん
日本一はY31シーマのの管理人のシーマだと思う。
タイプSの 兄ちゃんが セルシオ乗りに噛み付いてるけど、正直止めれ・・・適う相手じゃないよ
セルシオ乗り 多分本物の紳士なVIPな雰囲気してる
成功されてるんだろうなぁ
うらやましす
日本一はY31シーマのの管理人のシーマだと思う。
タイプSの 兄ちゃんが セルシオ乗りに噛み付いてるけど、正直止めれ・・・適う相手じゃないよ
セルシオ乗り 多分本物の紳士なVIPな雰囲気してる
成功されてるんだろうなぁ
うらやましす
362名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 18:29:59ID:QbuE+7Cd363名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 18:32:54ID:j6wNqK4B セルシオ!?アホか?本物のお金持ちの人ならY31シーマの人だね!!
364名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 18:38:14ID:v9JVuOGz わかったから、雨トークでもこれから見ようぜ。
タイプSの兄ちゃん
タイプSの兄ちゃん
365名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/18(木) 19:19:58ID:RDEnu+Ic さんるーふとでじたるめーたーつき
きろくぼのあるごまんきろいかのしーまはありませんか?
きろくぼのあるごまんきろいかのしーまはありませんか?
366名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/19(金) 00:47:22ID:27hfmMqU 63年式だがあるよ!後部座席にはまだビニールしてある!おまけに社用だし!禁煙車!
367名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/19(金) 02:52:09ID:l5YX4rLP >>366
20マソで下さい
20マソで下さい
368名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/19(金) 09:21:03ID:QmK2D1Wb >>367 痛いなお前
369名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/19(金) 11:24:29ID:NvM6Ux4v 痛いのはタイプS
2008/09/19(金) 15:24:57ID:poCnMxeH
シーマ&セドグロに乗ってる訳でもないのに
程度の良いY31純正アルミは欲しいと思う。
あれは良い物だ。
程度の良いY31純正アルミは欲しいと思う。
あれは良い物だ。
371名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/19(金) 16:40:08ID:uf2+0Yh1 そんなの手にしてどうすんね?
2008/09/19(金) 17:09:32ID:poCnMxeH
>371
今は純正でも社外品並のデザインのアルミが増えたけど、
他にもR32 GT-Rの純正アルミとかも使いでのある良いアルミ。
どちらも純正品ならではの良さがあるし、需要が多い。
そういう意味では今の日産の純正アルミは劣化してる。
今は純正でも社外品並のデザインのアルミが増えたけど、
他にもR32 GT-Rの純正アルミとかも使いでのある良いアルミ。
どちらも純正品ならではの良さがあるし、需要が多い。
そういう意味では今の日産の純正アルミは劣化してる。
373名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/20(土) 04:48:31ID:HgUFYX6/ >>370 話は解るがハイヤーもはいてるねアレ
374名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/20(土) 13:48:07ID:/V+kHw7f 糞タイプS野郎のせいでセルシオ乗りが来なくなったじゃねーか!
唯一マトモな人だったのに
唯一マトモな人だったのに
375名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/20(土) 18:13:00ID:3CgoxmFG 純正はあれだな。Y31だから似合うアレだなwww
376名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/21(日) 06:12:49ID:3+OnaBm9 S乗り 同じタイプの車乗りとして恥ずかしい
70万なんて あの車なら 普通の人から見ればえって思うだろうけど
Y31シーマ乗りの俺からすれば70万なんて 電装関係をリペアして、燃料関係一式、フィルター関係
点火系、冷却系、ブレーキ系、各オイル漏れ
内装廻り、サス関係をリフレッシュすればすぐに到達する金額なんだがW
つまり走れるようにするだけだろ?
そんなので自慢してどうする?
恥ずかしいよ
しかもエアサスじゃないっていうけど、エアサスじゃなければ20年も前のバネサスをメンテ無しで乗るのか?
価値が下がるからやめてくれ。
この車は 直して乗り続ける事に意味がある。
70万なんて査定に出せば、正直10万付くか付かないか程度。
もう 売っぱらって 他の車に乗ってくれよ
70万なんて あの車なら 普通の人から見ればえって思うだろうけど
Y31シーマ乗りの俺からすれば70万なんて 電装関係をリペアして、燃料関係一式、フィルター関係
点火系、冷却系、ブレーキ系、各オイル漏れ
内装廻り、サス関係をリフレッシュすればすぐに到達する金額なんだがW
つまり走れるようにするだけだろ?
そんなので自慢してどうする?
恥ずかしいよ
しかもエアサスじゃないっていうけど、エアサスじゃなければ20年も前のバネサスをメンテ無しで乗るのか?
価値が下がるからやめてくれ。
この車は 直して乗り続ける事に意味がある。
70万なんて査定に出せば、正直10万付くか付かないか程度。
もう 売っぱらって 他の車に乗ってくれよ
377名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/23(火) 01:49:49ID:EdTIaXRd X
378名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/24(水) 00:14:07ID:f7Cvc6x9 X
379名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/24(水) 08:23:24ID:MTE47NQC とんだ勘違い野郎だ
380名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/24(水) 12:47:55ID:UesLZOzB 平均1リッター辺り5.7キロ走るんだ・・・モレは1キロしか走らない・・・
2008/09/24(水) 15:15:39ID:EncziZWn
あっそ
2008/09/24(水) 18:19:14ID:5ZJGv+Dv
漏れてんだろ
383名無しさん@見た瞬間に即決した
2008/09/25(木) 00:57:23ID:BPi4bvW8 >>380
50買えば?
50買えば?
2008/09/25(木) 20:33:00ID:mlLV5aaS
31乗ってるぐらいだから50なんて興味ないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 【悲報】辛坊治郎「上海万博だって中国が動員掛けて入場者増やしてたんだが?」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【悲報】実家に帰らない若者が急増、家族を蔑ろにし始めた日本人 [333919576]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]