X



【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/28(金) 15:11:23.40ID:wbEU1s6b
ブックオフなのに本あるじゃん!

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ PART110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/used/1740400130/
2025/04/12(土) 16:00:17.44ID:ByJEDit0
クレカ作るのに年収関係ないよ
2025/04/12(土) 16:50:49.67ID:gzIK544j
クレカ作れないから知らないんだろ
2025/04/12(土) 16:53:34.04ID:VgrO8sCE
収入なくても預金が多い
収入がある資産がある親族と同居してる
とか信用がある人間だと判断されれば審査の緩いところなら作れます
年収が多い定職についていて収入が安定している方が審査をクリアしやすいのは間違いないと思われます
2025/04/12(土) 17:00:45.24ID:gzIK544j
無職でも楽天カード作れた
2025/04/12(土) 17:25:19.97ID:BfZlUIa8
>>465
10年くらい前なら余裕だったけど今でも通るんか?
467まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 18:11:48.45ID:ddrWVgq5
税込220円の本をブックチケットで交換して、後でレシートを見たら、税込242円の本を値割引金額242円引いたことになってた。
結局0円だからいいようなものだけど、なんか高い本を不正して交換したようで気になる。
値札は確かに税込220円で、チケットの規約も交換対象は220円以下で変更は無かった。
これでレジを通ったのが不思議。
レジの値引きって全部手入力なのかな?
2025/04/12(土) 18:14:44.60ID:yj5o7vE7
他でリボ払いやカードローンが10万ぐらいあったら楽天でも不可だよ
なっさらなら犬でも通る楽天カード
2025/04/12(土) 18:16:23.06ID:yj5o7vE7
>>467
手入力
150円本がレシートで220円になってた先週
2025/04/12(土) 18:59:37.44ID:ZY/DM41F
スーパーホワイトだと無理かな
2025/04/12(土) 19:10:26.49ID:BfZlUIa8
>>467
2つ前のスレで220円の本が値上がりしてたけど
ブックチケット使えるのか店員に聞いたら対象らしい
って話はされてたな
店員によっては弾かれそうだけど
472まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 19:45:10.79ID:6EHsKo+F
チケットの料金ブックオフ本部から後で貰えるとしたら242円扱いすることで22円店が得した可能性ある
2025/04/12(土) 19:49:28.41ID:ByJEDit0
ない
474まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/12(土) 20:12:08.44ID:ayEY+1n5
やっぱ、みんな家族や友人を加工するのな

https://pbs.twimg.com/media/Gn48lSKbgAATHTg.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GoLOHQPaAAAVwYf.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnH-ZdsbgAUS17X.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnqhZF0aYAAcRWC.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GnRTYtYaIAA6xjJ.jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gn0CJgGaQAAhJhk.jpg

https://pbs.twimg.com/media/GoAQNMHbwAIdSgu.jpg
2025/04/12(土) 20:13:46.79ID:xXqCu9WF
知らない人を加工するわけないやん
2025/04/12(土) 20:21:17.39ID:3s13tFRl
そういえば、トランプ大統領をジブリ風にしてた人がいたなw
2025/04/12(土) 20:27:17.82ID:jxLERGEE
>>457
金が絡むからレジ共通なんだろうね。
買取用のレジを置けばいいのに。
2025/04/12(土) 21:12:54.49ID:7A6AEMJN
駐車場がスシローと兼用のところだけど
込みすぎて困る
2025/04/12(土) 22:10:58.60ID:jXW6wKRt
「あー俺俺!今度あのアイドル知ってる?tiktokでバズってる〇〇って子と飲むんだけど!そう!会社の繋がりでさー」みたいに、他人に聞こえるように話していた奴、ああいうのって自慢したいんだろうな
頭頂部ハゲてたけど
2025/04/12(土) 22:21:02.80ID:gM/ED5QO
>>478
すし詰めってかw
481まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 00:57:08.74ID:QMPzlE6I
>>478
特定した
482まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 01:58:27.13ID:3D6dBnc1
>>458
クレカの手数料など110円のでも高くても3円
そっちよりクーポンのほうが利益減るわ
483まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 08:49:47.51ID:aHlNNvuP
>>461
たまにこういう本物がいるから面白いw
楽天とかの無職でも作れるカードがあることすら知らんのかw
2025/04/13(日) 08:55:26.49ID:9e8miJiU
ブックオフでクレカ使ってる人結構いるよね
それこそ自分がレジ並んでるとき前の人が10円会計よりもクレカのほうがよっぽど可能性が高い
485まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:19:01.83ID:QMPzlE6I
決済スピード重視なのでPayPay一択だわ
セルフレジとかでは普通にクレカ使ってるけどね
486まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 09:38:00.09ID:Q4jeIqOc
最近クレカの暗証番号入力が必須になったのを知らずに暗証番号が分からないとモタモタしてる老人多すぎ
2025/04/13(日) 09:59:11.98ID:A1ABJ7Lz
>>478
ブックン「スシ食いねぇ♪」
2025/04/13(日) 09:59:41.69ID:K1Ri4qIi
隠した本を探させて文句を言う。女性書店員を泣かせた<カスハラの王様>を出入り禁止にした方法とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07a6c40004d6935ec0102444c64361f1c6b5c2c

カスハラの手口は以下の通りでした。来店し、担当が若い女性と見ると、2巻のうち1冊を他の棚に移動して、しばらく様子を見ます。そして担当者が離れた隙に、もう1冊を分かりづらいところに隠したうえで、在庫の引き出しを開け、在庫のないことを確認してから、その女性に訊ねるのです。
2025/04/13(日) 10:15:30.30ID:eTD+ly0H
>>478
そんなとこあるのかw
2025/04/13(日) 10:17:44.42ID:xM/KZnbW
つーか現金今年入ってから1回しか使ってねーわ
2025/04/13(日) 11:29:42.25ID:3DzmojoZ
で?
492まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 12:39:46.43ID:3D6dBnc1
>>487
本木雅弘がジャニーズだったことは若い人は知らないかも
2025/04/13(日) 13:14:44.72ID:4m8hjqdU
隣のそば屋と駐車場兼用っぽい店なら知ってる
2025/04/13(日) 13:39:27.35ID:5WlA+cly
110円を132円に値上げした店から110円引きクーポン来た
495まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 13:45:39.43ID:6RaDDGo1
ぶっくじ期間に自分が売りに行った結構な量のゴミCDDVD雑誌全然棚に並ばないな
マンガはほぼ並んでるけと。
オンラインに流してるのかね?
496まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:22:01.74ID:QMPzlE6I
持って帰ったんじゃないの
2025/04/13(日) 14:42:47.51ID:sP/SfZ54
不正店員かぁ
498まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 14:42:52.41ID:DJiYnvko
認証した垢ならいたずら入札や支払いバックれ、受取無視をする奴はいなくなるハズ!
2025/04/13(日) 14:48:56.01ID:9e8miJiU
>>495
ゴミっつってるんだから廃棄だろ🚮
2025/04/13(日) 15:09:37.45ID:qnYTVE7n
>>485
廃棄のパターンと倉庫か下の引き出しに入れてオンライン在庫に回すとか出品とかやね
オンラインで買うと全国から届いて笑う
2025/04/13(日) 16:44:43.74ID:+uJp7p6+
5円とか10円査定されると無茶苦茶悔しいけど
店に並んですぐ無くなったら
「ほら見たことか、俺の方が全然見る目がある」と溜飲が下がる
2025/04/13(日) 16:49:59.56ID:9XRlwMXI
見る目があるならメルカリで売れよ
503まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:42:02.99ID:QMPzlE6I
溜飲が下がったなら良かった
504まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 18:55:09.81ID:9fmaCbDI
最近ブックオフで買い物すると
他店の100円引きクーポン貰えるけど
ウチの地域だけかね
2025/04/13(日) 18:59:32.81ID:neXX6CWR
あるねえ、1年に1回あるかないかで買わないともらえないけど。
1000円で500円引きとか500円で300円引きとか、いい紙使用して専用チケットぐばったりするね
4店舗協賛でも見かける。1店舗目で貰えるチケットが3店舗で使えるやつ
2025/04/13(日) 19:15:01.90ID:7DjGP0N8
>>494
その値上げ、全店に広がるのかな?
さすがに購入頻度落ちそう
2025/04/13(日) 19:54:50.11ID:VPpRq4cQ
ヤフオクに出品してる商品は陳列しないで
ストッカーに入れて分けてる店舗もあるんだね
ヤフオクの悪い評価は在庫がなくてキャンセルが多いから良いと思うが、全店しないと意味ないなぁ
ピッキングしやすいってのが目的かね
2025/04/13(日) 19:58:07.03ID:rFvxQxHf
ようやく9000ポイント貯まった
509まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 20:06:40.24ID:cnNjVQ4Y
>>507
オクで出してる店特定して店舗で買おうとしたら入札入ってるから販売はできませんの一点張りでキレた事ある
2025/04/13(日) 20:29:57.72ID:kqGxPkdY
>>506
えーそれは困る…
2025/04/13(日) 21:08:01.88ID:SKh8bCdo
>>509
カスハラ爺じゃんw
さすがにネタだよな
確か入札入ってる商品取り消すとヤフーに金取られるんじゃなかった?
2025/04/13(日) 21:15:50.40ID:9e8miJiU
>>501
それブックオフが暴利を得ただけだぞ…
2025/04/13(日) 21:17:47.03ID:9XRlwMXI
彼らの犠牲の上でブックオフは成り立っている
みんなが利口になったらブックオフもゲオもTSUTAYAもなくなる
2025/04/13(日) 21:19:13.53ID:0DMRR65h
店頭に並べてあったのに売らないんだったら俺もイラッする
2025/04/13(日) 21:53:42.95ID:M2pjli1c
店頭にあっても出品中って貼ってあるんじゃないの?
そういうの見たことある気がするんだが
2025/04/13(日) 22:18:42.13ID:ue0t5xhl
出品中って書いてあるの、今日普通に買えたけどな
店舗によって対応違うのか?
それとも入札されてなかったからか?
517まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/13(日) 23:10:30.20ID:rHemekEA
某店舗の本やCD入ってる段ボールに色んな送り先の店舗名が書いてあったな、在庫過多になると買取したものも他の所に回すのかもね
2025/04/13(日) 23:36:22.24ID:OMMRKPot
入札や落札された時点で実店舗で購入できないようにしないといけないのに
管理は凄くずさんだから
逆に落札したのに勝手に取り消されたなんてのはたくさんあった
2025/04/14(月) 00:03:12.72ID:dFMt/dlE
スタンプ20個達成で200円引きクーポンが出た
今年の運を使い果たした気がする
2025/04/14(月) 00:08:43.30ID:mrSKyFZF
まぁ中古の取り扱いしてたらクレームぐらいは
へっちゃらだろうね。その道のトップなわけだし。
がんばっても給料が上がるわけでもなし
鼻ほじって待ってれば売るものを無償で運んできてくれるわけだから。しかもただ同然でくれるわけ。

さすがに店員の不正露見にはひるんだだろうけどw
2025/04/14(月) 00:16:40.22ID:j4zmodRi
テスト
522まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 06:15:58.77ID:aj8Hx6PJ
>>511
落札したのに、店頭で買われたとして取り消されたのは何度もあるよ。
2025/04/14(月) 10:33:38.02ID:ueun3c+0
最近無職の昼間の活動報告の書き込み減ったね
イラネーけど
524まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 10:51:59.76ID:ETWm5wur
>>501
嫌なら売らなきゃいいだけだろ

てか、ブックオフを儲けさせて「俺の方が見る目がある」とか言って馬鹿すぎるだろお前w
525まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 13:30:41.39ID:QVqpeJDm
新規登録で200p配ってるから別垢で入れたが0pだった 
526まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 13:37:21.06ID:eNYcmFvs
端末ID送信しとること知らん人多そう
2025/04/14(月) 14:14:02.93ID:UA5vbafR
>>524
俺から見ると目くそ鼻くそを笑うといったところ
2025/04/14(月) 16:43:39.58ID:8bcNgXv/
110円の小汚い文庫2冊で5000円の爆益
サンキューブックオフ
529まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:00:35.90ID:DqGMah5d
>>526
530まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 17:10:21.68ID:DqGMah5d
>>526
このスレでもたびたび言われてるスタンプクーポンが引けないエラーもこれが理由かもしれん 
2025/04/14(月) 17:34:20.97ID:tnf8aNdY
ガチャガチャ系150円に値上げされてたわ 110以下でいいだろ大量にぶら下げてあってすぐ落ちるし
532まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 18:18:07.02ID:FeePElGF
>>511
レジのとこにカスハラ防止のポスター貼ってあるね
533まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:18:40.36ID:jRv5dNZI
リニューアルオープンで1000円以上買いとりに出すと醤油プレゼントは草
2025/04/14(月) 19:24:09.15ID:P4JLWFzF
せめて米にしろよ
535まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 19:54:18.14ID:DqGMah5d
スタンプの条件に自宅受け取りがあるのはおかしい 近くに店舗がない人向けなのに店舗でしか使えないクーポンよこされても意味がないかと 近くにある人なら送料のかかる自宅などで受けるわけない
2025/04/14(月) 20:08:37.44ID:/ty5f43y
ブックチケット使えない店舗の限って220円大量にあってせこいことやってんなーって
この対応の可否ってなんなんだろう、フランチャイズだっけ?
2025/04/14(月) 20:27:25.96ID:/Uum7EH/
ブクチケが使える店舗の220円棚はライバルが多くて棚薄い気がする
結局ブクチケって損じゃね説
2025/04/14(月) 20:46:42.24ID:UA5vbafR
せこいもなにもそうなるのが自然だろ
2025/04/14(月) 21:06:58.52ID:v4s+ngwX
ブックチケット何度もおすすめしてきても
千葉は直営の数店舗だけしか対象店じゃないから話にならん
2025/04/14(月) 21:07:53.98ID:JY/vQqFy
1番のライバルは店員
541まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 21:44:14.73ID:gi1tL8J/
奇跡にウインクする
2025/04/14(月) 21:46:56.71ID:yDu4v7gM
ブックチケットが使えるのは
自分の地域だと1店舗だけなんだわ
2025/04/14(月) 22:21:45.63ID:Yyzvq9Jc
ブクチケは220円に落ちた掘り出し物がたまにあるし
まずまず買いたい物で消費できる
買うものなくても最終的に岩波、チチカカコへの良品で
ブックジ祭で売り捌けばプラスになる
あと地味に10%offを使う機会もある
2025/04/14(月) 22:30:44.55ID:/ty5f43y
そういや今朝方
中古価格:¥495(税込)
が入荷したって通知が来たよ

ほんと500円以上仕様になったのクソって思ったw
545まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/14(月) 23:30:35.28ID:DqGMah5d
>>544
しかも実店舗と違って20円や30円のカードと合わせることもできないしな
2025/04/15(火) 01:24:21.99ID:eHYBo9gK
少年ジャンプやマガジンのマンガが公式に、ある程度無料で読めるのよく知らなかった
BOの立ち読みされまくった汚いマンガなんかますます売れないわな
547まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 05:56:05.15ID:7Fo8WWEl
いぼ痔で尻から膿が出てるから肛門にティッシュを突っ込んでブックオフに行く。ティッシュ無しだとズボンにシミが出来るから注意しないと
2025/04/15(火) 06:15:21.52ID:/nJfXjaG
きったね
2025/04/15(火) 06:28:10.18ID:96oitxTq
https://youtube.com/shorts/9k85UAVnlSU
ケシカランのはブコフ店員かJKか(笑)
550まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 07:58:04.37ID:i8+ejnkp
>>525
ちなみにスタンプもシステムエラーで開けれないはずだから買い物してもムダ 
2025/04/15(火) 09:36:22.46ID:AtpjaQ8k
膿が漏れるのよ
染みが出来るのよ
尻の割れ目に紙を挟むニダ
2025/04/15(火) 09:36:47.95ID:zNkIwKw4
>>531
5円10円で買い取った商材を
100円クーポン使われて10円で買われると利益ないどころか売れ残りもあるとすると赤字になる
店がつぶれる前に気付いてよかった
553まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 09:38:49.86ID:W/cTY8Ww
みみっちい
2025/04/15(火) 09:45:42.26ID:zNkIwKw4
>>544
不人気商品ならそのうち385円になるだろう
一緒にいらない110円を2個買ってください

あ、200円クーポン使う意味ない
2025/04/15(火) 09:53:37.22ID:cdYCC13Z
今日も撮るぞーQR
2025/04/15(火) 10:00:05.85ID:KIaSmtN9
ブックチケットこっちだと直営が1店舗だけしか使えないのに
何故かブックの日以外の定期クーポン出さないフランチャイズ店が対象店なんだよなぁ
2025/04/15(火) 10:13:26.56ID:m/kpNe4/
また小学生脳の赤字厨か
2025/04/15(火) 10:42:56.25ID:rHldMpGf
直営数店から275円以下半額ってのきてるけど
こんなのやるからブックチケットいらねになるんじゃないのか?
2025/04/15(火) 11:39:28.79ID:iZaKnhfe
>>547
それいぼ痔じゃなくて痔ろうだろ
2025/04/15(火) 15:26:22.21ID:m/kpNe4/
要手術
561まだまだ使える名無しさん
垢版 |
2025/04/15(火) 15:53:37.61ID:O6kiiUsg
ジローなんてどうやったらなるんだ?ケツ遊びし過ぎ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況